The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '使'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I put out a lot of money for my son's education.
私は息子の教育に多くの金を使った。
That nurse is a real angel to her patients.
あの看護婦さんは患者にはまさに天使だ。
You must make good use of money.
お金は上手に使わなければならない。
We use them often as parasols or umbrellas.
それを日よけや雨傘の代わりによく使います。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.
会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
Much time was wasted.
多くの時間が無駄に使われた。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.
The servant gradually adjusted to his new surroundings.
召し使いは徐々に新しい環境に慣れていった。
They spent a lot of money on their son.
彼らは息子のためにたくさんのお金を使いました。
I have no knife to cut with.
私は切るのに使うナイフを持っていない。
The money has not been used up.
そのお金は使い果たしてはいません。
You are free to use this car.
自由にこの車を使ってください。
Don't use my pen.
私のペンを使うな。
This vending machine won't accept 500 yen coins.
この自動販売機に500円硬貨は使えない。
We have little money available for the research.
その研究所に使える金はほとんどない。
The plane is now operational.
その飛行機はいつでも使えます。
More and more doctors have begun to use the new medicine.
ますます多くの医者がその新薬を使い出した。
The use of bright colors is one of the features of his paintings.
鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。
Can I use this area to raise vegetables?
この場所を野菜を作るのに使っていいですか。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.
After using the knife, please be sure to put it back where it was.
ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
Shake the bottle before using.
使用する前に瓶を振ってください。
Use acrylic paint.
アクリル性のペンキを使いなさい。
Large amounts of timber are used in paper making.
大量の材木が紙の製造に使われている。
Man is the only animal that can make use of fire.
人は火を使う唯一の動物である。
From tomorrow this email address will be invalid.
このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.
日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.
過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
This word is not in common use.
この単語は、一般によく使われていない。
He is generous with his money.
彼は金使いに気前がよい。
This box will serve as a chair.
この箱は椅子として使えそうだ。
You are lying to me.
お前は二枚舌を使っている。
Do you accept credit cards?
クレジットカードは使えますか。
However, I recommend that you take the JR Narita Express (a train leaves every 30-60 minutes from the airport), to avoid the complexity of changing trains.
You should make the most of your time while you are young.
若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。
Don't waste your time and money.
時間と金を無駄に使うな。
Instead of going myself, I sent a messenger.
私は自分で行かないで、使者を送った。
What method did you use to give up smoking?
禁煙するためにどんな方法を使いましたか。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.
ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
Do you know how to use this machine?
この機械の使い方を知っていますか。
Can you account for all the money you spent?
君が使ったお金全部を説明できますか。
It is no exaggeration to say that she is an angel.
彼女は天使だといっても過言ではない。
He tried getting close to her using every means possible.
彼はあの手この手を使って彼女に接近しようとした。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.
私のピアノレッスンの使用料を含んでいます。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.
市内での車の使用を規制する計画がある。
What for?
何に使うの?
During the winter, I sleep with two quilts.
冬の時に掛け布団二枚使って寝るものです。
Don't use all the hot water.
お湯を全部使わないで。
War bankrupted the nation's resources and manpower.
戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
Our teacher permitted us to use a dictionary during the test.
私たちの先生は試験中に辞書を使うことを許してくれた。
She told me that I could use her room.
彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。
A lot of their time is spent on part-time jobs.
彼らの時間の多くがアルバイトに使われる。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.
ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
The president of the company bribed the government minister.
社長は大臣にそでの下を使った。
May I use a credit card?
カード使えますか?
You may spend or save at will.
お金を使うも貯めるも自由にしなさい。
I consumed my whole energy.
私は全精力を使い果たしてしまった。
Have you become an angel?
天使にでもなってしまったの?
We carried out our mission successfully.
我々は無事使命を果たした。
You may use my dictionary.
私の辞書を使ってもいいよ。
We have illustrated the story with pictures.
私達は絵を使ってその話を説明した。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.
給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
Jim is master of French and German.
ジムはフランス語とドイツ語を使いこなせている。
You may use my typewriter if you want to.
使いたければ、私のタイプライターを使ってもいいよ。
Do you know how to use a personal computer?
貴方はパソコンの使い方を知っていますか。
We have run out of cream.
クリームを使い切ってしまった。
Until now I've never used an axe.
私は今まで斧を使った事がなかった。
This is still in daily use.
これは今でも使われている。
We use chopsticks in place of knives and forks.
私たちはナイフとフォークの変わりに箸を使う。
French and Arabic are spoken in this country.
この国ではフランス語とアラビア語が使われている。
I only used it once.
一回使っただけです。
You've run through all the butter?
バターを全部使ってしまったの。
Please feel free to use my dictionary.
遠慮なく私の辞書を使ってください。
Great care has been taken to use only the finest ingredients.
最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。
I spend less money on clothes than my sister does.
私は妹ほど衣装にお金を使いません。
It'll cost at least 2,000 yen to take a taxi.
タクシーを使えば、少なくとも2000円はかかる。
This is the pen which the famous novelist wrote with.
これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。
The factory uses many complicated machines.
工場では複雑な機械をたくさん使います。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."