UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This world is but a place of passage.この世は仮の宿に過ぎない。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
The world owes me, so fuck you!世の中は俺に何かするべきだファックユー。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
Two nurses are attending her.看護婦2人が彼女を世話している。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The whole world is off its rocker.世の中全体がおかしくなっているんだよ。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
She cursed the times.彼女は時世が悪いのだと言った。
Japan's exports to the entire world topped $314 billion in 1998.日本の1998年の全世界向け輸出は3140億ドルを超えた。
It is said that he is the richest man in the world.彼は世界一金持ちだと言われている。
There are more than 150 nations in the world.世界には150以上の国がある。
She is traveling around the world.彼女は世界一周旅行をしている。
Everest is the highest mountain in the world.エベレストは世界で一番高い山です。
We cannot know everything in the world.この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
They did not oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が怖いからといってその計画に反対したのではない。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
We don't know when this world came into being.この世がいつ出現したのかわかってない。
Assassination has never changed the history of the world.暗殺が世界の歴史を変えたことはない。
She holds the world record for the hundred meters.彼女は100mの世界記録を持っている。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
But to save the world through him.御子によって、世が救われるためである。
Don't they take care of the dog?彼らは犬の世話をしないのですか。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
I have kids to take care of.世話しなくちゃならない子供がいる。
Beth looked after our dog while we were away.私達が留守の間ベスが犬の世話をしてくれた。
When the flatterer pipes, then the devil dances.お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
She takes care of my children.彼女は私の子供達の世話をしてくれる。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand.もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
Tolstoy achieved worldwide fame.トルストイは世界的名声を博した。
I must look after the rabbits.私はウサギの世話をしなければならない。
Who will look after the baby while they're out?彼らの留守中はだれが赤ん坊の世話をするのだろう?
He is indifferent to worldly success.彼は世俗的な成功には無関心だ。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
He managed to get himself promoted last week.彼は先週なんとか出世した。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
Will you look after our pets while we are away?留守の間、ペットの世話をしていただけますか。
No one succeeds in the world without effort.世の中で努力せずに成功するものはいない。
He doesn't seem to want to get ahead.彼は出世したいなんて思っていないようだ。
Take the world as it is, not as it ought to be.世間はあるがままに受け入れよ。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。
Who will look after your dog tomorrow?明日は誰が犬の世話をするのですか。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
He travels about the world gathering facts about little known countries.彼は未知の国々の事実を収集しながら世界中を旅行する。
They had a talk about the future life.彼らは、来世について話あった。
To those who would tear the world down: we will defeat you.この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
There are no devils in this world.渡る世間に鬼はない。
I am a citizen of the world.私は世界市民である。
He cared for his mother after his father died.彼は父の死後、母の世話をした。
I don't believe that there is any evil person in this world.私はこの世に悪人はいないと思っている。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
No one will be caught by his flattery.彼のお世辞にはだれものらない。
The world sometimes seems meaningless.ときどき世界が無意味に見えることがあるんだ。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
Mary went on a voyage around the world.メアリーは世界一周の航路に出た。
He took the public by surprise.彼は世間をあっといわせた。
He's what society calls a real lover of music.彼は世間でいう音楽の真の愛好者だ。
On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。
The world seen through the lace curtain was dark.レースのカーテンから透けて見えた世界は暗かった。
Nurses attend sick people.看護婦は病人の世話をする。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。
What is the continent with the most people living on it in the world?世界で最も多く人が住んでいる大陸はどこですか。
They believe in a life after death.彼らは来世を信じている。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
This is a rough world we are living in.世知辛い世の中だ。
There is no denying that English is the most widely spoken language in the world.英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。
English is spoken in many parts of the world.英語は世界の多くの地域で話されている。
He'll be sure to get on in life.彼は必ず出世するだろう。
The nurse attended the patient.その看護婦は病人の世話をした。
She assisted her mother in caring for the baby.彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
Everyone of us will have to accept the current of the times.だれしも世の風潮には抵抗しがたいものだ。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
Government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.人民の、人民による、人民のための政治をこの世から滅ぼしてはならない。
If you wish to get on in the world, you must not shrink from effort.出世したいのなら、努力をおそれてはならない。
There are many different races in the world.世界にはいろいろな人種がいる。
She cared for her sick father.彼女は病気の父の世話をした。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
They say she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中で最も親切な女だと言う。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。
What's the country with the highest population density in the world?世界で一番人口が密集している国はどこですか?
Stones collected from all over the world are used.世界中から集められた石が使われています。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
I'd like you to look after my dog while I'm gone.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
Tom lives in a fantasy world.トムは空想の世界に生きている。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
He obtained the post through the good offices of a friend.彼は友達の親切な世話でその職に就いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License