UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仲'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They have been on good terms with their neighbours.彼らはご近所と仲がいい。
I always thought that Shirley and Alan would get together.シャーレイとアランは恋仲になるだろうと私はずっと思っていた。
He is my working mate.彼は私の仕事仲間である。
They're on good terms with their neighbors.彼らはご近所と仲がいい。
My companions, who weren't wearing hats, apparently had their noses and cheeks turn red.帽子をかぶってなかった仲間は、鼻とほっぺが赤くなっているようでした。
He is on good terms with his classmates.彼女は同級生と仲が良い。
If you're going to the beach count me in.君たちが海へ行くなら、僕も仲間に入れてくれ。
He fell into bad company.彼は不良仲間とぐるになっていた。
They are on good terms with each other.彼らはお互いに仲のよい間柄です。
Don't you know the saying "good manners even between friends?"「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を知らないのか?
Are you closer to your mother or to your father?お母さんとお父さん、どちらと仲がいいですか?
It's all over between us.ぼくたちの仲はもう終わりだ。
Tom is on good terms with John.トムはジョンと仲がよい。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
Tom is on good terms with Mary.トムはメアリーと仲がいい。
Come over here and join us.こっちに来て仲間に入りなさい。
My father gets along with his friends.父は友達と仲良くやっている。
They fixed up a quarrel.彼らは仲直りをした。
He lives at peace with his wife.彼は妻と仲良く暮らしている。
Do you get on with your friends?友達と仲良くやっていますか。
Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning.トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。
I tried to stay on friendly terms with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover.休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。
He's friendly with everyone in his class.彼はクラスのみんなと仲がよい。
He welcomed his fellow worker into his home.彼は仕事仲間を歓迎して家に招き入れた。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
Just as the argument got heated he interposed.口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
I tried to make up with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
He is in harmony with all his classmates.彼はクラスメートみんなと仲良くしている。
They began to quarrel among themselves.彼らは仲間うちでけんかを始めた。
There is honor among thieves.泥棒仲間にも仁義がある。
"Lately, I've become close friends with Tom." "Oh, that's good!"「俺最近トムと仲良くなったんだ」「おお、良かったね!」
They are of us, you know.彼らは我々の仲間だ。
The two brothers couldn't get along with each other.2人の兄弟はお互いに仲良くやっていくことができなかった。
She is mixing with the wrong crowd.彼女は悪い仲間と付き合っている。
Tom is on bad terms with Mary.トムはメアリーと仲が悪い。
The criminal and his companions ran away while we took our eyes off.犯人とその仲間は目を離したすきに逃げ出した。
A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion.水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。
They are on good terms with their neighbors.彼らはご近所と仲良くやっている。
He is not of our number.彼は我々の仲間ではない。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
John and I have patched up our troubles.ジョンとは仲直りした。
We are getting on first-rate.我々はとても仲良くやっている。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
She became reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
They're on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
He had a hard time to disengage himself from the gang.彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
It may be said that a man is known by the company he keeps.人は交わる仲間によって知られるということができよう。
I took it for granted that he would become a member.彼が仲間に加わるのは当然だと思ってました。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
I haven't seen Karen since we fell out last month.前月仲たがいして以来カレンには会っていない。
They are on good terms with their neighbors.彼らは隣人と仲がよい。
I often go fishing with them.あの人たちは釣り仲間です。
He fell among bad companions.彼は悪い仲間につかまった。
He works with me at the office.彼は会社の仲間です。
They easily fall back on his company.彼らはすぐに仲間に頼る。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
Jiro finds it difficult to make friends with Ken.次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。
We got on like a house on fire.私たちはたちまち仲良くなった。
I think she probably just thinks of herself as one of the boys.たぶん、この女性は自分のことを、仲のよい男友達の一人としかみていないのだと思います。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
The young man bade farewell to his comrades and relatives.若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。
Bill disagreed with his classmates on every subject.ビルはクラス仲間とどの問題についても意見が合わなかった。
My son thinks that bats are reptiles because they're like pteranodons.息子は、コウモリはプテラノドンの仲間で爬虫類だと思っている。
All the students in my class are friendly.私のクラスの生徒はみんな仲良しです。
He came to terms with her.彼は彼女と仲直りした。
I'm getting along well with my new classmates.私は新しいクラスメートと仲良くやっています。
He left his team as he could not get along with the manager.監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。
We parted the best of friends.私が別れたときは最も仲良しであった。
Will you join us?君も仲間に入りませんか。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
He set us by the ears.彼は私たちを仲違いさせた。
You must make an effort to get along with everyone.誰でも仲良くやって行くように努力しなければならない。
He's not in our group.彼は我々の仲間ではない。
Ben and I don't get along. We have nothing in common.ベンと私は仲良くやれない。共通点がないのです。
Try to avoid bad company.悪い仲間を避けるようにしなさい。
I think John is quite selfish, and a little bit vain. He isn't easy to get on with.ジョンは実に利己的で、ややうぬぼれもある。彼は仲良くやっていくにはむずかしい男だ。
Let's be friends.仲良くしよう。
He is getting along well with his employees.彼は自分が雇っている人達と仲よくやっている。
Yes, we have been friends since our childhood.はい、子供のころから仲良くしています。
She betrayed her friends for the first time.彼女は初めて仲間達を裏切った。
Will you make up with me?私と仲直りしてくれませんか。
He left his team because he couldn't get along with the manager.監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。
Eh, you two came back here while sharing the same umbrella. I smell love in the air.へえ、あんたち二人仲良く相合傘で帰ってきたんだ。熱々だねえ。
I am on visiting terms with him.私は彼とは訪問し合う仲だ。
They decided to exclude him from their circle.彼らは彼を仲間からはずすことに決めた。
Let's get along.仲良くしよう。
You should try to get along with your neighbors.隣の人とは仲良くすべきだ。
The rotten apple injures its neighbors.腐ったりんごは仲間を腐らせる。
What has estranged him from his sister?どうしたわけで彼は姉妹との仲がまずくなったのか。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
You and I are very good friends.君と私はとても仲がいい。
I was on close terms with him.私はあの男と仲がよかった。
Hey, what's the big secret? Come on; let me in on it.みんなで何内緒話してるのよ。私も仲間に入れて。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦は喧嘩をしたがすぐに仲直りをした。
"I might like to know about your relations with men." "Relations with men?" "Things like who you get on well with, who you've dated and such."「恵子の男関係が知りたいかな」「男関係?」「誰と仲が良いとか、誰とつきあったとか」
The priest participated in the children's games.その僧は子供達の遊びに仲間入りした。
They worked in perfect harmony with each other.彼らは非常に仲良く働いた。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License