Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc. | 「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。 | |
| Rice is grown in rainy regions. | 稲は雨の多い地域で作られる。 | |
| My acquaintance with his works is slight. | 彼の作品を知っているといってもほんの少しです。 | |
| As a do-it-yourselfer, he made a doghouse. | 彼は日曜大工で犬小屋を作った。 | |
| 3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given. | 3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。 | |
| His work is not up to standard. | 彼の作品は水準に達していない。 | |
| You'll have this composition written by noon tomorrow, won't you? | 君はこの作文を明日の正午までには書いてしまっているだろう。 | |
| Artificial light is produced by means of electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| This artwork excited much controversy in the world of art. | その作品が画壇に大いに物議をかもした。 | |
| Is there any adverse reaction? | 副作用はありませんか。 | |
| My father made me a nice lunch. | 父が私のためにおいしい昼食を作ってくれた。 | |
| I made his son a new suit. | 私は息子に新しいスーツを作ってやった。 | |
| I can't put up with his rudeness any more. | 彼の無作法に私はもう我慢できない。 | |
| I cooked supper last night. | 私は昨日夕飯を作った。 | |
| Who is the author of the novel? | その小説の作者は誰ですか。 | |
| Could someone make an example sentence using the German word "Beispiel"? | どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? | |
| They assigned the task to us. | 彼らはその作業を私たちに割り当てた。 | |
| I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished. | これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。 | |
| British people are used to standing in queues. | 英国人は列を作って並ぶのに慣れている。 | |
| I'm cooked meals by my mother. | 食事は母に作ってもらっている。 | |
| In one's reading, great writers of the past must be given the most attention. | 書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。 | |
| We made statues out of wood. | 私たちは像を木材で作った。 | |
| I read the entire works of Milton over the holiday. | 休暇中にミルトンの全作品を読んだ。 | |
| A man who never makes mistakes is a man who does nothing. | 過ちのない者は何も作り出せない。 | |
| The work will give birth to a new school of novel. | その作品は小説の新流派を生むだろう。 | |
| Haste makes waste. | 慌てることは無駄を作る。 | |
| She can make her own dresses. | 彼女は自分の洋服を作ることができる。 | |
| The bridge is designed to open in the middle. | 橋は真ん中で開くような具合に作られている。 | |
| Which do you like better, fiction or non-fiction? | あなたは創作とノンフィクションのどちらが好きですか。 | |
| The writer's furniture is all shown in this museum. | その作家の家具は全部この博物館に展示されている。 | |
| His gross manners offended his companions. | 彼の無作法は仲間を怒らせた。 | |
| He made his sister a nice pen tray. | 彼は妹に素敵なペン皿を作ってあげた。 | |
| Birds build nests. | 鳥は巣作りをする。 | |
| A high school student made this robot. | ひとりの高校生がこのロボットを作った。 | |
| It is easy to make friends even in the new places. | 新しい場所でも友達を作るのは簡単だ。 | |
| We came here to build a new town. | 私たちは新しい町を作るためにここへ来た。 | |
| It is bad manners to point at people. | 人を指差すのは無作法だ。 | |
| We made pancakes for breakfast. | 私たちは朝食にパンケーキを作った。 | |
| Father made me a model of a ship. | 父は私に船の模型を作ってくれた。 | |
| This is a doll which she made herself. | これは彼女が自分で作った人形だ。 | |
| I have read many modern authors. | 私は多くの現代作家を読んだ。 | |
| The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost. | たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。 | |
| Mother made a doll for me. | 母は私に人形を作ってくれた。 | |
| Who is your favorite composer? | あなたの好きな作曲家は誰ですか。 | |
| He despaired of establishing his office in Calcutta. | 彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。 | |
| Let me sample your cake. | あなたの作ったケーキの味見をさせて下さい。 | |
| Is she making a doll? | 彼女は人形を作っていますか。 | |
| He wrote his comments in the margin of the composition. | 彼は作文の余白に自分の論評を書いた。 | |
| Most writers hate being criticized. | たいていの作家は批評されるのを嫌う。 | |
| We made brochures at small cost. | 私たちはパンフレットを安く作った。 | |
| Mr Smith made him some toys. | スミスさんは彼におもちゃを作ってやった。 | |
| Whoever gets home first starts cooking the supper. | 誰でも一番先に帰宅した者が夕食を作り始める。 | |
| Writers draw on their imagination. | 作家は自分達の想像力を頼りにして書く。 | |
| It is bad manners to make noises at table. | 食事中に音を立てるのは不作法だ。 | |
| He is ashamed of having behaved so badly. | 彼はあんなに無作法にふるまったことを恥じている。 | |
| How do you make a box? | どうやって箱を作るのですか。 | |
| She wove the grass into a basket. | 彼女は草を編んで籠を作った。 | |
| My mother made me a Christmas cake. | 母はクリスマスケーキを作ってくれた。 | |
| Mary made a cake without her mother's knowledge. | メアリーは母に無断でケーキを作った。 | |
| He wrote the report. | 彼は報告書を作成した。 | |
| Butter is made from milk. | バターは牛乳で作られる。 | |
| We made much effort to build the boat. | 私たちは舟を作るのに非常に努力した。 | |
| They established settlements in Africa. | 彼らはアフリカに植民地を作った。 | |
| The writer has an excellent style. | あの作家の文体は優れている。 | |
| I made this kennel by myself. | 私は一人でこの犬小屋を作った。 | |
| I built this dog house all by myself. | 私は一人でこの犬小屋を作った。 | |
| His composition is free from mistakes. | 彼の作文には間違いがない。 | |
| He began experimenting in making better roads. | 彼はもっと良い道路を作ろうと実験に着手した。 | |
| Tom bought a really expensive, well-made pair of shoes. | トムはとても高級な、丁寧な作りの靴を購入した。 | |
| A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen. | 日本人実業家が作品を2億円で購入した。 | |
| His composition was free from mistakes. | 彼の作文に誤りがなかった。 | |
| His wife being out, he cooked dinner for himself. | 妻が家を留守にしたので、彼は一人で夕食を作った。 | |
| His next production was a very ambitious musical. | 彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。 | |
| They are great masterpieces of European art. | それらはヨーロッパ芸術の偉大な傑作だ。 | |
| The writer is bringing out a new book next month. | その作家は来月新作を発表する。 | |
| This box was made by Tony. | この箱はトニー君によって作られました。 | |
| Your composition is not altogether bad. | あなたの作文は全然だめだというわけではない。 | |
| He made me a suit. | 彼は私にスーツを作ってくれた。 | |
| This book contains the complete works of Shakespeare. | この本にはシェークスピアの全作品が載っている。 | |
| He excused himself for his bad behavior. | 彼は自分の不作法を弁解した。 | |
| I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
| The typhoon did much damage to the crops. | 台風は作物に大きな損害を与えた。 | |
| It took a lot of time and money to build the machine. | その機械を作るには多くの時間と金がかかった。 | |
| The bridge is so made that it may open in the middle. | その橋は、まん中が開くように作られている。 | |
| There are few, if any, mistakes in his composition. | 彼の作文にはまずほとんど誤りはない。 | |
| Clay is the essential ingredient in making pottery. | 泥は陶器を作るのに必要な材料です。 | |
| This is a doghouse that I made myself. | これは私が自分で作った犬小屋です。 | |
| In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations. | 会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。 | |
| It will be quitting time before you get that done. | それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。 | |
| London was a city built for the horse. | ロンドンは馬のために作られた街だ。 | |
| My father made me a nice lunch. | 父が私においしい昼食を作ってくれた。 | |
| The crop was blasted by the severe winter. | 作物は厳しい寒さにやられた。 | |
| You can't make an omelette without breaking eggs. | たまごを割らずにオムレツは作れない。 | |
| Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt. | 専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。 | |
| The rice crop is poor this year. | 米作は今年は凶作だ。 | |
| The EC's Twelve are working out a compromise on farm-price. | 欧州共同体の12ヶ国は農産物価格についての妥協案を作成しています。 | |
| We are disgusted by his bad manners. | 僕達は彼の無作法にはうんざりしているのだ。 | |
| Her mother made her a new dress. | 彼女のお母さんは彼女に新しいドレスを作ってあげました。 | |
| Jean ate the osechi cooking his wife cooked for herself. | ジェーンは奥さんが彼女の為に作ったおせち料理を食べました。 | |
| The factory produced ten finished articles an hour. | その工場は一時間に10個の完成品を作った。 | |