UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have three spare rooms, none of which can be used.空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。
Computers are used to send messages by e-mail.コンピューターは電子メールでメッセージを送るのに使われる。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。
I have attached instructions on how to use FTP to access our files.私どものファイルにアクセスするためのFTPの使い方を添付します。
You are welcome to the use of our house while we are away on vacation.私たちが休暇に出かけている間、家を自由に使っていいですよ。
Don't anticipate your income.収入を見越して金を使ってはならない。
We have little opportunity to use English.私達は英語を使う機会がほとんどない。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
The world is running out of oil.世界は石油を使い果たしています。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
May I use this telephone?この電話を使ってもいいですか。
We spent a good deal of money on the project.私たちはその事業に多額の金を使った。
Many people think that sponge cake is difficult to bake, but if you use enough eggs, nothing can really go wrong.多くの人が、スポンジケーキを焼くのは難しいと考えている。しかしながら、十分な量の卵を使用すれば、実際何も失敗するようなことはない。
He has more money than he can spend.彼は使い切ることが出来ないほどのお金を持っている。
We substitute margarine for butter.我が家ではバターのかわりにマーガリンを使う。
She spends a lot of money on clothes.彼女は服に沢山お金を使う。
Tom always makes fun of John because of his dialect.トムはジョンが方言を使うのでいつもからかう。
You should learn how to use your dictionary.君は辞書の使い方を学ぶべきだ。
Komiakov may never have full use of his arm.コミヤコフは彼の腕を満足には使えないかもしれない。
The old clock is still in use.その古い置き時計はまだ使われている。
I always use the steps, but...it's scary how they wobble...so I'd like you to hold them steady.いつもは脚立を使ってるんですけど、・・・揺れて怖くて・・・だから押さえていて欲しいんです。
Do you know how to use a computer?貴方はパソコンの使い方を知っていますか。
Millions of dollars have been spent trying to shore up the company.その会社にてこ入れするために数百万ドルが使われた。
She set it aside for future use.後で使うために取っておいた。
This bike is used by my brother.この自転車は私の兄に使われる。
He made good use of the money.彼はその金をうまく生かして使った。
Another thing to avoid is to use too much praise.避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。
I'll win using whatever means it takes.どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
Do you know how to use this machine?この機械の使い方を知っていますか。
We use them often as parasols or umbrellas.それを日よけや雨傘の代わりによく使います。
Iron is a metal with many uses.鉄は使い道の多い金ぞくだ。
You should make good use of your time.自分の時間をうまく使いなさい。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
Can I use this room freely?この部屋は自由に使っていいですか。
Could I use your pencil?あなたの鉛筆を使ってもよろしいですか。
We carried out our mission successfully.我々は無事使命を果たした。
Far from irritating my skin it was better than before I used it.肌がヒリつくどころか、使う前より肌が安定してるんです。
Any time you want to borrow my car, all you have to do is ask.車使いたいときは言ってくれればいいから。
Is that machine still usable?あの機械は、まだ使えますか。
Language is the means by which people communicate with others.言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。
But I'm not able to use the telephone.まだ電話は使えません。
In order to get a reservation, you must use her name.予約を取るためには、彼女の名前を使わなければいけない。
This antique brazier no longer has any real utility.この骨董の火鉢は今では実際に使われていない。
A good diplomat is a person who practices the technique of letting someone else let the cat out of the bag.上手い外交官は、人に秘密を漏らさせる手をいつも使う人である。
Jim is master of French and German.ジムは仏語と独語が自由に使える。
There is no point in pretending to be sick.仮病を使っても無駄ですよ。
The room is now ready for you.その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
It's easy to get into debt quickly with charge cards.クレジットカードを使うとあっという間に借金をつくりやすい。
A wheelbarrow fills the bill for moving concrete blocks.手押し車を上手に使って、コンクリートブロックを運んでいる。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
She spends three dollars a day for lunch and dinner.彼女は昼食と夕食に毎日3ドル使う。
You may use my dictionary.あなたは私の辞書を使ってもよろしい。
He put her savings to good use.彼は貯金を上手に使った。
The task absorbed all his energies.彼は仕事で全エネルギーを使い切った。
The boy knows many magic tricks.少年はたくさんの手品が使える。
We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。
The room was empty except for a shabby bed.その部屋には使い古したベッドのほかは何もなかった。
She asked me whether she could use the telephone.彼女は電話を使ってよいか私に尋ねた。
Hard use has worn this bag.よく使ったのでこのバッグは擦り切れた。
Can I use your pencil?君の鉛筆を使ってもいいですか。
So use it wisely and don't waste it.無駄使いしないようにね。計画的に使ってね。
Your tap water is too hard. Get a water softener.貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。
Or do you have to take the bus?それともバスを使わなければなりませんか。
A traffic accident deprived him of the use of his left hand.交通事故で彼は左手が使えなくなった。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
We spent seven thousand dollars on drinks in total.飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
The time spent to see the monument is short.その記念碑を見るために使われる時間は短い。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'.タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。
The number you have called is not in service.おかけになった電話番号は現在使われておりません。
I can't afford to waste a single yen.1円たりとも無駄使いはできない。
She used margarine instead of butter.彼女は、バターの代わりにマーガリンを使いました。
People used to think that only humans could use language.人々は人間しか言語を使えないと以前は考えていた。
Try to estimate how much you spent on books.君がどれだけ本に使ったか計算して見てください。
"Are the taxis being used?" "Yes, they are."タクシーが使われていますか?はい、使われています。
I wish I had not spent so much money.あんなにお金お使わなければよかったなあ。
He is free to spend his money.彼は自由に金を使うことができる。
The salesman demonstrated how to use the mincer.セールスマンはひき肉機の使い方を操作して説明した。
I'm computer-literate.私はコンピューターが使える。
What do you do with your clothes when they are worn out?衣服を使い古したらそれをどうしますか。
"Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。
You may use my pen at any time.私のペンはいつでも使って下さい。
My older sister gave me an iPhone, but I don't know how to use it.姉が私にiPhone をくれたけれど使い方が分かりません。
"Do you mind if I use your phone?" "No, please go ahead."「電話を使わせてもらってもいいですか」「ええ、どうぞ」
You are welcome to any book in my library.私の書斎のどの本でも自由にお使い下さい。
These days many people use computers.このごろ、多くの人がコンピューターを使用している。
She may use this typewriter.彼女はこのタイプライターを使ってもよろしい。
Would you mind my using this dictionary?この辞書使ってもいいですか。
They used tools similar to those used there.彼らはそこで使われていた道具に類似した道具を使っていた。
These days, when people emigrate, it is not so much in search of sunshine, or food, or even servants.最近では、人々が移民していく場合、日光とか植物、あるいは召使いを求めていくというわけではない。
He uses the same dictionary as I do.彼は私と同じ辞書を使っている。
I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car.私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。
What method did you use to give up smoking?禁煙するためにどんな方法を使いましたか。
It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
I spent 100 dollars today.私は今日100ドルも使った。
What browser are you using?ブラウザーは何使ってるの?
Will you show me how to use this camera?このカメラの使い方を教えてください。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License