Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is a moral question. | それは道徳上の問題だ。 | |
| Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well. | 猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。 | |
| I am sure that Jim made up that story. | ぼくはきっとジムがその話をでっち上げたのだと思う。 | |
| You can have this watch for nothing. | この時計をただで上げよう。 | |
| A wheelbarrow fills the bill for moving concrete blocks. | 手押し車を上手に使って、コンクリートブロックを運んでいる。 | |
| He went up to Tokyo with the intention of studying English. | 彼は英語を勉強するつもりで上京した。 | |
| She's older than him. | 彼女は彼より年上です。 | |
| The upstart tried to pass for a man of culture. | 成り上がり者は教養人として通用しようとした。 | |
| Do not hand over more money than is necessary to a child. | 必要以上のお金を子供に渡すな。 | |
| I had to finish the work by yesterday. | 私は昨日までにその仕事を仕上げなければなりませんでした。 | |
| He is a dependable boss. | 彼は頼り甲斐のある上司だ。 | |
| I saw the moon above the horizon. | 地平線の上に月が見えた。 | |
| In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter. | 東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。 | |
| The lake was ringed by a fence, apparently for health and safety reasons. | 明らかに安全および衛生上の理由から、その湖はフェンスで囲まれた。 | |
| Mary has a bad back. It's hard for her to lift things. | メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。 | |
| She writes much better now than she used to. | 彼女は以前よりずっと上手に字を書く。 | |
| We saw a fish splashing in the water. | 魚が水中で水を跳ね上げているのが見えた。 | |
| She prepared a wonderful meal for us. | 彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。 | |
| This work is beautifully finished. | この製品は美しく仕上がっている。 | |
| You will be able to swim well next summer. | 今度の夏には、あなたは上手に泳げるようになるでしょう。 | |
| I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up. | 大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。 | |
| They sang on the stage in turn. | 彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。 | |
| The snow banked up against the wall. | 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 | |
| He had his head in the clouds in class. | 彼は授業中上の空だった。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着を鉤にかけた。 | |
| The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month. | 指標は前月比4%増の120.5に上昇した。 | |
| You will soon learn to speak English well. | そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。 | |
| He couldn't lift. | 彼は持ち上げられなかった。 | |
| Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals. | 病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。 | |
| In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF. | 過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。 | |
| He dived into the water and came up for air. | 彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。 | |
| The elephant is the largest land animal. | 象は陸上の動物の中で最も大きい。 | |
| I'm looking forward to seeing your father. | あなたのお父上にお会いするのを楽しみにしています。 | |
| Nicole can speak Japanese very well. | ニコルは日本語をとても上手に話すことが出来る。 | |
| The crime rate is increasing in this country. | 犯罪率がこの国で上昇してきている。 | |
| People are sometimes tempted to eat more than they should. | 人は時々、必要以上に物を食べてしまいたくなる。 | |
| She plays the violin well. | 彼女はバイオリンを上手ににひく。 | |
| I heard a woman scream. | 私は女性が悲鳴を上げるのを聞きました。 | |
| It is difficult for foreign students to speak English well. | 外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。 | |
| She was tired. However, she tried to finish the work. | 彼女は疲れていたけれども、その仕事を仕上げようとした。 | |
| The child looks up to his father with worship in his eyes. | 子どもが父親を尊敬の眼差しで見上げている。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| Their divorce is much talked about in their neighborhood. | 彼らの離婚がしきりと近所のうわさに上がっている。 | |
| You shall hear more from me by the next mail. | いずれ後便でくわしく申し上げます。 | |
| Being active at night may relate to the behavior of seals, which feed at night on various fish that come up closer to the surface. | アザラシは、海面近くまで上がってくるさまざまな魚を夜食べるのである。 | |
| I can't lift my right arm. | 右腕が上がりません。 | |
| Please don't let me hear any more of that story. | もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。 | |
| I didn't know Tom could cook so well. | トムがこんなに料理が上手いなんて知らなかったよ。 | |
| Hang your jacket on the hook by the door. | ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。 | |
| I have a great esteem for you. | あなたにはとても頭が上がりません。 | |
| My brother is a good skater. | 兄はスケートが上手だ。 | |
| Land prices are running higher every year. | 土地の価格は毎年上昇している。 | |
| He's two years older than I am, but he's shorter than I am. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| We can't afford to waste any more time. | これ以上時間を無駄にしてる余裕はないんだ。 | |
| I've got to finish this essay by tomorrow. | 私はあしたまでにこの作文を書き上げなければならない。 | |
| The temperature of the human body hovers around 37°C. | 人間の体温は37度付近で上下している。 | |
| He is too tired to go any farther. | 彼は疲れすぎでそれ以上歩けなかった。 | |
| The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire. | 魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。 | |
| I want to age gracefully. | 年は上品に取りたいものですね。 | |
| Wage settlements in Japan this year were moderate. | 日本における今年の賃上げはなだらかなものだった。 | |
| Tom is a man of absolute sincerity. | トムはこの上なく実直な男だ。 | |
| How many satellites have been put into orbit round the earth? | 地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。 | |
| She decided on the red coat. | 彼女は赤い上着に決めた。 | |
| She could sing well when she was a child. | 子供のころ彼女は上手に歌えた。 | |
| I wish to express my deep appreciation for your kindness. | ご親切に対し深く感謝申し上げます。 | |
| She came to Tokyo at the age of 18 | 彼女は18歳のときに上京した。 | |
| She knows poverty only in the abstract. | 彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。 | |
| Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months. | 収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。 | |
| Smog hung over Tokyo. | スモッグが東京上空にたれこめた。 | |
| She's as good a cook as her mother. | 彼女はお母さんと同じくらい料理が上手です。 | |
| If he can do it well, so much more can we. | 彼ですらそれが上手にできるなら、我々ならなおさらだ。 | |
| The people stood up and began to sing. | その人たちは立ち上がって、歌いはじめました。 | |
| This pond doesn't run dry even in summer. | この池は夏でも干上がらない。 | |
| He is as gentle a person as ever lived. | 彼はこの上なく優しい人です。 | |
| I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value. | 虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。 | |
| He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie. | 彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。 | |
| It is said that she is a good cook. | 彼女は料理が上手だそうだ。 | |
| He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon. | 彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。 | |
| Your bike is better than mine. | 君の自転車は僕の自転車よりも上等です。 | |
| He cried out in pain. | 彼は苦痛のあまり声を上げた。 | |
| That company is doing very well in terms of total sales. | 総売上高の点から見て、あの会社はとてもうまくいっている。 | |
| Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head. | ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。 | |
| Tom is a bit older than Mary. | トムはメアリーより少しだけ年上だ。 | |
| We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. | 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 | |
| Everybody sang at the top of their lungs. | みんなは声を張り上げて歌った。 | |
| Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs? | 人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。 | |
| All is well. | 万事上手くいってます。 | |
| Tom was called down by his boss for coming late to work. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web. | 次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。 | |
| They walked over the mat. | 彼らはマットの上を歩いた。 | |
| He is older than she is by three years. | 彼は彼女より3つ年上です。 | |
| The boy was so tired that he could walk no longer. | 少年は疲れていてそれ以上歩くことができなかった。 | |
| Don't give me any more trouble. | これ以上めんどうかけないでほしい。 | |
| Kate is the best singer in my class. | ケイトはクラスの中で一番歌が上手です。 | |
| She seemed so much at ease in the saddle. | 彼女は馬上でたいへんくつろいでいるように見えた。 | |
| There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk. | 机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽は地平線の上に昇った。 | |
| Who drives better, your father or your mother? | お父さんとお母さんと、どちらが運転が上手ですか。 | |
| Everyone strives for efficiency but few seem to attain it. | 誰もが能率を上げるよう努力するが、ほとんどの人がそうできないようだ。 | |
| The hearing acuity of dogs is superior by far to that of humans. | 犬の聴覚の敏感さを人間と比べると、はるかに上だ。 | |