UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Susan eats like a bird and leaves most of the food on her plate.スーザンは何も食べないで、お皿の上はほとんど残っているよ。
He is making good progress in playing the piano.彼のピアノの腕前は上がってきている。
That company just put up a web page.あの会社もついにホームページを立ち上げたらしい。
The third in the series was a level above the rest.3作目はレベルが一段上でした。
I'm really up a tree.本当にお手上げだ。
This policy resulted in a great rise in prices.その政策の結果物価は大幅に値上がりした。
He added that he was coming up to town in a day or two.一両日中に上京すると書き添えてあった。
This coat must be altered.この上着は仕立て直さなければならない。
This blog covers topics that centre on information infrastructure.このブログは情報インフラを中心としたトピックを取り上げています。
Several factors operated to help prices go up.物価を押し上げるのにいくつかの要因が作用した。
My tennis hasn't improved in the slightest.私のテニスは少しも上達していない。
He stayed in London over a month.彼は一ヶ月以上ロンドンにいた。
The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life.妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。
My boss made me work last Sunday.上司は私を先週の日曜日に働かせた。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
Give me a hoist.引き上げてくれ。
My brother is very good at playing the guitar.私の兄はギターを弾くのがとても上手です。
But I am able to cook well.でも料理は上手に作ることができる。
He is good at taking photos.彼は写真を撮るのが上手だ。
Typhoons hit Japan every year.毎年、日本には台風が上陸します。
He is buttering up to his boss.あいつ、上司に胡麻を擂ってやがる。
She is senior to me by three years.彼女は私より三歳年上だ。
The road ascends gently here.道はここからゆるやかな上りだ。
Your watch is on the desk.君の時計は机の上だよ。
He can speak both English and French very well.彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。
The bus fares have been raised by 20 percent.バス代が20%値上げになった。
They must then go through a landing examination conducted by inspection officers before they can obtain landing permission.そして、入国審査官の審査を受けて上陸許可を受けなければなりません。
The battery ran down.バッテリーが上がってしまった。
It was extremely hot, so I took my coat off.とても暑かったので上着を脱いだ。
He's wearing a new coat.新しい上着を着ている。
The boss just chewed him out again.彼はまた上司にがみがみ言われたところです。
He will be ruined for life.彼はもう一生浮かび上がれないだろう。
She couldn't put up with his rudeness any more.彼女は彼の無礼にこれ以上我慢できなかった。
Can you swim well?あなたは上手に泳ぐ事が出来ますか。
Are there some cats on the desk?机の上に猫がいますか。
Without water, nothing could live on this earth.水がなければ、何者もこの地球上には生きられないだろう。
There is a glass on the table.テーブルの上にコップがある。
A cat was sitting on the chair.椅子の上に猫が座っていた。
At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests.パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。
A cat walking on the roof.屋上には猫が歩いている。
He had no coat on.彼は上着を着ていなかった。
This bad weather is more than I bargained for.予想した以上に悪い天候だ。
The audience is really charged up.観客は盛り上がっているよ。
The company suffered a 15% drop in sales.その会社は売上が15パーセント低下した。
Take the jam down from the top shelf.ジャムを上の棚から降ろしてくれ。
Skinflicks usually play in old theaters in a sleazy part of town.ポルノ映画はたいてい町のみすぼらしい所にある古びた映画館で上映される。
The little boy sat on his father's shoulders.幼い少年は父親の肩の上に座った。
I must make up for lost time by driving fast.私は車のスピードを上げて時間の遅れを取り戻さなければならない。
When the rain stopped, the game of tennis was continued immediately.雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。
Without the sun, we couldn't live on the earth.太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。
Be better than one's word.約束した以上のことをする。
It's fruitless to press him further.これ以上彼を責め立ててもむだだ。
Lay the napkin across your lap.膝の上にナプキンを広げなさい。
More than half the residents are opposed to the plan.住民の半数以上はその計画に反対だ。
Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak it?こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの?
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
We hope to reach the summit before it gets dark.我々は暗くなる前に頂上へたどり着きたい。
My boss has the ability to read books very fast.私の上司は本をとても速く読む能力を持っている。
What are you doing, Dad?父上、何をしておられるのか。
The Bakers have a farm up the river.ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。
She plays the violin well.彼女はバイオリンを上手ににひく。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
He noticed a letter on the desk.机の上の手紙が彼の目に触れた。
As a boy I used to lie on my back on the grass and look at the white clouds.ぼくは少年のころよく草の上にあおむけに白い雲を眺めたものだった。
Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head.ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。
Tom picked up the glass of water and took a sip.トムは水の入ったグラスを持ち上げ、一口飲んだ。
The train was so crowded that I had to stand all the way to Ueno.列車はとても込んでいたので上野まで立ちとおした。
He accelerated.彼はスピードを上げた。
She availed herself of every opportunity to improve her English.彼女は英語の上達のためにあらゆる機会を利用した。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
Susan is two years older than me.スーザンはわたしより2つ年上だ。
He has not less than 100 dollars.彼は100ドルばかりかそれ以上持っている。
The fish swam up for crumbs.パンくずを食べに魚が浮き上がってきた。
Excessive reliance on monetary policy an attempt to curb inflation could unnecessarily constrain credit and hence business.インフレを抑制しようとして金融政策に偏重すると、金融、したがって景気を必要以上に締め付けることになりかねない。
A coat is an article of clothing.上着は、衣類の1つである。
Health is above wealth.健康は富以上だ。
They say that Firefox is downloaded more than 8 million times a day.Firefoxは毎日八百万回以上ダウンロードされますといわれている。
What is the company's competitive advantage?同社の競走上の強みは何ですか。
Our television has been out of order for more than a week.私たちのテレビは1週間以上故障したままである。
I had him pegged for a one-rounder at most.彼が1ラウンドもてば上々だと僕は思っていたよ。
He is senior to me by two years.彼は僕より2才年上である。
Did you know that he is good at making coffee?彼はコーヒーを淹れるのが上手だって知っていた?
My boss dictated a letter for his secretary to type.上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
Don't give him more money than is necessary.彼に必要以上の金を与えてはいけない。
Not every book on the desk belongs to me.机の上の本は全部が全部私のものではない。
Tom's Japanese is improving little by little.トムの日本語は少しずつ上達している。
I have no strength to lift this stone.私にはこの石を持ち上げる力がない。
He went up the steps slowly.彼は階段をゆっくりと上がった。
Tom is on the roof.トムは屋根の上にいる。
We climbed to the top.てっぺんまで上がった。
The boat was cast ashore.ボートは岸へ打ち上げられた。
Jackets are requested for men.男性の方は上着を着用してください。
Typhoons strike Japan every year.毎年、日本には台風が上陸します。
He is better able to teach than I am.彼は私より教えるのが上手だ。
He is the eldest.彼はもっとも年上であります。
It's a sunny day.天気は上々だ。
I can't play tennis very well.僕はあまりテニスが上手ではない。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
He made believe not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License