UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
His health has enabled him to succeed in life.彼は健康のおかげで出世できたのだ。
Public opinion obliged him to retire.世論のために彼は引退をよぎなくされた。
Newspapers influence the current of time.新聞は世の動向を左右する。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
Do you know how many people starve to death in the world annually?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
The whole Earth was shocked.全世界の人が衝撃を受けた。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
I'm a citizen of the world.私は世界市民である。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
Airplanes enable us to travel around the world in a few days.飛行機のおかげで、私たちは2、3日で世界一周ができる。
Alone in this world I'll be.俺はこの世にただ一人になる。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
You are all that is dear to me in the world.私にとってこの世で大切なのはあなただけです。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
The nurse attended the patient.その看護婦は病人の世話をした。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
The child was taken care of by him.その子は、彼の世話を受けた。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
My dream is to take a round-the-world trip.夢は、世界一周旅行。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
Mt. Everest is the highest peak in the world.エベレスト山は世界の最高峰である。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
What a lonely world it will be with you away!君が居なくてはどんなにさびしい世の中になることだろう。
The twenty-first century starts in just a few years.21世紀はほんの数年で始まる。
It's a whole new ball of wax.新世界だからな。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
Don't kid yourself.世間を甘くみるな!
We are working for world peace.私達は世界の平和のために働いています。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
He is the greatest man in the world.彼は世界中で一番偉大な人です。
This world is but canvas to our imaginations.この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
This magnificent cathedral dates back to the Middle Ages.この壮大な大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
I take care of the potatoes now.今はジャガイモの世話をしている。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
I'll take care of this dog.私はこの犬の世話をするつもりです。
The medieval church despised the body and exalted the spirit.中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
It is the longest in the world.世界最長なのです。
The children take care of that dog.子供たちがその犬の世話をしている。
He is bound to pass the entrance examination.彼は彼女がまったく知らない世界の人だ。
The richest man in the world cannot buy her love.世界で一番の金持ちでも、彼女の愛は買えない。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
Tom just wants you to take care of his dog.トムはただあなたに彼の犬の世話をして欲しいんです。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
His right-hand man gave him away and got in his way to the top.彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。
He took the public by surprise.彼は世間をあっといわせた。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
The whole world is off its rocker.世の中全体がおかしくなっているんだよ。
There are more than 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
London is one of the largest cities in the world.ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force.これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。
The world did not recognize him.世はこの方を知らなかった。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
She doesn't have any friends or relatives to take care of her.彼女には自分の世話をしてくれる友人も親戚もいない。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレストは世界中のどの山よりも高い。
Sometimes I wonder if this world is just in someone's head, and he dreams us all into existence. Perhaps it's even me.時折私が考えることは、この世界は誰かの頭の中にあるものに過ぎず、彼が夢を見ることで我々が存在するのだとしたら、ということである。むしろその誰かとは、私かもしれない。
He is as great a statesman as any.彼は世にもまれな大政治家である。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
His name is known all over the world.彼の名は世界中で知られている。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
Today is World No Tobacco Day.今日は世界禁煙デーです。
Afghanistan and Iran both changed their national anthems several times in the course of the 20th century.アフガニスタンとイランは共に、二十世紀を通じて何度か国歌を変えた。
His family dates back to the seventeenth century.彼の家系は17世紀にさかのぼる。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
English is studied all over the world.英語は世界のいたるところで勉強されています。
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
My job is taking care of our baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
When did the world come into being?世界はいつ誕生したのだろうか。
That is the fastest train in the world.あれは世界で最も速い電車です。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
There aren't only nice people in the world.世の中、親切な人ばかりじゃない。
God created the world.神が世界を創造した。
The true light that gives light to every man was coming into the world.すべての人を照らすまことの光が世に来ようとしていた。
Nothing adds up in the world.世の中に納得できるものなんてないよ。
He made a journey around the world.彼は世界一周旅行をした。
There are many interesting people in the world.世界には面白い人がたくさんいる。
This magazine helps me to keep up with what's happening in the world.この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License