Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.
現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
Those kinds of methods are out of date.
そのような方法は時代遅れである。
My father is interested in ancient history.
父は古代史に関心を持っている。
Mary is in her late twenties.
メアリーは20代後半です。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.
1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
I got to know Tom when I was a college student.
トムとは大学時代に知り合いました。
It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life.
電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。
In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather.
少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。
Do you think that e-books will replace paper books?
電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
Do you have any sales distributors in Japan?
日本に販売代理店をお持ちですか。
Now that he is absent, I will have to work in his place.
彼が休んでいるので、私が彼の代りをしなければならないだろう。
Do you keep in contact with your high school classmates?
高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
The representative was absent from the annual conference.
その代表者は年次会議を欠席した。
The lecturer dwelt on some memories of his college days.
講演者は自分の大学時代の思い出を詳しく話した。
He is acting for the chief director.
彼が理事長の代行をしている。
Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.
各世代の人々は改めて自分で過去の事実を発見しなければならないだろう。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.
現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.
現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
He's behind the times in his methods.
彼の方法は時代遅れだ。
Super technology weapons from the ancients always end up out of control.
古代のオーバーテクノロジーの武器は必ず制御ができなくなる。
This government is really putting the clock back.
この政府はまさしく時代に逆行している。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.
私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
Our age goes in for quantity regardless of quality.
現代は質に関係なく、量を求める。
Mrs. Tanaka and I were in the kendo club together when we were in college.
田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。
We alternated in cleaning the room.
私たちは交代で部屋の掃除をした。
He is a Newton of our day.
彼は現代のニュートンだ。
It is impossible to substitute machines for people themselves.
機械を人の代わりにするのは不可能だ。
In his school days he wasn't as gentle as he is now.
学生時代は彼は今ほど優しくなかった。
He could swim across the river when he was in his teens.
彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。
You look upon my idea as being behind the times.
あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。
True friendship is priceless.
真の友情は千金にも代え難い。
Mozart was greater than any other composer of his time.
モーツァルトは彼の時代のどの作曲家よりも偉大であった。
It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance.
代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。
His unhappy childhood affected his outlook on life.
彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.
合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
I undertook responsibility for him.
彼に代わって私が責任を負った。
It was in the 1920s that a big earthquake destroyed Tokyo.
大地震が東京を破壊したのは1920年代のことだった。
It is not too much to say that this is the atomic age.
今は原子力時代だといっても過言ではない。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.
この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.
現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Your ideas are all out of date.
あなたの考えはまったく時代遅れである。
He represented our company at the conference.
彼は我が社を代表してその会議に出席した。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.
ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
Scott was a contemporary of Byron.
スコットはバイロンと同時代の人であった。
The repairs will cost at least 20 pounds.
修理代は少なくとも二〇ポンドはかかりそうだ。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.
私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.
この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
The custom was handed down from generation to generation.
その習慣は世代から世代へと伝えられた。
Can their families say this for them? Some people think this is a good idea.
その人の代わりに家族の人たちがこのことを言えるのでしょうか。これは良い考えだと思う人もいます。
The period is referred to as the Stone Age.
その時代は石器時代と呼ばれる。
The ancients conceived of the world as flat.
古代人は世界が平らであると思っていた。
John answered for his sister.
ジョンが妹に代わって答えた。
We should do away with out-of-date customs.
私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。
The legislator of that state did away with outdated laws.
その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.
現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Politicians are always telling us that better times are just around the corner.
政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.
彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。
She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied.