UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
The 1990s began with the Gulf incident.1990年代は湾岸紛争で始まった。
This photograph reminds me of my childhood.この写真を見ると子供時代を思い出します。
Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
The hotel charged me 8,000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
The ancients conceived of the world as flat.古代人は世界が平らであると思っていた。
We took turns driving our car on our way there.そこへ行く途中私たちは交代で運転した。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
They substituted coal for oil.石炭を石油の代わりに使いました。
I never cross this bridge without being reminded of my childhood.この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
The old man was always looking back on the good old days.その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
Algebra is my favorite subject.代数は僕の得意な学科だ。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
Traditional viewpoints gave place to new ones.伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。
He is acting for the chief director.彼が理事長の代行をしている。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
There was a time when kings and queens reigned over the world.王や女王が世界に君臨した時代があった。
Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.各世代の人々は改めて自分で過去の事実を発見しなければならないだろう。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
My sister is in her twenties.私の姉は20代だ。
He is a Newton of our day.彼は現代のニュートンだ。
Super technology weapons from the ancients always end up out of control.古代のオーバーテクノロジーの武器は必ず制御ができなくなる。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
We took turns driving our car on our way there.そこは行く途中私達は交代で車を運転した。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Chiyonofuji carried all before him.千代の富士は、向かうところ敵無しだった。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Young Martin spent a fairly quiet childhood in Atlanta, Georgia.若きマーテインは、ジョージア州アトランタで、比較的平穏な子供時代を過ごした。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
The old teacher began to talk about the good old days.その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
We will have to take on someone to do Tom's work.トムの代わりに仕事をする者を雇わなくてはならないだろう。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
Will you go to the party instead of me?私の代わりにパーティーへ行ってくれませんか。
Today I will be speaking about the significance of sports in modern society.今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。
George Washington was the first President of the United States of America.ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
His unhappy childhood affected his outlook on life.彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
You could pass for a teenager if you wore a T-shirt.Tシャツを着たら10代で通るよ。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
She arrogantly answered in my place.彼女は横柄に私に代わって返事した。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
He went there instead of me.彼は私の代わりにそこに行った。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
The ad agency has a lot riding on this account.広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
I acted for our captain while he was in the hospital.キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
If we decline, what are the alternatives?断った場合に、それに代わるものはなにか。
Just a minute, please. I'll call him to the phone.彼に代わりますので少々お待ち下さい。
Bricks never take the place of ferro-concrete here.ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。
Tom looked like he was somewhere in his late thirties.彼は三十代後半にどこかへ行っていたようだ。
My eyes popped out when I looked at my phone bill this month.今月の電話代見て、目が飛び出た。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
Her story reminded me of the good old days.彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
The picture reminds me of my student days.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
He was really a child of his times.彼はまさしく時代の子であった。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
No one knows what will happen in the 1990's.誰も1990年代に何が起こるか知らない。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、歓迎の意を表します。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが彼の時代よりずっと進んでいたのは、みんな知っている。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
He is trying to keep up with the current of the times.彼は時代の流れに遅れないようにしている。
The age of the carpet is a third thing to consider.3番目に考慮すべき事柄は、カーペットの時代性である。
I looked for someone to take her place.私は誰かが彼女の代わりをする人を探した。
Her loyalty to the firm compensates for her lack of talent.彼女には能力はないけれどその代り会社に忠実だ。
He attended the meeting as deputy president.彼はその会に社長の代理で出席した。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
When I was in school, I really hated writing essays.俺学校時代作文本当苦手だった。
She can't have been in her twenties at that time.当時、彼女が20代であったはずがない。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は10代の若者の間でかなり人気がある。
The bus fares have been raised by 20 percent.バス代が20%値上げになった。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
The singer is very popular with teenage fans.その歌手は十代のファンにとても人気がある。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
She spoke for the homeless.彼女は家のない人々の代弁をした。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
Politicians are always telling us that better times are just around the corner.政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。
Let me go in place of him.彼の代わりにぼくに行かせてください。
We learn about ancient Rome and Greece.私たちは古代ローマとギリシアについて学んでいる。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
Let me pay for your coffee.あなたのコーヒー代、私に払わせてください。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License