UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '作'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
She cooked her husband an apple pie.彼女は夫にアップルパイを作ってあげた。
I made it for the first time.初めて作りました。
The author's name is familiar to us.その作家の名は僕らにはお馴染みだ。
I can't bear his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
His latest work is an advance on his previous one.彼の最近作は前作に比べて進歩がある。
"Past tense" is used in connection with actions in the past.過去の動作については過去形を用います。
Why didn't they draw up a passenger list?彼らはなぜ乗客名簿を作らなかったのだろう。
It was Socrates who laid the foundation of logic.論理学の基礎を作ったのはソクラテスである。
She has a special way of making bread.彼女は特別な作り方でパンを焼いている。
The breaking waves formed foam.くだける波が泡を作った。
She complained to me of his rudeness.彼の無作法について彼女は私に文句を言った。
We make grapes into wine.ぶどうからぶどう酒を作る。
The slogan was designed to rouse the people.このスローガンは国民を奮い立たせる意図で作られた。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
Most writers hate being criticized.たいていの作家は批評されるのを嫌う。
Each way of sleeping is likely to produce a different kind of adult.それぞれの眠り方がそれぞれ異なった種類の大人を作る可能性はある。
In Esperanto an adjective ends in "a." The plural is formed by adding "j."エスペラントは形容詞が「a」で終わります。複数形が「j」を付けて作られます。
I have to change into my work clothes.作業着に着替えなきゃ。
Mr Jones is tasting the soup his wife made.ジョーンズ氏は奥さんが作ったスープの味見をしている。
There are no mistakes in your composition.君の作文にはミスがない。
His masterpiece has not appeared yet.彼の傑作はまだ現れていない。
The evidence leaves no room for doubt; this can't be an original Picasso.この証拠には、疑いの余地がない。これが、ピカソの本物の作品であるはずがない。
My mother is making a cake.母はケーキを作っている。
It's no good making the same old products year after year.毎年同じ旧型の製品を作っても始まらない。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
Mother made me a pure white dress.母は私に真っ白いドレスを作ってくれた。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
I made it myself.自分で作りました。
This machine is driven by a small electric motor.この機械は小さな電気モーターで作動する。
Writers often refer to a dictionary.作家はよく辞書を参照する。
She made jam from the apples.彼女はそのリンゴからジャムを作った。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
The English of this composition is too good.この英作文はよくできすぎている。
That author translated those fairy tales into our language.その作家がそのおとぎ話を私達の母語に翻訳した。
I don't know how to operate this CD player.私はこのCDプレイヤーの操作のしかたが分からない。
He's an author.彼は作家です。
A man is made by the books he reads.読む本が人を作る。
He made a box yesterday.彼は、昨日箱を作った。
Mother made us cheese sandwiches for lunch.母が昼食に私達にチーズサンドを作ってくれた。
"Mmmmn ... maybe I'll have a hair of the dog." "Whoa, hold up a mo! Here, I cooked roast fish for this morning. You ought to be able to eat this OK."「ん~~・・・迎え酒でもしようかしら」「ちょっとやめてよ。ほら、今朝は焼き魚を作ったから。これだったら食べられるでしょ」
The writer is working on a new book.その作家は新しい本に取り組んでいる。
What do you think of his new novel?彼の新作の小説をどう思いますか。
If it snows a lot tomorrow, let's make a snowman.もし明日雪がたくさん降れば、雪だるまを作ろう。
He is said to have made a fortune in oil.彼は石油でひと財産を作ったと言われている。
It was impolite of him to do so.彼がそうしたのは無作法であった。
This novel of his is inferior to the previous one.彼のこの小説は、前作より出来が悪い。
I had my composition corrected by Mr Jones.ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。
His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
Tom made me a birdcage.トムは私に鳥かごを作ってくれた。
The rain had a good effect on the farm crops.雨は農作物によい影響を及ぼした。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
Tom made Jill a new dress.トムはジルに新しいドレスを作った。
They did not have permanent homes, so they did not plant crops for food.永続的な家をもたなかったから、食糧のための作物を栽培することがなかった。
You built that all by yourself?それは自分自身で作ったんですか?
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなければオムレツは作れない。
You can make more tomorrow.明日もっと作れるから。
Movie making is an exciting job.映画作りは人をわくわくさせる仕事だ。
How did you make it?どうやって作ったのですか。
Mother taught me how to make miso soup.母は味噌汁の作り方を教えてくれた。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
Wait for a while. I'll make you some.ちょっと、待ってください。すぐ作りますから。
The park was built for the benefit of the public.その公園は一般の人々のために作られた。
We are familiar with that author's name.その作家の名は私たちに馴染みがある。
Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
I cooked supper last night.私は昨日夕飯を作った。
This vending machine isn't working.この自販機、作動しないんですけど。
I've got to finish this essay by tomorrow.私はあしたまでにこの作文を書き上げなければならない。
His maiden work established his reputation.彼は処女作で詩人として名声を確立した。
Do you think you can make out the list in an hour?一時間でそのリストを作成できると思いますか。
Nothing tastes as good as the food that you make.君が作る料理ほどおいしいものはない。
You'll have this composition written by noon tomorrow, won't you?君はこの作文を明日の正午までには書いてしまっているだろう。
I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived.シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。
He isn't a poet; he's a prose writer.彼は詩人ではない。散文作家である。
The Greeks made theoretical models of geometry.ギリシャ人たちは幾何学の理論的原形を作った。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
I had Mr Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
I failed to make a cake.ケーキ作りに失敗した。
She wove the grass into a box.彼女は草を編んで箱を作った。
They picked out the best two works.彼らは最もよい作品二つを抜き出した。
Who made this box?誰がこの箱を作りましたか。
Her daughter ran away with a young author.彼女の娘は若い作家とかけおちした。
Shakespeare is the name of a writer.シェイクスピアはある作家の名前だ。
I have read three Shakespearian works up to now.私は今までシェークスピアの作品を3編読んだ。
I will make a new suit for you.お前に新しい洋服を作ってあげよう。
He is a very imaginative writer.彼はたいへん想像力に富んだ作家です。
Butter is made from cream.バターは乳脂から作られる。
Mayuko got a cut on the finger.マユコは指に切り傷を作った。
The bookshelf is built in.その本棚は作りつけになっている。
They had games, made good friends, and enjoyed themselves very much.彼らは試合をして、友人を作り大いに楽しんだ。
An enormous number of insects hatched this year, wreaking havoc on crops.今年は、おびただしい数の害虫が発生して、農作物に多大な被害が起きた。
Therefore, a center for the development of human resources should be built in Japan.というわけで、人材を啓発するためのセンターが日本に作られるべきであろう。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
Her mother made her a new dress.彼女のお母さんは彼女に新しいドレスを作ってくれました。
She spends her leisure time making dolls.彼女は余暇に人形を作って過ごす。
I'll take my cue from you.私はあなたの動作からヒントを得ることにします。
You can't judge their works by the same standards.彼らの作品を同じ標準では判断できない。
My mother cooks my meals for me.食事は母に作ってもらっている。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License