UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
English is studied all over the world.英語は世界中で学ばれている。
How long can the world stand by and watch these atrocities?世間はいつまでこれらの暴虐を傍観し続けるのか。
A century is one hundred years.1世紀は100年です。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal.あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。
While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
He never says thanks in spite of all that I've done for him.さんざん世話をしたのに何のあいさつもない。
Money is everything.万事が金の世の中。
He deceased yesterday.彼は昨日この世から去った。
The prospect of famine hangs over many areas of the world.飢饉の見通しが世界の多くの地域に迫っている。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
The world is a book, and those who do not travel read only a page.この世界は本で、旅しない人は一ページしか読まない。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。
She cared for her sick father.彼女は病気の父の世話をした。
The nurse looked after the babies.看護婦は赤ん坊の世話をした。
English is used in every part of the world.英語は世界中いたるところで使われている。
We must go back to the Middle Ages to trace the origin.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
Paris is one of the largest cities in the world.パリは世界最大の都市の一つである。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
I'd like you to look after my dog while I'm away.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.私たちが休暇をとっている間、近所の人が私たちの猫の世話をしてくれた。
His record is a new world record in the 100-meter dash.彼の記録は100メートルの世界新記録だ。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
He succeeded in life.彼は立身出世した。
She looked after the patient.彼女はその病人の世話をした。
London is among the largest cities in the world.ロンドンは世界最大の都市のひとつである。
Even the fastest runner in the world cannot run if he is hungry.世界最速の走者でさえ、空腹だったら走れない。
Light has come into the world.光が世にやって来た。
She is readily accessible to flattery.彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。
Who will look after the baby while they're out?彼らが出かけている間、誰が赤ちゃんの世話をするんですか。
His health has enabled him to succeed in life.彼は健康のおかげで出世できたのだ。
There is nothing new under the sun.この世に新しいものはない。
The trend of public opinion is against corporal punishment.世論の趨勢は体罰反対の方向である。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
You can use English at most hotels anywhere in the world.世界中ほとんどどこのホテルでも英語が使える。
There's nothing that cannot be done with money in this world.金でできぬ事はこの世にはないわ。
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
They didn't oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
People are living in all parts of the world.人間は世界のあらゆる所に住んでいる。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.今日若者たちは、自分には何の罪もないのに、国際的な悪感情と核破壊の脅威によって分裂した世界に生きている。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
His name is known all over the world.彼の名前は世界中で知られています。
Somebody must care for the patient.だれかが病人の世話をしなければならない。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
The species will be made extinct by the end of this century.その種は今世紀の終わりまでに絶滅させられるでしょう。
Nothing really matters.世に真の大事なし。
The world's population recently passed 7 billion.世界の人口は、最近70億人を超えた。
Forget about this guy. There are a lot of men better than him in this world.あんな奴のことは忘れなよ。あいつよりいい男なら、世の中にまだたくさんいるよ。
Statesmen should take account of public opinion.政治家は世論を考慮に入れるべきである。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
Well, it's time for your decapitation. Don't you have any last words to say?さて、斬首刑の時間だ。この世に言い残す事はないか。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
What a lonely world it will be with you away!君が居なくてはどんなにさびしい世の中になることだろう。
Beware of smooth talk.お世辞には気をつけよう。
I'll take care of your kitten while you're gone.留守中子猫の世話は任せてください。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
They believe in a life after death.彼らは来世を信じている。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
The whole Earth was shocked.全世界の人が衝撃を受けた。
You must look after the child.君はその子の世話をしなければならない。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
Kyoto gets lots of visitors from all over the world.京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。
To determine its origin, we must go back to the middle ages.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
The nurse cared for the patient very tenderly.その看護婦は病人でをとてもやさしく世話をした。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
Darwin changed the world.ダーウィンは世界を変えた。
From a humble background, John achieved worldwide fame.庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。
In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States.合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。
It is a small world!世間は狭いですね。
He is looked after by his aunt.その子供は彼の叔母さんの世話になっている。
I'd like you to look after my dog.私が留守の間あなたのうちに犬の世話をしてほしい。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
There are a body of languages in the world.世界にはたくさんの言語がある。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
He was born in the 19th century.彼は19世紀に生まれた。
They need daily care.彼らは毎日の世話を必要としている。
You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running.いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.軍の規律は厳格だから、あなたはそっちの世界には向いていない。
She cared for the children after the death of their mother.子供達のお母さんが死んだ後、彼女がその子供達の世話をした。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
The world economy is in recession now.世界はいま不況におちいっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License