UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '余'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't afford a car.私にはとても車を持つ余裕はない。
It is doubtless that he was murdered.彼が殺されたことは疑いの余地は無い。
The greatest hate springs from the greatest love.かわいさ余って憎さ百倍。
I didn't like him much; in fact I hated him.私は彼が余り好きではなかった;それどころか憎んでさえいた。
Such a crime cannot be despised enough.そのような犯罪は憎んでも余りある。
His statement admits of no doubt.彼の声明は疑いの余地がない。
I have little appetite due to lack of exercise.運動不足で食欲が余りない。
I cannot afford to pay so much.そんな大金を払う余裕はありません。
There is no room for doubt.疑問の余地がない。
I don't have much money, but I can get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
I can't afford eating in such an expensive restaurant.私にはこんな高級レストランで食事をする余裕はない。
The food wasn't very delicious, but otherwise the party was a success.料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。
His conduct admits of no excuse.彼の行動には弁解の余地がない。
He is always busy feathering his own nest.彼は私腹を肥やすのに余念がない。
It's none of your business.余計なお世話だ。
The Prime Minister was obliged to resign from the Cabinet.首相は内閣からの辞職を余儀なくされた。
I have lived here a little over 60 years.私はここに六十年余り住んでいる。
The program admits of some improvement.計画には多少改善の余地がある。
I can't afford to rent a house like this in Tokyo.私には東京でこのような家を借りる余裕はない。
Your conclusion is highly arguable.君の結論には議論の余地がたくさんある。
Although she wants to buy a vehicle, there is no margin to buy.彼女は車を買いたいのですが、買う余裕がないのです。
Sorry, that was none of my business.余計なことをして、すみません。
Can you afford to take a holiday this summer?この夏は休みをとる余裕がありますか。
These facts admit of no contradiction.これらの事実のは反ばくの余地がない。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
There's much room for improvement in this project.この計画には改善の余地が大いにある。
His tyrannies were beyond endurance.彼の横暴ぶりは目に余った。
There could be no doubt as to who the man was.その人が誰であるかということに関しては疑いの余地がなかった。
There can be no doubt whatever about it.それについては全く疑問の余地はない。
He wrote his comments in the margin of the composition.彼は作文の余白に自分の論評を書いた。
None of your business.余計なお世話だ。
I could not afford to buy a bicycle.僕には自転車を買う余裕なんかなかった。
It's been decided that the entertainment for our year-end party will be a question-with-comical-improvised-answer session.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
It admits of no doubt.それは疑う余地がない。
You needn't worry too much.余り心配しなくていいよ。
I always need an extra blanket in the wintertime.いつも冬には余分な毛布が必要だ。
I go hunting in my leisure time.余暇には鹿狩りをしています。
His honesty does not have the room of doubt.彼の正直さは疑いの余地が無い。
There is no room for doubt.疑いの余地はない。
He used to eat out every day, but he can't afford it.彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。
Women had little choice in the past.過去において女性は他の選択の余地はほとんどなかった。
Your behavior admits of no excuse.君の行動に弁解の余地はない。
I cannot afford to buy such a thing.そんなものを買う余裕はないよ。
That added to his unhappiness.それで余計に彼は不幸になった。
I could not afford to pay back my debt.私には、借金を返す余裕がなかった。
It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket.今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。
Being only a student, I can't afford to get married.一介の学生にすぎないので、私は結婚する余裕がない。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
We don't have any extra money.余分な金はない。
We have no extra money.私たちは余分なお金はない。
We don't have any extra money.私たちは余分なお金はない。
We're in a slump, barely scraping by, so we certainly don't have the margin to take on a part-time worker.ウチだって閑古鳥が鳴くようなカツカツの状態だから、バイトを雇う余裕なんてない。
I can't afford such a good camera as yours.私には君が持っているようないいカメラを買う余裕がない。
I allowed a margin of ten minutes.私は10分の余裕を見ておいた。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.辞書には改善の余地がまだたくさんある。
They have very little to live on.彼らは暮らしに余裕がない。
If you only had one more week to live, what would you spend your time doing?もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか?
The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success.料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。
I don't for a moment doubt your honesty.君が誠実なのは疑う余地もないよ。
She doesn't seem to know what to do with her leisure time.彼女は暇を持て余しているらしい。
I can't afford to buy a car.車を買う余裕なんてない。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.辞書にはまだ改造の余地がたくさんある。
We don't have any money to spare.私たちには余分なお金はない。
There is no excuse for your actions.君の行動に弁解の余地はない。
We decided to have a last piece on the programme at the year-end party.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
What do they do with all their leisure time?彼らは余暇をどのように過ごすのだろうか。
He coaxed extra money from his mother.彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。
This work is beyond me.この仕事は私の力に余る。
I couldn't afford it-in other words, I was too poor to buy it.私にはそれだけの余裕がなかった。つまり、貧しくて買えなかったのだ。
There is no excuse for such behavior.そんな行為には弁解の余地はない。
The treaty has been concluded after many twists and turns.幾多の紆余曲折を経て条約は締結されるに至った。
Her days are numbered.彼女は余命いくばくもない。
He seems to have much in reserve.彼は余裕綽々と落ち着いている。
We have no extra money.余分な金はない。
He did not know what to do with the extra food.彼は余分の食物をどうしたらよいかわからなかった。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
My guilt leaves no room for doubt.私の有罪は、疑う余地がない。
I cannot afford a holiday.私は休暇を取る余裕がない。
The government was obliged to make changes in its foreign policy.政府は外交政策の転換を余儀なくされた。
Even now, from time to time there are aftershocks happening.今も、ときどき余震が発生しています。
The doctor advised me not to eat too much.医者は私に余り食べ過ぎないように注意した。
There's no room for excuses when it comes to your negligence, is there?君の怠慢には釈明の余地がありませんね。
Things that are human, too human, are generally certainly animal.人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。
We would have a wide range of alternatives.幅広い選択の余地があったであろうに。
It's none of your business!余計なお世話だ。
If you have any difficulty, ask me for help.もし手に余るようなことがあれば、私に助けを求めなさい。
It is a task beyond my power.それは私の力に余る仕事です。
The honor you are giving me is more than I deserve.身に余る栄光。
I looked at my bank account book, and happily discovered that I had an extra $50!私は自分の通帳を見たが、幸運にも50ドル余分に入っていた。
She has too many boyfriends.彼女にはボーイフレンドがあり余るほどいる。
Apart from his parents, no one knows him very well.彼の両親は別として、誰も彼を余りよく知らない。
None of your business.余計なことはするな。
I cannot afford a long vacation.長い休暇を取る余裕がない。
We have a margin of just five minutes to change trains.乗り換えに5分の余裕しかない。
What passes for leisure in our society is actually time-consuming.私たちの社会で余暇として通っているのものは、実は暇潰しなのである。
I can't afford to buy her a new dress.私は彼女に新しいドレスを買ってやる余裕がない。
Give yourself plenty of time.十分余裕を持ってやりなさい。
"How many push-ups can you do, Tom?" "I used to be able to do a hundred easily, but I wonder how many I can do now. Maybe 50 or so?"「トムは腕立て何回できる?」「前は100回くらい余裕だったけど今はどうだろ。50回くらいかな」
We were forced to back out of a contract due to the earthquake.私達は地震によって契約の破棄を余儀なくされた。
By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis.余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License