Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means. | 誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。 | |
| The word "impossible" isn't in the French language. | 不可能という言葉はフランス語にはない。 | |
| By lack of attention, she hit the post with her car. | 彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。 | |
| The spoiled meat had a nasty smell. | その腐った肉はひどく不快な匂いがした。 | |
| She is an estate agent. | 彼女は不動産業者です。 | |
| Water is indispensable to life. | 水は生命に不可欠です。 | |
| The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating. | 労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。 | |
| What with overwork and lack of nourishment, he became very ill. | 過労や栄養不足で彼は重病になった。 | |
| He has done marvels. | 彼は色々不思議なことをした。 | |
| Father ran short of money and had to borrow some. | 父はお金が不足して、借金をしなければならなくなった。 | |
| There is insufficient light for reading. | 読書には不十分な明かりである。 | |
| Kate may well complain of her husband. | ケイトが夫の不平を言うのももっともだ。 | |
| I think they sold you a bad article if ask me. | 私に言わせれば君は不良品をつかまされたのだよ。 | |
| He hunted for his missing cat all day. | 彼は一日中行方不明の猫を探した。 | |
| Nothing is impossible for a god. | 神に不可能なことはない。 | |
| He complains about one thing or another all the time. | 彼はいつも何やかやと不平を言っている。 | |
| In the current slump, economic growth has fallen to zero percent. | 今の不況で経済成長はゼロとなった。 | |
| Three persons are missing with the flood. | 洪水で3人の人が行方不明だ。 | |
| Exercise is vital for a dog. | 運動は犬にとって絶対不可欠なものだ。 | |
| For the past few days Jane has been quiet and out of humor. | ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 | |
| The flowers withered for want of water. | 水不足のため、花がしおれた。 | |
| Victory is unlikely but not impossible. | 勝利は得られそうもないが、不可能でもない。 | |
| Her carelessness resulted in an accident. | 彼女の不注意から事故が起きた。 | |
| War doesn't make anybody happy. | 戦争はみんなを不幸せにする。 | |
| The stock they sold buyers was a lemon. | 彼らが顧客に売った株は、不良株でした。 | |
| He dedicated his life to fighting corruption. | 彼は不正との戦いに一生をささげた。 | |
| People living in this area are dying because of the lack of water. | この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 | |
| Be careful handling matches! | マッチを不注意扱ってはいけない。 | |
| I am annoyed by his carelessness. | 私は彼の不注意さに困っている。 | |
| People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise. | 大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。 | |
| Japan was hard up for oil. | 日本は石油が不足して困っていた。 | |
| He employed dishonest means in his business. | 彼は商売で不正な手段を用いた。 | |
| What with overwork and lack of nourishment, he became very ill. | 過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。 | |
| He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait. | 彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。 | |
| That evening tea was partaken of in a grim silence. | その夕方不気味な沈黙のうちにお茶がすまされた。 | |
| Want of sleep injures our health. | 寝不足は体に悪い。 | |
| She got sick of the ugly animals. | 彼女は不格好な動物にうんざりしたのでした。 | |
| I'm quite a stranger around here. | 私はこの土地は全く不案内です。 | |
| No medicine can cure a man of discontent. | 不平不満を治す薬はない。 | |
| His carelessness resulted in the accident. | 彼の不注意のためにその事故が起こった。 | |
| A person's soul is immortal. | 人の魂は不滅だ。 | |
| He accused us of wronging him. | 彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。 | |
| He ruminated over his misfortunes. | 彼は自分の不運についてじっくり考えた。 | |
| Don't make such careless mistakes. | そんな不注意な間違いをしてはいけません。 | |
| He embarked on his marriage with many hopes and fears. | 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 | |
| I never want for a boyfriend. | 私はボーイフレンドにぜんぜん不自由させていません。 | |
| Do you feel anything unnatural when you put your teeth together? | かみ合わせが不自然ではないですか。 | |
| At present it is medically impossible to cure this disease. | この病気を治すことは今のところ医学的に不可能だ。 | |
| He divorced her after years of unhappiness. | 不幸な年月を送った後で彼は彼女と離婚した。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all. | 女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。 | |
| Camille is frustrated with Alan's distracted attitude. | カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。 | |
| There was a shortage of fuel. | 燃料が不足していた。 | |
| Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. | 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 | |
| His rudeness was conscious, not accidental. | 彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| She was ashamed of herself for her carelessness. | 彼女は自分の不注意を恥じた。 | |
| Yet giving up is not impossible. | しかし、禁煙は不可能ではない。 | |
| He charged me with dishonesty. | 彼は私を不正直だと非難した。 | |
| Many accidents arise from carelessness. | 多くの事故は不注意から起こっている。 | |
| He does nothing but complain from morning till night. | 彼は朝から晩まで不平ばかりをいっている。 | |
| She's unfit for the job. | 彼女はその仕事に不向きだ。 | |
| There's no hope at this moment that the closed section will be reopened. | 不通区間の開通の見込みはまだない。 | |
| He dwelt on an unpleasant subject for two hours. | 彼は不愉快な話を2時間もした。 | |
| This plan is impossible to accomplish. | この計画は達成不可能だ。 | |
| She isn't adequate to the task. | 彼女はその仕事に不向きだ。 | |
| This place isn't convenient for public transportation. | ここは公共の乗り物が不便だ。 | |
| Filth breeds illnesses. | 不潔は病気を生み出す。 | |
| The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula. | 式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。 | |
| I didn't know the city, and what's more, I couldn't speak a word of the language. | 私はその町に不案内だった、それにその言葉も一言も話せなかった。 | |
| He complains of not having enough time to read. | 彼は読書の時間が十分とれないと不平をいう。 | |
| It is bad manners to make noises at table. | 食事中に音を立てるのは不作法だ。 | |
| There is no knowing what will happen next. | 次に何が起きるか知る事は不可能だ。 | |
| You should cross out any word you don't need. | あなたは不必要な語は消したほうがよい。 | |
| It is next to impossible to make him stop smoking. | 彼にタバコをやめさせることはほとんど不可能だ。 | |
| My father complained about the traffic noise. | 父は交通騒音について不平をこぼした。 | |
| We have run out of sugar. | 私たちには砂糖が不足している。 | |
| Careless driving causes accidents. | 不注意な運転は事故を引き起こす。 | |
| He is an evil man. | 彼は不道徳な男だ。 | |
| His irreligious statements are offensive. | 彼の不敬な発言は不愉快だ。 | |
| That is no longer possible. | それはもう不可能だ。 | |
| Don't feel sad or ill at ease. | 悲しい気持ちや不安になってはいけません。 | |
| The weather has been unusual this year. | 今年は天候不順だった。 | |
| Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it. | 東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。 | |
| Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character. | ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。 | |
| We complained that the room was cold. | 私達はその部屋が寒いと不平を言った。 | |
| Strangely enough, he failed. | 不思議なことに彼は失敗した。 | |
| Food is still scarce in the region. | その地域ではまだ食料が不足している。 | |
| If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times. | 我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。 | |
| Impure drinking water can be a carrier of diseases. | 不純な飲料水は病気の媒体となりうる。 | |
| Do you think it impossible to finish the task before five? | 5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。 | |
| There's no way to predict what you will dream tonight. | 夜にどんな夢を見るのかを予言するのは不可能です。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| The teacher admonished his pupils for carelessness. | 先生は生徒たちに不注意を諭した。 | |
| Finishing the report by tomorrow is next to impossible. | そのレポートを明日までに仕上げるのはほとんど不可能だ。 | |
| A poor school record will count against you when you look for a job. | 学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。 | |
| Accidents often result from carelessness. | 事故はしばしば不注意から生じる。 | |
| He attributed his failure to bad luck. | 彼は失敗を不運のせいにした。 | |
| The economy is in a slight depression. | 経済はやや不景気だ。 | |
| She penned a tell-all memoir of her affair with the president. | 彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。 | |