UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A monster lay on a rock near the top of the mountain.1頭の怪物が山の頂上の近くの岩に横になっていた。
He is better able to teach than I am.彼は私より教えるのが上手だ。
I can't think of you as more than a friend.あなたのことを友達以上には考えられないの。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
Our city sits on an active fault.我々の町は活断層の上にある。
As expected, the price of imported goods rose.予想通り、輸入品の価格が上昇した。
He picked up the newspaper and glanced casually over the front page.彼は新聞を取り上げて何気なく1面を眺めた。
The old woman climbed the stairs with difficulty.その老婦人はやっとの事で階段を上った。
He is a cut above the average college student.彼は並みの大学生より一段上だ。
After taking a bath, I drank some soft drink.湯上がりに、私はあるソフトドリンクを飲んだ。
Akira can play tennis well.アキラは上手にテニスができます。
I will appeal against the sentence.その判決が不満で上告する。
Kim was two years senior to him.キムは彼より二つ年上である。
The secretary noted down what her boss had said.秘書は上役の言ったことを書き留めた。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。
He found it impossible to work any longer.彼はこれ以上働けないと分かった。
Sales have dropped off at every big department store.大手デパートのいずれもが売り上げを落とした。
He lives up there, up on that mountain.彼は向こうの上、あの山の上に住んでいます。
When she called, I jumped up.彼女が呼びかけてきたとき、私は飛び上がった。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
He is older than she is by three years.彼は彼女より三つ上です。
There were more than 100 students there.そこには100人以上の生徒がいた。
Taro speaks English better than me.太郎は私よりも上手に英語を話します。
The man built up a large fortune.その男はおおきな財産を築き上げた。
He lives above me.彼は私の上の階にすんでいる。
Advanced countries must give aid to developing countries.先進国は発展途上国を援助しなければならない。
Without water, nothing could live on this earth.水が無ければ何物もこの地球上には生きられないだろう。
I can't put up with this noise any more.私はこの騒音にはこれ以上我慢出来ない。
There is a village about three kilometers up the river from here.ここから3キロほど川上に村が1つある。
The police were able to cope with the crowd.警察は群衆に上手く対処することが出来た。
The wind blew even harder when we reached the top of the hill.丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。
Can you reach to the top of the bookshelf?本棚の上に手が届きますか。
The sick person had the best of care.その病人は最上の看護を受けた。
Take the jam down from the top shelf.ジャムを上の棚から降ろしてくれ。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
The hat on the desk is Chama's.机の上の帽子は、茶魔のです。
Thrift is alien to my nature.倹約なんて私の性質上できないことだ。
Father took his place at head of the table.父はテーブル上座の自分の席に着いた。
Mary set the basket on the table.メアリーはカゴをテーブルの上に置いた。
The door suddenly opening, she sprang to her feet.戸が不意に開いて、彼女は突然立ち上がった。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
I was taught to respect my elders.私は、年上の人を敬うように教えられた。
The audience is really charged up.観客は盛り上がっているよ。
We rowed up the river against the current.我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。
Whose is the book on the desk?机の上の本はどなたのですか。
My wife is a good manager.妻はやりくりが上手だ。
John sang "Imagine" on the stage.ジョンはステージの上で「イマジン」を歌った。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。
This puzzle will be completed by tomorrow.このパズルは明日までに仕上がるでしょう。
She was astonished that you spoke Chinese so well.あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。
Be careful not to drop anything on your feet.足の上に落とさないようにね。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
You can speak English well, can't you?英語が上手に話せるんですよね。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
The teacher is counted the best dresser in our school.その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
How well she plays the piano!彼女はなんて上手にピアノを弾くのだろう。
He plays the piano very well.彼はたいへん上手にピアノ弾く。
The moon rose above the horizon.月が水平線上に出た。
Whose book is this on the desk?机の上の本は誰のですか。
I was in good spirits.私は上機嫌だった。
The battery died.バッテリーが上がってしまった。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.旧システム用に書かれたソフトとの上位互換性を保つのは大切です。
The helicopter is hovering overhead.ヘリコプターが上空を旋回した。
I can't put up with that noise any longer.あの音にはもうこれ以上我慢できない。
I am sure that Jim made up that story.ぼくはきっとジムがその話をでっち上げたのだと思う。
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
She is good at speaking English, no less so than her brother.彼女は兄に勝るとも劣らぬくらい英語が上手だ。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
The bus fare was raised.バス代が上がった。
The telephone rings. Susan picks it up.電話が鳴る。スーザンは受話器を取り上げる。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
Did you do well in the exam?試験は上手くいった?
She drew up the curtain.彼女はカーテンを引き上げた。
Is this the last price?これ以上まけられませんか。
The hotel stands on a hill.そのホテルは丘の上にある。
As I was frightened by the strange sound, I jumped up.私は奇妙な音でびっくりしたので飛び上がりました。
He cast an eye on an old vase on the table.彼は机の上の古い花瓶に視線を向けた。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
All our pies are baked fresh during the night for your dining pleasure the next day.当店のパイは、夜のうちに焼き上げて、次ぎ日にお出しする焼き立てです。
When the frame is finished, the spider fixes lines of silk across it, just like the spokes of a bicycle wheel.枠が出来上がると、クモはちょうど自転車の車輪のやのように、それに絹の糸をかける。
I paid five dollars in addition.その上さらに5ドル払った。
The man cheated her out of her money.男は彼女をだましてその金を取り上げた。
We couldn't be happier for you.これ以上嬉しいことはありません。
Your comic books are on the shelf.君の漫画の本は棚の上にあるよ。
See the example given above.上に上げた例を見なさい。
In the mountain area, snow has fallen more than fifty centimeters deep.山間部では雪が50センチ以上降った。
The workers asked for an increase in pay.労働者達は賃上げを要求した。
I gave Mary a book.私はメアリーに本を上げた。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
They demonstrated against the raising of the tuition fees.彼らは授業料値上げに反対してデモをした。
Do you think it will work?上手くいくと思いますか。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.暖かい軽い空気は山越えすると上空に上昇し、地上には下りてこないことなど、風は地形によって変わります。
I rocked the baby on my knee.赤ん坊を膝の上であやした。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
I can't go any farther.私はもうこれ以上先へは行けない。
Please help yourself to the pizza.ピザを自由に召し上がってください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License