UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was convicted of murder.彼は殺人罪の評決を下された。
He is the only one of my friends that is talented.私の友人の中で才能があるのは彼だけだ。
He had three servants to wait on him.彼は彼に仕える召使いが三人いた。
It is by no means easy to please everybody.すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
They appointed him manager.彼らは彼を支配人に任命した。
Tom lives in a large house by himself.トムは大きな家に一人で住んでいる。
Simplify your life. Take advice from native speakers.人生を楽にせよ。母語話者からの助言を受け入れよ。
Recently there are a lot of young people who don't use respectful language to their superiors.最近、目上の人に敬語を使わない若者が多い。
At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five.現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
I thought I told you never to go there alone.決して一人でそこへ行かないように言ったはずですが。
Two's company, but three's a crowd.2人なら仲間、3人は人込み。
Friends should help one another.友人は助け合わなければいけない。
It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great.登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。
A careless man often makes mistakes.不注意な人はよく間違いをする。
He lives in this lonely place by himself.彼は一人でこの寂しい場所に住んでいます。
I don't know who the man is.あの人が誰か私は知らない。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
How to live is the most important thing in life.いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。
Some people look down on others because they have less money.金をそれほど持っていないという理由で他人を軽べつする人もいる。
He is just an ordinary man.彼は普通の人間です。
Do Martians speak English?火星人は英語をしゃべるんですか?
Man has been writing for about 6000 years.人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。
I took you for Mrs. Brown.私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
He is the last person I want to see now.彼は今一番会いたくない人だ。
He doesn't know both of us.彼は私たちを二人とも知っているわけではない。
Quite a few people have been invited to celebrate the couple's anniversary.かなりの数の人々が、その夫婦の結婚記念日のお祝いに招待されている。
He was found guilty of attempted murder for attacking his mother with a knife.彼は自分の母親にナイフで切り付け殺人未遂で有罪になった。
I found a good friend in him.私は彼といういい友人を手に入れた。
People will talk.人の口に戸は立てられぬ。
The smaller the body, the more likely the person will suffer from the ill effects of radiation.体の小さい人間ほど放射線の悪影響を受けやすいということです。
Who was that troublesome man?あの迷惑な人は、誰だったのですか。
Yesterday a foreigner spoke to me in English on the train.きのう外国の人が電車の中で私に英語で話しかけてきました。
Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently.出席者が少なくなりつづけ、実際にやってきた人も無関心に傍観していた。
Man has the ability to talk.人間には話す能力がある。
You must not base your estimation of a person on rumor alone.うわさだけに基づいて人の評価をしてはならない。
Someone is at the door.ドアのところに人が立っている。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
To tell the truth, they are not husband and wife.実を言うと、二人は夫婦でないのです。
Soccer is the most popular sport in Brazil.サッカーはブラジルで最も人気のあるスポーツだ。
Many people were plunged into distress by the news.その知らせは多くの人々を苦悩におとしいれた。
I have a friend whose wife is a pianist.私には奥さんがピアニストである友人がいる。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
For some people, home is a cardboard carton in Tokyo.人によっては、東京のあるダンボールが家だという。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner.私は突然外国人に話しかけられたのでめんくらった。
He thinks nothing of doing it by himself.彼はそれを一人ですることをなんとも思っていない。
Several people were standing in front of the notice.掲示の前に何人かの人が立っていました。
This is the person I talked about the other day.こちらは先日私がお話した人です。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
However, when I finally reached the castle I was thrown into this prison by the commander of the imperial guard.しかし城にたどりつくなり、近衛兵を率いた人によって、わたしはこの牢獄に勾引されてしまった。
I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews.人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。
You should have told me that you wanted me to come alone.一人で来て欲しいと私に言えばよかったのに。
No matter how rich a man may be, he ought not to be idle.人はどんなに金持ちでも怠けているべきではない。
The stranger was too surprised to speak.その見知らぬ人はひどく驚いたので、口がきけなかった。
Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser.ポケットの計算機は靴下と同じくらい安く買え、また、鉛筆や消しゴムと同じくらい、何千人というイギリスの学童にとっては生活に不可欠のものである。
My class is made up of forty students.私のクラスには40人の生徒がいます。
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
He is just an ordinary person.全くありふれた人間にすぎない。
I heard the news through the grapevine.その知らせは人つてに聞いたよ。
His acquaintance runs a general store in the countryside.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
The man died a few hours ago.その人は数時間前に亡くなりました。
The police tried to keep people away from the accident.警察は人々をその事故現場からとおざけようとした。
We are a family of four.私は4人家族です。
She doesn't seem to be an American.彼女はアメリカ人ではないみたいです。
He's in this thing up to his balls.彼はこの事に人生を賭けているからね。
When spring comes, people go out to pick wild plants.春が来ると人々はのぐさを摘みに出かけます。
She will have to be by herself during her stay at Oxford.彼女はオックスフォードでの滞在中一人でいなければならないだろう。
He is a frank person and easy to talk to.彼はざっくばらんな人柄なので話しやすい。
A watchman sat with his legs crossed.1人の警備員が脚を組んで座っていた。
Many people think that children spend too much time watching TV.多くの人が、子どもたちはテレビに時間を費やし過ぎると思っている。
I could not but cheer when my friend was handed the trophy.友人がトロフィーを手渡されたとき、私は喝采せずにはいられなかった。
These men had come to his country in three ships.これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
Teach an old dog new tricks.頭の固い老人に新しい考え方を教える。
That tendency is strong among Americans.その傾向はアメリカ人に強いようですね。
I really like him, but not his circle of friends.彼本人は好人物なんだが、その取り巻きがどうもいけないね。
Only human beings are capable of speech.人間だけが言語能力を持っている。
The poet attempted to commit suicide in his study.その詩人は自分の書斎で自殺を試みた。
Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter.人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。
This shows his loyalty to his friends.このことは友人に対する彼の誠実さを示すものだ。
The man who is standing over there is my father.向こうに立っている人は私の父です。
I just couldn't put up with the man smelling of whisky sitting next to me.隣に座った男の人がウイスキーのにおいをプンプンとさせて、がまんできなかった。
I thought you were Japanese.あなたが日本人だと私は思っていた。
Did you inform your friends of your home-coming?君は帰国のことを友人に知らせたのか。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
The old man lives by himself.その老人は一人暮らしをしている。
My friend has a large family.友人の家は大家族です。
The number of visitors to Singapore has increased year by year.シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。
There are two or three persons with two cars.車を2台もつ人が2、3人いる。
Isn't "Sloppy Joe" someone's name?スラッピー・ジョーって、人の名前じゃなかったの?
Please move out of the way so this lady can go through.このご婦人が通れるように道をあけてください。
Time waits for no one.歳月人を待たず。
I cannot eat carrots. I don't like them.私は人参を食べられない。好きじゃない。
What's that tall man playing?あの背の高い人は何を弾いているの?
I'm saying "For the sake of Earth's environment," but actually it's "For the sake of the people living on Earth."「地球環境のために」と言っているが、実際には「地球で生きていく人間のため」だ。
He is a man who will do what he wants.彼はやりたいことを通す人だ。
I thought Tom was Canadian.トムはカナダ人だと思っていました。
Henry will come of age this March.ヘンリーは今年の3月に成人する。
An American spoke to me at the station.駅でアメリカ人が私に話しかけた。
How are you related?お二人の間柄は?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License