UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is a handy little box.これは使いやすい小箱です。
She advised him not to use too much sugar.彼女は砂糖を使いすぎないように彼にアドバイスした。
She is the messenger.彼女は使いの者です。
You understand best how to use the machine.あなたがこの機械の使い方を一番よくご存じでしょう。
This machine produces electricity for our daily use.この機械は我々が日常使う電気を生み出している。
Tom used the floor jack.トムはフロアジャッキを使った。
You should know better than to spend all your money on clothes.洋服にお金を全部使ってしまわないくらいの分別を持つべきだ。
Ah, now I remember. I used a condom; something I rarely, or rather practically never, do.ああ、そうそう! 滅多にっていうか、ほとんど使用したことがないコンドームを使いました。
My secretary has a good command of English.私の秘書は、英語が使いこなせる。
I want to buy this material for a new dress. How much does it cost?この生地、今度作ろうと思ってる服に使おうと思うんですが、幾らしますか。
Thus, he lost all the money.このようにして彼は持っていたお金を全部使ってしまった。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
You may spend or save at will.お金を使うも貯めるも自由にしなさい。
He was appointed Japanese minister to Mexico.彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。
He still has three servants.彼はまだ召し使いを三人おいている。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
You may use my bicycle such as it is.御粗末なものですが私の自転車をお使いください。
Could I use your pencil?あなたの鉛筆を使ってもよろしいですか。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
The servants tried to carry out their master's order.召使い達は主人の命令を実行しようとした。
That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
One can see faraway objects with a telescope.望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。
I need it for the parking meter.パーキングメーターに使いたいんです。
Everyone should exercise their right to vote.すべての人は投票権を行使すべきだ。
People used to think that only humans could use language.人々は人間しか言語を使えないと以前は考えていた。
Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm.残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。
Man is the only fire-using animal.人は火を使う唯一の動物である。
He used his umbrella as a weapon.彼は傘を武器として使った。
He has an eye for good English usage.彼は正しい英語の使い方を良く知っている。
We look at the expressions they use.使われている表現に気を付けるようにします。
People who don't have a computer can't make full use of this MP3 player function.パソコンを持ってない人は、このMP3プレーヤー機能をフルに使いこなせません。
He has a maid.彼はメイドを使っている。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
May I use this pen?このペンを使ってもいいですか。
Japanese currency is widely used here.当地では日本の通貨が広く使われている。
All the furniture in the room was all worn out.部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
You can use my car, if you want to.使いたければ私の車を使ってくれていい。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
Don't use all the hot water.お湯を全部使わないで。
He used me as a guinea pig.彼は私を実験台に使った。
He tried to approach her using every possible means.彼はあの手この手を使って彼女に接近しようとした。
Mame uses a coffee mill to grind coffee beans.マメちゃんがコーヒー豆を挽く為にコーヒーミルを使います。
I sleep with two quilts in the winter.冬の時に掛け布団二枚使って寝るものです。
We use chopsticks in place of knives and forks.私たちはナイフとフォークの変わりに箸を使う。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
The baby cannot use a spoon yet.この赤ん坊はまだスプーンが使えない。
She spends a lot of money on clothes.彼女は服に沢山お金を使う。
This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use.このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。
He looked upon any time not spent in study as so much lost time.彼は勉学に使わぬ時間は無駄にしたように考えた。
We have little money available for the research.その研究に使える金はほとんどない。
The government dispatched missions abroad.政府は外国へ使節を派遣した。
Maria spends a lot of money on clothes.マリアは服にたくさんお金を使う。
I blew my whole bonus on shopping and travel.ボーナス全部を買い物と旅行に使ってしまった。
I heard that a Perfume song is used in Cars 2.カーズ2でPerfumeの歌が使われているらしい。
Every day we use many things which Edison invented.毎日私たちはエジソンが発明した多くの物を使っている。
Is that machine still usable?あの機械は、まだ使えますか。
I'll win by whatever it takes.どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
I have a lot of money at my disposal.私は自由に使えるお金がたくさんある。
He used pigeons in his experiment.彼は実験にハトを使いました。
"What are you going to do with the money?", asked the policeman.警察官は続けてこう聞いた。「賞金は何にお使いになりますか」
Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork.中国の食べ物は、ナイフやフォークを使って切る必要がないくらい細かくして出された。
The real estate broker was lavish in his spending in Ginza.その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。
I'm using the computer.私はコンピューターを使います。
How do I use meal tickets?食券はどう使うのですか。
This is the pen which the famous novelist wrote with.これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。
The desk Ken uses is old.ケンが使っている机はもう古い。
How do I use chopsticks?どうやって箸を使いますか。
We substitute margarine for butter.我が家ではバターのかわりにマーガリンを使う。
May I use your car, Dad?お父さん、車を使ってもいい?
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
Make yourself at home.勝手に何でも使って。
My secretary has a good command of English.私の秘書は英語を自由に使える。
The Centigrade scale is used in Japan.日本では摂氏の目盛りが使われている。
He let me use his typewriter.彼は私にをタイプ使わせてくれた。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
The task absorbed all his energies.彼はその仕事で全エネルギーを使った。
You are free to use this room.この部屋を自由に使っていいですよ。
He got angry and told off his servant.彼は怒って召し使いを叱った。
A boy sleeping in bed seems to be an angel.ベッドで寝ている赤ん坊は天使のように見える。
I can't remember how to use this machine.この機械の使い方が思い出せない。
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」
He prevailed on the farmers to try the new seeds.彼は農場主達に新しい種を使ってみるように説得した。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
The boat uses a motor for the power.そのボートは動力にモーターを使用している。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
He was accredited to the United States to represent Japan.彼は駐米日本大使に任命された。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行かないで、使者を送った。
Do you want the doctors to use the machine to make your brother breathe?お兄さんを呼吸させるために医者にその機械を使ってもらいたいと思いますか。
The landlord barked at his servants.宿の主人は召使い達にがなりたてた。
He employs a maid.彼はメイドを使っている。
Only she can use the computer.パソコンが使えるのは彼女だけです。
Excessive concern with safety can be dangerous.安全にあまりにも気を使いすぎると危険なこともあります。
He is free with his money.彼は金使いが荒い。
We spent a lot of money on furnishing our house.家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
Can you walk to school, or do you have to take the bus?学校へは歩いていけますか、それともバスを使わなければいけませんか。
You mustn't use my pen.あなたは私のペンを使ってはいけません。
This fountain pen is as good as any I have ever used.この万年筆は私が今までに使ったどれにも劣らない。
Our car ran out of gas after ten minutes.私たちの車は後10分でガソリンを使い果たした。
We have illustrated the story with pictures.私達は絵を使ってその話を説明した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License