Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The rice crop was poor, owing to the floods. | 洪水のため米は不作だった。 | |
| Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West. | 日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。 | |
| Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential. | 西洋人の中には、私たちの家屋には彼らが不可欠と考えるもの全てが欠けていると思う人もいるだろう。 | |
| The real estate man told lies to the couple. | その不動産屋はその夫婦に嘘をついた。 | |
| She was punished for careless driving. | 彼女は不注意運転で罰せられた。 | |
| She was in a bad temper. | 彼女は不機嫌だった。 | |
| The industry has seen many booms and busts in the past. | その業界はこれまでにも何度も好況と不況を繰り返してきた。 | |
| Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left. | 食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。 | |
| It's absurd never to admit your mistakes. | 間違いを一度も認めないというのは不合理である。 | |
| I am quite a stranger here. | 私はこの土地は初めてで、まったく不案内です。 | |
| The news left me uneasy. | その知らせで私は不安になった。 | |
| 'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive. | needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。 | |
| She was unkind to him. | 彼女は彼に不親切だった。 | |
| Water is indispensable to us. | 水は私達にとって不可欠である。 | |
| The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems. | 最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。 | |
| I'm not used to speaking in public. | 私は人前で話をするのに不慣れだ。 | |
| The speaker was so well-known as to need no introduction. | その講演者はとてもゆうめいだったので紹介は不要なほどだった。 | |
| Violence erupted all over the city because of the food shortages. | 食糧不足のため市の至る所で暴力沙汰が突発した。 | |
| It is not enough to show that these two particles are moving at different speed. | これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。 | |
| Don't you feel any inconvenience living abroad? | 外国に住んでいて不便を感じませんか。 | |
| They are short of food. | 彼らは食料が不足しています。 | |
| Nothing is impossible for God. | 神に不可能なことはない。 | |
| Good eating habits are essential. | 良い食習慣を持つことが不可欠なことである。 | |
| It isn't what he says that annoys me but the way he says it. | 私が不愉快に感じるのは彼の言うことではなくて、その言い方です。 | |
| The Japanese economy is in depression. | 日本経済は不況である。 | |
| A man was complaining of something in a sharp voice. | ある男が甲高い声で何か不平を言っていた。 | |
| When you lack sleep, you are apt to be careless. | 寝不足だと注意が散漫になりがちです。 | |
| Man's soul is immortal. | 人間の霊魂は不滅である。 | |
| The door suddenly opening, she sprang to her feet. | 戸が不意に開いて、彼女は突然立ち上がった。 | |
| Good luck alternates with misfortune. | 好運と不幸は交互に起こる。 | |
| By lack of attention, she hit the post with her car. | 彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。 | |
| Business was a little slow last month. | 商売は先月ちょっと不調だった。 | |
| Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger. | 社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。 | |
| Carelessness can lead to a serious accident. | 不注意が大事故につながる事がある。 | |
| I'm really unhappy about this. | 私は非常に不愉快だ。 | |
| His indecision sowed the seeds of future trouble. | 彼の優柔不断が将来の災いの種をまいた。 | |
| I am short of money. | 私はお金が不足している。 | |
| His writing is impossible to read. | 彼の字を読むことは不可能だ。 | |
| If you cheat, you run the chance of getting arrested. | 不正を働くと逮捕される危険がある。 | |
| Tom was so careless as to leave his camera in the bus. | トムは不注意にもバスにカメラを置き忘れた。 | |
| Unfortunately, the food supplies gave out before the end of winter. | 不幸にも、冬が終わる前に食糧がなくなってしまった。 | |
| His face registered fear and anxiety. | 彼の顔には恐怖と不安が浮かんでいた。 | |
| He thinks me unkind, too. | あの人も私のことを不親切だと思っている。 | |
| The Diet is likely to amend this unpopular law. | 国会は多分この不評の法律を改正するだろう。 | |
| Do you remember that baffling murder case? | あなたはあの不可解な殺人事件を覚えていますか。 | |
| He saw to it that both boys were well provided for. | 彼は男の子たち2人とも不自由しないように取り計らった。 | |
| It seems that this time I'm the man behind the eight ball. | 今度は、私が不利な立場に立っているようだ。 | |
| "Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. " | 「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」 | |
| Your words don't match your actions. | 君は言行不一致だ。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | 宿題を忘れたのは君が不注意だった。 | |
| If there were no telephones, it would be inconvenient. | もし電話がなければ、不便だろう。 | |
| Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present. | 不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。 | |
| The police searched for the missing child. | 警察はその行方不明の子供を捜した。 | |
| I get anxious waiting for a friend for a long time. | 長い時間友人を待っていると、不安になる。 | |
| You must speak out against injustice. | 不正には抗議せざるをえない。 | |
| While he likes English, he is weak in mathematics. | 彼は英語が好きだが数学は不得意だ。 | |
| My house is old and ugly. | 私の家は古くて不格好だ。 | |
| Hanako questioned his sincerity. | 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 | |
| She declared him to be dishonest. | 彼女は彼が不正直だと断言した。 | |
| The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other. | その双子はそっくりで、どっちがどっちなのか区別するのはほとんど不可能だ。 | |
| She has spoiled her work by being careless. | 彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。 | |
| He never opens his mouth without complaining about something. | 彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。 | |
| We all wondered why she had dumped such a nice man. | 我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。 | |
| Unfair advantage was taken of Bill's weakness. | ビルは不当にも弱みに付け込まれた。 | |
| Anyway, three against one is unfair. | とにかく、三対一は不公平だ。 | |
| Health is indispensable to a happy life. | 幸福な人生には健康が不可欠です。 | |
| Deaf people can talk in sign language. | 耳の不自由な人は手話で会話が出きる。 | |
| Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that. | 避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。 | |
| It is neither good nor bad. | それは可でもなく不可でもなしというところだ。 | |
| I went through so unpleasant an experience at that time. | 私はそのとき非常に不愉快な体験をした。 | |
| I admit to being careless. | 私が不注意なことは認める。 | |
| He got a shameful title. | 彼は不名誉な称号を得た。 | |
| All the flowers in the garden died for lack of water. | 庭の花は水不足ですべて枯れてしまった。 | |
| This place isn't convenient to public transportation. | ここは公共の乗り物が不便だ。 | |
| Social unrest may come about as a result of this long recession. | このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。 | |
| A water shortage causes inconvenience. | 水が不足すると不自由する。 | |
| The weather has been unusual this year. | 今年は天候不順だった。 | |
| I dreamed a strange dream. | 私は不思議な夢を見た。 | |
| The soldiers were disaffected toward the government. | その兵士達は政府に不平を抱いていた。 | |
| The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign. | 彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。 | |
| It's strange that she should have come home so late at night. | 彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。 | |
| Your lack of sleep will catch up with you someday. | 睡眠不足は後でこたえますよ。 | |
| He went insane from the unhappy accident. | その不幸な出来事のために気が狂った。 | |
| You are always complaining. | 君はいつも不平を言っている。 | |
| The picnic was canceled for lack of interest. | おもしろみが不足するので、そのピクニックはとりやめになった。 | |
| It was careless of her to go out alone. | 一人で外出するとは彼女も不注意だった。 | |
| He is an evil man. | 彼は不道徳な男だ。 | |
| Because of the water shortage, I couldn't take a bath. | 水不足のために入浴できなかった。 | |
| There was a great lack of rice that year. | その年は大変な米不足だった。 | |
| Sleep is essential for the preservation of life. | 生きていくのにはどうしても眠ることが不可欠だ。 | |
| Accidents often result from carelessness. | 事故はしばしば不注意から生じる。 | |
| Victory is unlikely but not impossible. | 勝利は得られそうもないが、不可能でもない。 | |
| Jane has been quiet and moody for the past few days. | ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 | |
| The strange feeling came back. | 不思議な感じが蘇ってきた。 | |
| He is a good match for me. | 彼なら相手にとって不足なし。 | |
| An old woman limped along the street. | 1人の老婆が不自由な足で通りを歩いていた。 | |
| It sounds as if genius compensates for lack of experience. | それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 | |
| He is careless in everything. | 彼は万事に不注意だ。 | |
| An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive. | toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。 | |
| It's very impolite of you to decline her invitation. | 彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。 | |