UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has succeeded by virtue of his constant efforts rather than his talent.彼が成功したのは、才能より不断の努力のおかげだ。
There have been a lot of complaints about that policy.その政策には多くの不満がある。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
We couldn't carry out our project because of a lack of funds.私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。
It is impossible for him to give up smoking.彼がたばこをやめることは不可能だ。
The forest fire occurred through carelessness.その山火事は火の不始末から出た。
As it happens, she is absent.あいにく、彼女は不在です。
What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last.過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。
Our country is running short of energy resources.わが国はエネルギー資源が不足してきた。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
It's very impolite of you to decline her invitation.彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。
People react to the frustration in much the same way.人は欲求不満に対してほとんど同じように反応する。
You should've rejected such an unfair proposal.そんな不当な提案は、拒否すべきだったのに。
We all wondered why she had dumped such a nice man.我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
Lack of sleep began to tell on me.睡眠不足が響いてきた。
I am not happy with my job.私は今の自分の仕事に不満である。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
I think it's impossible for us to beat him.私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
Recently what with anxiety and lack of sleep, she has lost almost ten pounds.心配や寝不足で彼女は最近10ポンド近くも痩せてしまった。
Everything chose to go wrong during his absence.彼が不在の間にすべてがきめられたようにうまくいかなくなってしまった。
She became very anxious about her son's health.彼女は息子の健康がとても不安になった。
He is forever complaining about something.彼はいつも何か不満を言っている。
An old woman limped along the street.1人の老婆が不自由な足で通りを歩いていた。
He was so careless as to take the wrong train.彼は不注意にも列車を間違えた。
Good times alternate with bad.好況と不況は交互に来る。
The current situation in the Middle East is a time bomb of tensions.中東における現在の情勢は、緊迫した政情不安となっている。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
I was about to leave when Mary appeared out of the blue.出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。
I can't play the piano at all. I'm all thumbs.私はまったくの不器用でピアノはぜんぜん弾けない。
Expensive meals can't compensate for lack of sleep.高い食事も睡眠不足の埋め合わせにはなりません。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
She lived an unhappy life.彼女は不幸な生活を送った。
The waiter was such a nice man we didn't like to complain about the meal.そのウェイターは大変いい人だったので私達は食事についての不満を言いたくなかった。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate.批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。
Unfortunately, few passengers survived the catastrophe.不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
That accident is a good example of his carelessness.あの事故は彼の不注意のよい例である。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
There was a shortage of fuel.燃料が不足していた。
When he took the exam, he tried hard but failed it.試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。
He wants affection.彼は愛情が不足している。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
Your words don't match your actions.君は言行不一致だ。
Being short is a disadvantage to a volleyball player.背が低いことはバレーボールの選手にとって不利である。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
It is no wonder that he has succeeded.彼が成功したのは不思議ではない。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
A policeman was gazing at a suspicious pedestrian.警官が不審な歩行者をじっと見つめていた。
I went all the way to see him only to find him not at home.彼をはるばる訪ねて行ったがあいにく不在だった。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
The two of us don't belong here.我々二人がここにいるのは不自然だ。
"You're really clumsy!" "Get out of my face. I already know that."「お前ほんと不器用だよな」「うっせー。そんなの言われなくても分かってるし」
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
I can't put up with the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
Aya has good reason to speak perfect German.アヤが完璧なドイツ語を話すのは少しも不思議でない。
The man who was arrested for murder asked to plead the fifth.人殺しで逮捕された男は不利な証言は拒否したいといった。
They are short of funds.彼らは資金が不足している。
It was a strange chance that we met there again.私たちがそこでまた出会ったというのは何とも不思議な巡り合わせだった。
She was taken to hospital unconscious.彼女は意識不明のまま病院に運ばれた。
She keeps moaning that she has no time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
It is no wonder to me that Gendou has something to do with.ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
It's impossible to see Rome in a day.1日でローマを見物することは不可能だ。
Printing ink is in short supply.印刷インキが不足している。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
At the moment they think that the accident is due to his carelessness.今のところ彼らは、事故は彼の不注意のせいだと思っている。
They snorted at their small salary.彼らは低賃金に不満を言った。
The car made an abrupt turn.その車は不意に方向を変えた。
Lack of sleep was undermining her health.睡眠不足が彼女の健康をむしばんでいた。
Maybe I am unhappy, but I don't intend to kill myself.私は不幸かもしれないが、自殺するつもりはない。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているうちは、お前に不自由はさせない。
Foreign investors backed off because of regional political unrest.外国資本家は現地の政情不安が理由で手を引きました。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
He died an unnatural death.彼は不慮の死を遂げた。
If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead.もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。
The orphan wept with grief over his misfortune.その孤児は自分の不幸に悲しみの涙を流した。
I found it impossible to cross the road.私は道路を横断するのは不可能だと思った。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
The comparison between the two was to his disadvantage.2人を比較すると彼の方が形勢不利だった。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
I was out of my depth in that debate.あの討論会では力不足でした。
Patience is essential for a teacher.教師にとって忍耐力は不可欠だ。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
It's surprising how many unhappy marriages there are.いかに多くの不幸な結婚があるかは驚きである。
For the boy to swim across the river was impossible.少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。
I'm not schooled in that subject.その件については勉強不足です。
The members told us about the strange experience by turns.委員たちは不思議な経験について次々に答えた。
Yesterday, I had an old friend of mine call on me in my absence.昨日私の不在中に旧友が訪ねて来てくれた。
He complained that he couldn't find a job.彼は仕事が見つからないと不平を言った。
You should cross out any word you don't need.あなたは不必要な語は消したほうがよい。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
He was suspended from school for a week for bad conduct.彼は素行不良で1週間の停学を受けた。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"それに彼女はそれを受け入れることを拒否したのでずいぶん不快な状態で生活してきたのである。「なんで自分のいやな場所に自分を縛りつけることで貯められるお金を全部使わなきゃならないの?」と文句を言いながら。
Strange to say, all the lights in the house were on, though no one was at home.皆留守だというのに、不思議なことに家中の電灯がついていた。
He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise.事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License