The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '使'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).
nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
The desk that Ken uses is old.
ケンが使っている机はもう古い。
A boy stood by to run errands for her.
彼女の使い走りをしようと一人の少年が待機した。
Can I use this room freely?
この部屋は自由に使っていいですか。
She used a damp rag to wipe off the dust.
彼女はほこりを拭うのに湿った布を使った。
He was given an important mission.
彼は重大な使命を任された。
Janet always lets me use her typewriter.
ジャネットはいつもタイプライターを使わせてくれます。
As soon as she got her salary, she spent it all.
彼女は給料をもらうとすぐに使い切ってしまった。
I'm taking a fertility drug.
排卵誘発剤を使っています。
In legal documents, difficult words and phrases are often used.
法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。
Do you know who the Japanese ambassador to France is?
駐仏日本大使は誰だか知っていますか。
I'm short of money.
私はお金を使い果たした。
We have used up the coal.
私たちは石炭を使い果たした。
Tom uses the same dictionary as I do.
トムは私と同じ辞書を使っている。
I advised him not to spend all his money on food.
食べ物にお金を全部使うようなことはするな、と私は彼に忠告した。
It's easy to get into debt quickly with charge cards.
クレジットカードを使うとあっという間に借金をつくりやすい。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.
これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.
二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。
When using the kitchen knife, my wife cut her finger.
私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。
We use a lot of water every day.
私たちは毎日たくさん水を使います。
They don't use chairs or tables.
彼らはいすとテーブルを使わない。
Today she can do many things humans can do with language.
今日では、彼女は人間が言語を使ってできることの多くのことができる。
I exercise my rights.
権利を行使する。
People who don't have a computer can't make full use of this MP3 player function.
パソコンを持ってない人は、このMP3プレーヤー機能をフルに使いこなせません。
I wish I could use magic.
私に魔法が使えたら良いのに。
The money is at your disposal.
そのお金は自由に使ってください。
He had used up all the money which his friend had lent him.
彼は友人が貸してくれたお金を全部使ってしまった。
First, I'd like to examine the catalyst used in this experiment.
最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。
I spent no more than three dollars.
私はたった3ドルしか使わなかった。
I spend all her money on the car.
車に彼女のお金を全部使う。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The car is at your service.
この車を自由にお使い下さい。
I'm getting the hang of this new machine.
この新しい機械の使い方がわかりかけてきたところです。
I have to part with my old furniture.
私は使い慣れた家具を手放したくない。
Pam doesn't use the word "drive", however.
けれども、パムは「運転する」という言葉は使いません。
He uses a pencil with a fine point.
彼は先の細い鉛筆を使う。
That student sometimes affects illness.
その生徒は時々仮病を使う。
He works us too hard.
彼は私達をこき使っている。
I never have had occasion to use it.
今までそれを使う機会がなかった。
Can I use this area to raise vegetables?
この場所を野菜を作るのに使っていいですか。
This modern machine dispenses with much hard labor.
この新型機械を使えば多くの労力が省ける。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.