UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The party set out for Kobe.一行は神戸へ向けて出発しました。
She was glad of my company.彼女は私が一緒にいて喜んでくれた。
He ate chicken, along with salad and rolls.彼はサラダとロールパンと一緒に鶏肉を食べた。
It was raining off and on all day yesterday.昨日は一日中雨が降ったりやんだりしていた。
She regrets having never been there.彼女はそこの一度も行ったことがないのを後悔している。
He made the plan along with his colleagues.彼は同僚と一緒にその計画を作った。
This watch cost me ten thousand yen.この時計は一万円だった。
There is one book here.ここに一冊の本があります。
He lives in the wood all by himself.彼はまったく一人で森に住んでいる。
I do want to go with you.私はぜひあなたと一緒に行きたい。
However hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
She went to the park with him.彼女は彼と一緒に公園に行った。
I want to take things one step at a time without getting flustered. I want to live in the moment.焦らずに、目の前のステップを一つ一つのぼっていきたい。
Nancy ran across an old friend of hers yesterday.ナンシーは昨日旧友の一人に偶然会った。
It is impossible to master English in a year or so.一年やそこらで英語をマスターすることは不可能だ。
John writes to his parents once a month.ジョンは月に一度両親に手紙を書く。
Would you like to have lunch together?一緒に食事でもいかがですか。
What if he should fail?もし万一彼が失敗すればどうなるのか。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages?何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。
I need you to come with me.私と一緒に来てもらいたい。
Won't you have another cup of coffee?もう一杯コーヒーはいかがですか。
She didn't utter a single word of encouragement.彼女は励ましの言葉は一言も発しなかった。
He fell in love with her at first sight.彼は彼女に一目ぼれしてしまった。
Would you like a cup of tea now?さあお茶を一杯いかがですか。
The Bakers have a farm up the river.ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。
Though she was alone, I didn't think she was lonely.彼女は一人だが、寂しいとは思うことはなかった。
I'm faithful to my wife.私は妻一筋です。
This clock gains two minutes a day.この時計は一日に二分進む。
A beam of sunlight came through the clouds.雲間から一条の光が漏れてきた。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
Broccoli is one of the best vegetables for you.ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。
She takes cooking lessons once a week.彼女は週に一度料理の講習を受ける。
Is she your only daughter?彼女はあなたの一人娘なのですか?
He picked up a stone.彼は石を一つ拾い上げた。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。
Our best negotiators always drive a hard bargain.うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。
I was in the hospital for a week.一週間入院していたです。
The richest man in the world cannot buy her love.世界で一番の金持ちでも、彼女の愛は買えない。
It's a pity that you can't travel with us.君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。
May I put it on again?もう一度着てみていいですか。
Let me say one thing.一言言いたい。
If I should fail, I would try again.万一失敗したら、またやってみよう。
I wish to resign from my work for purely personal reasons.私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
Clarity comes first.明確さが一番大事です。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で一等賞を受け取った。
Traveling abroad is one of my favorite things.海外旅行は私の楽しみの一つです。
Can you get a day off?一日休みとれるの?
Won't you come with me?一緒に来ませんか。
He was so healthy up to the minute of his sudden death. You really never know what might happen next.彼あんなに元気だったのに。突然亡くなるなんて。一寸先は闇だね。
His daughter is eager to go with him anywhere.彼の娘は、どこへでも彼と一緒に行きたがる。
It is one of the biggest summer festivals.それは最大規模の夏フェスの一つだ。
He is by far the wisest of the three.彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。
He dwelt for a time in France, then went to Italy.彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。
I wish she could be here with us.私は彼女も一緒にいてくれれば良かったのにと思った。
Should I fail, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
It sounds to me as if he has something to do with the matter.どうも彼はその件に一枚かんでいるようだ。
Had he tried it once more, he would have succeeded in it.もう一度試していれば、彼は成功していたであろう。
She read the book all night.彼女は一晩中本を読んだ。
Which is the most difficult language in the world?世界で一番難しい言語は何ですか。
Within every man are thousands.一人の個人の中に幾千ものことなった人間がいる。
His term of office as governor expires next January.彼の知事としての任期は来年の一月に切れる。
A long day has passed on.長い一日が過ぎた。
He finished the beer and ordered another.彼はそのビールを飲んでしまうともう一杯注文した。
He is one of the American presidential candidates.彼はアメリカ大統領候補者の一人である。
I wish I were an only child.私一人っ子がよかった。
Paris is best in autumn.パリは秋が一番いい。
With regard to the style this car is best.スタイルに関してはこの車が一番だ。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
Can I talk to Ryoko again before you hang up?電話を切る前に良子ともう一度お願いします。
I can't go out, because I was injured a week ago in an accident.私は一週間前に事故でけがをしたので外に出られない。
I quit my job and moved so I could start off with a clean slate.転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。
Oh, but he did come to Tokyo alone.でもその子は本当に一人で東京に来たんだよ。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中かけてもまだ終わらないよ。
I'll join you in the library.図書館で一緒になりましょう。
If for some reason I'm late, please don't wait for me.万一私が遅れたら、私を待たないでください。
I would like a cup of tea.お茶を一杯いただきたいのですが。
Would you like to go fishing with me?一緒に魚釣りに行きませんか。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
Your principles are not consistent with your actions.君の信条は行為と一致していない。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
Since there were no customers, we closed the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program.一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。
I studied for one hour.私は一時間勉強しました。
I walked along the main street.私は大通りをずっと一人で歩いた。
Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
To my amazement, it disappeared in an instant.驚いたことにそれは一瞬にして姿を消した。
He was one of the famous men of letters in his era.彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house.一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。
What is the longest river in the world?世界で一番長い川は何ですか。
I've run out of money.私は一文無しになった。
She's most happy when she's at home.彼女は家にいる時が一番幸せだ。
He chose every word with care.彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。
What sport do you like best?あなたはどんなスポーツが一番好きですか。
A beautiful woman was seated one row in front of me.美しい女性が私の一列前に座っていた。
I've seen that movie many times, but I'd like to see it again.その映画は何度もみたことがあるが、もう一度見てみたい。
New York is the biggest city in the world.ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。
I've loved you from the moment I saw you.きみを一目見た時からぞっこん一目惚れなのさ。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
Of the three boys, the youngest is the most attractive.3人のうちで最年少の少年が一番魅力的だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License