UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's had many unhappy experiences.彼は数々の不幸な経験をした。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
A dog suddenly jumped at me.犬が不意に飛び掛ってきた。
It is strange that he should not have attended the meeting.彼がその会議に出席しなかったとは不思議だ。
Japan was hard up for oil.日本は石油が不足して困っていた。
My way is action not words.不言実行が俺のやり方。
Everyday physical exercise is indispensable to your health.毎日の運動が健康には不可欠である。
He tried to make up for his lack of sleep by taking a nap.彼は昼寝をして睡眠不足を補おうとした。
Plato held that the soul is immortal.魂は不滅だとプラトンは考えた。
The door suddenly opening, she sprang to her feet.戸が不意に開いて、彼女は突然立ち上がった。
What account can you give of your misbehavior?君は自分の不始末をどう弁明するのか。
It is said that the poor are not always unhappy.貧しい人が必ずしも不幸なわけではないと言われている。
I am a stranger here.私は当地は不案内です。
He wept over his misfortunes.彼は身の不運を嘆き悲しんだ。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
It is strange that he should have done such a thing.彼が、そんなことをしたのは不思議だ。
We're in store for a recession.不景気になってきているみたいね。
If you have any complaints, let me know, and I'll look into them.もし不満があったら知らせてください、調べます。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
These rights are inalienable.これらの権利は不可譲だ。
We couldn't take a bath for want of water.水不足のために入浴できなかった。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
I found it impossible to do the job in a day.その仕事を1日でするのは不可能だとわかった。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
I admit that I was careless.私が不注意なことは認める。
I was irritated by his indecision.私は彼の優柔不断さにいらいらした。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
I admit to being careless.僕が不注意なことは認める。
His plan leaves much to be desired.彼の計画はまだ不完全な点が多い。
The industry has seen many booms and busts in the past.その業界はこれまでにも何度も好況と不況を繰り返してきた。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
Let's give Tom a surprise welcome party.トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。
Thoughtless speech may give rise to great mischief.不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。
Let's have a gander at this insolent man.その不届きな野郎の顔を、拝ませてもらうか。
Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West.日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。
I have gas indigestion.消化不良です。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
It is a consolation that no one was killed.死亡者が出なかったのは不幸中の幸いでした。
It's not fair! I have to do the hard work!不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。
It is next to impossible to go to school.通学するのはほとんど不可能だ。
My grandmother is always complaining of the cold.祖母はいつも寒い寒いと言って不平を言っています。
If you cheat, you run the chance of getting arrested.不正を働くと逮捕される危険がある。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
You were acting suspicious, so they had you under surveillance.君が挙動不審でいるから、観察していたのさ。
We are not short of oil in this country.我々のこの国では石油は不足していません。
I have nothing to complain of the conclusion.僕はその結論にまったく不満はありません。
Mike said that he was very careless.マイクは、自分はなんと不注意なのだろうと言った。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
His friends were uncomfortable with his high-handed attitude.彼の横暴な態度には友人たちはみな不愉快に思っている。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故の原因となる。
Because of the heavy snow, the railroad traffic has been interrupted.大雪のために鉄道は不通になっている。
Unfair advantage was taken of Bill's weakness.ビルは不当にも弱みに付け込まれた。
Last night I had a weird dream.私は昨夜不思議な夢を見ました。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
It is neither good nor bad.それは可でもなく不可でもなしというところだ。
"Did I really sigh?" "While giving out an aura of unhappiness."「溜息なんてついてた?」「不幸せなオーラ出しながらね」
This place has a mysterious atmosphere.この場所には不思議な雰囲気がある。
It is not unnatural that you should feel anxious about your first flight.初めて飛行機に乗ることを不安に思うのは不自然ではない。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
A midnight telephone call gives us both shock and displeasure.真夜中の電話には、びっくりさせられたり不愉快な思いをさせられる。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
I allow for the unexpected.不足の事態を頭にいれておく。
The police searched for the lost boy.警察は行方不明の少年を捜した。
A water shortage causes a lot of inconvenience.水不足は多くの不自由を生じさせる。
Not having a telephone is an inconvenience.電話がないのは不便なことだ。
The video is a real lemon!そのビデオは全くの不良品だ。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential.西洋人の中には、私たちの家屋には彼らが不可欠と考えるもの全てが欠けていると思う人もいるだろう。
We searched the woods for the missing child.我々は行方不明の子を求めて森の中を探した。
I always liked strange personalities.私はいつも不思議な性格の方が好きだった。
They are always short of money.彼らはいつも金に不自由している。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
Water is essential to life.水は生命にとって不可欠である。
I have a bone to pick with you.あなたに不満があります。
My explanation was not sufficient.私の説明不足でした。
An acute lack of funds is holding up the plan.厳しい資金不足で計画はストップしている。
I understand that you feel uneasy, but don't worry.まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。
The accident happened because of the driver's negligence.その事故は運転手の不注意から起きた。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
He has little appetite for lack of exercise.彼は運動不足であまり食欲がない。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
She has been blind from birth.彼女は生まれつき眼が不自由である。
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
His failure was mainly due to carelessness.彼の失敗は大部分不注意のせいだった。
The boat is lost.舟は行方不明だ。
Their business came to a standstill for want of money.彼らの事業は資金不足で行き詰まった。
He wondered why she did that.彼は彼女がなぜそんなことをしたのかと不思議に思った。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
I had a run of bad luck.私は不運続きだった。
God tempers the wind to the shorn lamb.弱者には不幸も軽い。
Bill was careless in handling his pistol.ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
Diligence may compensate for lack of experience.勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。
He is far from suitable for that job.彼はあの仕事にはまったく不向きな人です。
He gave his sudden, goblin like grin.彼はいつものように突然不気味な笑みを浮かべた。
They passed an uneasy night.彼らは不安な一夜を過ごした。
Carelessness often causes accidents.不注意で事故が起きることがよくある。
The train service was suspended by the earthquake.地震で鉄道の運行が不通になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License