UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
As it happens, she is absent.あいにく、彼女は不在です。
Tell me how to beat sleeplessness.どうしたら不眠症を治せるのか教えてください。
It's next to impossible to finish it in a day.それを1日で終わらせるのはほとんど不可能だ。
His carelessness brought about the accident.彼の不注意がその事故を引き起こした。
It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you.一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。
I'm afraid we'll lose the game.私たちが試合に負けるんじゃないかと不安なんです。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
He called it unfair.彼はそれは不公平だと言った。
This fruit has a bad taste.このフルーツは不味い。
Jane has been quiet and grouchy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
He was so drunk that his explanation did not make sense.酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
As for living in Japan, I have nothing to complain about.日本に住んでいる事について、私には何も不満はない。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
That is no longer possible.それはもう不可能だ。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
The Diet is likely to amend this unpopular law.国会は多分この不評の法律を改正するだろう。
I can't stand that nasty attitude of his any longer.もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。
He is the last man to commit an irregularity.彼は不始末をしでかすような男ではない。
Business is finally looking up after a long depression.長い不況の後で景気はやっと上向きになっている。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
George III has been unfairly maligned by historians.ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
No attention was paid to his warning.彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は彼の不注意によって引き起こされた。
I am short of money.私はお金が不足している。
It is impossible for me to get there before noon.私が正午前にそこへ着くことは不可能です。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
We thought it wrong not to listen to our opponents.相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。
We were disappointed at her absence.私達は彼女が不在だったので失望した。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
What shall we do with this delinquent girl?この不良少女をどうしよう。
A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression.景気循環とは好況時と不況時が交互に繰り返し起こることである。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
That life is mysterious, I admit.人生が不可解なものであることは私も認める。
I was out of my depth in that debate.あの討論会では力不足でした。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
The strange feeling came back.不思議な感じが蘇ってきた。
There's no membership fee for joining.参加の会費は不要だ。
He is unable to finish it in an hour.彼が1時間でそれを終わらせるのは不可能だ。
Due to the fog, traffic is temporarily suspended.霧のために、交通は一時不通になっている。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
Beggars can't be choosers.不平を言わずにがまんしろ。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
Do you feel anything unnatural when you put your teeth together?かみ合わせが不自然ではないですか。
Water is essential to life.水は生きていくのに不可欠である。
He is cross because she always comes late.いつも彼女が遅れて来るので彼は不機嫌である。
Her carelessness resulted in an accident.彼女の不注意から事故が起きた。
Mother was in a bad mood since she could not play golf because of bad weather.天候不良のためゴルフができなくて、母は機嫌が悪かった。
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.そればかりの年金では老後の生活が不安です。
Some test questions are unfair to gorillas.問題の中にはゴリラに不公平なものがある。
She is awkward.彼女は不器用である。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
She has spoiled her work by being careless.彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。
To live without air is impossible.空気無しで生きることは不可能です。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は不注意で柱に車をぶつけた。
His nationality counted against him.彼には国籍が不利に働いた。
His writing is impossible to read.彼の字を読むことは不可能だ。
There is a rapid increase in shops struggling in the depression.不況に喘ぐ店が急増している。
Due to a number of unfortunate causes, one-parent families are on the increase.いろいろな不幸な原因から、片親家族が増えている。
I wanted to finish reading that book, but I found it impossible.その本を読破しようとしたが、不可能だとわかった。
She testified against him.彼女は彼に対して不利な証言をした。
If she was displeased, she never showed it.彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。
I've never heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
He failed for want of experience.彼は経験不足の為失敗した。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
The treasurer was short in his accounts.会計係は会計が不足しているのがわかった。
I must admit that it was my fault.あれは、私の不徳の致すところでした。
It is strange that he should have lost the game.彼が試合に負けたことは不思議だ。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
The misery was too much for the readers to keep back their tears.不幸はあまりにもひどく、読者は涙を抑えることが出来なかった。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
It is next to impossible to see Rome in a day.1日でローマを見て回るのは不可能に近い。
She sympathized with those unfortunate people.彼女はあの不運な人達に同情した。
A man's body dies, but his soul is immortal.肉体は滅びるが霊魂は不滅である。
I think him unkind.私はあの人は不親切だと思う。
The beginning of the trouble was his careless remark.事の発端は彼の不注意な発言だった。
A good doctor follows his own directions.医者の不養生。
Camille is frustrated with Alan's distracted attitude.カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。
They are in comfortable circumstance.彼らは何不自由ない境遇にいる。
These problems have arisen as the result of your carelessness.これらの問題はあなたの不注意の結果生じた。
Jane has been quiet and moody for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
The explosion took place because of his carelessness.彼の不注意で爆発が起きた。
Every one of us who ridiculed his business plan as a bunch of hokum should be embarrassed we did.荒唐無稽と皆に言われた彼のビジネスプランだけど、今となっては我々の不明を恥じるしかないのかね。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
This fruit doesn't taste good.この果物は不味い。
Some people say thirteen is an unlucky number.13は不吉な数であるという人がいる。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
Dust had accumulated on my desk during my absence.私の不在中に埃が机の上に積もっていた。
It is next to impossible to go to school.通学するのはほとんど不可能だ。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつも何やかやと不平を言っている。
We abandoned the project because of a lack of funds.我々は資金不足のため企画を断念した。
You mustn't swallow unreliable information that's on the Web.ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。
She went into the woods in search of her lost child.彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
Save money for a rainy day.不時の時に備えて貯金しなさい。
She was in a bad temper.彼女は不機嫌だった。
His unhappy childhood affected his outlook on life.彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License