UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '余'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The evidence left little room for doubt.その証拠に疑問の余地はほとんどなかった。
We have no spare money.余分な金はない。
He has enough and to spare of money.彼はあり余るほどの金を持っている。
It admits of no doubt.それは疑う余地がない。
I cannot afford a camera above 300 dollars.私は300ドル以上のカメラを買う余裕はない。
I can't afford to buy an expensive car.私には高価な車を買う余裕がない。
I think you fall well within 'cute girl'. You'd easily go and pass in his judgement.あなたは充分可愛い女の子の範疇に入ると思います。部長のおめがねには余裕でかなってしまうでしょう。
I cannot afford to buy a car.私には自動車を買う余裕がない。
She has taken up knitting in her spare time.彼女は余暇に編み物を始めた。
The extra room proved very useful when we had visitors.その余分な部屋は客があった時に大変役に立つ事がわかった。
There's no doubt that the universe is infinite.宇宙が無限であるということに疑いの余地はない。
There is plenty of room for improvement in this dictionary.この辞書には大いに改善の余地がある。
His days are drawing to their close.彼は余命いくばくもない。
His honesty does not have the room of doubt.彼の正直さは疑いの余地が無い。
Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault!うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。
There is no room for reconsideration.再考の余地はない。
We have plenty of time to spare.余分の時間がたくさんある。
I cannot entertain such a request.こんな要求は考慮の余地がない。
There's no excuse for his delay.彼の遅れは弁解の余地はない。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis.余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。
She bit off more than she could chew and was laughed at.彼女は手に余ることをしようとして笑われた。
Actually, this method has plenty of room for improvement.実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
I cannot afford to buy a new bicycle.私には新しい自転車を買う余裕がない。
We were forced to back out of a contract due to the earthquake.私達は地震によって契約の破棄を余儀なくされた。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
Apart from his parents, no one knows him very well.彼の両親は別として、誰も彼を余りよく知らない。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
I cannot afford the time.私にはその時間の余裕がない。
There is no doubt that he was murdered.彼が殺されたことは疑いの余地は無い。
He was so intent on money-making that he had no time to think of anything else.彼は金儲けに没頭しすぎていたので、他のことを考える余裕がなかった。
You needn't worry too much.余り心配しなくていいよ。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
Lately I've had the time to quietly enjoy the wonders of nature.心静かに花鳥風月を愛でる気持ちの余裕も最近になってでてきたよ。
I can't afford to rent a house like this in Tokyo.私には東京でこのような家を借りる余裕はない。
I can't afford to buy a new car.私には新車を買う余裕はない。
The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel.その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。
It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket.今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。
I cannot afford to pay so much.そんな大金を払う余裕はありません。
I can't afford a car.私にはとても車を持つ余裕はない。
We have time to spare.余分の時間がたくさんある。
I was too tired to go on working.余りにも疲れていて、仕事を続けることができなかった。
I was too astonished to speak.驚きの余り話す力がなくなってしまった。
It is not that I don't like the car, but that I can't afford to buy it.私はその車が好きじゃないというのではなく、その車を買う余裕がないのです。
I allowed a margin of ten minutes.私は10分の余裕を見ておいた。
I can't prune this tree. It's too tall.この木は剪定できません。余りに高すぎます。
Your behavior admits of no excuse.君の行動に弁解の余地はない。
Your conclusion is highly arguable.君の結論には議論の余地がたくさんある。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather.比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。
They consider it impolite to disagree with someone they don't know very well.余りよく知り合っていない人に反対するのは、礼儀正しくないことだと考えるのである。
It's been decided that the entertainment for our year-end party will be a question-with-comical-improvised-answer session.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
Make the best of your time.余暇をできるだけ利用しなさい。
His guilt leaves no room for doubt.彼の有罪は、疑う余地がない。
There is no doubt as to her beauty.彼女の美しさに関しては、疑う余地がない。
It is a task beyond my power.それは私の力に余る仕事です。
His statement admits of no doubt.彼の声明は疑いの余地がない。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
There is no doubt whatever about it.そのことに関しては、まったく疑いの余地がない。
Actually, the present method has plenty of room for improvement.実際には、現在の方法には改良する余地がたくさんある。
It's none of your business.余計なお世話だ。
If you have any difficulty, ask me for help.もし手に余るようなことがあれば、私に助けを求めなさい。
There is no room for doubt.疑う余地はない。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
I can't afford to buy a used car, much less a new car.私は中古車を買う余裕などなく、ましてや新車などはもってのほかだ。
This fault admits of no excuse.その失策には弁解の余地がない。
It's none of your business!余計なことはするな。
I don't have much money, but I can get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.こうしたことをじっくり考慮してから、推進者は法律案という形で計画案を提出するが、議会での批判に対処するために、ルートの変更を余儀なくさせられるかもしれない。
None of your business.余計なことはするな。
I couldn't afford it-in other words, I was too poor to buy it.私にはそれだけの余裕がなかった。つまり、貧しくて買えなかったのだ。
The minister was obliged to resign from the Cabinet.その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。
Yuriko arranges flowers in her spare time.ユリコは余暇に花を生ける。
Her father can afford to give her a big allowance every month.彼女の父親は毎月彼女に多額の小遣いをやる余裕がある。
I cannot afford a holiday.私は休暇を取る余裕がない。
I cannot afford to buy a new car.私には新車を買うだけの余裕がない。
Being only a student, I can't afford to get married.一介の学生にすぎないので、私は結婚する余裕がない。
We don't have any extra money.余分な金はない。
I can't afford to buy such an expensive car.そんな高い車を買う余裕はありません。
These facts are certain.これらの事実は疑う余地はない。
I can't afford to go to the onsen this weekend. I'm broke.今週末は温泉に行く余裕はないね。すっからかんだ。
Give yourself plenty of time.十分余裕を持ってやりなさい。
Things that are human, too human, are generally certainly animal.人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。
The audience was immersed in an aftertaste of the concert.観客はコンサートの余韻に浸っていた。
The evidence left no room for uncertainty.その証拠で疑いの余地はなくなった。
Do you have an extra English dictionary by any chance?ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。
What do they do with all their leisure time?彼らは余暇をどのように過ごすのだろうか。
He cannot afford to buy a car.彼は自動車を買う余裕はない。
We don't have any extra money.私たちは余分なお金はない。
The concert hall was so jam-packed there wasn't room to breathe.会場は人であふれ、立錐の余地なしという大盛況だったね。
I can't afford a new car.私は新車を持つ余裕なんて無い。
The honor you are giving me is more than I deserve.身に余る栄光。
This job is too much for me.この仕事は私の手に余る。
Try to make good use of your spare time.余暇を十分に利用するようにしなさい。
I can't afford to eat in such an expensive restaurant.こんな値段の高いレストランで食事する余裕はない。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
There is no room to doubt that he is a gifted artist.彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。
There is no room for doubt about his guilt.彼の有罪は疑いの余地はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License