Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Though apparently healthy, he really has a delicate constitution. 彼は見かけは健康そうだが実は体が弱いらしい。 I'm about ready. ぼくは大体用意ができた。 I always take some exercise before breakfast. 朝食前にいつも体操をします。 The body must be developed along with the mind. 身体は精神と共に発達しなければならない。 You've put on weight, haven't you? 体重が増えましたね。 This hotel has a gym and a swimming pool. このホテルには体育館とプールが備わっている。 Competition is neither good nor evil in itself. 競争それ自体は善でも悪でもない。 I attempted to get up, but my body was heavy as lead. 起きようとしたけれど、体は鉛のように重かった。 He started to tell us his experiences during his stay in America. We were all ears. 彼はアメリカ滞在中の体験を話し始めた。私たちは耳を澄まして夢中で聞いた。 Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community. この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。 Money, as such, has no meaning. お金それ自体は何の意味もないものだ。 She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight. 彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。 Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 Let me take your temperature. 体温を計ってみましょう。 I've lost weight recently. 最近、体重が減りました。 The body converts extra calories into fat. 肉体は余分なカロリーを脂肪に変える。 After that, internal temperature begins to climb rapidly. その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。 As Sadako grew weaker, she thought more about death. 体が弱くなって行くにつれて、禎子はますます死について考えるようになった。 Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today. うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。 As she's quit drinking, she's lost some weight. 彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。 Are you strapped in? 体をベルトで締めてありますか。 The athlete had a strong build. そのスポーツ選手はがっしりした体格をしていた。 When I'm hot, a glass of cool water really refreshes me. 暑い時の一杯の冷たい水は体をすごく冷やしてくれる。 This coat doesn't fit me. この上着は私の体に合わない。 We took pride in our strength. われわれは体力を自慢した。 I'm feeling a little under the weather today. 今日はあまり体の具合が良くない。 A sound mind dwells in a sound body. 健全な精神は健全な肉体に宿る。 The storm destroyed the whole town. その嵐は町全体を破壊した。 He is said to have been weak when he was young. 彼は若い時には体が弱かったと言われている。 Security at the airport has been stepped up since the bomb scare. 爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。 Science as such is not interested in the value or worth of things. 科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。 This boy has a strong and healthy body. この男の子は、強くて健康な体を持っている。 Our school's gym is under construction now. 私たちの学校の体育館は今建設中です。 There is no evidence that the story is based on his own experience. その話が彼の体験に基づいているという証拠はない。 However ill she is, she always works. 彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。 I felt myself lifted up. 体が持ち上げられるのを感じた。 Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once. 水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。 He was confident of his antibodies. 彼の抗体はかつて彼が確信した。 She has about 2,000 books. 彼女は大体二千冊の本を所有している。 If not now, then when? 今でなければ一体いつだ? Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body. 体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。 The group consists of 50 students in all. その団体は全部で50名の学生から成っている。 The old chair groaned under her weight. 彼女の体重でその椅子は、きしんだ。 What happened? There's water all over the apartment. 何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。 I felt myself being lifted up. 体が持ち上げられるのを感じた。 Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside. 体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。 I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium. 私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。 My wet clothes clung to my body. ぬれた服が体にくっついた。 Can you speak English at all? 一体君は英語が話せるのかね。 The members told us about the strange experience by turns. 会員達は代わるがわるその奇妙な体験について私達に語った。 This skirt hangs nicely. このスカートは体にちょうどよくあう。 Wet clothes clung to her body. 濡れた衣服が彼女の体にくっついていた。 A house without love is no more a home than a body without a soul is a man. 魂なき肉体が人間でないのと同様に、愛なき家庭は決して家庭ではない。 If this airplane were to be hijacked, what in the world would you do? 万一この飛行機が乗っ取られたら、君は一体どうするだろうか。 We've been fine, by and large. 全体的にはうまくやっています。 He stayed in bed because he wasn't feeling well. 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 As a whole the climate of Japan is mild. 日本の気候は全体として温暖だ。 The whole class burst into laughter at the teacher's joke. クラス全体が先生のジョークに爆笑しました。 Helen weighs not more than 40 kilograms. ヘレンの体重はせいぜい40キロだ。 As a whole, the plan seems to be good. 全体として、その計画は良いようです。 Above all, Bill was worried about gaining weight. ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。 I wonder where Yoko has gone. 洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。 Exercise is the best way to get rid of stress. ストレス解消には体を動かすのが一番です。 The weak boy was eliminated from the bitter contest. その体の弱い少年はその厳しい競技でふるい落とされた。 The building looks down on the whole town. その建物から町全体が見下ろせる。 He stretched and took a deep breath. 彼は体を伸ばしてから深呼吸をした。 You seem to have gained some weight. 少し体重が増えたようですね。 This gas gives off a bad smell. その気体は悪臭を放つ。 Her weight increased to 50 kilograms. 彼女の体重は増えて50キロになった。 Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system. オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。 Do you have problems in losing weight? 体重を失う問題がありますか Please take care of yourself. どうかお体に気をつけてください。 Wet clothes clung to her body. ぬれた衣装が彼女の体にくっついていた。 He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 Books are to the mind what food is to the body. 食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。 This fluid can be substituted for glue. この流動体は接着剤の代用になります。 I took my temperature every six hours. 六時間おきに体温を測った。 What the devil are you doing? 一体何をしているのだ。 This victory alone is not the change we seek. この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。 No action is in itself good or bad. いかなる行為もそれ自体は良くも悪くもない。 He doesn't have any strength left. 彼にはもう体力がない。 When ice melts, it becomes liquid. 氷が溶けると液体になる。 He edged sideways through the crowd. 人込みを体を横にして抜けた。 His body was weak by nature. 彼は生まれつき体が弱かった。 He's about the same age as you. 彼は大体あなたぐらいの年齢です。 Hard work injured his health. きつい仕事で彼は体を壊しました。 It is good for the health to get up early. 早起きは体のためにはよい。 He always possesses good health. 彼はいつも健康な身体を持っている。 The group put up posters to remind people that noise is harmful. その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。 The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people. ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。 The country at large is hoping for great changes. 国民全体が大きな変化を望んでいる。 The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father. 4月に孵化した雛も5ヶ月になった。身体の大きさは親鳥とほぼ同じ、オス鳥のとさかが少し小さいぐらいか。 Local officials are twisting arms to push new development projects. 地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。 The disease sheared him of his physical strength. 病気が彼の体力を奪い取った。 There are some misprints, but all in all, it's a good book. 誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。 This ice is too thin to bear your weight. この氷は薄すぎて君の体を支えきれないだろう。 I weigh about 60 kilos. 私の体重はおよそ60キロです。 The physical fitness courses are required for everyone. 体育の授業は全員が必修です。 A home without love is not a home any more than a body without a soul is a man. 魂のない肉体が人間でないのと同様に、愛のない家庭は家庭ではない。 I don't feel well today. That well water is the reason. 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。