UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The killer remained at large for weeks.殺人者は何週間もつかまらないでいた。
The accident was due to the negligence of the caretaker.その事故の責任は管理人の怠惰にある。
I saw a young boy crossing the street by himself.私は、小さな男の子が一人で通りを横切っているのを見た。
Don't cut in when others are talking.他人が話をしている時に割り込んではいけません。
The old man was not as mean as he looked.その老人は見かけほど意地悪くなかった。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
Do you care what other people think?他の人達がどう考えるのか何て気になる?
She was afraid to travel alone.彼女は一人旅が恐ろしかった。
I love looking at everyone's colorful kimonos on Coming of Age Day.私は成人の日に人々の色とりどりの着物を見るのが好きです。
He has no less than twelve children.彼には子供が12人もいる。
Their trouble stems from a trifling matter.あの人たちのトラブルのもとは些細なことだ。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
No one else can fill that job.他にその仕事をこなせる人はいないよ。
You should not trample on other people's rights.他人の権利を踏みにじってはいけない。
We mix with the good, not with the bad.私たちはよい人とは一緒につきあうけれど、悪い人とはつき合わないわ。
There were forty people present.出席者は40人だった。
Their employees live in.彼らの雇い人は住み込みだ。
Our school accepted three Americans as exchange students.私たちの学校は3人のアメリカ人を交換留学生として受け入れた。
When John's neighbor saw John selling drugs, she blew the whistle on him.ジョンの隣人はジョンが麻薬を売っているのを見て密告した。
The population of New York is smaller than that of Tokyo.ニューヨークの人口は東京よりも少ない。
However if you can speak Chinese, Korean, etc. you're able to share your way of thinking with many more people.しかし、中国語や韓国語を話すことができると、もっとたくさんの人と考え方を共有することができるんです。
He could listen to seven people at once.彼は1度に7人の話を聞くことが出来ました。
God provides the wind, but man must raise the sails.神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。
Anybody want a lift?誰か乗せてってほしい人いる?
I don't like both of you going to such a place.君たち二人がそんな場所へ行くことを私は好まない。
I'm a 24-year-old American; I go by Steve.私は24歳のアメリカ人で、スティブと申します。
Each man's pay was in proportion to his work.各人の給料はその働きに比例していた。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる人間だ。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
Animals and plants have the right to live, and men even more so.動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。
Scott was a contemporary of Byron.スコットはバイロンと同時代の人であった。
We'd like a room for two with a bath.浴室付きの二人部屋をお願いしています。
Man is but a reed, the weakest in nature, but he is a thinking reed.人間は一本のアシに過ぎず、その本性はきわめて弱いが、人間は考える葦である。
She was deceived by a friend.彼女は友人にだまされた。
Whoever comes to see us is welcome.私たちに会いに来る人は誰でも歓迎します。
The volcano erupted suddenly, killing many people.その火山は突然噴火し、多くの人が亡くなった。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
Many foreign people come to Japan to work.多くの外国人が働くために日本にやって来る。
I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。
Those two really hit it off.あの2人はとてもうまが合います。
Why don't we go somewhere together?二人でどっか行こうか?
My kid is shy around strangers and always hides behind me.うちの子、人見知りが激しくて、いつも私の後ろに隠れてしまうの。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
A lot of companies have pared their staff down to a minimum.多くの会社が人員を最低限にまで縮小した。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
All men are equal.全ての人間は平等である。
There are 2,000 students in the school.その学校には二千人の学生が在学している。
To visit my friend.友人に会うためです。
The Renaissance established the dignity of man.ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
We could barely make out two figures in the dark.闇の中でかろうじて2人の人影が見分けられた。
This book is one of the poet's best works.この本はこの詩人の最高傑作の一つだ。
In general, little girls are fond of dolls.一般に小さい女の子は人形が好きだ。
He's a good person.いい人です。
Judging by the swelling, the man must have been bitten by a snake.その腫れから判断すると、その人はきっと蛇にかまれたに違いありません。
I have two sons. One is in Tokyo and the other is in Nagoya.私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。
I called my neighbors over for dinner.隣近所の人を夕食に招いた。
To talk with a lot of people is good for health.多くの人々と話すことは、健康に良い。
He is sixty, if a day.あの人は少なくとも60歳にはなっている。
Taking everything into consideration, he can't be the criminal.すべてを考慮に入れれば、彼は犯人ではありえない。
He was really the man we were looking for.彼がまさに私たちの探していた人物だ。
He is a nice person, to be sure, but not very clever.なるほど彼はよい人だが、あまり頭はよくない。
She expressed her gratitude to all those who had supported her.彼女は自分を支えてくれた人みんなに感謝の意を表した。
The Browns were all kind to me.ブラウン家の人々はみんな私に親切でした。
The Americans are an aggressive people.アメリカ人は積極的な国民である。
There were no Japanese in this country.この国には日本人は一人もいませんでした。
I am well able to manage on my own.私はどうにか一人でやっていける。
He is a nice person.彼はいい人です。
One is in Kumamoto and the other in Tokyo.1人は熊本に、もう1人は東京にいます。
There seem to be few people who can solve that math problem.その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。
Tom and Mary have been friends for three years.トムとメアリーは3年来の友人だ。
You don't seem to understand their good intentions.君にはあの人たちの善意が分からないようだ。
Both of them worked hard so that they could pass the entrance examination.彼らは2人とも入試に合格できるように一生懸命勉強した。
His popularity was at a low ebb.彼の人気は衰えていた。
Bird's wings correspond to man's arms.鳥の翼は人間の腕に相当する。
He is the shorter of the two boys.彼はその二人の少年のうちの背の低い方だ。
He has a lot of topics for conversation.彼は話題の豊富な人だ。
Those present at the meeting supported the bill.会議に出席した人々は、その法案を支持した。
I have three cousins.私には3人のいとこがいる。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
I am sure I met him somewhere, but I do not remember who he is.確かにどこかであった人だが、誰だか思い出せない。
He is a difficult person to deal with.彼は気難しい人だ。
Are you a Filipino?あなたはフィリピン人ですか。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them.その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。
He is the man you met the other day.彼がこないだ君と会った人だよ。
The girl squeezed her doll affectionately.少女は人形をいとしげに抱き締めた。
There were a fair number of people in the hall.ホールにはかなりの数の人達がいました。
Not everyone can be a poet.誰もが詩人になれるものでもない。
He has two sons, I believe.彼には確か二人の息子がいたとおもう。
You should try to get along with your neighbors.隣の人とは仲良くすべきだ。
People love to talk - talk - talk.人間はしゃべることが大好きだ。
She is very pretty.彼女はとても綺麗な人です。
They lent their house for the summer.夏の間彼らは家を人に貸した。
She divided the cake between the two.ケーキを二人に分けた。
Plenty of people were waiting for the bus.たくさんの人々がバスを待っていました。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
I cannot forgive him because he insulted me in public.私は彼を許せない、なぜなら彼は私を人前で侮辱したのだから。
Twenty police have arrived on the scene.20人の警官が現場に現れた。
As I glanced at the street there was somebody looking down at me in the middle of those walking past each other.ふと通りに目をやると、行き交う人の中に、1人立ち止まり俺を見下ろす者がいた。
People who drink alcoholic beverages are not allowed to enter.お酒を飲む人はお断り。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License