UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Maria spends a lot of money on clothes.マリアは服にたくさんお金を使う。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
He can handle English well.彼は上手に英語を使うことができる。
In order to use a computer, you must learn to type.コンピューターを使うには、タイプを覚えなくてはならない。
I'm not here if anybody calls.もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。
The couple spent a lot of money on furnishing their house.その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
We are looking for somebody who can use a computer.コンピューターを使える人を探しています。
Stone was used to build their houses.彼らの家を作るのに石が使われた。
Do you use a word processor?あなたは、ワープロを使いますか。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
They usually use an anchor to hold a yacht in place.ヨットを一定の所へ停止させておくために普通は碇を使う。
He was just appointed as the American ambassador to Japan.彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。
I went through my money in a very short time.ぼくはすぐ自分のお金を使いはたしてしまった。
He used the dictionary.彼はその辞書を使った。
Anyone may use this dictionary.だれでもこの辞書を使ってよろしい。
We have run out of cream.クリームを使い切ってしまった。
I wish I hadn't spent so much money.あんなにたくさんお金を使わなければよかったなあ。
We substitute margarine for butter.我が家ではバターのかわりにマーガリンを使う。
The room is now ready for you.その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
How about using disposable droppers?使い捨てスポイトはどうか。
That bridge has been out of use for a long time.その橋は長い間使われていない。
In order to catch animals, they used the bola.動物をつかまえるために、彼らはボーラを使った。
He uses the same dictionary as I do.彼は私と同じ辞書を使っている。
That student sometimes affects illness.その生徒は時々仮病を使う。
You can use my car as long as you drive it carefully.注意して乗ってくれるなら僕の車を使ってもいいよ。
There are three empty rooms. However, we can't use any of them.空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。
The ambassador was recalled from Warsaw.大使はワルシャワから召還された。
We use the same classroom for two different groups of students each day.毎日同じ教室を2つの異なった生徒達の集団で使っているのです。
Try to estimate how much you spent on books.君がどれだけ本に使ったか計算して見てください。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
Everyone should exercise their right to vote.すべての人は投票権を行使すべきだ。
You can use my bicycle.私の自転車を使っても良いよ。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
I have my friend's car at my disposal.私は友人の車を自由に使える。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
She advised him to use a bicycle.彼女は彼に自転車を使うように言った。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
Don't delay on this errand.使いの途中道草をくうな。
He was given an important mission.彼は重大な使命を任された。
When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it.洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
He employs a maid.彼はメイドを使っている。
The old clock is still in use.その古い置き時計はまだ使われている。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
My sister has a good command of both English and French.妹は英仏語を使いこなす。
Mame uses a coffee mill to grind coffee beans.マメちゃんがコーヒー豆を挽く為にコーヒーミルを使います。
Why did you put the chicken in such a difficult place to get when you knew that I wanted to use it right away?なんですぐ使うってわかってるのに鶏肉こんな取りにくいとこに入れるのよ?
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
This fountain pen is as good as any I have ever used.この万年筆は私が今までに使ったどれにも劣らない。
You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
That politician won't meet you unless you grease his palm.あの政治家に会うつもりなら、袖の下を使わない限り駄目だね。
Can I use your dictionary?あなたの辞書を使ってもいいですか。
I use that computer.私はそのコンピューターを使います。
Man is the only animal that uses fire.人は火を使う唯一の動物である。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
The ambassador has returned.大使は戻りました。
The task absorbed all his energies.彼はその仕事で全エネルギーを使った。
We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。
A boy stood by to run errands for her.彼女の使い走りをしようと一人の少年が待機した。
She spends much money on dresses.彼女は洋服にたくさんお金を使う。
The airplane used a rocket motor to assist with takeoff.その飛行機は補助ロケットを使って離陸した。
There must be something wrong with the pen he is using.彼が使っているペンはどこかおかしいに違いない。
Don't use all the hot water.お湯を全部使わないで。
He tried to buy into the club.彼は金を使ってそのクラブの一員になろうとした。
They are substituting word processors for typewriters.人々はタイプライターをやめてワープロを使いはじめている。
If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project.お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。
"Do you mind if I use your phone?" "No, please go ahead."「電話を使わせてもらってもいいですか」「ええ、どうぞ」
Today more and more people begin to use computers.今日はますます多くの人々がコンピューターを使い始めている。
My secretary has a good command of English.私の秘書は、英語が使いこなせる。
Don't use my pen.私のペンを使うな。
Her words were like those of an angel.彼女の言葉は、天使のようであった。
The man used much money to gain power.その男は権力を得るために多額の金を使った。
Most college students use computers mainly for writing papers.たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。
My father uses an old dictionary whose cover has come off.父は表紙の取れた古い辞書を使っています。
Are these gestures used in the USA?これらの身振りはアメリカで使われていますか。
She spends a lot of money on shoes.彼女は靴にたくさん金を使う。
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
I don't know what to open it with.何を使って開ければいいのかわからない。
Do you accept VISA?VISAは使えますか。
She used a damp rag to wipe off the dust.彼女はほこりを拭うのに湿った布を使った。
Why am I so bad at allocating my time?私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
Excuse me, but may I use the phone?すみませんが、電話を使ってもよろしいですか。
Tom doesn't have a car. He just uses Mary's.トムは車を持っていない。メアリーのを使っているだけだ。
This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary.こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
He broke the machine by using it incorrectly.彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。
She used margarine instead of butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
Which one should I use?どっちを使えばいいんだろ?
Ah, now I remember. I used a condom; something I rarely, or rather practically never, do.ああ、そうそう! 滅多にっていうか、ほとんど使用したことがないコンドームを使いました。
From tomorrow this email address will be invalid.このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。
I use money for buying clothes.私は服を買うためにお金を使います。
Mac knows how to use this computer.マックはこのコンピューターの使い方を知っている。
The Centigrade scale is used in Japan.日本では摂氏の目盛りが使われている。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分でいかないで、使者を使った。
Medical doctors and dentists have very different tools of the trades.医者と歯医者はだいぶ違う医療器具を使う。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
English is used by many people.英語はたくさんの人々によって使われている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License