Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The room was packed with people. | 部屋は人でいっぱいだった。 | |
| How many of you are there? | あなた達の中のどれくらいの人がそこにいるのか。 | |
| To tell the truth, the widow suffered from stomach cancer. | 実を言うと、その未亡人は胃ガンを病んでいた。 | |
| The two students parted when they reached the corner. | 二人の学生は曲がり角にくると別れた。 | |
| Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking. | 喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。 | |
| I'm not good at meeting people. | 人に会うのは苦手だ。 | |
| A good person is a moral person. | 善人とは道徳的な人である。 | |
| Do you know who they are? | あの人たち誰だか知ってる? | |
| He is watching my every move. | あの人は私の一挙一動を見守っている。 | |
| The driver was so fortunate as to escape death. | 運転していた人は幸運にも死を免れた。 | |
| In other words, he is a man of faith. | 言いかえると、彼は信念の人です。 | |
| This is the guide who took us around the castle. | この方が私達のために城内を案内してくれた人です。 | |
| Many people applied for the position. | 多くの人がその職に申し込んだ。 | |
| Who runs the fastest of the three? | 3人のうちで誰がもっとも速く走りますか。 | |
| We shall never see her match. | 彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。 | |
| You must try to avoid hurting people's feelings. | 人の感情を害さないようにしなければならない。 | |
| Those who find fault with other people tend to be blind to their own fault. | 他人のあら探しをする人は自分の欠点が見えなくなりがちである。 | |
| A wise man would not act in that way. | 賢明な人なら、そんなふうに行動しないだろう。 | |
| We express our thoughts by means of words. | 人は言葉によって考えを表現する。 | |
| He is by nature a generous person. | 彼は生来寛大な人だ。 | |
| How many children do you have? | 何人の子どもがいますか。 | |
| The novelist is pretty popular among teenagers. | その小説家は10代の若者の間でかなり人気がある。 | |
| You have to endure a lot of hardships in life. | 人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。 | |
| She works as an assistant to the manager. | 彼女は支配人の助手として働いている。 | |
| To talk with a lot of people is good for health. | 多くの人々と話すことは、健康に良い。 | |
| A lot of people are dealing with allergies now. | 近頃は多くの人がアレルギーを持っている。 | |
| You can't run my life. | 僕の人生に口を出さないでくれ。 | |
| Those old people manufacture men's clothes. | その老人たちは紳士服を製造します。 | |
| Get on the bus one by one. | 1人ずつバスに乗りなさい。 | |
| After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager. | ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。 | |
| We all know that no one is perfect. | 私達はみんなだれ一人として完璧な人間はいないことは分かっている。 | |
| Health is indispensable to a happy life. | 幸福な人生には健康が不可欠です。 | |
| That man's monstrously strong. | あの人は化け物のような力持ちだ。 | |
| The Greeks used to hold a big athletic meet. | ギリシア人は昔大競技会を開いていた。 | |
| Invite whoever you like. | 誰でも招待したい人を招待しなさい。 | |
| The whole earth is the sepulchre of famous men. | 全地球は有名人の墳墓である。 | |
| One by one, friends came up to speak to him. | 一人、また一人と、友人たちが来て彼に話しかけた。 | |
| He is among the best jazz singers. | 彼は最も優れたジャズ歌手の1人です。 | |
| The two brothers are very much alike. | その二人の兄弟はたいへん似ている。 | |
| If my house were a mansion, I would invite everyone I know to my birthday party. | もし私の家が大邸宅だったら私の誕生日のパーティーには知人をみんな招待するのだが。 | |
| He had used up all the money which his friend had lent him. | 彼は友人が貸してくれたお金を全部使ってしまった。 | |
| I'm waiting for someone. | 人を待ってるんです。 | |
| He is, as it were, a grown up baby. | 彼は、いわば大人の赤ん坊だ。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老人に新しいことは無理だ。 | |
| Ten people were injured in the accident. | その事故で10人の人が負傷しました。 | |
| Suspecting him of telling her secret to some of her friends, Mary was angry with Jim. | メアリーはジムが彼女の友人の何人かに秘密を漏らしたと疑って、彼に腹を立てた。 | |
| Foreign tourists in this country are numerous. | この国には外国人の観光客が大勢いる。 | |
| My students are few in number, no more than five altogether. | 私の学生は数が少ない。全部でたった5人だ。 | |
| Nations are not to be judged by their size any more than individuals. | 国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。 | |
| You cannot judge a person if you don't know him well. | その人のことをよく知らなければ、人を判断できない。 | |
| Kyoto is visited by many people every year. | 京都は、毎年多くの人々に訪れられます。 | |
| A great many people were opposed to gene therapy in terms of ethics. | たくさんの人々が倫理の面から遺伝子治療に反対した。 | |
| It's more interesting to travel alone than to go on a group tour. | 団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。 | |
| Sometimes an Italian street musician came to town. | 時々イタリア人の大道音楽家が町にやって来ました。 | |
| He is as great a man as ever lived. | 彼ほどの偉人は古来いない。 | |
| A lot of people are going to tell you that you shouldn't have done that. | そんなことするべきではなかったと多くの人に言われるだろう。 | |
| She’s been sent to jail for murder. | 彼女は殺人の廉で牢屋に入れられてしまった。 | |
| Strangers close by are better than family far away. | 遠い親戚より近くの他人。 | |
| Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man. | 文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。 | |
| Human beings differ from animals in that they can think and speak. | 人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。 | |
| One must love one's neighbor. | 人は自分の隣人を愛さなければならない。 | |
| Japanese people take three meals a day. | 日本人は一日三食です。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 | |
| The battle ended in a triumph for the Romans. | 戦いはローマ人の勝利に終わった。 | |
| He doesn't mingle with the villagers. | 彼は村人たちと交際しない。 | |
| My mother objected to my traveling alone. | 私の母は私の一人旅に反対した。 | |
| She bore the air of a lady. | 彼女は貴婦人の風格を備えていた。 | |
| The servants tried to carry out their master's order. | お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。 | |
| The blind man felt his way toward the exit. | 目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。 | |
| They got out of the bus and walked two kilometres in the hot sun. | 2人はバスを降りて、暑い日差しの中を2キロ歩きました。 | |
| They don't know that I'm Japanese. | 彼らは私が日本人だと知らない。 | |
| I found it difficult to get along with my neighbor. | 隣の人とうまくやるのは難しかった。 | |
| A lot of people are killed in automobile accidents every year. | 毎年多くの人々が自動車事故で亡くなっている。 | |
| People should be the masters of their own destinies. | 人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。 | |
| She's an eye-opener. | 彼女はすごい美人! | |
| How many people were killed in the store? | その事故で何人の人が亡くなったのですか。 | |
| Let me see. There were fifteen people. | ええっと、15人でした。 | |
| Democracy is the government of the people, by the people, and for the people. | 民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。 | |
| The judge pardoned the prisoner a year of his sentence. | 裁判官はその囚人の一年の刑期を赦免した。 | |
| Three children were playing in the park. | 3人の子供が公園で遊んでいた。 | |
| He is not such a mean fellow as will speak against other people. | 彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。 | |
| Do as you would be done by. | 人からして貰いたいように人にもなせ。 | |
| Almost one-third of all office workers wear spectacles. | 全会社員のほとんど3分の1の人が、眼鏡をかけている。 | |
| Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies. | 二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。 | |
| Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. | 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 | |
| I don't think that the Giants will be the champions this year. | 今年は巨人が優勝しないと思うよ。 | |
| A highwayman robbed a foot passenger of his money. | 追い剥ぎが通行人から金を奪った。 | |
| He is such a bad person that everybody dislikes him. | 彼はとても悪い人なのでみなに嫌われている。 | |
| I wonder what has become of the friend I used to go fishing with. | よく一緒に魚つりに言ったあの友人は、今どうなっているだろうか。 | |
| It is regrettable that few people should walk today because of the development of traffic facilities. | 今では交通機関が発達したため、歩く人が少ないのは遺憾である。 | |
| The three men had 50 pounds among them. | 3人は合わせて50ポンド持っていた。 | |
| I was able to get a job through the good offices of my friend. | 友人の好意で職に就くことができた。 | |
| Only a few people showed up on time. | 時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。 | |
| He was a Frenchman, as I discovered from his accent. | 彼はフランス人だった。彼のなまりから分かったことだが。 | |
| There is no one here who can help you with the work. | その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。 | |
| He has become a memory. | 彼はもはや思い出の人となってしまった。 | |
| They lost no time in getting the sick man to a hospital. | 彼らはただちに病人を病院に送った。 | |
| The criminal is sure to do time for robbing the store. | その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。 | |
| Our class is made up of 30 students. | 私たちのクラスは30人の生徒から成り立っている。 | |
| I wish I had gone with the others to the game yesterday. | 昨日他の人たちと一緒にその試合に行っていたらなあ。 | |