Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I built this doghouse by myself. | 私はひとりでこの犬小屋を作った。 | |
| She was able to cook herself dinner, after a fashion. | 彼女はなんとか自分で夕食を作ることができた。 | |
| In judging his work, we must take account of his lack of experience. | 彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。 | |
| Who is the author of this story? | この小説の作者は誰ですか。 | |
| There are few mistakes, if any, in his composition. | 彼の作文には、たとえあるにしても、めったにない。 | |
| Handmade goods are very expensive nowadays. | 今日では、手作りの商品の値が高い。 | |
| Who made this cake? | このケーキ、誰が作ったんですか? | |
| Rice is cultivated in regions with an abundance of rain. | 稲作は雨の多い地域で行われている。 | |
| We have finished the work in accordance with her instructions. | 私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。 | |
| This is a doghouse of my own making. | これは私が自分で作った犬小屋です。 | |
| She wore a blue dress made by her mother for the concert. | 彼女は演奏会のためにお母さんに作ってもらった青いドレスを着ていた。 | |
| Do you like to cook Japanese foods? | 日本料理を作るのはお好きですか。 | |
| The frost had a bad effect on the crops. | 霜は農作物に悪影響を及ぼしました。 | |
| He knows the art of making friends. | 彼は友達を作るコツを知っている。 | |
| He forged the steel into a sword. | 彼は鋼を鍛えて刀を作った。 | |
| Wanting to build a snowman, the children eagerly awaited the first snow. | 雪だるまが作りたくて、子供たちは初雪を楽しみにしていた。 | |
| The nakedness of woman is the work of God. | 女性の裸体は神の作品だ。 | |
| He is admired as a writer. | 彼は作家として賞賛されている。 | |
| My friend here is not only a pianist, but also a composer. | この私の友人はピアニストであるばかりでなく、作曲家でもあります。 | |
| I can't abide his rudeness. | 彼の無作法には我慢ならない。 | |
| “The Satanic Verses” by Salman Rushdie is a real masterpiece of modern literature. | サルマン・ラシュディの『悪魔の詩』は、近代文学の傑作の一つと見なされている。 | |
| I tasted the cake she cooked. | 彼女が作ったケーキを試食した。 | |
| Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition. | 少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。 | |
| He suffers from sudden fits of coughing. | 彼は突然せきの発作に襲われる。 | |
| Manners make the man. | 行儀作法が人を作る。 | |
| I admire his aristocratic manners. | 彼の貴族的な作法には感心する。 | |
| It's very impolite of you to decline her invitation. | 彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。 | |
| The farmers complained that because of the dry weather there would be a poor harvest of winter grain. | 農夫たちは干天のため冬作の穀物は不作だろうとなげいた。 | |
| Please tell me the secret to making good jam. | おいしいジャムを作る秘訣を教えてください。 | |
| I'd like you to pick up the pace a little on this job. | この作業、もうちょっとスピードアップできないかなあ。 | |
| Nothing is so tasty as the dish you make. | 君が作る料理ほどおいしいものはない。 | |
| This is my best work to date. | これが現在までの私の最高傑作です。 | |
| My mother will make me a birthday cake. | 母が私にバースデーケーキを作ってくれるだろう。 | |
| He died without having made a will. | 彼は遺言状も作らずに死んだ。 | |
| One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules. | ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。 | |
| When it comes to making things, I'm all thumbs. | 物を作るとなると、私は不器用です。 | |
| Even the experts thought this painting was a genuine Rembrandt. | 専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。 | |
| I don't know how to operate this CD player. | 私はこのCDプレイヤーの操作のしかたが分からない。 | |
| Milk is made into butter and cheese. | ミルクからバターやチーズが作られる。 | |
| I made this gratin using yesterday's leftovers. It tastes pretty good, doesn't it? | このグラタンはきのうの残り物を利用して作ったんだ。なかなかおいしいでしょ。 | |
| I don't know who made the cake. | 私は誰がこのケーキを作ったのか知りません。 | |
| I'll make a model plane for you. | 君のために模型飛行機を作ってあげよう。 | |
| The group was made up by Dick. | そのグループはディックが作った。 | |
| The crop was blasted by the severe winter. | 作物は厳しい寒さにやられた。 | |
| A man who never makes mistakes is a man who does nothing. | 過ちのない者は何も作り出せない。 | |
| Man lives in communities such as cities and countries. | 人は市や国というような生活共同体を作って生活する。 | |
| Don't take any notice of those rude boys. | あんな不作法な少年たちのことなど気に留めるな。 | |
| That old man had been making moonshine for fifty years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| The statue is carved out of stone. | その像は石を刻んで作ったものだ。 | |
| Her composition is very good except for a few errors in spelling. | 彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。 | |
| I have read many modern authors. | 私は多くの現代作家を読んだ。 | |
| Shall I cook dinner for you? | 夕食を作りましょうか。 | |
| He made a desk and two benches for us. | 彼は私たちに机とベンチを二つ作ってくれた。 | |
| Unusually low temperatures account for the poor rice crop this year. | 異常低温が今年の米の不作の原因である。 | |
| She made him a new coat. | 彼女は彼に新しいコートを作ってあげた。 | |
| I have to cook dinner today. | 私は今日夕食を作らねばなりません。 | |
| She cooks things for me that I like. | 彼女は私の好みに合わせて、料理を作ってくれる。 | |
| I aim to be a writer. | 私は作家を目指している。 | |
| The bridge is so made that it may open in the middle. | その橋は、まん中が開くように作られている。 | |
| How did she make that? | 彼女はどうやって作ったのですか。 | |
| Carry on working while I am away. | 私がいない間も作業を続けなさい。 | |
| We make milk into butter. | 私たちは牛乳でバターを作ります。 | |
| Tropical rainforests produce oxygen and consume carbon dioxide. | 熱帯雨林は、酸素を作り、二酸化炭素を消費する。 | |
| Can I use this area to raise vegetables? | この場所を野菜を作るのに使っていいですか。 | |
| That movie isn't as interesting as the original. | その映画は原作ほどおもしろくない。 | |
| I made it myself. | 自分で作りました。 | |
| Graham Greene is my favorite author. | グレアム・グリーンは私のお気に入りの作家です。 | |
| Mom is fixing supper now. | お母さんは今、夕食を作っている。 | |
| "Tom and Mary" was really a hopeless failure. | 『トムとメアリー』は本当に救いようのない駄作だった。 | |
| You have to break an egg to make an omelet. | オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 | |
| The writer is well known to us. | その作家は私たちによく知られています。 | |
| His composition is by far the best of all. | 彼の作文は断然一番よい。 | |
| Did you really bake the pie by yourself? | そのパイ本当に自分で作ったの? | |
| Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment. | あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。 | |
| He is so impolite that everyone hates him. | 彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。 | |
| The recipe serves six people. | その作り方の分量は六人分です。 | |
| The painting turned out to be a Turner. | その絵画はターナーの作品と分かった。 | |
| Who made this cake? | 誰がこのケーキを作ったのですか。 | |
| I made this doghouse by myself. | 私は自分自身でこの犬小屋を作った。 | |
| I make lunch every day. | 毎日お昼ご飯を作っているよ。 | |
| His composition leaves nothing to be desired. | 彼の作文は申し分ない。 | |
| She likes classical composers such as Beethoven and Bach. | 彼女はベートーヴェンやバッハといったクラシックの作曲家が好きだ。 | |
| Six months have passed since the author was killed in an accident. | あの作家が事故で死んでから、6ヶ月になります。 | |
| Her new novel will come out next month. | 彼女の新作の小説は来月出版される。 | |
| My aunt made me a new skirt. | 叔母が私に新しいスカートを作ってくれた。 | |
| His latest work proved to be a great success. | 彼の最新作は大ヒットした。 | |
| This is a work from Turner's mature period. | これはターナーの円熟期の作品です。 | |
| Then, when you're making CG, how should you use light sources? | では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。 | |
| We enjoyed the dinner my mother prepared. | 母が作ってくれた食事をおいしく食べた。 | |
| I will be working on my report all day tomorrow. | 明日は一日中レポートを作成しているでしょう。 | |
| She cooks for him. | 彼女は彼のために料理を作る。 | |
| It is bad manners to eat with a knife. | ナイフで物を食べるのは不作法だ。 | |
| She received a large advance for her next novel. | 彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。 | |
| He made me a suit. | 彼は私にスーツを作ってくれた。 | |
| This is how we make ice cream. | 私たちはこんな風にしてアイスクリームを作ります。 | |
| The army was involved in a number of brilliant actions during the battle. | その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。 | |
| There is a mistake in her composition. | 彼女の作文には誤りがひとつ有る。 | |
| A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many. | 少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。 | |
| You must look to your manners. | 礼儀作法に気を付けなければいけない。 | |
| They formed themselves into a circle. | 彼らは円陣を作った。 | |