UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has three brothers.彼女は三人の兄弟がいる。
He was the first man I interviewed for the job.彼はその仕事で私が面接した最初の人だった。
One by one the boys went out of the room.少年たちは1人ずつ部屋から出ていった。
There are a lot of people walking there.たくさんの人がそこを歩いている。
He's an Englishman, but lives in India.彼はイギリス人ですが、インドに住んでいます。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは決して約束を破るような人ではない。
One will be judged by one's appearance first of all.人はなによりもまずその外見によって判断される。
She must have been very beautiful when she was young.彼女は若い頃ずいぶん美人だったにちがいない。
Who is he?その人は誰ですか。
She has no one to turn to.彼女には頼れる人がいない。
Anne is the envy of all her friends.アンは友人みんなの羨望の的である。
Each person was given enough food and clothing.つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。
He speaks as if he knew the criminal.彼はまるで犯人を知っているかのような話しぶりだ。
Can their families say this for them? Some people think this is a good idea.その人の代わりに家族の人たちがこのことを言えるのでしょうか。これは良い考えだと思う人もいます。
It was heartless of him to say such a thing to the sick man.病人にそんなことを言うなんて、彼には思いやりがなかった。
He tried to awake people from their ignorance.彼は人々を無知から目覚めさせようとした。
We often hear it said that Japanese are good workers.日本人はよく働くといわれているのをしばしば耳にする。
The editor and publisher is my cousin.編集者兼出版社である人は私のいとこです。
A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad.学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。
One of her four sisters has passed away but the others are still with us.彼女の4人の姉妹のうち1人は他界したが、ほかは健在だ。
Smoking kills.喫煙は人を殺す。
His sister is a popular TV personality.彼の妹は人気のテレビタレントだよ。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
Children like those who scold them with love.子供達は愛情をもって自分を叱ってくれる人を好む。
We adults shouldn't destroy the intelligent and creative capacity of children.私たち大人は子供の知的で創造的な能力をだめにしてはいけない。
A friend to everybody is a friend to leisure.すべての人の友は誰の友でもない。
Four boys are making their way along the street.4人の少年たちが道を歩いている。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
What a rude man!なんて失礼な人でしょう。
I have one brother.私は兄が一人います。
Those who find fault with other people tend to be blind to their own fault.他人のあら探しをする人は自分の欠点が見えなくなりがちである。
One more person will be joining us later.後から一人きます。
You had better not wander around here by yourself.こんなところを一人でぶらついていては駄目ですよ。
N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility.そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。
She spends her leisure time making dolls.彼女は余暇を人形を作って過ごす。
Tom saw Mary sitting alone on a park bench.トムは、メアリーが公園のベンチで一人で座っているのを見た。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
There wasn't a soul in sight.人っ子一人見えなかった。
God created man in his own image.神は自らにかたどって人を創造された。
Success in life calls for constant efforts.人生における成功には絶え間ない努力が必要だ。
I heard her speaking English fluently, like an American.彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
This is a secret just between you and me, so don't let it slip out.これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。
You do not really understand a man till you have met him.会ってみるまで本当に人柄は判らない。
And they knew something which the Europeans did not.そして彼らはヨーロッパ人が知らなかったことを知っていた。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people.ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。
She is a quiet woman.彼女は温和な婦人です。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
Who is that man?あの男の人は誰ですか。
Mrs. Smith is an elderly lady.スミス夫人は年配の女性です。
Mary's new hairstyle made her stand out in the crowd.メアリーの新しいヘアスタイルは人ごみの中でも彼女を目立たせた。
There are more important things in life.人生にはもっと大事なことがある。
Our business calls for a lot of people.私たちの仕事は多数の人間を必要としている。
Everybody is bound to obey the laws.すべての人は法律に従うべきである。
Man will not cry in public.男は人前では泣かないものだ。
The door opened and a man came in.ドアが開いて1人の男が入ってきた。
Don't judge a man by the way he looks.外見で人を判断するな。
Many famous people are behind the movement.多数の有名人がその動きを後援している。
Her father didn't allow her to go to the cinema alone.父は彼女が一人で映画に行くのを許さなかった。
A normal person might spend a lifetime at it and still not succeed but faced with a determined Ren it was not greatly different from a normal cylinder lock.常人なら一生かかっても無理だろうが、本気になった蓮の前では、普通のシリンダー錠と大差ない。
Foreign tourists in this country are numerous.この国には外国人の観光客が大勢いる。
The priest pretends to be solemn in public.その聖職者は人前では真面目なふりをする。
The Japanese at large consider themselves better off than they used to be.一般に日本人は、自分たちがかつてより暮らし向きがよくなったと考えている。
Some people have a lot of go.元気いっぱいの人々もいる。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
There were a lot of people who came to ask after the famous actress.その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。
Alone in the big city, I began to get homesick.大都市に一人でいたので、私はホームシックになりはじめた。
God has ordained that all men shall die.神は人間はみな死ぬものと定めた。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
That singer is very popular with people in general.あの歌手は、一般大衆に人気がある。
Such sports as tennis and baseball are very popular.テニスや野球のようなスポーツがたいへん人気がある。
They sent some people to live on the planet.彼らはその惑星に移り住む人たちを送り出した。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
The foreigner didn't know Japanese at all.その外国人はまったく日本語を知らなかった。
You're a friend of Tom's, eh?君はトムの友人だね。
She is a singer whose reputation is growing fast.彼女は人気が急上昇の歌手だ。
It is rude to stare at strangers.見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。
I object to you going to Europe alone.私は、あなたが1人でヨーロッパに行くことに反対です。
History is a branch of the humanities.歴史学は人文科学の一部門である。
I happened across an old friend in the street.私は道で古い友人と偶然出会った。
What he says is nonsense.あの人の言うことはでたらめです。
He is just an ordinary man.彼は普通の人間です。
She loves him for what he is, not for what he has.彼女は彼の人柄に惹かれているのであって、彼の財産に惹かれているのではない。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
You should not interfere in other people's business.他人の事に干渉しないほうがいいよ。
I am in touch with him.彼とは個人的な接触がある。
The baby is not bigger than this doll.赤ちゃんはこの人形よりも大きくない。
No two men are of a mind.同じ心をもった人は2人といない。
I'm employed by a French lawyer.私はフランス人の弁護士に雇われています。
What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves.今の若い人たちに一番必要なのは、自分でものを考える習慣を付けることだ。
He that would govern others, first should be master of himself.他人を支配せんと思う者は先ず己を支配せよ。
I advise you not to borrow money from your friends.友人から借金しないほうがよい。
You ought not to speak ill of others behind their backs.その人のいないところで悪口を言ってはいけない。
Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis.人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。
The broken doll is mine.その壊れた人形は私のものです。
How nice of Noriko.ノリコさんって、なんていい人なの。
The girl was not downright homely.その女の子はひどく不美人というほどではなかった。
He's a party animal.彼はパーティー大好き人間です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License