Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Fresh fruit is good for you. | 新鮮な果物は君の体によい。 | |
| Where are you going in such a hurry? We've got plenty of time, so drive safely. | そんなに慌てて運転して、一体、どこへ行こうってんだよ。時間はあるんだから、安全運転してくれよ。 | |
| Corporate political donations are coming under heavy scrutiny. | 企業の政治団体は厳しい検査の対象になっています。 | |
| Please take good care of yourself. | どうぞお体を大切に。 | |
| All in all, the excursion was pleasant. | 全体として、遠足は楽しかった。 | |
| We must be careful of our health. | 人は自分の体に気をつけなければならない。 | |
| I washed myself and felt much better. | 体を洗い、ずっと気分がよくなった。 | |
| Even though she was a heavy woman, she danced well. | 彼女は体重が重たかったが上手に踊った。 | |
| You must take care of yourself. | あなたは体を大事にしなければいけません。 | |
| She was aching from head to foot. | 体中がいたんでいた。 | |
| Physical strength is an important attribute as far as search and rescue dogs are concerned. | 救助犬にとっては体力が大事な素質である。 | |
| You must eat properly to keep up your strength. | 体力を維持するにはちゃんと食べなければいけません。 | |
| When their leader died, they placed his body in a large tomb. | 指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。 | |
| If you work day and night, you will lose your health. | 昼も夜も働いたら、体を壊すよ。 | |
| Generally speaking, men are physically stronger than women. | 一般的にいえば、男は女よりも肉体的に強い。 | |
| She has about 2,000 books. | 彼女は大体二千冊の本を所有している。 | |
| Air is a mixture of gases. | 空気は気体の混合物だ。 | |
| What on earth is this? | これは一体何なんだ? | |
| Water becomes solid when it freezes. | 水は凍ると固体になる。 | |
| The chart illustrates how the body works. | その図は体の働きを説明している。 | |
| She was burning with fever. | 彼女は熱で体が火照っていた。 | |
| Not now, then when? | 今でなければ一体いつだ? | |
| This hotel has a gym and a swimming pool. | このホテルには体育館とプールが備わっている。 | |
| My brother is small but strong. | 弟は体が小さいけれど健康だ。 | |
| Exercise makes your body strong. | 運動をすると体が強くなる。 | |
| She doubled over, clutching her side. | 彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。 | |
| Your explanation lacks concreteness. | きみの説明は具体性に欠ける。 | |
| She spends many hours at the gym to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 | |
| It is important to maintain your body temperature at a suitable level. | 体温を適温に保つということは大切なことです。 | |
| The mind should be developed along with the body. | 精神は肉体とともに発達させるべきである。 | |
| Yesterday he was seriously ill, but today he is much better. | 昨日は彼の容体はたいへん危なかったが、今日はだいぶんよい。 | |
| My wet clothes clung to my body. | ぬれた服が体にくっついた。 | |
| Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted. | あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。 | |
| The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building. | 割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。 | |
| A bear will not touch a corpse. | 熊は死体には触れないものだ。 | |
| Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good. | 君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。 | |
| The cold soon penetrated his quilted jacket. | 寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。 | |
| Did you have a lot of happy experiences in your childhood? | あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。 | |
| The body quickly adjusts itself to changes in temperature. | 体は温度の変化にすばやく順応する。 | |
| This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me. | これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。 | |
| The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children. | かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。 | |
| This liquid can be resolved into three elements. | この液体は3つの要素に分解できる。 | |
| I awoke to find myself completely refreshed. | 目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。 | |
| Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right. | 第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。 | |
| I was at my best after a good sleep. | よく眠った後で体調は最もよい状態だった。 | |
| It's hard to put plan into concrete shape. | 計画を具体化することが難しい。 | |
| I'm firmly opposed to corporal punishment. | 私は体罰には断固反対です。 | |
| She is very anxious about his health. | 彼女は彼の体の具合をとても心配している。 | |
| The nation as a whole is in favor of political reform. | 全体として国民は政治改革に賛成である。 | |
| Snow falls silently and piles up ... on top of me. | 雪がしんしんと降り積もる・・・オレの体に。 | |
| Where on earth do you suppose she is going in the dead of night? | こんな真夜中に一体全体彼女はどこへ行くつもりだと思いますか。 | |
| Where can Yoko have gone? | 洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。 | |
| It is said that smoking is bad for your health. | 喫煙は体に悪いといわれています。 | |
| Believing in God is not evil in itself. | 神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。 | |
| He is putting on weight. | 彼は体重が増えている。 | |
| Can you describe the object? | その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。 | |
| Do you have any allergies? | アレルギー体質ですか。 | |
| His notion was neither concrete nor abstract. | 彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。 | |
| The surface of the peculiar object is fairly rough. | その奇妙な物体の表面はかなり粗い。 | |
| The boxer tried to keep his head down. | そのボクサーは体重を抑えておく努力をした。 | |
| He doesn't have any strength left. | 彼にはもう体力がない。 | |
| These stories are told in colloquial and everyday language. | これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。 | |
| He's well built. | 彼は体格が良い。 | |
| As a whole the climate of Japan is mild. | 日本の気候は全体として温暖だ。 | |
| Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money? | 彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。 | |
| A whole is made up of parts. | 全体は部分からなっている。 | |
| He was too feeble to do manual labor. | 彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。 | |
| Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it. | カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。 | |
| This boy has a strong and healthy body. | この男の子は、強くて健康な体を持っている。 | |
| The air is a medium for sound. | 空気は音の媒体だ。 | |
| The group consists of 50 students in all. | その団体は全部で50名の学生から成っている。 | |
| Just as food feeds the body, so reading feeds the mind. | ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。 | |
| Taken altogether, the President's record isn't half bad. | 全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。 | |
| Take care. | お体を大切に。 | |
| Can the rumor be true? | 一体その噂は本当なのだろうか。 | |
| I wish I had taken better care of myself. | 体をもっと大切にしておけばよかったのだが。 | |
| Our journey by camel was quite an experience. | ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。 | |
| Japan, for the most part, is a lovely place to live. | 日本は大体において住み良い所だ。 | |
| She is getting well by degrees. | 彼女はだんだん体調がよくなっています。 | |
| The money was appropriated for building the gymnasium. | その金は体育館の建設に当てられた。 | |
| Can you speak English at all? | 一体君は英語が話せるのかね。 | |
| Please write about your real experience. | どうかあなたの実体験のことを書いて下さい。 | |
| Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before. | アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。 | |
| They are about the same age. | 彼らは大体同じ年齢です。 | |
| Such behavior is beneath his dignity. | あんな行動は彼の体面を汚すものだ。 | |
| Women's rights groups are going after sexual harassment. | 女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。 | |
| He weighs 270 pounds. | 彼は270ポンドの体重です。 | |
| I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight. | 本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。 | |
| I want specific information. | 具体的な情報が欲しい。 | |
| He had bruises all over his body after the fight. | けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。 | |
| I feel better today than yesterday. | 今日は昨日よりは体調がいい。 | |
| His strength slowly declined. | 彼の体力は徐々に衰えた。 | |
| Please inform me of any change in his condition. | 彼の容体のどんな変化も知らせて下さい。 | |
| He has no regard to appearance. | 彼は世間体を気にしない。 | |
| Try to build up your strength. | 体力を増やすように努めなさい。 | |
| As for the scheme I had in my head, it was not a bad one in itself. | 私が考えていた計画について言えば、それ自体は悪くはなかった。 | |
| Have a cup of milk. It will do you good. | ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。 | |
| If you turn around, I'll fasten your dress for you. | 体の向きを変えてくれれば、ファスナーを閉めてあげよう。 | |
| A man's body dies, but his soul is immortal. | 肉体は滅びるが霊魂は不滅である。 | |
| He lost his balance and fell down. | 彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。 | |