UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仲'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will be friendly to him even if he doesn't like me.たとえ彼が私を嫌いでも彼と仲良くしよう。
What has estranged him from his sister?どうしたわけで彼は姉妹との仲がまずくなったのか。
There is honor among thieves.泥棒仲間にも仁義がある。
I'm counting on you to join us.君が我々の仲間になってくれると当てにしているんだ。
I think she probably just thinks of herself as one of the boys.たぶん、この女性は自分のことを、仲のよい男友達の一人としかみていないのだと思います。
"I might like to know about your relations with men." "Relations with men?" "Things like who you get on well with, who you've dated and such."「恵子の男関係が知りたいかな」「男関係?」「誰と仲が良いとか、誰とつきあったとか」
I was on close terms with him.私はあの男と仲がよかった。
They are on good terms with their neighbors.彼らはご近所と仲良くやっている。
I want to come to terms with him.彼と仲直りしたい。
She is more of an acquaintance than a friend.彼女は友達というより知り合いの仲です。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
Will you join us?君も仲間に入りませんか。
I cannot understand why they are such good friends: they have little in common.彼らがなぜそんなに仲が良いのか僕には分からない。彼らには共通点がほとんど無いのだから。
They're on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
I feel in my bones that they will never get along well together.彼らが仲良くやっていけない予感がする。
Ai finds it difficult to make friends with Ken.愛は健と仲良くするのは難しいと思っている。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
We have been on bad terms with each other for a long time.私達は長い間お互いに仲が悪かった。
Do you want me to fix you up with him?彼との仲をとりもとうか。
The young man bade farewell to his comrades and relatives.若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。
We really get on and often go to each other's place.私たちはとっても仲良しでお互いの家をよく行き来する仲でした。
I tried to stay on friendly terms with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
I got along with everybody.僕はみんなと仲良くやっている。
The priest participated in the children's games.その僧は子供達の遊びに仲間入りした。
I often go fishing with them.あの人たちは釣り仲間です。
It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
I am on good terms with him.彼とは仲のよい間柄だ。
His gross manners offended his companions.彼の無作法は仲間を怒らせた。
I want to make friends with Nancy.僕はナンシーと仲良くなりたい。
You stood out in our circle.われわれの仲間ではあなたは異色の存在だった。
The two brothers couldn't get along with each other.2人の兄弟はお互いに仲良くやっていくことができなかった。
Mama! That lady and man are holding hands, they're great friends aren't they!ママ~!あのお姉ちゃんとお兄ちゃん、お手手繋いで、すっごく仲良しさんだね~!
He left his team because he couldn't get along with the manager.監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。
So far he has done very well at school.今までのところ彼は学校では仲良くやっている。
They are on good terms with each other.彼らはお互いに仲のよい間柄です。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
Do you get on with your friends?友達と仲良くやっていますか。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
My dog and cat live in harmony with each other.私の犬と猫は仲良く暮らしている。
We're attracted to each other, aren't we?私たち、お互いに仲良しだよね?
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
He tries to keep up with his classmates.彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
Obviously, his companions were jealous of his wealth.彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。
My cat and dog get along.うちの犬と猫は仲良くやっている。
I know Tom and Mary used to good friends.トムとメアリーが以前仲の良い友達だったのは知っています。
A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion.水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
They fixed up a quarrel.彼らは仲直りをした。
Tom and Mary are great friends.トムとメアリーは大の仲良しです。
If you are going to have a party, please count me in.もしパーティーを開くなら私も仲間に入れて下さい。
He left his team as he could not get along with the manager.監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。
Join us, won't you?仲間に入りませんか。
He set us by the ears.彼は私たちを仲違いさせた。
They're on good terms with their neighbors.彼らはご近所と仲がいい。
I'm begging you father. Please get on good terms with him. This friendship is so dear to me that I can't put it into words.お願いだから父さん、彼と仲良くしてくれよ。言葉に出来ないほど大切な友情なんだから。
She arranges the buying and selling of houses in and around Deal.ディール市内と近辺の家屋の売買を仲介しています。
I am on good terms with my brother.私は弟と仲がよい。
I am on visiting terms with him.私は彼とは訪問し合う仲だ。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
They are on good terms with their neighbors.彼らは近所の人たちと仲がよい。
The rotten apple injures its neighbors.腐ったりんごは仲間を腐らせる。
Tom and Jim have been on bad terms for many years.トムとジムは長年の間、仲が悪い。
Do you make friends with these boys?あなたはこれらの少年たちと仲よくなりますか。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
Sally and I work in the same office.サリーは職場の仲間です。
I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met.仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。
He's friendly with everyone in his class.彼はクラスのみんなと仲がよい。
He intervened and settled the matter peacefully for the time being.彼が仲裁してその場は丸く収めた。
We can just about read each other's minds.彼と僕はツーカーの仲だ。
He is getting along well with his employees.彼は自分が雇っている人達と仲よくやっている。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
She betrayed her friends for the first time.彼女は初めて仲間達を裏切った。
We'll be finished!私達の仲も終わりね。
We tried to persuade Jim to join us.ジムを説得して仲間に加わらせようとした。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
I halved the money with my pal.その金は仲間と山分けした。
It's all over between us.ぼくたちの仲はもう終わりだ。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦は喧嘩をしたがすぐに仲直りをした。
Jim is on bad terms with his classmates.ジムはクラスメート達と仲が悪い。
I'm getting along well with my new classmates.私は新しいクラスメートと仲良くやっています。
The couple has been falling out over what TV program to watch for over a week.二人はどのテレビ番組を見るかで一週間以上も仲たがいしているんです。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
I took it for granted that he would become a member.彼が仲間に加わるのは当然だと思ってました。
My mother attempted to reconcile the couple.母はその二人を仲直りさせようとした。
It is to your advantage to join us.私たちの仲間に入るのが有利だ。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
We parted the best of friends.私が別れたときは最も仲良しであった。
I think he can get along with his neighbor.彼は近所の人たちと仲良くできると思う。
You should be frank, and they will treat you as a friend.ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
A quarrel brought about the break.仲たがいをした原因は口げんかであった。
You must not be stubborn and should be friendly.頑固にならず、人と仲良くすることです。
He and I have been good friends since we were children.彼との子供のころから仲良しだ。
Tom is on bad terms with Mary.トムはメアリーと仲が悪い。
Among the gangsters he went by Dan.ギャング仲間の間ではダンで通っていた。
I get along with my younger brother.私は弟と仲がよい。
He fell into bad company.彼は不良仲間とぐるになっていた。
He's not in our group.彼は我々の仲間ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License