UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"My lady is in her chamber," said the servant.「奥様は部屋にいらっしゃいます」と召し使いは言った。
You might as well throw your money away as spend it on gambling.ギャンブルに金を使うくらいなら、捨てた方がましだ。
Computers are used to send messages by e-mail.コンピューターは電子メールでメッセージを送るのに使われる。
You understand best how to use the machine.あなたがこの機械の使い方を一番よくご存じでしょう。
I went there on an errand for Father.僕は父の使いでそこに行った。
Please show me how to use the headset.ヘッドホンの使い方を教えて下さい。
This box will serve as a chair.この箱は椅子として使えそうだ。
I must use this bike.私はこのバイクを使わなければならない。
The engineer told us how to use the machine.その技師はその機械をどう使ったらよいか私達に教えてくれた。
Wood is a disappearing resource in much of Africa, and these stoves burn far less wood than the stoves currently in much use.木材はアフリカの大半において消えゆく資源であり、これらのストーブは現在使われているものよりずっと木材の消費量が少ない。
She advised him not to use too much sugar.彼女は彼に砂糖を使いすぎないように忠告した。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
We used the computer in order to save time.私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
To record something, they used knotted cords made of the wool of the llama or alpaca.何かを記録するために、彼らはラマかアルパカの毛糸でできた、結び目のついたひもを使った。
This is the pen which the famous novelist wrote with.これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。
A wheelbarrow fills the bill for moving concrete blocks.手押し車を上手に使って、コンクリートブロックを運んでいる。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
A penny saved is a penny earned.儲ける考えより使わぬ考え。
Do you take travelers' checks?トラベラーズチェックは使えますか。
I was an angel of an actress.私は天使のような女優だった。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The one who uses this toothbrush isn't my mother.この歯ブラシを使っているのは母ではない。
I helped a little binding printouts that the student council will apparently use.生徒会で使うらしくて、プリント綴じるのを少し手伝っていました。
Televisions with vacuum tubes are regarded as being behind the times.真空管を使ったテレビは古臭いと考えられています。
Janet always lets me use her typewriter.ジャネットはいつもタイプライターを使わせてくれます。
Don't handle these tools roughly.道具を粗末に使うな。
Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time.お金は、稼ぐには時間がかかるが、いざ使うとなるとあっという間になくなる。
Do you accept credit cards?カード使えますか?
I don't know how to use an art file (.art).アートファイル(.art)の使用法がわかりません。
If you want to succeed, use your time well.成功したいのなら時間を有効に使いなさい。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
The tickets were not available for Friday's performance.その切符は金曜日の公演には使えなかった。
The woman suspected that her son was using drugs.その女性は息子の薬物使用を疑った。
Why did you put the chicken in such a difficult place to get when you knew that I wanted to use it right away?なんですぐ使うってわかってるのに鶏肉こんな取りにくいとこに入れるのよ?
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。
How do you use this camera?このカメラはどうやって使うの。
Tom doesn't understand how to use a computer.トムさんはパソコムの使い方がわかりません。
Anyone can use this dictionary.だれでもこの辞書を使ってよろしい。
Will you go out on an errand?お使いに行って来てちょうだい。
My father makes good use of his time.父は時間の使い方がうまい。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
His very servants despised him.彼の召使いでさえも彼を軽蔑した。
This is still in daily use.これは今でも使われている。
What do you do with your clothes when they are worn out?衣服を使い古したらそれをどうしますか。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
He is master of his own time.彼は自分の時間は自由に使える。
He uses foul language whenever he gets angry.彼は怒るといつも下品な言葉を使う。
This car is not at my disposal.この車は自分で自由に使えない。
I spend half my time going out with her.時間の半分を彼女とのデートに使います。
Few students use pencils these days.最近、鉛筆を使う学生はほとんどいない。
You are welcome to any book in my library.私の書斎のどの本でも自由にお使い下さい。
In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge".このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。
Only man knows how to use fire.人類だけが火の使い方を知っている。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
Jim is master of French and German.ジムはフランス語とドイツ語を使いこなせている。
I spend less money on clothes than my sister does.私は妹ほど衣装にお金を使いません。
It is used by a great many people.それは非常にたくさんの人々によって使われます。
Your tap water is too hard. Get a water softener.貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。
What is sukiyaki made of?すき焼きはどんな材料を使うのですか。
I spent no more than three dollars.私はたった3ドルしか使わなかった。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
Do you accept credit cards?クレジットカードは使えますか。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The teacher punished her students for using bad words.先生は悪い言葉を使ったことで生徒を叱った。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
The boat uses a motor for the power.そのボートは動力にモーターを使用している。
Why am I so bad at allocating my time?私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.会議で使った書類の片づけを頼まれた。
May I use this bat?このバットを使ってよろしいか。
You say that your savings are piling up and you have no way of spending them? That's really an extravagant kind of worry to have.貯金ばっかり増えて使い道がないだって?そりゃまた随分贅沢な悩みだな。
Upon receiving your Certificate of Eligiblity, please come to the Japanese Embassy in London.在留資格認定証明書を貰って、ロンドンの日本大使館に来てください。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Ah, now I remember. I used a condom; something I rarely, or rather practically never, do.ああ、そうそう! 滅多にっていうか、ほとんど使用したことがないコンドームを使いました。
That idea seems good but it needs to be tried out.そのアイデアはよいように思えるが実際に使ってみる必要がある。
You may always use my dictionary.いつでも私の辞書を使っていい。
I wish I had not spent so much money.あんなにお金お使わなければよかったなあ。
Try not to spend more money than is necessary.必要以上のお金を使わないようにしなさい。
When John goes on a date, he's known to be a big spender.ジョンはデートすると、彼がむだ使いする金持ち男だと知られてしまうんだ。
He has more money than can be spent.彼は使い切れないほどのお金持ちだ。
Will you please use indelible ink so the phrase won't rub out?文句が消えないように、消えないインクを使ってくれませんか。
We use the same classroom for two different groups of students each day.毎日同じ教室を2つの異なった生徒達の集団で使っているのです。
You should turn money to good use.お金はよく考えて使いなさい。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"それに彼女はそれを受け入れることを拒否したのでずいぶん不快な状態で生活してきたのである。「なんで自分のいやな場所に自分を縛りつけることで貯められるお金を全部使わなきゃならないの?」と文句を言いながら。
The embassy is located next to the Supreme Court.大使館は最高裁判所に隣接している。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
He is second to none in his command of French.彼はフランス語を自由に使いこなすことにかけてはだれにも劣らない。
English is used by many people.英語はたくさんの人々によって使われている。
This typewriter has seen plenty of use.このタイプライターはずいぶん使っている。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
The money has not been used up.そのお金は使い果たしてはいません。
My mission is to photograph the documents.私の使命はその文章を写真にとることである。
Most college students use computers mainly for writing papers.たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License