UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '余'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We decided to have a last piece on the programme at the year-end party.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
There's a lot of room left for improvement.改善の余地は大いに残されている。
I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice.その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。
Those are the leftovers from lunch.これはお昼の余りです。
An abundance of rice was produced last year.昨年は有り余る程の米が生産された。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
I can afford one, but not both.1つは買う余裕があるが、両方はない。
I don't for a moment doubt your honesty.君が誠実なのは疑う余地もないよ。
The concert hall was so jam-packed there wasn't room to breathe.会場は人であふれ、立錐の余地なしという大盛況だったね。
There is no excuse for such behavior.そんな行為には弁解の余地はない。
Traveling is a luxury I cannot afford.旅行は私には余裕のない贅沢である。
That leaves no room for doubt.それで疑いをさしはさむ余地はなくなる。
Since there wasn't much time to spare, she took a taxi.時間の余裕がなかったので、彼女はタクシーに乗った。
He's an odd man; so we'll have him referee.彼一人だけ余る、だから審判させよう。
I was too astonished to speak.驚きの余り話す力がなくなってしまった。
This work is beyond me.この仕事は私の力に余る。
People have more leisure than they have ever had.人々はかつてないほどの余暇を持っている。
He has money enough and to spare.彼はお金を有り余るほど持っている。
She got all the more angry for my silence.私は黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。
Upon finding the news true, she couldn't help but cry for joy.その知らせが本当だと知ったとたん、彼女は嬉しさの余り泣かないではいられなかった。
I can't afford to buy her a new dress.私は彼女に新しいドレスを買ってやる余裕がない。
He didn't know what to do with the extra food.彼は余分の食べ物をどうしたらよいかわからなかった。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
We have no extra money.余分な金はない。
His behavior allows of no criticism.彼の行動は非難の余地が無い。
There can be no doubt whatever about it.それについては全く疑問の余地はない。
I cannot afford to pay so much.そんな大金を払う余裕はありません。
This holiday isn't much fun - we should have gone home.今度の休暇は余り楽しくない。帰った方がいい。
Your behavior admits of no excuse.君の行動に弁解の余地はない。
There could be no doubt as to who the man was.その人が誰であるかということに関しては疑いの余地がなかった。
His conduct admits of no excuse.彼の行動には弁解の余地がない。
We cannot grieve over his death too deeply.彼の死は惜しんでも余りあるものだ。
What do they do with all their leisure time?彼らは余暇をどのように過ごすのだろうか。
His shot didn't carry well against the wind.彼のいちだは向かい風のため、余り伸びなかった。
Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault!うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。
The audience was immersed in an aftertaste of the concert.観客はコンサートの余韻に浸っていた。
Try to make good use of your spare time.余暇をうまく利用するように努めなさい。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
The plan is incapable of alteration.その計画は変更の余地がない。
I want to spend rest of the life pursuing my ideals.余生は自分の理想の追求に費やしたい。
It is a task beyond my power.それは私の力に余る仕事です。
I cannot afford the time.私にはその時間の余裕がない。
His conduct is above suspicion.彼の行動には疑う余地がない(ほど立派だ)。
I have hardly had a minute lately to think about personal e-mails.最近は個人的メールのことを考える余裕もありませんでした。
There is no excuse for your actions.君の行動に弁解の余地はない。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
The honor you are giving me is more than I deserve.身に余る栄光。
They have very little to live on.彼らは暮らしに余裕がない。
The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel.その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。
My guilt leaves no room for doubt.私の有罪は、疑う余地がない。
There is ample room for another car.車がもう1台入る余地が十分ある。
I can't afford to buy a new car.私には新車を買う余裕はない。
It's beyond me.それは私の手に余る。
His delay admits of no excuse.彼の遅れは弁解の余地はない。
This fault admits of no excuse.その失策には弁解の余地がない。
His tyrannies were beyond endurance.彼の横暴ぶりは目に余った。
If you only had one more week to live, what would you spend your time doing?もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか?
We'll need an extra ten dollars.私達は余分に10ドルが必要になろう。
Don't rely too much on others.余り他人に頼っては行けない。
The program admits of some improvement.計画には多少改善の余地がある。
His statement admits of no doubt.彼の声明は疑いの余地がない。
We can't afford to waste any more time.これ以上時間を無駄にしてる余裕はないんだ。
I can't afford to buy a used car, much less a new one.私は中古車を買う余裕がない、まして新車は買えない。
I choked! I should have come up with a proper plan first.失敗した!もっと、余裕をもって計画たてるべきだった。
Sometimes those photos are not very good.写真が余りよくないものであることが時々ある。
What you cannot afford to buy, do without.買う余裕が無い物は、なしにすますがよい。
Go about your business.余計なお節介だ。
What did they add this needless function for?こんな余計な機能なんでつけたんだろう。
He used to eat out every day, but he can't afford it.彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。
It's none of your business!余計なことはするな。
There is plenty of room for improvement in this dictionary.この辞書には大いに改善の余地がある。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
I don't earn enough money to buy clothes regularly.洋服を定期的に買う余裕はありません。
He seems to have much in reserve.彼は余裕綽々と落ち着いている。
There is no room for reconsideration.再考の余地はない。
Lately I've had the time to quietly enjoy the wonders of nature.心静かに花鳥風月を愛でる気持ちの余裕も最近になってでてきたよ。
There's no excuse for his delay.彼の遅れは弁解の余地はない。
I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure.失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。
It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket.今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。
Even now, from time to time there are aftershocks happening.今も、ときどき余震が発生しています。
They consider it impolite to disagree with someone they don't know very well.余りよく知り合っていない人に反対するのは、礼儀正しくないことだと考えるのである。
He did not know what to do with the extra food.彼は余分の食物をどうしたらよいかわからなかった。
We have no spare money.私たちは余分なお金はない。
She has taken up knitting in her spare time.彼女は余暇に編み物を始めた。
Can you afford the time for it?それをする時間の余裕はありますか。
She got all the more angry because I kept silent.私が黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。
Nowadays few people can afford to employ a maid.今日ではお手伝いさんを雇う余裕のある人は少ない。
That added to his unhappiness.それで余計に彼は不幸になった。
I'm afraid it's not a good idea.余りよい考えではないと思いますが。
With his income, he cannot afford the costly dinners.彼の収入ではそのような高価な食事をする余裕はありません。
What passes for leisure in our society is actually time-consuming.私たちの社会で余暇として通っているのものは、実は暇潰しなのである。
I can't afford such a good camera as yours.私には君が持っているようないいカメラを買う余裕がない。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
I can't afford eating in such an expensive restaurant.私にはこんな高級レストランで食事をする余裕はない。
I'm afraid I can't afford to buy a new car.私にはどうも新車を買う余裕はない。
I don't have much money, but I can get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
I didn't like him much; in fact I hated him.私は彼が余り好きではなかった;それどころか憎んでさえいた。
Things that are human, too human, are generally certainly animal.人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License