UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、歓迎の意を表します。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
Because of modern communication and transportation systems, the world is getting smaller.現代の情報及び交通網のおかげで世界はますます小さくなっている。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
My father got married in his twenties.私の父親は20代で結婚した。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
Television almost has taken the place of the movie theater.テレビがほとんど映画にとって代わった。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
She will attend the meeting instead of me.彼女は私の代わりにその会合に出席するでしょう。
The hotel charged me 8,000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
You should pay your rent in advance.君は部屋代を前もって払うべきだ。
They drove the car by turns.彼らは交代で運転した。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
He is acting for the chief director.彼が理事長の代行をしている。
High school days are when you can try anything.高校時代は何でもやってみることができるはずです。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
He is on the varsity in tennis and in debating.彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。
The United States is typical of the democratic countries.米国は代表的な民主国家である。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
My younger sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
May I have some more tea if there is any in the pot?ポットに残っていたらお茶のお代わりをしてもいいですか。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
The box will serve as a table.その箱はテーブルの代わりになるよ。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
Either you or I must go in his place.君か私のどちらかが彼の代わりに行かなければならない。
You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young.彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
The can will do for an ashtray.その缶は灰皿の代わりになる。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
He demanded that we should pay him.彼は私たちに代金を払ってくれるように要求した。
The old teacher began to talk about the good old days.その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
It is kind of you to talk about it for me.あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。
He went there instead of me.彼は私の代わりにそこに行った。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
John answered for his sister.ジョンが妹に代わって答えた。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
He made a great fortune in his lifetime.彼は一代で巨万の富を得た。
She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship has stagnated, so she's become dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
Bach and Handel were contemporaries.バッハとヘンデルは同時代人でした。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
He was naughty when he was a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
He represented his class at the meeting.彼はクラスを代表して会場に出た。
Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.各世代の人々は改めて自分で過去の事実を発見しなければならないだろう。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨夜私たちは高校時代の事を楽しく語り合った。
Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
The younger generation looks at things differently.若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
Her story reminded me of the good old days.彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
“The Satanic Verses” by Salman Rushdie is a real masterpiece of modern literature.サルマン・ラシュディの『悪魔の詩』は、近代文学の傑作の一つと見なされている。
I have read many modern authors.私は多くの現代作家を読んだ。
The ancients conceived of the world as flat.古代人は世界が平らであると思っていた。
Born in better times, he would have become famous.もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
I have to go there for my father.私は父の代わりにそこへ行かなければならない。
Is it possible to reproduce 70 copies of your report which appeared in the November issue of The Network and distribute them to our agents?ネットワーク誌11月号に掲載されていたあなたのレポートを70部コピーし、私どもの代理店に配ってよろしいですか。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
I may write a letter for you.私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
Politicians are always telling us that better times are just around the corner.政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。
He started his job in his early forties.彼は彼の仕事を40代のはじめに始めた。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
You belong to the next generation.君たちは次の世代の人間だ。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License