UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is probably just making a mountain out of a molehill again.彼女はたぶんまた物事を必要以上に過剰に行っているだけです。
Please bring this gentleman a glass of beer.こちらの殿方にビールを差し上げてください。
There were already over 20 people sitting there.すでに20人以上の人がそこに座っていました。
The airplane sailed over our heads.飛行機は頭上をゆうゆうと飛んで行った。
This coat doesn't fit me.この上着は私の体に合わない。
I'm too tired to walk any more.疲れていてこれ以上は歩けません。
He gave me money as well as advice.彼は私に助言してくれた上にお金もくれた。
I want this work done by next Thursday.私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。
Suddenly, he accelerated the car.突然彼は車の速度を上げた。
You can't cop out on explaining a price increase of that size by blaming OPEC; that won't wash.大幅な値上げをOPECのせいにしようとしたってそうはいかない。とても納得できないね。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
Her villa sits on the hill.彼女の別荘は丘の上にあります。
She's having an affair with her boss.彼女は上役と浮気をしている。
You can swim much better than him.あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。
He's two years older than Mary is.彼はメアリーより二歳年上です。
The price of rice went up three percent.米の値段が3パーセント上がった。
Their boss made them work against their will.彼らの上司は彼らの意志に反して彼らを働かせた。
All the papers featured the case.全新聞がその事件を大きく取り上げた。
You don't need to finish it by tomorrow.明日までに仕上げる必要はありません。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
There is a large house on the hill.丘の上に1軒の大きな家があります。
Wage settlements in Japan this year were moderate.日本における今年の賃上げはなだらかなものだった。
Tom asked Mary if she spoke more than three languages.トムはメアリーに三ヶ国語以上話せるかどうか聞いた。
We still have more than halfway to go to get to the top of the mountain. Are you really already exhausted?頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの?
What a good speaker of English you are!あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。
The waitress spread a white cloth over the table.ウエートレスはテーブルの上に白いテーブルクロスをかけた。
She sang better than usual.彼女はふだんより上手に歌った。
Whenever he comes up to Tokyo, he stays with us.彼は上京するたびに私たちの家に泊まる。
His house could be seen from the top of the hill.丘の上から彼の家が見えた。
He acknowledged me by lifting his hat.彼は私に気づいて帽子をちょっと上げてあいさつした。
Please help yourself to anything you like.自由に召し上がって下さい。
His silence was a practical admission of guilt.彼の沈黙は事実上罪を認めたことだ。
This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me.これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。
If you'd like to continue to improve your swimming, just keep on practicing every day.これからもあなたの泳ぎを向上させたいのなら、毎日練習を続けることです。
People above 18 may drive.18歳以上の人は車を運転できる。
How did you get so good at backgammon?どうやってバックギャモンがそんなに上手くなったんだ?
Thrift is alien to my nature.倹約なんて私の性質上できないことだ。
They are apprehensive that some further disaster might occur.彼らはこれ以上の災害を心配している。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
It's not worth reading any further.これ以上は読む価値がない。
Don't be longer than you can help.必要以上にゆっくりしないで早く帰ってらっしゃい。
Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji.丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。
He is a good listener but a poor speaker.彼は聞き上手だが話すのは苦手だ。
Bill is two years senior to me.ビルは私より2歳年上である。
He made up a story about the king.彼は王についての物語を作り上げた。
I will not dwell any longer upon this subject.これ以上この問題は論じない。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
She is great at skiing.彼女はスキーが上手い。
Try to speak English as often as possible if you want to improve your English.英語を上達させたいなら、できるだけ英語を話すようにつとめなさい。
You could try and be a bit more civilized.もうちょっと上品にできないの。
She continued sobbing without looking up.彼女は顔を上げずにすすり泣き続けた。
The plane flew over Kate's house.飛行機がケイトの家の上を飛んでいった。
I fell down on the ice.私は氷の上で転んだ。
If something goes wrong, you should attend to it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
I just can't get along with him.彼とは上手くやっていけない。
Excessive reliance on monetary policy an attempt to curb inflation could unnecessarily constrain credit and hence business.インフレを抑制しようとして金融政策に偏重すると、金融、したがって景気を必要以上に締め付けることになりかねない。
Yumi speaks English very well.由美は英語をとても上手に話す。
The Japanese yen was appreciated.日本の円は上がった。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
I can't stand his arrogance any longer.私は彼の傲慢さにもうこれ以上我慢できない。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
The driver accelerated his car.運転手は車のスピードを上げた。
Which reminds me, it's been more than 30 years since that incident.そう言えば、あれから30年以上も経つのね。
Sally is two years older than Ken.サリーはケンより2つ上です。
You have done a wonderful job.素敵な仕上がりだわ。
He had had his old one for more than ten years.前の車は10年以上持っていた。
The house standing on the hill is very old.丘の上に建っている家はとても古い。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
The cat is sleeping on the chair.猫は椅子の上で寝ている。
She's a lot older than he is.彼女は彼よりずっと年上である。
I had no desire to say anything against you.反対申し上げるつもりは全然なかったのです。
Can you speak Chinese well?中国語を上手くしゃべれますか?
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
You must not take liberties with older people.年上の人にあまり馴れ馴れしくしてはいけない。
He lives beyond his income.彼は収入以上の生活をしている。
How quickly can you finish these pictures?この写真、いつ頃までに仕上がりますか。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
I can't finish this part of the puzzle.パズルのここの部分が仕上がらない。
Who drives better, your father or your mother?お父さんとお母さんと、どちらが運転が上手ですか。
Prices have been rising steadily.物価はずっと上がりつづけている。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
Statistics indicate that our living standards have risen.統計は我々の生活水準が向上したことを示している。
She is good at playing tennis.彼女はテニスが上手です。
The stars twinkled above her.星は彼女の上で輝き・・・。
I hear you are good at cooking.料理がお上手と聞いています。
He breathed deeply before entering his boss's office.彼は上司のいる部屋に入る前に深呼吸をした。
He went above and beyond the call of duty.彼は要求の上を行く働きをした。
Try on both these coats and compare them.この上着を両方とも着て比べてごらんよ。
He belongs to the upper class.彼は上流階級の人だ。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。
The path ascends steeply from there.道はそこから急な上り坂になる。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
Ten years have passed since I came to Tokyo at the age of eighteen.私が18才の時に上京してから10年が過ぎた。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting.上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。
The airplane accident took place yesterday, a long way off at sea.その飛行機事故は昨日はるか海上で起こった。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
When I looked about, I found a letter on the desk.あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。
I don't speak Arabic very well.アラビア語はあんまり上手に話せません。
He wore a coat too large for him.彼はだぶだぶの上衣を着ていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License