UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That is as much as I dare spend on it.私がそれに思いきって金が使えるのはせいぜいそれぐらいだ。
She used margarine instead of butter.彼女は、バターの代わりにマーガリンを使いました。
Gestures are not used by them.ジェスチャーは彼らに使われていない。
If you want to succeed, use your time well.成功したいのなら時間を有効に使いなさい。
The boy knows many magic tricks.少年はたくさんの手品が使える。
A sleeping child looks like an angel.眠っている子どもというのは天使のようだ。
French and Arabic are spoken in this country.この国ではフランス語とアラビア語が使われている。
That idea seems good but it needs to be tried out.そのアイデアはよいように思えるが実際に使ってみる必要がある。
Can I use this room freely?この部屋は自由に使っていいですか。
Make yourself at home.勝手に何でも使って。
He tried to buy into the club.彼は金を使ってそのクラブの一員になろうとした。
Hard use has worn this bag.よく使ったのでこのバッグは擦り切れた。
We use only the best brand of wine.私たちはワインは最優良品のみ使っている。
Any student in our college can use the computer.私たちの大学のどの生徒もコンピューターを使える。
English is a universal language and is used all over the world.英語は国際語であり、世界中で使われています。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
I exercise my rights.権利を行使する。
You can use my car as long as you drive it carefully.注意して乗ってくれるなら僕の車を使ってもいいよ。
Everyone should exercise their right to vote.すべての人は投票権を行使すべきだ。
She spends a lot of money on books.彼女は本にたくさんの金を使う。
Don't use all the hot water.お湯を全部使わないで。
Large amounts of timber are used in paper making.大量の材木が紙の製造に使われている。
I think we should use our time a bit more constructively.私たちはもう少し前向きに時間を使うべきだと思う。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
Do you know how to use a computer?貴方はパソコンの使い方を知っていますか。
He is generous with his money.彼は金使いに気前がよい。
I use Outlook's scheduler at work and I think I'd like to buy a PDA and synchronize them.職場でOutlookのスケジュールを使用していますが、PDAを購入しシンクロさせたいと考えています。
The old woman sent a servant for the trunk.老婦人は召し使いにトランクをとりにやった。
So annoying... Now I get a headache whenever I use the computer!あぁいらいらする・・・今やパソコンを使うたびに頭痛がするよ。
I need to make better use of my free time.私は自分の自由時間をもっと有効に使う必要がある。
Please let me know immediately if you would like to use this computer.もしも、このコンピューターを使いたいのでしたら、大至急ご連絡下さい。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
I've run out of my savings.私は貯金を使い果たしてしまった。
I need it for the parking meter.パーキングメーターに使いたいんです。
Today she can do many things humans can do with language.今日では、彼女は人間が言語を使ってできることの多くのことができる。
So, was there a time when you were a wizard, too?エドガーさんは魔法使いだった事もあるんですか。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook.この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。
He can make himself understood in four languages.彼は4カ国語を自由に使える。
My boss is a slave driver.僕のボスは人使いが荒いんだ。
I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car.私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。
He has a maid to wait on him.彼はメイドを使っている。
She knows better than to spend all her money on clothes.彼女は着物に金を全部使ってしまうほどばかではない。
When can I use my telephone?電話はいつから使えますか。
You may use my typewriter at any time.いつでも私のタイプライターを使っていいですよ。
What text editor do you use?テキストエディタは何を使っていますか?
Pam doesn't use the word "drive", however.けれども、パムは「運転する」という言葉は使いません。
I spent 3,000 yen on a new CD.新しいCDに3000円使った。
When using the kitchen knife, my wife cut her finger.私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。
Use only as directed.あくまで説明書に従ってお使いください。
Far from irritating my skin it was better than before I used it.肌がヒリつくどころか、使う前より肌が安定してるんです。
It was so cold that we lost the use of our hands.ひどい寒さで手がかじかんで使えなくなった。
How do I use chopsticks?どうやって箸を使いますか。
These vases must be used carefully.これらの花瓶は注意して使用されなければならない。
Is it all right to use a flash here?フラッシュを使ってもいいですか。
The teacher punished her students for using bad words.その教師は悪い言葉を使ったことで生徒たちを罰した。
You may use either of the dictionaries.その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
What method did you use to give up smoking?禁煙するためにどんな方法を使いましたか。
I don't know how to use a VCR.私はビデオデッキの使い方が分からない。
She is second to none in her command of French.彼女はフランス語の駆使能力においては誰にも劣らない。
He cleaned out his saving on betting.彼は賭け事で貯金を使い果たした。
Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries.タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。
May I use this pencil?この鉛筆を使ってもいいですか。
My father makes good use of his time.父は時間の使い方がうまい。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
She spends a major part of her income on food.彼女は収入の大部分を食費に使う。
Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time.お金を稼ぐのは時間がかかるが、使うのはあっという間だ。
This verb is normally used only in the third person.この動詞は普通、3人称でのみ使われます。
You must make the most of your time.時間はできるだけ有効に使わなければならない。
Tracy had never used chopsticks before then.トレーシーはそのときまでお箸を使ったことが無かった。
He has access to the American Embassy.彼はアメリカ大使館に自由に出入りできる。
Jim is master of French and German.ジムは仏語と独語が自由に使える。
Mr Brown was acting in the capacity of ambassador.ブラウン氏は大使の資格で行動していた。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Komiakov may never have full use of his arm.コミヤコフは彼の腕を満足には使えないかもしれない。
Try to estimate how much you spent on books.どれだけ本に使ったかをざっと計算してみてください。
The world is running out of oil.世界は石油を使い果たしています。
That method's OK but if you use the factor theorem here ...そのやり方もいいけど、ここは因数定理を使って・・・。
The money is at your disposal.その金を自由にお使いください。
Could you tell me how to operate this word processor?このワープロの使い方を教えてくれませんか。
She is rough in speech.彼女は言葉使いが荒い。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
I wear contact lenses.私はコンタクトレンズを使っています。
The new computer was too complicated for me to use at first.新しいコンピューターは私にとってあまりにも複雑ではじめは使えなかった。
You should make good use of your time.自分の時間をうまく使いなさい。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
He spent all the money that his friend had lent him.彼は友人が貸してくれたお金を全部使ってしまった。
Excuse me, but may I use the phone?すみませんが、電話を使ってもよろしいですか。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外に行くとたくさんお金を使う。
The servants gathered there totalled ... n-nearly one hundred!集められた使用人さんたちは、総勢・・・ひゃ、百人近いよ。
Don't use the desk by that window.あの窓のそばの机を使うな。
"My lady is in her chamber," said the servant.「奥様は部屋にいらっしゃいます」と召し使いは言った。
The king was tired of his sycophants always praising him, so he sent them away.国王はいつも自分を褒めるおべっか使いにうんざりしていたので彼らを遠くへ飛ばした。
Anyone can use this dictionary.だれでもこの辞書を使ってよろしい。
He can handle English well.彼は上手に英語を使うことができる。
People used to think that only humans could use language.人々は人間しか言語を使えないと以前は考えていた。
He had to share the hotel room with a stranger.彼はホテルを知らない人といっしょに使わなければいけない。
I have no knife to cut with.私は切るのに使うナイフを持っていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License