UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '中'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Though I went to see her all the way in the rain, she was out.せっかく雨の中を会いに行ったのに彼女は留守だった。
Do all of you speak Chinese?みなさん中国語を話されるのですか?
I clapped him on the back.私は彼の背中をぽんとたたいた。
This is the best movie I have ever seen.これは今まで見た中で最もよい映画だ。
I hear some tribes in eastern Africa live on milk products.東アフリカの種族の中には、乳製品を主食にしているのがあるそうだ。
Dreams flew out of that box when it was opened: dreams of secrets written in disappearing ink and of overwhelming odors.箱を開けると、様々な夢が中から飛び出した。見えなくなるインクで書かれた秘密とか、ものすごい臭いといったものについての夢が飛び出したのだった。
A woman picked my pocket in the crowd.人混みの中で私は女スリにあった。
How long have you been traveling?もうどのくらい長くご旅行中なんですか。
You have a choice of black tea, coffee, or milk.紅茶、コーヒー、ミルクの中から一つ選べます。
Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
People and robots can cooperate with each other in making life easier.人とロボットが世の中を住みやすくする為に協力できるでしょう。
You had better call off your plan.君は計画を中止したほうがよい。
The tower stood amid the ruins.その塔は廃墟の中に立っていた。
A Mr. Sato came to visit while you were out.佐藤さんという方があなたの留守中にお見えになりました。
I think that actress is one of the most beautiful women on earth.あの女優は世界中で最も美しい女性の一人だと思う。
They had to work all year round.彼らは一年中働かなければならなかった。
Nakagawa was on the point of going out when I called on him.中川君を訪問したとき彼は出かけようとしていた。
I'm considering going with them.彼らと一緒に行こうか考え中です。
We must select one from among these applicants.この応募の中から一人を選ばなくてはなりません。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
We learn about the structure of the heart in junior high school.心臓の構造については中学で習う。
We're going downtown to go shopping.私たちは買い物に中心街に行く。
I called her, but the line was busy.彼女に電話をかけたのですが、お話し中でした。
It's popular in China.それは中国で人気です。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
She was astonished that you spoke Chinese so well.あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。
Has Tanaka already returned?田中さんはもう帰りましたか。
The girl did nothing but read all day.彼女は一日中読書ばかりしていた。
Strictly speaking, Chinese consists of hundreds of dialects.厳密に言えば、中国は何百万という方言から成り立っている。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
Tom disappeared in the crowd.トムは人ごみの中に姿を消した。
It is not good for your health to shut yourself in all day.一日中家に閉じこもるのは健康に良くない。
Ten to one he will forget about it.十中八九、彼はそのことを忘れるだろう。
A baby is sleeping in the cradle.赤ん坊がゆりかごの中で眠っている。
Don't delay on this errand.使いの途中道草をくうな。
I don't mind walking in the rain.私は雨の中を歩くのは気にならない。
I like to walk in the rain.雨の中を歩いてみたい。
It is an exciting time of the year.1年中での楽しい時期です。
He wrote a book on China.彼は中国について本を書いた。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
He is bent on getting the driving license.彼は運転免許をとるのに、夢中になっている。
Singapore's Central Fund provides pensions.シンガポールの中央基金は年金を支給する。
A form appeared in the darkness.暗闇の中に人影が見えた。
Please tell me which railway line to use from the airport to downtown.空港から中心街までどの電車で行けばよいか教えて下さい。
There are a lot of eggs in the box.その箱の中にはたくさんの卵があります。
"Done!" says the angel, and disappears in a cloud of smoke and a bolt of lightning.「あっぱれ!」天使はそういうと、稲妻が走るもやもやの煙の中へ消えていった。
Father is having a bath.お父さんは入浴中です。
The whole town knows about it.町中だれもそれを知っている。
A squirrel hid among the branches.リスは枝の中に隠れた。
The car broke down on the way to the airport.車が空港へ行く途中で動かなくなった。
This is the best book I have ever read.これは今までに私が読んだ中で一番良い本です。
He remained dumb during this discussion.この討論中彼は何も言わずに黙っていた。
He began to learn English when he was twelve years old, that is to say, when he entered junior high school.彼は12歳の時、つまり中学校に入学した時、英語を習いはじめた。
He came home at almost midnight.彼はほとんど真夜中に家に帰った。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
The fitting room is being used now.試着室は今使用中だ。
We speak English in class.私たちは授業中英語を使う。
I found something interesting in the town.町中で、珍しい物を見つけました。
Father had his wallet picked in the bus.父はバスの中で財布をすりにやられた。
The news caused alarm throughout the village.その知らせは村中に不安をまき起こした。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
I groped for a flashlight.懐中電灯を手探りで探した。
Do you speak Chinese well?中国語を上手くしゃべれますか?
Shall I call for you in the morning?午前中にお迎えにあがりましょうか。
Here's a magazine for you to read in the plane.はいどうぞ、君が飛行機の中で読む雑誌です。
Tom advised him not to buy the secondhand car.トムは彼にその中古車を買わないよう忠告した。
The cop was shot on his beat.その警察は巡回中に撃たれた。
He's now on the phone.彼は今電話中です。
There were various objects in the room.その部屋の中にはいろいろな物があった。
Choose between this and that.これとあれの中から選んで下さい。
Don't play ball in this room.この部屋の中でボール遊びをしてはいけません。
I came across a dog while returning home.帰宅途中に一匹の犬に出会った。
A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast.良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。
It's bad manners to do that kind of thing during meals.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber.時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。
The exception was in China, where flat bread was probably not eaten.例外は中国で、おそらく平らなパンは食されていなかった。
Somehow I slept all day today.なんか今日は1日中寝てた。
There are a lot of tools in the box.箱の中に沢山の道具がある。
What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages?何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。
My husband is an expert when it comes to cooking Chinese food.中国料理のことになると私の夫はプロなみだ。
There were not less than five passengers on the train.車中には、少なくとも5人の乗客がいました。
The world will change in an instant.世の中は瞬く間に変わるだろう。
I ran into Mr Lynch on the bus.バスの中でリンチ氏に出くわした。
Your sister is the most diligent of all my friends.あなたの妹は私の友だちの中で一番勤勉だ。
No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
I looked into the next room.私は隣の部屋の中を見た。
Jack of all trades, and master of none.何でも屋は何でも中途半端。
All the villagers went out into the hills to look for a missing cat.村人たちは皆、行方不明になった猫を探すために山の中へでかけた。
Some of the apples in the box were rotten.箱の中のりんごの一部が腐っていた。
He flatly refused to let me in.彼は私を中に入れるのをきっぱりと断った。
Here the authors touch on the central methodological issue.ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
My brain is full.頭の中がいっぱい。
Totoro says: "I can't speak Chinese."「中国語はできない」と、トトロくんが言います。
Mr Brown came to see you were out.留守中ブラウンさんとおっしゃる方がこられましたよ。
That was the most exciting concert I have ever been to.それは今までに行った中で一番楽しいコンサートだった。
The middle aged man was charged with assault.その中年の男は暴行のかどで訴えられた。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
The tourists painted the whole town red.観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。
I only shot four bull's-eyes yesterday.昨日は4発命中しただけでした。
He was absorbed in the book.彼は、その本に夢中だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License