UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our meeting like that is probably the kind of thing that only happens once.あの人と巡り会えたのは、一期一会なのでしょうか。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
At first sight, he seemed kind and gentle.一見、彼は親切で優しい人のようだった。
He worked very hard for the sake of his family.彼は家族のために、とても一生懸命働いた。
This is a highly recommended restaurant.これは一押しのレストランなんだ。
Do you happen to know anything done by her alone?ひょっとしたら、何か彼女が一人でやったことをしっているかい。
My father doesn't let me go out alone at night.うちの父ったら、夜私を一人で外へ出してくれないの。
That was his nearest approach to a smile.あれが彼としては精一杯の微笑だった。
Was Joe with you yesterday evening?ジョーは昨夜あなたと一緒でしたか。
He is nothing but a poet.彼は一介の詩人に過ぎない。
These shoes have lasted one year.この靴は一年もった。
A book not worth reading is not worth buying in the first place.読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。
I'm going to Japan by myself next month.来月一人で日本に行きます。
He often goes to the cinema with her.彼はよく彼女と一緒に映画に行く。
Tom raised three children all by himself.トムは男手一つで3人の子供を育てた。
In the crowded street you're standing all alone.雑踏の中おまえは一人たたずむ。
Her only interest is the accumulation of money.彼女のたった一つの関心事は金をためることだ。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
He began to look into the matter.彼はその一件を調査し始めた。
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
My father has never been abroad.父は一度も外国へ行ったことがない。
I told her I'd keep it secret, so I've kept that to myself.私は彼女にその件は秘密にしておくといったんです。だから私一人の胸に秘めてきたんです。
In the first place it's necessary for you to get up early.まず第一に、君は早起きすることが必要だ。
You can come with me.一緒に来てもいいよ。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
She cried all night.彼女は一晩中泣き続けた。
This garden is open to the public and it's free.その公園は無料で一般公開されている。
Boys, as a rule, are taller than girls.一般に男子の方が女子より背が高い。
This lake is the deepest in Japan.この湖は日本で一番深い。
Tom didn't want to be seen with Mary.トムはメアリーと一緒にいるところを見られたくなかった。
Out of the frying pan and into the fire.一難去って又一難。
A man's vanity is his tenderest spot.うぬぼれは人の一番の急所だ。
I have a big house.大きな家を一軒持っています。
That man died of lung cancer a week ago.あの男は一週間前に肺ガンで死んだ。
On the face of it, nothing could be more reasonable.一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。
Things cannot be accomplished overnight.何事も一朝一夕にはいかない。
Father has never gotten sick in his life.父は今まで一度も病気をしたことがない。
How about eating out with me?一緒に食べにいきませんか。
Put the tables end to end.テーブルを一列に並べなさい。
You must work hard in order not to fail.君は失敗しないように一生懸命働かなければならない。
For one thing, I don't have any money. For another, I don't have the time.一つにはお金が無いし、また一つには暇が無い。
Tom doesn't have any brothers.トムには一人も兄弟がいない。
I mean to fight hard.一生懸命にやるつもりです。
Tom has a party two or three times a year.トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
I made that dress by myself.私は、一人でその服を縫った。
I will go with you after I have eaten my lunch.昼食を食べてしまってから君と一緒に出かけます。
You can borrow these books from the library for a week.これらの本は図書館から一週間借り出せます。
Generally speaking, Englishmen aren't curious about others.一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
That's right, when you greet him you must strangle him with all your strength. He'll be glad.そうそう、彼に挨拶するときにはちゃんと彼の首を絞めて、力一杯でね。彼はきっと喜ぶよ。
In 1603, when King James I came into power, football was allowed again.1603年、ジェームズ一世が政権の座についたとき、フットボールは再び許可されたのです。
And the tree was often alone.そして、木はたびたび一人ぼっちになりました。
Tom is alone again.トムはまた一人ぼっちです。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
You might ask before you use my typewriter.私のタイプライターを使うのなら、一言そういえばいいのに。
Only part of the building has been destroyed by the earthquake.その建物の一部分だけが地震で破壊された。
That couple never fights; they are always in agreement on everything.その2人は決してけんかをしない。彼らはいつでも何でも意見が一致している。
Come along with me.私と一緒に来なさい。
The children started in pairs.子供らは二人一組になったスタートした。
This is the best book I have ever read.これは今まで私が読んだ一番よい本です。
Maybe you'd better come with us.ことによると、きみにも一緒にきてもらう。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Will you put us up for one night?一晩私たちを泊めていただけませんか。
His secretary flatly denied leaking any confidential information.彼の秘書が機密情報は一切漏らしてないと明言した。
Finger flicks are the strongest weapon for killing cockroaches.ゴキブリを殺すにはデコピンが一番強力な武器だ。
How much is the most expensive car?一番高い車はいくらぐらいですか。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。
The house is next door but one.その家なら一軒おいて隣ですよ。
One mouse is running around in the room.ネズミが一匹部屋の中を走りまわっている。
Students bustled about all the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
I think she probably just thinks of herself as one of the boys.たぶん、この女性は自分のことを、仲のよい男友達の一人としかみていないのだと思います。
This is your only chance.これは君には唯一の機会である。
I have never been there myself.私自身は一度もそこへ行ったことはない。
Would you play with me?一緒に遊ぼう。
She is the only woman at her job.彼女は職場で紅一点の存在だ。
Without him nothing was made that has been made.造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。
I stared at papers all day today and now I'm tired.今日は一日中書類とにらめっこで疲れちゃったよ。
Don't let him do it by himself.彼に一人でそれをさせてはいけません。
It would be wise of you to save money for a rainy day.万一のときに備えて貯金をするのは賢明だ。
The man who runs may fight again.走る者はもう一度たたかえるかもしれない。
She did nothing but cry all day.彼女は一日中泣いてばかりだ。
I don't like to be alone.私は一人でいるのは嫌いだ。
I've seen the film many times, but I'd like to see it again.その映画は何度もみたことがあるが、もう一度見てみたい。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
We look back on days gone by, if not always with affections, at any rate with a kind of wistfulness.われわれは過ぎし日の事を、必ずしも愛情とは言えないまでも少なくとも一種の憧れを持ってふりかえるのである。
Can you please tell me your name once more?もう一度お名前をお願いします。
Give me another cup of tea.もう一杯お茶をください。
Maybe it's his age but his opinions seem a little more grounded in experience than everyone else's.年の功というのか、彼の意見はさすがに一日の長いがあるね。
One, two, three, four, five, six, seven, eight, nine, ten.一つ、二つ、三つ、四つ、五つ、六つ、七つ、八つ、九つ、十。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
That man is the richest whose pleasures are the cheapest.その歓楽に最も金のかからない人が一番の金持ちである。
I just remembered that I was supposed to buy a loaf of bread.パンを一斤買わなければいけなかったのを思い出した。
We have walked all around the lake.私たちは湖の周りをぐるっと一周歩いてきた。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
Why don't you have dinner with me tonight?今晩、私と一緒に食事をしませんか。
Helen is always at the top of her class.ヘレンはいつもクラスで一番の成績だ。
This airplane is capable of carrying 40 passengers at a time.この飛行機は一度に40人の乗客を運べます。
We delayed the meeting for a week.私たちは会議を一週間延ばした。
You must study your whole life.あなたは、一生勉強しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License