UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was always complaining about her husband.彼女はいつも夫について不平ばかり言っていた。
It was careless of you to forget your homework.宿題を忘れるなんて君は不注意だった。
There should be a law against computer hacking.不正アクセスは、法律で取り締まるべき。
Accidents often result from carelessness.事故はしばしば不注意から生じる。
They are suffering from want of food.彼らは食料の不足に悩んでいる。
He complains of the room being so small.彼は部屋が狭すぎると不平を言っている。
He seems to be all thumbs.彼は不器用のようにみえます。
She had to smile at her misfortune.彼女はわが身の不遇にじっと耐えねばならなかった。
Sometimes she was careless enough to lose her way.時々彼女は不注意にも道に迷いました。
A wet blanket is not always unpleasant when you come to know him well.興ざめの人も、よく知るようになると、かならずしも不快ではない。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
Being short is a disadvantage to a volleyball player.背が低いことはバレーボールの選手にとって不利である。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
It is impossible for me to finish the work in a day.その仕事を1日で終えるのは私には不可能だ。
He was so careless as to take the wrong train.彼は不注意にも列車を間違えた。
Unfortunately the poet died in his youth.詩人は不幸にも若死にした。
As it happens, she is absent.あいにく、彼女は不在です。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
There is no need to be unnecessarily anxious about the outbreak.その突発について不必要に心配する必要はない。
Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens.皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。
It is more ignominious to mistrust our friends than to be deceived by them.友人に欺かれるよりも友人を信じないことの方が不名誉である。
He's had many unhappy experiences.彼は数々の不幸な経験をした。
The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future.中高年の人たちの大部分が将来に対して不安を感じていた。
He charged the accident to my carelessness.彼は事故を私の不注意のせいにした。
We are all apt to be careless at times.私たちはみんなときどき不注意になりがちだ。
The storm hindered us from searching for the missing child.嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。
His writing is impossible to read.彼の字を読むことは不可能だ。
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.不運にもALSにかかってしまったことは別として、私は、他のほとんどすべての天で幸運であった。
She couldn't study abroad for lack of money.彼女は資金不足で留学できなかった。
He has done marvels.彼は色々不思議なことをした。
Strange to say, his prediction has come true.不思議な話だが、彼の予言は当たった。
He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest.彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。
He had an unpleasant screechy voice.彼は不快な甲高い声の持ち主だ。
The boy was always reckless of danger.少年はいつも危険に対して不注意であった。
Some people were kind and others were unkind.親切な人もいたし不親切な人もいた。
The news caused alarm throughout the village.その知らせは村中に不安をまき起こした。
Having no will is the worst handicap.意志を持たない事が最悪の不利だ。
All that day my father was out of humor because he had lost his wallet.財布をなくしたので、父はその日1日中不機嫌だった。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
Freight cars were derailed and services suspended on the Chuo Line.貨車が脱線したため中央線は不通になった。
Slight inattention can cause a great disaster.僅かな不注意が大惨事に繋がる恐れがある。
I'm all in a dither about the concert.演奏会がとても不安だ。
She related the result to her carelessness.彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
It is impossible to finish the report in a week.1週間でそのレポートを仕上げるなんて不可能だ。
It is strange that he knows nothing about the matter.彼がその事についてなにも知らないとは不思議だ。
If you cheat, you run the chance of getting arrested.不正を働くと逮捕される危険がある。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X.上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス語にはない。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファーは小さな部屋には不似合いだろう。
She was punished for careless driving.彼女は不注意運転で罰せられた。
He is running short of funds.彼は資金が不足しつつある。
We ought to expect some casual visitors.何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。
What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill.働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。
Everything militated against his success.すべてが彼の成功に対し不利に働いた。
The phones aren't working.電話は不通なの。
She had one misfortune after another last year.彼女は昨年不幸なことが重なった。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
You should give up smoking since it's unhealthy.喫煙は不健康だからやめるべきである。
Love moves in mysterious ways.愛の動きは不可解。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
Tom got worried when he learned about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
The evidence was against me.証拠は私に不利だった。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
India is now short of food.インドは今、食料が不足している。
She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship is in a rut, so she's become discontented.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
He fell into bad company.彼は不良仲間とぐるになっていた。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
He worked hard to make up for his lack of experience.彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
Many wives complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
He is very sullen now.彼は今、とっても不機嫌だ。
The teacher admonished his pupils for carelessness.先生は生徒たちに不注意を諭した。
I can put up with a house being untidy but I don't like it to be dirty.僕は散らかっている家は我慢できるが、不潔な家は嫌いだ。
He lamented his hard fate.彼は身の不安を嘆いた。
Needless to say, diligence is a key to happiness.言うまでもなく、不断の努力は幸せのための鍵である。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
Save money for a rainy day.不時の時に備えて貯金しなさい。
She keeps complaining that she doesn't have time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
The picnic was canceled for lack of interest.おもしろみが不足するので、そのピクニックはとりやめになった。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故の原因となる。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
He is the last man to commit an irregularity.彼は不始末をしでかすような男ではない。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
Poor eyesight is a handicap to a sportsman.スポーツマンにとって視力が悪いのは不利だ。
He contrived to cheat in the examination.彼は試験で不正行為をしようと企てていた。
He is lacking in experience.彼は経験不足だ。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているうちは、お前に不自由はさせない。
Human nature revolts against such a crime.人間ならだれでもそんな罪悪に対して不快感を持つ。
He has something to complain of.彼には何か不安がある。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
I'm anxious whether I'll do well at this new job.新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
Your words don't match your actions.君は言行不一致だ。
The student's cheating was easily caught out.その学生の不正行為はすぐに見破られた。
His failure was in reality due to his lack of care.実際彼の失敗は不注意のためであった。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License