UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Yumi studies English hard.由美は英語を一生懸命勉強する。
He worked hard, so that he succeeded.彼は一生懸命働いたので成功した。
I would like you to stay with me.私と一緒にいてもらいたい。
Beauty is only skin deep.美はただ皮一枚。
How about another beer?もう一杯ビールはいかがですか。
Serving people is his sole purpose in life.人々に奉仕することが、彼の人生の唯一の目的だ。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
Read after me all together.みんな一緒に私のあとについて読みなさい。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
Should it rain, we wouldn't have a pleasant trip.万一雨が降ったら旅は楽しくないだろう。
I think I will have one more ice cream cone.もう一つソフトクリームを食べようかな。
Some Japanese may continue to sleep with both parents even during elementary school days.日本人の中には、小学生になっても両親と一緒に寝ているものさえいる。
If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest.レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。
He was always pulling my leg when we worked together.彼は私達が一緒に仕事をしていた時いつも私をからかった。
She takes cooking lessons once a week.彼女は週に一度料理の講習を受ける。
His words and action do not accord.彼は言行が一致しない。
The dress was most becoming to her.そのドレスが彼女には一番よく似合った。
Although Bob was in disguise, I recognized him at a glance.ボブは変装していたけれども、一目で彼と分かった。
Please bring a cup of tea to me.お茶を一杯持って来て下さい。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
Her eyes are her best feature.彼女は目が一番美しい。
I'm not good at multitasking.一度に複数の仕事をこなすのは得意ではありません。
Her son is a mama's boy. He has to be with her all the time.彼女の息子は、お母さん子なので、いつも一緒にいたがる。
Which is the hottest of all the seasons?一番暑い季節はいつですか。
I will be seeing her again next Friday.次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。
I must work hard to pass the test.試験に合格するために一生懸命勉強しなければならない。
Miho is the girl I like best.ミホは私が一番好きな女の子です。
This book is worth reading again.この本はもう一度読んでみる価値がある。
You can get anything less expensive in bulk.物はすべて一括して買うとやすい。
The telephone is among the inventions attributed to Bell.電話は、ベルのいろいろな発明品の一つである。
If anyone were to talk to me like that, I would call a police.万一だれかがそのように私に話しかけてきたなら、私は警官を呼ぶだろう。
First, I don't have any money. Second, I don't have the time.一つには金がないし、また一つにはその暇もない。
They regarded him as the best doctor in town.皆は彼を町で一番の医者だと考えている。
However hard he worked, he did not become any better off.いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。
I stayed in bed one more day just to be on the safe side.私は大事をとってもう一日寝ていた。
Let me go alone.一人で行かせてくれ。
Try it again from the first.最初からもう一度やってごらん。
She has been in hospital for a month.彼女が入院して一ヶ月になる。
I go to the movies once a month.私は月に一回映画を見に行く。
Waiter, please give me a cup of tea.ボーイさん、紅茶を一杯ください。
A friend in hand is worth two in the bush!明日の二人の友より今日のたった一人の友!
I long for a smoke.たばこを一服吸いたい。
Learn these words, one by one.これらの単語を一つずつ覚えなさい。
A blast of wind swelled the sails.一陣の風をうけて帆がふくらんだ。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest here.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
Why don't you come along with us to the party?私たちと一緒にパーティーに行こうよ。
She asked him not to leave her alone.彼女は「私を一人にしないで」と彼に頼んだ。
May this day be the happiest day in your life.人生で一番いい日でありますように。
Seeing is believing.百聞は一見に如かず。
His wife being out, he cooked dinner for himself.妻が家を留守にしたので、彼は一人で夕食を作った。
Her explanation concerning that matter matches yours.その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。
The blow caught him in the stomach.その一撃は彼の腹部をとらえた。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
It's an advantage to be good looking.顔が美しいことは一つの長所である。
He combined two ideas into one.彼は二つの考えを一つに結び付けた。
I studied for one hour.私は一時間勉強しました。
After dinner, we took a spin around town in my car.食後、私の車で町を一走りした。
He was the first to help her.彼が一番に彼女を助けた。
Tom is probably with Mary right now.トムは多分今メアリーと一緒。
On account of having drunk some strong coffee, she wasn't able to sleep all night long.濃いコーヒーを飲んだので彼女は一晩中寝れなかった。
The deep snow prevented the party from getting to the hut.深い雪のために一行は小屋にたどり着けなかった。
Would you like to dance with me?一緒に踊りませんか。
Generally speaking, high school students study harder than college students.一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。
She read the book all night.彼女は一晩中本を読んだ。
They had to work all year round.彼らは一年中働かなければならなかった。
Many were eager to get in on the act.一口乗りたがっている人が大勢だ。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
People came from the farthest country.人々は、一番遠い国からもやってきた。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
Genius and madness are but a hairbreadth away from each other.天才と狂気は紙一重。
Nobody by that name is to be found around here.このあたりにはそんな名前の人は一人もいない。
I want to be in your plan.あなたの計画に一枚加わりたい。
Time is a certain fraction of eternity.時とは、永遠の一部分である。
Tom was the only one who saw Mary sneak into the room.メアリーが部屋に忍び込んだのを見たのは、トムただ一人だった。
A group of boys were coming up to me.少年の一団が私の方にやってきた。
He stayed in London for a time.彼は一時はロンドンに滞在していた。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
You understand best how to use the machine.あなたがこの機械の使い方を一番よくご存じでしょう。
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
Don't let him do it for himself.彼に一人でそれをさせてはいけません。
Hardly a day went by when he did not meet her.彼女に会わない日はほとんど一日もなかった。
She goes to the movies once a week.彼女は週に一度映画を見に行く。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
Were you just pulling my leg when you said we were all going to get extra bonuses?我々みんなに臨時ボーナスが出るって君は言ったけど、一杯くわせたのかい。
Make one more effort, and you will succeed.もう一息努力すれば成功するだろう。
The trouble is that I have no money with me.困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。
For example, this is a pen.例えば、これは一本のペンです。
He became, as it were, a kind of hero from a strange land.彼はいわば、見知らぬ国からやってきた一種のヒーローとなった。
I always drink a glass of milk before going to sleep.いつも寝る前に牛乳を一杯飲みます。
I went there by myself, often on successive evenings.そこへ一人で、しばしば何日も続けて夜、行った。
His mother sat up all night waiting for her son.母親は一晩中起きて息子を待った。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
If you eat only Big Macs for one year, will it be no problem?一年間 ビッグマックだけを食べたら特にノー問題ですか?
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
This mountain is covered with snow all year round.この山は一年を通じて雪に覆われている。
You shouldn't do partial-word searches, since they put a lot of strain on the server.部分一致検索はサーバーに負荷がかかるから、やめたほうがいいね。
He likes to take a solitary walk.彼は一人で散歩をするのが好きだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License