UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
You must look after the child.あなたはその子供の世話をしなければならない。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
In the course of the twentieth century all this changed.20世紀の間に、こうしたことすべてが変わった。
English is a kind of universal language.英語は一種の世界言語である。
The Nile is longer than any other river in the world.ナイル川は世界のほかのどんな川よりも長い。
It is love that rules the world.愛こそが世界を支配する。
Can you imagine what the 21st century will be like?21世紀がどのようになるか想像できますか。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
He doesn't seem to want to get ahead.彼は出世したいなんて思っていないようだ。
The world will change in an instant.世の中は瞬く間に変わるだろう。
We had better do what other people do.我々も世間なみのことをしなくちゃ。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
New York is the busiest city in the world.ニューヨークは世界で最もにぎやかな街だ。
He is swimming against the tide.彼は世の風潮に逆らう。
What's the most beautiful place in the world?世界中で一番美しいところはどこ?
George III has been unfairly maligned by historians.ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
They did not oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が怖いからといってその計画に反対したのではない。
She always takes care of her children.彼女はいつも子供の世話をします。
He succeeded in life fine.彼は立派に出世した。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
My brother takes care of our dog.私の弟が私たちの犬の世話をする。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
I'll be the only one in this world.俺はこの世にただ一人になる。
He travels about the world gathering facts about little known countries.彼は未知の国々の事実を収集しながら世界中を旅行する。
Are there other universes outside our own?我々の世界の外に他の宇宙があるのだろうか。
A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination.人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
This is the third longest river in the world.これは世界で3番目に長い川です。
It is no business of yours.よけいなお世話だ。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
She will care for you from now on.今から彼女があなたのお世話をします。
The novelist is popular among our generation.その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
He's a famous physicist not only in Japan, but throughout the world.彼が日本のみならず、世界においても有名な物理学者である。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
She cared for the children.彼女はその子供たちの世話をした。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.休暇中、近所の人がうちの猫の世話をしてくれた。
She looked after the children.彼女は子供たちの世話をした。
"Have I ever thought of buying a new pair of shoes?" "Mind your own business."新しい靴買おうなんて思ったことあるかって?大きなお世話だよ。
The species will be made extinct by the end of this century.その種は今世紀の終わりまでに絶滅させられるでしょう。
This is a rough world we are living in.世知辛い世の中だ。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
The nurse looked after the babies.看護婦は赤ん坊の世話をした。
There are more than 150 nations in the world.世界には150以上の国がある。
Taking care of the baby is my job.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
Only looks and money count in this world.世の中ね、顔かお金かなのよ。
She takes care of my children.彼女は私の子供の世話をしてくれる。
No one will attend to you there.そこでは誰も君の世話はしないだろう。
May I count on you to get me the job?私に職の世話をしてくれますか。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I'll take care of your kitten while you're gone.留守中子猫の世話は任せてください。
I'd like you to look after my dog.私の犬の世話をお願いしたいのですが。
And yet, in the "real adult world" there are a lot of competitions.だが、「実際の大人の世界」では、競争はたくさんある。
I like taking care of animals very much.動物の世話をするのがとても楽しいんです。
Her name is known all over the world.彼女の名は世界中で知られています。
But you know, there's no telling about that other world.しかしですね、あの世のことは分かるはずもありません。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
I have not been around much.私はあまり世間を知りません。
He is the richest man on earth.彼はこの世で一番の金持ちだ。
One more effort, and you will get on in life.もうひと努力すればあなたは出世するでしょう。
Please take care of our dog while we're away.留守中犬を世話して下さい。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
She looked after the child.彼女がその子供の世話をした。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
We took care of our horses by turns.私たちは代わる代わる馬の世話をした。
When did the world come into being?世界はいつ誕生したのだろうか。
The scandal was an obstacle to his promotion.そのスキャンダルは彼の出世の障害だった。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
Today is World No Tobacco Day.今日は世界禁煙デーです。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice.その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
They need daily care.彼らは毎日の世話を必要としている。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
That is the way of the world.それが世の習いです。
In my world everyone’s a pony and they all eat rainbows and poop butterflies.私の世界では誰もがポニーで、虹を食べて蝶のうんこをしている。
I want to go on a journey around the world if possible.可能ならば私は世界一周旅行をしてみたい。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
His career is progressing in leaps and bounds.彼の出世は怒濤の勢いだ。
At this rate, Japan will make an exhibition of itself before the world.このままだと日本は世界の笑い者になる。
This world is difficult.この世界は難しい
Who will look after the baby while they're out?彼らの留守中はだれが赤ん坊の世話をするのだろう?
Who'll take care of the dog while we are gone?私たちが留守の間、誰が犬の世話をするの?
It's none of your business.いらぬお世話だ。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
It's the trend that counts.世の中の動きが問題ですね。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
I will take care of the flowers.私が花の世話をしましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License