The translation of the French novel took him more than three months.
彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。
I recognized him immediately since we had previously met.
以前会った事があったので、すぐに彼がわかった。
Even though Tom is only sixteen, he looks like he's over twenty.
トムはほんの16歳であるけれども、20歳以上のように見える。
This book is translated into 36 languages and has been published in more than a 100 countries all over the world.
この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
She does not eat cake, so as not to put on any more weight.
もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
I am full, and I can eat no more.
満腹なので、もうこれ以上食べられない。
I have never heard of him since then.
私はそれ以来彼のうわさを聞いたことがない。
As I had seen him before.
というのも、以前彼に会ったことがあったからだ。
Tom shouldn't wait for Mary for more than ten minutes.
トムは10分以上メアリーを待つ必要はない。
He didn’t want to talk about it further.
彼はその事について、それ以上話したがらなかった。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.
トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
If you enjoy the work you do, you have something worth more than money.
自分の仕事を楽しくすることが出来れば、金以上に価値のあるものをもっていることになる。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.
爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
Jane is no less beautiful than her mother.
ジェーンは、お母さんと同じくらいか、あるいはそれ以上美人です。
It is not rare at all to live over ninety years.
90歳以上生きることは決してまれではない。
If anything, my grandfather seems happier than before.
どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。
I studied for more than two hours, and afterward I went to bed.
私は2時間以上勉強して、その後で寝た。
I remember seeing her once.
以前、彼女に会った記憶がある。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.
彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
Nobody had anything more to say.
誰もそれ以上言わなかった。
The explanation below was achieved by comparing and contrasting a variety of different theories.
以下の説明は多くの異なる理論を比較的対照することによって得られたものである。
There used to be an old temple here.
以前ここに古い寺があった。
My father would often go fishing.
私の父は以前よく釣りにいったものだ。
He was forced to work more than five hours on end.
彼は続けざまに五時間以上働かされた。
Yoko found it impossible to live alone any longer.
洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
There used to be a store right here.
以前ちょうどここに商店があった。
Many of my friends seem to do nothing but amuse themselves by playing games with games machines.
私の友人には、ゲーム機でゲームをやって遊ぶ以外に何もしない人が多いような気が。
Yokohama is a city where more than three million people live.
横浜は300人以上の人が住む都市だ。
You can't wring any more money from me.
わたしからはこれ以上お金は絞り取れませんよ。
I know nothing about him beyond what you told me.
あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。
For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.
生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。
Nothing was to be seen but water.
水以外何も見えなかった。
It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence.
そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.
そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
He worked more than five hours on end.
彼は5時間以上もぶっ続けで働いた。
We're not as young as we used to be.
私たちは以前のようには若くないんだ。
All the members but me have faith in what he says.
私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
We are able to deliver within a week.
1週間以内にお届けします。
I have not heard from her since then.
私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.
They say that Firefox is downloaded more than 8 million times a day.
Firefoxは毎日八百万回以上ダウンロードされますといわれている。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
I can afford no further delay.
もうこれ以上ぐずぐずしていられない。
Is this the last price?
これ以上まけられませんか。
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to.
あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。
He said, "I will say nothing more, because I hate making excuses."
「これ以上何も言うことはありません、いいわけをするのはいやですから」と彼は言った。
I recognized him at once, because I had seen him before.
以前彼に会ったことがあるので、すぐに彼だとわかった。
It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow.
由紀子ちゃんは、明日以降、火木金のシフトで出勤してくれればいいから。
Life has been so flat since I came here.
ここに来て以来、生活は単調そのものだ。
I cannot put up with his idleness any longer.
彼の怠惰にはもうこれ以上我慢することができない。
Can't you give me a lower price?
これ以上まけられませんか。
It took her more than three months to read through the magazine.
彼女は雑誌を読み終えるのに3か月以上かかった。
Tom didn't use to like red wine, but now he drinks it almost every day.
トムは以前赤ワインが好きではなかったが、今ではほとんど毎日飲んでいる。
He works every day except Sunday.
彼は日曜日以外は毎日働きます。
There used to be a big cherry tree behind my house.
以前は私の家の裏に、大きな桜の木がありました。
Be sure to keep in mind that you're supposed complete the work within a week.
その仕事は一週間以内に終わらせることになっていることを心に留めておいてください。
You can't expect more than that.
それ以上は望む方が無理ですよ。
The Japanese used to live mainly on rice.
日本人は以前は主に米を主食としていた。
I have seen the picture before.
私は以前にその絵を見たことがある。
Before Einstein, scientists used to think that space had no end.
アインシュタイン以前、科学者は宇宙に際限がないものと思っていた。
Since that time we have not seen him.
その時以来私達は彼にあっていない。
Don't live off your sister any more.
これ以上姉さんのすねかじりはやめたまえ!
Have you any further questions?
それ以上質問がありますか。
I don't want to lead a dog's life any more.
もうこれ以上みじめな生活をしたくない。
We work on every day of the week except Sunday.
我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
She will be back within a week.
彼女は1週間以内に戻ります。
I can't thank you more.
これ以上感謝のしようがありません。
I've been waiting for you for over an hour.
一時間以上も待ったんですよ。
I will put this business through in a week.
ぼくはこの仕事を1週間以内にかたづけたい。
Unless I am mistaken, I've seen that man before.
私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。
It's much too pompous for such a trivial thing.
たいしたことではないのに必要以上に物々しい言い方です。
Soccer is more popular in Japan than it used to be.
サッカーは日本で以前よりも今人気がある。
The following persons passed the examination.
以下に掲げる人が合格です。
You should get there in five minutes walking.
徒歩5分以内に着くはずです。
I've been looking for them for more than one hour.
1時間以上ずっと探しているんですが。
This is as good as any.
これ以上のものはない。
I can wait no longer.
僕はもうこれ以上待てない。
I have visited more than nine countries up until now.
私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.
He goes to work on foot every day except on rainy days.
彼は雨の日以外は毎日徒歩で出勤します。
You had wanted to go there for a long time, hadn't you?
あなたは以前からずっとそこへ行きたがっていましたからね。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.