UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '作'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Had he been there, he would have told you to mind your manners.彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。
The bad harvest caused massive food shortages.不作で食料がひどく不足した。
Her manners were anything but pleasant.彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
Making a model plane is interesting.模型飛行機を作るのは楽しい。
I made curry for the first time.カレーを初めて作りました。
I made Ann a doll.私はアンに人形を作ってやった。
We saw laborers blasting rocks.作業員が岩を爆破しているのを見た。
I've cooked you a nice hot dinner.おいしい温かい夕食を作ってあげましたよ。
Did you make this doll by yourself?この人形は君一人で作ったの?
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
The operation of a computer keyboard requires less effort than that of a manual typewriter.コンピューターのキーボードの操作は、手動タイプライターほど努力を要しない。
Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku.サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。
These are cakes that she baked herself.これは彼女の手作りケーキです。
I know how to make beef stroganoff.ビーフストロガノフの作り方を知っています。
I made a doll for Ann.私はアンに人形を作ってやった。
We are disgusted by his bad manners.僕達は彼の無作法にはうんざりしているのだ。
I tried this and that, blending yellow with white powders and obtaining brown, mixing crystals with powders and getting dust, combining liquids with solids and making mud.僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。
Let's compare his work with hers.彼の作品を彼女のと比較してみよう。
She cooked us a wonderful meal.彼女はとてもすばらしい料理を作ってくれた。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
She can make all her own clothes.彼女は自分の服は自分で作る事ができる。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
Who made this pie?誰がこのパイを作ったの。
Wine is made from grapes.ブドウ酒はブドウから作られる。
Have you ever had a heart attack?心臓発作を起こしたことはありますか。
Most writers hate being criticized.たいていの作家は批評されるのを嫌う。
Every great writer seems to have been interested in English.偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。
He is very taken up with building model airplanes.彼は模型飛行機作りに夢中だ。
The rice crop was poor, owing to the floods.洪水のため米は不作だった。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。
Have you finished packing yet?荷作りはもう終わりましたか。
The movie was less funny than the book.その映画は原作ほどおもしろくなかった。
Professor White published his first book last year.ホワイト教授は去年処女作を出版した。
Tom likes making paper aeroplanes.トムは紙飛行機を作るのが好きだ。
They are trying to organize a new political party.彼らは新しい政党を作ろうとしている。
He built on his father's fortune.彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。
He began experimenting in making better roads.彼はもっと良い道路を作ろうと実験に着手した。
He is a writer.彼は作家です。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。
That old man had been making homemade whiskey for fifty years.あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。
There are no mistakes in your composition.君の作文にはミスがない。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
We can build speakers to order.注文をオーダー通りに作る。
He finally found out how to make it.彼はついにその作り方を見つけた。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなくてはオムレツは作れない。
My meals are prepared by my mother.食事は母に作ってもらっている。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
All of them were handmade things.それらは全て手作りのものだった。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
Mother made us cheese sandwiches for lunch.母が昼食に私達にチーズサンドを作ってくれた。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
They know how to make an atomic bomb.彼らは原子爆弾の作り方を知っている。
This is the doghouse that I made myself.これは私が自分で作った犬小屋です。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
Mom is fixing supper now.ママは今、晩御飯を作ってるよ。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
To sum up, we can say that his new novel is disappointing.要するに、彼の新しい小説は期待はずれのつまらない作品と言える。
I can't figure out what the writer is trying to say.私にはその作家が言わんとしていることが理解できない。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
We cooked egg dishes.私達は卵料理を作った。
Her English composition has few mistakes.彼女の英作文には間違いが少ない。
If it snows tomorrow, I'll build a snowman.もし明日雪が降ったら、雪だるまを作ります。
Some lawn equipment is loaded into the jerry-built cart.芝刈り機が簡素な作りの荷車に積んである。
He made me a box yesterday.彼は昨日私に箱を作ってくれた。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
The drought has done great harm to the crops.日照りが作物に大損害を与えた。
Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind.言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。
Rich soil yields good crops.肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
As a whole his works are neither good nor bad.全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
Scott's sister likes to prepare sashimi.スコットさんの姉が刺身を作るのが好きです。
Copyright Problems in the Information Superhighway.情報スーパーハイウェイにおける著作権問題。
I'd like to open a bank account.銀行口座を作りたいんですけど。
I am not used to being spoken to in that rude way.私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。
There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer.意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。
Happily the crops were not harmed by the typhoon.幸いにも作物は台風の被害を受けなかった。
Furniture made of good materials sells well.すぐれた材料で作られた家具は、売れ行きがよい。
Chris can't work tomorrow.クリスは明日作業できない。
I've got to finish this essay by tomorrow.私はあしたまでにこの作文を書き上げなければならない。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
I made my son a new suit.私は息子に新しい服を作ってやった。
What did you make?あなたは何を作りましたか。
This art collection is rich in paintings by Dutch masters.この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。
That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults.これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
What shall I cook for dinner?夕食に何作ろうかな。
Kate knows how to make a cake.ケイトはケーキの作り方を知っています。
His works will stand the test of time.彼の作品は時の試練に耐えて後世に残るだろう。
Mayuko got a cut on the finger.マユコは指に切り傷を作った。
Giotto is credited with sowing the seeds of the Italian Renaissance.イタリアンルネッサンスを開花させるきっかけを作ったのはジョットの功績だ。
I had my composition corrected by Mr Jones.ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。
Mary thinks that Oliver is still too young to have a girlfriend.メアリーは、オリヴァーはまだ彼女を作る歳ではないと考えている。
His new film is worth seeing.彼の新作映画は見るだけの価値がある。
How did you make it?どうやって作ったのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License