Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The fact is that I've spent all the money. | 実は私はそのお金を全部使ってしまった。 | |
| This old suit is just about done for; I shall have to get a new one. | この古いスーツはもうほとんど使いものにならない。新しいのを買わなきゃならないだろう。 | |
| If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| You have to beat the time. | 時間を有効に使いなさい。 | |
| "Oh? If you're free get the cleaning done." "What's up with that? Don't order your brother around!" | 「そっか。暇なら掃除しといて。」「なんだそれ。兄貴をアゴで使うなよ。」 | |
| Just use mine for now. | とりあえず今は私のを使って。 | |
| Machinery uses a lot of electricity. | 機械は多量の電気を使用する。 | |
| The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs. | 引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。 | |
| Can I use my credit card? | 診察費の支払いにクレジットカードは使えますか。 | |
| The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing. | 新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。 | |
| Gestures are not used by them. | ジェスチャーは彼らに使われていない。 | |
| He devised a new engine to use less gas. | 彼は、ガソリンをさらに使わないエンジンを開発した。 | |
| It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner. | 別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。 | |
| Tom almost always uses a credit card when he goes shopping. | トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。 | |
| I use money for buying clothes. | 私は服を買うためにお金を使います。 | |
| You should use the paper bags again and again. | あなたはその紙袋を何度も使うようにしなさい。 | |
| Can you extend my stay until three o'clock? | 三時まで部屋を使っていてもいいですか。 | |
| He tried to approach her by every possible means. | 彼はあの手この手を使って彼女に接近しようとした。 | |
| He prevailed on the farmers to try the new seeds. | 彼は農場主達に新しい種を使ってみるように説得した。 | |
| He employs a maid. | 彼はメイドを使っている。 | |
| I sleep with two quilts in the winter. | 冬の時に掛け布団二枚使って寝るものです。 | |
| It'll cost at least 2,000 yen to take a taxi. | タクシーを使えば、少なくとも2000円はかかる。 | |
| The task absorbed all his energies. | 彼は仕事で全エネルギーを使い切った。 | |
| Be my guest. | どうぞお好きなように使ってください。 | |
| We have little money available for the research. | その研究所に使える金はほとんどない。 | |
| They accomplished their mission. | 彼らは使命を果たした。 | |
| He uses foul language whenever he gets angry. | 彼は怒るといつも下品な言葉を使う。 | |
| He exhausted his money. | 彼は金を使い果たした。 | |
| With this module you can make the Enter key generate an event. | このモジュールを使用すると、エンターキーでイベントを生成することができます。 | |
| In case of a fire, use this emergency stairway. | 火事の場合には、この非常階段を使いなさい。 | |
| She spends three dollars a day for lunch and dinner. | 彼女は昼食と夕食に毎日3ドル使う。 | |
| Then, when you're making CG, how should you use light sources? | では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。 | |
| I use it. | 私がそれを使います。 | |
| He always spends his money freely. | 彼はいつも惜しげもなく金を使う。 | |
| Don't handle these tools roughly. | 道具を粗末に使うな。 | |
| Is using fingers uncivilized? | 指を使うことは野蛮なのだろうか。 | |
| He has run out of his energy. | 彼は力を使い果たした。 | |
| You're welcome to any book in my library. | 私のところの図書は自由にお使い下さい。 | |
| It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away. | 使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。 | |
| She is an angel of a girl. | 彼女は天使のような少女です。 | |
| Do you accept VISA? | VISAは使えますか。 | |
| This desk is used by Yumi. | この机は由美に使われている。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 | |
| You can use my desk if you want to. | あなたは使いたければ私の机を使っていいですよ。 | |
| Excessive concern with safety can be dangerous. | 安全にあまりにも気を使いすぎると危険なこともあります。 | |
| He had the room to himself. | 彼はその部屋を一人で使っていた。 | |
| We have used up the coal. | 私達は石炭を使い果たしてしまった。 | |
| He has a maid. | 彼はメイドを使っている。 | |
| In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations. | 会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。 | |
| There's a telephone book for you to see. | この電話帳を使ってください。 | |
| If you want to do good work, you should use the proper tools. | よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 | |
| Unless it's absolutely necessary, I don't use taxis. | 絶対必要でない限りタクシーを使わない。 | |
| A staff is used to help steady yourself when walking, much like a cane. | 杖は、ステッキのように歩く時体を支えるのに使われる。 | |
| Man is the only animal that uses fire. | 人は火を使う唯一の動物である。 | |
| The world is running out of oil. | 世界は石油を使い果たしています。 | |
| We are looking for somebody who can use a computer. | コンピューターを使える人を探しています。 | |
| Certain poisons, properly used, are useful. | ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。 | |
| Although I am her elder, she treats me as if I were her servant. | 私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。 | |
| What rude language he uses! | 彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。 | |
| The messenger left for London in secret. | 使者はひそかにロンドンへ出発した。 | |
| I'm short of money. | 私はお金を使い果たした。 | |
| If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people. | 半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。 | |
| She may use this typewriter. | 彼女はこのタイプライターを使ってもよろしい。 | |
| The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood. | その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| Televisions with vacuum tubes are regarded as being behind the times. | 真空管を使ったテレビは古臭いと考えられています。 | |
| Will the room be available for the meetings? | その部屋を会議に使うことはできますか。 | |
| This machine produces electricity for our daily use. | この機械は我々が日常使う電気を生み出している。 | |
| You can use English at most hotels around the world. | 世界中ほとんどどこのホテルでも英語が使える。 | |
| This typewriter has seen plenty of use. | このタイプライターはずいぶん使っている。 | |
| Traffic lights are used to regulate traffic. | 交通信号は交通の流れを規制するために使われている。 | |
| Our car ran out of gas after ten minutes. | 私たちの車は後10分でガソリンを使い果たした。 | |
| He had to share the hotel room with a stranger. | 彼はホテルを知らない人といっしょに使わなければいけない。 | |
| The union exerts a dominant influence on the conservative party. | その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。 | |
| She is out on an errand. | 彼女はお使いに出ています。 | |
| He consumed all his income on drinking. | 彼は全収入を酒に使い果たした。 | |
| I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me. | この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。 | |
| She used a damp rag to wipe off the dust. | 彼女はほこりを拭うのに湿った布を使った。 | |
| The talk between labor and management yielded no definite results. | 労使間の話し合いはうやむやに終わった。 | |
| She explained to me how to use the hair drier. | 彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。 | |
| In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. | 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 | |
| I want this building for a garage. | この建物を車庫に使いたい。 | |
| We use gestures as well as words to communicate with others. | 我々はお互いにコミュニケーションするのに、言葉だけでなくジェスチャーも使う。 | |
| I've already spent all my pocket money for this month. | 今月のお小遣いもう全部使っちゃった。 | |
| I wear contact lenses. | 私はコンタクトレンズを使っています。 | |
| She stirred the soup with a spoon. | 彼女はスプーンを使ってスープをかき混ぜた。 | |
| Different languages are used in different places in the world. | いろいろな言語が世界のいろいろな場所で使われている。 | |
| The king was tired of his sycophants always praising him, so he sent them away. | 国王はいつも自分を褒めるおべっか使いにうんざりしていたので彼らを遠くへ飛ばした。 | |
| In case of a fire, use the steps. | 火事の場合、階段を使いなさい。 | |
| With this tutorial you will use the sample manga to become accustomed to the procedures for seeing the manga including download. | このチュートリアルではサンプルマンガを使用して、ダウンロードを含めてマンガを見る手順に慣れていただきます。 | |
| The man used much money to gain power. | その男は権力を得るために多額の金を使った。 | |
| The debate over which consultant to use went on for hours. | どのコンサルタントを使うかと言う議論が何時間も続いた。 | |
| Use this. | これ使って。 | |
| Do you honor this credit card? | このクレジット・カードは使えますか。 | |
| We have illustrated the story with pictures. | 私達は絵を使ってその話を説明した。 | |
| Can you walk to school, or do you have to take the bus? | 学校へは歩いていけますか、それともバスを使わなければいけませんか。 | |
| Great care has been taken to use only the finest ingredients. | 最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。 | |
| I made him my servant. | 私は彼を私の召使にしました。 | |
| You may use this car. | 君はこの車を使ってもいい。 | |
| Far from irritating my skin it was better than before I used it. | 肌がヒリつくどころか、使う前より肌が安定してるんです。 | |