UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
That idea seems good but it needs to be tried out.そのアイデアはよいように思えるが実際に使ってみる必要がある。
Stone was used to build their houses.彼らの家を作るのに石が使われた。
French and Arabic are spoken in this country.この国ではフランス語とアラビア語が使われている。
This fountain pen is as good as any I have ever used.この万年筆は私が今までに使ったどれにも劣らない。
"Oh? If you're free get the cleaning done." "What's up with that? Don't order your brother around!"「そっか。暇なら掃除しといて。」「なんだそれ。兄貴をアゴで使うなよ。」
"Done!" says the angel, and disappears in a cloud of smoke and a bolt of lightning.「あっぱれ!」天使はそういうと、稲妻が走るもやもやの煙の中へ消えていった。
In the desert we were independent of camels.その砂漠で私たちはラクダを使わなかった。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
Can you justify the use of violence?君は暴力行使を正当化することができますか。
I illustrated his biography with some pictures.私は写真画を使って彼の伝記を話した。
I don't want to share the hotel room with a stranger.私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。
The ambassador has returned.大使は戻りました。
Can I use this dictionary?この辞書を使っても良いですか。
Tom was sent on an errand to the store.トムはその店に使いに行かされた。
The task absorbed all his energies.彼はその仕事で全エネルギーを使った。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
Tom doesn't know how to use a snorkel.トムはスノーケルの使い方がわからない。
Children whose parents are rich do not know how to use money.親が金持ちの子供はお金の使い方を知らない。
Man differs from animals in that he can use fire.人間は火を使うことのできるという点で動物と異なる。
In case of a fire, use this emergency stairway.火事の場合には、この非常階段を使いなさい。
I am charged with an important mission.私は重大使命をおびている。
An Englishman would not use such a word.イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。
May I use your phone?あなたの電話を使ってもいいですか。
The factory uses many complicated machines.工場では複雑な機械をたくさん使います。
She's an absolute angel.彼女は天使のようにとても親切だ。
A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
This is the dictionary I use every day.これは私が毎日使っている辞書です。
He had three servants to wait on him.彼は彼に仕える召使いが三人いた。
I must use this bike.私はこのバイクを使わなければならない。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
You may use my bicycle such as it is.お粗末なものですが私の自転車を使って下さい。
She spends three dollars a day for lunch and dinner.彼女は昼食と夕食に毎日3ドル使う。
The word is no longer in use.その語は今はもう使われていない。
I've already spent all my pocket money for this month.今月のお小遣いもう全部使っちゃった。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
The baby sleeping in the baby carriage is as cute as an angel.乳母車で眠っている赤ちゃんは天使のようにかわいい。
"How do you find your washing-machine?" "Not so bad."「その洗濯機の使い心地はどうですか」「まあまあです」
They don't use chairs or tables.彼らはいすとテーブルを使わない。
This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use.このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。
That student sometimes affects illness.その生徒は時々仮病を使う。
He got angry and told off his servant.彼は怒って召し使いを叱った。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
I share a bedroom with my sister.私は寝室を姉と共同で使っている。
He is free to spend his money.彼は自由に金を使うことができる。
So use it wisely and don't waste it.無駄使いしないようにね。計画的に使ってね。
With this tutorial you will use the sample manga to become accustomed to the procedures for seeing the manga including download.このチュートリアルではサンプルマンガを使用して、ダウンロードを含めてマンガを見る手順に慣れていただきます。
What will you use it for?何に使うの?
Excuse me, but might I use the phone?すみませんが、電話を使ってもよろしいですか。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文頭には大文字が使われる。
I broke the one I've been using till now this morning while playing with a ball in the room.今まで使っていたものを今朝部屋でボール遊びをしていて、わってしまったのです。
He was just appointed as the American ambassador to Japan.彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
I tried many times to use a personal computer.私は何度もパソコンを試しに使ってみた。
The boat uses a motor for the power.そのボートは動力にモーターを使用している。
Instead of using disposable chopsticks, it's better to use plastic chopsticks that you can wash.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
A wheelbarrow fills the bill for moving concrete blocks.手押し車を上手に使って、コンクリートブロックを運んでいる。
Can you account for all the money you spent?君が使ったお金の全部を説明できますか。
You should use the paper bags again and again.あなたはその紙袋を何度も使うようにしなさい。
I note down absolutely everything, but they're no good to me afterwards.何でもかんでもメモをしますがあとで使い物になりません。
We use a lot of water every day.私たちは毎日たくさん水を使います。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Please try me for the job.その仕事に私を使ってみてください。
The servant swept the floor.召し使いは床を掃除した。
You may use my dictionary.私の辞書を使ってもいいよ。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
May I use this?これを使っても良いですか。
Do you have an extra shelf I can use?使っていない整理棚はありますか。
He earns more money than he can spend.彼は使い切れない程のお金を稼ぐ。
Mr Brown was acting in the capacity of ambassador.ブラウン氏は大使の資格で行動していた。
Do you accept VISA?VISAは使えますか。
Do you think he was only making believe that he was sick?あなたは彼が仮病を使っていただけだと思いますか。
Fools rush in where angels fear to tread.馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。
Apparently, you can hear a girl's sobs coming from the closed-off washroom in that school building at midnight.あそこの校舎にある使用禁止のトイレ、夜中になると女の子のすすり泣く声が聞こえてくるんだって。
The old woman sent a servant for the trunk.老婦人は召し使いにトランクをとりにやった。
A penny saved is a penny earned.儲ける考えより使わぬ考え。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
They say you should use your imagination.私たちは想像力を使うように奨励されています。
What for?何に使うの?
It is how effectively you use the available time that counts.大事なのは、使える時間をいかに有効に使うかである。
Tom doesn't understand how to use a computer.トムさんはパソコムの使い方がわかりません。
Can I use this bike?この自転車を使ってもいいですか。
I discharged one of my servants.私は使用人の一人をくびにした。
Could you tell me how to use the telephone?電話の使い方を教えてください。
What a waste to buy such an expensive machine even though he doesn't even know how to use computers.パソコンの使い方も知らないのにあんな高い機種を買うなんて、宝の持ち腐れだ。
This old table is still in use.この古いテーブルは今でも使われている。
I can't afford to waste a single yen.1円たりとも無駄使いはできない。
Speak of angels, and you will hear their wings.天使の話をするとその羽ばたきが聞こえるであろう。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
She spends most of her money on her dresses.彼女は服装に大部分のお金を使う。
Money is used for buying or selling goods, measuring value and storing wealth.お金は物資を売買したり、価値を測ったり、富を蓄えたりするのに使われる。
You can use my car as long as you drive it carefully.注意して乗ってくれるなら僕の車を使ってもいいよ。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
You had better not waste your money.お金をむだ使いしないほうがいい。
Is it all right to use a flash here?フラッシュを使ってもいいですか。
We kept track of all our expenses while we were in Australia.我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このコンピューターは強力で効率がよく使いやすい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License