UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At last, we reached the summit.私達はついに頂上へたどり着いた。
Dust had accumulated on my desk during my absence.私の不在中に埃が机の上に積もっていた。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years.彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。
As a boy I used to lie on my back and look at white clouds.僕は少年のころよく草の上にあお向けに寝ころんで、白い雲を眺めたものだった。
Do you know how to cook rice well?ご飯の上手なたき方を知っていますか。
The kite soared upwards with the swiftness of a bird.凧は鳥のような速さで空に舞い上がった。
Your jacket and tie don't go together.上着にそのネクタイ合わないよ。
There was a tape recorder on the table.テープレコーダーはテーブルの上においてあった。
I once saw a man walk barefoot over hot coals.熱い石炭の上を裸足で歩く男を見たことがある。
One of the visitors cried out to obstruct the proceedings.傍聴人の一人が大声を上げて議事進行を妨げた。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
Kim is four years older than I am.キムは私よりも4歳年上だ。
Our sales are decreasing.私達の売上は減っている。
Don't worry about it. Everything's going to be fine.心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
The elephant is the largest land animal.象は陸上の動物の中で最も大きい。
Do not live above your income.収入以上の生活をするな。
This desk was too heavy for Patty to lift.この机は重くてパティには持ち上げられなかった。
He is a cut above the average college student.彼は並みの大学生より一段上だ。
He stood up.彼は立ち上がりました。
The police raked through his life.警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金を全部巻き上げた。
One of his paintings fetched more than a million dollars at auction.彼の絵の一つはオークションで百万ドル以上の値が付いた。
The cost of life increased drastically.生活費が断然上がった。
Did you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
The bus picked up the speed gradually.バスは徐々にスピードを上げた。
I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl.私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。
The announcement brought him to his feet.その発表を聞いて彼は飛び上がった。
When he would not give them higher pay, they went on strike.彼がどうしても賃金を上げなかったとき、彼らはストライキをした。
She raised her fist as if to hit me.私に殴ろうとするかのように彼女はこぶしを上げた。
The sales are slipping.売り上げが急に落ちている。
Help yourself, please.どうぞお上がりください。
He is financially embarrassed.彼は財政上困難に陥っている。
She is not my mother but my oldest sister.彼女は私の母ではなくて私の一番上の姉なんです。
The rocket went up smoothly.ロケットは順調に上昇した。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
She was aflame with pride.彼女の顔は誇らしさで赤く上気していた。
Father took his place at the head of the table.父はテーブルの上座の自席に着いた。
She was astonished that you spoke Chinese so well.あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。
Daily commodities increased in price.日用品の値段が上がった。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
Yumi can't finish it in a day.ユミは1日でそれを仕上げられません。
Look at that building standing on the hill.丘の上に立っているあの建物を見なさい。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
It takes time to speak a foreign language well.外国語を上手に話すには時間がかかる。
Linda can dance as well as Meg.リンダはメグと同じぐらい上手に踊れる。
He put the final coat of paint on the wall.彼は壁にペンキの上塗りをした。
Your success will largely depend upon how you will make good use of your opportunity.君の成功は主に好機をいかにして上手に利用するかにかかっている。
We hope to reach the summit before it gets dark.我々は暗くなる前に頂上へたどり着きたい。
He can speak French well.彼はフランス語を上手に話せる。
She deposited the box on the table.彼女はその箱をテーブルの上に置いた。
The yen was revalued upward against the U.S. dollar from a rate of 360 yen against the dollar to 308 yen on December 18, 1971.円は1971年12月18日、1ドル360円から308円に切上げられた。
The new boss wasn't very social with his employees.新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。
Watch your head.頭上にご注意ください。
The king reigned over his people for forty years.その王は40年間にわたって人民の上に君臨した。
Our school stands on a hill.私たちの学校は小高い丘の上にあります。
She's wearing a loose coat.彼女はだぶだぶの上着を着ている。
The women longed to climb up the social ladder.彼女達は社会的地位の向上を願った。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month.指標は前月比4%増の120.5に上昇した。
He is expert at figures.彼は計算が上手だ。
Ken bought a fine wine for his father on his birthday.ケンは父親の誕生日に上等なワインを買った。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6000 people.昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。
My mother plays the piano well.私の母は上手にピアノを弾きます。
She took a deep breath and then started to talk about herself.彼女は深呼吸してから、身の上を語り始めた。
Why don't you try this jacket on? It looks nice with your trousers.この上着をお召しになってみてはいかがですか。そのズボンに似合いますよ。
Try on both these coats and compare them.この上着を両方とも着て比べてごらんよ。
Your comic books are on the shelf.君の漫画の本は棚の上にあるよ。
My brother is two years older than I am.兄は私より2歳年上だ。
I'm deeply grateful for your kindness.ご好意に対し厚くお礼を申し上げます。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に出るために立ち上がった。
You can't wring any more money from me.わたしからはこれ以上お金は絞り取れませんよ。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
It was hot, and in addition, it was humid.暑かった。その上湿度が高かった。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
This sweater costs more than fifty dollars.このセーターは50ドル以上もする。
Now that we've got off the mark, we must get through this work.スタートを切ってしまった以上、私達はこの仕事を最後までやり通さねばならない。
Look above that building.あのビルの上を見てごらん。
Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji.丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
Sally is two years older than Ken.サリーはケンよりも二つ年上です。
My living expense is rising year by year.私の生活費は年々上がっている。
It just turned out that I had to do it.行きがかり上しなけりゃならなかった。
I succeeded in getting the book.私はその本を上手く手にいれた。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。
The students stood up one by one and introduced themselves.生徒たちは1人ずつ立ち上がり自己紹介した。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
He is standing on the hill.彼は丘の上に立っている。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
I can't put up with that noise any longer.私はもうこれ以上あの騒音に我慢できない。
I have no more desire to eat sweets.もうこれ以上甘いものを食べたくない。
They are apprehensive that some further disaster might occur.彼らはこれ以上の災害を心配している。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
He was told to stand up, and he did so slowly.彼は立ち上るように言われ、ゆっくりとそうした。
He will soon be able to swim well.彼はすぐ上手に泳げるようになった。
Between you and me, he's in trouble with the boss.ここだけの話だが彼は上司ににらまれている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License