Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A couple of flights were delayed on account of the earthquake. | 地震のために2、3便に遅れが出た。 | |
| This is bulky, so I'll send it by home delivery. | これはかさばるから宅配便で送ろう。 | |
| I've been looking forward to hearing from you for weeks. | あなたからの便りを何週間も心待ちにしていました。 | |
| He promised that he would write to me once in a while. | 彼は私に時々便りをしますと約束した。 | |
| Now, you ask me if I've flown a major airline. | さて君は一流の航空便に乗った事があるかどうかと聞いているんだね。 | |
| This encyclopaedia is convenient for looking up things. | この百科事典は検索に便利である。 | |
| I can't put up with the inconvenience of country life. | 私は田舎生活の不便さは我慢できない。 | |
| Never did I dream of hearing from Tom. | トムから便りがあるとは夢にも思いませんでした。 | |
| Send it by mail. | それを郵便で送ってくれ。 | |
| I'll stop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| What's the most convenient way to get to Tokyo Station? | 東京に行くのに何が一番便利に行けますか。 | |
| Excuse me, could you tell me the way to the post office? | すいません、郵便局までの道のりを教えてください。 | |
| Where is the post office? | 郵便局はどこですか。 | |
| The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions. | 学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。 | |
| You can buy stamps at any post office. | 切手はどの郵便局でも買うことができる。 | |
| This is a great time-saving gadget for the housewife. | これは主婦の手間を省く便利な器具です。 | |
| I want to get a connecting flight to Boston. | ボストン行きの乗り継ぎ便に乗りたいのですが。 | |
| If he hadn't taken that flight then, he would be alive now. | あのとき彼があの便に乗らなかったら、彼は今生きているだろうに。 | |
| Can I book two seats on that flight? | その便に座席を2つ予約できますか。 | |
| I have heard nothing from him since then. | あれ以来彼から便りがない。 | |
| It is funny that the mailman hasn't come yet. | 郵便配達人がまだ来ていないのはおかしい。 | |
| This is very useful. | これは大変便利なものです。 | |
| Have you heard from him? | 彼から便りがありましたか。 | |
| I have had no news from him yet. | 彼からまだ何の便りももらっていない。 | |
| It was nice to meet you, and I look forward to hearing from you. | あなたにお会いできてよかったです。お便りを楽しみにしています。 | |
| This straight road will lead you to the post office. | このまっすぐの道を行けば郵便局へ行けますよ。 | |
| You want the Number 11. It stops in front of the post office. | 11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。 | |
| I heard from my sister. The letter says she is well now. | 妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。 | |
| Uh..., where's the post office? | あの~郵便局はどちらでしょうか。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| She indicated on the map how to get to the post office. | 彼女はその地図で郵便局の道を示した。 | |
| I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company. | 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 | |
| These convenient goods will meet our customers' demands. | これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。 | |
| Are there any letters for me in today's mail? | 今日の郵便物の中に私あての手紙がありますか。 | |
| I hear from her once in a while. | 彼女からときどき便りがある。 | |
| Don't you feel any inconvenience living abroad? | 外国に住んでいて不便を感じませんか。 | |
| Excuse me, which way is the post office? | すいません、郵便局はどこでしょうか。 | |
| He went by the post office. | 彼は郵便局の側を通り過ぎた。 | |
| The dog went for the postman. | その犬は郵便配達人に飛びかかった。 | |
| She sent the letter by airmail. | 彼女は手紙を航空便で送った。 | |
| I must apologize to you for not writing for so long. | 長い間お便りしなかったことをあなたにおわびしなければなりません。 | |
| I hear from my mother once in a while. | 母から時々便りがあります。 | |
| I am looking forward to hearing from him. | 私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。 | |
| She added in her letter that she would write again soon. | 彼女は手紙に近くまたお便りしますと付け加えた。 | |
| You'll take this to the post office, won't you? | これをもって郵便局へ行ってくれますね。 | |
| I have not heard from him since he left for America. | 彼がアメリカへ行って以来便りがない。 | |
| Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise. | カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。 | |
| The post office is adjacent to the library. | 郵便局は図書館の隣にある。 | |
| The transportation in this city is very convenient. | この町は交通の便がすごくいい。 | |
| Many flights were canceled because of the typhoon. | 台風のために多くの飛行機の便がとりやめられた。 | |
| Please tell me the way to the post office. | 郵便局へ行く道を教えて下さい。 | |
| Have you heard from your sister lately? | 最近お姉さんから便りがありますか。 | |
| The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time. | その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。 | |
| How many flights to New York do you offer a week? | ニューヨーク行きは一週間に何便ありますか。 | |
| As there was no bus service, we had to walk all the way to the station. | バスの便がなかったので、私たちは駅までずっと歩かなければならなかった。 | |
| I wonder if you could tell me if there is a post office in this area. | この近くに郵便局があったら教えてくださらないかしら。 | |
| I have not heard from her for a month. | 彼女から一ヶ月も便りがありません。 | |
| What time do you start boarding? | この便は定刻に出発しますか。 | |
| The post office is just off the main street. | 郵便局は大通りから少し離れたところにあります。 | |
| Is there a flight in the afternoon? | 午後の便はありますか。 | |
| He caught the nine o'clock shuttle to New York. | 彼は9時発ニューヨーク行きのシャトル便に飛び乗った。 | |
| Flight 101 from Paris arrived one hour ahead of time. | パリ発101便は予定より1時間前に到着した。 | |
| Would you mind sending this letter for me? | この郵便物を出しておいてもらえますか。 | |
| Send this by airmail. | これを航空便で出してください。 | |
| Airmail, please. | 航空便でお願いします。 | |
| Direct flights between New York and Tokyo commenced recently. | ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。 | |
| My house is conveniently close to the station. | 私の家は駅に近くて便利です。 | |
| I paid 2,000 yen for the parcel to be sent by air. | 私がその小包を航空便で送るのに2、000円かかった。 | |
| His house is just across from the post office. | 彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。 | |
| I haven't heard from her for a long time. | 私は長い間彼女から便りをもらっていません。 | |
| A stapler is very useful for attaching papers together. | 紙をとじるのにホチキスはとても便利だ。 | |
| I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery. | あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。 | |
| Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office. | いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。 | |
| I'm looking forward to hearing from you soon. | 近い内にお便りいただけることを楽しみにしています。 | |
| Go along this street and you'll come to the post office on the left. | この通りをいくと郵便局は左側にあります。 | |
| Please tell me how to get to the post office from here. | ここから郵便局への道を教えて下さい。 | |
| We are looking forward to hearing from you. | 我々は君からの便りを待っています。 | |
| I'm going by the post office. | 郵便局のそばを通っていく。 | |
| Is it a direct flight? | それは直行便ですか。 | |
| I hear from my friend every year. | 毎年友達から便りがある。 | |
| Where's the gate for Japan Airlines flight 124? | JAL124便の搭乗口はどこですか。 | |
| By the way, have you heard from her since then? | ところで、その後彼女から便りがありましたか。 | |
| I worked in a post office during the summer vacation. | 私は夏休みの間、郵便局で働いていた。 | |
| A couple of flights were delayed on account of a minor accident. | ちょっとした事故が原因で、2、3便に遅れが出た。 | |
| I haven't heard from her since then. | 私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。 | |
| His office is convenient to the station. | 彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。 | |
| I went as far as the post office. | 私は郵便局のところまで行った。 | |
| The post office is down the street. You cannot miss it. | 郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。 | |
| I need some writing paper. | 便箋をください。 | |
| My seat is on flight 102 on Monday at 8 a.m. | 私の席は月曜日の午前8時102便です。 | |
| I think you will find it convenient to put a short-cut on the desktop. | デスクトップにショートカットを作成しておいたほうが、いろいろ便利だと思います。 | |
| I haven't heard from him for a long time. | 私は長いこと彼から便りをもらっていません。 | |
| I would appreciate hearing from you soon. | すぐお便りをいただければありがたいと思います。 | |
| I'll call by at the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| His house is full of convenience. | 彼の家はいろいろと便利だ。 | |
| How can I get to the nearest post office? | いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。 | |
| I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones. | 時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。 | |
| Is there a flight in the morning? | 午前中の便はありますか。 | |
| The secretary opened the mail which had been delivered that morning. | その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。 | |
| I have bloody stools. | 血便がでます。 | |