The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '体'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
Impure drinking water can be a carrier of diseases.
不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
Slide down the hill while distributing your weight equally on both skis.
平行なスキーに等しく体重をかけて滑りなさい。
What the devil are you doing?
一体何をしているのだ。
How did you do on sports day?
体育祭はどうでしたか。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.
万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
The chairperson has been associated with the organization for ten years.
議長はその団体に10年間加入しています。
There are dead bodies under the cherry trees!
桜の樹の下には屍体が埋まっている!
This is a writing style different from genuine English.
これは純正の英語とは違った文体だ。
The idea is not in itself a bad one.
考えそれ自体は、悪くない。
She is trying to lose weight.
彼女は体重を減らそうとしている。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.
私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.
この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
Why on earth did you sell your newly-built house?
一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。
News of the scandal caused the politician to lose face.
醜聞のニュースのために、その政治家は体面を失った。
This food does not agree with me.
この食べ物は私の体に合わない。
I feel a little bad today.
私は今日すこし体の調子が悪い。
Water is liquid. It becomes solid when it freezes.
水は液体である。凍ると固体になる。
Try to build up your strength.
体力を増やすように努めなさい。
We must take this matter into account as a whole.
この問題を全体として考える必要がある。
The girl in a white uniform took my temperature.
白い制服を着た少女が、私の体温を計った。
He warmed himself at the stove.
彼はストーブで体を暖めた。
I was at my best this morning.
私はけさ実に体の調子がよかった。
A little thought will tell you that the whole plan is out of the question.
少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。
The general situation is advantageous to us.
全体的な状況は私達に有利だ。
Big men are not always strong.
体の大きい人が強いとは限らない。
How tall are you, and how much do you weigh?
あなたの身長と体重はどれくらいですか。
Although it is not a bad thing in itself, in a lot of cases, many people are watching too much television.
テレビそれ自体は悪い物ではないが、多くの人はテレビを見過ぎることが多いということである。
I'm worried about my weight.
体重が気にかかる。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
The whole class burst into laughter at the teacher's joke.
クラス全体が先生のジョークに爆笑しました。
She was scared at the sight of the dead body.
彼女は死体を見て震え上がった。
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.
うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。
Not now, then when?
今でなければ一体いつだ?
I experienced horse riding.
私は乗馬を体験した。
Personally, I think that corporal punishment is a necessary evil.
個人的には体罰は必要悪だと思っています。
The nation as a whole is in favor of political reform.
全体として国民は政治改革に賛成である。
Air is a mixture of various gases.
空気はさまざまな気体の混合物である。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."
「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain
研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
Moderate exercise will do you good.
適度な運動はあなたの体によいだろう。
I want to lose weight.
私は体重を減らしたい。
I washed myself.
私は体を洗った。
When a child, he was in delicate health.
子どもの頃は、彼は体が弱かった。
If you push yourself too hard, you'll make yourself ill.
あまり根を詰めるのは体に良くないよ。
The very sick baby was under careful observation by the doctors.
重体の赤ちゃんは医者の注意深い監視下に置かれていた。
The whole country was covered with snow.
その地方全体が雪で覆われた。
I am not well at all.
私は体の調子が全然よくない。
I don't know what's got into her.
彼女は一体どうしちゃったのかしら。
The liquid gave off a strong smell.
その液体は強烈な匂いを発した。
The mouth is the executioner and the doctor of the body.
口は体の死刑執行人であり医者である。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.
暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
Some go in groups organized by their schools, but most go in twos and threes.
学校から団体で行く人たちもいるが、ほとんどの人たちはばらばらに行く。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.
しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
How on earth can we restore our youth?
一体どうしたら若さが取り戻せるのだろう。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.
女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
His temperature is normal.
彼の体温は正常だ。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.
彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
At present, consensus has yet to be reached.
今のところ、全体の意見の一致には至っていない。
The strain is beginning to tell on him.
無理が彼の体にこたえ始めた。
Too much exercise does more harm than good.
過度の運動は身体のためというよりむしろ害になる。
This sticky liquid can be substituted for glue.
このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
It's hard to put plan into concrete shape.
計画を具体化することが難しい。
For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle.
例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。
Manual labor is necessary in this company.
この会社では肉体労働が必要です。
Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously.
トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。
As a whole his works are neither good nor bad.
全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.
子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.
この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
I like meat, but eggs do not agree with me.
私は肉は好きだが、卵は体に合わない。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.