Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He produced a rabbit out of his hat by magic. 彼は手品を使って帽子からウサギをとりだした。 Can you extend my stay until three o'clock? 三時まで部屋を使っていてもいいですか。 Tektronix's new software perfectly responds to the needs of customers using logic analysers. テクトロニクスの新ソフトウェアは、ロジック・アナライザを使う顧客のニーズにまさしく応えるものです。 You shall not use this form while speaking American English. アメリカ英語を使っているあいだは、このかたちは使わない。 Do you know who the British Ambassador to Japan is? 駐日英国大使はだれだか知っていますか。 The boat uses a motor for the power. そのボートは動力にモーターを使用している。 He knows well how to use a computer. 彼はコンピューターの使い方をよく知っている。 Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 Don't delay on this errand. 使いの途中道草をくうな。 I never have had occasion to use it. 今までそれを使う機会がなかった。 Do you want the doctors to use the machine to make your brother breathe? お兄さんを呼吸させるために医者にその機械を使ってもらいたいと思いますか。 He makes good use of his talents. 彼は自分の才能をうまく使う。 Instead of going myself, I sent a messenger. 私は自分で行かないで、使者を送った。 Her words were like those of an angel. 彼女の言葉は、天使のようであった。 Japan should not spend much money on weapons. 日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。 One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors. 従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。 I use that computer. 私はそのコンピューターを使います。 Can I use my credit card? 診察費の支払いにクレジットカードは使えますか。 He exhausted his strength on the work. 彼はその仕事で力を使い果たした。 I'll send my man to you with the letter. 使用人に手紙を持たせて伺わせます。 These books are used by him. これらの本は彼が使っています。 May I use your car, Dad? お父さん、車を使ってもいい? I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use. 私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。 Could someone make an example sentence using the German word "Beispiel"? どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? They substituted coal for oil. 石炭を石油の代わりに使いました。 You may use either of the dictionaries. その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。 Could I use your pencil? あなたの鉛筆を使ってもよろしいですか。 If you are done with the salt, please pass it to me. 塩を使い終わったら、まわしてください。 If you stand on this stool, you can reach the top of the closet. この踏台を使えばクローゼットの上に手が届くよ。 He is free with his money. 彼は金使いが荒い。 I wish I could use magic. 私に魔法が使えたら良いのに。 The couple spent a lot of money on furnishing their house. その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 She doesn't like to use a writing brush. 彼女は毛筆を使うのがいやだった。 Money is used for buying or selling goods, measuring value and storing wealth. お金は物資を売買したり、価値を測ったり、富を蓄えたりするのに使われる。 What browser are you using? ブラウザーは何使ってるの? What are these for? これは何に使うものですか。 She's an absolute angel. 彼女は天使のようにとても親切だ。 Don't waste your time and money. 時間と金を無駄に使うな。 The grammatical form employed here is the present progressive. ここで使われている文法形式は現在進行形である。 With this tutorial you will use the sample manga to become accustomed to the procedures for seeing the manga including download. このチュートリアルではサンプルマンガを使用して、ダウンロードを含めてマンガを見る手順に慣れていただきます。 The teacher punished her students for using bad words. 先生は悪い言葉を使ったことで生徒を叱った。 Those children use bad words. あの子供たちは言葉使いが悪い。 Takeshi is always bossed around by his sisters. たけしは二人の姉にいつもあごで使われている。 How about using disposable droppers? 使い捨てスポイトはどうか。 You are welcome to any book in my library. 私の書斎のどの本でも自由にお使い下さい。 I'm using a Mac and I can't read a Windows 95 file. 私はマックを使っていてウィンドウズ95のファイルは読めません。 See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day. 彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。 A motel is like a hotel only much smaller and is used mostly by people traveling by automobile. モーテルはホテルと似てるがずっと小さく、自動車で旅する人々に使用される。 Please show me how to use the headset. ヘッドホンの使い方を教えて下さい。 I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on. 給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。 Try to make the most of your dictionary. 辞書をできるだけ生かして使うようにしなさい。 We should substitute alcohol for oil. 石油の代りにアルコールを使うべきだ。 It is an advantage to be able to use a computer. コンピューターが使えるのは有利である。 He was appointed ambassador to Britain. 彼は駐英大使に選ばれた。 However, I recommend that you take the JR Narita Express (a train leaves every 30-60 minutes from the airport), to avoid the complexity of changing trains. しかし、面倒な乗り換えをしなくてすむJRの成田エクスプレス(空港から30分から60分おきに出発します)をお使いになることをおすすめします。 The word processor is easy for us to use. そのワープロは私達が使うのに簡単だ。 When can I use my telephone? 電話はいつから使えますか。 Gasoline is used for fuel. ガソリンは燃料として使われる。 He works us too hard. 彼は私達をこき使っている。 You're an angel! 君は天使のような人だ! This source is dependable and predictable, but more research is still needed in this area. この熱源は安心して使えるし、将来の予測もたてられるが、この分野での研究はさらに必要である。 You may always use my dictionary. いつでも私の辞書を使っていい。 Any time you want to borrow my car, all you have to do is ask. 車使いたいときは言ってくれればいいから。 We are encouraged to use our imagination. 私たちは想像力を使うように奨励されています。 The whole building has been put at our disposal. 我々はそのビル全部を自由に使ってきた。 Can you account for all the money you spent on your trip? 旅行で使ったお金、全部説明がつきますか。 He used water colors in short vertical brush-strokes. 彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。 I have a lot of money at my disposal. 私は自由に使えるお金がたくさんある。 You may use my bicycle such as it is. 御粗末なものですが私の自転車をお使いください。 All the furniture in the room was all worn out. 部屋の中の家具はすべて使い古されていた。 You might as well throw your money away as spend it on gambling. ギャンブルに金を使うくらいなら、捨てた方がましだ。 Then, when you're making CG, how should you use light sources? では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。 Use your head for a change. たまには頭を使えよ。 She spends as much money as she earns. 彼女は稼ぐのとおなじだけのお金を使う。 What is difficult about Japanese is the writing system. 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 It was foolish of him to waste his money on such trifles. 彼がそんなつまらないものにお金を使うのはばかげたことだった。 The tickets were not available for Friday's performance. その切符は金曜日の公演には使えなかった。 Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines. テレビでは俳優が台詞を思い出せるようにキューカードが主に使われる。 He uses a pencil with a fine point. 彼は先の細い鉛筆を使う。 The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East. シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。 Yumi will use this camera tomorrow afternoon. 由美は明日の午後このカメラを使うでしょう。 I use money for buying clothes. 私は服を買うためにお金を使います。 She spends as much money as she earns. 彼女は稼ぐのと同じだけお金を使う。 May I use this pen? このペンを使ってもいいですか。 She is by no means angelic. 彼女は決して天使のような人ではない。 In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that. 特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。 You can use whichever pen I'm not using. 私の使っていないペンならどれを使ってもよい。 I tried many times to use a personal computer. 私は何度もパソコンを試しに使ってみた。 The task absorbed all his energies. 彼はその仕事で全エネルギーを使った。 We communicate by means of language. 私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。 Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread. フォークやはしが使われる以前は、人々はふつう平らなパンを使って食べていた。 This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary. こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。 This room is used for various purposes. この部屋はいろいろな目的に使われる。 The total bill for drinks came up to 7000 dollars. 飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。 He exhausted his money. 彼は金を使い果たした。 Please feel free to use my dictionary. 遠慮なく私の辞書を使ってください。 She is the messenger. 彼女は使いの者です。 We use "present tense" for this kind of case. このような場合は”現在時制”を使います。 We used the computer in order to save time. 私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。 We have three spare rooms, none of which can be used. 空き部屋が3つあるが、そのうちのどれも使えない。