UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You cannot be too careful in choosing friends.友人を選ぶときには注意をしてしすぎることはない。
The young woman didn't know her boyfriend was loaded.あの女の子は恋人が大金を持っていたことを知らなかった。
A man appeared at the site.一人の男がその場に現れた。
Due to severe educational influence the child became a wholly different person.厳しいしつけでその子は別人のようになった。
Because of a serious disease, he can't move his body as most people can.重病のために、彼は、たいていの人のようには体を動かすことができない。
It's foul of you to have concealed it.それを隠していたなどとはあなたも汚い事をする人だ。
The population of Osaka is larger than of Kobe.大阪の人口は神戸よりも多い。
One went fishing, another went shopping.ある人は釣りに行き、またある人は買い物に行った。
On encountering the celebrity, the fans asked for his autograph.ファン達は有名人と出くわすなり、彼にサインを求めた。
God created man in his own image.神は自らにかたどって人を創造された。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
The old man was sitting with his arms folded.老人は腕組みをして座っていた。
I was humiliated in public.私は多くの人のいる前で恥をかかされた。
Do unto others as you would have others do unto you.己の欲するところを人に施せ。
I have got acquainted with them.僕はあの人達をよく知っています。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
It is not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
There were more than 100 students there.そこには100人以上の生徒がいた。
Among the guests were the mayor and his wife.招待客の中には市長とその夫人がいた。
The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital.その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。
Men's wants become greater in proportion to the increase in their income.人間の物欲はその収入が増すにつれて大きくなる。
He had one daughter.彼には娘が1人いました。
There isn't anybody in front of the main gate yet.正門前には、まだ人の姿もない。
I found that there was a little girl sobbing.一人の小さな女の子がしくしく泣いているのをみつけた。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
Some of my classmates like volleyball and others enjoy tennis.私のクラスにはバレーボールが好きな人もいれば、テニスを楽しむ人もいる。
The old woman knitted her brows.その老婦人はまゆをひそめた。
What would I not do to help you both out of the trouble?二人を助けるためならどんなことでもします。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。
They sell carrots at the grocery store.人参はその食料品店で売っています。
What happened to him?あの人がどうかしましたか。
I have a few friends to talk for a long time on the phone with.私には長電話をする友達が2、3人いる。
Two boys came running out of the room.二人の少年が部屋から走って出てきた。
He's a Frenchman.彼はフランス人です。
When cleaning the classroom, a few students carry the podium.掃除の時間に数人の生徒で教壇をつる。
There are some children around the office.事務所のまわりに何人かの子供たちがいます。
Mr. Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
You should regard the rights of all.すべての人々の権利を尊厳すべきだ。
He is above finding fault with others.彼は他人のあら探しをするような人間ではない。
Meeting many people is an important part of a party.多くの人と知り合うことがパーティーの重要な部分だ。
Especially remarkable was her oval face.とりわけ人目をひいたのは、彼女の卵型の顔立ちだった。
It will be rather difficult for him.あの人にはどちらかというと難しいでしょう。
There's not enough space here for 40 people.40人に十分なスペースはここにはない。
That man has many debts.あの男の人は多重債務者である。
Emi danced the most beautifully of the three girls.その3人の女のこの中でエミが一番美しく踊った。
He may just be ahead of his time.彼は大した人物にはなれないよ。
The girl lent her friend her new typewriter.その少女は友人に新しいタイプライターを貸した。
She is of French birth.彼女は生まれがフランス人だ。
Why does the US government let people have guns?どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう?
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans.このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。
Scores of people gathered in front of the Royal Palace.沢山の人々が国王の住む宮殿の前に集まった。
Are there many people in Europe who believe in ghosts even now?ヨーロッパには今でも幽霊がいると思っている人が大勢いるんですか。
One man's meat is another man's poison.ある人の食べ物が別の人には毒。
This area was first settled by the Dutch more than two hundred years ago.この地域は200年以上前に最初にオランダ人が植民した。
Not for school, but for life do we learn.我々は学校のためでなく、人生のために学ぶ。
The inmate was doing time for a burglary conviction.囚人は強盗罪により服役していた。
Tom is a friendly person.トムは親しみやすい人だ。
I am an American.私はアメリカ人です。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
It is delightful to be praised by an expert in the field.その道の人に褒められるのは嬉しい。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
I see life differently now.今では人生に対する考え方が変わった。
So many men, so many minds.人はそれぞれ、意見が違う。
Being an only child, he was the sole inheritor.彼は一人っ子だったので、唯一の相続人だった。
The man died of cancer.その人はガンで死んだ。
The old man died of cancer.その老人はガンで死んだ。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
Judge him by what he does, not by his appearance.外見ではなく、行動で人を判断しなさい。
How many close friends do you have?親友は何人いる?
The fish are dying, the Canadians say, because of what's known as acid rain.カナダ人が言うところでは、魚は酸性雨として知られているもののために、死にかけているとのことです。
The back seat of the car will hold three passengers.その車の後部座席には3人乗れます。
He turned to his friends for help.彼は友人たちに助けを求めた。
My brother, being yet unmarried, did not keep house, but boarded himself and his apprentices in another family.私の兄は、未婚なので、所帯を持たず、奉公人と一緒によその家で食事をしていた。
I met an American girl.私はアメリカ人の少女に会った。
I got her a doll.彼女に人形を買ってあげた。
From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient.大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。
He is guilty of murder.彼は殺人の罪を犯している。
The Americans are an aggressive people.アメリカ人は積極的な国民である。
All men must die.人は皆必ず死ぬ。
Life is too short to worry about things like that.人生は短いのだから、そんなことを悩んでいても仕方がない。
There can be no people who have gone through as many hardships this century as the Jews.この100年、ユダヤ人ほど苦難をなめてきた民族はいないだろう。
I've never seen as many people as this photograph the same rainbow.同じ虹を、これだけたくさんの人が撮影したものを見たことがありません。
A scholar made an excellent speech about human rights.ある学者が人権についてすばらしい演説を言った。
He went downward in life.彼の人生は落ちぶれていった。
Due to the recent hurricane, a lot of people lost their homes.最近のハリケーンのために多くの人が家を失った。
A friend of mine is studying abroad.私の友人の一人は留学している。
It isn't that both daughters want to study abroad.娘達は二人ともが留学したがっているわけではない。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
Be a man ever so rich, he mustn't be idle.人はたとえどんなに金持ちであろうと、怠惰であってはならない。
She is an American by birth.彼女はアメリカ人として生まれた。
When I understood him I thought better of him.彼という人間がわかって彼を見直した。
He tried to imagine what the client was like.彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
Two people were killed in the traffic accident.その交通事故で2人が死んだ。
Go find somebody who can help.誰か手伝える人を探してきて。
People ask you for criticism, but they only want praise.人々は君に批評を求めるが、本当は誉めてもらいたいだけなのだ。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
So I want to explain who these people are.そこで、今の人達が何者なのか説明しておきたいと思います。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License