Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If Cleopatra's nose had been shorter, the whole face of the world would have been changed. もしもクレオパトラの鼻がもっと低かったら、世界の歴史は変わっていただろう。 Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten. 世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。 The ancients conceived of the world as flat. 古代人は世界が平らであると思っていた。 The child was taken care of by him. その子は、彼の世話を受けた。 London is one of the largest cities in the world. ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI. 革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。 Because of modern communication and transportation systems, the world is getting smaller. 現代の情報及び交通網のおかげで世界はますます小さくなっている。 Would you care for my plants while I'm away? 私の留守中、植木の世話をしてくれる? It is the greatest happiness in life to love and to be loved. 愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。 Music is the universal language. 音楽は世界の共通言語だ。 I disputed with him about world peace for an hour. 彼と一時間も世界平和について論争した。 Strength always prevails in the insect Kingdom. 昆虫の世界では、常に力が優先する。 Modern art has broken away from nineteenth century conventions. 現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。 At the turn of the century, children still worked in factories. 世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。 No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 My dream is to take a round-the-world trip. 夢は、世界一周旅行。 Honesty does not always pay. Such is the way of the world. 正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。 "Hello, people of the world!" 「世界のみなさん、こんにちは」 The yacht sailed all over the world by using the force of the wind. そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。 Now that he is old, it is your duty to look after him. 彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。 The summit talks are to be broadcast around the globe. 首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。 People all over the world are anxious for peace. 世界中の人々が平和を切望している。 She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin. 彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。 She took care of the child. 彼女はその子の世話をした。 The only thing in the world which one can never receive or give too much is love. この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。 She took care of the children. 子供たちは彼女に世話してもらった。 They were taking care of a girl from India and a boy from Italy. 彼らはインドから来た少女と、イタリアから来た少年の世話をしていた。 He traveled all over the world. 彼は世界中を旅行した。 He looked after the baby. 彼は赤ちゃんの世話をした。 She advised him to visit Boston, because she thought it was the most beautiful city in the world. 彼女は彼にボストンを訪れるように勧めた。彼女はボストンが世界一美しい街だと思っていたから。 This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi 今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。 The teacher said that World War II broke out in 1939. 先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。 The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history. 気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。 Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year. 京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。 The 19th century saw the Industrial Revolution. 19世紀には産業革命が起こった。 Do not leave our generation without hope. 私たちの世代に希望を残しておいてください。 If I had the money, I would travel around the world. 私にもしそのお金があれば、世界一周旅行をするだろう。 She had my mother take care of the baby. 彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。 Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization. この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。 In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air. 金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。 This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain. このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。 My sister took care of the dog while I was away. 私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。 Nothing really matters. 世に真の大事なし。 And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music. そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。 This temple dates from the 7th century. この寺院は七世紀からのものです。 He does not take care of his children. 彼は子供たちの世話をしない。 That's common sense. そのくらいは世間なみだ。 Last night I saw a very interesting movie about World War II. 昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。 She holds the world record for the hundred meters. 彼女は100mの世界記録を持っている。 For their honeymoon they took a voyage around the world. 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world. ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。 Her duty was to look after the children. 彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。 A man's life has its ups and downs. 栄枯盛衰は世の習い。 Gain a foothold in society. 出世の足掛かりをつかむ。 Our little children were taken care of by the babysitter. うちの子供たちは、ベビーシッターに世話をしてもらった。 It's one of the largest cities in the world. 世界で最も大きな都市の一つだ。 I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving. この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。 They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds. 平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。 What's the most beautiful place in the world? 世界中で一番美しいところはどこ? Modern philosophy has its beginnings in the 19th century. 現代哲学は19世紀に始まる。 Newspapers influence the current of time. 新聞は世の動向を左右する。 He broke the world record. 彼は世界記録を破った。 In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly. 19世紀には移民の数が急激に増大した。 For man, there is no beast more scary than man. 人にとって人以上に恐怖となる獣は世界に存在しない。 Japan ranks among the economic powers of the world. 日本は世界の経済大国に伍している。 You look as if you don't have a care in the world. あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 Those people contributed greatly to world peace. それらの人々は世界平和に大いに貢献した。 There is nothing on earth that is not affected by the sun. この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。 In Kabuki, not only talent, but also heredity counts. 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 In the Middle Ages, milk was still popular as a medicine. 中世において、ミルクはまだ薬として普及していた。 She committed her child to her aunt's care. 彼女は子供を叔母の世話に委ねた。 He is swimming against the tide. 彼は世の風潮に逆らう。 World War II came to an end in the 20th year of the Showa era. 昭和20年に第二次世界大戦は終わった。 No one is free from worldly cares. 浮世の心配事のない人はない。 New York is among the largest cities in the world. ニューヨークは世界の大都市の一つだ。 Forget the anxieties of life and learn to relax. この世の心配事は忘れて気をゆったり持て。 London is one of the largest cities in the world. ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。 America's economy is the largest in the world. アメリカ経済は世界最大です。 Culture is handed down from generation to generation. 文化は世代から世代へと伝えられる。 Eighty percent of all information on computers around the world is in English. 世界のコンピューター情報の80%が英語です。 Who will take care of the baby? 誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。 I'd like you to look after my dog while I'm gone. 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 He is one of the greatest scientists in the world. 彼は世界中で一番偉大な科学者の一人です。 English is a language spoken all over the world. 英語は世界中で話される言語です。 Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm". 成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。 Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities. 今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。 We should do our utmost to establish world peace. 世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。 There are a body of languages in the world. 世界にはたくさんの言語がある。 The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'. 日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。 She is busy with the care of her children. 彼女は子供の世話で忙しい。 Many scientists have the reputation of being eccentric. 多くの科学者は世間に変人呼ばわりされている。 So much has happened, that it's as if the world turned upside down. あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。 They sailed around the world. 彼らは船で世界一周をした。 Could you find me an attorney? 弁護士をお世話願えませんか。 Will you look after my children for me? 私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。 Afghanistan and Iran both changed their national anthems several times in the course of the 20th century. アフガニスタンとイランは共に、二十世紀を通じて何度か国歌を変えた。 The world owes me, so fuck you! 世の中は俺に何かするべきだファックユー。 According to the newspaper, the cost of living in Tokyo is the highest in the world. 新聞によれば、東京が世界でもっとも生活費が高いそうだ。 He made himself immortal with a number of outstanding books about education. 彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。 "I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there." 「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」