The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.
気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
There is no one that does not long for world peace.
世界平和を望まない人はいない。
This mountain is among the highest in the world.
この山は世界でも有数の高い山です。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.
議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
He likes taking care of the garden.
彼は庭の世話をするのが好きです。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?
草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
She always takes good care of her old father.
彼女はいつも年とった父親をよく世話している。
We are anxious for world peace.
私達は、世界平和を熱望しています。
The world owes me, so fuck you!
世の中は俺に何かするべきだファックユー。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."
共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
English is a kind of universal language.
英語は一種の世界言語である。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.
彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
He will look after the cats for me while I'm abroad.
私が海外にいる間、彼が猫の世話をしてくれるだろう。
Japanese cultured pearls have come to monopolise as much as 60% of the world pearl market.
日本の養殖真珠は世界の真珠市場の6割を占めるまでになった。
The Second World War broke out in 1939.
第二次世界大戦は1939年に勃発した。
Josiah was eight years old when he began to reign, and he reigned in Jerusalem one and thirty years.
ヨシヤは八歳のとき王となり、エルサレムで三十一年の間世を治めた。
The world is a den of crazies.
世界は奇人の巣だ。
The same thing holds good for the younger generation.
同じことが若い世代についてもいえる。
He obtained the post through the good offices of a friend.
彼は友達の親切な世話でその職に就いた。
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates.
OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.
彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
It's very important to know how to let off steam, living in this world.
いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。
He brought the world to its senses.
彼は世の中を正気に戻した。
She tries to keep up with what is going on in the world.
彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.
大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
Though he is so worldly-wise, he is still very young.
彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
God created the world.
神が世界を創造した。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.
入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
We all consider he's the cleverest dog in the world.
うちでは皆彼が世界で一番利口な犬だと思っている。
It has always been a pleasure to work with you.
お世話になっております。
A very handsome prince met an exceptionally beautiful princess.
とてもハンサムな王子が世にも美しい王女に出会った。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.
18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.