UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Because it started to rain, I couldn't use my camera.雨が降り出したから、私はカメラを使えなかった。
I don't like the new textbook we're using in the English class.英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
What a fearful waste of money!なんてひどいむだ使いでしょう。
Much time was wasted.多くの時間が無駄に使われた。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
Could you tell me how to use the telephone?電話の使い方を教えてください。
I'm not here if anybody calls.もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。
I spend half my time going out with her.時間の半分を彼女とのデートに使います。
This morning, I saw an angel.今朝、私は天使を見た。
They bribed the witness into silence.彼らは賄賂を使って証人の口を封じた。
May I use your telephone?電話を使ってもいいですか。
They might pay me more if I could use a computer.コンピューターが使えたらもっとお金をもらえるかもしれないのに。
You may use my typewriter.あなたは私のタイプライターを使ってもよい。
Is it all right to use a flash here?フラッシュを使ってもいいですか。
People used to think that only humans could use language.人々は人間しか言語を使えないと以前は考えていた。
I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment.マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。
The factory uses many complicated machines.工場では複雑な機械をたくさん使います。
He was a very handsome boy, he had the face of an angel.彼はとてもハンサムな少年で、天使のような顔をしていた。
He exhausted all his energy.彼は体力をすべて使い果たした。
MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too.MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。
She spends a major part of her income on food.彼女は収入の大部分を食費に使う。
I don't know how to use this compass.私は、この羅針盤の使い方を知りません。
He required her to explain how she spent money.彼は彼女に金をどう使ったか説明するよう求めた。
I put my car at his disposal.私の車を彼に自由に使わせた。
I have to use English all day.私は一日中英語を使わなければならなかった。
The fact is that I've spent all the money.実は私はそのお金を全部使ってしまった。
A traffic accident deprived him of the use of his left hand.交通事故で彼は左手が使えなくなった。
She advised him not to use too much sugar.彼女は彼に砂糖を使いすぎないように忠告した。
Do you use a word processor?あなたは、ワープロを使いますか。
Properly used, certain poisons will prove beneficial.正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
Oh no! I just spent so much money!やばい、たくさんのお金を使った!
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
She goes under the name of Yotchan.彼女はヨッチャンという名を使っている。
Please show me how to use the headset.ヘッドホンの使い方を教えて下さい。
May we use the language lab?LL教室を使ってもよいですか。
Do you accept AMEX?アメリカン・エクスプレスは使えますか。
This word is not in common use.この単語は、一般によく使われていない。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
I use the room with my sister.私はこの部屋を姉と共同で使っている。
Don't spend too much money.あまりお金を使いすぎてはいけません。
You should learn how to use your dictionary.君は辞書の使い方を学ぶべきだ。
The total bill for drinks came up to 7000 dollars.飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
Can you extend my stay until three o'clock?三時まで部屋を使っていてもいいですか。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
If you want to succeed, use your time well.成功したいのなら時間を有効に使いなさい。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
We speak English in class.私たちは授業中英語を使う。
Do you know how to use this machine?この機械の使い方分かりますか?
You shall not use this form while speaking American English.アメリカ英語を使っているあいだは、このかたちは使わない。
Is using fingers uncivilized?指を使うことは野蛮なのだろうか。
It would be ridiculous to spend all their money.自分たちのお金を全部使い果たすなんてばかげている。
Children whose parents are rich do not know how to use money.親が金持ちの子供はお金の使い方を知らない。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
You are free to use this dictionary.自由に辞書をお使いください。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
The ambassador was recalled from Warsaw.大使はワルシャワから召還された。
That is as much as I dare spend on it.私がそれに思いきって金が使えるのはせいぜいそれぐらいだ。
I have a lot of money and enough time to use it.私にはお金がたくさんあるし、それを使う暇も十分ある。
I need it for the parking meter.パーキングメーターに使いたいんです。
Caroline knows better than to spend all her money on clothes.キャロラインはお金を全部衣服に使うほどばかではない。
When speaking about your superiors' actions, you use respectful language.目上の人のすることについて話す時、尊敬語を使います。
When John goes on a date, he's known to be a big spender.ジョンはデートすると、彼がむだ使いする金持ち男だと知られてしまうんだ。
My father makes good use of his time.父は時間の使い方がうまい。
I use it.私はそれを使います。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
They accomplished their mission.彼らは使命を果たした。
Until now I've never used an axe.私は今まで斧を使った事がなかった。
At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand.彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
"How do you find your washing-machine?" "Not so bad."「その洗濯機の使い心地はどうですか」「まあまあです」
Machinery uses a lot of electricity.機械は多量の電気を使用する。
Actually there are many cases where it isn't 'have=object, done=causative verb'.実は、have 目的語 doneは使役じゃない場合が多い。
I made him my servant.私は彼を私の召使にしました。
Her facility with English is wonderful.彼女が英語をやすやすと使えることはすばらしい。
The task absorbed all his energies.彼は仕事で全エネルギーを使い切った。
However, they can help him breathe with a machine.しかし、医者は機械を使って彼が呼吸をするように手助けが出来ます。
Soccer is a sport in which players can't touch the ball with their arms, except for the keeper, who can use his whole body to defend the goal.サッカーは、ゴールキーパーがゴールを守るために体のすべての部位を使える以外は、他のプレイヤーは腕でボールに触れてはならないというスポーツです。
The yacht sailed all over the world by using the force of the wind.そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。
You are not allowed to use this car.あなたはこの車を使うことを許されていない。
This desk is used by Tom.この机はトムによって使われる。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
It was Mr. Smith that taught me how to use that machine.あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
My mother spends a lot of money on clothes.母は衣服にたくさんのお金を使う。
He earns more money than he can spend.彼は使い切れない程のお金を稼ぐ。
"What are you going to do with the money?", asked the policeman.警察官は続けてこう聞いた。「賞金は何にお使いになりますか」
We use them often as parasols or umbrellas.それを日よけや雨傘の代わりによく使います。
I sometimes use scissors as a can opener.私は時々はさみを缶切りとして使う。
We can't use this table because a leg has come off.このテーブルの脚が取れてしまったから、使えない。
It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
We have consumed all the natural resources.私たちはすべての天然資源を使い果たしてしまっている。
The machine is used in this way.その機械はこのように使われている。
Let's make use of our time wisely.時間を賢く使いましょう。
Which one should I use?どっちを使えばいいんだろ?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License