UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I couldn't make her out at all.彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。
Four boys are making their way along the street.4人の少年たちが道を歩いている。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
Many people applied for the position.多くの人がその職に申し込んだ。
God redeemed them from sin.神は罪からあの人達を救い出された。
He could listen to seven people at once.彼は1度に7人の話を聞くことが出来ました。
In point of learning he is superior to all his friends.学識の点で彼は彼の友人のだれよりも上です。
I thought only Japanese were workaholics.私は仕事中毒者は日本人だけかと思っていました。
This is John and that is his brother.この人がジョンで、あの人は兄さんだ。
He is a kind person.彼は優しい人です。
That man over there has been glancing at us furtively for a while, do you know him?あの男の人、さっきからこっちをチラチラ見てるけど、あなたの知ってる人?
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違えるかもしれない。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
A wise person profits by his mistakes.賢い人は転んでもただでは起きない。
Japanese people are considered to be polite.日本人は礼儀正しいと考えられています。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
The old man bribed a young girl with money and jewelry.その老人は、金と宝石で若い女の子の歓心を買った。
Letters are a link with friends who live far away.手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
She came alone.彼女は一人で来た。
The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality.私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。
Local people wouldn't be caught dead here.ここは地元の人には嫌われているんだ。
John talked his friends into helping the poor family.ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
It is a wonder that such a man is a policeman.そのような人物が警官だとは驚きだ。
The man who is standing over there is my father.向こうに立っている人は私の父です。
Tatoeba is a project centered on Earthlings—it still only has one alien language on it.タトエバは地球人が中心となって行っているプロジェクトで、宇宙人の言語はまだ1つしかない。
The rich are apt to look down upon the poor.お金持ちは貧乏人を見下しがちである。
I saw a woman at the church, whose beauty made a lasting impression on me.私は教会である女性に会いましたが、その人の美しさはいつまでも印象に残っています。
He may be a good man for all I know.あの人は案外いい人かもしれない。
There were no laws for people to abide by.人々が従うべき法律は全くなかった。
Those children have no one to care for them.それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
There was no clue as to the identity of the murderer.その殺人者の正体は手掛かりがまったくなかった。
I'm Shanghainese.わたしは上海人です 。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
I have three brothers; one lives in Japan, and the others abroad.私は3人兄弟がいる。1人は日本に、残りは外国に住んでいる。
People who make no noise are dangerous.騒ぎ立てない人は危険だ。
Some people have a lot of go.元気いっぱいの人々もいる。
He is second to none in his command of French.彼にフランス語でかなう人はいない。
The couple has been falling out over what TV program to watch for over a week.二人はどのテレビ番組を見るかで一週間以上も仲たがいしているんです。
People are apt to make excuses.人は、言い訳をしがちだ。
The lady has a graceful manner.その婦人の態度はしとやかだ。
The conference drew 150 diplomats.その会議には150人の外交官がきた。
I think it's dangerous to climb that mountain alone.一人でその山に登るのは危険だと思います。
Police have failed to turn up any new evidence about the murder.警察は殺人事件について新しい証拠が発見できないでいる。
The privilege is reserved exclusively for woman.その特権はもっぱらご婦人だけに限られている。
Tom is going out with a Chinese exchange student.トムは中国人の留学生と付き合っている。
Only six people came to the party.そのパーティーにはわずか六人しか来ていませんでした。
He is accused of murder.彼は殺人罪で起訴されている。
That movie is suitable for people of all ages.その映画はどんな年齢の人にもふさわしい。
Who do you think you are, to look at me like this?自分を何様だと思っているのだ、人をそんな風に見て。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
A good many people were there.かなりの人がそこにいた。
Don't look down on the poor.貧乏な人たちを見下してはいけない。
It's easy for that man to compose a good poem.あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
The house is vacant.あのいえは今誰も人が入っていない。
Let's keep this matter to ourselves.このことは人には話さないでおきましょう。
Nobody else offered to help.援助を申し出た人は他に誰もいなかった。
She has borne five children.彼女は子供を5人産んだ。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
Will you really send me a Japanese doll?あなたは本当に日本人形を私に送ってくれるのですか。
It is easy to consider man unique among living organisms.生物の中で人類が独特であると考えるのはたやすい。
My father is far from artistic.父はおおよそ非芸術的な人だ。
There lived an old man in a village.ある村に一人の老人が住んでいた。
Man is the only animal that uses fire.人間は火を使う唯一の動物である。
The English are a practical people.イギリス人は実際的な国民だ。
I saw five men.私は5人の男性を見ました。
He has two sons that don't go to school yet.彼には2人の息子がいるが、2人ともまだ学校に通ってない。
A scholar made an excellent speech about human rights.ある学者が人権についてすばらしい演説を言った。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
The growth in population is very rapid in developing countries.発展途上国の人口増加は急速だ。
He is a man to be reckoned with.彼は無視できない人だ。
The name of the character is Hamlet.登場人物の名前はハムレットです。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
There are also people who like spring better than autumn.秋より春が好きな人々もいる。
She brought up the three children alone.彼女は一人で三人の子供を育てた。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
The people upstairs come home late at night.上の部屋の人たちは夜遅く帰ってくる。
He was as gentle a man as ever lived.彼は今まで例がないほど優しい人だ。
He was the only witness of the accident.彼はその事故のたった一人の目撃者だった。
He is delightful.あの人は愉快な人だ。
He likes animals more than people.彼は人間よりも動物を愛している。
How long has it been since you received a letter from him?あの人から手紙をもらってどれくらいになりますか。
This dog is conditioned to bark at strangers.この犬は見知らぬ人にほえるようにしつけられている。
Scott was a contemporary of Byron.スコットはバイロンと同時代の人であった。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにあたってはいくら注意してもしすぎることはない。
If the Americans had had less influence on affairs, war might well have been avoided.アメリカ人が事件に対して影響力をもっと持っていなかったならば、戦争はたぶん避けられたかも知れない。
She is Japanese.彼女は日本人女性です。
There are forty-one teachers and about eight hundred students in this school.この学校には41人の先生と約800人の学生がいます。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
Is there space for another person?もう1人分の空きはありますか。
An old friend of mine dropped in on me for the first time in ages.久しぶりに昔の友人がひょっこり訪ねてきてくれた。
There were lots of people on the street when the parade came by.パレードがやってきたとき、通りには沢山の人がいた。
He cannot be a poet.あの人が詩人であるはずがない。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License