UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world.サンプルは世界200の医療機関から収集された。
Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。
I'll take care of your kitten while you're away.留守中子猫の世話は任せてください。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
The world is changing every minute.世の中は刻々と変わっている。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
We must appeal to public opinion about the matter.私たちはその件について世論に訴えていなければならない。
I don't like a world where things change so slowly.物事がそんなにゆっくり変化する世界は気にならない。
She holds the world record for the hundred meters.彼女は100mの世界記録を持っている。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
The Sahara is the largest desert in the world.サハラ砂漠は世界で最も大きい砂漠です。
Just like you want it to.世の中を動かしてみたいんだ。
It has been 200 years since Mozart died.モーツァルトがこの世を去ってから200年になる。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
I'd like you to look after my dog while I'm gone.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
He doesn't seem to want to get ahead.彼は出世したいなんて思っていないようだ。
Nothing adds up in the world.世の中に納得できるものなんてないよ。
They did not oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が怖いからといってその計画に反対したのではない。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me.小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。
The Ghost of Cock Lane is an English ghost story from the 18th century.コック・レーンの幽霊は英国の十八世紀の幽霊話のひとつです。
This train is the last train to the world's end.この汽車は世界の果て行きの終列車です。
No one is free from worldly cares.浮世の心配事のない人はない。
We ought to look the world straight in the face.この世界を直視するべきだ。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
He obtained the post through the good offices of a friend.彼は友達の親切な世話でその職に就いた。
It is no business of yours.よけいなお世話だ。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
In the Middle Ages, milk was still popular as a medicine.中世において、ミルクはまだ薬として普及していた。
It is generally believed that a trip to the moon will be made possible during this century.月世界への旅は今世紀中に実現するだろうと一般に考えられている。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
The most common first name in the world is Mohammed.世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。
The news of the fire in the factory caused a sensation.工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
I want to go on a journey around the world if possible.可能ならば私は世界一周旅行をしてみたい。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
None of your business.余計なお世話だ。
His family dates back to the seventeenth century.彼の家系は17世紀にさかのぼる。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
His career culminated in the presidency.彼は出世して最後には大統領になった。
The robots are sure to contribute to the world.ロボットは必ずや世界に貢献するでしょう。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
Slavery has been abolished in most parts of the world.奴隷制度は世界のほとんどの地域で廃止されている。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
There are many abandoned cats in the world.世の中、捨て猫がいっぱいいるようです。
His works will stand the test of time.彼の作品は時の試練に耐えて後世に残るだろう。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
Lucy's mother told her to take care of her younger sister.ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
The world has paid due recognition to her ability.世間は彼女の才能を十分認めた。
It's a small world.世の中は狭いものですね。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
The world is running out of oil.世界は石油を使い果たしています。
Early man migrated to all parts of the world.初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。
Mahjong is a game well-known all around the world.麻雀は世界でとても有名な、ゲームのひとつです。
It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities.日本では大学に入るには難しい入学試験が必要だということは、世界中に知られている。
It is often said that the world is becoming smaller and smaller.世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。
They are making every effort for the promotion of world peace.彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
The story goes back to the sixteenth century.その話は16世紀までさかのぼる。
No one succeeds in the world without effort.世の中で努力せずに成功するものはいない。
I'll look after your child while you are away.あなたの留守中は、私がお子さんの世話をします。
Who will take care of your cat then?では、猫の世話は誰がするの。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
This is the third longest river in the world.これは世界で3番目に長い川です。
He's what society calls a real lover of music.彼は世間でいう音楽の真の愛好者だ。
This is why they can find their way around the world.そういうわけで彼らは世界中の彼らの道をみつけることができるのです。
Children often live in a world of fancy.子供はよく空想の世界にいる。
He came to the throne by succession.彼は世襲によって王位についた。
Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention.爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。
Can you go around the world in a day?あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
English is a language spoken all over the world.英語は世界中で話される言語です。
In fact, the sea has already risen 10 centimeters since the beginning of this century.事実、海は今世紀の初頭よりすでに10cmも上昇しているのである。
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
He differs from the common run of student.彼は世間一般の学生とは違っている。
It is said that he is the richest man in the world.彼は世界一金持ちだと言われている。
World history is required for graduation.世界史をやらないと卒業できません。
Education in this world disappoints me.この世界の教育にはがっかりしてしまう。
They have branches all over the world, from Calcutta to New York City.彼らは、カルカッタからニューヨーク市に至るまで、世界中に支部を持っている。
From a humble background, John achieved worldwide fame.庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。
Can you imagine the world without money?お金のない世界を想像することが出来ますか。
Mother told him to look after his younger brother.母は彼に弟の世話をしなさいといった。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
Will you look after my children for me?私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。
Who took care of the dog while you were away?君が出かけている間、だれがその犬の世話をしたのですか。
The world economy is in recession now.世界はいま不況におちいっている。
Charles the First of England was guillotined.チャールズ1世は断頭台で処刑された。
In 1603, when King James I came into power, football was allowed again.1603年、ジェームズ一世が政権の座についたとき、フットボールは再び許可されたのです。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
No other mountain in the world is so high as Mt. Everest.世界でエベレストほど高い山はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License