UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are free to use this car.自由にこの車を使ってください。
We are looking for somebody who can use a computer.コンピューターを使える人を探しています。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
Man is the only animal that can make use of fire.人間は火を使うことのできる唯一の動物である。
What for?何に使うの?
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
Please show me how to use the headset.ヘッドホンの使い方を教えて下さい。
Did you use my camera?あなたは、私のカメラを使いましたか。
What browser are you using?ブラウザーは何使ってるの?
You should learn how to use your dictionary.君は辞書の使い方を学ぶべきだ。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
You are welcome to the use of my yacht.君は私のヨットを自由に使ってよい。
Japan should not spend much money on weapons.日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。
It was foolish of him to waste his money on such trifles.彼がそんなつまらないものにお金を使うのはばかげたことだった。
Tom doesn't understand how to use a computer.トムさんはパソコムの使い方がわかりません。
Why do you use this font?なんでこのフォント使ってるの?
You are welcome to any book in my library.わたしの書斎のどの本でも好きにお使いください。
Do you take plastic?カード使えますか?
When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months.彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。
My older sister gave me an iPhone, but I don't know how to use it.姉が私にiPhone をくれたけれど使い方が分かりません。
Can you use a computer?パソコンは使える?
English is used in every part of the world.英語は世界中いたるところで使われている。
Until now I've never used an axe.私は今まで斧を使った事がなかった。
It is essential to have good command of English nowadays.今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
I use it.私がそれを使います。
Do you accept credit cards?クレジットカードは使えますか。
All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan.彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。
You may use my pen.私のペンを使ってもよろしい。
What make of computer do you use?何社製のコンピューターをお使いですか。
She spends much money on books.彼女は本にたくさんの金を使う。
Few students use pencils these days.最近、鉛筆を使う学生はほとんどいない。
Mr Brown was acting in the capacity of ambassador.ブラウン氏は大使の資格で行動していた。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
He still has three servants.彼はまだ召し使いを三人おいている。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このコンピューターは強力で効率がよく使いやすい。
You must make good use of money.お金は上手に使わなければならない。
They bribed the witness into silence.彼らは賄賂を使って証人の口を封じた。
We exhausted our funds.私たちは資金を使い果たした。
Hello. My name is John Reindle. I work at the American Embassy in Prague.こんにちは。ジョン・ラインドルと言います。私はプラハのアメリカ大使館で働いています。
The one who uses this toothbrush isn't my mother.この歯ブラシを使っているのは母ではない。
This is a folding fan, and this is how you open it. It's for hot summer days.これは扇子といって、こうやって開くんです。夏の暑い日に使うんです。
I have exhausted my energy.僕はエネルギーを使い果たした。
The airplane used a rocket motor to assist with takeoff.その飛行機は補助ロケットを使って離陸した。
The room is now ready for you.その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
He is rich enough to keep a servant.彼は召し使いをおけるほど金持ちだ。
Which one are you going to use?あなたはどっちを使いますか。
Can I use my travelers' checks to pay the fee?診察費の支払いにトラベラーズチェックは使えますか。
You had better not waste your money.お金をむだ使いしないほうがいい。
Maria spends a lot of money on clothes.マリアは服にたくさん金を使う。
Is this word in common use?この言葉はふつうに使われていますか。
The total bill for drinks came up to 7000 dollars.飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
Money burns a hole in Linda's pocket.リンダはお金をすぐ使ってしまうんだ。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
He has run out of energy.彼は力を使い果たした。
My car is at your disposal.私の車はいつでもお使い下さい。
Jazz uses the same notes that Bach used.ジャズが使う音符は、バッハが使ったのと同じだ
There is a rule concerning the use of knives and forks.ナイフとフォークの使い方には決まりがある。
This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary.こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。
They had had to use what money they had.彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。
What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all.上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。
This PC will save you a lot of trouble.このパソコンを使えば、手間が大いに省けますよ。
My wife spends money as if I were the richest man in town.妻はまるで私が町一番のお金持ちであるかのようにお金を使う。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。
It's high time you stopped wasting your money.無駄使いは、とっくにやめていてよいころだ。
Can you extend my stay until three o'clock?3時まで部屋を使っていいですか。
The machine is used in this way.その機械はこのように使われている。
Tom uses the same dictionary as I do.トムは私と同じ辞書を使っている。
Nuclear power is used to generate electricity.原子力が発電に使われている。
Where is the Dutch embassy?オランダ大使館はどこですか?
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
She had to use her dictionary many times.彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。
You may use my bicycle such as it is.お粗末なものですが私の自転車を使って下さい。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
Aren't you stretched pretty thin already?もうお金は全部使ってしまったんでしょ?
They spent a lot of money on their son.彼らは息子のためにたくさんのお金を使いました。
Permission to use the car was accorded to her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
We have illustrated the story with pictures.私達は絵を使ってその話を説明した。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
He can't write with a pen or punch keys on a computer.彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
He used me as a guinea pig.彼は私を実験台に使った。
This car is used by my father.この車は父によって使われます。
Will you go out on an errand?お使いに行って来てちょうだい。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
We have used our ration of coal for the week.一週間分の石炭を使ってしまった。
Only man knows how to use fire.人類だけが火の使い方を知っている。
Dr. Tanaka carried out tests for two years on three hundred rats.田中先生は、300匹の鼠を使って、二年間実験を行った。
If you are done with the salt, please pass it to me.塩を使い終わったら、まわしてください。
You can use my car today.今日私の車を使っていいよ。
It would only take 100 or 500 yen coins, so I search for change but don't find any.100円玉か500円玉しか使えないので私は小銭を探したが見当たらない。
Notice how the player uses his elbows.その選手がどんなひじの使い方をするか注意しなさい。
They might pay me more if I could use a computer.コンピューターを使えたらもっとお金を貰えるかもしれないのだが。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
Some people traveled by train, and others by road.列車で旅をする人もいれば、車を使う人もいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License