UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I undertook responsibility for him.彼に代わって私が責任を負った。
I have to go there for my father.私は父の代わりにそこへ行かなければならない。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
School uniforms are just out of fashion.学校の制服は全く時代遅れだ。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
I am acting for my father.私は父の代わりをつとめているのです。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
He made a great fortune in his lifetime.彼は一代で巨万の富を得た。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。
She used margarine instead of butter.彼女は、バターの代わりにマーガリンを使いました。
He is a Chopin for our times.彼は現代のショパンである。
She has to pay for the book.彼女はその本の代金を支払わねばならない。
I owe two months' rent for my room.私は部屋代が2ヵ月分たまっている。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
The actors appeared in historical costumes.俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
This custom dates from ancient times.この習慣は古代から続いている。
My father got married in his twenties.私の父は20代で結婚しました。
He represented the mayor at a ceremony.彼は市長の名代として式に出席した。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
Did you pay for those shoes?その靴の代金を払いましたか。
His policy was in advance of his times.彼の政策は時代に先んじていた。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
She looked back on her school days.彼女は学生時代を思い出した。
Tom acted as the boss whenever the boss wasn't around.上司がいないときには、いつもトムが代わりを務めた。
Modern art means little to me.現代美術は私にはほとんど意味がありません。
This box will serve as a table.この箱はテーブルの代用となる。
Many friends of my youth also came.私の青年時代の友達も多く来ていただきました。
The payment for the car will be made in 12 monthly installments.車の代金は12ヶ月分割払いである。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Language keeps in step with the times.言語は時代に合わせて変化していく。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
He said he would pay for the dinner.彼は食事代は自分が払うと言った。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
His ideas were in advance of his times.彼の考えは時代の先を行っていた。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
George Washington was the first President of the United States of America.ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
In other words, he's saying to use the flower vase in place of the urine bottle?つまり、この花瓶を尿瓶の代わりに使えってことか?
We must try to preserve the remains of ancient civilizations.われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。
Television almost has taken the place of the movie theater.テレビがほとんど映画にとって代わった。
CDs have taken the place of records.CDがレコードに取って代わってしまった。
The report revealed that many teenagers are alcoholics.その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
What was your major in college?大学時代の専攻は何でしたか?
The radio gave place to television.ラジオはテレビに取って代わられた。
Achilles was an ancient Greek hero.アキレスは古代ギリシアの英雄だった。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
It's not easy to keep up with the times.時代の流れについていくのは容易ではない。
When applying for tickets, please give alternative dates.切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。
I may write a letter for you.私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
You'll have to take his place in case he can't come.もし彼が来られない場合には、君が彼の代わりをしなければならない。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather.少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
He made his son attend the meeting in his place.彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。
I am writing to you on behalf of my mother.私は母に代わってあなたに手紙を書いています。
This machine is now out of date.この機械は時代遅れだ。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
We paid a heavy price for this victory.この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
How much is the room charge?部屋代はいくらですか。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
Mr Jones is sick and Mr Brown will teach in his place today.ジョーンズ先生が病気なので、今日はブラウン先生が彼の代わりに教えます。
Just a minute, please. I'll call him to the phone.彼に代わりますので少々お待ち下さい。
The revolution brought in a new era.革命は新たな時代をもたらした。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
Will you go in place of me?私の代わりにいってくれませんか。
The hotel charged me 8000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
The countenance of the countryside has changed.田舎の風景は代わってしまった。
You should pay your rent in advance.君は部屋代を前もって払うべきだ。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
He was contemporary with Shakespeare.彼はシェークスピアと同時代の人だった。
This system worked well until the 1840s.このシステムは1840年代までは上手く機能した。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
I will go to see him instead of you.あなたの代わりに私が彼に会いに行きます。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
He was really a child of his times.彼はまさしく時代の子であった。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License