Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It was not until the child was fed that he stopped crying. 食べ物を与えられてその子はやっと泣き止んだ。 His paintings so impressed me that I was interested in him. 彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。 Give him an inch and he will take a yard. 寸を与えれば尺を望む。 Reading affords us pleasure. 読書は私たちに楽しみを与える。 The girl was given a prize for good conduct. その少女はその善行に対して賞を与えられた。 He provided food and clothes for his family. 彼は家族に衣食を与えた。 The storm did great harm to the crop. 嵐は作物に大損害を与えた。 Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money. クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。 Thank you for granting your permission. 許可を与えていただきありがとうございます。 It will do him no harm. それは彼に何の危害も与えないでしょう。 The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them. 生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。 I'm so grateful to you for this opportunity. この機会を与えてくださり深く感謝しております。 We provided them with money and clothes. 我々は彼らに金と衣服を与えた。 The silence in the forest is restful. 森の静けさは安らぎを与える。 The storm did heavy damage to the crops. 嵐は作物にひどい損害を与えた。 He got the first prize. 彼は1等賞を与えられた。 Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies. 一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。 Bob wasn't in on the plan. ボブはその計画には関与しなかった。 The flood did great damage to the crops. 洪水が、作物に大損害を与えた。 I dealt out three candies to each child. 私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。 Smoking does you harm. たばこを吸うことは害を与える。 Pets offer us more than mere companionship. ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。 He was always filthy and looked like he wasn't given enough food. いつもあかだらけで、食事も満足に与えられていない様子でした。 More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing. 我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。 Nature provides them with the means of survival. 自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。 I gave him what little money I had with me. 僕は彼になけなしのお金を与えた。 Don't feed the animals. 動物にえさを与えるな。 Television is a very important medium through which to provide information. テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 Children, when they are little, make fools of their parents. 子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。 The typhoon struck the city, causing great damage. 台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。 Given another chance, he'd do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character. 天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。 We'll give you your revenge. 君に雪辱のチャンスを与えよう。 Visitors may not feed the animals. 動物に餌を与えないで下さい。 The boy was awarded a prize for good conduct. その少年は善行に対して賞を与えられた。 The cow supplies us with milk. 牛は我々に牛乳を与えてくれる。 The drought has done great harm to the crops. 日照りが作物に大損害を与えた。 He gave a blow with the flat of his hand. 彼は手のひらで一撃を与えた。 The typhoon caused great damage to the crops. 台風は作物に大きな被害を与えた。 His age is beginning to tell on him. 彼の年齢が彼に影響を与え始めた。 Taking everything into consideration, they ought to be given another chance. すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。 He provided us with everything we needed. 彼は我々に必要なものすべてを与えてくれた。 He was denied that pleasure. 彼はその楽しみを与えられなかった。 Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them. かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。 Allen was given a problem that was impossible to solve. アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。 The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 I not only gave him some advice, I also gave him a fellatio. 彼に助言を与えるだけでなくフェラも与えた。 The frost did a lot of damage to the crops. 霜が作物に大きな損害を与えた。 Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that. 健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。 I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics. インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。 Have some frozen lobster at any rate. とにかく冷凍エビを与えよう。 The prize won't be given to her. その賞は彼女には与えられないだろう。 The principal presented each of the graduates with diploma. 校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。 I have given him permission to do what he wants to do. 彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。 You think that TV is bad for kids? テレビは子供に悪い影響を与えてしまうと思うか。 The storm did a lot of harm to the crops. 嵐は作物に大きな損害を与えた。 After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager. ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。 She gave what few coins she had to the beggar. 彼女は少ないながらも持っていた全ての硬貨をそのものもらいに与えました。 My grandchildren give me such a delight. 孫たちは私に大きな喜びを与えてくれる。 The typhoon did great damage to the village. その台風はその村に大きな被害を与えた。 Give to every day the chance to be the most beautiful in your life. 来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。 It is more blessed to give than to receive. 受けるより与える方が幸いである。 Disarmament is sure to make for peace. 軍縮は必ずや平和に寄与する。 God gave us the power to love. 神は我々に愛する力を与え給うた。 Japanese companies generally provide their employees with uniforms. 日本の企業はふつう従業員に制服を与える。 Rather than doing any good, the rain did a great deal of harm to the crop. ためになるどころか、その雨は収穫にひどい害を与えた。 This credit card entitles us to certain privileges. このクレジット・カードは私たちにある種の得点を与えてくれる。 Diplomats are allowed various privileges. 外交官には様々な特権が与えられている。 The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help. 司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。 She gave them some apples. 彼女は彼らにりんごをいくつか与えました。 She provided the traveler with food and clothing. 彼女は旅行者に衣料を与えた。 You hit for 120 points! 敵に120ダメージを与えた! He gave them the benefit of her insight. 彼は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。 Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about. 児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。 A severe typhoon has done much damage to property. 猛台風が財産に被害を与えた。 I gave him what money I had. 私は彼に無け無しの金を与えた。 Don't cast pearls before swine. 豚に真珠を与えるな。 The news had an impact on him. そのニュースは彼に影響を与えた。 He gave me precise instructions to do the job. 彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。 I get depressed thinking that a guy like our boss can have ultimate power over us. あのボスに俺たちの生殺与奪の権を握られているとはね。悲しくなっちゃうよ。 Bad books will do you harm. 悪い本は害を与える。 Gravity acts on everything in the universe. 引力は宇宙のあらゆる物に影響を与える。 In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative. ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。 We feed our dog three times a day. 私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。 The news had a great impact on us. そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。 I meant you no harm. 私はあなたに害を与えるつもりはなかった。 Nature provides other forms of protection against environmental dangers. 自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。 Some teachers have a great effect on their students. 生徒に大きな影響を与える教師もいる。 Cows give us milk. 牛は私たちに牛乳を与えてくれる。 Cows give us milk and chickens give us eggs. 牛はミルクを、鶏は卵を私たちに与えてくれる。 Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku. サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。 He gives with one hand and takes away with the other. 彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。 New GATT resolutions could create a real shake-up. ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。 Poor as she was, she gave him what little money she had. 彼女は貧しかったけれど、持っていたわずかな金をありったけ彼に与えた。 Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life. 失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。 Television enlightens the viewers as well as entertains them. テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。 It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 Do not cast pearls before swine. 豚の前に真珠を投げ与えるな。 The flood did the village extensive damage. 洪水が村に大きな被害を与えた。 His son's criminal activities caused him great pain. 息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。