UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。
His neighbor will care for the children while she is away.彼の隣人が彼女の留守の間子供たちの世話をするだろう。
The injured person wailed with pain after recovering from the anaesthesia.けが人は麻酔から覚めた後痛みで泣きわめいた。
He speaks as if he were an American.彼はまるでアメリカ人であるかのように話す。
He hid his friend from the police.彼は友人を警察からかくまった。
The baker is a good man.そのパン屋の主人はいい人です。
We accustomed our children to sleeping alone.私達は子供を一人で寝ることに慣れさせた。
There are no houses around here.この辺りには人家がない。
I don't care a damn what people think of me.人が私のことをどう思おうとも私は気にしない。
It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms.和室が好きな英国人もいると言われます。
No one was to be seen in the street.通りには誰一人見えなかった。
He will not get the job without someone to back him up.彼は誰か支持してくれる人がいないとその職につけないだろう。
The two brothers couldn't get along with each other.2人の兄弟はお互いに仲良くやっていくことができなかった。
How large is the audience?その聴衆の人数はどれくらいだと思いますか。
We are a family of four.私の家族は4人家族です。
I wish I could care more about my grades but it seems that, at a certain point of my life, I decided they wouldn't be so important anymore.もっと成績を気にかけられればいいのだけれど、でもそれは自分の人生のある点において成績はそんなに重要ではないと分かったからなのさ。
Do not always ride on someone's coat-tail.人の尻目ばかり乗るのはよせ。
Beauty is in the eye of the beholder.美というのは、見る人の目の中でのことだ。
I know a poet whose poems are widely read.私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。
Viruses will exist as long as man.ウィルスは人類が存在する限り存在するであろう。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
He has three elder sisters.彼は姉が3人います。
People walk naturally.人は(生得的に)歩ける。
Does anyone here speak Japanese?誰かここに日本語の話せる人はいませんか。
Not everybody knows about the plan.すべての人がその計画について知っているわけではない。
That woman has two bags.あの女の人は鞄を2つ持っています。
This city may be a little run-down, but the people living here are all kind, and will welcome anyone with open arms.この町はごみごみしているが、ここに住んでいる人たちは親切で、どんな人でも受け入れてくれる温かいところだ。
The Japanese have dark eyes.日本人は目が黒い。
I loved my life and my money.私は自分の人生とお金を愛していた。
He was the first man I interviewed for the job.彼はその仕事で私が面接した最初の人だった。
I have a friend whose father is a famous actor.私には有名な俳優を父に持つ友人がいます。
Life has often been compared to climbing a mountain.人生はしばしば登山に例えられてきた。
He is Japanese to the bone.彼は骨の髄まで日本人だ。
That portrait reminds me of someone I knew a long time ago.その肖像画を見ると私は昔知っていた人を思い出す。
He is our boss, and must be treated as such.あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。
Some people like the sea; others prefer the mountains.海が好きな人もいれば、山が好きな人もいる。
As Ben Jonson put it, "Speak that I may see thee."ベン・ジョンソンが言ったように、「君がどんな人間か分かるように話してくれ」
The fact that a man lives on the same street with me does not mean he is my friend.ある人が私と同じ通りに住んでいるということは、その人が私の友人だということではない。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
What a lovely doll!なんてかわいい人形だろう。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
The minister worked hard on behalf of the poor.その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand.この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。
He may be a good man for all I know.あの人は案外いい人かもしれない。
Black people were compelled to work in cotton fields.黒人は綿畑での労働を強制された。
The old woman was nearly run over.その老婦人はもう少しでひかれるところだった。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
He had the table to himself.彼はテーブルを一人占めしてしまった。
Go to those who you are sure will help you.きっと助けてくれると思う人のところへ行きなさい。
There's no chance that he'll recover.その人は回復する可能性がありません。
He has no definite object in life.彼は人生にはっきりした目標を持っていない。
The dog knew its master.その犬は主人を知っていた。
A talkative person is always letting the cat out of the bag and jeopardizing the interests of others.おしゃべりの人は、いつも秘密をばくろしては他人の利害を冒している。
She spoke for the homeless.彼女は家のない人々の代弁をした。
We skied on artificial snow.私たちは人工雪でスキーをした。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
His bearing was stiff and military.彼の態度は軍人らしく堅苦しかった。
My friend is seriously injured.友人がひどい怪我をしました。
One can't learn to do anything without making mistakes.人はミスを犯して、何事でもできるようになるものだ。
Taking everything into consideration, he can't be the criminal.すべてを考慮に入れれば、彼は犯人ではありえない。
Give this book to whoever wants it.この本を、誰であれほしい人にあげなさい。
We are human.私たちは、人間です。
His popularity is falling.彼の人気は落ちている。
The lovers engraved the oak tree with their initials.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Do you happen to know anything done by her alone?ひょっとしたら、何か彼女が一人でやったことをしっているかい。
He is included among my friend.彼は私の友人の中に入っている。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
She looked at several dolls and decided on the most beautiful one.彼女は人形をいくつか見て、最も美しいものに決めた。
After the concert, the crowd made for the nearest door.演奏会が終わると人々は近くの出口へ急いだ。
She said she didn't like it, but I thought, personally, it was very good.彼女はそれが気にいらないと言ったが、個人的に言えば、私はそれはとてもいいと思った。
If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand.もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。
She married a rich old man.彼女は金持ちの老人と結婚した。
If you don't eat, you die.食事を取らなければ人間は死んでしまう。
Today, looking at this web page, I realized that if these people are idiots then I must be a complete moron.今日このホームページを見てこんな人があほなら私はかならずどアホだと解った。
His aim in life was to become a great doctor.彼の人生の目的は名医になることだった。
The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people.ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。
We are attracted by what you are.我々は君の人格にひかれているのだ。
There were some unsavory rumors about him.あの人にはとかくのうわさがあった。
It's impressive that he's popular with just a bit part!ほんのちょいやくで人気があるのはすごい!
Is she making a doll?彼女は人形を作っていますか。
The busiest men find the most time.忙しい人ほどより多くの時間を見つける。
The poor old man became so thin that now he's just skin and bones.かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。
The prisoners fought one another like so many mad people.その囚人達はまるで狂人のように互いに争った。
The two boys never get along.その二人の少年は1度もうまくやっていけたことがない。
Akiko has several friends in France.明子はフランスに何人かの友達がいる。
Khaw San is on medical leave, so I am alone in office今日は一人ぼっちです。Khawさんは今日休みですから。
Tom is a good kisser.トムはキスがうまい人です。
To Japanese, an American baby sleeping by himself seems lonely.日本人にとって、1人で眠っているアメリカの子供は孤独に見える。
The name of the character is Hamlet.登場人物の名前はハムレットです。
He is a well informed person.彼は見聞の広い人だ。
My mother is said to have been beautiful when she was a girl.私の母は娘のころ美人だったと言われている。
They must have suspected me of stealing.あの人達は私が盗みをしたと疑ったにちがいない。
The house is vacant.あのいえは今誰も人が入っていない。
I saw the man knocked down and the driver driving away.男の人が車に撥ねられて、運転手が車で走り去った。
He that cannot ask cannot live.人にものを聞くことができないものは生きることもできない。
We lost sight of Jim in the crowd.私達は人込みでジムを見失った。
Man differs from animals in that he can speak and think.人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。
I may be unsociable, but it doesn't mean I don't talk to people.私は非社交的かもしれないけれど人と話さないわけではない。
She is playing with a doll.彼女は人形で遊んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License