UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results.じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。
While he likes English, he is weak in mathematics.彼は英語が好きだが数学は不得意だ。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
A wonder lasts but nine days.不思議なことも9日しか続かない。
If you were to fall from that bridge, it would be almost impossible to rescue you.君がもしあの橋から落ちたとしたら、救助することはほとんど不可能だろう。
Careless driving causes accidents.不注意となる運転は事故の原因となる。
Fertile soil is indispensable for agriculture.農業には肥えた土地が不可欠だ。
I'm really unhappy about this.私は非常に不愉快だ。
I'm all thumbs.私は不器用です。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
He did nothing but complain about his job.彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。
I've never heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
It is strange that people in hot climate eat hot things like curry.暑い気候のところの人々がカレーのように辛い物を食べるのは不思議なことだ。
He is forever complaining about something.彼はいつも何か不満を言っている。
Mary looks unfriendly, but she is really very kind at heart.メアリーは不親切そうに見えるが、根はとてもやさしい。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
A strange incident happened during his speech.彼の演説中に不思議なできごとが起こった。
He wept over his misfortunes.彼は身の不運を嘆き悲しんだ。
His story will banish your fears.彼の話を聞けば君の不安も消えるだろう。
He was careless enough to get on the wrong train.彼は不注意にも電車に乗りまちがえた。
He is careless in everything.彼は万事に不注意だ。
Many people are suffering from the lack of food.多くの人が食糧不足に苦しんでいる。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
Freight cars were derailed and services suspended on the Chuo Line.貨車が脱線したため中央線は不通になった。
The elderly should be well provided for.高齢者には不自由のない生活を保証すべきだ。
The spoiled meat had a nasty smell.その腐った肉はひどく不快な匂いがした。
It is considered impossible to travel back to the past.過去へさかのぼることは不可能だと見なされている。
Nothing comes amiss to him.彼に不都合なことは何もない。
He said I was his archenemy. How did we arrive at a situation like this?不倶戴天の敵と言われるほど、どうしてそんなに嫌われたかなあ。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
Unfortunately, few passengers survived the catastrophe.不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
My body cried for sleep.私の体は睡眠不足でくたくただった。
It is no wonder that she was given the prize.彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。
No attention was paid to his warning.彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。
I made it plain that the situation was unfavourable to us.私は状況が私達に不利であることを明らかにした。
The meaning of this sentence is obscure.この問題の意味は不明瞭だ。
Slight inattention can cause a great disaster.僅かな不注意が大惨事に繋がる恐れがある。
He glanced at the noisy child with a sour expression.彼は騒がしい子供を不愉快そうな顔でちらっと見た。
He attributed his failure to bad luck.彼は失敗を不運のせいにした。
The world economy is in recession now.世界はいま不況におちいっている。
The members told us about the strange experience in turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
Accidents will happen.不測の事態は起こるもの。
Good luck alternates with misfortune.好運と不幸は交互に起こる。
Moreover, because he was handsome, he was ill-suited to working as a teacher in a girls' school.その上、かれは美男であったから、女学校の教師には不適任であった。
He cautioned me against being careless of my health.彼は僕に不摂生にならないようにと警告した。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
She's basically clumsy so ... I guess she looks up to that sort of thing.基本的に、不器用な人だから・・・それが崇っているんだろう。
She sighed over her unhappy fate.彼女は自分の不幸な運命にため息をついた。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
Hanako called his bluff.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きている間はきみに不自由はさせない。
This sword has a strange history.この刀は不思議ないわれがある。
It isn't possible to clear the snow from every road.全ての道路から雪を取り除くことは、不可能なことです。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
I can't sleep at night.不眠症です。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
He gave his sudden, goblin like grin.彼はいつものように突然不気味な笑みを浮かべた。
Not being tall isn't a disadvantage.背が高くないことは不利ではない。
I'm anxious whether I'll do well at this new job.新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
There's no membership fee for joining.参加の会費は不要だ。
They consider him unfit for the job.彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。
What shall we do with this delinquent girl?この不良少女をどうしよう。
To add to his difficulties his son died a sudden death.彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。
Impossible is not a French word.不可能という言葉はフランス語にはない。
Don't take any notice of those rude boys.あんな不作法な少年たちのことなど気に留めるな。
This plan is impossible to accomplish.この計画は達成不可能だ。
Helen Keller was blind, deaf and dumb.ヘレン・ケラーは目と耳と口が不自由だった。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
We've run short of oil.われわれは石油が不足している。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
It is strange that he should have done such a thing.彼が、そんなことをしたのは不思議だ。
I have little appetite due to lack of exercise.運動不足で食欲が余りない。
He is uncertain about his future.彼は自分の未来について不確かだ。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
They do nothing but complain.彼らは不平ばかり言う。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
His plan leaves much to be desired.彼の計画はまだ不完全な点が多い。
Sorry sir, I'm afraid he may not be in.すみません、不在のようです。
In spite of the depression, the prices of commodities are still high.不景気なのに依然物価は高い。
I think they sold you a bad article if ask me.私に言わせれば君は不良品をつかまされたのだよ。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.不運にもALSにかかってしまったことは別として、私は、他のほとんどすべての天で幸運であった。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
Those impossible suggestions just annoy me.こういう実行不可能な提案には往生する。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつも何やかやと不平を言っている。
My way is action not words.不言実行が俺のやり方。
She was punished for careless driving.彼女は不注意運転で罰せられた。
Food and clothes are necessities of life.衣食は生活する上で不可欠なものである。
He is a bit of a grouch in the morning.彼は朝は幾分不機嫌だ。
She goes to a school for the deaf.彼女は耳の不自由な人々のための学校に通っている。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Today is a non-burnable rubbish day.今日は不燃物のゴミの日です。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
He hunted for his missing cat all day.彼は一日中行方不明の猫を探した。
I dreamed a strange dream.私は不思議な夢を見た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License