UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仲'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why don't you join our party?私たちの仲間に入りなさい。
He's not one of us.彼は我々の仲間ではない。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
He tries to keep up with his classmates.彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
They are of us, you know.彼らは我々の仲間だ。
If you're going to the beach count me in.君たちが海へ行くなら、僕も仲間に入れてくれ。
The rotten apple injures its neighbors.腐ったりんごは仲間を腐らせる。
My companions were all asleep.仲間がすべて寝ていた。
Do you want me to fix you up with him?彼との仲をとりもとうか。
So far I have been getting along well with my friends.これまで私は友人たちとは仲良くやってきました。
I always thought that Shirley and Alan would get together.シャーレイとアランは恋仲になるだろうと私はずっと思っていた。
Two's company, but three's a crowd.2人なら仲間、3人は人込み。
Jimmy is easy for me to get along with.ジミーは仲良くやっていきやすい。
I'm getting along with my mother-in-law very well.私は姑と仲良く暮らしています。
He matched his gait to his companion's.彼は仲間に歩調に合わせた。
I was on close terms with him.私はあの男と仲がよかった。
Tom is on good terms with Mary.トムはメアリーと仲がいい。
He sold his party for money.彼は金のため仲間を裏切った。
He's not in our group.彼は我々の仲間ではない。
This stone-dead guy had no friends.完全に死んだ人には仲間はいない。
Misery loves company.不幸は仲間を好む。
In the absence of my travel partner I took several solo trips.旅行仲間がいない時、一人で何度か旅行した。
Tom and Mary are great friends.トムとメアリーは大の仲良しです。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
You should try to get along with your neighbors.隣の人とは仲良くすべきだ。
Let's be friends.仲良くしよう。
My cat and dog get along.うちの犬と猫は仲良くやっている。
They have made friends with their new neighbors across the street.彼らは向かいの新しい隣人と仲良しになった。
I think she probably just thinks of herself as one of the boys.たぶん、この女性は自分のことを、仲のよい男友達の一人としかみていないのだと思います。
My brother makes friends with anybody soon.弟は誰とでもすぐ仲良しになる。
Bill disagreed with his classmates on every subject.ビルはクラス仲間とどの問題についても意見が合わなかった。
They're on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
They are on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
Jiro finds it difficult to make friends with Ken.次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。
He's friendly with all his classmates.彼はクラスのみんなと仲がよい。
It's all over between us.ぼくたちの仲はもう終わりだ。
I often go fishing with them.あの人たちは釣り仲間です。
Tom is on good terms with John.トムはジョンと仲がよい。
Tom and Mary love each other.トムとメアリーは相思相愛の仲だ。
He's friendly with everyone in his class.彼はクラスのみんなと仲がよい。
He fell among bad companions.彼は悪い仲間につかまった。
Try to avoid bad company.悪い仲間とつきあうのは避けるようにしなさい。
Two's company, three's crowd.2人なら仲間、3人は人込み。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦喧嘩したがすぐ仲直りした。
We get on well with our neighbors.私たちは隣近所とは仲良くしている。
He left his team as he could not get along with the manager.監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。
He's a friend from work.彼は会社の仲間です。
I'm begging you father. Please get on good terms with him. This friendship is so dear to me that I can't put it into words.お願いだから父さん、彼と仲良くしてくれよ。言葉に出来ないほど大切な友情なんだから。
They began to quarrel among themselves.彼らは仲間うちでけんかを始めた。
It seems to be my lot to be an odd man out.仲間外れになるのが私の宿命みたいだ。
You should try to get along with your neighbours.隣の人とは仲良くすべきだ。
The two brothers couldn't get along with each other.2人の兄弟はお互いに仲良くやっていくことができなかった。
The young man bade farewell to his comrades and relatives.若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。
He hangs out a lot with the kids down the street.彼はしょっちゅうガキ仲間と街でたむろしている。
He fell out with his wife.彼は彼の妻と仲たがいした。
She arranges the buying and selling of houses in and around Deal.ディール市内と近辺の家屋の売買を仲介しています。
Would you be friends with me?僕と、仲良くしてくれませんか?
Tom and Jim have been on bad terms for many years.トムとジムは長年の間、仲が悪い。
My mother is on good terms with my aunt.私の母は叔母とは仲がよい。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
He's on good terms with Mr. Brown.彼はブラウンさんと仲が良い。
I am on good terms with him.私と彼は仲がいい。
In all times and places many examples of poor relations between wives and mothers-in-law can be seen.古今東西、嫁と姑の仲は上手くいかぬ例が多いと見える。
He set us by the ears.彼は私たちを仲違いさせた。
I am good friends with Beth.わたしはベスと大の仲良しです。
Mr. Tanaka is one of my father's fishing companions.田中さんは父のつり仲間の一人だ。
I think he can get along with his neighbor.彼は近所の人たちと仲良くできると思う。
You and I are good friends.君と僕は仲よしだ。
His daughter and my son are good friends.彼の娘と僕の息子は仲良しだ。
They are on good terms with each other.彼らはお互いに仲のよい間柄です。
I am on good terms with my brother.私は弟と仲がよい。
Tom is on bad terms with Mary.トムはメアリーと仲が悪い。
He had a hard time to disengage himself from the gang.彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
He is my colleague.彼は私の仕事仲間である。
They lived in harmony with each other.彼らはお互いに仲良く暮らした。
I know Tom and Mary used to good friends.トムとメアリーが以前仲の良い友達だったのは知っています。
I'm getting along well with my new classmates.私は新しいクラスメートと仲良くやっています。
I get along with my younger brother.私は弟と仲がいい。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
They worked in perfect harmony with each other.彼らは非常に仲良く働いた。
Just as the argument got heated he interposed.口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦は喧嘩をしたがすぐに仲直りをした。
He intervened and settled the matter peacefully for the time being.彼が仲裁してその場は丸く収めた。
The young couple is getting along together.その若夫婦はいっしょに仲良くやっている。
He was angered by the murder of their comrades.彼は彼らの仲間の殺人に怒った。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
I'm on good terms with the neighbors.私は近所の人と仲が良い。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
They fixed up a quarrel.彼らは仲直りをした。
It may be said that a man is known by the company he keeps.人は交わる仲間によって知られるということができよう。
I don't want to associate with Yumiko; she usually tells lies.ゆみことは仲良くしたくない。彼女はいつもうそをつく。
My dog and cat live in harmony with each other.私の犬と猫は仲良く暮らしている。
I got along with everybody.僕はみんなと仲良くやっている。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
Her mediation put an end to our quarrel.彼女の仲裁が私たちの口論を終わらせた。
We are getting on first-rate.我々はとても仲良くやっている。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
Companions with the same aim, to carve out their own future, cooperate with each other.進路を開拓するという同じ目標を持った仲間同士が協力する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License