Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm envious of you because you have a good boss. | いい上司で羨ましいですね。 | |
| After she picked up the first glass and water went all over the place, she called the boss out. | 彼女が一つ目のグラスを持ち上げたら、水がそこらじゅうにこぼれて店長を呼ぶことになったわ。 | |
| I could not but talk back to my boss. | 上司に口答えしないではいられませんでした。 | |
| You can't expect more than that. | それ以上は望む方が無理ですよ。 | |
| The smoke went upward through the chimney. | 煙は煙突を通って上に昇った。 | |
| More than 40 percent of students go on to university. | 40%以上の生徒が大学に進学する。 | |
| She is prudish. | 彼女は上品ぶっている。 | |
| Is there a pen on the desk? | 机の上にペンがありますか。 | |
| A small bridge arched the stream. | 小さな橋が流れの上にアーチ型にかかっていた。 | |
| We'd better take up this issue immediately. | 私たちはその問題をすぐに取り上げたほうがいい。 | |
| Taro speaks English better than I do. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| I hear you are good at cooking. | 料理がお上手と聞いています。 | |
| She deposited the box on the table. | 彼女はその箱をテーブルの上に置いた。 | |
| Nick can speak Portuguese very well. That's because he's been studying it for 5 years. | ニックはポルトガル語をとても上手に話せます。というのもブラジルで5年間勉強しているからです。 | |
| They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. | 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 | |
| She played the heroine better than I. | 彼女は私よりも上手にヒロインを演じた。 | |
| Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals. | 病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。 | |
| She sang better than usual. | 彼女はふだんより上手に歌った。 | |
| A cat is lying on the sofa. | 猫がソファーの上に寝ている。 | |
| Taeko, come on from stage left. | 妙子は上手から登場して。 | |
| Give her some flowers in return for her kindness. | 彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。 | |
| Prices have been rising steadily. | 物価はずっと上がりつづけている。 | |
| If we place an order for more than 20 units, would you reduce the price? | 20ユニット以上注文したら、値引きしていただけますか。 | |
| He is far above me in skiing. | 彼のスキーの腕は私よりはるかに上だ。 | |
| Is it for here? | こちらで召し上がりますか。 | |
| That absolves me from further responsibility. | それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。 | |
| As it is, prices are going up every week. | 実のところ物価は毎週上昇している。 | |
| Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001. | 2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。 | |
| Allow me to know in advance when you are coming up to Tokyo. | 上京する際には前もってお知らせ下さい。 | |
| "Superman" is showing at the movie theatre this month. | 「スーパーマン」は今月その映画館で上映中です。 | |
| We lay on the grass. | 私たちは草の上に横になった。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| She speaks English very well. | 彼女は英語をとても上手に話します。 | |
| I didn't want to spend any more time cleaning the kitchen floor. | 台所の床を掃除することに、もうこれ以上の時間を費やしたくなかった。 | |
| It is difficult to speak Chinese well. | 中国語を上手に話すのは難しい。 | |
| He is always at odds with his boss. | 彼はいつも上司と言い争っている。 | |
| There used to be a small castle on this hill. | 昔はこの丘の上に小さな城があった。 | |
| She can't play piano very well. | 彼女はピアノを弾くのがあまり上手ではありません。 | |
| He is good at taking photos. | 彼は写真を撮るのが上手だ。 | |
| The countries should aid the countries much more. | 先進国は発展途上国をもっと援助すべきだ。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |
| He is in favor with his superiors. | 彼は上役に通りがいい。 | |
| The blue lines on the map correspond to rivers. | 地図上の青い線は川に相当する。 | |
| The road ascends to the village. | 道は上り坂になってその村に出る。 | |
| He is clever, and moreover, he is handsome. | 彼は利口だ、その上ハンサムだ。 | |
| Interest rates will move up due to monetary tightening. | 金融引き締めで金利が上昇するだろう。 | |
| Pessimism believes in no improvement. | 悲観主義は、向上することを信じないのだ。 | |
| How much time do we have to finish this? | あとどのくらいで仕上げなければならないの? | |
| Middle Eastern oil prices jumped by five dollars per barrel. | 中東の石油価格は1バレル当たり5ドルほど跳ね上がりました。 | |
| Pull one's rank on one's inferiors. | 目下に対して上役風を吹かす。 | |
| The animal in the top left-hand corner is meant to be a dragon. | 上の左端の動物は、竜のつもりでしょう。 | |
| I saw a boat upstream of the bridge. | 橋の上流に私はボートを見た。 | |
| Unlike Great Britain, the Upper House in the United States is an elected body. | 英国と違って米国の上院は選挙で選ばれる。 | |
| The coat does not fit properly across the shoulders. | 上着は肩の所がうまく合わない。 | |
| Before we try to move up to the next level, I think we need to focus on keeping what we have. | 上のレベルを目指すよりも、今のレベルを保つ事の方が大事だと思います。 | |
| When attaching a polarizing plate, set it first and then attach a protective plate (a clear acrylic plate). | 偏光板の時は、まず偏光板をつけ上に保護板(透明アクリル板)をつけセットします。 | |
| He is very good at the guitar. | 彼はギターが大変上手です。 | |
| Cancer is not one but more than hundred distinct diseases. | ガンは一つの病気ではなく、百以上の別の病気の集まりである。 | |
| Finishing the report by tomorrow is next to impossible. | そのレポートを明日までに仕上げるのはほとんど不可能だ。 | |
| There's a great view from the rooftop of that building. Want to go see? | この建物の屋上から見る景色は最高なんだ。どう、行ってみる? | |
| Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results. | 企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。 | |
| I stayed at a hotel on a hill in that town. | 私はその街の丘の上のホテルに泊まった。 | |
| Tom is still unconscious on the floor. | トムはまだ床の上で気を失っている。 | |
| The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually. | 日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。 | |
| Even though Tom is only sixteen, he looks like he's over twenty. | トムはほんの16歳であるけれども、20歳以上のように見える。 | |
| The thieves tied him up and escaped through the window. | 盗賊は彼を縛り上げて窓から逃走した。 | |
| He attended the meeting in place of his boss. | 彼は上司のかわりに会議に出席した。 | |
| The mountain rises above the plain. | その山は平原の上高くそびえている。 | |
| We live about three miles above this bridge. | 私達はこの橋から約3マイル上流に住んでいる。 | |
| Sometimes everything goes wrong. | 何もかも上手く行かない時がある。 | |
| There is an apple on the table. | テーブルの上にリンゴがあります。 | |
| This hotel can accommodate over 1,000 guests. | このホテルは千人以上の客が収容できる。 | |
| The paper plane fell slowly to earth. | 紙飛行機はゆっくり地上に落ちた。 | |
| He is no match for his wife. | 彼は奥さんには頭が上がらない。 | |
| We ran out of time and had to cut short the interview. | 時間が切れたので会見を早く切り上げなければならなかった。 | |
| There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell. | 爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。 | |
| The people stood up and began to sing. | その人たちは立ち上がって、歌いはじめました。 | |
| He is a good swimmer. | 彼は泳ぎが上手です。 | |
| As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do! | 以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです! | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最上の策。 | |
| At that, he stood up. | それを見て彼は立ち上がった。 | |
| This stone is too heavy to lift. | この石は重すぎて持ち上げられない。 | |
| There are more than 150 nations in the world. | 世界には150以上の国がある。 | |
| It is believed that Mary is good at tennis. | メアリーはテニスが上手だと信じられている。 | |
| There are lumps of snow lying on the road. | 路上には雪のかたまりが残っている。 | |
| Nuclear war will bring life on this planet to an end. | 核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。 | |
| He was too tired to walk any farther. | 彼はとても疲れていたのでもうそれ以上歩けなかった。 | |
| Lay the napkin across your lap. | 膝の上にナプキンを広げなさい。 | |
| Tony speaks English well. | トニー君は上手に英語を話す。 | |
| I gave my coat a brush. | 私は上着にブラシをかけた。 | |
| I think I can reach the branch if you'll give me a boost. | 私を押し上げてくれれば枝に手が届くと思うけど。 | |
| When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse. | 君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。 | |
| The audience is really charged up. | 観客は盛り上がっているよ。 | |
| Take the book that has been left on the table. | あのテーブルの上においてある本を取りなさい。 | |
| She is by far the best player in the club. | 彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。 | |
| Many consumers rose up against the consumption tax. | 多くの消費者は消費税反対に立ち上がった。 | |
| It would be better for both of us not to see each other anymore. | もうこれ以上会わないほうがお互いのためです。 | |
| Would you like some fruit? | 果物を召し上がりませんか。 | |
| I can't walk any further. | 僕はこれ以上歩けないよ。 | |
| The unwise statement by the government caused prices to rise again. | 政府の愚かな声明で物価がまた上がった。 | |