UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
What a rude man!なんて失礼な人でしょう。
This hotel has accommodations for 1000 guests.このホテルは千人を収容する設備がある。
He has spent most of his working life as a diplomat.彼外交官として長年人生を送ってきた。
There's an idiot where I work and it gets on my nerves.職場に頭の悪い人がいてイライラします。
Life is beautiful.人生は美しい。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
I don't care what people say.人が何を言おうと平気だ。
The admission is ten dollars a person.一人10ドルです。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
I can tell by his accent that he is German.アクセントで彼がドイツ人だとわかる。
It would be best to leave it to a man who knows the ropes.こつを心得ている人に任せるのが、一番いいだろう。
The old man lost the will to live.その老人は生きる意欲をなくした。
Have you any idea who he is?あの人誰だかわかりますか。
Bach and Handel were contemporaries.バッハとヘンデルは同時代人でした。
The tailor makes the man.仕立て屋は人物を作る。
Many people die in traffic accidents.たくさんの人が交通事故で死ぬ。
People have the tendency to speak more loudly when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
The English set a high value on freedom.イギリス人は自由を尊ぶ国民である。
The man standing over there is the owner of the store.あそこに立っている人が店の主人です。
Speak kindly to others.人にはやさしく話しなさい。
The population of Tokyo is greater than that of London.東京の人口はロンドンよりも多い。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
Forty people attended.40人が出席していた。
This book is of great value to students of science.この本は、科学を勉強する人にとっては大変価値がある。
My life is perfectly fulfilled.私の人生は完全に満たされた。
Men's wants become greater in proportion to the increase in their income.人間の物欲はその収入が増すにつれて大きくなる。
A wise man would not say such a thing.賢い人ならそんなこと言わないでしょう。
I saw many people hurrying toward the ball park.大勢の人が野球場へ急いでいるのが見えた。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Soccer is the most popular of all sports.サッカーはすべてのスポーツの中で一番人気がある。
Tom is one of the class' popular students.トムはクラスの人気者だ。
I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons.中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。
You can't please everyone.全ての人を喜ばせることはできない。
You came alone today?今日、一人で来たの?
My husband has two older brothers. (That's right, I'm a third-son's wife)私の夫には、兄が2人います。(そう、私は三男の嫁です)
He is the man for whom we all have respect.彼は私達みんなが尊敬している人物です。
We decided to employ men of ability irrespective of their experience.経験に関係なく、能力のある人を雇うことに我々は決めた。
There were but few who did not go there.そこへ行かなかった人はわずかだった。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
He is a man of profound knowledge.彼は深い学識のある人だ。
The population of Japan is larger than that of Canada.日本の人口はカナダよりも多い。
He lives by himself.彼は一人で暮らしている。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great.登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。
There wasn't one student who was absent.欠席した生徒は一人もいなかった。
You should never look down upon a man merely because he is poor.貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。
If at all possible, you should go and look into the matter yourself.できるだけ君本人が行って調べたほうがいいよ。
Happy is a man who lives in peace and content.平和に満足している人は、幸せである。
Most people think so.たいていの人がそう考える。
The fowls were well roasted by the cook.鳥は料理人がほどよく焼いた。
I feel awkward in his presence.あの人は煙たい。
It's the first time that anybody said something like that to me.あんなことを人に言われたのは初めてだ。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
I like both Susan and Betty, but I think Susan is the nicer of the two.私はスーザンもベティーも好きだが、二人の中ではスーザンの方が素敵だと思う。
Some people are killing time relaxing on park benches.何人かの人々が公園のベンチでくつろぎながら時間をつぶしている。
There were no laws for people to abide by.人々が従うべき法律は全くなかった。
The number of visitors to Singapore has increased year by year.シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。
What man has done, man can do.彼も人なり我も人なり。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
He pronounces English words in Spanish fashion because he is a Mexican.彼はメキシコ人なので英語の発音がスペイン語風になってしまう。
Tom never goes anywhere by himself.トムは一人ではどこにも行かない。
An old man lay dead on the road.老人は道路のうえで死んでいた。
We argued with something of the purpose in the life about.私たちは人生の目的は何かと徹夜で議論した。
She is a perfect dream.彼女は文句なしの美人だ。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
I am a realistic person.私は現実的な人間だ。
None of his students could solve the problem.彼の教え子の中に、その問題が解けた者は一人もいなかった。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
He is a hard man to get at.彼は近づきにくい人だ。
Three people are still missing.3人が依然行方不明です。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off.好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は、私たちの市の約五倍です。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
Let's drink to absent friends.欠席された友人たちのために、乾杯しましょう。
He is capable of deceiving others to get what he wants.彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。
On February 14th, Americans celebrate Valentine's Day.2月14日、アメリカ人はバレンタインデーを祝う。
She is a self-educated woman.彼女は独学の人です。
We are expecting an addition to our family.我が家はもう一人増えそうです。
I made the woman angry.私はその婦人を怒らせてしまった。
The population of this city is on the increase.この町の人口は増えている。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
There were some who didn't see the joke.そのジョークのわからなかった人もいた。
Men are subject to temptation.人は誘惑にかかりやすい。
The two men sitting on the bench were Americans.ベンチに座っている二人の男性はアメリカ人だった。
My friend will be our guide.私の友人が、私たちを案内してくれる。
The committee consists of four members.その委員会は4人の委員から成る。
Man has been writing for about 6000 years.人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
Language is one of man's most important inventions.言語は人類の最も重要な発明のひとつです。
I may be playing the devil's advocate, but I have to ask, what are we going to do if we don't get all the customers we expect?わざわざ憎まれ役を買って出るようだが、でも一つ聞きたいね。期待しているような客がもし一人もいなかったらどうすればいいんだ。
Working part-time, I found that some customers were polite, whereas others were not.アルバイトをして客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが分かった。
I don't know everybody in this school.私はこの学校の人をみんな知っているわけではない。
Frankly, I don't like that man.正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。
Practice what you preach.人に説教することを自らも実行せよ。
To my surprise, there were no people in the village.驚いた事には、村には誰も人がいなかった。
A shout arose from the people.人々から叫び声があがった。
Mike is the tallest of the three.マイクはその3人の中で最も背が高い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License