UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom was given an important post by him.トムは重要な地位を与えられました。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
It was not until the child was fed that he stopped crying.食べ物を与えられてその子はやっと泣き止んだ。
He provided them with food.彼は彼らに食料を与えた。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
I not only gave her some advice, I also gave her a cunnilingus.彼女に助言を与えるだけでなくクンニも与えた。
Apparently they aren't given, but loaned.くれるのではなく、貸与だそうです。
Give water to the thirsty and food to the hungry.渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに5分与えます。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
Blessed are those who give without remembering and take without forgetting.人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
Give it to her.それを彼女に与えなさい。
Coffee may have a bad effect on the stomach.コーヒーが胃に悪い影響を与えることがあります。
It is more blessed to give than to receive.受けるより与える方が幸いである。
Some teachers have a great effect on their students.生徒に大きな影響を与える教師もいる。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
Savlon is a moisturizing skin cream.サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
I not only gave him some advice, I also gave him a fellatio.彼に助言を与えるだけでなくフェラも与えた。
You think that TV is bad for kids?テレビは子供に悪い影響を与えてしまうと思うか。
I gave him what little money I had with me.僕は彼になけなしのお金を与えた。
What he said then shocked me.彼が言ったことは私にショックを与えた。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages?どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。
Everyone is entitled to be moody once in a while.だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。
The silence in the forest is restful.森の静けさは安らぎを与える。
It will do him no harm.それは彼に何の危害も与えないでしょう。
She gave him some food.彼女は彼に食べ物を与えた。
She will give her picture to whoever wants it.彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。
He'll be granted American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
You shall receive two certificates of achievement.二つの修得証書を与えよう。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Give him an inch and he will take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
Feed chickens with seeds.鶏に種を、えさとして与える。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
That made a profound impression on me.それは深い印象を私に与えた。
They supplied money to him.彼らは彼にお金を与えた。
Don't cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
I gave him, not just advice, but also an airplane.彼に助言を与えるだけでなく飛行機も与えた。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
I can give you a long life.私はあなたに長い命を与えることができます。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
I dealt out three candies to each child.私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。
She gave him money as well as food.彼女は彼に食べ物だけでなく金も与えた。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
Cheerful people make you feel good.朗らかな人は、周りに安心を与える。
On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions.贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。
He gave them the benefit of her insight.彼は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
Give to every day the chance to be the most beautiful in your life.来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
The ocean affords various kinds of resources.海は各種の資源を与えてくれる。
Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that.健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。
I have given him permission to do what he wants to do.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds.公正証書遺言の作成や秘密証書遺言には公証人が関与します。
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
She accepted him her suitor.彼女はかれに結婚の承諾を与えた。
The school awarded Mary a prize.学校はメアリーに賞を授与した。
His speech impressed us very much.彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
She gives too much money to her son.彼女は息子にあまりにも大量のお金を与えた。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.私は鉛筆を10本買ったが、そのうち半分は弟に与える事になっていた。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
Each person was given enough food and clothing.つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。
The typhoon did great damage to the village.その台風はその村に大きな被害を与えた。
Cows supply us with many things we need.牛は私達に必要なものをたくさん与えてくれる。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
The teacher gave John a prize.先生はジョンに賞品を与えた。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
I have given leave to do what he likes.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
His paintings so impressed me that I was interested in him.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
He was given a gold watch from the teacher.彼は先生から金時計を与えられた。
The estate was adjudged to the oldest son.その土地は長男に与えられた。
The incident gave a shock to the whole school.その事件は学校中にショックを与えた。
Nature provides them with the means of survival.自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
As far as I know, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
The typhoon did much damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
We gave the enemy a drubbing.わが軍は敵に痛撃を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License