The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '使'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You should learn how to use your dictionary.
君は辞書の使い方を学ぶべきだ。
You may find it a bit inconvenient if you can't use the Internet.
インターネットを使えないと、少し不利になるかもしれません。
"May I use your pencil?" "Sure go ahead."
「君の鉛筆を使ってもよいですか」「ええ、どうぞ」
How do you find your washing machine?
その洗濯機の使い心地はどうですか。
She explained to me how to use the hair drier.
彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels.
私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。
I let my sister use my new computer.
私は妹に新しいコンピューターを使わせてやった。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.
このコンピューターは強力で効率がよく使いやすい。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.
この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
Do you accept AMEX?
アメリカン・エクスプレスは使えますか。
Japan should not spend much money on weapons.
日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。
Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries.
タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
Money is used for buying or selling goods, measuring value and storing wealth.
お金は物資を売買したり、価値を測ったり、富を蓄えたりするのに使われる。
Shake before using.
よく振ってから使用してください。
I didn't know you cared!
気を使ってくれてどうも。
How much sugar do you use?
砂糖はどれぐらい使いますか。
She spoke through an interpreter.
彼女は、通訳を使って話をしました。
I intend to devote a few hours a day to the study of English.
私は英語の勉強に一日に数時間を使うつもりである。
Her facility with English is wonderful.
彼女が英語をやすやすと使えることはすばらしい。
That student sometimes pretends to be sick.
その学生は時々仮病を使う。
The money you give them will be put to good use.
君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Don't handle these tools roughly.
道具を粗末に使うな。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.
彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
She told me that I could use her room.
彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.
日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
It was Mr. Smith that taught me how to use that machine.
あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。
May I use your phone?
あなたの電話を使ってもいいですか。
He used a lot of honey.
彼はかなり大量の蜂蜜を使った。
Anyone may use this dictionary.
だれでもこの辞書を使ってよろしい。
Aren't you stretched pretty thin already?
もうお金は全部使ってしまったんでしょ?
He usually uses credit cards instead of cash.
彼は普通現金のかわりにクレジットカードを使います。
You may use my dictionary.
私の辞書を使ってもいいよ。
Iron not used soon rusts.
使っている鎌は光る。
There's a telephone book for you to see.
この電話帳を使ってください。
May I use your car, Dad?
お父さん、車を使っても良いですか。
Try not to spend more money than is necessary.
必要以上のお金を使わないようにしなさい。
The ambassador will be recalled from his present post soon.
その大使はまもなく現在の任地から召喚されるだろう。
French and Arabic are spoken in this country.
この国ではフランス語とアラビア語が使われている。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
If wisely used, money can do much.
もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
This is a handy little box.
これは使いやすい木箱です。
When I've done with this pen, you can use it.
このペン、私が使いおわったら君に貸してあげるよ。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.
私たちが会議で使用した書類をすべてかたづけるように頼まれた。
What make of computer do you use?
何社製のコンピューターをお使いですか。
Industrial disputes are still a problem.
労使紛争はいまだに困った問題だ。
Thus you cannot indulge in the pleasure of spending money freely.
したがって、あなたはお金を自由に使う楽しみにふけることはできない。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.
日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
The servants gathered there totalled ... n-nearly one hundred!
集められた使用人さんたちは、総勢・・・ひゃ、百人近いよ。
She cleaned the room, and ran errands.
彼女は部屋を掃除し、使い走りをしてくれた。
He employs a maid.
彼はメイドを使っている。
Do you know how to use this machine?
この機械の使い方を知っていますか。
War bankrupted the nation's resources and manpower.
戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
Where is the Dutch embassy?
オランダ大使館はどこですか?
I want this building for a garage.
この建物を車庫に使いたい。
You can use whichever pen I'm not using.
私の使っていないペンならどれでも使って良いよ。
I don't want to share the hotel room with a stranger.
私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.
彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
He turns off the lights so as not to waste electricity.
彼は電力をむだ使いしないように明かりを消します。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.
あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
He has sent the boy on an errand.
彼はその少年を使いにやった。
I use the room with my sister.
私はこの部屋を姉と共同で使っている。
The room is now ready for you.
その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
What a waste to buy such an expensive machine even though he doesn't even know how to use computers.
パソコンの使い方も知らないのにあんな高い機種を買うなんて、宝の持ち腐れだ。
He explained by means of diagrams.
彼は図を使って説明した。
My brother and I shared the room.
その部屋は私と兄の二人で使っている。
I will have spent all this money in three months.
3ヶ月もたてば、私はこの金をすっかり使ってしまっているでしょう。
We use DS as an abbreviation of 'dyad' style.
ここではDSを「ダイアド」スタイルの省略形として使う。
When did man start to use tools?
人間はいつ道具を使い始めたのか。
They might pay me more if I could use a computer.
コンピューターを使えたらもっとお金を貰えるかもしれないのだが。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
How much money did you spend in total?
君が使った金額は全部でいくらですか。
The money is at your disposal.
そのお金は自由に使ってください。
Police can't be trigger happy.
警察は簡単に銃を使ってはいけない。
At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand.
彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
The word you use depends on your intended meaning.
どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。
Japanese is not used in this country.
日本語はこの国では使われていません。
Is it used in order to keep things cold?
それは物を冷たくしておくために使われるのですか。
The fact is that I've spent all the money.
実は私はそのお金を全部使ってしまった。
First, I'd like to examine the catalyst used in this experiment.
最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。
The shop carried leather goods.
その店は革製品を使っていた。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India.
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s