The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '使'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge".
このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。
The Internet has a lot of information and thus also a lot of useless information.
インターネットは情報量が多いので、使えない情報も沢山あります。
We tend to use more and more electric appliances in the home.
家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
The money you give them will be put to good use.
君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
This is a folding fan, and this is how you open it. It's for hot summer days.
これは扇子といって、こうやって開くんです。夏の暑い日に使うんです。
Magicians use deception.
手品師はごまかしを使う。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.
新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.
あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
"Oh? If you're free get the cleaning done." "What's up with that? Don't order your brother around!"
「そっか。暇なら掃除しといて。」「なんだそれ。兄貴をアゴで使うなよ。」
I don't want to be made a cat's paw.
だしに使われるのはごめんだ。
I intend to devote a few hours a day to the study of English.
私は英語の勉強に一日に数時間を使うつもりである。
Those children use bad words.
あの子供たちは言葉使いが悪い。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.
会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
You are welcome to the use of my yacht.
君は私のヨットを自由に使ってよい。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
For safety purposes, remove the plastic casing before use.
安全のため、使用前にプラスチック・ケースをはずして下さい。
Keep a record of how much you spend.
使った額を記録しておきなさい。
The treaty bans the use of chemical weapons.
条約は科学兵器の使用を禁止している。
It's easy to get into debt quickly with charge cards.
クレジットカードを使うとあっという間に借金をつくりやすい。
The desk which Ken uses is old.
ケンが使っている机はもう古い。
You may use either of the dictionaries.
その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
War bankrupted the nation's resources and manpower.
戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
We look at the expressions they use.
使われている表現に気を付けるようにします。
I made the best of my small room.
狭い部屋をせいぜい広く使った。
"Done!" says the angel, and disappears in a cloud of smoke and a bolt of lightning.
「あっぱれ!」天使はそういうと、稲妻が走るもやもやの煙の中へ消えていった。
He had to share the hotel room with a stranger.
彼はホテルの部屋を知らない人と一緒に使わねばならなかった。
I spent no more than three dollars.
私はたった3ドルしか使わなかった。
Do you accept credit cards?
クレジットカードは使えますか。
I've spent all the money.
その金をみな使ってしまった。
He ran out of money.
彼はお金を使い果たした。
They had a good command of French.
彼らはフランス語をうまく使いこなせる。
I meant it to be used as a textbook.
私はそれを教科書として使用するつもりでいる。
He has run out of energy.
彼は力を使い果たした。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.
ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
The world is running out of oil.
世界は石油を使い果たしています。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Do you use a word processor?
あなたは、ワープロを使いますか。
I think we should use our time a bit more constructively.
私たちはもう少し前向きに時間を使うべきだと思う。
However the disciples awoke to that danger.
しかし、使徒たちはその危険に気付いた。
Could someone make an example sentence using the German word "Beispiel"?
どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
You may use my typewriter.
あなたは私のタイプライターを使ってもよい。
That schedule is not in use any more.
その時刻表はもう使用されていない。
The excessive use of salt should be taboo.
塩を過剰に使うのは避けるべきだ。
They might pay me more if I could use a computer.
コンピューターが使えたらもっとお金をもらえるかもしれないのに。
Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people.
ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。
What do you use to pick wax out of your ears?
耳あかを取るのに何を使いますか。
He used all available means.
彼はすべての利用できる手段を使った。
That politician won't meet you unless you grease his palm.
あの政治家に会うつもりなら、袖の下を使わない限り駄目だね。
This is the pencil that she used to write it.
これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。
Don't use slang if you can help it.
できることなら俗語は使わないようにしなさい。
There is no point in pretending to be sick.
仮病を使っても無駄ですよ。
Jim is master of French and German.
ジムはフランス語とドイツ語を使いこなせている。
I don't like the new textbook we're using in the English class.
英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.
文頭には大文字が使われる。
When did the word "biotechnology" come into common use?
「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。
Those who use forks or chopsticks often think people who don't are uncivilized.
フォークやはしを使う人々は、しばしばフォークやはしを使わない人々のことを未開だと考える。
He consumed all his income on drinking.
彼は全収入を酒に使い果たした。
That student sometimes pretends to be sick.
その学生は時々仮病を使う。
Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere.
うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。
My wife spends money as if I were the richest man in town.
妻はまるで私が町一番のお金持ちであるかのようにお金を使う。
My father uses an old dictionary whose cover has come off.
父は表紙の取れた古い辞書を使っています。
I put the used syringes in a can for safe disposal.
私は使い古した注射器を安全に捨てる捨てるために缶の中に入れました。
When I've done with this pen, you can use it.
このペン、私が使いおわったら君に貸してあげるよ。
A pair of leather gloves is a must when you work with these machines.
この種の機械を使う時には、皮の手袋は必需品だね。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.
どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
Only she can use the computer.
パソコンが使えるのは彼女だけです。
English is a universal language and is used all over the world.
英語は国際語であり、世界中で使われています。
You should make the most of your time while you are young.
若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。
I use the room with my sister.
私はこの部屋を姉と共同で使っている。
Gasoline is used for fuel.
ガソリンは燃料として使われる。
You may use my car at any time.
僕の車いつでも使っていいよ。
The telephone doesn't work.
電話が使えません。
I always use the steps, but...it's scary how they wobble...so I'd like you to hold them steady.
いつもは脚立を使ってるんですけど、・・・揺れて怖くて・・・だから押さえていて欲しいんです。
We hear with our ears.
我々は耳を使って聴く。
We ate with chopsticks in restrained silence.
私達はじっと押し黙っておはしを使って食事をした。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.
半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.
二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。
My brother uses this bike.
私の兄がこの自転車を使う。
Do you want the doctors to use the machine to make your brother breathe?
お兄さんを呼吸させるために医者にその機械を使ってもらいたいと思いますか。
He can't write with a pen or punch keys on a computer.
彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。
What make of computer do you use?
何社製のコンピューターをお使いですか。
He uses the same dictionary as I do.
彼は私と同じ辞書を使っている。
Keep the dictionary ready at hand.
いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
His money melted away in Hawaii.
彼はハワイでお金を使い果たしてしまった。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.
ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.
彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."