UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't like your going out alone.私はあなたが一人で外出するのが好きではない。
I dealt him a blow on the ear.私は彼の耳に一撃を与えた。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
Is she your only daughter?彼女はあなたの一人娘なのですか?
I like him best of all the teachers.全部の先生のうちで彼が一番好きだ。
The discussion produced a great deal of noise, but no forward motion.議論が空回りして一向に発展しなかった。
I work with her boyfriend.私は彼女のボーイフレンドと一緒に働いている。
Man is the only animal that can laugh.人間は笑うことのできる唯一の動物だ。
There is only a week left before the examination.試験までにたった一週間しか残っていない。
This mountain is covered with snow all year round.この山は一年を通じて雪に覆われている。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
There is nothing worse than doing something in a half-hearted manner.中途半端が一番悪いわよ!!
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
If he should die tomorrow, what in the world would you do?万一明日彼が死んだら、君はいったいどうしますか。
The lawyer went out with the secretary.その弁護士は秘書と一緒に出かけた。
The game was one point back and forth the whole game.試合は終始一点を争うシーソーゲームだった。
If you should do that, you would come in for severe criticism.万一そんなことをしたらあなたはひどい非難を受けるだろう。
Her account of the incident accords with yours.その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。
He must be the one for me.私には彼が一番なの。
I would like a cup of tea.お茶を一杯いただきたいのですが。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
Better a fowl in hand than two flying.手の中の鳥一羽は森の中の十羽に勝る。
The cheapest is the best.一番良いものが、一番安い。
I beg your pardon?もう一度言っていただけますか。
She spent her life in pursuit of the truth.彼女は一生を真実を追い求めて過ごした。
Let's go to a concert together.一緒にコンサートに行きませんか。
How often a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
There is a melon on the table.テーブルの上にメロンが一つあります。
You can make up to 80,000 yen a month in that part-time job.そのアルバイトで一ヶ月八万円まで稼げる。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
He has never been late for school.彼は一度も学校に遅刻したことはない。
A big rock rose out of the sea.大きな岩が一つ海面から突き出ていた。
At first we used to go separately, but one day we started going and returning together.最初は別々だったんですがある日一緒行き帰りするようになりました。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
I thought we had eaten everything in the house, but I found another box of crackers.家にあるものは食べつくしたかと思ったけど、クラッカーがもう一箱あったよ。
What ever do you want with me?一体この私に何の用ですか。
English cannot be mastered overnight.英語というのは一朝一夕にマスターできるものではない。
Is she coming, too?彼女も一緒に来ますか。
That boat was full of refugees from Cuba.そのボートはキューバからの難民で一杯だ。
Then, they spent that day with Jesus.そして、その日彼らはイエスと一緒にいた。
It was a week before Jane got over her cold.ジェーンの風邪が治るのに一週間かかった。
Would you like to go on a trip with me?旅行に一緒に行きませんか。
He wanted to follow law as a career.彼は法律を一生の職業にしたいと思っていた。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
How tall is your youngest brother?あなたの一番下の弟は背丈がどのくらいですか。
I think that it's good and bad that throughout my life I will not be able to forget that event.良くも悪くも、あれは一生忘れられない出来事だと思う。
She had already gone to bed when I called her at 11 p.m.私が午後十一時に電話したとき、彼女はすでに床についていた。
I write to my mother once a month.母にひと月に一度手紙を書きます。
I'm disappointed that I wasn't able to go with her.彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
Do you think miniskirts will come back again?ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。
Subdued girls are generally the prettiest I reckon. The loud, bustling ones are awful.しめやかな女はだいたい一番きれいだと思う。にぎやかな人はひどいな。
I don't want to go alone.一人で行きたくない。
There isn't any milk left.ミルクは一つものこっていません。
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
It is wise to save money for a rainy day.万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
A beam of sunlight came through the clouds.雲間から一条の光が漏れてきた。
This is by far the best.これがずばぬけて一番だ。
He cut down a tree in his garden.彼は庭木を一本切り倒した。
To begin with, she is too young.第一に、彼女は若すぎる。
He will work one day and loaf the next day.彼は一日働いては次の日ぶらぶらしている。
She's as good a wife as any you could hope for.彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。
Please come in one by one.どうぞ一人ずつお入りください。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
He lay awake all night.彼は一晩中目を覚まして横になっていた。
I have to bone up on my physics.私は一生懸命物理に取り組まなければならない。
Tom got an award for the highest sales at his company.トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
Sunday is the first day of the week.日曜日が一週間の最初の日です。
The sky has become overcast.空が一面に曇ってきた。
I wonder whether man could live with only two hours' sleep a night.一晩にたった2時間寝るだけで、人間は生きていけるのかしら。
It turned out all for the best.それが一番いい結果になった。
I can hardly wait till I see you.あなたのお帰りを一日千秋の思いでお待ちしています。
A week has seven days.一週間は七日です。
I've been to Hong Kong once.香港は一度行ったことがあります。
A tear ran down her cheek.涙が一筋頬を流れた。
It is the only one there is in the shop.店にあるのは、これ一つだけです。
He is popular among general readers.彼は一般の読者に人気がある。
Tom had lunch with Mary.トムさんはメアリさんと一緒に昼ご飯を食べました。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
Oh, but he did come to Tokyo alone.でもその子は本当に一人で東京に来たんだよ。
However hard I try, I can never catch up with him.どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。
They sat up all night.彼らは寝ずに一夜を明かした。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
I always crammed for my tests overnight when I was a student.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
I was impressed by the general knowledge of Japanese students.私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。
Being with her grandson always makes her happy.孫と一緒にいると彼女はいつも楽しい。
Tell me the whole story.一部始終を聞かせてくれ。
I work every other day: Monday, Wednesday, and Friday.私は、月・水・金と一日おきに仕事をします。
Sorry? Pardon?すみません。もう一度。
I'm walking with her.僕は彼女と一緒に歩いている。
Ten years ago his theory would not have been generally accepted.10年前だったら、彼の理論も一般的に認められるということはなかったでしょう。
Can you tell me where the nearest hotel service phone is?一番近いホテルの館内電話はどこにあるか教えていただけますか。
His life was full of variety.彼の一生は変化に富んだものだった。
I make a point of writing to my mother once a month.母には月に一回手紙を書くようにしている。
The English sovereign is generally said to reign but not rule.英国の君主は君臨するが統治しないと一般に言われる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License