Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Doing something only half-heartedly is the worst thing you can do. | 中途半端が一番悪いわよ!! | |
| The party set out for Kobe. | 一行は神戸へ向けて出発しました。 | |
| I've never met him. | その人には一度も会ったことはない。 | |
| Left alone, he began to read a book. | 一人になったとき、彼は本を読みはじめた。 | |
| A book dropped from the shelf. | 本が一冊棚から落ちた。 | |
| You should study hard, if you are to pass the exam. | 合格したいなら一生懸命がんばることです。 | |
| I would rather go to the movie alone than have Bob come with me. | ボブに来てもらうよりも、むしろ一人で映画に行きたい。 | |
| He was filled with wonder. | 彼は驚異の念で一杯だった。 | |
| There are four seasons in a year. | 一年には四季があります。 | |
| The law now requires women to be employed on equal terms with men. | 今法律では女性が男性と同一条件で雇用されることが求められている。 | |
| No, she has never fallen in love. | いいえ、彼女は一度も恋をしたことがありません。 | |
| Even though he was a child, he worked hard to help his mother. | 彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。 | |
| The banker's pay cut was temporary, not permanent. | 銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。 | |
| She doesn't live with him. | 彼女は彼と一緒に住んでいない。 | |
| I'll be your first patient. | 私はあなたの第一号の患者になるわ。 | |
| You'll have to work hard if you want to pass the exam. | 試験に合格したいなら、君は一生懸命に勉強しないといけない。 | |
| A company of tourists visited our town. | 旅行者の一行が私たちの町を訪れた。 | |
| An idea occurred to me. | 一つの考え私の心に浮かんだ。 | |
| It was very wise of her to choose the other one. | もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。 | |
| I'd like to hear that song again. | その歌をもう一度聞きたいです。 | |
| Never have I felt better. | これほど気分のよかった事は一度もありません。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| It will be done a week from today, that is, on May 3. | それは今日から一週間後、つまり5月3日に行われるだろう。 | |
| Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was. | 感覚的にそれに違和感を感じるが、一体それが何なのかわからなかった。 | |
| Each package contains a score of cigarettes. | タバコ一箱は二十本入りです。 | |
| The earth goes around the sun once a year. | 地球は一年に一度太陽を回る。 | |
| I found a piece of paper in the room. | 私はその部屋の中で一枚の紙切れを見つけた。 | |
| Won't you eat lunch with me? | お昼一緒に食べない? | |
| About one third of the earth's surface is land. | 地球の表面の約三分の一が陸地である。 | |
| I have been to Kyoto once. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken. | 外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。 | |
| I beg your pardon? | もう一度言って下さい。 | |
| Mary sings best of all of the girls in class. | メアリーはクラスの全部の少女の中で一番上手に歌う。 | |
| He determined to finish it alone. | 彼はそれを一人で仕上げようと決心した。 | |
| It's warm here all the year round. | ここは、一年中暖かい。 | |
| To begin with, you have no right to be here. | まず第一に、君にはここにいる権利がない。 | |
| The President called on everyone to save energy. | 大統領は国民の一人一人に、エネルギーを節約するように訴えた。 | |
| I plan to go skiing with my girlfriend. | 僕はガールフレンドと一緒にスキーに行く予定です。 | |
| It is risky for you to go into that area alone. | 君が一人でその地域に行くのは危険だ。 | |
| Don't confuse opinions with facts. | 意見と事実を同一視してはいけない。 | |
| A group of young men are playing handball in the playground. | 青年の一団が運動場でハンドボールをしている。 | |
| He survived the accident. | 彼は事故で一命をとりとめた。 | |
| He is numbered among the greatest scientists in the world. | 彼は世界で最も偉大な科学者の中の一人に数えられている。 | |
| What if he should fail? | もし万一彼が失敗したらどうなるだろうか。 | |
| He studied hard in order to pass the test. | 彼は試験に合格するために一生懸命勉強した。 | |
| Camels have either one or two humps. | ラクダには一つか二つのこぶがある。 | |
| Come again? | 何ですって?もう一度言って下さい。 | |
| I am saving money to prepare for the worst. | 万一に備えてお金をたくわえる。 | |
| To the best of my knowledge, the lake is the deepest at this point. | 私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。 | |
| I took a week off. | 一週間休んでいました。 | |
| In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory. | ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。 | |
| The English people in general, are extremely fond of their pets. | 一般的にイギリス人は飼っているペットを極端にかわいがっている。 | |
| The figure on the left spoils the unity of the painting. | 左手の人物がその絵の統一性を壊している。 | |
| I work hard and play hard. | 私は仕事も遊びも一生懸命やる人です。 | |
| An accident only takes a second, but an accident could get you into debt for life. I think I'll just walk. | 事故は一瞬、保証は一生。やはり、運転するんだったら、歩いた方がいい。 | |
| To my great delight, he won the first prize. | 私がたいへんうれしかったことに彼は一等賞をとった。 | |
| The room charge is $100 a night plus tax. | 料金は、税別で一泊100ドルです。 | |
| First, swallow one dose of barium. | バリウムをまず一口飲んでください。 | |
| Jack is the most intelligent boy in the class. | ジャックはクラスで一番聡明な少年です。 | |
| We all agree in liking the teacher. | あの先生が好きだということで我々はみんな一致している。 | |
| A lot of insects vanished overnight. | たくさんの虫が一晩のうちに消えてしまった。 | |
| Only one person survived the accident. | その事故で生き残ったのはたった一人だった。 | |
| The boy who writes best wins the prize. | 一番上手に書く少年が賞をもらいます。 | |
| I get the feeling you still have an axe to grind. If you've got something to say come on out and say it. | どうも君は未だ胸に一物もっているような気がする。文句があればはっきり言ってよ。 | |
| "You must be tired after a long day." "No, not in the least." | 「大変な一日でしたからお疲れでしょうね」「いいえ、一向に」 | |
| It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round. | ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。 | |
| However hard I try, I can never catch up with him. | どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。 | |
| He listened to music by himself. | 彼は一人で音楽を聴いていた。 | |
| The boy observed the birds all day. | その男の子は一日中鳥を観察していた。 | |
| We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations. | 私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。 | |
| He refreshed himself with a cup of tea. | お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。 | |
| You will be paid a stable base salary plus commissions on sale. | あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。 | |
| She shot a gun. | 彼女は銃を一発うった。 | |
| A car drew up in front of my house. | 一台の車が私の家の前で止まった。 | |
| He's the tallest in our class. | 彼はクラスで一番背が高い。 | |
| Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience. | テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。 | |
| A tear ran down from that eye. | その瞳から一粒の涙が、流れ落ちた。 | |
| He did not sleep a wink. | 彼は一睡もしなかった。 | |
| He tapered off to one cigarette a day. | 彼はたばこを一日一本に減らしていった。 | |
| Not a soul was to be seen in the street. | とおりには人一人見えなかった。 | |
| I hate to eat alone. | 一人で食事したくない。 | |
| Try again. | もう一度やってみて。 | |
| All the roads leading into the city are full of cars. | その都市に入る道はすべて車で一杯である。 | |
| We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement. | 僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。 | |
| He survived the plane crash. | 彼は飛行機事故で一命を取り留めた。 | |
| Four hundred million people speak English as their first language. | 4億人の人が英語を第一言語として話します。 | |
| That's my sole concern. | それは唯一の関心事です。 | |
| One of the detectives seized him by the neck. | 刑事の一人が彼の首根っこをつかんだ。 | |
| On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head. | 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。 | |
| What on earth are you doing in such a lonely place? | こんな人気のないところで一体何をしているの? | |
| The queen shook hands with each player after the game. | 女王は試合後選手の一人一人と握手をした。 | |
| As the baby was born, the Tanaka had to hire a part-timer. | 赤ちゃんが生まれたので、田中さん一家はパートタイマーを雇わなければならなくなった。 | |
| It looks like today will be a long day. | 今日は長い一日になりそうだな。 | |
| The most expensive thing is land. | 一番高いものは、土地です。 | |
| As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea. | 君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。 | |
| First of all, I want to tell you this. | 第一に君にこのことを言っておきたい。 | |
| Would you like to join us for a game of cards? | みんなと一緒にトランプしない? | |
| "It was worth the two-hour wait, huh." "Yeah! I'll cherish this autograph for the rest of my life." | 「2時間待った甲斐があったね」「うん! このサイン、一生の宝物にする」 | |
| Why am I working hard? | なぜ私は一生懸命働いているのですか。 | |
| My uncle was the only person injured in the car accident. | 私の叔父は、その自動車事故でけがをした唯一の一人です。 | |