New facts about ancient China have recently come to light.
古代中国についての新しい事実が最近明るみに出た。
Modern poetry is often most obscure.
現代詩はしばしばきわめて難解だ。
If you don't know anything about computers, you're really behind the times.
コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。
Are your opinions representative of those of the other students?
君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
This melody reminds me of my school days.
このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
Her story reminded me of the good old days.
彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
There is no telling who will be sent in his place.
誰が彼の身代わりに行かされるかさっぱりわからない。
She entered her twenties.
彼女は20代に入った。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.
現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
How much is your monthly gas bill?
毎月のガス代はいくらですか。
He is a Newton of our day.
彼は現代のニュートンだ。
I may write a letter for you.
私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.
その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
The countenance of the countryside has changed.
田舎の風景は代わってしまった。
How did you pay for this computer?
このコンピューターの代金はどのように支払いましたか。
John represented his class in the swimming match.
ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
My father got married in his twenties.
私の父親は20代で結婚した。
I still have many clear memories of my school days.
私は学校時代にあったいろいろなことを今でもはっきり覚えている。
He attended the meeting in my place.
私の代わりに彼がその会合に出席した。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.
そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。
He was very naughty in his boyhood.
彼は少年時代はとてもやんちゃだった。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.
この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
This car is out of date.
この車は時代遅れです。
I don't remember having had any toys when I was young.
私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.
指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.
1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
Since our father is bedridden, we take turns looking after him.
父が寝たきりなので私たちが交代で面倒をみています。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.
彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
Instead of going myself, I sent a messenger.
わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Last year was a period of economic uncertainty.
昨年は経済的に不確実な時代でした。
Her house is very modern.
彼女の家はたいへん現代的です。
Hers is a respectable family with a long history behind it.
彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
He lived in Kyoto in his college days.
彼は大学時代に京都にすんでいた。
He is the person to lead the next generation.
彼は次の世代を指導すべき人物だ。
The younger generation looks at things differently.
若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
That's par for the course with teenagers.
十代の子供だったら普通だよ。
He was contemporary with Shakespeare.
彼はシェークスピアと同時代の人だった。
We should do away with out-of-date customs.
私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.
自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
Many pupils are poor at algebra.
代数の苦手な生徒が多い。
He was encouraged by a professor from his college days.
彼は大学時代の教授に励まされた。
He's behind the times in his methods.
彼の方法は時代遅れだ。
The age of the carpet is a third thing to consider.
3番目に考慮すべき事柄は、カーペットの時代性である。
Do you have any sales distributors in Japan?
日本に販売代理店をお持ちですか。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."
「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
Tom has an eye to look modern arts.
トムは現代美術を見る目がある。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.
日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
Modern art means little to me.
現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
Plastics have taken the place of many conventional materials.
プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
Efficient machinery replaced manual labor.
効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
A man may be wrong; so may a generation.
ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.