Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That's why I told you not to go by yourself. | だから一人で行くなと言ったのですよ。 | |
| To my surprise, there were no people in the village. | 驚いた事には、村には誰も人がいなかった。 | |
| The less men think, the more they talk. | 考えることの少ない人ほど多くしゃべる。 | |
| An old lady guided us through the castle. | 1人の年老いた女性が私たちに城の中を案内してくれた。 | |
| Language changes as human beings do. | 言語は人間と同じように変化する。 | |
| His niece is attractive and mature for her age. | 彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。 | |
| I have two brothers and a sister. | 私には2人の兄弟と1人の姉がいる。 | |
| My boss is a slave driver. | 僕のボスは人使いが荒いんだ。 | |
| No one ran ahead of him. | 彼より前を走る人は誰もいなかった。 | |
| Man is the only animal that laughs. | 動物のうちで笑うのは人間だけだ。 | |
| Anyone with an opinion please raise their hand. | 意見がある人は手を挙げてください。 | |
| Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us. | ちょっといいですか?私たち二人にとって大事なことを話し合いたいのですが。 | |
| Many people think that children spend too much time watching TV. | 多くの人が、子供たちはテレビを見てばかりいると思っている。 | |
| In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries. | アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。 | |
| Looking for somebody sincere, open-minded, thoughtful. | 誠実で偏見がなく思慮深い人を捜しています。 | |
| This room is capable of holding fifty persons. | この部屋には50人が入ることができる。 | |
| This experience counts for much in his life. | この経験は彼の人生において重要である。 | |
| This is a good book for anyone wishing to learn English. | これは英語を習いたいと思う人にとってよい本である。 | |
| I'd like to speak with Tom alone. | トムと二人だけで話をしたいのですが。 | |
| The man standing over there is the owner of the store. | あそこに立っている人が店の主人です。 | |
| I ran into my friend at the theater last night. | 昨夜劇場である友人にばったり会った。 | |
| I have no friend with whom to talk about it. | 私にはそのことで相談する友人がいない。 | |
| When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| These elevators are each capable of carrying ten persons. | これらのエレベーターは、それぞれ10人運ぶことができます。 | |
| My class is made up of forty students. | 私のクラスには40人の生徒がいます。 | |
| Nurses attend sick people. | 看護婦は病人の世話をする。 | |
| I know some of these boys. | 私はこれらの少年のうち何人かを知っている。 | |
| Many a man has made the same error. | 多くの人が同じ過ちをおかした。 | |
| The astronauts were greeted with cheers and applause of an enthusiastic crowd. | 宇宙飛行士達は熱狂した人々の励ましと喝采に迎えられた。 | |
| In the beginning, man was almost the same as the other animals. | 初めの頃、人間は他の動物とほとんど同じようなものでした。 | |
| Master rang the bell. | 主人は呼び鈴を鳴らした。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老人に新しいことは無理だ。 | |
| Soon you'll get used to living by yourself. | すぐに一人住まいに慣れますよ。 | |
| I recently met an old friend. | 最近古い友人に会った。 | |
| Don't depend too much on others. | 人に頼り過ぎてはいけない。 | |
| When I understood him I thought better of him. | 彼という人間がわかって彼を見直した。 | |
| People started to run all at once. | 人々が一斉に走り出した。 | |
| He is a different person from the one we are looking for. | 彼は私達が探している人とは別人だ。 | |
| A winter sport that many people enjoy is ice skating. | 多くの人々が楽しむ冬のスポーツといえばスケートだ。 | |
| It concerns all the people living there. | 多くの人々は自分の意見をもつのにテレビに頼っている。 | |
| They are just going to the store over there. | あの人たちはちょうど向こうのお店まで行くところです。 | |
| How short life is! | 人生なんて短い。 | |
| The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots. | 私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。 | |
| To look at him, you would take him of foreigner. | もし彼を見たら外国人と思うだろう。 | |
| I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up. | たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。 | |
| He is our boss, and must be treated as such. | あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。 | |
| It's well said that "You can't judge people by their appearance", isn't it? | 「人は見かけによらない」とはよく言ったものですね。 | |
| He listened to music by himself. | 彼は一人で音楽を聴いていた。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の趣味は説明できない。 | |
| It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms. | 和室が好きな英国人もいると言われます。 | |
| You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you. | あなたは自分に示してもらいたいと思うような思いやりを他人の感情に対して必ずしも示しなさい。 | |
| Jealousy was the motive for the murder. | 嫉妬がその殺人の動機だった。 | |
| He's in this thing up to his balls. | 彼はこの事に人生を賭けているからね。 | |
| I cannot forget those kind people. | 私は、あの親切な人たちを忘れることができない。 | |
| A host of friends came to see me off. | たくさんの友人が見送りにやってきた。 | |
| Most Americans are descended from immigrants. | ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| At one time it was thought impracticable for man to fly. | 人が空を飛ぶことは不可能なことだとかつては考えられた。 | |
| While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog. | 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 | |
| You should not judge a person by his appearance alone. | 人を外見だけで判断するものではない。 | |
| A family should not spend all of its money to keep someone alive on a machine. | 機械によって人を生かしておくために、家族がすべてのお金をつぎ込むべきではありません。 | |
| This bus can carry fifty passengers. | このバスは50人の乗客を乗せられる。 | |
| It is bad manners to visit late at night. | 夜遅く人を訪問するのは無作法だ。 | |
| The old man walked with a stick. | 老人は杖をついていた。 | |
| A student with a crew cut was sitting in the front seat. | 一人のクルーカットの学生がバスの前方の座席に座っていた。 | |
| I know the person you are talking about. | 私は君の言っている人を知っている。 | |
| Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread. | フォークやはしが使われる以前は、人々はふつう平らなパンを使って食べていた。 | |
| I don't know if he has any special powers or not, but he's probably stronger than a normal human. | 特殊能力があるかどうかは分かりませんが、普通の人間以上の力はあった事でしょう。 | |
| The villagers believed in a life after death. | 村人たちは、あの世があると思っていた。 | |
| Those present were surprised at the news. | 居合わせた人々はその知らせに驚いた。 | |
| What is the total number of students? | 学生は全部で何人ですか? | |
| The servants tried to carry out their master's order. | 召使い達は主人の命令を実行しようとした。 | |
| There are many careers open to women. | 婦人に開放されている職業は多い。 | |
| He gave money to each of his sons. | 彼は息子たち一人一人にお金をやった。 | |
| Man is the only animal that talks. | 人間は話ができる唯一の動物である。 | |
| This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today. | 新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。 | |
| George has two cousins; one lives in Germany and the other in Switzerland. | ジョージにはいとこが2人います。1人はドイツに、もう1人はスイスに住んでいます。 | |
| No one has ever gone into heaven except the one who came from heaven – the Son of man. | 誰も天に昇ったものはいません。しかし、天から下ったものはいます。すなわち人の子です。 | |
| A lot of people work on farms. | 大勢の人々がこの農場で働いている。 | |
| No one was to be seen in the street. | 通りには誰一人見えなかった。 | |
| I'm afraid this story is too adult for children to appreciate. | この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。 | |
| Mrs. Smith is bearing up well since the death of her husband. | スミス夫人は夫の死後しっかりがんばっている。 | |
| He makes mountains out of molehills. | 彼はなんでもぎょうぎょうしく考える人だ。 | |
| I was surprised to see so many people at the concert. | コンサートにあんなに多くの人がいるのを見て驚いた。 | |
| She was chosen from ten thousand applicants. | 彼女は一万人の応募者の中から撰ばれた。 | |
| You belong to the next generation. | 君たちは次の世代の人間だ。 | |
| I hate people who say that. | そんなこという人、嫌いです。 | |
| His neighbors are suspicious of him. | 近所の人達は彼を疑わしく思っている。 | |
| He elbowed his way through the crowd. | 彼は人ごみの中をひじでかきわけて進んだ。 | |
| The park was crowded with people with children. | その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。 | |
| It was a great tragedy for them to lose their only son. | 一人息子を失ったことは彼らにとって大きな悲劇であった。 | |
| Money set them against each other. | 二人の反目の原因は金だ。 | |
| We could hear the groans of the injured man. | 怪我をした人のうめき声が聞こえてきた。 | |
| The funny thing about age is that while everyone was young once, not everyone will get old. | 年のおかしいところは誰にでも若い時期がある。しかし誰も必ずしも老人になる訳じゃない。 | |
| The journalist is what you call a cosmopolitan. | そのジャーナリストはいわゆる国際人だ。 | |
| The man who I thought was my friend deceived me. | 私が友人だと思っていた人が私をだました。 | |
| The police still can't point out who committed the crime. | 警察はいまだ犯人を特定できないでいる。 | |
| Friends should help one another. | 友人は助け合わなければいけない。 | |
| I found it impossible to explain what he is really like. | 彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。 | |
| The people present were surprised. | 出席していた人たちは驚いた。 | |