UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He seems to have been in poor health when young.彼は若いころ体が弱かったようだ。
He wore a mask so that no one could recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
This sticky liquid can be substituted for glue.このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
Her weight increased to 50 kilograms.彼女の体重は増えて50キロになった。
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。
This coat doesn't fit me.この上着は私の体に合わない。
Mary had an out-of body experience while meditating.メアリさんは凝らししながら幽体離脱を経験しました。
The scorching sun grilled us.灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。
It is said that his new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。
Working together, they cleaned the entire house in no time.一緒に働いていたので彼らは家全体をすぐにきれいにした。
The whole country was covered with snow.その地方全体が雪で覆われた。
I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium.私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。
Science as such is not interested in the value or worth of things.科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。
This food contains all the minerals without which our bodies would not function.この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
Julie gains 20 pounds every month from her eating binge.ジュリーはやたらと食べるので、毎月20ポンドずつ体重が増えている。
We took pride in our strength.われわれは体力を自慢した。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
Wet clothes clung to her body.ぬれた衣装が彼女の体にくっついていた。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
Have you lost weight?体重減りましたか。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
I don't feel well today. That well water is the reason.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Take care.お体を大切に。
Above all, Bill was worried about gaining weight.ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
What ever do you want with me?一体この私に何の用ですか。
The money was appropriated for building the gymnasium.その金は体育館の建設に当てられた。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
The students have an excellent gym at their disposal.学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
He has red spots all over his body.赤いぶつぶつが体中にできています。
I haven't lost any weight.私は体重が減らなかった。
I feel good this morning.今朝は体の調子がよい。
Overall we are on schedule.全体的には予定通りです。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
On colder days, they curl up or dig a hole in the snow.より寒い日には、体を丸めたり、雪の中に穴を掘ったりする。
When a solid melts, it becomes liquid.固体が解けると液体になる。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
The entire theater turned to chaos when somebody cried "Fire!".誰かが「火事だ」と叫んだら、劇場全体が大混乱になった。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
Fred was very troubled by his wife's nagging.奥さんのがみがみ小言にフレッドさんは大弱りの体であった。
The idea is not in itself a bad one.考えそれ自体は、悪くない。
Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously.トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。
Tom's condition worsened.トムの容体が悪化した。
There's a dead body under the cherry tree!桜の樹の下には屍体が埋まっている!
Even though she was a heavy woman, she danced well.彼女は体重が重たかったが上手に踊った。
Natural food will do you good.自然食品は体によい。
How in the world did you do such a thing?一体どうやってそんな事をしたのだ。
It will do you good to have a holiday.休暇をとることは体に良いでしょう。
We must allow for her poor health.彼女が体が弱い事を考慮に入れなければならない。
Milk will do you good. You'd better drink it every day.牛乳はあなたの体に良いだろう。毎日飲んだほうがいい。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
My body itches all over.体中がかゆいのです。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
The medicine did wonders for his health.その薬は彼の体に驚くほどよく効いた。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
What the devil are you doing?一体何をしているのだ。
What the hell are you going to do with it?そんなもの持ち出して一体何をしようというんだ?
Please take care of yourself.体を大切にして下さい。
Why on earth did you sell your newly built house?一体全体、どうして建てたばかりの家を売却してしまったんだい。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct.恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。
A child has a higher temperature than an adult does.子供の体温は大人より高い。
The tornado destroyed the whole village.竜巻で村全体が破壊された。
What on earth is the matter?一体全体どうしたというんだ。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
My brother is small but strong.弟は体が小さいけれど健康だ。
My general impression is that it is very good.私の全体的な印象ではそれは非常によい。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。
Health is better than wealth.金より体。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
His body was weak by nature.彼は生まれつき体が弱かった。
I am worried about my mother's health.母の体のことが心配です。
We must consider these matters as a whole.私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。
Don't give yourself airs.勿体振るのはやめてくれ。
"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
At present, consensus has yet to be reached.今のところ、全体の意見の一致には至っていない。
His face was red and he felt hot and uncomfortable.体がかっとして、落ち着かない感じでした。
He and I are pretty much the same build.彼と私とはだいたい同じような体の造りです。
Generally speaking, men are physically stronger than women.一般的にいえば、男は女よりも肉体的に強い。
What do you do to stay in shape?体調を保つために何をしていますか。
Could you please tell me your height and weight?身長と体重を教えていただけますか?
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
She has lost weight.彼女は体重が減ってきた。
The whole soccer team was on cloud nine after winning the championship.サッカーチーム全体が優勝して浮き浮きしてた。
As a whole his works are neither good nor bad.全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
I was at my best this morning.私はけさ実に体の調子がよかった。
A bear will not touch a dead body.熊は死体には触れないものだ。
Eating fish is good for your health.魚を食べることは体にいい。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
She is trying to lose weight.彼女は体重を減らそうとしている。
Worry affected his health.気苦労が彼の体に響いた。
Where on earth did you meet him?一体どこで彼に会ったんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License