The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '使'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When I've done with this pen, you can use it.
このペン、私が使いおわったら君に貸してあげるよ。
Permission to use the car was accorded her.
その車の使用許可が彼女に与えられた。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.
言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.
Nowadays, we often use the term "senior citizen" to refer to old people.
近年では、年配の人達を指すのに「高齢者」という用語をよく使う。
He ran out of money.
彼はお金を使い果たした。
A lot of their time is spent on part-time jobs.
彼らの時間の多くがアルバイトに使われる。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.
新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
This room is used for various purposes.
この部屋はいろいろな目的に使われる。
Will you go out on an errand?
お使いに行って来てちょうだい。
Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time.
お金は、稼ぐには時間がかかるが、いざ使うとなるとあっという間になくなる。
Can you extend my stay until three o'clock?
三時まで部屋を使っていてもいいですか。
Let's make use of our time wisely.
時間を賢く使いましょう。
He was dressed in an old coat that had seen better days.
彼は使い古された上衣を着ていた。
He had to share the hotel room with a stranger.
彼はホテルを知らない人といっしょに使わなければいけない。
English is used in every part of the world.
英語は世界中いたるところで使われている。
Maria spends a lot of money on clothes.
マリアは服にたくさんお金を使う。
They substituted coal for oil.
石炭を石油の代わりに使いました。
What is difficult about Japanese is the writing system.
日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
She spends a lot of money when she goes abroad.
彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。
We exhausted our funds.
私たちは資金を使い果たした。
If you want to succeed, use your time well.
成功したいのなら時間を有効に使いなさい。
He used all available means.
彼はすべての利用できる手段を使った。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.
A large amount of money was spent on the new bridge.
多額のお金が新しい橋に使われた。
I have my friend's car at my disposal.
私は友人の車を自由に使える。
Properly used, certain poisons will prove beneficial.
正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'.
タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。
The excessive use of salt should be taboo.
塩を過剰に使うのは避けるべきだ。
Don't use the desk by that window.
あの窓のそばの机を使うな。
You may find it a bit inconvenient if you can't use the Internet.
インターネットを使えないと、少し不利になるかもしれません。
The company spends a lot of money on advertising.
その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
Do you know how to use a computer?
パソコンは使えますか?
The public is entitled to information about how public money is spent.
一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
Keep the dictionary ready at hand.
いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
I'm not using my home heater today.
今日は暖房器具を使っていません。
Do you know how to use a word processor?
ワードプロセッサーの使い方を知っていますか。
Use only as directed.
あくまで説明書に従ってお使いください。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.
このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。
If you use the money, you will have to answer for it later.
そのお金を使うなら後で責任を持てよ。
The room is now ready for you.
その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
This elevator is out of order. Please use the stairs.
このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。
In case of a fire, use the steps.
火事の場合、階段を使いなさい。
Don't think about leaving money for your kids, use it all up and enjoy yourself with flair.
子供にお金を残そうなんて考えずにパーッと派手に遊んで使い切って下さいね。
Try to estimate how much you spent on books.
君がどれだけ本に使ったか計算して見てください。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.
アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
How much money has been spent on building the museum?
美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
I wish I could use magic.
私に魔法が使えたら良いのに。
You should make good use of your time.
自分の時間をうまく使いなさい。
Can I use your pencil?
君の鉛筆を使ってもいいですか。
This PC will save you a lot of trouble.
このパソコンを使えば、手間が大いに省けますよ。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.
使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
The grammatical form employed here is the present progressive.
ここで使われている文法形式は現在進行形である。
Why do you use this font?
なんでこのフォント使ってるの?
Flowers are so fragile and so beautiful, that you can't speak about them without poetry or metaphors.
あまりに花は壊れやすくて、そしてとても奇麗なので、詩や比喩を使わなくても言葉に出来ません。
My older sister gave me an iPhone, but I don't know how to use it.
姉が私にiPhone をくれたけれど使い方が分かりません。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.
毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
He earns more money than he can spend.
彼は使い切れない程のお金を稼ぐ。
I have a lot of money and enough time to use it.
私にはお金がたくさんあるし、使う時間も十分にある。
It is clear that he pretended to be ill.
彼が仮病を使ったのはあきらかだ。
Between the language he uses and the language those around him use.
自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
You may use my bicycle such as it is.
おそまつなものですが私の自転車をお使いくださってよろしい。
If it is used properly, this tool will be a great help.
この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
The greater part of the money was spent.
その金の大部分が使われた。
The car is at your service.
この車を自由にお使い下さい。
I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels.
私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.