Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If by any chance he comes, give him this paper. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| The club members agreed to present the seniors with a brooch each. | 部員は先輩に一人ずつブローチを贈ることにした。 | |
| Would you mind saying that once more? | もう一度繰り返していただけませんか。 | |
| Greta chugged the beer in one gulp. | グレタ君がビールを一気に飲み干した。 | |
| Wisdom is better than gold or silver. | 富は一生の宝、知は万代の宝。 | |
| The baby cried all night. | その赤ん坊は一晩中泣き続けた。 | |
| You tried very hard every day. | あなたは毎日とても一生懸命に努力した。 | |
| This bus will take you around the city. | このバスに乗れば市内一周が出来ます。 | |
| Can we make a lunch date? | 昼食を一緒にしないか。 | |
| Work hard, and you will pass the examination. | 一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に合格するでしょう。 | |
| The weather this week has been good on the whole. | 一般に今週の天気はよかった。 | |
| Tom is the strongest. | トムが一番強い。 | |
| Will you have another cup of tea? | お茶をもう一杯飲みませんか。 | |
| The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers. | オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。 | |
| I go to the movies once a month. | 私は月に一回映画を見に行く。 | |
| I will make up for the lost time by studying as hard as I can. | 出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。 | |
| He studied hard; otherwise he would have failed again. | 彼は一生懸命に勉強した、さもなければまた失敗しただろう。 | |
| He is putting on an act for you. | 彼は君のために一芝居うっている。 | |
| Put this book on top of the others. | この本は一番上に置いてください。 | |
| Promotion was an incentive to harder work. | 昇進がより一層働く刺激となった。 | |
| Who is your favorite TV star? | あなたの一番好きなテレビタレントはだれ? | |
| I like cats best of all animals. | 私は全ての動物の中で猫が一番好き。 | |
| He turned off all the lights at eleven. | 彼は十一時に全ての電気を消した。 | |
| You can't equate nationalism with fascism. | ナショナリズムをファシズムと同一視してはいけない。 | |
| Generally speaking, children like to play outdoors. | 一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。 | |
| Can I offer you another piece of cake? | ケーキをもう一つ召し上がりませんか。 | |
| There is a book about dancing on the desk. | 机の上でなされる踊りについての本が一冊ある。 | |
| The moon is the earth's only satellite. | 月は地球のただ一つの衛星である。 | |
| If by some chance the weather is good, I'll go. | 万一天気なら私は行きます。 | |
| That man is the richest whose pleasures are the cheapest. | その歓楽に最も金のかからない人が一番の金持ちである。 | |
| There is an apple on the desk. | 机の上にリンゴが一つあります。 | |
| This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking. | 君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。 | |
| Not a soul was to be seen on the street. | 通りには人っ子一人いなかった。 | |
| I will give you back the CD in a week. | 一週間後にそのCDを返すよ。 | |
| A tiger has escaped from the zoo. | 動物園から一頭のトラが脱走した。 | |
| This road was partly destroyed in consequence of the earthquake. | 地震の結果、その道は一部破壊された。 | |
| You can't just do one thing at a time. | 一度に一つしか、だめよ。 | |
| Tom's hope was to win first prize. | トムの望みは一等賞を取ることだった。 | |
| He does nothing but play all day. | 彼は一日中遊んでばかりいる。 | |
| The public is the best judge. | 一般大衆は最もよい審判者である。 | |
| I couldn't wait to get my hands on one of those iBooks and now I got one as a present. I feel so lucky! | 一日千秋の思いで待ち焦がれていたiBookをやっと買ってもらったよ。ラッキー。 | |
| Tom has no intention of staying in Boston for the rest of his life. | トムさんは一生ボストンに住むつもりはありません。 | |
| She has grown up to be a woman. | 彼女も一人前の女になった。 | |
| Will you let me try once more? | もう一度私にやらせてくれますか。 | |
| He lives alone in his flat. | 彼はアパートに一人で住んでいます。 | |
| The function of the press is to provide the common people with facts. | 新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。 | |
| We wish to quote a part of your paper in our new catalogue. | 私どものカタログにあなたの論文の一部を引用させていただきたいと思っています。 | |
| It is best left untouched. | それは触れないでおくのが一番いい。 | |
| I wondered if I had ever really understood anyone. | 私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。 | |
| We are the first to arrive. | 我々が一番のりだった。 | |
| To her sorrow, her only son left her alone. | 悲しいことに、一人息子は、彼女を捨ててしまった。 | |
| A "shiitake" is a type of mushroom. | 「椎茸」はキノコの一種だ。 | |
| Nobody knows what it is that has been bothering him so much. | 彼をそんなに悩ませているのが一体何なのか誰も知らない。 | |
| Which is the highest mountain in Japan? | 日本で一番高い山はどれですか。 | |
| Please give me a glass of milk. | ミルクを一杯下さい。 | |
| Beauty is only skin deep. | 美はただ皮一枚。 | |
| We shall never agree on such a careless plan. | そんな軽率な計画で私達の意見は一致しないだろう。 | |
| She studies hygiene as part of her domestic science course. | 彼女は家政学の一部として衛生学を学んでいる。 | |
| The general feeling is that it's wrong. | 一般人はそれは間違っていると感じている。 | |
| She kept crying all night. | 彼女は一晩中泣き続けた。 | |
| He is studying hard so that he can pass the examinations. | 彼は試験に合格できるように一生懸命勉強をしている。 | |
| Let's do the homework together. | 宿題を一緒にしよう。 | |
| He is a member of the baseball club. | 彼は野球部の一員だ。 | |
| The baby kept crying all night. | その赤ん坊は一晩中泣き続けた。 | |
| If he comes, what should I say to him? | 万一彼が来たらなんと言ったらよいのでしょうか。 | |
| This morning I got up at four so as to be in time for the first train. | 今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。 | |
| In copying this paper, be careful not to leave out any words. | この書類を書き写すとき一語もおとすことのないように気をつけなさい。 | |
| I agree with you that we should try again. | 僕らがもう一度やるべきだという点では君に賛成。 | |
| Playing the piano is her favorite pastime. | ピアノを弾くことが彼女の一番の楽しみです。 | |
| With respect to these documents, I think the best thing is to destroy them. | これらの書類に関しては破棄することが一番いいと思う。 | |
| The sun is the brightest star. | 太陽は一番明るい星だ。 | |
| The man wanted to have a drink. | その男は一杯飲みたかったのです。 | |
| It is becoming warmer day by day. | 日一日と暖かくなって来る。 | |
| I have been writing this manuscript for a year. | 私はこの一年原稿を書いている。 | |
| There are no oranges on the table. | テーブルの上にはオレンジは一つもありません。 | |
| Above all, I want to see him again. | 何よりも、彼にもう一度会いたい。 | |
| Father goes to his office in Shinjuku every other day. | 父は一日おきに新宿にある彼のオフィスに行きます。 | |
| They looked on the writer as first-rate. | 彼らはその作家を一流だと思った。 | |
| I know a girl who can ride a unicycle. | 私は一輪車に乗れる女の子を知っている。 | |
| Who is your favourite TV star? | あなたが一番好きなテレビタレントは誰? | |
| The family is sitting in a happy circle around the dining table. | チャブ台を囲んで一家団欒している。 | |
| I go to the restaurant every 2 days. | 私は一日おきにそのレストランに行く。 | |
| Every time you read a book, you will be the better for it. | あなたは本を読むたびに一層向上するだろう。 | |
| Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies. | 一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。 | |
| In any case you have to study hard. | とにかくあなたは一生懸命勉強しなければならない。 | |
| It rained continuously all day. | 一日中雨が止むことなく降り続いた。 | |
| Could you say that again? | もう一度言ってもらえますか。 | |
| He never saves money for a rainy day. | 彼は万一のためにお金をためるようなことはしない。 | |
| How about we have a glass of wine? | お酒は一杯いかがでしょうか。 | |
| I want another beer. | もう一杯ビールが欲しい。 | |
| Give me a cup of coffee. | コーヒー一杯ください。 | |
| He studied hard in his youth, and it contributed to his success in later years. | 彼は若い頃一生懸命に勉強した。そして、それが彼の後年の成功に貢献した。 | |
| An idea occurred to me. | 一つの考え私の心に浮かんだ。 | |
| Don't let him do it alone. | 彼に一人でそれをさせてはいけません。 | |
| He is eager to meet her again. | 彼はもう一度彼女に会いたがっている。 | |
| A woman appeared from behind a tree. | 一人の女性が木の後ろから現れた。 | |
| The man is loading the moving truck on his own. | 男性は一人で運搬トラックに荷物を詰め込んでいる。 | |
| At first we used to go separately, but one day we started going and returning together. | 最初は別々だったんですがある日一緒行き帰りするようになりました。 | |
| I never felt at ease in my father's company. | 私は父と一緒にいると、きづまりだった。 | |
| I want to take things one step at a time without getting flustered. I want to live in the moment. | 焦らずに、目の前のステップを一つ一つのぼっていきたい。 | |