Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was laid off. | 彼は一時解雇にされた。 | |
| What on earth is the matter? | 一体全体どうしたというんだ。 | |
| Just a word can do harm to a person. | ほんの一言が人を傷つけることもある。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| To begin with, she is too young. | 第一に、彼女は若すぎる。 | |
| If he tried hard, he would succeed. | 一生懸命やったなら成功するだろうに。 | |
| He translated the verse into English. | 彼はその一節を英語に翻訳した。 | |
| A pair of earrings is a nice present for her. | 彼女には一組のイヤリングはすてきな贈り物だ。 | |
| It is safer to say that some men and some women are good at figures. | 男性の一部と女性の一部が計算は速いと言うほうが無難だ。 | |
| However hard he may try, he won't succeed. | 彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。 | |
| What do you say to a game of chess? | チェスを一番どうですか。 | |
| At first, the trainees were awkward in his company. | 最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。 | |
| I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again. | 富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。 | |
| I'd love to hang out with you this weekend. | 今度の週末は君と一緒に遊びに行きたいな。 | |
| Everybody arrived dressed in their smartest clothes. | みんながそれぞれ一番似合う服を着てきた。 | |
| If for some reason a man stopped thinking, that man would no longer be a man. | 万一考えることをやめれば、その人はもはや人間ではなくなるであろう。 | |
| I study English two hours a day on an average. | 僕は平均して一日に2時間英語を勉強する。 | |
| He remained silent, which made her still more angry. | 彼は黙ったままでいたので、一層彼女を怒らせた。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。 | |
| "I feel sort of dizzy." "You look pale. You'd better take a day off." | 「ちょっと目まいがするわ」「顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。」 | |
| A single step, and you will fall over the cliff. | 一歩でも動いてごらん、崖から落ちてしまうよ。 | |
| I worked hard all day, so I was very tired. | 私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。 | |
| If not now, then when? | 今でなければ一体いつだ? | |
| Let's play baseball with everyone. | みんなと一緒に野球をしよう。 | |
| I work hard to catch up with the class. | 私は級友に追いつく為に一生懸命勉強する。 | |
| If she should come to Japan, Jane would be very happy. | もし万が一彼女が日本に来るとすれば、ジェーンはとても喜ぶだろう。 | |
| There are merits and demerits to both your opinions so I'm not going to decide right away which to support. | 君たちの意見はそれぞれ一長一短があるようだし、どちらが良いのかこの場では判断できないよ。 | |
| Don't say anything to anybody. | 誰にも一言も言わないで。 | |
| One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages. | タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。 | |
| Would you like to go see a movie with me? | 一緒に映画を見に行きませんか。 | |
| He expects to succeed in winning a scholarship by studying hard. | 彼は一生懸命勉強して首尾よく奨学金を得るつもりだ。 | |
| He listened to music by himself. | 彼は一人で音楽を聴いていた。 | |
| In one letter he remarks, "Life is but a dream". | ある手紙で彼は、「人生は一瞬の夢に過ぎない」と言っている。 | |
| He wanted to follow law as a career. | 彼は法律を一生の職業にしたいと思っていた。 | |
| I bought a bottle of beer at the liquor store. | 私は酒屋でビールを一本買った。 | |
| We shouldn't waste even one grain of rice. | 私たちは米一粒でさえ無駄にしてはいけません。 | |
| His words and actions don't match. | 彼の言行はあまり一致しない。 | |
| The party reached the mountaintop yesterday. | 一行は昨日山頂に達した。 | |
| These days many old people live by themselves. | 最近一人暮しの老人が多い。 | |
| Where's the nearest shopping mall? | 一番近いショッピングモールはどこにありますか。 | |
| She has a great wish to travel around the world. | 彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。 | |
| Do you think it'll be difficult to finish reading this book in a week? | この本を一週間で読み終えるのは難しいとおもいますか。 | |
| If you float a one yen coin on water and move a magnet slowly towards it then the coin will approach the magnet. | 一円玉を水に浮かせ、そこに磁石をゆっくり近づけると、一円玉は磁石に近づく。 | |
| This remedy will do you good overnight. | この治療をすれば一晩で良くなるよ。 | |
| I know the man you came with. | 私は、あなたが一緒に来た人を知っています。 | |
| She is the happiest in her class. | 彼女はクラスで一番幸せです。 | |
| Theory and practice do not necessarily go together. | 理論と実際とは必ずしも一致しない。 | |
| Once elected, I will do my best for all of you who supported me. | 当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。 | |
| He fell in love with her at first sight. | 彼は彼女に一目ぼれをしてしまった。 | |
| He determined to finish it alone. | 彼はそれを一人で仕上げようと決心した。 | |
| I have never clapped eyes on you before. | あなたには前に一度も会ったことがありませんね。 | |
| I can't go with you tonight. | 今夜あなたと一緒に行くことができません。 | |
| She's by far the tallest girl. | 彼女はずばぬけて一番背の高い少女だ。 | |
| My parents are travelling overseas for a week. | 両親は一週間、海外旅行に行っています。 | |
| I've seen the film many times, but I'd like to see it again. | その映画は何度もみたことがあるが、もう一度見てみたい。 | |
| Boil one egg. | 卵を一つ茹でてよ。 | |
| How did she ever pass the test? | 彼女は一体どうやってその試験をパスしたのかしら。 | |
| I'd like to have a good talk with her. | 一度彼女とゆっくり話をしてみたいものです。 | |
| Now you've mentioned it, I remember coming here with my parents when I was a child. | そう言えば、子供の頃両親と一緒にここに来たことを覚えている。 | |
| I think it's highly unlikely that you'll be able to do that by yourself. | 君一人でそれができるなんてあり得ないことだと思う。 | |
| In my opinion, you should take the exam again. | 私の考えでは、きみはもう一度試験を受けるべきだ。 | |
| He run fastest by a long chalk. | 彼が断然一番速く走った。 | |
| Heat is a form of energy. | 熱はエネルギーの一種である。 | |
| The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830. | 一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。 | |
| Try to do it to the best of your abilities. | 精一杯やってみなさい。 | |
| I will be seeing her again next Friday. | 次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。 | |
| The scandal could lead to the firing of some senior officials. | このスキャンダルで一部の高官が罷免される可能性がある。 | |
| He is least likely to come. | 彼が一番やってきそうにない。 | |
| I would sometimes travel abroad alone. | 私は時々一人で外国旅行をしたものだ。 | |
| I'd like you to come with us. | 私たちと一緒に来ていただきたいのですが。 | |
| Ming wasn't dancing with Masao then. | ミンはその時正夫と一緒に踊っていませんでした。 | |
| Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. | 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 | |
| Because of the dense fog, nobody could be seen. | 濃霧のため人っ子一人見えなかった。 | |
| In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time. | 中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。 | |
| This tree is the tallest and oldest in this forest. | この木はこの森の中で一番高くて古い。 | |
| He worked hard for the purpose of buying a foreign car. | 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 | |
| Should it rain now. | 万一雨が降るなら。 | |
| This food will keep for a week in an airtight container. | この食品は密閉された容器に入れておけば一週間もつ。 | |
| Any goods can be supplied at a day's notice. | 一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。 | |
| First, I don't have any money. Second, I don't have the time. | 一つには金がないし、また一つにはその暇もない。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |
| What's the best way to travel? | 旅行方法としてはどれが一番良いですか。 | |
| Each individual paid 7000 dollars. | 一人あたり7千ドル払った。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| Leaving something unfinished is the worst thing you can do. | 中途半端が一番悪いわよ!! | |
| I made that dress by myself. | 私は、一人でその服を縫った。 | |
| A book not worth reading is not worth buying in the first place. | 読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。 | |
| If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year. | 毎日、小銭を貯めることになれば、一年すると相当の額になるだろう。 | |
| When he took the exam, he tried hard but failed it. | 試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。 | |
| There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea. | 日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。 | |
| Will you have another cup of tea? | お茶をもう一杯飲みませんか。 | |
| At this time, we should wipe out crime and collusion. | この際、犯罪と癒着を一掃すべきです。 | |
| The seats were reserved for the party. | 一行のために席は取っておく。 | |
| I agree. He's sure been the king of the hill since we brought him home. | そうね。彼は家に来てから家族で一番の待遇を受けているわね。 | |
| Once in a while, we should take a step back and think. | たまには一歩下がって考えるべきだ。 | |
| Tom lives in a large house by himself. | トムは大きな家に一人で住んでいる。 | |
| Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened. | 爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。 | |
| Tom thinks of Mary as his best friend. | トムはメアリーのことを一番の親友だと思っている。 | |
| I met one of my friends on my way home. | 私は家に帰る途中で私の友人の一人に会った。 | |
| It was a good luncheon, as hotels go. | 世間一般のホテルなみにいえば良い昼食会だった。 | |