Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What ever do you want with me? | 一体この私に何の用ですか。 | |
| The group consists of 50 students in all. | その団体は全部で50名の学生から成っている。 | |
| The human body has a mysterious power to keep itself healthy and sound. | 人体にはそれ自体を健康で正常にする神秘的な力がある。 | |
| What if you make yourself ill? An unbalanced diet leads to all kinds of sicknesses. | 体壊したらどうするんだ。アンバランスな食事は、万病の元だぞ。 | |
| I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental. | 明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。 | |
| After twisting your body, squat down. | 体を捻ってから下までしゃがみます。 | |
| Whatever is that noise? | 一体全体あの音は何か。 | |
| Examine the question in its entirety. | その問題全体を検討しなさい。 | |
| His strength is waning. | 彼の体力は弱まりつつある。 | |
| No action is in itself good or bad. | いかなる行為もそれ自体は良くも悪くもない。 | |
| Impure drinking water can be a carrier of diseases. | 不純な飲料水は病気の媒体となりうる。 | |
| Let's ally ourselves to that group. | 我々はその団体に参加しよう。 | |
| Our school's gym is under construction now. | 私たちの学校の体育館は今建設中です。 | |
| This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. | こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 | |
| He exhausted all his energy. | 彼は体力をすべて使い果たした。 | |
| His body was covered with brown fur. | 体は茶色の毛をしていた。 | |
| Body temperature is highest in the afternoon. | 体温は午後に最も高くなる。 | |
| This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. | これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。 | |
| We must allow for her poor health. | 彼女が体が弱い事を考慮に入れなければならない。 | |
| The entire mountain changes color in autumn. | 秋には山全体が紅葉する。 | |
| I am not well at all. | 私は体の調子が全然よくない。 | |
| Run one's enemy through with a sword. | 敵の体に剣を突き刺す。 | |
| We cannot ask anything about age or physical problems. | 年齢や身体的について尋ねることはできない。 | |
| The money was appropriated for building the gymnasium. | その金は体育館の建設に当てられた。 | |
| I always take some exercise before breakfast. | 朝食前にいつも体操をします。 | |
| Warm up using the stove. | ストーブで体を温めなさい。 | |
| Virtue is its own reward. | 徳はそれ自体が報いである。 | |
| UFO stands for unidentified flying object. | UFOは未確認飛行物体を表す。 | |
| The whole is greater than the sum of its parts. | 全体は部分の総和に勝る。 | |
| He has no regard to appearance. | 彼は世間体を気にしない。 | |
| Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. | 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 | |
| What on earth do you think you're doing? | 自分が一体何をしているか分かっているのか? | |
| I injured myself during the physical education lesson. | 僕は体育の授業中に怪我をした。 | |
| The wet climate did not agree with his constitution. | 湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。 | |
| He contributed a lot of money to the charity. | 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 | |
| Jim was afraid of physical labor. | ジムは肉体労働がいやになった。 | |
| Money, as such, has no meaning. | お金それ自体は何の意味もないものだ。 | |
| I was too sick to go to school yesterday. | 昨日は体調が悪くて学校に行けなかった。 | |
| Anger caused him to tremble. | 怒りで彼は体が震えた。 | |
| All you have to do is to take care of yourself. | 君は体に気を付けさえすればいいよ。 | |
| The Japanese as a whole are a rice-eating nation. | 日本人は全体として米を食べる国民です。 | |
| She was burning with fever. | 彼女は熱で体がほてった。 | |
| He doesn't have any strength left. | 彼にはもう体力がない。 | |
| The temperature of the human body hovers around 37°C. | 人間の体温は37度付近で上下している。 | |
| Taking moderate exercise will do you good. | 適度に運動すると体によいであろう。 | |
| I don't know what's got into her. | 彼女は一体どうしちゃったのかしら。 | |
| I'm in fair shape. | 私は体力がまあまああります。 | |
| The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima. | 原爆は広島全体を破壊した。 | |
| I feel better today than yesterday. | 今日は昨日よりは体調がいい。 | |
| His opinion is generally correct. | 彼の意見は大体において正しい。 | |
| There are a lot of students in the gym. | 体育館にたくさんの生徒がいます。 | |
| My body itches all over. | 体中がかゆいのです。 | |
| Recently the condition of the body is not so good. | 最近体の調子があまりよくない。 | |
| Why on earth are you here? | 一体全体何故君がここにいるのだ? | |
| I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight. | 本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。 | |
| She has spent hours at the gym trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。 | |
| I got really into it, and I just can't forget the exhilaration of becoming one with the audience. | ノリもさる事ながら、会場と一体化したような快感が忘れられない。 | |
| As she's quit drinking, she's lost some weight. | 彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。 | |
| My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun! | まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった! | |
| My sister is always weighing herself. | 姉は暇さえあれば体重を計っています。 | |
| Words cannot describe the horror I experienced. | 私が体験した恐怖は言葉では表現できません。 | |
| He's about the same age as you. | 彼は大体あなたぐらいの年齢です。 | |
| What on earth spurred them to such an action? | 一体何が彼らをそのような行動に駆り立てたのか? | |
| Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat. | クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。 | |
| I take exercise for health. | 健康のために体操する。 | |
| The red kills the whole pattern. | この赤色で柄全体がだいなしだ。 | |
| I put on a little weight last year. | 去年少し体重が増えました。 | |
| The whole world is off its rocker. | 世の中全体がおかしくなっているんだよ。 | |
| Hot and humid weather makes us lazy. | 蒸し暑いと心も体もだらける。 | |
| My first sexual experience was with a woman some years older than I was. | 初体験の相手は、年上の女性だった。 | |
| The general situation is advantageous to us. | 全体的な状況は私達に有利だ。 | |
| More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium. | ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。 | |
| The dead body was identified by a mole on the cheek. | その遺体の身元は頬のほくろで確認された。 | |
| The group tried to solve social problems. | その団体は社会問題を解決しようとした。 | |
| The town is an industrial community. | その町は産業共同体である。 | |
| What is it that determines the route a railway takes? | 鉄道の道筋を決めるのは一体何だろうか。 | |
| How in the world did you do such a thing? | 一体どうやってそんな事をしたのだ。 | |
| I wonder what ever will become of the child. | あの子は一体どうなってしまうのかしら。 | |
| He's well built. | 彼は体格が良い。 | |
| What in the world are you getting at? | 一体君は何を言おうとしているんだい。 | |
| Physical changes are directly related to aging. | 肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。 | |
| Evil is easy, and has infinite forms. | 悪は行うに易しくて、その形体も無限である。 | |
| One should wash oneself. | 人は体を洗うべきである。 | |
| He is good at gymnastics. | 彼は体操が得意だ。 | |
| The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000. | その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 | |
| Altogether, it was a success. | 全体的に見れば成功だった。 | |
| She's lost a lot of weight since she went on a diet. | ダイエットして以来、彼女はずいぶん体重が減った。 | |
| The ice is so thin that it won't bear your weight. | 氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。 | |
| Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight. | 毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。 | |
| We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters. | 工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。 | |
| The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people. | ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。 | |
| This food does not agree with me. | この食べ物は私の体に合わない。 | |
| The runner collapsed as he reached the finish line. Had he reached the limits of the human body? | 体力の限界だったのだろうか、ランナーはゴールと同時にその場にへたり込んだ。 | |
| He has endured physical and mental pain. | 彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。 | |
| Written in plain style, as it is, his paper is easy to read. | この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。 | |
| In a foreign country most of us go through culture shock. | 外国に行くと我々は大抵カルチャーショックを体験する。 | |
| Security at the airport has been stepped up since the bomb scare. | 爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。 | |
| As for the scheme I had in my head, it was not a bad one in itself. | 私が考えていた計画について言えば、それ自体は悪くはなかった。 | |
| What do you believe is true even though you cannot prove it? | 証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ? | |
| I once wanted to be an astrophysicist. | 私は一時期、天体物理学者になりたかった。 | |