UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can I pay with a credit card?カードは使えますか。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
After you with the pepper.あなたの後でコショウを使わせてください。
The little girl played an angel in the Christmas play.少女はクリスマスの劇で天使の役を演じた。
I would like to use your word processor.あなたのワープロを使いたいのですが。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
We kept track of all our expenses while we were in Australia.我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。
You're an angel!君は天使のような人だ!
That knife was so blunt I couldn't use it to cut the meat so I had to rely on my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
I have no knife to cut with.私は切るのに使うナイフを持っていない。
People used to think that only humans could use language.人々は人間しか言語を使えないと以前は考えていた。
For external use only, do not ingest.外用のみに使用し、内服しないで下さい。
Colloquial speech is used in everyday conversation.口語的な話し方が日常会話では使われている。
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Keep not two tongues in one mouth.二枚舌を使うな。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
A lot of time was wasted.多くの時間が無駄に使われた。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
My mother spends a lot of money on clothes.母は衣服にたくさんのお金を使う。
Dr. Patterson also uses spoken language with Koko.パターソン博士はココに話し言葉も使っている。
I wear contact lenses.私はコンタクトレンズを使っています。
Boards are used to make floors.板は床を作るために使われます。
You may use my car at any time.僕の車いつでも使っていいよ。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
I wish I had not spent so much money.あんなにお金お使わなければよかったなあ。
Tom doesn't have a car. He just uses Mary's.トムは車を持っていない。メアリーのを使っているだけだ。
He had to share the hotel room with a stranger.彼はホテルを知らない人といっしょに使わなければいけない。
He doesn't care a bit about me.私のことには少しも気を使ってくれません。
What form of transport will we take?交通機関は何を使うんですか。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分でいかないで、使者を使った。
It was Mr. Smith that taught me how to use that machine.あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.私たちが会議で使用した書類をすべてかたづけるように頼まれた。
I'm not here if anybody calls.もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。
Large amounts of money were spent on the new bridge.多額のお金が新しい橋に使われた。
Don't be rough in speech.乱暴な言葉を使ってはいけない。
Though grammatically there is nothing wrong with this sentence, I doubt if anyone would actually ever use it.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
I don't know what to open it with.何を使って開ければいいのかわからない。
Gasoline is used for fuel.ガソリンは燃料として使われる。
I'm not a magician.私は魔法使いではありません。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
They might pay me more if I could use a computer.コンピューターが使えたらもっとお金をもらえるかもしれないのに。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
Is it normal for male teachers to make eyes at female students?男性高校教師が女子生徒に色目を使うのは尋常でしょうか?
You had better not waste your money.お金をむだ使いしないほうがいい。
Excuse me, but might I use the phone?すみませんが、電話を使ってもよろしいですか。
I will have to get rid of this worn-out carpet.私はこの使えなくなったカーペットを取り除かなくてはならない。
Those children use bad words.あの子供たちは言葉使いが悪い。
This dictionary is completely useless.この辞書はまるで使い物にならない。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Can you account for all the money you spent?君が使ったお金の全部を説明できますか。
I have a nervous stomach.神経を使ったせいか胃が痛いです。
She gave considerable thought to what to do with the money.彼女はそのお金を何に使うかについてかなり考えた。
What for?何に使うの?
He was made my servant.彼は私の召使にさせられました。
I use it every day.私は毎日それを使っています。
This car has been used for the past ten years.この車は過去10年間使用されてきた。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
I don't know how to use this compass.私は、この羅針盤の使い方を知りません。
Mame uses a coffee mill to grind coffee beans.マメちゃんがコーヒー豆を挽く為にコーヒーミルを使います。
He is free to spend his money.彼は自由に金を使うことができる。
I blew my whole bonus on shopping and travel.ボーナス全部を買い物と旅行に使ってしまった。
Use your head for a change.たまには頭を使えよ。
The ambassador returned.大使は戻りました。
I went through my money in a very short time.ぼくはすぐ自分のお金を使いはたしてしまった。
We hear with our ears.我々は耳を使って聴く。
Maria spends a lot of money on clothes.マリアは服にたくさん金を使う。
Why is machine translation useless?なぜ自動翻訳は使い物にならないのか?
A good diplomat is a person who practices the technique of letting someone else let the cat out of the bag.上手い外交官は、人に秘密を漏らさせる手をいつも使う人である。
Compared to a computer, a word processor has a single purpose.コンピューターに比べて、ワープロは一つの目的にしか使えない。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
Is it used in order to keep things cold?それは物を冷たくしておくために使われるのですか。
Tom doesn't know how to use a snorkel.トムはスノーケルの使い方がわからない。
Sulfur is used to make matches.硫黄はマッチを作るのに使われる。
Much time was wasted.多くの時間が無駄に使われた。
He works us too hard.彼は私達をこき使っている。
His command of English is on a par with mine.彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。
The teacher punished her students for using bad words.その教師は悪い言葉を使ったことで生徒たちを罰した。
They might pay me more if I could use a computer.コンピューターを使えたらもっとお金を貰えるかもしれないのだが。
They don't use chairs or tables.彼らはいすとテーブルを使わない。
The old clock is still in use.その古い置き時計はまだ使われている。
You have a dictionary, don't you? Can I use it?あなたは辞書を持っていますね。それを使ってもよいですか。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'.タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。
She spends as much money as she earns.彼女は稼ぐのと同じだけお金を使う。
As compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらの方がずっと使いやすい。
As a beginning I would like to examine the catalyzer used in this experiment.最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行かないで、使者を送った。
We carried out our mission successfully.我々は無事使命を果たした。
In the desert we were independent of camels.その砂漠で私たちはラクダを使わなかった。
You must make the most of your time.時間はできるだけ有効に使わなければならない。
It is how effectively you use the available time that counts.大事なのは、使える時間をいかに有効に使うかである。
I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment.マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。
Large amounts of timber are used in paper making.大量の材木が紙の製造に使われている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License