When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
I really appreciate your kindness.
お世話になりました。
80% of the world's computerized information is in English.
世界のコンピューター情報の80%が英語です。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.
フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.
世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.
シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。
Statistics show that the population of the world is increasing.
統計によれば世界の人口は増加している。
It's none of your business.
よけいなお世話だ。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.
あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。
We must appeal to public opinion about the matter.
私たちはその件について世論に訴えていなければならない。
Mr. Fujimori is famous all over the world.
フジモリさんは世界中で有名です。
She hovers over that child like hen with one chicken.
彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.
今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
For their honeymoon they took a voyage around the world.
新婚旅行には世界一周の船旅をした。
Would you please look after the children?
子供たちの世話をしてくれますか。
There is no one to attend to that patient.
その患者を世話する人がいない。
Ill weeds grow apace.
憎まれっ子世にはばかる。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.
現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.
この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
Tokyo is now a center of the world economy.
東京は今や世界経済の中枢だ。
I want to fly more than anything else in the world.
私は世の中のどんなことをするよりも大空に飛びたい。
When did the world come into being?
この世界は何時生じたのか。
The most common first name in the world is Mohammed.
世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。
You are the only man in the world that I can call my friend.
君は、私が私の友人と呼べる世界でただ一人の人です。
London is one of the largest cities in the world.
ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。
He was a general in the Second World War.
彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world.
サンプルは世界200の医療機関から収集された。
With the world turning circles running round my brain.
頭の中で世界がぐるぐる回ってた。
This is the big tough world.
世の中なんて、そんなものだ。
World war two broke out in 1939.
第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The world is a small village.
世界は小さな村である。
He is bound to pass the entrance examination.
彼は彼女がまったく知らない世界の人だ。
The twenty-first century begins in 2001.
21世紀は2001年に始まる。
We must work hard to promote world peace.
世界平和を促進するために、努力しなければならない。
Spirits are to be found all over the world. This school was built upon the site of a shrine and thus there is a particular tendency for them to gather.
I want to go on a journey around the world if possible.
可能ならば私は世界一周旅行をしてみたい。
The world owes me, so fuck you!
世の中は俺に何かするべきだファックユー。
I'd like you to look after my dog.
私の犬の世話をお願いしたいのですが。
We are all longing for peace in the world.
誰もが世界平和を望んでいる。
I'd like you to look after my dog while I'm gone.
留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.
いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.