UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
Our feud traces back to our childhood.私達の不和は子供時代にまでさかのぼる。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
Can I pay for the book by check?本の代金を小切手で支払ってもよいですか。
This old book is quite out of date.この古い本はまったく時代遅れです。
I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
Please pay the cashier.代金はレジでお払い下さい。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
He had to pay a high rent for his farm.彼は高い農地代を払わなければならなかった。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young.彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。
It was during the ice age that the saber-toothed tiger became extinct.剣歯虎が絶滅したのは氷河時代であった。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
I've been on close terms with her since childhood.私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
You look upon my idea as being behind the times.あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。
I'll do your shopping, clean up the house, and cook your dinner for you.あなたに代わって買い物をして家を掃除して夕食を作ってあげる。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
This tradition has been passed down from generation to generation.この伝統は代々受け継がれている。
He made a figure in his school days.彼は学校時代から異彩をはなっていた。
By the way, I wonder how much of a hand Hiragawa MP plays in this matter?ところで、平河代議士は、この件にどのていどタッチしているんでしょうか。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
We have to bring our teaching methods up to date.我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
She got married in her teens.彼女は十代で結婚した。
She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship has stagnated, so she's become dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
Modern music is familiar to him.彼は現代音楽に通じている。
The victory was dearly won.その勝利の代償は大きかった。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
If you dislike my way of doing things that much, why don't you just do it yourself instead.そんなに私のやることに不満なら、あなたが代わりにやればいいじゃない。
Our monthly income has to cover food, rent, clothing, transportation, and so on.私たちの毎月の収入は、食料、部屋代、衣料、交通費などをカバーできなければならない。
This is the village where I spent my childhood.これが私が子供時代を過ごした村です。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless.ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
Chiyonofuji carried all before him.千代の富士は、向かうところ敵無しだった。
Let me pay for your coffee.あなたのコーヒー代、私に払わせてください。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
What was your major in college?大学時代の専攻は何でしたか?
The bookseller charged me ten dollars for the book.本屋はその本の代金の10ドルを私に請求した。
He was far before his time.彼ははるかに時代に先んじていた。
Is it possible to reproduce 70 copies of your report which appeared in the November issue of The Network and distribute them to our agents?ネットワーク誌11月号に掲載されていたあなたのレポートを70部コピーし、私どもの代理店に配ってよろしいですか。
I worked on Sunday, so I had Monday off.日曜日に出社したので月曜日が代休だった。
We live in the age of technology.私たちはテクノロジーの時代に住んでいる。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
Bill replaced Jim as captain.ビルはジムに代わり、主将になった。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
She got nothing in reward for her kindness.彼女は親切の代償として何も受け取らなかった。
You can always ask a question in return.君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
The singer is very popular with teenage fans.その歌手は十代のファンにとても人気がある。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
It is impossible to substitute machines for people.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
He uses honey instead of sugar.彼は砂糖の代わりにハチミツを使う。
Mother made me eat carrots every day in my childhood.子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。
Compact discs have entirely taken the place of phonograph records.CDはすっかりレコード取って代わった。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
Super technology weapons from the ancients always end up out of control.古代のオーバーテクノロジーの武器は必ず制御ができなくなる。
I used to play tennis in high school.高校時代はよくテニスをしたものです。
Among modern novels, this is the best.近代小説の中でこれが最高傑作だ。
He substituted for the injured player.彼は怪我をした選手の代りをつとめた。
They looked at the photo taken of me when I was a boy and laughed.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
I got to know Tom when I was a college student.トムとは大学時代に知り合いました。
The period is referred to as the Stone Age.その時代は石器時代と呼ばれる。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
They drove the car by turns.彼らは交代で運転した。
I owe two months' rent for my room.私は部屋代が2ヵ月分たまっている。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
I acted for our captain while he was in the hospital.主将の入院中は私が代理を務めた。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
We have not seen each other since our school days.私たちは学生時代以来ずっとお互いに会っていない。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。
My younger sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
No country on earth is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
All the students recognized her as their representative.学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
My father picked up the tab for dinner which came to $150.ディナー代は150ドルになったが、父が払ってくれた。
He is in his early twenties.彼は20代前半です。
I'm engaged tomorrow, so I've arranged for someone else to take my place.明日私は忙しいです。だから、私の代理をする人を手配しました。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
I bought a new dress for her on his behalf.私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。
Tom is the perfect son.トムさんは代表的な息子です。
On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all.会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。
Just a minute, please. I'll call him to the phone.彼に代わりますので少々お待ち下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License