Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We study French together. | 私たちは一緒にフランス語を勉強する。 | |
| One day, the police raided a whole group of prostitutes, and the girl was among them. | ある日のこと、警察が娼婦の集団を手入れした。少女もその集団の一員だった。 | |
| I bought him a drink in return for his help. | 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 | |
| I want to sleep with your wife. | 私はあなたの妻と一緒に眠りたい。 | |
| America is a lovely place to be, if you are here to earn money. | お金を稼ぎたいならアメリカが一番だ。 | |
| There was no one about. | 辺りには誰一人いなかった。 | |
| Spring is my favorite season. | 春は、私が一番好きな季節です。 | |
| You have to work hard. | あなたは一生懸命働かなければなりません。 | |
| The party stayed in Kyoto for a short period. | 一行はしばらくの間京都に滞在した。 | |
| He was a member of the expedition which climbed Mount Everest. | 彼はエベレスト登頂の遠征隊の一員であった。 | |
| Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring. | 会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。 | |
| The sole survivor of the crash was a baby. | その墜落事故の唯一の生存者は赤ちゃんだった。 | |
| How many flights to Boston do you offer a day? | ボストン行きの飛行機は一日何本ありますか? | |
| It is safer to say that some men and some women are good at figures. | 男性の一部と女性の一部が計算は速いと言うほうが無難だ。 | |
| The magazine comes out once a week. | その雑誌は週に一回発行される。 | |
| I'll call him first thing in the morning. | 明日の朝一番に彼に電話しよう。 | |
| A beam of sunlight came through the clouds. | 雲間から一条の光が漏れてきた。 | |
| I'll never forget how kind you have been. | このご恩は一生忘れません。 | |
| Do you plan to spend your whole life on that store? | 一生 あのお店にいるつもりなの? | |
| After drinking all night, Bob was dead to the world. | 一晩中飲んで、ボブはぐっすり眠った。 | |
| An apple a day keeps the doctor away. | 一日一個のりんごを食べれば、医者は要らない。 | |
| I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time. | もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。 | |
| She brought me a cup of tea. | 彼女は私にお茶を一杯持ってきてくれました。 | |
| It is a labor to persuade her. | 彼女を説得するのは一仕事だ。 | |
| If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you. | バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。 | |
| Helen is always at the top of her class. | ヘレンはいつもクラスで一番の成績だ。 | |
| Never have I seen such a beautiful scene. | 今までに一度も私はこんなに美しい情景を見たことがない。 | |
| Man is the only animal that can laugh. | 人間は笑うことのできる唯一の動物だ。 | |
| This factory uses an integrated manufacturing system standardized from parts on through to finished products. | ここの工場は、部品から製品までを一貫生産している。 | |
| At the end of a working day, everybody is in a hurry to get home. | 一日の仕事が終わると皆家路を急ぐ。 | |
| April 1st, 2013 is a Monday. | 二千十三年四月一日は月曜日です。 | |
| The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel. | ぐずぐずしていたために、高いホテルに一晩泊まらざるをえなくなった。 | |
| If it rains, the game will be called off. | 万一雨が降ったら試合は中止になるだろう。 | |
| Give me a drink, please. | ちょっと一杯飲ませてくれ。 | |
| What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm. | いやあ、見事に晴れ渡った秋の日になったね。これが台風一過というやつかね。 | |
| You can't get ahead if you don't work hard. | 一生懸命やらなければ進歩はない。 | |
| How in the world did you do it? | 一体全体どうやって君はそれをしたんだい。 | |
| We die only once, and for such a long time. | われわれは一度だけ死ぬ、そしてそんなにも永い間死ぬ。 | |
| Jane has been acting in movies since she was eleven. | ジェーンは十一歳の時からずっと映画に出演している。 | |
| The computer terminals were lined up in one long row. | コンピューター端末はずっと一列に並んでいた。 | |
| Deep water fish never see the light and live all their lives from the scraps that come from above. | 深海魚は明かりを見ることはなくて、一生上から来た零れを食い続ける。 | |
| The box is covered with a large sheet of paper. | その箱は一枚の大きな紙で覆われている。 | |
| I basically prefer being by myself. | 私、基本的に一人でいる方が好きなんです。 | |
| The gust of wind rose suddenly. | 突然に一陣の風が起こった。 | |
| Having finished the work, I went to the coffee shop for a rest. | 私は仕事を終えた後、一休みするため喫茶店へ行った。 | |
| She likes talking best of all. | 彼女はおしゃべりが一番好きです。 | |
| If for some reason I failed, I'd try again. | 万一失敗しても、もう一度がんばります。 | |
| She went with him. | 彼女は彼と一緒に行った。 | |
| Generally speaking, women live longer than men. | 一般的に言えば、女性は男性よりも長生きしている。 | |
| Being a teacher, you must learn to keep a tight rein on your emotions. | 君は一人の教師なんだから、自分の感情を厳しくコントロールできるようにならなければならない。 | |
| He skipped a grade. | 彼は一年飛び級をした。 | |
| For all his efforts, he failed the exam. | 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 | |
| Taking notes at each meeting is one of the official duties. | 会議のたびにノートをとることは、秘書の公務の一つです。 | |
| His illness is one of her chief anxieties. | 彼の病気は彼女がとても心配していることの一つです。 | |
| Generally speaking, Westerners don't eat fish raw. | 一般的に言えば、西欧人は魚を生では食べない。 | |
| It was a good luncheon, as hotels go. | 世界一般のホテル並みに言えばよい朝食会だった。 | |
| It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others. | 教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。 | |
| To the best of my knowledge, the lake is the deepest here. | 私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。 | |
| Could you repeat that? | もう一度伺ってよろしいですか。 | |
| It rained all day yesterday. | 昨日一日中雨が降った。 | |
| The crowd was moving in a solid body. | 群集は密集した一団となって動いていた。 | |
| When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor. | アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。 | |
| An old man came along. | 一人の老人がやってきた。 | |
| If you are to succeed, you must work harder. | もしあなたが成功するつもりなら、もっと一生懸命に勉強しなければならない。 | |
| I would like to invite you to lunch, if you're not busy. | もしよかったら、一緒にお昼いかがですか。 | |
| I don't want to go if you don't go with me. | もし君が私と一緒に行かないのなら、私は行きたくない。 | |
| Tom was the only one who saw Mary sneak into the room. | メアリーが部屋に忍び込んだのを目撃したのは、トム一人だけだった。 | |
| He was too young to live alone. | 彼は若すぎて一人では生きられませんでした。 | |
| Come on, try again. | さあ、もう一度。 | |
| She is different from her sister in every way. | 彼女は姉とは一から十まで性格が違う。 | |
| He always says one word too many. | 彼はいつも一言多い。 | |
| Learn these words, one by one. | これらの単語を一つずつ覚えなさい。 | |
| I could never be a true man of my word. | 言行一致なんて、とても俺にはできそうにない。 | |
| She brought up the three children alone. | 彼女は一人で三人の子供を育てた。 | |
| Those records are not accessible to the public. | その記録は一般に公開されていない。 | |
| The burglar was traced by one of the things he had left on the scene. | 強盗は遺留品の一つから足がついた。 | |
| I recognized him at first glance. | 私は一目見ただけで彼だとわかった。 | |
| Will you walk down to the school with me? | 学校まで一緒に歩いてくれませんか。 | |
| There are two doctors in his circle of friends, a surgeon and an ophthalmologist. | 彼の友人には医者が二人いる。一人は外科医で、もう一人は眼科医だ。 | |
| Let's try again. | もう一度やってみましょう。 | |
| She has two cats. One is white and the other one is black. | 彼女は猫を二匹飼っています。一匹は白くて、もう一匹は黒です。 | |
| His theory deserves consideration. | 彼の理論は一考に値する。 | |
| So great was his emotion that he could not utter a word. | 感動のあまり、彼は一言も発することができなかった。 | |
| She has never been asked for a date. | 彼女は一度もデートに誘われたことがない。 | |
| He gave a blow with the flat of his hand. | 彼は手のひらで一撃を与えた。 | |
| With great effort he climbed up the tree. | 一所懸命になって彼はその木に登った。 | |
| I have to buy a new pair of skis. | 新しいスキーを一組買わなくてはなりません。 | |
| We all agree in liking the teacher. | あの先生が好きだということで我々はみんな一致している。 | |
| I would like to talk with you again. | もう一度君と話がしたい。 | |
| Anyhow, don't make me one. | どうか私を一人にしないでください。 | |
| He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day. | 彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。 | |
| I stayed home all day long reading novels. | 私は小説を読んで一日中家にいた。 | |
| Cancer is not one but more than hundred distinct diseases. | ガンは一つの病気ではなく、百以上の別の病気の集まりである。 | |
| One eyewitness is better than ten earwitnesses. | 一人の目撃者は噂を聞いただけの10人にまさる。 | |
| Let's take a rest in the shade. | 日陰で一休みしよう。 | |
| I like him all the better for his faults. | 彼に欠点があるから、それだけ一層彼が好きなのだ。 | |
| Being an only child, he was the sole heir. | 彼は一人っ子だったので、唯一の相続人だった。 | |
| In Singapore, one way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| I remember the happy days we spent together. | 私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。 | |
| This road was partly destroyed in consequence of the earthquake. | 地震の結果、その道は一部破壊された。 | |