Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood. | その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。 | |
| The landlord barked at his servants. | 宿の主人は召使い達にがなりたてた。 | |
| You should spend a little time each day reviewing vocabulary. | 毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。 | |
| If you want to do good work, you should use the proper tools. | よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 | |
| Could you tell me how to use the telephone? | 電話の使い方を教えてください。 | |
| Machinery uses a lot of electricity. | 機械は多量の電気を使用する。 | |
| This word is not in common use. | この単語は、一般によく使われていない。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| She used silk thread in sewing her dress. | 彼女は自分の服を縫うのに絹糸を使った。 | |
| You may use my bicycle such as it is. | おそまつなものですが私の自転車をお使いくださってよろしい。 | |
| He will have spent all his money by the end of the month. | 彼は月末までにお金をすべて使ってしまっているでしょう。 | |
| I'm not using my home heater today. | 今日は暖房器具を使っていません。 | |
| Please feel free to use my dictionary. | どうぞ私の辞書を自由に使ってください。 | |
| May I use your car, Dad? | お父さん、車を使っても良いですか。 | |
| He has run out of his energy. | 彼は力を使い果たした。 | |
| I exercise my rights. | 権利を行使する。 | |
| He is a diplomat at the American Embassy. | 彼はアメリカ大使館の外交官である。 | |
| The ambassador was recalled from Warsaw. | 大使はワルシャワから召還された。 | |
| His command of English is on a par with mine. | 彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。 | |
| Great care has been taken to use only the finest ingredients. | 最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。 | |
| A motel is like a hotel only much smaller and is used mostly by people traveling by automobile. | モーテルはホテルと似てるがずっと小さく、自動車で旅する人々に使用される。 | |
| If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| They say you should use your imagination. | 私たちは想像力を使うように奨励されています。 | |
| We speak English in class. | 私たちは授業中英語を使う。 | |
| Do you know who the Japanese ambassador to France is? | 駐仏日本大使は誰だか知っていますか。 | |
| Properly used, certain poisons will prove beneficial. | 正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。 | |
| We have three spare rooms, none of which can be used. | 空き部屋が3つあるが、そのうちのどれも使えない。 | |
| He used the word half-a-dozen times in as many lines. | 彼は6行に6回もその単語を使った。 | |
| Shake the bottle before using. | 使用する前に瓶を振ってください。 | |
| It is how effectively you use the available time that counts. | 大事なのは、使える時間をいかに有効に使うかである。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由にこの辞書をお使い下さい。 | |
| Do you take plastic? | クレジットカードは使えますか。 | |
| Can I use your dictionary? | あなたの辞書を使ってもいいですか。 | |
| He was appointed ambassador to Britain. | 彼は駐英大使に選ばれた。 | |
| Let's make use of our time wisely. | 時間を賢く使いましょう。 | |
| He has a good command of English. | 彼は英語をうまく使いこなす。 | |
| He put her savings to good use. | 彼は貯金を上手に使った。 | |
| I went there on an errand for Father. | 僕は父の使いでそこに行った。 | |
| The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. | あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 | |
| You say that your savings are piling up and you have no way of spending them? That's really an extravagant kind of worry to have. | 貯金ばっかり増えて使い道がないだって?そりゃまた随分贅沢な悩みだな。 | |
| She spends a lot of money on clothes. | 彼女は服に沢山お金を使う。 | |
| He used a wire to connect the new light. | 彼は新しい電灯を止めるのに針金を使った。 | |
| The whole building has been put at our disposal. | 私達はそのビル全部を自由に使ってきた。 | |
| She cleaned the room, and ran errands. | 彼女は部屋を掃除し、使い走りをしてくれた。 | |
| You must make the most of your time. | 時間はできるだけ有効に使わなければならない。 | |
| I used a computer in order to save time. | 時間を節約するためにコンピューターを使った。 | |
| You may use my pen. | 私のペンを使ってもよろしい。 | |
| She spends a major part of her income on food. | 彼女は収入の大部分を食費に使う。 | |
| We use a lot of water. | 私たちは多くの水を使用する。 | |
| They are substituting word processors for typewriters. | 人々はタイプライターをやめてワープロを使いはじめている。 | |
| Garlic is used to improve the taste of food. | ニンニクは食べ物の味を良くするのに使われる。 | |
| Apparently, you can hear a girl's sobs coming from the closed-off washroom in that school building at midnight. | あそこの校舎にある使用禁止のトイレ、夜中になると女の子のすすり泣く声が聞こえてくるんだって。 | |
| The new computer was too complicated for me to use at first. | 新しいコンピューターは私にとってあまりにも複雑ではじめは使えなかった。 | |
| Tom almost always uses a credit card when he goes shopping. | トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。 | |
| If you stand on this stool, you can reach the top of the closet. | この踏台を使えばクローゼットの上に手が届くよ。 | |
| Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. | 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 | |
| The president of the company bribed the government minister. | 社長は大臣にそでの下を使った。 | |
| I am charged with an important mission. | 私は重大使命をおびている。 | |
| In order to use a computer, you must learn to type. | コンピューターを使うには、タイプを覚えなくてはならない。 | |
| We have three spare rooms, none of which can be used. | 空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。 | |
| The little girl played an angel in the Christmas play. | 少女はクリスマスの劇で天使の役を演じた。 | |
| Excuse me, but may I use your telephone? | すみませんが、電話を使わせていただいてもよろしいですか。 | |
| It would only take 100 or 500 yen coins, so I search for change but don't find any. | 100円玉か500円玉しか使えないので私は小銭を探したが見当たらない。 | |
| A sleeping child looks like an angel. | 眠っている子どもというのは天使のようだ。 | |
| Instead of going myself, I sent a messenger. | 私は自分でいかないで、使者を使った。 | |
| She told me that I could use her room. | 彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。 | |
| We do not just use language to say things, but to do things. | 私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。 | |
| I spend half my time going out with her. | 時間の半分を彼女とのデートに使います。 | |
| Do you know how to use this camera? | あなたはこのカメラの使い方を知っていますか。 | |
| You are free to use this room. | この部屋を使うのはあなたの自由です。 | |
| I never have had occasion to use it. | 今までそれを使う機会がなかった。 | |
| Mame uses a coffee mill to grind coffee beans. | マメちゃんがコーヒー豆を挽く為にコーヒーミルを使います。 | |
| Can I use your pencil? | 君の鉛筆を使ってもいいですか。 | |
| You may use my bicycle such as it is. | 御粗末なものですが私の自転車をお使いください。 | |
| Do you know how to use this machine? | この機械の使い方を知っていますか。 | |
| The campers were hard up for water because their well had run dry. | 使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。 | |
| You can use whichever pen I'm not using. | 私の使っていないペンならどれを使ってもよい。 | |
| Only members of the company are entitled to use the facilities. | その会社のメンバーだけがその施設を使う資格がある。 | |
| We use them often as parasols or umbrellas. | それを日よけや雨傘の代わりによく使います。 | |
| He made good use of the money. | 彼はその金をうまく生かして使った。 | |
| In 2009, Selena Gomez became the youngest person to be named a United Nations Children's Fund Ambassador in the United States. | セレーナ・ゴメスは2009年に、米国で最年少の国連児童基金大使に選ばれた。 | |
| He was accredited to the United States to represent Japan. | 彼は駐米日本大使に任命された。 | |
| In case of a fire, use the stairs. | 火事の場合、階段を使いなさい。 | |
| In legal documents, difficult words and phrases are often used. | 法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。 | |
| Her words were like those of an angel. | 彼女の言葉は、天使のようであった。 | |
| Tom doesn't have a car. He just uses Mary's. | トムは車を持っていない。メアリーのを使っているだけだ。 | |
| To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used). | nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。 | |
| He had three servants to wait on him. | 彼には彼に使える召し使いが三人いた。 | |
| These days, when people emigrate, it is not so much in search of sunshine, or food, or even servants. | 最近では、人々が移民していく場合、日光とか植物、あるいは召使いを求めていくというわけではない。 | |
| I don't use taxis unless it's absolutely necessary. | 絶対必要でない限りタクシーを使わない。 | |
| There is no point in pretending to be sick. | 仮病を使っても無駄ですよ。 | |
| I have a lot of money at my disposal. | 私は自由に使えるお金がたくさんある。 | |
| The bench used for a bench press is usually level. | ベンチプレスに使うベンチは通常水平だ。 | |
| You can't use this faucet. It's out of order. | この蛇口は使えません。故障しています。 | |
| May I use this pencil? | この鉛筆を使ってもいいですか。 | |
| A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times. | それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。 | |
| Few Japanese can use English well. | 日本人で英語をうまく使える人はほとんどいません。 | |
| My car is at your disposal. | 私の車はいつでもお使い下さい。 | |
| I use it. | 私がそれを使います。 | |
| You can't use this washing machine. | この洗濯機は使えません。 | |