UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How many pupils are there in your class?あなたのクラスには何人の生徒がいますか。
He has a faculty for making other people happy.彼は他人を楽しくさせる才能を持っている。
The members decreased to five.会員は5人に減った。
It was time to part, but still the couple clung together.別れるときになっても二人は抱き合っていた。
No more than 50 people came.たった50人しかこなかった。
If it were not for books, life would be boring.もし本がなければ、人生は退屈だろう。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
The patient has been attended carefully by a nurse.病人は看護婦に手厚く世話をされてきた。
This is a bow for a strong person.これは強い人が使う弓です。
John, who is the youngest in a family of seven, is the apple of his parents' eyes.ジョンは、7人家族の最年少だから、両親にとって目の中に入れても痛くないほどだ。
The author described the murder case vividly.その作家は殺人事件を生々しく描写した。
He is my namesake, but no relation.彼と私は同名異人です。
He drives a hard bargain.彼は交渉するには手強い人です。
Don't despise others because they are poor.貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
The cinema was filled with people.その映画館は人々でいっぱいだった。
I have got your name from my friend.友人からお名前を知りました。
After her husband's death, she brought up the two children all by herself.夫の死後、彼女は一人で二人の子供を育てた。
Lots of people in Japan are indifferent to politics.日本人の多くは政治に興味がない。
Tom is an adult.トムは大人だ。
We are charmed by your individuality.我々は君の人格にひかれているのだ。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
Seen from a distance, it looks like a man.離れたところから見ると、それは人間の様に見える。
You mustn't depend on others for help.君は他人の援助に頼ってはいけない。
He is a difficult person to deal with.彼は付き合いにくい人だ。
I thought you were Japanese.あなたが日本人だと私は思っていた。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
You'll have to ask someone else.誰か他の人に聞かなければいけないということだよ。
You're the apple of my eye.僕にとってはかけがえのない人なんだ。
The population of Japan is one-eighth as that of China.日本の人口は中国の人口の8分の1だ。
Our minds transform experiences into symbols.私たち人間の頭は経験を表象に変える。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
The two men were drinking in a bar.二人の男はバーで飲んでいた。
There is no man but loves his home.自分の家庭を愛さない人はいない。
Two men are checking on what's wrong with the car.2人の男性が車の故障の原因を調べている。
It seems to me that he is from England.彼はイギリスの人らしい。
Is the man old or young?その人は年をとっていますか。若いですか。
Many animals have been destroyed by men.多くの動物が人間によって滅ぼされた。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。
No one told me that he had failed.あの人が失敗したと誰も私に教えてくれなかった。
He is the shorter of the two boys.彼はその二人の少年のうちの背の低い方だ。
The admission is ten dollars a person.一人10ドルです。
The two men shook hands with each other the minute they were introduced.その二人の男は紹介されるとすぐにお互いに握手をした。
Once the Japanese built their houses so as to be cool in summer.かつて、日本人は、夏に涼しいように家を建てた。
My friend will be our guide.私の友人が、私たちを案内してくれる。
The man who stops learning is as good as dead.学ぶことをやめてしまった人は、死んだも同然である。
I am very ill at ease with strangers.私は、知らない人といっしょにいると落ち着かない。
I saw some of the guests leave the banquet room.客のうちの何人かが宴会場を出て行くのが見えた。
Many poets write about the beauties of nature.多くの詩人が自然の美観について書いている。
There are not less than five hundred students here.ここには少なくても500人の学生がいる。
A boy stood by to run errands for her.彼女の使い走りをしようと一人の少年が待機した。
They have two sons and one daughter.彼らには2人の息子と1人の娘がいます。
Their purpose is to help the poor in any place where they live.その目的は、どこに住んでいようと、そこに住んでいる貧しい人々を助けることである。
He was chatting with his friend Jesse Jackson about the meeting that night.彼はその夜予定されていた会合のことで友人のジェシー・ジャクソンと話をしていた。
You will have to take on someone to do this work.この仕事をする人を誰か雇わねばならないだろう。
The church we went past crumbled five minutes afterwards due to a huge earthquake and more than a 100 churchgoers were buried alive.我々が通り過ぎた教会は、その五分後に大地震で崩壊して、100人以上が生き埋めとなった。
My life changed, sparked by meeting Mr Matsukawa.松川先生との出会いをきっかけに、私の人生は変わった。
There was not a man but had tears in his eyes.目に涙を浮かべない人は一人もいなかった。
Those prisoners were set free yesterday.その囚人は昨日釈放された。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
Some people read books to kill time.時間つぶしに読書する人もいます。
He is definitely not a bad person.彼はきっと悪い人ではない。
Tom was my first boyfriend.トムは私の初恋の人です。
I am sure that he is an honest man.彼は間違いなく誠実な人だと思う。
You should not despise a man because he is poor.貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。
I am not one of those who go in for dieting.私は食事療法をするような人間ではない。
She denounced him to the police as a murderer.彼女は彼を人殺しとして警察に訴えた。
People who do bodybuilding are called bodybuilders.ボディビルを行う人をボディビルダーと呼ぶ。
She went to Mexico by herself.彼女は1人でメキシコへ行った。
He is working hard to catch up with the others.彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。
There are people of many different races living in America.アメリカには多くの人種が住んでいる。
The foreigners are having a tennis tournament. Would you like to come and watch it?外人達のテニスのトーナメントがありますよ。見にいらっしゃいませんか。
Can you manage to carry the suitcase by yourself?スーツケースを一人で何とか運べますか。
There are more important things in life.人生にはもっと大事なことがある。
He helped an old lady to get up from her seat.彼は手を貸して老婦人を席から立たした。
This elevator is capable of carrying 10 persons at a time.このエレベーターは一度に10人運べる。
People in every walk of life go to church.あらゆる職業の人々が教会に行く。
Everybody showed sympathy toward the prisoner.だれもがその囚人に情けをかけた。
The traveler was delighted at the sight of a light in the distance.旅人は遠方に明かりを見て喜んだ。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
When children play, they often make believe they are grownup.子供は遊ぶときに、よく大人になったふりをする。
That lady is haughty to a great degree.あの婦人はひどく傲慢だ。
None of the students were late for school.学生は一人も遅刻しなかった。
If each would sweep before the door, we should have a clean city.一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。
Sometimes rich people look down on other people who do not have much money.裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。
He is my friend whose name is Jack.彼はジャックという名前の私の友人です。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
None of them would admit to being the culprit.誰一人罪を犯した事を認めようとはしなかった。
How are relations between the two of them going?二人の関係はどう行ったものなのですか。
It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now?結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。
Why do humans laugh? That's quite a difficult problem.何故、人間は笑うのかという問題、これは、なか/\むつかしい問題であります。
He ate Mr Wood's good country food, and drank a lot of milk.ウッド夫人が作ってくれるおいしい田舎風の料理を食べたし、ミルクをたくさん飲みました。
We tend to use English when we see a foreigner.私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。
The queen shook hands with each player after the game.女王は試合後選手の一人一人と握手をした。
Not all English people like fish and chips.イギリス人がフィッシュ・アンド・チップスが好きだというわけではない。
The English are a great nation.英国人は偉大な国民だ。
Americans are all ears when people say something.人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。
She talked about the people and things that interested her.彼女は関心のある人々や物事について話をした。
He has no friends to fall back on.彼には頼れる友人がいない。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License