UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living.自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。
He lives in a world of fantasy.彼は空想の世界に生きている。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
By the end of the century, the earth will have experienced a dramatic increase in temperature.今世紀の終わりまでには、地球の気温は劇的に上昇しているだろう。
Tom is the only man in the world that is likely to break that record.トムは世界で唯一その記録を破りそうな男だ。
Both you and I must take care of the dog.あなたと私の両方が犬の世話をしなければならない。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
Because people in the world don't speak the same language, much effort is now devoted to translation.世界中の人が同じ言語を話すわけではないので、多大な努力を払って翻訳が行われている。
She cares for her sick mother.彼女は病気の母親の世話をしている。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
His behavior won general applause.彼のふるまいは世間の称賛を浴びた。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
What would I do if tea didn't exist in the world?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
There are a body of languages in the world.世界にはたくさんの言語がある。
Sony is a household name all over the world.ソニーは世界中誰でも知っている名前だ。
Well that's because in fiction that sort of fine detail gets skipped.そりゃ、フィクション世界ってのはそういう細かい部分をはしょるからな。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
The world sometimes seems meaningless.ときどき世界が無意味に見えることがあるんだ。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
This mountain is among the highest in the world.この山は世界でも有数の高い山です。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
He likes taking care of the garden.彼は庭の世話をするのが好きです。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
She always takes good care of her old father.彼女はいつも年とった父親をよく世話している。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
The world owes me, so fuck you!世の中は俺に何かするべきだファックユー。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
English is a kind of universal language.英語は一種の世界言語である。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
He will look after the cats for me while I'm abroad.私が海外にいる間、彼が猫の世話をしてくれるだろう。
Japanese cultured pearls have come to monopolise as much as 60% of the world pearl market.日本の養殖真珠は世界の真珠市場の6割を占めるまでになった。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
Josiah was eight years old when he began to reign, and he reigned in Jerusalem one and thirty years.ヨシヤは八歳のとき王となり、エルサレムで三十一年の間世を治めた。
The world is a den of crazies.世界は奇人の巣だ。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
He obtained the post through the good offices of a friend.彼は友達の親切な世話でその職に就いた。
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates.OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
It's very important to know how to let off steam, living in this world.いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。
He brought the world to its senses.彼は世の中を正気に戻した。
She tries to keep up with what is going on in the world.彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
Though he is so worldly-wise, he is still very young.彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
God created the world.神が世界を創造した。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
We all consider he's the cleverest dog in the world.うちでは皆彼が世界で一番利口な犬だと思っている。
It has always been a pleasure to work with you.お世話になっております。
A very handsome prince met an exceptionally beautiful princess.とてもハンサムな王子が世にも美しい王女に出会った。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
Live and let live.世の中は持ちつ持たれつだ。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
This temple dates from the 7th century.この寺院は七世紀からのものです。
He made a journey around the world.彼は世界一周旅行をした。
He wants to advance in the world.彼は出世するのを望んでいる。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
The reign of Philip II lasted forty years.フィリップ2世による統治は40年間続いた。
We should be headed for world peace.私たちは世界平和を目標に進むべきだ。
Great Britain is no longer in control of world politics.英国はもはや世界政治を支配してはいない。
"Hello, people of the world!"「世界のみなさん、こんにちは」
The medieval church despised the body and exalted the spirit.中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
I'm very happy that I can take care of the baby.赤ん坊の世話を焼けるのが嬉しい。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
The old people were taken good care of.老人たちは十分な世話を受けた。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination.人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。
Please take care of my dog while I am away.私の留守中に犬の世話をして下さい。
His life spanned nearly a century.彼の生涯はほぼ1世紀にわたった。
She took care of the child.彼女はその子の世話をした。
This world is difficult.この世界は難しい
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
The government's actions were condemned worldwide.政府の政策は、世界中で非難された。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
English is studied all over the world.英語は世界のいたるところで勉強されています。
I will travel all around the world.私は世界中を旅行する。
Somebody must care for the patient.だれかが病人の世話をしなければならない。
Is it a general custom in your country?それはあなたの国では世間一般の慣習ですか。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
The world seen through the lace curtain was dark.レースのカーテンから透けて見えた世界は暗かった。
Education in this world disappoints me.この世界の教育にはがっかりしてしまう。
English is spoken in many parts of the world.英語は世界の多くの地域で話されている。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
He traveled about the world.彼は世界のあちこちを旅行して回った。
September tenth is World Suicide Prevention Day.9月10日は世界自殺予防デーです。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
You must appeal to public opinion to win the election.選挙に勝つためには世論に訴えなければならない。
This song comes down to us from the tenth century.この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。
A baby is incapable of taking care of itself.赤ん坊は自分の世話が出来ない。
There's nothing that cannot be done with money in this world.金でできぬ事はこの世にはないわ。
Strength always prevails in the insect Kingdom.昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。
I wish I could travel around the world.世界一周ができればいいのに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License