UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '余'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do they do with all their leisure time?彼らは余暇をどのように過ごすのだろうか。
These facts admit of no contradiction.これらの事実のは反ばくの余地がない。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
I don't for a moment doubt your honesty.君が誠実なのは疑う余地もないよ。
Leisure has been viewed as a means to an end.余暇は目的のための手段と考えられている。
We have no spare money.私たちは余分なお金はない。
This holiday isn't much fun - we should have gone home.今度の休暇は余り楽しくない。帰った方がいい。
The doctor advised me not to eat too much.医者は私に余り食べ過ぎないように注意した。
Her father can afford to give her a big allowance every month.彼女の父親は毎月彼女に多額の小遣いをやる余裕がある。
I'm afraid it's not a good idea.余りよい考えではないと思いますが。
He is always busy feathering his own nest.彼は私腹を肥やすのに余念がない。
Do you have an extra English dictionary by any chance?ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。
This job is too much for me.この仕事は私の手に余る。
My guilt leaves no room for doubt.私の有罪は、疑う余地がない。
Traveling is a luxury I cannot afford.旅行は私には余裕のない贅沢である。
This fault admits of no excuse.その失策には弁解の余地がない。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
There's a lot of room left for improvement.改善の余地は大いに残されている。
I cannot afford the time.私にはその時間の余裕がない。
She spends her leisure time making dolls.彼女は余暇を人形を作って過ごす。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
She has taken up knitting in her spare time.彼女は余暇に編み物を始めた。
The treaty has been concluded after many twists and turns.幾多の紆余曲折を経て条約は締結されるに至った。
We were forced to back out of a contract due to the earthquake.私達は地震によって契約の破棄を余儀なくされた。
He did not know what to do with the extra food.彼は余分の食物をどうしたらよいかわからなかった。
Can we afford a new car?新車を買う余裕がありますか。
I cannot prune this tree. It's too high.この木は剪定できません。余りに高すぎます。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
I think you fall well within 'cute girl'. You'd easily go and pass in his judgement.あなたは充分可愛い女の子の範疇に入ると思います。部長のおめがねには余裕でかなってしまうでしょう。
We may not be able to afford it.その余裕がないかもしれないから。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
I don't want to spend the rest of my life regretting it.そのことを後悔しながら余生を送りたくない。
I cannot afford to buy such a thing.そんなものを買う余裕はないよ。
She got all the more angry because I kept silent.私が黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。
That leaves no room for doubt.それで疑いをさしはさむ余地はなくなる。
I cannot afford a holiday.私は休暇を取る余裕がない。
His delay admits of no excuse.彼の遅れは弁解の余地はない。
She doesn't seem to know what to do with her leisure time.彼女は暇を持て余しているらしい。
There is no excuse for such behavior.そんな行為には弁解の余地はない。
Being too busy with work is a problem, but then so is having too much free time.仕事が忙しすぎるのも考えものだけど、時間が余るのもなぁ。
Being only a student, I can't afford to get married.一介の学生にすぎないので、私は結婚する余裕がない。
His behavior allows of no criticism.彼の行動は非難の余地が無い。
His statement admits of no doubt.彼の声明は疑いの余地がない。
We cannot grieve over his death too deeply.彼の死は惜しんでも余りあるものだ。
I could not afford to buy a bicycle, much less a car.僕は自転車を買う余裕がなかった。まして車なんて。
There is no doubt as to her innocence.彼女の無実については疑いの余地は無い。
Are you able to afford the time for it?それをする時間的余裕がありますか。
Don't rely too much on others.余り他人に頼っては行けない。
There is no room for reconsideration.再考の余地はない。
We're in a slump, barely scraping by, so we certainly don't have the margin to take on a part-time worker.ウチだって閑古鳥が鳴くようなカツカツの状態だから、バイトを雇う余裕なんてない。
I can afford one, but not both.1つは買う余裕があるが、両方はない。
We'll need an extra ten dollars.私達は余分に10ドルが必要になろう。
She just kept her distance from him.彼女は余り親しくなかった。
Although she wants to buy a vehicle, there is no margin to buy.彼女は車を買いたいのですが、買う余裕がないのです。
An abundance of rice was produced last year.昨年は有り余る程の米が生産された。
Try to make good use of your spare time.余暇をうまく利用するように努めなさい。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができたらすぐにでも新しい車を買うつもりです。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
What do you do in your free time?余暇はどのように過ごしますか?
It's none of your business!余計なお世話だ。
He has money enough and to spare.彼はお金を有り余るほど持っている。
There's much room for improvement in this project.この計画には改善の余地が大いにある。
It is doubtless that he was murdered.彼が殺されたことは疑いの余地は無い。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
I didn't enjoy it very much.余り楽しくなかったな。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
I don't think there is any excuse for his behavior. At the same time, we should listen to what he has to say.彼の行為に弁解の余地があるとは思えないが、それでも彼の言い分に耳を傾けるべきだ。
I want to spend my free time wisely.余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
Since there wasn't much time to spare, she took a taxi.時間の余裕がなかったので、彼女はタクシーに乗った。
Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination.そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。
There is ample scope for improvement.十二分の改善の余地がある。
I can't afford a new car.私は新車を持つ余裕なんて無い。
I can't afford to buy a used car, much less a new car.私は中古車を買う余裕などなく、ましてや新車などはもってのほかだ。
As it is, ordinary people cannot afford to purchase such luxuries.実際のところ、普通の人々にそんな贅沢品を購入する余裕はない。
Since ski season is almost over, the ski wear that's on sale is all leftovers, so there's nothing that's just my size.スキーシーズンも終わりに近づいて、ウエアとかのバーゲンやっているけど、余り物しかなくて丁度いいサイズのモノがない。
His shot didn't carry well against the wind.彼のいちだは向かい風のため、余り伸びなかった。
With his income, he cannot afford the costly dinners.彼の収入ではそのような高価な食事をする余裕はありません。
I looked at my bank account book, and happily discovered that I had an extra $50!私は自分の通帳を見たが、幸運にも50ドル余分に入っていた。
He seems to have much in reserve.彼は余裕綽々と落ち着いている。
I can't afford to buy a new car.私には新車を買う余裕はない。
The program admits of some improvement.計画には多少改善の余地がある。
He cannot afford a holiday.彼は休暇をとる余裕がない。
The situation is capable of improvement.状況は改善の余地がある。
I could not afford to pay back my debt.私には、借金を返す余裕がなかった。
There is no question as to her talent.彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。
The evidence left little room for doubt.その証拠に疑問の余地はほとんどなかった。
We have no extra money.余分な金はない。
My grandfather wants to live quietly for the rest of his life.祖父は静かな余生を送りたいと思っている。
The concert hall was so jam-packed there wasn't room to breathe.会場は人であふれ、立錐の余地なしという大盛況だったね。
This report admits of doubt.この報道は疑問の余地がある。
What passes for leisure in our society is actually time-consuming.私たちの社会で余暇として通っているのものは、実は暇潰しなのである。
There is no doubt that he was murdered.彼が殺されたことは疑いの余地は無い。
I don't have much money, but I can get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
I can't afford to eat in such an expensive restaurant.私にはこんな高級レストランで食事をする余裕はない。
We have plenty of time to spare.余分の時間がたくさんある。
We have no extra money.私たちは余分なお金はない。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
There can be no doubt whatever about it.それについては全く疑問の余地はない。
Women had little choice in the past.過去において女性は他の選択の余地はほとんどなかった。
None of your business.余計なお世話だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License