UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every player did his best.選手一人一人が最善を尽くした。
My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy.父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。
There were some men eating their lunches under the trees in front of the library.図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
When my uncle left for America, many people came to see him off at the airport.私の叔父がアメリカへ立つ時、空港に多くの人が見送りに来た。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
People who are not in a hurry stand on the right side of the escalator.急いでいない人はエスカレーターの右側に立ちなさい。
Four armed men held up the bank and escaped with $4 million.四人の武装した男が銀行を襲って、四百万ドルを奪って逃げた。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにあたってはいくら注意してもしすぎることはない。
I don't like people who get angry easily.私はすぐに怒る人は好きではない。
You seem to be a kind person.あなたは親切な人のようですね。
We walked three abreast.私達は三人並んで歩いた。
I, for one, am for the plan.私は個人としてはその計画に賛成だ。
Does anyone speak English?誰か英語を話す人はいますか。
Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read.犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。
Thousands of foreigners visit Japan every year.何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。
I saw a man coming toward me.私に向かってやって来る人が見えた。
I get anxious waiting for a friend for a long time.長い時間友人を待っていると、不安になる。
You are the only man in the world that I can call my friend.君は、私が私の友人と呼べる世界でただ一人の人です。
He is unpopular for some reason.彼はどういうわけか人気がない。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気?
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
The committee consists of twelve members.委員会は12人の構成員から成る。
The novelist is popular among our generation.その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
Are you a Filipino?あなたはフィリピン人ですか。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
Left alone, the baby began to cry.一人取り残されて、その赤ん坊は泣き出した。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
They say she and her husband can't agree on anything.彼女はご主人と性格が合わないそうよ。
He was a tall man.彼は長身の人であった。
Glenn has two girlfriends.グレンには二人のガールフレンドがいる。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
What you call a 'charm', you know, is what girls wish upon that they may get together with the person they love and such like.おまじないって言うのはね、女の子が好きな人と結ばれるように願をかけたりすることだよ。
Most people think computers will never be able to think.ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。
A wonder lasts but nine days.人の噂も七十五日。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
Men are subject to temptation.人は誘惑にかかりやすい。
Over three thousand people attended the concert.3000人以上の人々がそのコンサートに出かけた。
This has been the most awful day in my eleven-year-old life.私の11年の人生で最悪の日だったわ。
The Normans' conquest of England had a great effect on the English language.ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。
A person cannot understand another person completely.人は他人を完全に理解することは出来ない。
Even though she rushed, the elderly woman missed the last train.急いだのだが、その老婦人は終電車に乗り遅れた。
Nancy ran across an old friend of hers yesterday.ナンシーは昨日旧友の一人に偶然会った。
She is not so much unsociable as bashful.彼女は人付き合いが悪いと言うより内気なのです。
Is there any space for one more person?もう1人分の空きはありますか。
I'd like to reserve a table for four at six.6時に4人予約したいのですが。
A mere 529 spectators watched the game.たった529人の観客しか試合を見に来なかった。
I am very ill at ease with strangers.私は、知らない人といっしょにいると落ち着かない。
Carrots are good for the eyesight.人参は目によい。
The conflict between blacks and whites in the city became worse.市の黒人と白人の争いはますますひどくなった。
He helped the blind man to cross the street.彼はその目の見えない人が通りを横断するのを助けた。
The teacher intervened in the quarrel between the two students.先生が二人の学生の口論を取り成した。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
Those who like borrowing dislike paying.借りるのが好きな人は返すのが嫌いだ。
He is such a nice person that everybody likes him.彼はとてもよい人なので皆に好かれている。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
She went shopping, leaving her little child all alone.子供をたった1人残して彼女は買い物に出かけた。
He is by far the most sensible.彼はとびぬけて分別のある人だ。
The French are said to love art.フランス人は芸術を愛好すると言われている。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
He is so aggressive that others avoid him.彼はあまりにも性格が攻撃的で、人に避けられている。
Those who want to remain may do so.残りたい人は残りなさい。
You'll get used to living alone in a pinch.一人暮らしもすぐに慣れますよ。
Mr. White and I aren't friends. We're just acquaintances.ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。
The first native speaker of Esperanto was a girl who was born in 1904. The amount of people who speak Esperanto today number in the thousands.1904年、エスペラントを母語とする最初の女の子が生まれました。 今日では生まれながらのエスペランティストが数千人存在しています。
The author described the murder case vividly.その作家は殺人事件を生々しく描写した。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system.オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。
Did you meet many interesting people at the party?パーティーではたくさんおもしろい人に会いましたか。
Can you move this desk by yourself?一人でこの机を動かせますか。
People with amputated limbs continue to feel them as if they were still there.手や足を切断した人はそれらがまだあるかのように感じ続ける。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
My husband and I are calling it quits.私は主人と別れる事にしました。
He lives alone.彼は一人暮らしです。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
I could not but cheer when my friend was handed the trophy.友人がトロフィーを手渡されたとき、私は喝采せずにはいられなかった。
The tourists as well as local people come to the square for shopping.地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。
Many people applied for the position.多くの人がその職に申し込んだ。
The artist captured the charm of the lady.画家はその婦人の魅力をうまく捕らえた。
Americans are frank enough to say what they think.アメリカ人は思っている事を率直に言う。
The policeman separated the two men who were fighting.警官はもめていた男性二人を引き離した。
She makes a point of remembering each one of our birthdays.彼女は私達一人一人の誕生日を必ず覚えていることにしている。
The old man who'd fallen was really Buddha.倒れていた老人は、実は仏様だったのです。
Opinions vary from person to person.人によって意見が異なる。
He declined their invitation.彼はあの人たちの招待を断った。
Nowadays the young take no care of the old.今日では若い人はお年よりの面倒をみない。
Both the brothers are dead.その兄弟は2人とも死んでいる。
He talks a lot.彼はよくしゃべる人だ。
I don't like being made a fool of.人をばかにしないでもらいたい。
She is very intelligent.彼女はとても知的な人だ。
Is there anyone who can pronounce this word?誰かこの単語を発音できる人はいますか。
He is not really a friend, just an acquaintance.あの人は実際の友達ではなく、単に知り合いです。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
He would be the last person to betray others.彼はとても人を裏切るような人ではない。
He is my close friend.彼は親しい友人だ。
They make up about 12.5 percent of the total population.彼らは、全人口の12.5パーセントを占めている。
How many boys are there in this class?このクラスに男子は何人いますか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License