Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Mrs. Wood was a very good cook. ウッド夫人はとても料理上手でした。 No more of your cheek or I'll hit you! これ以上生意気言うとたたくぞ。 No. I have been looking for them for more than one hour. いいえ。1時間以上ずっと探しているのですが。 The rockets were fired from a launching pad. ロケットは発射台から打ち上げられた。 There are more than 150 nations in the world. 世界には150以上の国がある。 He died of a heart attack on the stage. 彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。 She is beautiful, and what is more, very graceful. 彼女は美しいが、さらによいことには非常に上品だ。 That's an excellent wine. それは上等のワインだ。 On the open ice a bear may lie on its stomach. 広大な氷の上では腹ばいになって寝る。 The dictionary on the desk is mine. 机の上の辞書は私のものです。 He picked up the book. 彼はその本を拾い上げた。 The rising sun seen from the top was beautiful. 頂上から見る日の出は美しかった。 You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation. 同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。 I have visited more than nine countries so far. 私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。 John kept his head above the water. ジョンは水の上に頭を出した。 It has been over three years since I moved here. ここに引っ越してから3年以上になる。 This boy's intelligence is above average. この子の知能は平均以上だ。 Tom is captain of the football team and is on the baseball team as well. トムはフットボールチームのキャプテンをやっているが、その上野球のチームにも入っている。 Taro plays the guitar better than any other boy in his class. 太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。 Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas. 輸入割り当て量についての多国間貿易交渉は暗礁に乗り上げてしまいました。 Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji. 丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。 She sang a sweet song as she combed her hair on the rock. 岩の上で髪をとかしながら、彼女は快い歌を歌った。 Can you reach the box on that shelf? 棚の上の箱に手が届きますか。 All living things on earth depend one another. 地上のすべての生物は互いに依存し合っている。 Anyone over eighteen years of age counts as an adult. 18歳以上の者はだれでも大人としてみなされる。 They did not wish to go any farther. 彼らはもうそれ以上先へ進みたくなかった。 I found them lying on the artificial grass. 彼らは人工芝の上に横たわっていた。 Saburo snatched up all the snacks that were sitting on the table. 三郎はテーブルの上に出されたおやつをガッと取った。 This area was first settled by the Dutch more than two hundred years ago. この地域は200年以上前に最初にオランダ人が植民した。 Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms. 高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。 Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court. ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。 Put the book on the top shelf. その本はいちばん上の棚に置いてください。 I think he is a good driver. 彼は運転が上手いと私は思う。 According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。 The stream becomes shallower as you move upriver. その川は川上に行くほど、より浅くなっている。 My boss made me work last Sunday. 上司は私を先週の日曜日に働かせた。 Why have you kept such an excellent wine back till now? どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。 At length, we reached the top of the mountain. とうとう私達は山の頂上に到着した。 The surface of the earth rose due to the volcanic activity. 火山活動で地面が盛り上がった。 For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then. 長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。 Who can speak English better, Yoko or Yumi? 洋子と由美のどっちが英語が上手く話せるの? The East Asian economies were hit hard by energy price increases. 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 John did even better than was expected. ジョンは期待以上によくやった。 The sky will soon clear up. 空はすぐに晴れ上がるでしょう。 Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 He put the final coat of paint on the wall. 彼は壁にペンキの上塗りをした。 I found it impossible to lift the box. 私はその箱を持ち上げるのは不可能だと分かった。 Yoshio helped me lift the box up. 吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。 He is proud that his wife is a good cook. 彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。 I thought that went well. あれは上手くいったのだと思っていた。 Take the book which is lying on that table. あのテーブルの上にある本を取って下さい。 I'll get permission from my superior. 上司に許可を取ってきます。 Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001. 2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。 The time has come for us to stand up. 我々の立ち上がる時がやって来た。 A monster lay on a rock near the top of the mountain. 1頭の怪物が山の頂上の近くの岩に横になっていた。 Alphonse looked at the racing clouds, his eyes turned to the sky. アルフォンスが空を見上げたまま、速く流れる雲を見つめていた。 Go up the stairs. 階段を上がる。 Nancy has been on good terms with my sister for more than five years. ナンシーは私の妹と5年以上も仲良しだ。 English is just one of over 2,700 languages in the world today. 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 She came up to Tokyo at eighteen. 彼女は18歳のときに上京した。 Being pitched out into life is the best way of learning how to life. 実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。 Before going to bed, he usually takes all the coins from his pockets and dumps them on the table. 彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。 If it were not for the sun, there would be no life on the earth. もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。 Both of his parents are coming to Tokyo. 彼の両親は上京する予定です。 When the jet flew over the building the windowpanes rattled. ジェット機が建物の上を飛ぶと窓ガラスがびりびりした。 Then, gathering speed, it raced through the tunnel, shaking the passengers from side to side. そして、徐々にスピードを上げて、乗客たちを右に左にと揺らしながら、トンネルの中を突き進んだ。 As she entered the room, he sat up in his bed. 彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。 Pets offer us more than mere companionship. ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。 She declined to say more about it. 彼女はそれについてそれ以上話すのを断った。 Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way. 外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。 Don't live off your sister any more. これ以上姉さんのすねかじりはやめたまえ! The magnets on their heads were responsible for that. 頭の上の磁石がその原因だった。 You swim well, don't you? あなたは上手に泳ぎますね。 His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs. 彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。 He was as good a pianist as his mother. 彼は母親と同様ピアノが上手だった。 The country is on the way to becoming a democratic nation. その国は、民主国家への途上にある。 This policy resulted in a great rise in prices. その政策の結果物価は大幅に値上がりした。 He is the oldest of them all. 彼は彼らみんなの中で一番年上です。 She is good at playing tennis. 彼女はテニスをするのが上手です。 Mother looked up from her paper and saw me. 母は、新聞から目を上げて私を見た。 I am sure that Jim made up that story. ぼくはきっとジムがその話をでっち上げたのだと思う。 The little boy sat on his father's shoulders. 幼い少年は父親の肩の上に座った。 He was called down by his boss for missing his deadline. 締め切りに間に合わなかったために、彼は上司にひどくしかられた。 He is a good speaker. 彼は話が上手い。 My older sister is good at typing. 姉はタイプが上手です。 Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition. 同社の売上げは輸出の需要が強いおかげで伸びたが、競争が激しく利益はそれほど伸びなかった。 Only in theory, the project is possible. あくまで理論上では、その計画は可能である。 There are several books on the desk. 机の上にいくつかの本があります。 I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts. 北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか? She's older than him. 彼女は彼より年齢が上です。 The patient was quite beyond help, so that the doctors could do no more. 患者はまったく絶望だったので、医者はそれ以上しようがなかった。 I laid myself on the grass. 私は草の上に寝た。 It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly. 勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。 Miho plays piano better than Noriko. みほはのり子よりも上手にピアノを弾きます。 He is senior to me by three years. 彼は私より三歳年上だ。 And, to make the matter worse, he has taken to drinking. その上困ったことに近頃は酒を飲み始めたのである。 The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire. 魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。 I hear he is good at mahjong. 彼は麻雀が上手だそうです。 Hang your coat and hat up on the rack over there. 上着と帽子を向こうのラックにかけなさい。 Why don't you try this jacket on? It looks nice with your trousers. この上着をお召しになってみてはいかがですか。そのズボンに似合いますよ。