The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '使'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What method did you use to give up smoking?
禁煙するためにどんな方法を使いましたか。
Man is the only animal that can use fire.
人間は火の使える唯一の動物である。
India ink produces an interesting pattern when used as a dye.
墨を染料として使うと面白い模様ができます。
From tomorrow this email address will be invalid.
このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。
A large amount of money was spent on the new bridge.
多額のお金が新しい橋に使われた。
We look at the expressions they use.
使われている表現に気を付けるようにします。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.
条約は原水爆の使用を禁止している。
Would you mind if used your car?
あなたの車を使わせていただけますか。
I'm not using my home heater today.
今日は暖房器具を使っていません。
Japanese currency is widely used here.
当地では日本の通貨が広く使われている。
I use numbered index cards for each student.
私は各生徒用に番号札を使います。
Is this typewriter available?
このタイプライターは誰も使っていませんか。
Could I use your desk?
あなたの机を使わせていただけますか。
If you use the quit command noted below, you can make the application exit.
下記のquitコマンドを使うとアプリケーションを終了させることが出来ます。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
You must be quite accustomed to using chopsticks by now.
箸の使い方にはもうすっかりお慣れになったでしょう。
Great care has been taken to use only the finest ingredients.
最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。
He has a maid.
彼はメイドを使っている。
Those who use forks or chopsticks often think people who don't are uncivilized.
フォークやはしを使う人々は、しばしばフォークやはしを使わない人々のことを未開だと考える。
The mother used her own milk to nourish the baby.
その母親は赤ちゃんを育てるのに母乳を使った。
He turns off the lights so as not to waste electricity.
彼は電力をむだ使いしないように明かりを消します。
This box will serve as a chair.
この箱は椅子として使えそうだ。
I used a computer in order to save time.
時間を節約するためにコンピューターを使った。
We should substitute margarine for butter for our health.
私達は健康のためバターの代わりマーガリンを使うべきだ。
You can use English at most hotels anywhere in the world.
世界中ほとんどどこのホテルでも英語が使える。
Actually there are many cases where it isn't 'have=object, done=causative verb'.
実は、have 目的語 doneは使役じゃない場合が多い。
Excessive concern with safety can be dangerous.
安全にあまりにも気を使いすぎると危険なこともあります。
He is, so to speak, her servant.
彼はいわば、彼女の召使いだ。
She has him at her beck and call.
彼女は顎で人を使う。
French and Arabic are spoken in this country.
この国ではフランス語とアラビア語が使われている。
It's better to use plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks.
使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
The students have an excellent gym at their disposal.
学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
Would you mind my using this dictionary?
この辞書使ってもいいですか。
Man is the only animal that uses fire.
人は火を使う唯一の動物である。
This is a bow for a strong person.
これは力の強い人が使う弓です。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.
我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
They might pay me more if I could use a computer.
コンピューターを使えたらもっとお金を貰えるかもしれないのだが。
Do you accept VISA?
VISAは使えますか。
We couldn't use the faucet because it was out of order.
水道の蛇口が壊れていて使えなかった。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.
市内での車の使用を規制する計画がある。
I think it is all right for beginners to take great pains to avoid using Dr Martin's book.
初心者はマーテン博士の本を使わなさすぎてもいいと思う。
I object to his making private calls on this phone.
私は彼がこの電話を私的用件で使うのがいやだ。
But I'm not able to use the telephone.
まだ電話は使えません。
Please be sure to close the cap properly after use.
使用後は必ずキャップをきちんとしめてください。
My bicycle has gone out of commission.
私の自転車はもう使えなくなった。
My boss is a slave driver.
僕のボスは人使いが荒いんだ。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.
科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.
魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
Don't anticipate your income.
収入を見越して金を使ってはならない。
Why am I so bad at allocating my time?
私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.
その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
She spent no less than 1,000 dollars on her clothes.
彼女は、着る物に1、000ドルも使った。
Shake the bottle before using.
使用する前に瓶を振ってください。
A boy sleeping in bed seems to be an angel.
ベッドで寝ている赤ん坊は天使のように見える。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.