UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He held off paying for the television set until the dealer fixed it.彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。
The teenage friends stayed up talking all night.10代の友だち同士が徹夜でおしゃべりした。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
She looked back on her school days.彼女は学生時代を思い出した。
He substituted for the injured player.彼は怪我をした選手の代りをつとめた。
Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
Achilles was an ancient Greek hero.アキレスは古代ギリシアの英雄だった。
We must try to preserve the remains of ancient civilizations.われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state.スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。
I'll take my father's place.私が父の代理をするつもりだ。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
Wherever you go, you will find the same thing.何処へ行っても代わり映えはしないでしょう。
I didn't need to pay for the food.私はその食べ物の代金を払わなくてもよかった。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
My umbrella will serve for a weapon, should the occasion arise.いざとなったら、傘が武器の代用になる。
Hostility was replaced by love.敵意に代わって愛情が生まれた。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
I read books and magazines to keep up with the times.私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
“The Satanic Verses” by Salman Rushdie is a real masterpiece of modern literature.サルマン・ラシュディの『悪魔の詩』は、近代文学の傑作の一つと見なされている。
He is acting for the chief director.彼が理事長の代行をしている。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
Times may change, but human nature stay the same.時代は変わるだろうが、人間の本性は変わらないものだ。
The song called up my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
Instead, he worked a switch that controlled his computer.その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance.代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。
He went fishing instead of playing tennis.彼はテニスをする代わりに釣りに行った。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
The villagers serve their own needs by taking turns driving the bus.その村人たちは交代でバスを運転することで自分たちの必要を満たしている。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
This family has been turning out lawyers generation after generation.この家系は代々弁護士を輩出してきた。
Every dog has his day.誰にも得意な時代があるものだ。
I made my brother my agent while I was out of the city.私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
It is not too much to say that this is the age of cars.今は車の時代だと言っても過言ではない。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
Since our father is bedridden, we take turns looking after him.父が寝たきりなので私たちが交代で面倒をみています。
In order to return to our era, what should we do?私達の時代に戻るにはどうやったらいいの?
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
The radio gave place to television.ラジオはテレビに取って代わられた。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.私たちは、私たちとこれからの世代のために安全な将来を要求する権利があります。
Tom became popular among teenagers as soon as he made his debut on the screen.トムは映画界にデビューするとすぐに10代の若者の間で人気が出た。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
Hers is a respectable family with a long history behind it.彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
He represented his class at the meeting.彼はクラスを代表して会場に出た。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
She was born in the 1950s.彼女は1950年代の生まれです。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
The actors appeared in historical costumes.俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。
The rent is very high.部屋代はとても高い。
The age of the carpet is a third thing to consider.3番目に考慮すべき事柄は、カーペットの時代性である。
The ancients conceived of the world as flat.古代人は世界が平らであると思っていた。
As science makes progress, old ways give place to new.科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。
Those kinds of methods are out of date.そのような方法は時代遅れである。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Mr. Mitsubishi is drinking at home to save his drinking money.三菱さんが飲み代を浮かすために家飲みしています。
The members told us about the strange experience by turns.会員達は代わるがわるその奇妙な体験について私達に語った。
There is no telling who will be sent in his place.だれが彼の代わりに行かされるのかさっぱりわからない。
It was during the ice age that the saber-toothed tiger became extinct.剣歯虎が絶滅したのは氷河時代であった。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
She was shy in her high school days.彼女は高校時代内気でした。
Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years.ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
It's totally without precedent for the suspect's attorney to be the true culprit.犯人を弁護してた弁護士が実は真犯人だったなんて、前代未聞だ。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
He was ahead of his time.彼は彼の時代に先んじていた。
We should do away with out-of-date customs.私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
Will you go to the meeting in my place?私の代わりにその会に行ってくれませんか。
There is no time like the time when you and I were young.あなたと私とが若かった時のような時代が今はもうない。
Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity.カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。
Did you pay for those shoes?その靴の代金を払いましたか。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
He was one of the famous men of letters in his era.彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
What did you major in at college?大学時代の専攻は何でしたか?
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
By the way, I wonder how much of a hand Hiragawa MP plays in this matter?ところで、平河代議士は、この件にどのていどタッチしているんでしょうか。
Shakespeare was a contemporary of Marlowe.シェイクスピアはマーローと同時代人だった。
This custom dates from the Edo period.この習慣は江戸時代からのものだ。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
We skimped on the hotel fees and slept outside.宿代をケチって野宿しました。
Some people seemed to think the good times were going to last forever.ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。
Honey, will you go shopping for me?ねえあなた、私の代わりに買い物へ行ってくださる?
Petroleum has been important since ancient times.石油は古代よりずっと重要なものであった。
Did you pay for those shoes?そのくつの代金を払いました。
High school days are when you can try anything.高校時代は何でもやってみることができるはずです。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
They looked at the photo taken of me when I was a boy and laughed.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License