UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Water is essential to life.水は生命にとって不可欠である。
It is not possible to be free from every sort of disease.決して病気にならないでいる事など不可能だ。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
The district is short of water.その地域は水が不足している。
Jane has been quiet and moody for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
It is not enough to show that these two particles are moving at different speed.これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day.一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。
Tom isn't accustomed to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
Don't repeat such a careless mistake.そんな不注意な間違いを繰り返すな。
Your words don't match your actions.君は言行不一致だ。
The treasurer was short in his accounts.会計係は会計が不足しているのがわかった。
He carelessly forgot the camera in the bus.彼は不注意にもバスの中にカメラを忘れた。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若い男性は、少女を不良の集団から助け出した。
It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts.ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
It is likely that he has made such a careless mistake.たぶん彼はそのような不注意な誤りをしたのだろう。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
He is rich, but he is unkind.彼は金持ちだが不親切だ。
It sometimes is the case that there is a lot of disagreement.大きな意見の不一致があることが時々ある。
Food has been in short supply.食糧が不足している。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
The story of the lost prince was a fiction.行方不明になった王子の話というのは作り話だった。
I didn't feel uneasy when I read the letter.その手紙を読んだとき、私は不安を感じなかった。
It is strange for him to be absent from school.彼が学校を欠席するとは不思議だ。
There's a fuel shortage even in the Tokyo area.首都圏でも燃料が不足している。
He is the last man to commit an irregularity.彼は不始末をしでかすような男ではない。
He was counted as lost.彼は行方不明になったと思われた。
The trouble is that we are short of money.問題は私たちが金不足であるということです。
She's unfit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労や栄養不足で彼は重病になった。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
The strange feeling came back.不思議な感じが蘇ってきた。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
I was condemned for my disobedience.不服従でとがめられた。
Missing for years, the document miraculously came to light the other day.その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。
The unhappy woman, drowned in tears, told her story.その不幸な女性は涙にかきくれて身の上話をした。
I'm quite a stranger around here.この辺は全く不案内です。
So long as I live, you shall want for nothing.私が生きている限りお前に不自由はさせないぞ。
They are free from care and anxiety.あの人達には何の心配事も不安もない。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
Frustrated with the European languages, which he considered "too boring", Christopher Columbus invented "Columbian", a language so complicated that only he could speak it.クリストファーコロンブスは、あまりにつまらないと見なしたヨーロッパの諸言語に不満を感じて、自分しか話せないほど複雑な「コロン語」を考案した。
It is impossible for me to do the work in a week.その仕事を一週間でやるなんて私には不可能です。
All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。
I would rather be killed than live in disgrace.不名誉の中で生きるより殺された方がましだ。
I have nothing to complain about.私には不満はない。
The members told us about the strange experience by turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
They believe that the soul is immortal.彼らは霊魂が不滅だと信じている。
His face registered fear and anxiety.彼の顔には恐怖と不安が浮かんでいた。
What a dishonest fellow!なんと不誠実なやつだろう。
I am a stranger here.私は当地は不案内です。
If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead.もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。
The cops are searching for the missing documents.警察は行方不明の書類を捜している。
We are all apt to be careless at times.私たちはみんなときどき不注意になりがちだ。
He was careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しにしておいた。
I feel uneasy about my future.将来に不安を感じる。
It is strange that you should fail.君が失敗するなんて不思議だ。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
This wasn't here this morning ... looks like somebody's been fly tipping.今朝こんなの無かったけど・・・誰かが不法投棄したみたい。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。
It is no wonder that she didn't want to go.彼女が行きたがらなかったのも不思議ではない。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
Lack of food made them very hungry.食糧不足が彼らをひどく空腹にした。
He surprised his opponent.彼は敵に不意打ちを食わせた。
She sympathized with those unfortunate people.彼女はあの不運な人達に同情した。
It is a consolation that no one was killed.誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。
He has nothing to complain about.彼には不平の種なんか一つもない。
Unusually low temperatures account for the poor rice crop this year.異常低温が今年の米の不作の原因である。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
I was about to leave when Mary appeared out of the blue.出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。
If I drop out of contact, let the police know, OK?もし音信不通になったら警察に連絡してね。
There was no evidence against him found at the scene.現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。
I am inconvenienced when my wife is away.妻がいないと何かと不自由だ。
This year's good harvest will make up for last year's bad one.今年の豊作が去年の不作を埋め合わせるだろう。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
If you have any complaints, let me know, and I'll look into them.もし不満があったら知らせてください、調べます。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.その双子はそっくりで、どっちがどっちなのか区別するのはほとんど不可能だ。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
My explanation was not sufficient.私の説明不足でした。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
It's strange that Ken doesn't agree with us.ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。
Strange to say, his prediction has come true.不思議な話だが、彼の予言は当たった。
No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist.まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
The meaning of this letter is unclear.この手紙の意味は不明である。
He has little appetite for lack of exercise.彼は運動不足であまり食欲がない。
He complained of his room being small.彼は自分の部屋が狭いと不平を言った。
I can't help but complain.私は不平を言わずにはいられない。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
You absolutely need a passport to travel to a foreign country.パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。
Impure drinking water can be a carrier of diseases.不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License