UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a card on the desk.机の上に一枚のカードがある。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
We're going up into the mountains, so why don't you come with us?山に行くところですが、ご一緒にどうですか。
I'd like to have breakfast with you.朝食を御一緒したいのですが。
I take a bath every other day.私は一日おきにふろに入ります。
She asked him not to leave her alone.彼女は、私を一人にしないでとたのんだ。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
The rotten apple injures its neighbors.一桃腐りて百桃損ず。
He survived the accident.彼は事故で一命をとりとめた。
She's most happy when she's at home.彼女は家にいる時が一番幸せだ。
I like steak better than anything else, and eat it every other day.私はステーキが何よりも好きで、一日おきに食べている。
He lived alone in the forest.彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
I'm more interested in spoken English.私は口語英語に一層興味があります。
Lake Akan is frozen over.阿寒湖は一面に凍った。
You cannot make a good mark without working hard.一生懸命に勉強しなければ決して良い成績はとれない。
I've never been to Europe.ヨーロッパへは一度も行ったことがありません。
Where's the nearest bus stop?一番近いバス停はどこですか。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
Wounded bears are usually very dangerous.手負いの熊は一般にとても危険だ。
The 'gold' yearned for by the Japanese synchronized swimming world was not quite reached.日本シンクロ界の悲願である金には、あと一歩で届かなかった。
Mother comes to stay with us at least once a month.母は少なくとも月に一度はうちに泊まりに来てくれます。
Many were eager to get in on the act.一口乗りたがっている人が大勢だ。
In the crowded street you're standing all alone.雑踏の中おまえは一人たたずむ。
It rained continuously all day.一日中雨が止むことなく降り続いた。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
Please estimate your best price and the earliest delivery date.最低価格と一番早い納期を見積もってくださるようお願いいたします。
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
Why don't you give it another try?もう一度それにトライしてみたら。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
He has only one servant to attend on him.彼には仕えてくれる召し使いがたった一人しかいない。
What's done cannot be undone.一度してしまったことは元には戻らない。
He worked hard to provide for his family.彼は、家族を養うために一生懸命に働いた。
Miss Ito made her students work hard.伊藤先生は生徒達を一生懸命勉強させた。
He was knocked out by a punch in the first round.彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。
May has been in Japan for a year.メイは一年間ずっと日本にいます。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。
When I was in college, I always studied most of the night just before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
Now I'm here with you.今、私はあなたと一緒にいます。
Study hard so that you can pass the exam.試験に通るように一生懸命勉強しなさい。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
I go to the library two or three times a week.私は一週間に2、3度図書館に行きます。
She has never been asked for a date.彼女は一度もデートに誘われたことがない。
Since my brother died suddenly two years ago, my sister-in-law has valiantly kept going the small jewellery store he left her.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
I am going to do it first thing tomorrow.明日一番にそれをするつもりです。
If we miss the train, we'll go by bus.万一列車に乗り遅れたら、バスでいきます。
Could you please repeat it once again?もう一度繰り返していただけませんか。
There were scribbles all along the wall.その壁には一面に落書きがあった。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
Typical Japanese babies sleep with their mother after coming home from hospital.典型的な日本の赤ん坊は、病院から家に帰ると母親と一緒に寝る。
I'm going to Japan with my girlfriend in August.八月に私の彼女と一緒に日本へ行きます。
She did the work alone.彼女はその仕事を一人でやった。
You had best go with me.私と行けば一番いいんだろう。
My uncle gave me a book.おじは私に本を一冊くれた。
He had a narrow escape at that fire.彼はその火事で九死に一生を得た。
Will you have dinner with me?私と夕食を一緒に食べませんか。
The bag was too heavy for me to carry by myself.その鞄はとても重くて、一人では運べなかった。
The accident deprived her of her only son.その事故は彼女から一人息子を奪った。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
In the morning, Sandra eats a slice of bread and drinks a cup of coffee.サンドラは朝、パンとコーヒーを一杯飲みます。
I've never visited Kagoshima, but I intend to this summer.鹿児島には一度も行ったことがありませんが、今年の夏行くつもりです。
Although he said only one word, it cut her up badly.彼はたった一言しか言わなかったのに、それが彼女の心を痛く傷つけた。
I used to play alone when I was a child.子供のころ私は一人で遊ぶのが常だった。
There is not one of us but wishes to succeed.成功を望まない人は誰一人いない。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
If he could hear of your marriage, he will be very surprised.万一、君が結婚したと聞けば、彼はとても驚くだろう。
Strictly speaking, the bamboo is a kind of grass.厳密に言えば、竹は草の一種である。
His solution was only a temporary one.彼の解決策は一時的なものだ。
She has never fallen in love.彼女は今までに一度も恋をした事が無い。
I will keep nothing back from you.僕は君に何一つかくしだてするつもりはない。
You're the tallest one.あなたは一番高いです。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
The door remained closed all day.ドアは一日中閉まりっぱなしだった。
She has grown up to be a woman.彼女も一人前の女になった。
They are typical young people.彼らは一般的な若者です。
I wish I could go with you, but as it is, I can't.一緒に行けるといいのだけれど、実際はいけません。
Above all, I want to see him again.何よりも、彼にもう一度会いたい。
The bag will easily carry enough clothes for a week.このバッグには一週間分の衣類がじゅうぶん入る。
What on earth is the matter?一体全体どうしたのだ。
This is a kind of bread.これはパンの一種だ。
It was not until this year that these documents were made available to the public.今年になってやっとこれらの記録が一般に公開された。
I didn't receive even one letter from her.私は彼女から一通も手紙をもらわなかった。
Will you have a cup of coffee?コーヒー一杯いかがですか。
It was raining all day long without intermission.雨は途切れることなく一日中ふりつづいた。
His interests clash with mine.彼の利害は私と一致しない。
What do you say to going fishing with me?一緒に魚釣りに行きませんか。
I must study hard to make up for lost time.私は遅れを取り戻すために一生懸命勉強しなくてはならない。
I thought we had eaten everything in the house, but I found another box of crackers.家にあるもの全部食べてしまったかと思ったけど、クラッカーをもう一箱見つけたよ。
Betty didn't say a word.ベティは一言も言わなかった。
She has never fallen in love.彼女は一度も恋をした事がない。
May I ask a favor of you?一つ願いを聞いて頂けませんか。
She had never mingled in the society of women.彼女は一度も女の社会で交際したことがなかった。
Winter is the coldest season in a year.冬は年で一番寒い季節だ。
Shoes are sold in pairs.靴は一足単位で売っている。
You must work hard, if you want to succeed.成功したければ一生懸命働かなければならない。
Please get me a ticket.切符を一枚、手に入れて下さい。
My wife spends money as if I were the richest man in town.妻はまるで私が町一番のお金持ちであるかのようにお金を使う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License