His company was singled out as the most successful small business in the region.
彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。
Why is it important to know about a company’s culture?
どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
The enterprises carried the five-day workweek.
その企業は週5日労働制を実施した。
She lost no time in starting to work on new project.
彼女はすぐに新しい企画に取りかかった。
This project admits of improvement.
この企画には改善の余地がある。
This company manufactures computer chips.
この企業はコンピューター・チップを製造している。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.
日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
He is sure to succeed in the attempt.
彼きっとその企てにに成功するだろう。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.
このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
This tax is applied to all private-sector enterprises.
今度の税金は全ての民間企業に適用される。
The manufacturer of the medicine is a Japanese company.
その薬を作っているのは日本の企業である。
He has always associated with large enterprises.
彼はいつも大企業に参加してきている。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.
日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
Many large Japanese companies depend on exports.
日本の大企業の多くは輸出に依存している。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.
経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.
彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
My boss rejected the budget for the new project.
上司は新しい企画の予算案をはねつけた。
He gave up his attempt once for all.
彼はきっぱりとその企てをあきらめた。
Small businesses are often absorbed by a major company.
小企業は大企業にしばしば、吸収される。
I think he is planning something.
彼は何か企んでいるように思える。
After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting.
苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。
Corporate results deteriorated because of recession.
不況のため企業業績は悪化した。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.
このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
I'm going to do an internship at a local company.
現地企業でのインターンシップを体験する。
With restrictions removed, thousands of new enterprises have come into being.
制限が取り除かれて、非常にたくさんの新しい企業が生まれた。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.