UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仲'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am good friends with Beth.わたしはベスと大の仲良しです。
They're on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
He hangs out a lot with the kids down the street.彼はしょっちゅうガキ仲間と街でたむろしている。
They are on good terms with their neighbors.彼らは近所の人たちと仲がよい。
I think he can get along with his neighbor.彼は近所の人たちと仲良くできると思う。
He's not in our group.彼は我々の仲間ではない。
We really get on and often go to each other's place.私たちはとっても仲良しでお互いの家をよく行き来する仲でした。
Don't you know the saying "good manners even between friends?"「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を知らないのか?
You must make an effort to get along with everyone.誰でも仲良くやって行くように努力しなければならない。
He fell into bad company.彼は不良仲間とぐるになっていた。
I regarded Tom as a friend.私はトムを仲間だと考えた。
We get on well with our neighbors.私たちは隣近所とは仲良くしている。
I took it for granted that he would become a member.彼が仲間に加わるのは当然だと思ってました。
We parted the best of friends.私が別れたときは最も仲良しであった。
He set us by the ears.彼は私たちを仲違いさせた。
She is in harmony with all her classmates.彼女はクラスメートみんなと仲良くしている。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
He left his team as he could not get along with the manager.監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。
The rotten apple injures its neighbors.腐ったりんごは仲間を腐らせる。
I tried to keep in with her in vain.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
A quarrel brought about the break.仲たがいをした原因は口げんかであった。
My dog and cat live in harmony with each other.私の犬と猫は仲良く暮らしている。
His gross manners offended his companions.彼の無作法は仲間を怒らせた。
Misery loves company.不幸は仲間を好む。
We got on like a house on fire.私たちはたちまち仲良くなった。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
I am on good terms with my brother.私は弟と仲がよい。
Let's get along.仲良くしよう。
He's friendly with everyone in his class.彼はクラスのみんなと仲がよい。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
I think John is quite selfish, and a little bit vain. He isn't easy to get on with.ジョンは実に利己的で、ややうぬぼれもある。彼は仲良くやっていくにはむずかしい男だ。
I often go fishing with them.あの人たちは釣り仲間です。
You must make an effort to get along with everyone.だれとでも仲良くやって行くように努力しなければならない。
Ben and I don't get along. We have nothing in common.ベンと私は仲良くやれない。共通点がないのです。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
He matched his gait to his companion's.彼は仲間に歩調に合わせた。
Jiro finds it difficult to make friends with Ken.次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。
"Lately, I've become close friends with Tom." "Oh, that's good!"「俺最近トムと仲良くなったんだ」「おお、良かったね!」
My mother is on good terms with my aunt.私の母は叔母とは仲がよい。
They made up and became friends again.彼らは仲直りしてまた友達になった。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
I made up with her.彼女と仲直りした。
Would you be friends with me?僕と、仲良くしてくれませんか?
Hey, what's the big secret? Come on; let me in on it.みんなで何内緒話してるのよ。私も仲間に入れて。
The gangsters let him in on their plan to knock off a rival gang leader.そのヤクザ達は対立するヤクザの親分を暗殺する計画の仲間に彼を入れた。
There is honor among thieves.泥棒仲間にも仁義がある。
I am good friends with Bill.私はビルと仲良しです。
I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met.仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。
We don't get on well with each other.私達はお互い仲が悪い。
My brother makes friends with anybody soon.弟は誰とでもすぐ仲良しになる。
I want to come to terms with him.彼と仲直りしたい。
His daughter and my son are good friends.彼の娘と僕の息子は仲良しだ。
I'm counting on you to join us.君が我々の仲間になってくれると当てにしているんだ。
The priest participated in the children's games.その僧は子供達の遊びに仲間入りした。
I got along with everybody.僕はみんなと仲良くやっている。
I am on good terms with him.私と彼は仲がいい。
My companions, who weren't wearing hats, apparently had their noses and cheeks turn red.帽子をかぶってなかった仲間は、鼻とほっぺが赤くなっているようでした。
It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
They have been on good terms with their neighbours.彼らはご近所と仲がいい。
They used to get on well together but now they are always quarreling.彼らは以前、仲良くやっていたが、今ではいつもけんかばかりしている。
Ai finds it difficult to make friends with Ken.愛は健と仲良くするのは難しいと思っている。
Will you make up with me?私と仲直りしてくれませんか。
Will you join us?君も仲間に入りませんか。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.困るわ。いま仲たがいしているの。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
I get along with my younger brother.私は弟と仲がよい。
Nancy has been on good terms with my sister for more than five years.ナンシーは私の妹と5年以上も仲良しだ。
I tried to make up with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
We have been mates for years.私たちは長年の仲間である。
You and I are very good friends.君と私はとても仲がいい。
He is a partner in crime.彼は犯罪の仲間である。
He tries to make sure he doesn't fall behind his classmates.彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。
He works with me at the office.彼は会社の仲間です。
"I might like to know about your relations with men." "Relations with men?" "Things like who you get on well with, who you've dated and such."「恵子の男関係が知りたいかな」「男関係?」「誰と仲が良いとか、誰とつきあったとか」
You should try to get along with your neighbors.隣の人とは仲良くすべきだ。
Try to avoid bad company.悪い仲間とつきあうのは避けるようにしなさい。
They are on good terms with each other.彼らはお互いに仲のよい間柄です。
It is to your advantage to join us.私たちの仲間に入るのが有利だ。
He welcomed his fellow worker into his home.彼は仕事仲間を歓迎して家に招き入れた。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦喧嘩したがすぐ仲直りした。
I know Tom and Mary used to good friends.トムとメアリーが以前仲の良い友達だったのは知っています。
He came to terms with her.彼は彼女と仲直りした。
They began to quarrel among themselves.彼らは仲間うちでけんかを始めた。
In the company of good friends, the time flew by.仲の良い友達といると、時間が経つのが早い。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
We're attracted to each other, aren't we?私たち、お互いに仲良しだよね?
He is on good terms with his classmates.彼は級友と仲が良い。
Tom and Jim have been on bad terms for many years.トムとジムは長年の間、仲が悪い。
It may be said that a man is known by the company he keeps.人は交わる仲間によって知られるということができよう。
He's not one of us.彼は我々の仲間ではない。
Mr. Tanaka is one of my father's fishing companions.田中さんは父のつり仲間の一人だ。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning.トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。
Do you make friends with these boys?あなたはこれらの少年たちと仲よくなりますか。
Jimmy is easy for me to get along with.ジミーは仲良くやっていきやすい。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
So far I have been getting along well with my friends.これまで私は友人たちとは仲良くやってきました。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
I made friends with a student from abroad.私はある外国人学生と仲良くなった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License