UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The coat has worn well.その上着はよくもったね。
Kenji is a good speaker of English.健二は英語を上手に話す。
The surface of the earth rose due to the volcanic activity.火山活動で地面が盛り上がった。
The cold soon penetrated his quilted jacket.寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。
He acknowledged me by raising his hat.彼は帽子を持ち上げて私に会釈した。
Have you ever heard her sing on the stage?ステージ上での彼女の歌を聴いたことがありますか?
He as well as you is a good golfer.君と同様に彼もゴルフが上手だ。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
Is the play still running?その劇はまだ上演中ですか。
Mr. Tanaka can play the piano well.田中先生は上手にピアノを弾くことが出来る。
The price of books is getting higher these days.ここのところ書籍の価格が上がっている。
Shouts of joy burst forth.歓声が上がった。
They were lying on the grass.彼らは芝生の上に横になっていた。
I know it very well.万万承知の上です。
Put the book on the top shelf.その本はいちばん上の棚に置いてください。
The club has more than fifty members.そのクラブには50人以上の会員がいる。
It is useless to discuss the matter any further.その件についてこれ以上話しても無駄です。
Why don't you ask for a pay raise?賃上げを要求したらどうですか。
Your pen is better than mine.君のペンは僕のペンよりも上等です。
The plane flew above the clouds.飛行機は雲の上を飛んでいった。
I have got higher grades.僕は学校の成績が上がった。
He invented a false rumor.彼はデマをでっち上げた。
Tom is able to swim well.トムは上手に泳ぐことができる。
You will soon learn to speak English well.そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。
I can't walk any further.僕はこれ以上歩けないよ。
Your English composition is above the average.君の作文は平均よりも上だ。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
John is two years older than me.ジョンは、私より2歳年上です。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
Are you good at tennis?あなたはテニスが上手ですか。
I turned the table upside down to fix it.私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
I've been looking for them for more than one hour.1時間以上ずっと探しているんですが。
It is difficult for you to climb to the mountaintop.君が頂上まで登るのはむずかしい。
The crowd yelled when he scored a goal.彼が得点を挙げると群集は大声を上げた。
She raised the boy to be a fine person.彼女はその少年を立派な人に育て上げた。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
Honesty is the best policy.正直は最上の策。
Have you any further questions?それ以上質問がありますか。
He is quick at learning a foreign language.彼は外国語の上達が早い。
The tie goes with your jacket.そのネクタイは君の上着によく合っている。
He proved to be a good writer.彼は文章を書くのが上手であるとわかった。
That's why ostrich meat costs more than twice as much as beef and pork.そんなわけでダチョウの肉は牛肉や豚肉の2倍以上の値段となる。
There's a red candle on top of the bathroom sink.洗面台の上に赤いろうそくがあります。
She's making progress in cooking.彼女の料理の腕前は上がってきている。
I don't want to lie anymore.これ以上嘘はつきたくない。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
She knows poverty only in the abstract.彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。
You must endeavor to improve your English.あなたは英語が上達するように努力しなければならない。
Will the government raise the consumption tax soon?政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。
Tom got an award for the highest sales at his company.トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.旧システム用に書かれたソフトとの上位互換性を保つのは大切です。
However, Vince, on Jen's house's veranda, was naked from the waist up. He might even have been starkers!でも、ジェンの家のベランダにいたヴィンスは上半身裸。いやー、もしかしたらすっぽんぽんだったかもッ!
Can you put it down on the table?それを机の上に下ろしてくれませんか。
He found it impossible to lift the lid.彼はそのふたを持ち上げるのが不可能だとわかった。
Mr White said to them, "The room will be $30. $10 for each man." Each man gave him $10 and went up to the room.ホワイト氏は彼らに「お部屋の宿泊料は30ドルですから、お一人様10ドルとなります。」と言いました。男性達はそれぞれ10ドルずつ支払い、部屋に上がりました。
He plays the piano very well.彼はたいへん上手にピアノ弾く。
They are as poor as can be.彼らはこの上なく貧乏だ。
Lay the napkin across your lap.膝の上にナプキンを広げなさい。
Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6000 people.昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。
As yet, I have not completed the sweater.今のところまだセーターは出来上がっていない。
How well she is singing!何と上手に彼女は歌っているんだ。
He gave me money as well as advice.彼は私に助言をしてくれた上にお金もくれた。
Physician, heal thyself.陰陽師身の上知らず。
If it were not for water, no one could live on earth.もし水がなければ、誰も地球上に住む事はできないだろう。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
You must inform your superior of the results.君はその結果を上役に知らせなくてはならない。
The boss will be angry at me.上司に怒られてしまう。
Tony speaks English better than I do.トニー君は私よりも上手に英語を話す。
The finest wines are those from France.最上のワインはフランスのものです。
I cannot put up with his carelessness any longer.私はこれ以上彼の不注意には我慢できない。
There are some books on the desk.机の上に数冊の本がある。
Put the gun on the table.その銃を机の上に置け。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
Tom ran up the stairs.トムは駆け足で階段を上っていった。
The well ran dry.井戸が干上がった。
My brother is two years older than I am.兄は私より2歳年上だ。
Your bag is on my desk.あなたのかばんは私の机の上にありますよ。
It'll be a waste of time if we wait for them any longer.これ以上彼らを待っても時間の無駄だよ。
So the pigeon can feel the magnetic field on its head, but it can't feel the Earth's magnetic field.だからハトは自分の頭の上にある磁場を感じることができるが地球の磁場を感じることができない。
She bent over the child.彼女はその子の上に身をかがめた。
The oil companies increased the price of gas again.石油会社は再びガソリンの価格を上げた。
Many foreigners speak good Japanese.多くの外国人が日本語を上手に話します。
Besides being a surgeon, he was a famous writer.彼は外科医である上に著名な作家であった。
It seems that his sister is a good cook.彼の妹は料理が上手らしい。
I made use of every opportunity to improve my English.私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。
He stood on the hill surveying the landscape.彼は丘の上に立って風景を見渡した。
I'm adding the finishing touches now.今最後の仕上げをするところです。
"But, we're brother and sisters aren't we!?" "In name we are."「でも、俺たち兄妹だろ!」「名目上ではね」
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
The index rose 4% from the preceding month.指標は前月比4%上昇した。
The weather was as fine as it could be.天気はこの上なく素晴らしかった。
Help yourself to whatever you like.お好きなものをご自由に召し上がれ。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
I once saw a man walk barefoot over hot coals.熱い石炭の上を裸足で歩く男を見たことがある。
She is quite decent in conduct.彼女は行儀が極めて上品である。
She shuddered at the thought of the accident.彼女はその事故のことを思って震え上がった。
They set off fireworks.彼らは花火を打ち上げた。
Help me lift the package.包みを持ち上げるのを手伝って。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License