Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations. | ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。 | |
| From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books. | 子供のときから私は読書が好きで、手に入るどんなわずかな金もみんな本に使ってきた。 | |
| He had to share the hotel room with a stranger. | 彼はホテルの部屋を知らない人と一緒に使わねばならなかった。 | |
| Then, when you're making CG, how should you use light sources? | では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。 | |
| Until now I've never used an axe. | 私は今まで斧を使った事がなかった。 | |
| She stirred the soup with a spoon. | 彼女はスプーンを使ってスープをかき混ぜた。 | |
| Man differs from animals in that he can use fire. | 人間は火を使うことのできるという点で動物と異なる。 | |
| I spend less money on clothes than my sister does. | 私は妹ほど衣装にお金を使いません。 | |
| It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away. | 使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。 | |
| I use money for buying clothes. | 私は服を買うためにお金を使います。 | |
| Permission to use the car was accorded to her. | その車の使用許可が彼女に与えられた。 | |
| He accomplished his mission. | 彼は使命を果たした。 | |
| In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations. | 会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。 | |
| I'm short of money. | 私はお金を使い果たした。 | |
| They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese. | 向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。 | |
| You can use whichever pen I'm not using. | 私の使っていないペンならどれを使ってもよい。 | |
| The excessive use of salt should be taboo. | 塩を過剰に使うのは避けるべきだ。 | |
| I don't want to share the hotel room with a stranger. | 私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。 | |
| She told me that I could use her room. | 彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。 | |
| People used to think that only humans could use language. | 人々は人間しか言語を使えないと以前は考えていた。 | |
| I use it. | 私はそれを使います。 | |
| A businessman is working out some figures with a calculator. | ビジネスマンが計算機を使って計算している。 | |
| Which one should I use? | どっちを使えばいいんだろ? | |
| Treat your servant more kindly. | 召使いをもっと親切に扱いなさい。 | |
| The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. | あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 | |
| There's a telephone book for you to see. | この電話帳を使ってください。 | |
| Write a paragraph by using adjectives to describe the person's appearance. | その人の格好を画きに形容詞を使って段落を書いてください。 | |
| Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants. | ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。 | |
| You had better not use those four-letter words. | そういう四文字言葉は使わないほうがいい。 | |
| That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment. | あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。 | |
| I object to his making private calls on this phone. | 私は彼がこの電話を私的用件で使うのがいやだ。 | |
| I'll keep this for future use. | これを将来使えるように取っておこう。 | |
| She expends her energy on parties. | 彼女はパーティーに精力を使う。 | |
| Flatterers look like friends, as wolves like dogs. | 狼が犬に似ているように、おべっか使いは友達のように見える。 | |
| Tom uses the same dictionary as I do. | トムは私と同じ辞書を使っている。 | |
| Which credit cards can I use? | どのクレジットカードが使えますか。 | |
| She goes under the name of Yotchan. | 彼女はヨッチャンという名を使っている。 | |
| My father makes good use of his time. | 父は時間の使い方がうまい。 | |
| You are welcome to any book in my library. | 私の蔵書の中のどんな本でも自由に使っていいですよ。 | |
| He looked upon any time not spent in study as so much lost time. | 彼は勉学に使わぬ時間は無駄にしたように考えた。 | |
| The room was empty except for a shabby bed. | その部屋には使い古したベッドのほかは何もなかった。 | |
| "What are you going to do with the money?", asked the policeman. | 警察官は続けてこう聞いた。「賞金は何にお使いになりますか」 | |
| He had three servants to wait on him. | 彼には彼に仕える召し使いが3人いた。 | |
| What make of computer do you use? | 何社製のコンピューターをお使いですか。 | |
| What do you use to pick wax out of your ears? | 耳あかを取るのに何を使いますか。 | |
| They used those primitive tools. | 彼らはああいった原始的な道具を使っていた。 | |
| He was a kind master to his servants. | 彼は使用人に優しい雇い主だった。 | |
| She is an angel of a girl. | 彼女は天使のような少女です。 | |
| You are welcome to any book in my library. | わたしの書斎のどの本でも好きにお使いください。 | |
| I was accorded permission to use the car. | その自動車の使用許可が私に与えられた。 | |
| Her facility with English is wonderful. | 彼女が英語をやすやすと使えることはすばらしい。 | |
| A traffic accident deprived him of the use of his left hand. | 交通事故で彼は左手が使えなくなった。 | |
| Compared to a computer, a word processor has a single purpose. | コンピューターに比べて、ワープロは一つの目的にしか使えない。 | |
| Christopher Columbus once fought Cerberus, the three-headed guardian of the underworld, with nothing but his hat. | クリストファーコロンブスはある時、ケルベロスという3つの頭を持った冥界の番犬と、自分の帽子しか使わないで戦った。 | |
| He has a maid. | 彼はメイドを使っている。 | |
| He let me use his typewriter. | 彼は私にをタイプ使わせてくれた。 | |
| Fools rush in where angels fear to tread. | 馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。 | |
| The one who uses this toothbrush isn't my mother. | この歯ブラシを使っているのは母ではない。 | |
| I've run out of my savings. | 私は貯金を使い果たしてしまった。 | |
| That student sometimes affects illness. | その生徒は時々仮病を使う。 | |
| Be my guest. | どうぞお好きなように使ってください。 | |
| The word is no longer in use. | その語は今はもう使われていない。 | |
| And the tokens he received as wages could only be spent at that shop. | そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。 | |
| I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car. | 私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。 | |
| All the money spent, we started looking for work. | お金を全部使ってしまい、私たちは仕事を探しだした。 | |
| To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage. | 言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。 | |
| This new camera is a snap to use. | このカメラは使いやすい。 | |
| It is better to wear out than to rust out. | さびつかせてしまうより使い古す方が良い。 | |
| Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread. | フォークやはしが使われる以前は、人々はふつう平らなパンを使って食べていた。 | |
| The telephone can't be used. | 電話が使えません。 | |
| You are free to use this room. | この部屋を使うのはあなたの自由です。 | |
| Excuse me, but may I use your telephone? | すみませんが、電話を使わせていただいてもよろしいですか。 | |
| He used the dictionary. | 彼はその辞書を使った。 | |
| Don't be lazy, use the kanji you've been taught. | 横着しないで、教わった漢字を使いなさい。 | |
| He uses a pencil with a fine point. | 彼は先の細い鉛筆を使う。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all. | 上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。 | |
| Only she can use the computer. | パソコンが使えるのは彼女だけです。 | |
| This ring is a magic item that gives great power to its user. | この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。 | |
| He earns more money than he can spend. | 彼は使い切れない程のお金を稼ぐ。 | |
| They had had to use what money they had. | 彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。 | |
| She asked me whether she could use the telephone. | 彼女は電話を使ってよいか私に尋ねた。 | |
| Tom always makes fun of John because of his dialect. | トムはジョンが方言を使うのでいつもからかう。 | |
| It is becoming important for us to know how to use a computer. | 私達がコンピューターの使い方を知る事は重要になってきている。 | |
| If you want to do good work, you should use the proper tools. | よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 | |
| Unless it's absolutely necessary, I don't use taxis. | 絶対必要でない限りタクシーを使わない。 | |
| I wonder what language they speak in Brazil. | ブラジルではどんな言葉を使うのだろう? | |
| Use only as directed. | あくまで説明書に従ってお使いください。 | |
| The boy often runs errands. | あの子はよくお使いをする。 | |
| The embassy is located next to the Supreme Court. | 大使館は最高裁判所に隣接している。 | |
| French and Arabic are spoken in this country. | この国ではフランス語とアラビア語が使われている。 | |
| How much sugar do you use? | 砂糖はどれぐらい使いますか。 | |
| I'll win by whatever it takes. | どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。 | |
| Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways. | ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。 | |
| We spent more money than was expected. | 私たちは予想以上にたくさんの金を使った。 | |
| Any time you want to borrow my car, all you have to do is ask. | 車使いたいときは言ってくれればいいから。 | |
| He required her to explain how she spent money. | 彼は彼女に金をどう使ったか説明するよう求めた。 | |
| Don't waste your allowance on useless things. | つまらないものに小遣いを使うな。 | |
| I don't know how to use an art file (.art). | アートファイル(.art)の使用法がわかりません。 | |
| Tom and his friends use the school printer every month to print the student bulletin. | トムたちは毎月学校の印刷機を使って生徒会報を発行している。 | |