UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The debate continues into the 1980s and 1990s.その議論は1980年代と1990年代に続いている。
Petroleum has been important since ancient times.石油は古代よりずっと重要なものであった。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。
The history of glass is extremely long, and begins in the ancient Orient.ガラスの歴史は極めて古く、古代オリエントに始まりました。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
Short skirts are already out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
This picture reminds me of when I was a student.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
She spoke for the homeless.彼女は家のない人々の代弁をした。
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
This photograph reminds me of my childhood.この写真を見ると子供時代を思い出します。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。
Did you pay for those shoes?その靴の代金を払いましたか。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
He will go to the meeting instead of me.私の代わりに彼が出席します。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
My father is in his fifties.父は50代です。
I bought a new dress for her on his behalf.私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。
Our generation has seen a lot of changes.われわれの世代の人々はいろいろな変化を見てきた。
You'll have to take his place in case he can't come.もし彼が来られない場合には、君が彼の代わりをしなければならない。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
Childhood is a period of rapid growth.子供時代は、急速な成長の時期です。
I would like you to go instead of me.君に私の代わりに行ってもらいたいのですが。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
A group of teenagers robbed me of my money.十代の若者の集団に、金を奪われた。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
Read as many books as you can while you are a student.学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。
Sorry, but could you answer the phone for me?ごめん、代わりに電話出てくれないかな?
Would you like some more cake?ケーキのお代わりはいかが?
Hard work is the price of success.勤勉は成功の代価だ。
Generally speaking, the young people of today are clever.一般的にいえば、現代の若者は利口だ。
I always crammed for my tests overnight when I was a student.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
Our representative argued against the new tax plan.我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
The age of the carpet is a third thing to consider.3番目に考慮すべき事柄は、カーペットの時代性である。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
I learned French instead of German.私はドイツ語の代わりにフランス語を勉強した。
My umbrella will serve for a weapon, should the occasion arise.いざとなったら、傘が武器の代用になる。
Algebra is my favorite subject.代数は僕の得意な学科だ。
He is in his early thirties.彼は30代の初めだ。
He proposed an alternate plan.彼は代わりの計画を提案した。
We are speaking on behalf of the young people of Australia.私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
I've been on close terms with her since childhood.私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
He is as healthy as ever.彼はいつもと代わらず健康です。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
He is trying to keep up with the current of the times.彼は時代の流れに遅れないようにしている。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
The novelist is popular among our generation.その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's.1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。
This is the beginning of a new era.これは新時代の幕開けです。
Tom is quite knowledgeable about modern popular music.トムは現代のポピュラー音楽について知識が豊富だ。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
Chiyonofuji carried all before him.千代の富士は、向かうところ敵無しだった。
Modern art means little to me.現代美術は私にはほとんど意味がありません。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
The wrong time, the wrong place.間違った時代、間違った場所。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でしたよ。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Short skirts have already gone out.ショートスカートはすでに時代遅れである。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
Ours is a mechanical age.我々の時代は機械時代だ。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、歓迎の意を表します。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Instead of going myself, I sent a letter.一人で行く代わりに私は手紙を送った。
He's running for Congress.彼は代議士に立候補しています。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
I'll do your shopping, clean up the house, and cook your dinner for you.あなたに代わって買い物をして家を掃除して夕食を作ってあげる。
Representative democracy is one form of government.代議民主制は1つの政治形態である。
What was your major in college?大学時代の専攻は何でしたか?
We should read the newspaper so as not to lag behind the times.我々は時代に遅れないように新聞を読むべきだ。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
It is kind of you to talk about it for me.あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。
The old teacher began to talk about the good old days.その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
Robots have taken the place of men in this factory.この工場ではロボットが従業員に取って代わった。
Wherever you go, you will find the same thing.何処へ行っても代わり映えはしないでしょう。
If you dislike my way of doing things that much, why don't you just do it yourself instead.そんなに私のやることに不満なら、あなたが代わりにやればいいじゃない。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License