UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
Please show me how to use the headset.ヘッドホンの使い方を教えて下さい。
Man is the only animal that can make use of fire.人間は火を使うことのできる唯一の動物である。
Do you have an extra shelf I can use?使っていない整理棚はありますか。
Computers will save you a lot of time.コンピューターを使えば時間に節約になる。
I will illustrate the way people use language.人々の言葉の使い方を説明しましょう。
He prevailed on the farmers to try the new seeds.彼は農場主達に新しい種を使ってみるように説得した。
He cleaned out his saving on betting.彼は賭け事で貯金を使い果たした。
The salesman demonstrated how to use the mincer.セールスマンはひき肉機の使い方を操作して説明した。
That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
She explained to me how to use the hair drier.彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
This bike is used by my brother.この自転車は私の兄に使われる。
The messenger left for London in secret.使者はひそかにロンドンへ出発した。
If you use the money, you will have to answer for it later.そのお金を使うなら後で責任を持てよ。
I use Firefox.私はFirefoxを使ってます。
Is this typewriter available?このタイプライターは誰も使っていませんか。
Can I use my travelers' checks to pay the fee?診察費の支払いにトラベラーズチェックは使えますか。
Many doctors are using some form of absorbable sutures.多くの医者はある種の吸収性縫合糸を使っている。
I'm taking a fertility drug.排卵誘発剤を使っています。
Magicians use deception.手品師はごまかしを使う。
Another thing to avoid is to use too much praise.避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。
There must be something wrong with the pen he is using.彼が使っているペンはどこかおかしいに違いない。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
"My lady is in her chamber," said the servant.「奥様は部屋にいらっしゃいます」と召し使いは言った。
He conceded us the use of his yacht.彼は我々に自分のヨットの使用を許した。
Can I use a credit card?クレジットカードは使えますか。
Can you account for all the money you spent?君が使ったお金全部を説明できますか。
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
Actually there are many cases where it isn't 'have=object, done=causative verb'.実は、have 目的語 doneは使役じゃない場合が多い。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
He is generous with his money.彼は金使いに気前がよい。
This typewriter has seen plenty of use.このタイプライターはかなり使いこまれている。
The total bill for drinks came up to 7000 dollars.飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
She used the car to go to the office.彼女は事務所に行くのに車を使った。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このコンピューターは強力で効率がよく使いやすい。
You shall not use this form while speaking American English.アメリカ英語を使っているあいだは、このかたちは使わない。
He produced a rabbit out of his hat by magic.彼は手品を使って帽子からウサギをとりだした。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
We have used up the coal.私たちは石炭を使い果たした。
He had three servants to wait on him.彼には彼に使える召し使いが三人いた。
Cars made in Japan are used all over the world.日本で造られた車は世界中で使われている。
"Oh? If you're free get the cleaning done." "What's up with that? Don't order your brother around!"「そっか。暇なら掃除しといて。」「なんだそれ。兄貴をアゴで使うなよ。」
Can I pay with a credit card?カードは使えますか。
I'm computer-literate.私はコンピューターが使える。
This car is used by my father.この車は父によって使われます。
This soap will improve her complexion.この石鹸を使えば彼女の顔の色艶がよくなるだろう。
Will you go out on an errand?お使いに行って来てちょうだい。
This dictionary is completely useless.この辞書はまるで使い物にならない。
The Japanese word "mofumofu" is used to describe fluffy and light animals.「もふもふ」はもこもこふわふわした動物を表すのに使います。
She is rough in speech.彼女は言葉使いが荒い。
You are welcome to the use of my yacht.君は私のヨットを自由に使ってよい。
Most college students use computers mainly for writing papers.たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。
Today more and more people begin to use computers.今日はますます多くの人々がコンピューターを使い始めている。
"What are you going to do with the money?", asked the policeman.警察官は続けてこう聞いた。「賞金は何にお使いになりますか」
I discharged one of my servants.私は使用人の一人をくびにした。
A boy sleeping in bed seems to be an angel.ベッドで寝ている赤ん坊は天使のように見える。
It was foolish of him to waste his money on such trifles.彼がそんなつまらないものにお金を使うのはばかげたことだった。
She's an absolute angel.彼女は天使のようにとても親切だ。
He was a kind master to his servants.彼は使用人に優しい雇い主だった。
She is the messenger.彼女は使いの者です。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行かないで、使者を行かせた。
You are welcome to the use of our house while we are away on vacation.私たちが休暇に出かけている間、家を自由に使っていいですよ。
So annoying... Now I get a headache whenever I use the computer!あぁいらいらする・・・今やパソコンを使うたびに頭痛がするよ。
Be my guest.どうぞご自由に、お使いください。
The guide is using a microphone for us to hear her better.そのガイドは、私たちが彼女の言うことがよく聞こえるように、マイクを使っている。
The insurance payments depend on the use intended (work or leisure).保険の料金は使用目的(仕事かレジャーか)によって異なります。
Try to estimate how much you spent on books.どれだけ本に使ったかをざっと計算してみてください。
Can I use this dictionary of yours?この君の辞書を使っていいかい。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
We have three spare rooms, none of which can be used.空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。
He broke the machine by using it incorrectly.彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。
During the winter, I sleep with two quilts.冬の時に掛け布団二枚使って寝るものです。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
Large amounts of timber are used in paper making.大量の材木が紙の製造に使われている。
Men differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたり、言葉を使ったりできるという点で、動物とは異なっている。
I'm using a Mac and I can't read a Windows 95 file.私はマックを使っていてウィンドウズ95のファイルは読めません。
She asked if she could use the phone, so I let her.電話を使ってもいいかと彼女に聞かれたので使わせてあげた。
Do you accept VISA?VISAは使えますか。
I'll send my man to you with the letter.使用人に手紙を持たせて伺わせます。
What a fearful waste of money!なんてひどいむだ使いでしょう。
This morning, I saw an angel.今朝、私は天使を見た。
Keep not two tongues in one mouth.二枚舌を使うな。
She ran out of paper.彼女は紙を使い果たした。
This is a bow for a strong person.これは強い人が使う弓です。
That schedule is not in use any more.その時刻表はもう使用されていない。
Even three centuries ago, most Western Europeans still used their fingers.3世紀前においてさえも、ほとんどの西ヨーロッパ人はまだ指を使っていた。
You mustn't use my pen.あなたは私のペンを使ってはいけません。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
He always spends his money freely.彼はいつも惜しげもなく金を使う。
This typewriter has seen plenty of use.このタイプライターはずいぶん使っている。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
The one who uses this toothbrush isn't my mother.この歯ブラシを使っているのは母ではない。
This pan has several uses.この鍋は色々な使い道がある。
Money is a good servant, but a bad master.金は使っても使われるな。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License