UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our school's gym is under construction now.私たちの学校の体育館は今建設中です。
Any virtuous idea can be vicious in itself.いかなる善意の考えもそれ自体はあくでありうる。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
I weighed myself on the bathroom scales.風呂場の体重計で体重を測った。
A group started a campaign to preserve rain forests.ある団体が雨林を保護する運動を起こした。
Hard work injured his health.きつい仕事で彼は体を壊しました。
Where on earth do you suppose she is going in the dead of night?こんな真夜中に一体全体彼女はどこへ行くつもりだと思いますか。
When I'm hot, a glass of cool water really refreshes me.暑い時の一杯の冷たい水は体をすごく冷やしてくれる。
I'm chilled to the bone.体の芯まで冷え切ってしまいました。
My temperature was below thirty-seven degrees this morning.私の体温は今朝は37度以下でした。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
Slow down or you're going to work yourself sick.そんなに仕事をすると、体壊しちゃうよ。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
All in all, I thought it was a good book.全体的に見てそれはよい本だと思った。
You can see the whole city from this hill.この丘から町全体が見わたせる。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
You seem to have gained some weight.少し体重が増えたようですね。
Man lives in communities such as cities and countries.人は市や国というような生活共同体を作って生活する。
He is known to the entire country.彼は国全体に知られています。
I'm healthy.私は体は健康です。
The bullet went through his body.弾丸が彼の体を貫通した。
We were driven to the wall.我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
He had taken to drinking more than was good for him.彼は体によくないほど酒にふけるようになっていた。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
A man's body dies, but his soul is immortal.肉体は滅びるが霊魂は不滅である。
Ontogeny recapitulates phylogeny.個体発生は系統発生を繰り返す。
All political dissidents were purged under the former regime.反体制派はすべて旧体制のもとで粛清されました。
He went through a very hard time.彼はとても辛い体験をした。
Paul is always groping women.ポールはいつも女性の体を弄っている。
The baby caught sight of my ballpoint pen and reached out for it.赤ちゃんが私のボールペンを見つけて、それを取ろうと体を伸ばした。
He always possesses good health.彼はいつも健康な身体を持っている。
He was delicate as a child.彼は子供の頃体が弱かった。
Don't just read books. Go outside once in a while and get some exercise.本ばっかり読んでないで、たまには外で体を動かしてきなさい。
It's not healthy for you.体に悪い。
The patient was hot with fever.熱で病人の体は熱かった。
What has many holes but is good for holding liquid?穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。
I say this from my own experience.この事は私自身の体験から言っているのです。
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。
As a whole, the plan seems to be good.全体として、その計画は良いようです。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
The food disagreed with him.食べ物が体に合わなかったのだ。
She was a young girl about your age.大体君と同じ年頃の若い娘。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。
And also the gym uniform is still gym shorts, isn't it? I wonder why.それに、体操服もいまだにブルマーなんだよね。なんでだろ?
Physical strength is an important attribute as far as search and rescue dogs are concerned.救助犬にとっては体力が大事な素質である。
I'm worried about my weight.体重が気にかかる。
Man's body is a sort of machine.人間の身体は機械みたいなものだ。
Don't bring any money to the party; just bring yourself.パーティーにお金を持ってきてはいけません。体だけできなさい。
She was burning with fever.彼女は熱で体が火照っていた。
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
She has about 2,000 books.彼女は大体二千冊の本を所有している。
The entire town was under water.町全体が水没した。
I took my temperature every six hours.六時間おきに体温を測った。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
My whole body is sticky with sweat. I want to take a bath as quickly as possible in order to feel refreshed.体中が汗でベタベタだ。早く風呂に入ってさっぱりしたいよ。
Because of a serious disease, he can't move his body as most people can.重病のために、彼は、たいていの人のようには体を動かすことができない。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
Water in a solid state is called ice.固体の状態になった水は氷と呼ばれる。
I took my temperature, but it was normal.体温を計ってみましたが、平熱でした。
By and large, your idea is a good one.全体的にみると、君の考えはよろしい。
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。
This transparent liquid contains a sort of poison.この透明な液体は毒のようなものを含んでいる。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
What effect did the doctor say this medicine has on people?この薬は人体にどんな影響を及ぼすと医者は言ったのですか。
The ice is too thin to bear your weight.その氷は薄過ぎてあなたの体重に耐えられない。
I ache all over after the exercises.運動の後は体中が痛い。
The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem.自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
Emi gave her seat to a handicapped man.エミは体の不自由な人に席を譲った。
His paper was, on the whole, satisfactory.彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
What in the world are you getting at?一体君は何を言おうとしているんだい。
His body was weak by nature.彼は生まれつき体が弱かった。
The ice is so thin that it won't bear your weight.氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。
He was trembling with rage.彼は激怒して体を震わせていた。
The general situation is advantageous to us.全体的な状況は私達に有利だ。
The engine is itself very good.エンジンそれ自体は非常にいいんです。
My whole body feels heavy.体全体がだるいです。
Age diminished his strength.年とともに彼の体力は衰えた。
Whoever told you such a ridiculous story?一体全体誰があなたにそんなばかげた話をしたのですか。
He is in poor health.彼は体の具合がよくありません。
Who on earth are you?いったい全体、君は誰か。
The whole nation was sad to hear that their king died.国民全体は国王死去の報を聞いて悲しんだ。
Our plans are taking shape.我々の計画は具体化しつつある。
He looked much better this morning than yesterday.今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
Although dull in almost every aspect, you're sharp in the most unexpected matters.全体的に鈍いくせに、意外なところに鋭いよね。
I quietly take out my camera, so as not to be noticed by my photographic subject, and peek through the finder.被写体に気づかれないようにそぉっとカメラを取り出し、ファインダーを覗く。
The chameleon can take on the colors of its background.カメレオンは周りの色に合わせて体色を変えることができる。
Indeed she is young and beautiful, but she is in delicate health.確かに彼女は若くて美しいが、体が弱い。
The hospital provides around the clock service.その病院は24時間体制を整えている。
I wrote my teacher a love letter and he read it in front of the whole class.先生にラブレターを書いてあげたが、彼はクラス全体の前で大声で読んだ。
We are noisy as a whole.私たちは全体としてうるさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License