UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '争'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My parents keep arguing about stupid things. It's so annoying!両親がくだらないことで言い争っていて、とてもいらいらするよ。
France was at war with Russia.フランスはロシアと戦争をしていた。
The tragedy of war must not be forgotten.その戦争の悲劇は忘れられてはならない。
Their plans blew up when the war broke out.戦争の勃発で彼らの計画は完全につぶれた。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
Then they played "ring-a-ring-a-rosy" until they were tired and thirsty.そのとき、彼らは、ブラックベリーの林の周りをつかれて、のどがかわくまで競争して遊んでいました。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
War broke out in 1941.1941年に戦争が起こった。
She pretended to be asleep during the debate.彼女は論争の間眠っているふりをした。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
She lost her son in the war.彼女は戦争で息子を失った。
The superpowers negotiated in earnest for the settlement of the intense conflict.超大国が激しい国境紛争を解決するために本格的に交渉した。
There was a controversy about the location of the new school.新しい学校の建設地については論争があった。
Many firms are competing for the wealthier segment of the market.多くの会社が市場の金持ち層を獲得しようと競争している。
Prices were strictly regulated during the war.戦争中には物価は激しく統制されていた。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
Blood will tell.血は争えない。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
A number of students said they would be happy to take part in the contest.多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。
The nation's finances are bankrupt because of the war.国の財政は戦争のおかげで破綻している。
I don't like families that quarrel amongst themselves.お互いに言い争いをする家族は嫌いです。
The war brought their research to an end.戦争で彼らの研究はストップした。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
We must avoid war by all possible means.戦争は何としても避けなければならない。
War concerns us all.戦争は我々すべてにかかわることだ。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
The war brought ruin to the country.戦争はその国に破滅をもたらした。
War is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
No one loves war.誰も戦争を好むものはいない。
The town was destroyed during the war.その町は戦争中に破壊された。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
She set a new Japanese record in the 100 meter dash.彼女は100メートル競争で日本記録をだした。
He has given up running in order to focus on the long jump.彼は走り幅跳びに専念するために競争をやめた。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。
He was traded, so to speak, to the rival firm.彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
Japan is highly competitive in high technology industries.日本はハイテク産業の競争力がある。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
He won the race with ease.彼はその競争に楽勝した。
The race is not to the swift.速い者が競争に勝つとは限らない。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
Bill never argues with other people.ビルは決して人と言い争いをしない。
The war broke out in 1939.戦争は1939年に起きた。
He is always at odds with his boss.彼はいつも上司と言い争っている。
The sisters dueled with each other verbally.姉妹はやっきになって言い争った。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私達はどうなるのだろうか?
Ten teams competed for the prize.10チームが賞を得ようと争った。
Japan's competitiveness in camera making is unchallenged.カメラ製造における日本の競争力は揺るぎない。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
If the Americans had had less influence on affairs, war might well have been avoided.アメリカ人が事件に対して影響力をもっと持っていなかったならば、戦争はたぶん避けられたかも知れない。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
No one likes war.戦争が好きな人は、いない
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で一等賞を受け取った。
The dispute was settled peacefully.争議は円満に解決した。
I want to get away from the rat race.気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
They are contending for the prize.彼らは賞を目指して争っている。
Only four horses competed in the race.そのレースで争った馬は4頭だけだった。
They are afraid that nuclear war will break out.彼らは核戦争の心配をしている。
He was engaged in a long argument.彼は長い論争に引き込まれた。
The country was torn by war.その国は戦争で分裂した。
Supposing war broke out, what would you do?もし戦争が起こったら君はどうするか。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
Many atrocities were committed during the war.戦争中多くの残虐行為が行われた。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
All the students protested against the war.学生はみんな戦争に抗議した。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと競争している。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
"My Struggle" is a book by Adolf Hitler.「我が闘争」はアドルフ・ヒトラーの著書である。
He will cast me a bone to pick.彼は論争すべきことを投げ与えてくるだろう。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
I don't have time to argue with you; I'm preparing the food.君と言い争っている時間は無い。食事の支度をしなくちゃいけないからね。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
In 1943, Japan was at war.1943年に日本は戦争をしていた。
The country was wasted by war.その国は戦争で荒廃してしまった。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
He is a good match for me in tennis.彼はテニスでは私のよい競争相手だ。
It was a long war because neither side would give in.双方が降参しようとしなかったので、長い戦争となった。
Bill is skillful in arguing and debating.ビルは論争が巧みだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License