Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We delegated him to negotiate with them. | 我々は彼を彼らと交渉する代表にたてた。 | |
| My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman. | 私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。 | |
| Let me put him on. | 彼に代わってもらいます。 | |
| Instead of going myself, I sent a messenger. | わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。 | |
| It has been long since they said the time of local government had come. | 地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。 | |
| Tom is quite knowledgeable about modern popular music. | トムは現代のポピュラー音楽について知識が豊富だ。 | |
| The picture reminds me of my school days. | その絵を見ると私は学生時代を思い出す。 | |
| Bricks never take the place of ferro-concrete here. | ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。 | |
| Rome has a lot of ancient buildings. | ローマには古代建築物がたくさんある。 | |
| I had tea instead of coffee this morning. | 今朝はコーヒーの代わりに紅茶を飲んだ。 | |
| The picture reminds me of my student days. | この写真を見ると私は学生時代を思い出す。 | |
| He had to pay a high rent for his farm. | 彼は高い農地代を払わなければならなかった。 | |
| Taxes are the price we pay for a civilized society. | 税金は文明社会の代償である。 | |
| When I was a student, I was the worst at composition. | 俺学校時代作文本当苦手だった。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| What is the role of the University in the modern society? | 現代社会での大学の役割は何ですか。 | |
| Can I pay for the book by check? | 本の代金を小切手で支払ってもよいですか。 | |
| He has a liking for modern music. | 彼は現代音楽が好きだ。 | |
| She got nothing in reward for her kindness. | 彼女は親切の代償として何も受け取らなかった。 | |
| Let's ask a travel agent. | 旅行代理店に問い合わせてみよう。 | |
| Get in touch with your agent right away. | すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。 | |
| Your opinion seems to be out of date. | あなたの意見は時代遅れのように思われます。 | |
| The good old days are gone never to return. | 古き良き時代は過ぎ去って再び戻らない。 | |
| We have to transmit our culture to the next generation. | 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。 | |
| We paid a heavy price for this victory. | この勝利に対して我々は大変な代価を払った。 | |
| I negotiated with the travel agent about the ticket price. | 私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。 | |
| The Romans tried to civilize the ancient Britons. | ローマ人は古代ブリトン人の文明化を試みた。 | |
| My father is in his fifties. | 父は50代です。 | |
| The advancement of modern medicine was a long process. | 近代医学の進歩は長い道程を歩んだ。 | |
| Yumiko married a childhood friend last June. | ゆみこはこの前の6月に、子供時代の友人と結婚した。 | |
| The president did not come, but sent the vice-president in his stead. | 社長は来ないで代わりに副社長をよこした。 | |
| He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise. | 彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。 | |
| The representative was absent from the annual conference. | その代表者は年次会議を欠席した。 | |
| It's outdated. | それは時代遅れです。 | |
| A group of teenagers robbed me of my money. | 十代の若者の集団に、金を奪われた。 | |
| This old book is quite out of date. | この古い本はまったく時代遅れです。 | |
| You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something. | 何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。 | |
| Art was in its golden age in Venice during the Renaissance. | ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。 | |
| We must try to preserve the remains of ancient civilizations. | われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。 | |
| I think everyone looks back on their childhood with some regret. | 人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| Wisdom is a treasure for tens of generations. | 知恵は万代の宝 | |
| The agonies of the machine age do not originate from the machines as such. | 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 | |
| We live in the atomic age. | 現代は原子力の時代だ。 | |
| On behalf of the company, I welcome you. | 一同を代表して、あなたを歓迎します。 | |
| Instead of going myself, I sent a gift. | 行けない代わりに、贈り物をおくった。 | |
| A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome. | シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。 | |
| The price does not include the box. | 料金には箱代は含みません。 | |
| The custom was handed down from generation to generation. | その習慣は世代から世代へと伝えられた。 | |
| Such a method is out of date. | そのような方法は時代遅れである。 | |
| Today I will be speaking about the significance of sports in modern society. | 今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。 | |
| My sister is in her twenties. | 私の姉は20代だ。 | |
| CDs have taken the place of records. | CDがレコードに取って代わってしまった。 | |
| He attended the meeting in my place. | 私の代わりに彼がその会合に出席した。 | |
| Algebra is a branch of mathematics. | 代数は数学の一分野である。 | |
| Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home. | あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからバンドエイドに代えても大丈夫よ。 | |
| Technology will make a lot of progress in the nineties. | 1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。 | |
| He attended the meeting as our company representative. | 彼はわが社の代表として会議に参加しました。 | |
| I recall less and less of my childhood. | 子供時代のことは次第に思い出さなくなる。 | |
| That will not make even carfare. | 足代にもならない。 | |
| By the way, I wonder how much of a hand Hiragawa MP plays in this matter? | ところで、平河代議士は、この件にどのていどタッチしているんでしょうか。 | |
| Mrs. Tanaka and I were in the kendo club together when we were in college. | 田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。 | |
| He ran a serious risk on my behalf. | 彼は私の代りに大きな危険を冒してくれた。 | |
| Those shoes are old fashioned. | その靴は時代遅れだ。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| Just a minute, please. I'll call him to the phone. | 彼に代わりますので少々お待ち下さい。 | |
| I remember my school days very well. | 私は学校時代をよく覚えている。 | |
| No country under the sun is safe in this nuclear age. | この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 | |
| I must admit I don't like much contemporary music. | 私は現代の音楽はあまり好きではない事を認めます。 | |
| The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. | その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。 | |
| I belonged to the harmonica club in my high school days. | 僕は高校時代、ハーモニカ部に入っていました。 | |
| Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. | 20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。 | |
| Instead of eating vegetables, he puts them in a blender and drinks them. | 彼は野菜を食べる代わりに、ミキサーにかけて飲む。 | |
| Frankly speaking, your way of thinking is out of date. | 率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。 | |
| There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner. | かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。 | |
| We live in the age of technology. | 我々は科学技術の時代に住んでいる。 | |
| The novelist is pretty popular among teenagers. | その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。 | |
| The teenage friends stayed up talking all night. | 10代の友だち同士が徹夜でおしゃべりした。 | |
| Urban culture appears to be attractive to the younger generation. | 都会の文化は若い世代には魅力的に見える。 | |
| I bought a new computer to keep up with the times. | 時代に遅れないように新しいコンピューターを買った。 | |
| Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English. | このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。 | |
| It was an advantage having learned Chinese while I was in school. | 学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。 | |
| I wish I could see the ancient world. | 古代世界を見ることができればなあ。 | |
| Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber. | 時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。 | |
| Will you look after my children for me? | 私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。 | |
| If we decline, what are the alternatives? | 断った場合に、それに代わるものはなにか。 | |
| The repair bill includes parts and labor. | 修理費には部品代と手数料が含まれます。 | |
| Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented. | ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。 | |
| The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case. | 関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。 | |
| There is no telling who will be sent in his place. | 誰が彼の身代わりに行かされるかさっぱりわからない。 | |
| The 1990s began with the Gulf incident. | 1990年代は湾岸紛争で始まった。 | |
| The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000. | 日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。 | |
| John represented his class in the swimming match. | ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。 | |
| The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants. | 近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。 | |
| "It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys." | 「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」 | |
| The article will be sent cash on delivery. | 品物は代金引換でお送りいたします。 | |
| The rent is high, otherwise the room is satisfactory. | 部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。 | |
| It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents. | 神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。 | |
| They drove the car by turns. | 彼らは交代で運転した。 | |
| The problem is one of interpreting these ancient scriptures. | これは古代の教典を解釈するという問題である。 | |