UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '作'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The farmers are forced to produce the crops in the greenhouse.農家の人々は温室で作物を育てざるを得ないのです。
This conversation is a masterpiece.この話は傑作だ。
They formed themselves into a circle.彼らは円陣を作った。
She made cookies for the children.彼女は子供たちにクッキーを作ってあげた。
He played the girl a piece of music of his own writing.彼はその少女のために自作の曲を一曲弾いた。
Who made this cake?誰がこのケーキを作ったのですか。
They are made in a variety of sizes.それらはいろいろな大きさに作られている。
I tasted the cake she cooked.彼女が作ったケーキを試食した。
The teacher criticized his students' compositions.先生は学生たちの作文を批評した。
The reason why he didn't make it in that accident was because his airbag didn't trigger properly.事故で彼が助からなかった理由として、エアバッグが正常に作動しなかったことが挙げられる。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
He wrote his comments in the margin of the composition.彼は作文の余白に自分の論評を書いた。
There were already a lot of people waiting in a line in front of the movie theater.映画館の前にはすでに大勢の人が列を作って待っていた。
Let's make Valentine's Day chocolate today.今日はバレンタインにちなんでチョコを作ってみましょう。
He made up a story about the dog.彼はその犬についての物語を作り上げた。
Most writers are sensitive to criticism.ほとんどの作家は批評に対して敏感である。
He wrote a letter with great facility.彼は何の造作もなく手紙を書いた。
The writer is working on a new book.その作家は新しい本に取り組んでいる。
The Mayas made their balls out of rubber.マヤ族の人々はボールをゴムで作っていました。
His latest work belongs to a different category.彼の最新作はしゅを異にする。
He looks young for his age.彼は年の割には若作りだ。
I hear you'll set up a new company.新しい会社を作るそうですね。
I'm interested in creating my own web pages.私は自分のサイトを作ることに興味があります。
He made his mark as a writer with his very first novel.彼は処女作で作家としての名を成した。
Do you like to cook Japanese foods?日本料理を作るのはお好きですか。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。
Would you show us some samples of your work?あなたの作品の見本をいくつか見せてくれませんか。
Acids act on many things including metals.酸は金属を含む多くのものに作用する。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
He was acclaimed as the best writer of the year.彼はその年の最良の作家としてたたえられた。
The sunbeam acts upon the skin.日光は皮膚に作用する。
This painting is attributed to Picasso.この絵画はピカソの作品だと考えられている。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
I think you will find it convenient to put a short-cut on the desktop.デスクトップにショートカットを作成しておいたほうが、いろいろ便利だと思います。
He should apologize for being rude to the guests.その子はお客様に無作法にしたことで謝るべきだ。
Her mother was busy cooking the dinner.彼女の母は夕食を作るのに忙しかった。
A student visited the house of the great playwright.学生が偉大な劇作家の家を訪問した。
The crop suffered serious damage as a consequence of the early frost.霜が早く降りたために作物はひどい災害を受けた。
If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully.もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。
The movie wasn't as interesting as the book.その映画は原作ほどおもしろくなかった。
Did your mother make those?あなたのお母さんがそれらを作ったのですか。
Dan likes to make model cars.ダンは模型自動車を作ることが好きだ。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
He made a medal of gold.彼は金でメダルを作った。
She made the doll for me.彼女はその人形を私のために作ってくれた。
She cooked a special dinner for him.彼女は彼のために特別な晩御飯を作りました。
Make hay while the sun shines.日の照っている間に乾草を作れ。
Your English composition leaves nothing to be desired.あなたの英作文は申し分がありません。
He wrote the report.彼は報告書を作文した。
I made it for the first time.初めて作りました。
Her daughter ran away with a young author.彼女の娘は若い作家とかけおちした。
This medicine is free from harmful effects.この薬には悪い副作用はありません。
My uncle made a will last year.叔父は昨年遺書を作った。
Do you know what this box is made of?君はこの箱が何で作られているかを知っています。
This medicine does not have side effects.この薬に副作用はありません。
It is bad manners to point at people.人を指差すのは無作法だ。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
I built this dog house all by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
I read the entire works of Milton over the holiday.休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
Is there any adverse reaction?副作用はありませんか。
When I came home, he was cooking dinner.私が家に帰ったとき、彼は夕食を作っていた。
This novel of his is inferior to the previous one.彼のこの小説は、前作より出来が悪い。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
He built on his father's fortune.彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。
The truth is, I want to be a writer.実のところは、作家になりたいのです。
The Greeks made theoretical models of geometry.ギリシャ人たちは幾何学の理論的原形を作った。
This plan can hardly be improved upon.この計画以上にすぐれたものはまず作れない。
I'm going to make a drink.飲み物でも作ろう。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
How do you make a box?どうやって箱を作るのか。
We make grapes into wine.ぶどうからぶどう酒を作る。
How long ago did the author die?その作家はどの位前になくなりましたか。
His work hasn't come up to my expectations.彼の作品は期待はずれでした。
I wrote the song for her.私が彼女の歌を作曲しました。
At last, he found out how to make it.彼はついにその作り方を見つけた。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
My uncle made a fortune.叔父は一財産を作った。
I can't abide his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
Perhaps I'll make some candy today.今日はお菓子でも作ろうかなあ。
I had my composition corrected by Mr. Jones.ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。
I made it myself.それはわたしが作ったのよ。
They are great masterpieces of European art.それらはヨーロッパ芸術の偉大な傑作だ。
He died without having made a will.彼は遺言状も作らずに死んだ。
This smells great! What are you cooking?美味しそう匂いがするね。何作ってるの?
Mike made a crude table out of logs.マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。
I have all suits made to order.私の服はすべて注文で作らせる。
It doesn't taste all that great for all the effort and technique the chef put into it.シェフが腕によりをかけて作った料理というわりにはたいしたことない味だね。
It beats me how he got that money.彼がどうやってそのお金を作ったかわからない。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
Did you really bake the pie by yourself?そのパイ本当に自分で作ったの?
Therefore, a center for the development of human resources should be built in Japan.というわけで、人材を啓発するためのセンターが日本に作られるべきであろう。
This year promises an abundant harvest.今年は豊作の見込みだ。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
He shaped the statue from clay.彼は粘土で像を形作った。
Who made this pie?誰がこのパイを作ったの。
My father had a heart attack yesterday, but he was lucky to have a clinic close at hand.昨日父が心臓発作を起こしたが、診療所が近くにあるのは好運だった。
They were through with work.彼らが作業を終えた。
You can make a cake with flour and milk and an egg.小麦粉とミルクと卵でケーキは作れる。
The law is meant to be circumvented.法は脱法されるために作られる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License