Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You are the wickedest witty person I know. | 君は私の知っている中で憎たらしいほど機知に富んだ人だよ。 | |
| He was wet all over. | 彼は体中が濡れていた。 | |
| He disappeared in the crowd. | 彼は人込みの中に姿を消した。 | |
| No country on earth is safe in this nuclear age. | この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 | |
| My daughter is in labor. | 私の娘は分娩中だ。 | |
| An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. | 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 | |
| Something must have happened to him on the way. | 来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。 | |
| Today the weather was really changeable. The rain kept on stopping and starting all day long. | 今日は一日中、雨が降っては止み、降っては止みする、はっきりしない天気だ。 | |
| He is at church right now. | 彼は今礼拝中だ。 | |
| I'm at work now, so I'll call you later. | 今は仕事中なのであとから電話します。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。 | |
| When I woke up, I was in the car. | 目が覚めると車の中だった。 | |
| Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP. | 経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。 | |
| The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech. | その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。 | |
| He has the habit of reading the newspaper during meals. | 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 | |
| No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. | どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 | |
| In the event of rain, the game will not be held. | 雨の場合はその試合は中止となる。 | |
| I have another friend in China. | 私はもうひとり中国の友達を持っている。 | |
| Father visited my uncle in hospital. | 父は入院中のおじを見舞いにいった。 | |
| During the game, it suddenly began to rain and it thundered, too. | 試合の途中で突然雨が降ってきて、雷まで鳴りだした。 | |
| The population of China is larger than that of Japan. | 中国の人口は日本よりも多いです。 | |
| China has about 25 times the area of Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| I started learning Chinese last week. | 私は先週中国語を習い始めました。 | |
| She would go out in the heavy rain, though I tried to stop her. | 止めたけれども、彼女は大雨の中を出て行くといってきかなかった。 | |
| Pat stripped off his clothes and dived in. | パットは服を脱ぎ捨てて、水の中に飛び込んだ。 | |
| A new museum is being built in the center of the city. | 市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。 | |
| She cried all night. | 彼女は一晩中泣き続けた。 | |
| My house was robbed while I was away. | 私の留守中に泥棒に入られた。 | |
| There's lots of rain all year. | 一年中雨が多い。 | |
| The city hall is located at the center of the city. | 市役所は市の中央に有ります。 | |
| A rope was thrown into the water. | ロープが水中に投げ込まれた。 | |
| I was having a bath when the telephone rang. | 電話が鳴ったときわたしは入浴中だった。 | |
| Mr Fujimori is famous all over the world. | フジモリさんは世界中で有名です。 | |
| Kobayashi is lost in the music. | 小林はその音楽に夢中だ。 | |
| The smoke ascended into the air. | 煙は空中へと舞い上がった。 | |
| This room is too hot to study in. I can't stand it any more. | この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 | |
| I ache all over after the exercises. | 運動の後は体中が痛い。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs. | シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。 | |
| Supply of oil from the Middle East may be disturbed. | 中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。 | |
| I visited Hokkaido during summer vacation. | 夏休み中に北海道を訪れました。 | |
| Some creationists believe that Adam and Eve had no navels, and that the trees in the Garden of Eden had no growth rings. | 創造論者の中には、アダムとイブにへそはなくエデンの園の木には年輪がなかったと信じる人もいる。 | |
| Light waves travel through space and various kinds of materials. | 光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。 | |
| The soup in the pot tasted very salty. | なべの中のスープは、とても塩辛かった。 | |
| This is the most massive structure I have ever seen. | これは私が見た中で一番どっしりとした建造物です。 | |
| He tried to fasten his attention on the letter. | 彼は、その手紙に注意を集中しようと努めた。 | |
| As she watched, the birds, especially Chizuko's golden crane, looked alive in a light autumn breeze. | じっと見つめていると、鳥たちは、特にチズコの作った金の鶴は、秋のそよ風の中で生きているように見えた。 | |
| Kate is crazy about a new singer who often appears on TV. | ケイトはよくテレビに出演する新人歌手に夢中になっています。 | |
| I like apples among other things. | 中でも私はリンゴが好きだ。 | |
| He lost his way in the woods. | 森の中で彼は道に迷った。 | |
| I have to use English all day. | 私は一日中英語を使わなければならなかった。 | |
| I spent the whole day playing with my kids. | 私は一日中子供たちと遊んで過ごした。 | |
| I don't associate with Mr Tanaka any more. | 田中さんとはもうつきあいがない。 | |
| If the weather clears up, we'll go for a walk in the forest. | 晴れれば、森の中に散歩に出かけよう。 | |
| I'm so hungry that I could eat a horse. | お腹と背中がくっつきそうなくらい腹ぺこだよ。 | |
| Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault. | 最も自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点をわすれがちなのです。 | |
| Many high school students hang around at book stores reading comics. | 高校生の中には本屋をぶらついて漫画を読むものも多い。 | |
| He has been absorbed in the novel all day without eating. | 彼は一日中食事もとらずに小説に熱中している。 | |
| A stranger spoke to me on the crowded bus. | 見知らぬ人が混み合ったバスの中で私に話しかけた。 | |
| Some runners drink water as they are running. | 走者の中には走りながら水を飲む者もいる。 | |
| You should have known better than to go out in the rain without an umbrella. | あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。 | |
| She lost sight of her friend in the huge crowd. | 彼女は大群衆の中で友人を見失った。 | |
| The air is very pure in the mountains. | 山中では空気はとても清浄だ。 | |
| My father left for China. | 父は中国へ旅立った。 | |
| We learn about the structure of the heart in junior high school. | 心臓の構造については中学で習う。 | |
| It is a consolation that no one was killed. | 死亡者が出なかったのは不幸中の幸いでした。 | |
| A frog in a well doesn't know the ocean. | 井の中の蛙、大海を知らず。 | |
| He is familiar with what is going on in China. | 彼は中国の事情に通じている。 | |
| He is absorbed in the study of Latin. | 彼はラテン語の勉強に夢中になっている。 | |
| He went about the store looking for something to buy. | 彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。 | |
| Holy crap, who's the asshole who dares call me in the middle of the night?! | ちくしょう、どこの馬鹿野郎がこんな真夜中に電話してきやがるんだ。 | |
| We had many bitter experiences during the war. | 戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。 | |
| I have to keep my mind on this important question. | ぼくはこの重要な問題に注意を集中していなければならない。 | |
| She was astonished that you spoke Chinese so well. | あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。 | |
| If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention. | もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。 | |
| My brother was so absorbed in reading that he did not notice me when I entered the room. | 兄は読書に夢中だったので、私が部屋に入ったのに気づかなかった。 | |
| Your composition is the best yet. | 君の作文はこれまでの中で一番良い。 | |
| No one succeeds in the world without effort. | 世の中で努力せずに成功するものはいない。 | |
| This used car is as good as new. | この中古車は新車同様である。 | |
| They cancelled the festival. | 彼らはお祭りを中止した。 | |
| The ship was at sea. | 船は航海中であった。 | |
| Mother is now involved in tennis. | 母は今テニスに熱中している。 | |
| They interrupted the meeting for lunch. | 彼らは昼食のため会議を中断した。 | |
| This library has a large collection of Chinese books. | この図書館には中国語の本がかなりそろっている。 | |
| You can't see him because he is engaged. | 彼は仕事中なので面会は出来ません。 | |
| There is a conference going on in the next room. | 隣の部屋では会議中です。 | |
| His study absorbs him. | 彼は研究に夢中だ。 | |
| Mother goes to the hospital in the morning. | 母は午前中病院に行きます。 | |
| We saw the traces of a bear in the snow. | 私たちは雪の中にクマの足跡を見つけた。 | |
| Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question. | 中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。 | |
| The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom. | 戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。 | |
| Ten to one he will be elected chairman. | 十中八九、彼は議長に選ばれるであろう。 | |
| The baby was quiet all night. | 赤ん坊は一晩中おとなしかった。 | |
| He is the heaviest of us all. | 私たち皆の中では彼が一番重い。 | |
| We're going downtown to go shopping. | 私たちは買い物に中心街に行く。 | |
| I have left you your dinner in the oven. | あなたの夕飯はオーブンの中に入れてあります。 | |
| My father won't have any noise while he is at work. | 私の父は仕事中は雑音を一切好まない。 | |
| Neither of his students passed the exam. | 彼の教え子の中でその試験に合格した者はいなかった。 | |
| I don't mind your groping in the dark for a solution, but I wish you'd come to a decision. | 暗中模索も良いけれど、そろそろ結論を出してくれないかね。 | |
| We talked on the phone until midnight. | 私たちは真夜中まで電話で話した。 | |
| In nine cases out of ten, he will win the race. | 十中八九、彼が競争に勝つでしょう。 | |