UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I always crammed for my tests overnight when I was a student.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
I will go there in place of you.私があなたの代わりにそこに行きましょう。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
We spent seven thousand dollars on drinks in total.飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
He was contemporary with Shakespeare.彼はシェークスピアと同時代の人だった。
I still have many clear memories of my school days.私は学校時代にあったいろいろなことを今でもはっきり覚えている。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
The picture reminds me of my student days.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
She looked back on her school days.彼女は学生時代を思い出した。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからバンドエイドに代えても大丈夫よ。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
I took over the wheel at Nagoya.名古屋で運転を代わってやった。
We appointed him as our representative.我々は彼を代表に指名した。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
She kept body and soul together in such days.彼女はあのような時代をやっと生きてきた。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
The rock star is an idol of the teenagers.そのロッカーは十代の若者アイドルだ。
Can I pay for the book by check?本の代金を小切手で支払ってもよいですか。
The novelist is popular among our generation.その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
He attended the meeting in my place.私の代わりに彼がその会合に出席した。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
Since our father is bedridden, we take turns looking after him.父が寝たきりなので私たちが交代で面倒をみています。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
She entered her twenties.彼女は20代に入った。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
I'll find someone to fill in for you.君の代行者を見つけよう。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。
I must admit I don't like much contemporary music.私は現代の音楽はあまり好きではない事を認めます。
The photograph brought back memories of my childhood.その写真は子供時代の記憶を呼び戻した。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
He is in his early thirties.彼は30代の初めだ。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
Where is the closest travel agency?一番近い旅行代理店はどこですか?
Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices.先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
I bought a new dress for her on his behalf.私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。
Let's hope times change.時代が変わると祈ろう。
Let me go in place of him.彼の代わりに僕を行かせて下さい。
The bus fare was raised.バス代が上がった。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
He dates the custom from the colonial days.その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
Bach and Handel were contemporaries.バッハとヘンデルは同時代人でした。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
My father often told us about his school days.父はよく学生時代のことを私たちに話したものだ。
TV has taken the place of radio.テレビがラジオに取って代わった。
I attended the meeting on her behalf.彼女に代ってその会に出席した。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
You can always ask a question in return.君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
This is an ancient law.これが古代の法です。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
This picture reminds me of when I was a student.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
My father got married in his twenties.私の父親は20代で結婚した。
We skimped on the hotel fees and slept outside.宿代をケチって野宿しました。
Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
My father picked up the tab for dinner which came to $150.ディナー代は150ドルになったが、父が払ってくれた。
One feels that the city has grown slowly and each age has left its mark.都市がゆっくり発展してきたことや、各々の時代がその痕跡を残していることがわかる。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Bill replaced Jim as captain.ビルはジムに代わり、主将になった。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
I am writing to you on behalf of my mother.私は母に代わってあなたに手紙を書いています。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
This government is really putting the clock back.この政府はまさしく時代に逆行している。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
He was very naughty in his boyhood.彼は少年時代はとてもやんちゃだった。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years.ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
I would like you to go instead of me.君に私の代わりに行ってもらいたいのですが。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
He represented the mayor at a ceremony.彼は市長の名代として式に出席した。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
There is no time like the time when you and I were young.あなたと私とが若かった時のような時代が今はもうない。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
Her house is very modern.彼女の家はたいへん現代的です。
We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨夜私たちは高校時代の事を楽しく語り合った。
The ancient Romans founded colonies throughout Europe.古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License