Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She told me that I could use her room. 彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。 You are free to use this room. この部屋を使うのはあなたの自由です。 I note down absolutely everything, but they're no good to me afterwards. 何でもかんでもメモをしますがあとで使い物になりません。 In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations. 会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。 Dr. Tanaka carried out tests for two years on three hundred rats. 田中先生は、300匹の鼠を使って、二年間実験を行った。 Speak of angels, and you will hear their wings. 天使の話をするとその羽ばたきが聞こえるであろう。 Can you extend my stay until three o'clock? 3時まで部屋を使っていいですか。 "What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken." 「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」 The salesman demonstrated how to use the mincer. セールスマンはひき肉機の使い方を操作して説明した。 Japanese tourists abroad are big spenders. 海外の日本人観光客は大金を使う。 Is this word in common use? この言葉はふつうに使われていますか。 I can't remember the password I used for this website. このサイトで使っていたパスワードが思い出せない。 The money is at your disposal. そのお金は自由に使ってください。 The government appointed Mr Brown ambassador to Peru. 政府はブラウン氏をペルー大使に任命した。 You may use either of the dictionaries. その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。 A lot of people who have up until now been spending money having a good time now need to be more careful with their money. これまでお金を使って楽しんできた多くの人たちは、これからは出費に慎重になる必要がある。 He got angry and told off his servant. 彼は怒って召し使いを叱った。 We have run out of cream. クリームを使い切ってしまった。 A good diplomat is a person who practices the technique of letting someone else let the cat out of the bag. 上手い外交官は、人に秘密を漏らさせる手をいつも使う人である。 Keep the dictionary ready at hand. いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。 I discharged one of my servants. 私は使用人の一人をくびにした。 This word is not in common use. この言葉は一般的には使われていない。 You are not allowed to use this car. あなたはこの車を使うことを許されていない。 If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project. お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。 The time has come for you to play your trump card. 君の奥の手を使うときが来た。 It is said that man is different from other animals in that man uses language. 言葉を使うという点で人間は他の動物と異なるといわれている。 He was watering his garden with a hose. 彼はホースを使って庭に水を撒いていました。 We should substitute alcohol for oil. 石油の代りにアルコールを使うべきだ。 Anyone can use this dictionary. だれでもこの辞書を使ってよろしい。 This will be a good opportunity for me to use my language skills to my advantage. これは私の語学の能力を有利に使える好機である。 You understand best how to use the machine. あなたがこの機械の使い方を一番よくご存じでしょう。 India ink produces an interesting pattern when used as a dye. 墨を染料として使うと面白い模様ができます。 Try not to spend more money than is necessary. 必要以上のお金を使わないようにしなさい。 The king was tired of his sycophants always praising him, so he sent them away. 国王はいつも自分を褒めるおべっか使いにうんざりしていたので彼らを遠くへ飛ばした。 The little boy counts it out on his fingers and said, "Seven." 男の子は指を使って計算した。「7だよ!」 Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money. クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。 We have vast amounts of unused information. 私たちには、まだ使っていない極めて多量の情報がある。 Indeed this chair is fine to look at, but it will not stand up to long use. このいすは見かけはすてきだが、長期の使用には耐えられない。 The treaty bans the use of chemical weapons. 条約は科学兵器の使用を禁止している。 My father makes good use of his time. 父は時間の使い方がうまい。 In other words, he's saying to use the flower vase in place of the urine bottle? つまり、この花瓶を尿瓶の代わりに使えってことか? The public is entitled to information about how public money is spent. 一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。 At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand. 彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。 I wear contact lenses. 私はコンタクトレンズを使っています。 You may use my new car. 君は私の新しい車を使ってもよい。 I don't want to share the hotel room with a stranger. 私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。 He was used as a tool. 彼は道具として使われた。 "May I use your pencil?" "Sure go ahead." 「君の鉛筆を使ってもよいですか」「ええ、どうぞ」 She made much use of milk in her cooking. 彼女は料理にミルクをたくさん使った。 Man differs from animals in that he can use fire. 人間は火を使うことのできるという点で動物と異なる。 You may use my bicycle such as it is. お粗末なものですが私の自転車を使って下さい。 He has more money than he can spend. 彼は使い切ることが出来ないほどのお金を持っている。 This car runs on alcohol. この自動車はアルコールを燃料に使う。 There is no point in pretending to be sick. 仮病を使っても無駄ですよ。 In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge". このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。 Make yourself at home. 勝手に何でも使って。 Then, when you're making CG, how should you use light sources? では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。 We use "present tense" for this kind of case. このような場合は”現在時制”を使います。 He explained by means of diagrams. 彼は図を使って説明した。 I adapted the garage for use as a workshop. 車庫を仕事場として使えるように改造した。 I got a leg cramp after using the leg press. 私はレッグプレス使った後脚がつった。 It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner. 別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。 Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 Man is the only animal that uses fire. 人間は火を使う唯一の動物である。 Can I use your pencil? 君の鉛筆を使ってもいいですか。 Please feel free to use my dictionary. 遠慮なく私の辞書を使ってください。 It would be great if I could use a hyphen in my username. ユーザー名にハイフンが使えたらいいのに。 The English ambassador demanded to meet with the President directly. 英国大使は大統領とじかに会見することを要求した。 Because it started to rain, I couldn't use my camera. 雨が降り出したから、私はカメラを使えなかった。 With this tutorial you will use the sample manga to become accustomed to the procedures for seeing the manga including download. このチュートリアルではサンプルマンガを使用して、ダウンロードを含めてマンガを見る手順に慣れていただきます。 Permission to use the car was accorded her. その車の使用許可が彼女に与えられた。 Please use your headsets. どうぞヘッドホンをお使い下さい。 The salesman demonstrated how to use it. セールスマンはその使い方を実演した。 So annoying... Now I get a headache whenever I use the computer! あぁいらいらする・・・今やパソコンを使うたびに頭痛がするよ。 MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。 Language is the means by which people communicate with others. 言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。 She spends a lot of money on clothes. 彼女は服に沢山お金を使う。 Do you know who the Japanese ambassador to France is? 駐仏日本大使は誰だか知っていますか。 The woman suspected that her son was using drugs. その女性は息子の薬物使用を疑った。 Pam doesn't use the word "drive", however. けれども、パムは「運転する」という言葉は使いません。 I let my sister use my new computer. 私は妹にコンピューターを使わせてやった。 An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context. 特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。 I use it. 私がそれを使います。 This telescope must be used carefully. この望遠鏡は注意して使わなければいけない。 We spent more money than was expected. 私たちは予想以上にたくさんの金を使った。 From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books. 子供のときから私は読書が好きで、手に入るどんなわずかな金もみんな本に使ってきた。 We have to use the stairs because the elevator is out of order. エレベーターが故障しているので階段を使わなければならない。 You're welcome to any book in my library. 私の図書は自由にお使い下さい。 The general use of forks for eating started in the tenth century A.D. フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。 She handles a saw very well. 彼女はのこぎりを使うのがとてもうまい。 Your tap water is too hard. Get a water softener. 貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。 Nuclear power is used to generate electricity. 原子力が発電に使われている。 They bribed the witness into silence. 彼らは賄賂を使って証人の口を封じた。 The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there. 私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。 Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule. 日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。 We hear with our ears. 我々は耳を使って聴く。 The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto. 大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。 You may use my pen at any time. 私のペンはいつでも使って下さい。 Excuse me, but might I use the phone? すみませんが、電話を使ってもよろしいですか。 We use a lot of water every day. 私たちは毎日たくさん水を使います。