Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand. | 彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。 | |
| You should make good use of your time. | 自分の時間をうまく使いなさい。 | |
| He had three servants to wait on him. | 彼は彼に仕える召使いが三人いた。 | |
| The landlord barked at his servants. | 宿の主人は召使い達にがなりたてた。 | |
| I've already spent all my pocket money for this month. | 今月のお小遣いもう全部使っちゃった。 | |
| Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used. | この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。 | |
| May I use your telephone? | 電話を使ってもいいですか。 | |
| What text editor do you use? | テキストエディタは何を使っていますか? | |
| It would be ridiculous to spend all their money. | 自分たちのお金を全部使い果たすなんてばかげている。 | |
| War bankrupted the nation's resources and manpower. | 戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。 | |
| The mother used her own milk to nourish the baby. | その母親は赤ちゃんを育てるのに母乳を使った。 | |
| This dictionary is completely useless. | この辞書はまるで使い物にならない。 | |
| Mary used her time machine to cheat on the exam. | メアリーはタイムマシンを使ってカンニングをした。 | |
| Maria spends a lot of money on clothes. | マリアは服にたくさん金を使う。 | |
| They had had to use what money they had. | 彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。 | |
| Shake the medicine bottle before use. | 使用前に薬ビンを振りなさい。 | |
| What browser are you using? | ブラウザ何使ってる? | |
| Many people think that sponge cake is difficult to bake, but if you use enough eggs, nothing can really go wrong. | 多くの人が、スポンジケーキを焼くのは難しいと考えている。しかしながら、十分な量の卵を使用すれば、実際何も失敗するようなことはない。 | |
| Man learned early to use tools. | 人間は大昔に道具の使用を覚えた。 | |
| What is the total amount of money you spent? | あなたが使った金額は全部でいくらですか。 | |
| It will cost at least 2000 yen to take a taxi. | タクシーを使えば、少なくとも2000円はかかる。 | |
| She ran out of paper. | 彼女は紙を使い果たした。 | |
| Excuse me, but may I use the phone? | すみませんが、電話を使ってもよろしいですか。 | |
| When speaking about your superiors' actions, you use respectful language. | 目上の人のすることについて話す時、尊敬語を使います。 | |
| I don't want to be used. | だしに使われるのはごめんだ。 | |
| He waits on her. | 彼は彼女に使えている。 | |
| Which one should I use? | どっちを使えばいいんだろ? | |
| Hello. My name is John Reindle. I work at the American Embassy in Prague. | こんにちは。ジョン・ラインドルと言います。私はプラハのアメリカ大使館で働いています。 | |
| The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones. | この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。 | |
| He used the word half-a-dozen times in as many lines. | 彼は6行に6回もその単語を使った。 | |
| They used those primitive tools. | 彼らはああいった原始的な道具を使っていた。 | |
| Did you use my camera? | あなたは、私のカメラを使いましたか。 | |
| The use of bright colors is one of the features of his paintings. | 鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。 | |
| I will have spent all this money in three months. | 3ヶ月もたてば、私はこの金をすっかり使ってしまっているでしょう。 | |
| She made much use of milk in her cooking. | 彼女は料理にミルクをたくさん使った。 | |
| The man used much money to gain power. | その男は権力を得るために多額の金を使った。 | |
| I'm not using my home heater today. | 今日は暖房器具を使っていません。 | |
| Tom was sent on an errand to the store. | トムはその店に使いに行かされた。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| He regrets his having wasted his money. | 彼は自分の金を無駄に使ってしまったことを後悔した。 | |
| Do you take plastic? | クレジットカードは使えますか。 | |
| After you with the pepper. | あなたの後でコショウを使わせてください。 | |
| I illustrated his biography with some pictures. | 私は写真画を使って彼の伝記を話した。 | |
| Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule. | 日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。 | |
| With this tutorial you will use the sample manga to become accustomed to the procedures for seeing the manga including download. | このチュートリアルではサンプルマンガを使用して、ダウンロードを含めてマンガを見る手順に慣れていただきます。 | |
| It'll cost at least 2,000 yen to take a taxi. | タクシーを使えば、少なくとも2000円はかかる。 | |
| This ring is a magic item that gives great power to its user. | この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。 | |
| Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century. | 科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。 | |
| Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines. | キューカードは主にテレビで使われ、俳優に台詞を思い出させる役割をする。 | |
| In the desert we were independent of camels. | その砂漠で私たちはラクダを使わなかった。 | |
| May I use the shoe polish? | その靴磨きを使ってもいいですか。 | |
| I use the room with my sister. | 私はこの部屋を姉と共同で使っている。 | |
| It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away. | 使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。 | |
| Could I use your desk? | あなたの机を使わせていただけますか。 | |
| The baby cannot use a spoon yet. | この赤ん坊はまだスプーンが使えない。 | |
| I don't want to spend more than $10. | 10ドル以上は使いたくありません。 | |
| Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such. | 良い医者は患者に説明する時、人体模型を使うなどして、わかりやすく説明してくれる。 | |
| We usually eat with a knife, fork and spoon. | 私たちは普通ナイフ、フォーク、スプーンを使って食べます。 | |
| She spends a major part of her income on food. | 彼女は収入の大部分を食費に使う。 | |
| You may always use my dictionary. | いつでも私の辞書を使っていい。 | |
| One can see faraway objects with a telescope. | 望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。 | |
| We use a lot of water every day. | 私たちは毎日多くの水を使用する。 | |
| Mame uses a coffee mill to grind coffee beans. | マメちゃんがコーヒー豆を挽く為にコーヒーミルを使います。 | |
| That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife. | そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 | |
| To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used). | nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。 | |
| The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs. | 条約は原水爆の使用を禁止している。 | |
| Jazz uses the same notes that Bach used. | ジャズが使う音符は、バッハが使ったのと同じだ | |
| Can you use a computer? | パソコンは使えますか? | |
| Her ambition is to become an ambassador. | 彼女の大望は大使になることです。 | |
| He handled the knife and fork very well. | 彼は上手にナイフとフォークを使った。 | |
| He is rich enough to keep a servant. | 彼は召し使いをおけるほど金持ちだ。 | |
| The task absorbed all his energies. | 彼はその仕事で全エネルギーを使った。 | |
| A hammer was used to break the window. | 窓を割るためにハンマーが使われた。 | |
| This soap will improve her complexion. | この石鹸を使えば彼女の顔の色艶がよくなるだろう。 | |
| You may spend or save at will. | お金を使うも貯めるも自由にしなさい。 | |
| His very servants despised him. | 彼の召使いでさえも彼を軽蔑した。 | |
| You will be allowed to use this room tomorrow. | 君は明日この部屋を使ってもよい。 | |
| It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home. | よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。 | |
| Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you. | 時間というのは、あなたの人生の貨幣です。あなた自身が使うのです。あなたの為だからといって他人に消費させてはいけません。 | |
| "Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest. | 『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。 | |
| He can't use a gun again. | 彼は二度と銃を使えない。 | |
| He is master of his own time. | 彼は自分の時間は自由に使える。 | |
| Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go. | ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。 | |
| I think we should use our time a bit more constructively. | 私たちはもう少し前向きに時間を使うべきだと思う。 | |
| From tomorrow this email address will be invalid. | このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。 | |
| Do you know how to use this machine? | この機械の使い方分かりますか? | |
| This computer is powerful, efficient, and easy to use. | このコンピューターは強力で効率がよく使いやすい。 | |
| Try it out yourself. | 自分で使ってみなさい。 | |
| He has more money than he can spend. | 彼は使い切ることが出来ないほどのお金を持っている。 | |
| You can use my car, if you want to. | 使いたければ私の車を使ってくれていい。 | |
| We use only the best brand of wine. | 私たちはワインは最優良品のみ使っている。 | |
| Nothing beats the pleasure of mutual understanding when using a foreign language. | 外国語を使って通じ合えた喜びに勝るものはない。 | |
| This dictionary is nearly useless. | この辞書はほとんど使い物にならない。 | |
| Don't handle these tools roughly. | 道具を粗末に使うな。 | |
| Please try me for the job. | その仕事に私を使ってみてください。 | |
| In Japan you tend to use your personal seal, but actually a signature would often suffice. | 日本では、何かと判子を使いますが、実は署名でもオッケーな場合が多いです。 | |
| It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner. | 別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。 | |
| Use only as directed. | あくまで説明書に従ってお使いください。 | |
| Kojien uses a paper that contains titanium. | 広辞苑はチタンの入っている紙を使います。 | |
| May I use this? | これを使っても良いですか。 | |