UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was just appointed as the American ambassador to Japan.彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
You may use my typewriter.あなたは私のタイプライターを使ってもよい。
I can't use a fork well.フォークがうまく使えない。
It was so cold that we lost the use of our hands.ひどい寒さで手がかじかんで使えなくなった。
Tom was sent on an errand to the store.トムはその店に使いに行かされた。
It is how effectively you use the available time that counts.重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。
Are these gestures used in the USA?これらの身振りはアメリカで使われていますか。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。
I spend all her money on the car.車に彼女のお金を全部使う。
The word you use depends on your intended meaning.あなたが何を意味したいかによって使用する言葉は異なる。
I let my sister use my new computer.私は妹に新しいコンピューターを使わせてやった。
I'll win using whatever means it takes.どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
Make a sentence with each of these words.これらの語を各々使って文を作りなさい。
Iron is a metal with many uses.鉄は使い道の多い金ぞくだ。
The salesman demonstrated how to use the machine.セールスマンはその機械の使用方法を実演してみせた。
My mission is to photograph the documents.私の使命はその文章を写真にとることである。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
He spends a great deal of money on books.彼は非常に多くの金を本に使う。
Today she can do many things humans can do with language.今日では、彼女は人間が言語を使ってできることの多くのことができる。
The salesman demonstrated how to use it.セールスマンはその使い方を実演した。
When can I use my telephone?電話はいつから使えますか。
How do I use meal tickets?食券はどう使うのですか。
She spends as much money as she earns.彼女は稼ぐのとおなじだけのお金を使う。
A bulldozer was used to level the lane.その土地をならすのにブルドーザーが使われた。
The king was tired of his sycophants always praising him, so he sent them away.国王はいつも自分を褒めるおべっか使いにうんざりしていたので彼らを遠くへ飛ばした。
Spending money is as easy as pie.お金を使うことはとても簡単だ。
I sometimes use scissors as a can opener.私は時々はさみを缶切りとして使う。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
She goes under the name of Yotchan.彼女はヨッチャンという名を使っている。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
My secretary has a good command of English.私の秘書は、英語が使いこなせる。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
He required her to explain how she spent money.彼は彼女に金をどう使ったか説明するよう求めた。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
Don't waste your money by buying things you don't need.必要でない物を買ってむだ使いしてはいけない。
Many people think that sponge cake is difficult to bake, but if you use enough eggs, nothing can really go wrong.多くの人が、スポンジケーキを焼くのは難しいと考えている。しかしながら、十分な量の卵を使用すれば、実際何も失敗するようなことはない。
These vases must be used carefully.これらの花瓶は注意して使用されなければならない。
The email address you entered is already in use.入力されたメールアドレスは既に使用されています。
I don't like the new textbook we're using in the English class.英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook.この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
Jim is master of French and German.ジムはフランス語とドイツ語を使いこなせている。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
Do you know how to use this machine?この機械の使い方を知っていますか。
Japan should not spend much money on weapons.日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。
Can I pay with my VISA?ビザは使えますか。
You may use my dictionary.あなたは私の辞書を使ってもよろしい。
"May I use your pencil?" "Sure go ahead."「君の鉛筆を使ってもよいですか」「ええ、どうぞ」
He had the room to himself.彼はその部屋を一人で使っていた。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
May I use the shoe polish?その靴磨きを使ってもいいですか。
It is better to wear out than to rust out.さびつかせてしまうより使い古す方が良い。
The government dispatched missions abroad.政府は外国へ使節を派遣した。
I made the best of my small room.狭い部屋をせいぜい広く使った。
So use it wisely and don't waste it.無駄使いしないようにね。計画的に使ってね。
He consumed all his income on drinking.彼は全収入を酒に使い果たした。
Idling away your time is not good.時間を無駄に使うことはよくない。
We use only the best brand of wine.私たちはワインは最優良品のみ使っている。
Her facility with English is wonderful.彼女が英語をやすやすと使えることはすばらしい。
"Are the taxis being used?" "Yes, they are."タクシーが使われていますか?はい、使われています。
I heard that a Perfume song is used in Cars 2.カーズ2でPerfumeの歌が使われているらしい。
Tom used the floor jack.トムはフロアジャッキを使った。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
She spends a lot of money on clothes.彼女は洋服にたくさんお金を使う。
This old table is still in use.この古いテーブルは今でも使われている。
It would only take 100 or 500 yen coins, so I search for change but don't find any.100円玉か500円玉しか使えないので私は小銭を探したが見当たらない。
He can't write with a pen or punch keys on a computer.彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。
We should substitute alcohol for oil.石油の代りにアルコールを使うべきだ。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
I adapted the garage for use as a workshop.車庫を仕事場として使えるように改造した。
What little money he earned he spent on books.わずかながら稼いだ金を彼は本に使った。
You are welcome to the use of my yacht.君は私のヨットを自由に使ってよい。
Stone was used to build their houses.彼らの家を作るのに石が使われた。
I use numbered index cards for each student.私は各生徒用に番号札を使います。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
We spend piles of money on the things we don't really use.私達はたくさんの金を実際には使用しないものに使う。
His idea wasn't usable.その案は使えなかった。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
What browser are you using?ブラウザ何使ってる?
It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner.別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。
Do you know who the British Ambassador to Japan is?駐日英国大使はだれだか知っていますか。
Will you go out on an errand?お使いに行って来てちょうだい。
He has only one servant to attend on him.彼には仕える使用人が1人しかいない。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use.このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
He used a wire to connect the new light.彼は新しい電灯を止めるのに針金を使った。
You should take the shuttle bus.リムジンを使うといいですよ。
She spoke through an interpreter.彼女は、通訳を使って話をしました。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
Will you take a personal check?小切手は使えますか。
The old woman sent a servant for the trunk.老婦人は召し使いにトランクをとりにやった。
Unless it's absolutely necessary, I don't use taxis.絶対必要でない限りタクシーを使わない。
I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car.私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License