UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
It's a waste of time to stay longer.これ以上待つことは時間の無駄だ。
Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift.パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである
My sister has become a good pianist.私の妹はピアノが上手になった。
I'm not going to take it any more.私はこれ以上がまんしないつもりだ。
There is an interesting book on my desk.私の机の上に面白い本があります。
That makes you even more attractive.そうするといやが上にも美しく見える。
He showed his disapproval by raising an eyebrow.彼はまゆを上げて難色を示した。
I will serve you as an escort.私が送って差し上げましょう。
It is hard to keep our balance on icy streets.氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。
How soon will this laundry be ready?どのくらいでこの洗濯物は出来上がりますか。
The universe on the earth is constituted of atoms.飛球上の万物は原子からなっている。
Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998.1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。
Tony speaks English the best in our class.トニー君は私たちのクラスの中で一番上手に英語を話す。
That company just put up a web page.あの会社もついにホームページを立ち上げたらしい。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
I hear he is good at mahjong.彼は麻雀が上手だそうです。
My dog often lies on the grass.私の犬はよく芝生の上に寝そべっている。
No one knows what has happened to him.彼の身の上に何があったか誰も知らない。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
She raised her fist as if to hit me.私に殴ろうとするかのように彼女はこぶしを上げた。
He dived into the water and came up for air.彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。
He was forced to work more than five hours on end.彼は5時間以上もぶっつづけで働かされた。
I add a few finishing touches.仕上げの筆を少し加える。
"Superman" is showing at the movie theater this month.「スーパーマン」は今月その映画館で上映中です。
The vase on my desk overturned when I jumped up in surprise.驚いて飛び上がったので机の上の花瓶がひっくり返った。
I can't keep my coat on in this heat.この暑さでは上着を着ていられない。
You must make good use of money.お金は上手に使わなければならない。
I could not buy the 3 sen stamp to put on the letter, so it ended up staying for many days on top of the tokonoma.手紙に貼る三銭切手が買えないで、幾日も床の間の上に置いてあるようになった。
Please have some cookies.どうぞ遠慮なくクッキーを召し上がってください。
Don't park your books on the table.テーブルの上に本を置くな。
Put your coat on my account.おまえの上着は私の勘定につけておきなさい。
His grades took a big jump.彼は成績が急に上がった。
Apply two coats of the paint for a good finish.仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
All the people on earth are brothers.地上のすべての人は同胞だ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
He's good. His handicap is in the single digits.彼は、上手いよ!シングルプレーヤーだ。
Mariko speaks English excellently.まりこは英語をとても上手に話す。
She's better at it than I am.それのことなら、私より彼女が上手ですが。
Help yourself to these cookies.クッキーを召し上がれ。
How many books are there on the table?テーブルの上に何冊の本がありますか。
There used to be a great castle on that hill.あの丘の上には、かつて大きな城があったものです。
It looks like it's going to clear up soon.すぐ晴れ上がりそうです。
You may be able to read the handwriting on the wall, but it is Greek to me.あなたには禍の前兆である壁上の書きものが読めるかもしれないが、私にはちんぷんかんぷんだ。
The airplane climbed sharply.飛行機が急上昇した。
This book goes on the top shelf.この本は戸棚の上です。
I've been waiting for you for over a week.1週間以上も待っていた。
There used to be a small castle on this hill.昔はこの丘の上に小さな城があった。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause.ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
The little boy sat on his father's shoulders.幼い少年は父親の肩の上に座った。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
Grace goes upstairs to the extension telephone.グレースは階上の内線電話のところへ行く。
They stood up simultaneously.彼らは一斉に立ち上がった。
Yumi is good at playing tennis.由美はテニスをするのが上手です。
He ran up the stairs.彼は階段を駆け上がった。
My upper right wisdom tooth hurts.右上の親知らずが痛みます。
There is no use waiting for her any longer.これ以上彼女を待っても無駄だ。
The time has come for us to stand up.我々の立ち上がる時がやって来た。
Sales have dropped off at every big department store.どの大手のデパートも売上が落ちてきた。
William Tell shot an arrow at the apple on his son's head.ウイリアム・テルは息子の頭の上のリンゴをねらって矢を射た。
The gross amount of the loss was larger than 100 million yen.被害総額は1億円以上であった。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
He was lying on the sofa, but sat up as she entered the room.彼はソファーの上で横になっていたが、彼女が部屋に入ると起き上がった。
Our employer will not give way to our demands for higher wages.雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。
Nothing could be more reasonable, on the face of it.一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。
His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs.彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。
A boy and a girl came in. I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl.少年と少女が入ってきた。私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。
Can you swim well?あなたは上手に泳ぐ事が出来ますか。
He has no hope of getting ahead.うだつが上がらない。
I go up to the rooftop when I want to see the blue sky.青空を見たくなったら、屋上に行きます。
My older sister is good at typing.姉はタイプが上手です。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私は彼女とは二十年以上の知り合いである。
The dragon is an imaginary creature.竜は想像上の生物である。
Miss, that dress is splendid, it has a sheer silhouette and is very classy.お客さま、そちらのドレスはすとんとしたシルエットがとても上品で素敵なんです。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。
Ken is a good swimmer.ケンは泳ぐのが上手だ。
Please help yourself to the cake.遠慮なくケーキを召し上がって下さい。
This work can be finished in half an hour.この仕事は半時間で仕上げられます。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
He was called down by his boss for missing his deadline.締め切りに間に合わなかったために、彼は上司にひどくしかられた。
It is over a century since slavery was made illegal.奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。
He will struggle to graduate if he does not make progress.彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。
Susan eats like a bird and leaves most of the food on her plate.スーザンは何も食べないで、お皿の上はほとんど残っているよ。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
Suddenly the eldest daughter spoke up, saying, "I want candy."急に長女が「飴がほしい」と声を上げました。
They shoot them off over the lake.湖の上に打ち上げるから。
I played with the baby on my knee.赤ん坊を膝の上であやした。
He stood up with his hands trembling in a rage.彼は怒りで手をふるわせながら立ち上がった。
Go up the stairs.階段を上がる。
Have you made much progress in English in America?アメリカであなたの英語は上達しましたか。
Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay.丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
He's two years older than Mary is.彼はメアリーより二歳年上です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License