Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Age diminished his strength. | 年とともに彼の体力は衰えた。 | |
| Wash yourself with their blood. | 彼らの血で体を洗え。 | |
| The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima. | 原爆は広島全体を破壊した。 | |
| I weigh 70 kilos, give or take a few kilos. | 私は体重70キロ、数キロの上下はあるが。 | |
| I would be more careful if I were you. | もし私があなたなら、もっと体に気をつけるだろう。 | |
| Are they in the gym? | 彼らは体育館にいるのですか。 | |
| If you work too long without a rest, it begins to tell on you. | 休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。 | |
| Playing cards is not in itself harmful. | トランプをすることはそれ自体に害はない。 | |
| The scorching sun grilled us. | 灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。 | |
| Man's body is a sort of machine. | 人間の身体は機械みたいなものだ。 | |
| I want to try my best for as long as I am physically able to. | 体が丈夫な限りはがんばりたいです。 | |
| Language in particular is the most fluid of mediums. | 特に言語は最も流動的な媒体である。 | |
| An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures. | ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。 | |
| This transparent liquid contains a sort of poison. | この透明な液体は毒のようなものを含んでいる。 | |
| She was taken in by his gentlemanly appearance. | 彼女は彼の紳士らしい体裁にだまされてしまった。 | |
| Above all, Bill was worried about gaining weight. | ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。 | |
| This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. | これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。 | |
| We must take this matter into account as a whole. | この問題を全体として考える必要がある。 | |
| Emi gave her seat to a handicapped man. | エミは体の不自由な人に席を譲った。 | |
| The whole is greater than the sum of its parts. | 全体は部分の総和に勝る。 | |
| We must consider these matters as a whole. | 私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。 | |
| In my daily life I take care in various ways of my body so as not to damage my health. | 健康を害さないように、常日頃から、体に対して様々な気配りをしています。 | |
| Do you have any allergies? | アレルギー体質ですか。 | |
| Take good care of yourself. | 体を大事にしなさい。 | |
| The gym is used for the ceremony. | 体育館は式のために使用されます。 | |
| Science as such is not interested in the value or worth of things. | 科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。 | |
| A student should not lose sight of his own identity. | 学生は自分の主体性を見失ってはならない。 | |
| The liquid gave off a strong smell. | その液体は強烈な匂いを発した。 | |
| She twists around at a voice behind. | 背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。 | |
| If you can translate the subject and object then after that it isn't so difficult. | 主体・客体さえ訳せればあとはそこまで難しくないです。 | |
| To calculate the volume, multiply the length by the width by the depth. | 体積を計算するなら、縦と横と深さを掛ければよい。 | |
| I felt myself being lifted up. | 体が持ち上げられるのを感じた。 | |
| He felt himself being lifted up. | 彼は身体が持ち上げられるのを感じた。 | |
| Your essay is admirable in regard to style. | 君のエッセイは文体に関してはすばらしい。 | |
| My brother is small but strong. | 弟は体が小さいけれど健康だ。 | |
| His strength slowly declined. | 彼の体力は徐々に衰えた。 | |
| This ice is too thin to bear your weight. | この氷は薄すぎて君の体を支えきれないだろう。 | |
| The surface of the peculiar object is fairly rough. | その奇妙な物体の表面はかなり粗い。 | |
| The liquid does not strain well. | その液体はうまくこせない。 | |
| Big people aren't always strong. | 体の大きい人が強いとは限らない。 | |
| Competition is neither good nor evil in itself. | 競争それ自体は善でも悪でもない。 | |
| Man lives in communities such as cities and countries. | 人は市や国というような生活共同体を作って生活する。 | |
| A sponge absorbs liquids. | スポンジは液体を吸い取る。 | |
| Take care of yourself. | 体に気を付けなさい。 | |
| I want specific information. | 具体的な情報が欲しい。 | |
| She was burning with fever. | 彼女は熱で体がほてった。 | |
| Wet clothes clung to her body. | ぬれた衣装が彼女の体にくっついていた。 | |
| His notion was neither concrete nor abstract. | 彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。 | |
| I once wanted to be an astrophysicist. | 私は一時期、天体物理学者になりたかった。 | |
| Smoking is bad for your health. | たばこは体に悪いよ。 | |
| Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously. | トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。 | |
| Our existence is a miracle in itself. | 人間の存在自体が奇跡である。 | |
| Mainly, what he said is right. | 彼の言ったことは大体正しい。 | |
| I was searched by the customs officers at the airport. | 私は航空の関税で身体検査を受けた。 Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa. | |
| He tried to reduce his weight. | 彼は体重を減らそうと努めた。 | |
| Milk does not agree with me. | 牛乳は私の身体に合わない。 | |
| He weighs 270 pounds. | 彼は270ポンドの体重です。 | |
| We are worn out because we fucked all day long. | 一日中合体しっぱなしだったのでくたくたでごんす。 | |
| What in the world do you want to do? | 一体何をしたいの? | |
| Can you speak English at all? | 一体君は英語が話せるのかね。 | |
| The common state of this matter is solid. | この物質の普通の状態は固体である。 | |
| Doctors and hospitals should help the people who can get healthy again. | 医者や病院は、再び健康体になれる人々の手助けをすべきです。 | |
| Koga, what on earth happened in your youth? | 古賀、あんたの半生で一体何があったの? | |
| It is essential to get at the heart of the matter, no matter what they are. | なんであれ物事の本体を捕らえる事が肝心だ。 | |
| Books are to the mind what food is to the body. | 本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。 | |
| The idea is not in itself a bad one. | 考えそれ自体は、悪くない。 | |
| I really enjoy helping disabled people. | 身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。 | |
| Great bulk does not always mean great weight. | 体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。 | |
| We climbed high enough to see the whole city. | 私達は市全体が見えるくらい高くまで登った。 | |
| Since he was feeling sick, he stayed in bed. | 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 | |
| The group consists of 50 students in all. | その団体は全部で50名の学生から成っている。 | |
| She has spent hours at the gym trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。 | |
| Take one's temperature. | 体温を計る。 | |
| She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours. | 彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。 | |
| It is said that his new novel is based on his own experiences. | 彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。 | |
| The trip will cost somewhere between $1,000 and $2,000. | その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 | |
| He seemed worried about his health. | 彼は体を心配している様子だった。 | |
| I feel good this morning. | 今朝は体の調子がよい。 | |
| Last week I gained another five pounds. | 先週また体重が5ポンド増えた。 | |
| Generally speaking, men are physically stronger than women. | 一般的にいえば、男は女よりも肉体的に強い。 | |
| As a whole the climate of Japan is mild. | 日本の気候は全体として温暖だ。 | |
| What on earth is the matter? | 一体全体どうしたのだ。 | |
| The physical fitness courses are required for everyone. | 体育の授業は全員が必修です。 | |
| If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now. | あのころ、もっと一生懸命体を鍛えていたら、彼は今頃はもっと健康であろうに。 | |
| It itself that's a cause for celebration but there was one comment that bothers me. | それ自体はおめでたいことですが、1つ気になるコメントがありました。 | |
| I've been in bad shape these days. | この頃体の調子が悪いです。 | |
| Whoever told you such a ridiculous story? | 一体全体誰があなたにそんなばかげた話をしたのですか。 | |
| Build up your body while young. | 若いうちに体を鍛えなさい。 | |
| This skirt hangs nicely. | このスカートは体にちょうどよくあう。 | |
| His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. | 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 | |
| Are there any liquids or sharp objects in your luggage? | 手荷物の中に、液体あるいは鋭利なものは入っていませんか? | |
| He exhausted all his energy. | 彼は体力をすべて使い果たした。 | |
| Tom found a dead body on the beach. | トムは海岸で死体を発見した。 | |
| Women's rights groups are going after sexual harassment. | 女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。 | |
| No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau. | どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。 | |
| The flesh is mortal. | 肉体は死すべきものである。 | |
| Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted. | あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。 | |
| Excitement over the new product spread quickly throughout the division. | 新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。 | |
| Now, I'll take your temperature. | さあ、あなたの体温を計りましょう。 | |
| Why on earth did you sell your newly built house? | 一体全体、どうして建てたばかりの家を売却してしまったんだい。 | |