UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People say that Japan is the richest country in the world.現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。
He exerted himself and made his way in life.彼は大いに努力して出世した。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
Would you please look after the children?子供たちの世話をしてくれますか。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
No one will attend to you there.そこでは誰も君の世話はしないだろう。
Can you go around the world in a day?あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
My mother being ill, I looked after her.母が病気だったので、私が母の世話をした。
The reign of Philip II lasted forty years.フィリップ2世による統治は40年間続いた。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
The cathedral dates back to the Middle Ages.その大聖堂の建立は中世にもさかのぼる。
We must work hard to promote world peace.世界平和を促進するために、努力しなければならない。
My sister often takes care of the baby.私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。
Such an act will be judged at the bar of public opinion.そういう行為は世論の裁きを受けるだろう。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
Welcome to this world!この世界へようこそ!
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史とはまさに偉人伝である。
The twenty-first century begins in 2001.21世紀は2001年に始まる。
Who looks after this dog?この犬は誰が世話をするのですか。
A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination.人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。
The world is full of fools.この世は、愚か者だらけ。
Those people contributed greatly to world peace.それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
It has always been a pleasure to work with you.お世話になっております。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
The nurse looked after the babies.看護婦は赤ん坊の世話をした。
We should be headed for world peace.私たちは世界平和を目標に進むべきだ。
What is the longest river in the world?世界で一番長い川は何ですか。
If you wish to get on in the world, you must not shrink from effort.出世したいのなら、努力をおそれてはならない。
New York is the biggest city in the world.ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
His health has enabled him to succeed in life.彼は健康のおかげで出世できたのだ。
I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal.あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。
He's famous around the world.彼は世界で有名です。
English has now become the common language of several nations in the world.英語は今や世界のいくつかの国の共通語になっています。
Even the fastest runner in the world cannot run if he is hungry.世界最速の走者でさえ、空腹だったら走れない。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
Japan plays an important role in promoting world peace.日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
The inventor is known all over the world.この発明家は世界中に知られている。
All humans are good at heart.渡る世間に鬼はない。
The world is full of incompetent doctors.世の中は藪医者だらけ。
He is a good man as the world goes.世間並みに言えば、彼は善良な人です。
His wife is worn out after looking after the children.彼の妻は子供たちの世話をした後で疲れ切っている。
We will someday make the world a better place.我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。
She cared for her sick father.彼女は病気の父の世話をした。
She traveled all over the world.彼女は世界中を旅した。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
He made his way to presidency step by step.彼は一歩一歩大統領の地位に出世して言った。
We are working for world peace.私達は世界の平和のために働いています。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
She will take care of everything for us.彼女は私たちの世話をすべてしてくれるだろう。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
I have to look after this cat.私はこの猫の世話をしなければならない。
Tom takes good care of the birds.トムは小鳥の世話をよくする。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
We're going to the party in eighteenth century costumes.私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。
Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world.ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。
This is why they can find their way around the world.そういうわけで彼らは世界中の彼らの道をみつけることができるのです。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
Will you look after our pets while we are away?留守の間、ペットの世話をしていただけますか。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。
He managed to get himself promoted last week.彼は先週なんとか出世した。
There is much that is good in the world.世の中にはよいものがたくさんある。
Would you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
They were taking care of a girl from India and a boy from Italy.彼らはインドから来た少女と、イタリアから来た少年の世話をしていた。
They had a talk about the future life.彼らは、来世について話あった。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
The world's population tends to increase.世界の人口は増加する傾向にある。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages?何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。
He is possessed with the ambition to rule over the world.彼は世界に君臨しようという野望にとりつかれている。
Josiah was eight years old when he began to reign, and he reigned in Jerusalem one and thirty years.ヨシヤは八歳のとき王となり、エルサレムで三十一年の間世を治めた。
The world has become dangerous.世の中物騒になっているのよ。
Who will look after the baby while they're out?彼らが出かけている間、誰が赤ちゃんの世話をするんですか。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
America is second to none in natural resources.アメリカは天然資源では世界一だ。
Urban culture appears to be attractive to the younger generation.都会の文化は若い世代には魅力的に見える。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
English is studied all over the world.英語は世界中で学ばれている。
She tries to keep up with what is going on in the world.彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License