UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Applause broke out.拍手が湧き上がった
The higher up, the greater fall.上へ昇れば昇るほど、それだけ墜落の程度は大きくなる。
How well Aoi dances!葵さんは何と踊るのが上手なのだろう。
Everybody shouted for joy.誰もが喜びの歓声を上げました。
Have you read Haruki Murakami's book?村上春樹の本を読みましたか。
A child should not get more spending money than is necessary.子供は必要以上の小遣いを手に入れるべきではない。
The human race is dominant on earth.人類は地球上で最も優勢である。
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
As we were singing songs, we climbed to the top.歌を歌いながら、私達は頂上に登った。
There are over 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
He lay on the mat at full length.彼は畳の上に大の字になった。
The sound rises and falls.音が上がり下がりする。
This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me.これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
All is well.万事上手くいってます。
I remember seeing her once on the street.一度彼女に路上で会ったことを覚えている。
May I present this to you in token of my appreciation?感謝のしるしにこれをさし上げたいと存じます。
This coat is a little tight across the back.この上着は背中のところが少しきつい。
The island as seen from above resembles a pear in shape.上から眺めたときのその島は形が洋ナシに似ている。
A couple of swallows are flying overhead.つばめが二羽頭上を飛んでいる。
He can swim well.彼は上手に泳ぐ事が出来る。
Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you.大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。
Now and then, I looked up at the sky.時々私は空を見上げた。
Mr Sato ran a supermarket in his hometown before he came to Tokyo.佐藤氏は上京する前は生まれ故郷でスーパーを経営していた。
Tom screamed for help.トムは悲鳴を上げて助けを求めた。
"Have you seen my cell phone?" "It's on the table."「俺の携帯見なかったか?」「テーブルの上よ。」
Lay these books on my desk, if you don't mind.よろしければ、これらの本を私の机の上に置いてください。
Today, the temperature rose as high as 30 degrees Celsius.今日、気温は摂氏30度の高さまでも上昇した。
Will the government raise the consumption tax soon?政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。
The fourth period was moved up to the third.4時限が3時限に繰り上げになった。
A rock fell from above.上から岩が落ちてきた。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
She came to Tokyo at the age of 18彼女は18歳のときに上京した。
The trip is farther than I expected.この旅は思った以上に遠い。
He put her savings to good use.彼は貯金を上手に使った。
The snow on the road was in the way of the traffic.路上に積もった雪は交通の邪魔になっていた。
No one bakes a finer apple pie than Emily.エミリー以上にすばらしいアップルパイを焼く人はいない。
He picked it up carefully.彼はそれをそっと摘み上げた。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
He went above and beyond the call of duty.彼は要求の上を行く働きをした。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable.スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。
He stood up in the room and looked around.彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。
The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space.人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。
He is the older of the two.彼は2人の中で年上の方だ。
She can sew very well.彼女は裁縫が上手です。
The moon rose above the horizon.月が水平線上に出た。
There stands a beautiful church on the hill.丘の上に美しい教会がある。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
The watch on the desk is mine.机の上の腕時計は私のです。
Help yourself to anything you like.何でも好きなものを召し上がって下さい。
He hung his coat on a hook.彼は上着を鉤にかけた。
The leaders of the Union agitated for higher wages.組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。
Every time cigarettes go up in price, many people try to give up smoking.タバコが値上がりするたびに、禁煙を試みる人は多い。
The old church on the hill dates back to the twelfth century.丘の上のあの古い教会は12世紀に造られた。
Mr Brown speaks Japanese very well.ブラウンさんは日本語を上手に話す。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
I bought her a watch.私は彼女に腕時計を買って上げた。
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
He reeled in a huge fish yesterday.昨日彼は大きな魚を釣り上げました。
My boss invited me to dinner.上司が夕食に招待してくれた。
We are looking for someone who is proficient in French.私達はフランス語が上手な人を探している。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
The Queen lives in Buckingham Palace.上はバッキンガム宮殿に住んでいる。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
A resolution to the problem was more difficult than we anticipated.その問題の解決は予想以上に難しかった。
Ted is good at fixing watches.テッドは時計の修理が上手い。
We had to go up and down the slopes.私たちは坂を上がったり下がったりしなければならなかった。
If wisely used, money can do much.もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
He behaves respectfully toward his superiors.彼は目上の人に対して丁重である。
Have a little of this cake.このケーキを少し召し上がってください。
I think your English has improved a lot.君の英語はとても上達したと思う。
The hotel stands on a hill.そのホテルは丘の上にある。
I must think it over before answering you.ご返事をさし上げる前によく考えましょう。
He is older than she is by three years.彼は彼女より三歳年上です。
We looked at the sky, but couldn't see any stars.私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。
I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。
Is that to eat here or take out?こちらで召し上がりますか、それともお持ち帰りにしますか。
Let's take up the second problem, shall we?第二の問題を取り上げましょう。
I waited more than two hours.私は二時間以上も待った。
He can sing better than any of us.彼は私たちの誰よりも歌が上手だ。
He was too tired to go any farther.彼はあまりにも疲れていて、もうそれ以上先へ行けなかった。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
Tom is a good swimmer.トムは泳ぐのが上手い。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
He is standing on the hill.彼は丘の上に立っている。
More than 1000 issues are listed on the stock exchange.1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。
He looks older than my brother.彼は私の兄よりも年上に見えます。
Skirts this year reach a few centimeters above the knees.今年のスカートは膝上数センチだ。
He lives above his means.収入以上の暮らしをしている。
The rise in house prices enabled him to sell his house at a big profit.家の価値が上がったおかげで、彼は家を売って大きな利益を得た。
Mariko is good at speaking English.まりこは英語をとても上手に話す。
Our television has been out of order for more than a week.私たちのテレビは1週間以上故障したままである。
Jack reached out for the magazine on the shelf.ジャックは棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。
He looks older than my brother.彼は私の兄よりも年が上に見えます。
I think you made up that story about the accident.私は君があの事故に関してその話をデッチ上げたと見ている。
Give her some flowers in return for her kindness.彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License