UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I saw a boat above the bridge.橋の上流に私はボートを見た。
He's strong enough to lift that.彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。
Just finished it.仕上がったばかり。
The clock is above the fireplace.暖炉の上に時計が掛かっている。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
Her villa sits on the hill.彼女の別荘は丘の上にあります。
The accountability of the management of the organization is held in question.その組織の運営上の責任が問題視されている。
My little sister can read books well now.妹はもう、本を上手に読む事が出来る。
Who did you give it to?君はそれを誰に上げたのですか。
What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all.上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。
A successful business is built on careful financial management.ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
Please help yourself to the cookies.クッキーをどうぞ自由に召し上がって下さい。
You can swim very well.あなたは大変上手に泳ぐことが出来る。
People over the age of 18 can drive cars.18歳以上の人は車を運転できる。
The union is pressing for a ten-percent pay hike.組合は10パーセントの賃上げを迫っている。
All living things on earth depend one another.地上のすべての生物は互いに依存し合っている。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者の笑いが最上。
These photos have come out very well.これらの写真は、たいへんよく出来上がりました。
I just can't get along with him.彼とは上手くやっていけない。
The higher he rose in social rank, the more modest he became.彼は、社会的地位が上がるにつれて、ますます謙虚になった。
The management of a company offered a 5% pay increase to the union.同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
They say she's good at cooking.彼女は料理が上手だそうだ。
The ship went up in flames.船が炎上した。
They set off fireworks.彼らは花火を打ち上げた。
Prices rose drastically as a result of this policy.この政策の結果、物価が大幅に上昇した。
The dog is on the chair.その犬はいすの上にいる。
Prices are still on the rise.物価はまだ上昇中である。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
They live on the floor above.彼らは上の階に住んでいる。
They rowed up the river.彼らは川をこいで上りました。
"Do you want it to eat here, or take away?" "Eat here please."「お召し上がりですか?お持ち帰りですか?」「ここで食べます」
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
How much time do we have to finish this?あとどのくらいで仕上げなければならないの?
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
He is good at tennis.彼はテニスが上手である。
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
You are a very good artist.あなたは絵が上手ですね。
When she saw the gorgeous coat, Julie decided to buy it.ジュリーは豪華な上着を見ると、それを買う決心をした。
I might well tell you this.これは申し上げた方がよいでしょう。
Your work has greatly improved.君の仕事はとても上達しました。
Prices have risen steadily during the past decade.物価はここ十年間着実に上がっている。
Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay.丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。
He's three years older than her.彼は彼女より三つ上です。
He is a dependable boss.彼は頼り甲斐のある上司だ。
Excellent putt.上手なパットだね。
I forget, do they have a panda at the Ueno Zoo?上野動物園にパンダっていたっけ?
Tom is good at driving.トムは運転が上手い。
The crowd cheered when he appeared.彼が登場すると群集は歓声を上げた。
This desk is good.この机は上等です。
Tom laid the book aside and looked up.トムは本をわきにおいて上を見上げた。
We live about three miles above this bridge.私達はこの橋から約3マイル上流に住んでいる。
But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one?しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。
She's six years older than me.彼女は私より6歳年上です。
Before retiring he usually dumps the chicken feed from all his pockets onto the table.彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。
He came to Tokyo with the dream of becoming rich.彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。
I saw him coming upstairs.彼が2階に上がって来るのを見た。
He is almost six feet tall.彼はほぼ6フィート上背だ。
The baby tried to get at the red candle on the table.その赤ちゃんはテーブルの上の赤いろうそくを取ろうとした。
I'll give you anything but this.これ以上のものは何でも君にやる。
The moon rises in the east.月は東から上る。
The view from the top of the mountain took my breath away.その山の頂上からの眺めに私は息をのんだ。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
NTT cancelled telephone cards with over 300 units.NTTは300度数以上のテレホンカードを廃止した。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
We live on the earth.私たちは地球上に住んでいる。
Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs?人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。
The price of books is getting higher these days.本の値段が最近上がってきている。
Your book is on the desk.君の本は机の上にある。
What passion cannot music raise and quell?音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。
My cousin is a little older than I.私のいとこは私より少し年上です。
The plane buzzed the control tower.飛行機は管制塔の上をすれすれに飛んだ。
I can't play tennis very much.僕はあまりテニスが上手ではない。
He lay at full length on the floor.彼は床の上に長々と横になった。
Takeshi raised his hand to ask a question.タケシは質問しようと手を上げた。
He held the trophy up high.彼はトロフィーを高々と差し上げた。
She had to alter her dress by herself.彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。
Jane is no less beautiful than her mother.ジェーンは、お母さんと同じくらいか、あるいはそれ以上美人です。
I am still clumsy catching batons thrown high up.私はいまだに高く上げたバトンをうまくキャッチできない。
They are considered the aristocracy in our town.彼らは私達の町の上流階級の人とみなされている。
Look up more.もっと上を向きなさい。
He earns over 500 dollars a month at that job.彼はその仕事で月に500ドル以上も稼いでいる。
Business is at last beginning to pick up.景気はやっと上向き始めた。
No more of your cheek or I'll hit you!これ以上生意気言うとたたくぞ。
We surveyed the view from the top of the hill.私達は丘の頂上からの景色を見渡した。
Two children are sitting on the fence.二人の子供たちが柵の上に座っています。
Diet accounts for more than one million deaths.人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。
The economy is picking up.景気は上向きだ。
She is a good swimmer.彼女は泳ぎが上手です。
Your English composition is above the average.君の作文は平均よりも上だ。
He jumped to his feet the moment he heard the news.その知らせを聞くや否や彼はさっと立ち上がった。
He has a slight edge on you.彼の方が君より一枚上手だ。
The child sat on his mother's lap and listened to the story.子どもは母親のひざの上に座り、お話を聞いた。
I went up to the 5th floor in an elevator.エレベーターで5階まで上がった。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
My tennis hasn't improved in the slightest.私のテニスは少しも上達していない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License