UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People in the country were living under a tyranny.その国の人々は暴政下で暮らしていた。
Mrs. Smith cleans that room.その部屋はスミス夫人が掃除します。
Some people like red wine and some people like white wine.赤ワインを好む人もいれば、白ワインを好む人もいる。
He helped poor people all his life.彼は生涯貧しい人々を助けた。
The crowd protested against racial discrimination.群集は人種差別に対して抗議した。
I could not but cheer when my friend was handed the trophy.友人がトロフィーを手渡されたとき、私は喝采せずにはいられなかった。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
She divided the cake between the two.ケーキを二人に分けた。
A check is a method of paying money to somebody.小切手は人にお金を払う一つの方法です。
One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house.ある日、友人から「いい話があるから会わないか」と電話があり、友人の家へ出かけました。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
The taller of the two men went out first.二人の男のうち、背の高い方が先に出ていった。
A friend in hand is worth two in the bush!明日の二人の友より今日のたった一人の友!
A Mr. Kimura is calling you.木村さんという人からあなたにお電話です。
How many students have been admitted to the school this year?今年あの学校へ入学できた生徒は何人ですか。
Some people say that the Japanese are a race apart.日本人は他とかけ離れた民族だという人がいる。
Do you know of any person for me to rely on in Canada?カナダで私が頼れる人を誰かご存じですか。
The load was too heavy for a driver to carry alone.荷物は重すぎて運転手は1人では運べなかった。
I have got acquainted with them.僕はあの人達をよく知っています。
Seen from a distance, the stone looks like a human face.遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。
And among the good there are Serbs and Croats and Muslims, just as there are among the bad.しかも、悪い人の中にはセルビア人もクロアチア人もイスラム教徒もいるのとちょうど同じように、よい人の中にも、セルビア人もいれば、クロアチア人もイスラム教もいるのよ。
"His father died yesterday." "I have never seen such a man before."「彼の父が昨日死にました」「あんな人は見たことがありません」
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
He watched with the patient.彼は病人を寝ずに看病した。
What a friend you are!なんて友人だ。
The heavens do not create men that are more than men, nor do they create men that are less than men.天は人の上に人をつくらず、人の下にひとをつくらず。
People say she was an actress when she was young.あの人は若いころは女優をしていたそうです。
Grow up, Joe.ジョー、大人になれよ。
Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read.犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。
He is hard to please.彼は気難しい人である。
There is no one who wants to go there.そこへ行きたがる人は誰もいない。
Lots of people are interested in cars, but they're really nothing to me.車に興味をもつ人が多いが、私には全然興味がありません。
Don't judge people from the way they look.外見で人を判断するな。
The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed.人間の心は昔から数々の宝を隠し持っており、それは秘かに保持され、沈黙のうちに封じ込まれている。
She's a very interesting person.彼女はとても興味深い人です。
He witnessed the murder.彼は殺人を目撃した。
They confused the names of the sender and the addressee.彼らは差出人と受取人の名前を混同した。
She's a tough woman.彼女は手厳しい人です。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
The visitor was none other than the principal.訪ねて来たのは校長先生その人でした。
When all the group members are silent, somebody must break the ice.グループの人たち全員が沈黙しているときは、誰かが話の口火を切らねばならない。
He's a good guy now, so he'll make a good husband in the future.彼は今もいい人だから将来もいい夫になるよ。
I need someone to help me with housework.誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。
May I talk with you in private about the matter?二人だけでお話ししたいのですが。
People are bustling about.人々はせわしく動き回っている。
A fast walker can walk six kilometers in an hour.足の速い人は1時間に6キロ歩けます。
The world's population recently passed 7 billion.世界の人口は、最近70億人を超えた。
She had a daughter by her first husband.彼女は最初の夫との間に1人の娘をもうけた。
There lived an old man in the old house.その古い家に一人の老人が住んでいた。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
He is, as it were, a grown-up baby.彼はいわば成人した赤ん坊だ。
Her only purpose in life was to get rich.彼女の、人生のたった一つの目的は金持ちになることだった。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
Just where have you been loitering around without your attendants?付き人も連れずどこほっつき歩いてんですか。
The whole Earth was shocked.全世界の人が衝撃を受けた。
Nothing is pleasant in life.人生には何も楽しいことはない。
He is a VIP and we must treat him as such.彼は要人だから、そのように扱わねばならない。
Three workers on board the truck were killed in the accident.トラックに乗っていた3人の作業員がその事故で死んだ。
Do you know how many people in the world starve to death every year?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
Most Japanese live on rice.たいていの日本人は米を主食にしている。
It is hard for foreigners to learn Japanese.日本語は外人にとって覚えにくい。
The sick man's life is in danger.その病人の生命は危険にひんしている。
I soon got accustomed to speaking in public.私はまもなく人前で話すことに慣れた。
Did the police find any trace of the murderer?警察は殺人者の手がかりを何か見つけ出しましたか。
All men are created equal.人は平等にできている。
Japanese differ from American in many respects.日本人は多くの点でアメリカ人とちがう。
Special services include a personal driver for each guest.特典の一つとして専属運転手がお客様に一人ずつ着きます。
He made a speech in front of many people.彼はたくさんの人々の前で演説した。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
He often entertained his friends over the weekend.彼はよく友人達を週末に家に招いてもてなした。
No one has succeeded in solving the mystery.今までそのなぞを首尾よく解いた人はいなかった。
I am not alluding to any person in particular.別に特定の人をさして言っているのではない。
Hey, I thought that the two of us should drink, so I brought some white wine.ほら、二人で飲もうと思って白ワインを持ってきましたよ。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
The couple went off on their honeymoon.二人はハネムーンに出かけた。
But for water, no man could live.水がなければ、人間は生きられない。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
She is a popular musician but very modest.彼女は人気のある音楽家だが、とてもつつましい。
I was asked for my personal opinion about the matter.私はそのことについて個人的な意見を求められた。
Those two boys are cousins.あの2人の少年はいとこ同士です。
A few people clapped after his lecture.彼の講演終了後、数人が拍手した。
Hideo turned the steering wheel sharply to avoid the bicyclist.ひでおは自転車をこいでいた人を避けるためにハンドルをきった。
Brent is an American, but he speaks Japanese as if it were his mother tongue.ブレントはアメリカ人であるが、彼はまるで自分の母語であるかのように日本語を話せる。
I saw a stranger enter that house.私は見知らぬ人がその家に入るのを見た。
He is our English teacher.彼はわたしたちを教えているイギリス人教師だ。
Only twenty people will come to the party at best.せいぜい20人しかそのパーティーには来ないだろう。
I cooled the patient's head with ice.病人の頭を氷で冷やした。
The criminal was arrested by the police.犯人は警察に逮捕された。
Out of twenty students, only one had read the book.20人の生徒のうちたった一人しかその本を読んだことがなかった。
All the boys thought Carol was a boring person.少年達はキャロルのことをつまらない人間だと思っていた。
She was alone there.彼女はそこに一人きりだった。
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。
We own a few hundred acres between the three of us.我々3人で数百エーカーの土地を共有している。
Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town.彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。
Computers can save us a lot of time and trouble.コンピューターは人間の多くの時間と手間を省いてくれる。
That store employs eight clerks.あの店は8人の店員を雇っている。
Nobody can get along with such a person.誰もそんな人とはうまくやっていけない。
They all answered "Yes" to a man.彼らは一人残らず「そうだ」と答えた。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License