UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had a second helping of soup.彼はスープのお代わりをした。
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.彼女は娘のレッスン代を払うため、必需品をなしですませた。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
Miyoko carried a torch so long, I think it gave her heartburn.美代子はずい分長い間片想いを続けていた。さぞかし胸をいためていたことだろう。
She used margarine instead of butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
She got nothing in reward for her kindness.彼女は親切の代償として何も受け取らなかった。
She spread on margarine instead of butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
Turner stands out among the painters of his time.ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
It was in the 1920s that a big earthquake destroyed Tokyo.大地震が東京を破壊したのは1920年代のことだった。
In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
He made a great fortune in his lifetime.彼は一代で巨万の富を得た。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
He was naughty when he was a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
Either you or I must go in his place.君か私のどちらかが彼の代わりに行かなければならない。
This photograph reminds me of enjoyable times when I was a child.この写真は楽しかった私の少年時代を思い出させる。
I got to know Tom when I was a college student.トムとは大学時代に知り合いました。
He said he would pay for the dinner.彼は食事代は自分が払うと言った。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
He is hailed as the father of modern anthropology.彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
I'll pay for your lunch today.今日は私があなたの昼食代を支払いましょう。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
This is an ancient law.これが古代の法です。
His hair style is behind the time.彼の髪型は時代遅れだ。
All the students recognized her as their representative.学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
He represented his class at the meeting.彼はクラスを代表して会場に出た。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Childhood is a period of rapid growth.子供時代は、急速な成長の時期です。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
I went to the theater to see a period drama.私は時代劇を見にその劇場へ行った。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
We must try to preserve the remains of ancient civilizations.われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。
It is impossible to substitute machines for people.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
I made my brother my agent while I was out of the city.私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、歓迎の意を表します。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Tom and I went to the same high school. He was a year behind me.トムは高校時代の1つ下の後輩です。
She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties.彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。
The horse and buggy is now definitely out of date.馬車は今では完全に時代遅れだ。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
The period is referred to as the Stone Age.その時代は石器時代と呼ばれる。
We alternated with each other in driving the car.私達は交代で車を運転しました。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
We appointed him as our representative.我々は彼を代表に指名した。
He has been playing chess since he was in high school.彼は高校時代からずっとチェスをし続けている。
She arrogantly answered in my place.彼女は横柄に私に代わって返事した。
Modern art doesn't interest me.私は現代美術には全く興味がない。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
Hard work is the price of success.勤勉は成功の代価だ。
She substituted margarine for butter.彼女は、バターの代わりにマーガリンを使いました。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Will you go in place of me?私の代わりにいってくれませんか。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
Super technology weapons from the ancients always end up out of control.古代のオーバーテクノロジーの武器は必ず制御ができなくなる。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
The advancement of modern medicine was a long process.近代医学の進歩は長い道程を歩んだ。
He was in advance of his time.彼は時代に先んじていた。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
It is very hard to date this vase.このつぼの年代を決めるのはたいへん難しい。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
My father often told us about his school days.父はよく学生時代のことを私たちに話したものだ。
The bus fares have been raised by 20 percent.バス代が20%値上げになった。
Do you have any sales distributors in Japan?日本に販売代理店をお持ちですか。
There is no telling who will be sent in his place.誰が彼の身代わりに行かされるかさっぱりわからない。
As science makes progress, old ways give place to new.科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。
You can use margarine as a substitute for butter.バターの代用品としてマーガリンを使います。
My sister married her high school classmate.私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。
You belong to the next generation.君たちは次の世代の人間だ。
Young Martin spent a fairly quiet childhood in Atlanta, Georgia.若きマーテインは、ジョージア州アトランタで、比較的平穏な子供時代を過ごした。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
I got to know Tom when I was a university student.トムとは大学時代に知り合いました。
He will go to the meeting instead of me.私の代わりに彼が出席します。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
Tom and I went to the same high school. He was a year ahead of me.トムは高校時代の1コ上の先輩です。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
I belonged to the harmonica club in my high school days.僕は高校時代、ハーモニカ部に入っていました。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License