UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Those shoes are out of date.その靴は時代遅れだ。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
I used to play tennis in high school.高校時代はよくテニスをしたものです。
He looks old, but he is still in his twenties.彼は老けて見えるが、まだ20代だ。
On another plan there was the prediction of a new age.別の局面では、新しい時代への予測が見られた。
This book says the earliest man-made bridges date back to the New Stone Age.この本によれば、最初の人工橋梁は新石器時代にさかのぼるという。
I acted for our captain while he was in the hospital.キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
The payment for the car will be made in 12 monthly installments.車の代金は12ヶ月分割払いである。
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.19世紀は白人文明の時代だった。
The ad agency has a lot riding on this account.広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
Please cover for me at the reception desk for about one hour.一時間ぐらいの間、私の代わりに受付をやってください。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の一分野である。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
I went to the theater to see a period drama.私は時代劇を見にその劇場へ行った。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties.彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。
If you dislike my way of doing things that much, why don't you just do it yourself instead.そんなに私のやることに不満なら、あなたが代わりにやればいいじゃない。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check.私どもの注文書2345の代金として12ドルを小切手にてお送りします。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
She is behind the times when it comes to clothes.服装のこととなると彼女は時代に遅れている。
He appeared as a pinch hitter in the game.彼はその試合に代打として出場した。
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
She was shy in her high school days.彼女は高校時代内気でした。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
Tom and I went to the same high school. He was a year behind me.トムは高校時代の1つ下の後輩です。
The teenage actress has quite a few fans.その10代の女優にはかなり多くのファンがいる。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
Keep up with the times.時代に遅れないようにしよう。
I'll take my father's place.私が父の代理をするつもりだ。
I don't feel like working. How about going to a movie instead?仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
My eyes popped out when I looked at my phone bill this month.今月の電話代見て、目が飛び出た。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather.少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。
The photograph brought back memories of my childhood.その写真は子供時代の記憶を呼び戻した。
He is in his early thirties.彼は30代前半です。
She got nothing in reward for her kindness.彼女は親切の代償として何も受け取らなかった。
Hence 50 percent of the muscle can give way to fat.ゆえに、筋肉の50パーセントが脂肪に取って代わられる可能性がある。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが彼の時代よりずっと進んでいたのは、みんな知っている。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
My younger sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
Memories of childhood still lie near her heart.子供時代の思い出が今も彼女にはたまらなくなつかしい。
No country on earth is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
It's not easy to keep up with the times.時代の流れについていくのは容易ではない。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
Rome has a lot of ancient buildings.ローマには古代建築物がたくさんある。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからバンドエイドに代えても大丈夫よ。
The relief pitcher was no substitute for the ace.その救助投手でエースの代わりはとても務まらなかった。
Which period of history are you studying?あなたは歴史のどの時代を研究していますか。
Did you pay for the book?君は本の代金を払ったのか。
Instead of eating vegetables, he puts them in a blender and drinks them.彼は野菜を食べる代わりに、ミキサーにかけて飲む。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
I would like you to go instead of me.君に私の代わりに行ってもらいたいのですが。
These clothes of mine are out of style.私のこの服は時代遅れだ。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
When I was in college, I always studied most of the night just before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
Who will fill in for Tom when he is away?トムがいない間誰が代わりをするんだ。
Will you drink wine instead of milk?牛乳の代わりにワインはいかがですか。
I regret having been lazy in my school days.私は学生時代に怠けていたことを後悔している。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
You don't need to pay for your lunch.あなたは昼食代を払わなくてもいいですよ。
Modern bridges are similar in shape.現代の橋は形が似ている。
I'll do your shopping, clean up the house, and cook your dinner for you.あなたに代わって買い物をして家を掃除して夕食を作ってあげる。
Does she come from the agency that sent the last temporary I had?この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。
When I was a university student, I always pulled an all-nighter before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
The pyramids were built in ancient times.ピラミッドは古代に建造された。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。
The actors appeared in historical costumes.俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
What price do we have to pay for these advantages?こういう特典に対して私達はどんな代償を支払わなければならないのか。
In my secondary school days, I was much impressed by how my hospitalised grandfather would often tell the nurses there, "Thank you, I appreciate your help."中学校時代に、入院中の祖父が病院の看護師に対して「ありがとう、助かるよ」とよく声をかけていたことがとても印象的でした。
How much is your monthly gas bill?毎月のガス代はいくらですか。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License