The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '代'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The invention of the transistor introduced a new era.
トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
Generally speaking, the young people of today are clever.
一般的にいえば、現代の若者は利口だ。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.
家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
Please cover for me at the reception desk for about one hour.
一時間ぐらいの間、私の代わりに受付をやってください。
Last year was a period of economic uncertainty.
昨年は経済的に不確実な時代でした。
Sugar replaced honey as a sweetener.
甘味料として砂糖がはちみつに取って代わった。
I went to the meeting in place of Sam, who was sick.
私は、病気だったサムの代わりに会議に出席した。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.
私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
He paid the money on the spot.
彼はその場で代金を支払った。
My father is interested in ancient history.
父は古代史に関心を持っている。
One feels that the city has grown slowly and each age has left its mark.
都市がゆっくり発展してきたことや、各々の時代がその痕跡を残していることがわかる。
I stayed at home all day instead of going to work.
働きに出る代わりに一日中家にいた。
I had a happy childhood.
私は幸福な子供時代を送った。
I am allowed 1,000 yen a month for books.
私は本代に毎月千円もらいます。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.
戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
He is one of the best singers of the day.
彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
The legislator of that state did away with outdated laws.
その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
I had tea instead of coffee this morning.
今朝はコーヒーの代わりに紅茶を飲んだ。
Modern music is familiar to him.
彼は現代音楽に通じている。
He started his job in his early forties.
彼は彼の仕事を40代のはじめに始めた。
The phenomenon is typical of our modern era.
その現象は今の時代に特有のものだ。
The rock star is an idol of the teenagers.
そのロッカーは十代の若者アイドルだ。
I'd like to change my room.
部屋を代えてほしいのですが。
Language keeps in step with the times.
言語は時代に合わせて変化していく。
I never cross this bridge without being reminded of my childhood.
この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。
Every dog has his day.
誰にも得意な時代はある。
We paid a heavy price for this victory.
この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
Printing fee for project documentation
プロジェクトの書類の印刷代金
Hers is a respectable family with a long history behind it.
彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
I am writing to you on behalf of my mother.
私は母に代わってあなたに手紙を書いています。
His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood.
彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。
He lived in Kyoto in his college days.
彼は大学時代に京都にすんでいた。
This is an age when honesty does not pay.
今は、正直が、損をする時代です。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.
10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。
This melody reminds me of my school days.
このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.
シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
I attended the meeting on her behalf.
彼女に代ってその会に出席した。
I rate him among the best modern composers in Japan.
私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
I stayed up much later when I was a student.
私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.
20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。
Bill replaced Jim as captain.
ビルはジムに代わり、主将になった。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.
少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
I will go there in place of you.
私があなたの代わりにそこに行きましょう。
The song called up my childhood.
その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
That used refrigerator was a real dog.
その中古の冷蔵庫はひどい代物だった。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.
彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
He could swim across the river when he was in his teens.
彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。
It's not easy to keep up with the times.
時代の流れについていくのは容易ではない。
Tom has an eye to look modern arts.
トムは現代美術を見る目がある。
He is in a sense a representative of his company.
彼はある意味で彼の会社の代表である。
I'm sure that better times are on the way.
私はよりよい時代が近いことを確信しています。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.
He was still in his teens when he founded a company.
彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
She entered her twenties.
彼女は20代に入った。
Did you pay for those shoes?
その靴の代金を払いましたか。
Mechanical power took the place of manual labor.
機械力が肉体労働にとって代わった。
She used margarine instead of butter.
彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
What was your major in college?
大学時代の専攻は何でしたか?
He is at home in modern English literature.
彼は現代英文学に精通している。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.
自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
I got to know Tom when I was a college student.
トムとは大学時代に知り合いました。
Will you go to the party instead of me?
私の代わりにパーティーへ行ってくれませんか。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.
彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
He attended the meeting as deputy president.
彼はその会に社長の代理で出席した。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.
1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
He represented his class at the meeting.
彼はクラスを代表して会場に出た。
I used to play tennis in high school.
高校時代はよくテニスをしたものです。
This is the beginning of a new era.
これは新時代の幕開けです。
Does the price of the room include the service charges?
部屋代にサービス代金は含まれていますか。
How much is your monthly gas bill?
毎月のガス代はいくらですか。
The new school is of simple and modern construction.
新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.
私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
He is acquainted with the modern history of France.
彼はフランス近代史に詳しい。
I may write a letter for you.
私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
The horse and buggy is now definitely out of date.
馬車は今では完全に時代遅れだ。
He is a Chopin for our times.
彼は現代のショパンである。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.
ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
The company has changed hands three times.
その会社は経営者が3人も代わっている。
I studied in England for six months when I was a student.
学生時代、イギリスに半年留学しました。
He's an Englishman, and, I guess, has known better days.
彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。
It's about time we did away with this outdated law.
こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
He went fishing instead of playing tennis.
彼はテニスをする代わりに釣りに行った。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med