The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '体'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When we are asleep, bodily functions slow down and body temperature falls.
眠ると体の機能がゆっくりになり、体温が下がる。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.
体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
His face was red and he felt hot and uncomfortable.
体がかっとして、落ち着かない感じでした。
The sick child sat up in bed.
病気の子供はベッドの上で体を起こした。
I've been in bad shape these days.
この頃体の調子が悪いです。
The climate here doesn't agree with me.
ここの気候は私の体質に合わない。
My parents' generation went through the war.
私の両親の世代は戦争を体験している。
Sports activities require a slender figure.
スポーツをするにはほっそりとした体つきが必要である。
I'm healthy.
私は体は健康です。
The athlete had a strong build.
そのスポーツ選手はがっしりした体格をしていた。
The new boss has whipped the company into shape.
新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
I once wanted to be an astrophysicist.
私は一時期、天体物理学者になりたかった。
I'm not fit for physical labor.
私は肉体労働には向いていない。
That is almost correct.
大体正しい。
Can the report be true?
一体その報告は本当だろうか。
I always take some exercise before breakfast.
朝食前にいつも体操をします。
The chameleon can take on the colors of its background.
カメレオンは周りの色に合わせて体色を変えることができる。
Her sadness was written all over her face.
彼女の悲しみは顔全体に表れていた。
What if Tom hadn't heard my voice at that time? What in the world would have happened? Just thinking about it gives me the chills.
もしあのときトムが僕の声に気づいてくれなかったら一体どうなっていただろう。考えるだに恐ろしい。
The weak boy was eliminated from the bitter contest.
その体の弱い少年はその厳しい競技でふるい落とされた。
The strain is beginning to tell on him.
無理が彼の体にこたえ始めた。
Take care of yourself.
体に気を付けなさい。
The flesh is mortal.
肉体は死すべきものである。
The disease sheared him of his physical strength.
病気が彼の体力を奪い取った。
The boxer lost his weight for the match.
そのボクサーは試合のために体重を減らした。
I wonder what ever will become of the child.
あの子は一体どうなってしまうのかしら。
His work is a synthesis of several ideas.
彼の作品はいくつかのアイデアの統合体である。
The group withdrew their support for the Government.
その団体は政府への支持をとりやめた。
Man consists of soul and body.
人間は心と体から成っている。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.
女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
The wrestler weighs over 200 kilograms.
そのレスラーは200キロ以上体重がある。
As a whole his works are neither good nor bad.
全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
The whole mountain turns red in autumn.
秋になると山全体が紅葉する。
She is delicately constituted.
彼女は華奢な体格だ。
She's much better today than yesterday.
きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。
It is a fact that smoking is bad for health.
喫煙が身体によくないことは事実である。
The baby caught sight of my ballpoint pen and reached out for it.
赤ちゃんが私のボールペンを見つけて、それを取ろうと体を伸ばした。
The trip will cost anywhere between $1000 and $2000.
その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
He had bruises all over his body after the fight.
けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。
The ice is so thin that it won't bear your weight.
氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。
Warm up using the stove.
ストーブで体を温めなさい。
As a whole, the plan seems to be good.
全体として、その計画は良いようです。
Whatever is that noise?
一体全体あの音は何か。
Alcohol has done great mischief to his body.
アルコールで彼の体はとても悪くなっている。
He lost his balance and fell down.
彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。
As humans age, their physical strength declines.
人間は年を取るにつれて、体力が衰える。
Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good.
君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。
I get a physical examination once a year.
私は年に1度身体検査を受けている。
How did you do on sports day?
体育祭はどうでしたか。
News of the scandal caused the politician to lose face.
醜聞のニュースのため、その政治家は体面を失った。
Can the rumor be true?
一体その噂は本当なのだろうか。
The tornado destroyed the whole village.
竜巻で村全体が破壊された。
I was at my best after a good sleep.
よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.
フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
This fluid can be substituted for glue.
この流動体は接着剤の代用になります。
Worry affected his health.
気苦労が彼の体に響いた。
We were driven to the wall.
我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
Recently the condition of the body is not so good.
最近体の調子があまりよくない。
When ice melts, it becomes liquid.
氷が溶けると液体になる。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.
体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
That can't be good for your health, can it?
そんなの、身体にとっていいはずがないじゃありませんか。
However much she eats, she never gains weight.
いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.
私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
All human beings have the same kind of body.
人間は皆同じ体をしている。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?
彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
This is a writing style different from genuine English.
これは純正の英語とは違った文体だ。
The big fire reduced the whole town to ashes.
大火事のために町全体が灰になってしまった。
As a whole the climate of Japan is mild.
日本の気候は全体として温暖だ。
Is physical education a required course?
体育は必修科目ですか。
If you work day and night, you will lose your health.
昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
I want to try my best for as long as I am physically able to.
体が丈夫な限りはがんばりたいです。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.
物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.