UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仲'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He works with me at the office.彼は会社の仲間です。
The villagers tried to freeze us out.村人たちは我々を仲間に入れまいとした。
Did you argue with your boyfriend again? Well, they say that the more you argue, the closer you are.また彼と喧嘩したの?まあ、喧嘩するほど仲がいいって言うから、しょうがないか。
Come over here and join us.ここへきて仲間に入りなさい。
Let's shake hands and be friends.握手をして仲良くしよう。
Mr. Tanaka is one of my father's fishing companions.田中さんは父のつり仲間の一人だ。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
Mary and I became good friends.メアリーと私は仲良しになりました。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.困るわ。いま仲たがいしているの。
I made up with her.彼女と仲直りした。
I get along with my younger brother.私は弟と仲がいい。
There is honor among thieves.泥棒仲間にも仁義がある。
I'm on good terms with the neighbors.私は近所の人と仲が良い。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
Hey, what's the big secret? Come on; let me in on it.みんなで何内緒話してるのよ。私も仲間に入れて。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
You should try to get along with your neighbors.隣の人とは仲良くすべきだ。
I'm counting on you to join us.君が我々の仲間になってくれると当てにしているんだ。
He's on good terms with Mr. Brown.彼はブラウンさんと仲が良い。
Obviously, his companions were jealous of his wealth.彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。
We are getting on first-rate.我々はとても仲良くやっている。
I tried to make up with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
They're on good terms with their neighbors.彼らはご近所と仲がいい。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
He and I are such close friends that we can almost read each other's minds.彼と僕はツーカーの仲だ。
We don't get along with each other.私達はお互い仲が悪い。
He and I have been good friends since we were children.彼との子供のころから仲良しだ。
And, we get each other's company to boot.それに、みんなに仲間もできるしね。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
I am good friends with Beth.わたしはベスと大の仲良しです。
My mother attempted to reconcile the couple.母はその二人を仲直りさせようとした。
Just as the argument got heated he interposed.口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
He left his team as he could not get along with the manager.監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。
It's all over between us.ぼくたちの仲はもう終わりだ。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
We get on well with our neighbors.私たちは隣近所とは仲良くしている。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
They argue a lot, but for the most part they get along quite well together.口論もよくするけれども、たいていは皆とても仲良くやっている。
You may as well make friends with people who need you.あなたを必要とする人々と仲良くなった方がよい。
Her mediation put an end to our quarrel.彼女の仲裁が私たちの口論を終わらせた。
My dog and cat live in harmony with each other.私の犬と猫は仲良く暮らしている。
Tom is on bad terms with Mary.トムはメアリーと仲が悪い。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
Do you get along well with your new classmates?新しいクラスメートと仲よくやっていますか。
He's a friend from work.彼は会社の仲間です。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
The young couple is getting along together.その若夫婦はいっしょに仲良くやっている。
Join us, won't you?仲間に入りませんか。
My son thinks that bats are reptiles because they're like pteranodons.息子は、コウモリはプテラノドンの仲間で爬虫類だと思っている。
The young man bade farewell to his comrades and relatives.若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。
I get along with my younger brother.私は弟と仲がよい。
They are on good terms with their neighbors.彼らは近所の人たちと仲がよい。
Let's be friends.仲良くしよう。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
They easily fall back on his company.彼らはすぐに仲間に頼る。
I cannot understand why they are such good friends: they have little in common.彼らがなぜそんなに仲が良いのか僕には分からない。彼らには共通点がほとんど無いのだから。
We parted the best of friends.私が別れたときは最も仲良しであった。
He fell out with his wife.彼は彼の妻と仲たがいした。
Try to avoid bad company.悪い仲間を避けるようにしなさい。
He is in harmony with all his classmates.彼はクラスメートみんなと仲良くしている。
I am good friends with Bill.私はビルと仲良しです。
He is my colleague.彼は私の仕事仲間である。
Tom and Mary are great friends.トムとメアリーは大の仲良しです。
They are on good terms with their neighbors.彼らはご近所と仲良くやっている。
Will you join us?君も仲間に入りませんか。
I tried to stay on friendly terms with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
You and I are good friends, but we have little in common.君とぼくは仲がよいが、共通するものはほとんどない。
A man is known by the company he keeps.付き合う仲間を見れば、その人がわかる。
I think John is quite selfish, and a little bit vain. He isn't easy to get on with.ジョンは実に利己的で、ややうぬぼれもある。彼は仲良くやっていくにはむずかしい男だ。
They're on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
Companions with the same aim, to carve out their own future, cooperate with each other.進路を開拓するという同じ目標を持った仲間同士が協力する。
If you're going to the beach count me in.君たちが海へ行くなら、僕も仲間に入れてくれ。
The gangsters let him in on their plan to knock off a rival gang leader.そのヤクザ達は対立するヤクザの親分を暗殺する計画の仲間に彼を入れた。
They used to get on well together but now they are always quarreling.彼らは以前、仲良くやっていたが、今ではいつもけんかばかりしている。
Let's get along.仲良くしよう。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦喧嘩したがすぐ仲直りした。
All the students in my class are friendly.私のクラスの生徒はみんな仲良しです。
So far he has done very well at school.今までのところ彼は学校では仲良くやっている。
Count me in.私も仲間に入れて。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Are you closer to your mother or to your father?お母さんとお父さん、どちらと仲がいいですか?
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
My son has got into bad company.息子が悪友仲間に入った。
Tom and Jim have been on bad terms for many years.トムとジムは長年の間、仲が悪い。
He fell into bad company.彼は不良仲間とぐるになっていた。
His gross manners offended his companions.彼の無作法は仲間を怒らせた。
When you're at work, if you have a lot of workmates, it's surprisingly difficult to build a consensus.仕事をする時仲間が多いと、コンセンサスをとるのが意外と大変だ。
He is my working mate.彼は私の仕事仲間である。
We have been good friends for ten years.私たちは10年前から仲の良い友達です。
They are on good terms with each other.彼らはお互いに仲のよい間柄です。
We can just about read each other's minds.彼と僕はツーカーの仲だ。
Two's company, but three's a crowd.2人なら仲間、3人は人込み。
He's friendly with everyone in his class.彼はクラスのみんなと仲がよい。
He lives at peace with his wife.彼は妻と仲良く暮らしている。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
Jiro finds it difficult to make friends with Ken.次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。
This stone-dead guy had no friends.完全に死んだ人には仲間はいない。
It seems to be my lot to be an odd man out.仲間外れになるのが私の宿命みたいだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License