UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As the proverb goes, "The end justifies the means."諺にある通り、「嘘も方便だ」
This mail will be delivered tomorrow.この郵便は明日配達される。
I hear from my friend every month.毎月友達から便りがある。
I would be very happy to hear from her.彼女から便りがあればとてもうれしいのだが。
We are looking forward to hearing from you soon.あなたからのお便りを楽しみにまっています。
I haven't heard from him these several months.何ヵ月も彼から便りがない。
I have watery stools.便が水のようです。
He lives three doors from the post office.彼は郵便局から三軒目に住んでいる。
What's your name and flight number?あなたのお名前と便名を教えてください。
I am sending you a birthday present by air mail.航空便でお誕生日プレゼントを送ります。
Does this flight make any stop-overs?この便は途中で降りられるのですか。
The place is convenient for swimming.その場所は泳ぐのに便利だ。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
I am looking forward to hearing from him.私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。
Sorry, the flight is already full.申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
Have you heard from him recently?最近彼から便りがあったかい。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is.彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。
I'm looking forward to hearing from you.お便りを心待ちにしています。
Is there a flight in the evening?夕方の便はありますか。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
We have not heard from him since last year.昨年以来からは何の便りもありません。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。
Never did I dream of hearing from Tom.トムから便りがあるとは夢にも思いませんでした。
Antiprespirant is useful.制汗性は便利です。
Without telephones, it would be inconvenient.もし電話がなければ、不便だろう。
Are there any letters for me in today's mail?今日の郵便物の中に私あての手紙がありますか。
You need to have a stool examination.検便をする必要があります。
Now, you ask me if I've flown a major airline.さて君は一流の航空便に乗った事があるかどうかと聞いているんだね。
Once you get the hang of it, spreadsheet software is really useful.表計算ソフトは、覚えておくと何かと便利よ。
Not having heard from him, I wrote to him again.何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。
If I'm away from home for a period of time, I will stop mail delivery.もしある期間家を離れる場合は郵便の配達を止めてもらう。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルを郵便為替でお願いします。
I've just been to the post office to buy some stamps.私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くには何が一番便利ですか。
The end justifies the means.嘘も方便。
She's worried since she hasn't heard from her son for many months.彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。
Is there postal service on Sunday?日曜日は郵便業務がありますか。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
If I had had more time, I would have written to you.もっと時間があったら、君に便りを出したのに。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
Flight number is JL123, on August 23 for Tokyo.便名はJL123便、8月23日、東京までです。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
The telephone is a convenience.電話は便利なものである。
Is there any mail for me this morning?けさは私に何か郵便来ていませんか。
When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
I got a lot of mail this morning.今朝は郵便がたくさんきた。
This word-processor is very convenient.そのワープロは大変便利だ。
She became a postman.彼女は郵便局員になった。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
Boxing Day, when presents are given to the postman, the milkman, etc., is the first week-day after Christmas.ボクシング・デイは、郵便屋さんや牛乳屋さんなどに贈り物をする日ですが、クリスマス後の最初の週日です。
This is bulky, so I'll send it by home delivery.これはかさばるから宅配便で送ろう。
The postman delivers letters every morning.郵便屋さんは毎朝手紙を配達する。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
This is a great time-saving gadget for the housewife.これは主婦の手間を省く便利な器具です。
A detailed report will be sent you by next mail.詳しいことは後便で申しあげます。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
I am looking forward to hearing from you.あなたのお便りを楽しみにしています。
Just run down to the post office, won't you?ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
I am looking forward to hearing from you.お便り楽しみにお待ちしております。
Do you hear from your son from time to time?ときどき息子さんから便りがありますか。
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
Would you mind sending this letter for me?この郵便物を出しておいてもらえますか。
"We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card."「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」
I have hard stools.固い便が出ます。
I am looking forward to hearing from you soon.じきにあなたから便りがあるのを楽しみにしています。
I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station.私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。
I have never heard from him since.それ以来彼からは何の便りもありません。
My house is close to the amenities of a big city.私の家は大都会の便利な設備の近くにある。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにお便りいただけるのをたのしみにしています。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
Nothing is as useful as a photocopier.コピー機ほど便利なものはない。
Airmail, please.航空便でお願いします。
She wrote to me to come at once.彼女は私にすぐ来いとの便りをよこした。
There is a direct flight from Tokyo to London.東京からロンドンへの直行便があります。
She was longing to hear from him.彼女は彼からの便りを待ちこがれていた。
The secretary opened the mail which had been delivered that morning.その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。
Please cancel my reservation on JAL flight two to New York on May 10.5月10日のニューヨーク行きJAL002便の予約をキャンセルします。
I'm sorry I opened your mail by mistake.あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
If there were no telephones, it would be inconvenient.もし電話がなければ、不便だろう。
It is a great convenience to live near a station.駅の近くに住んでいるとたいそう便利だ。
What flight were you on?あなたの乗ってきた飛行機は何便ですか。
I'm looking forward to hearing from you.お便りお待ちしております。
You will soon hear from him.まもなく彼から便りがありますよ。
He caught the nine o'clock shuttle to New York.彼は9時発ニューヨーク行きのシャトル便に飛び乗った。
I hear from him once a month.私は彼から月に一度便りをもらう。
I have not heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
If you piss on the toilet seat, wipe it off!便座におしっこしちゃったら、ちゃんと拭くのよ!
This is a post office and that is a bank.これが郵便局で、あれが銀行です。
Would you please send this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
There is a canceled seat available on the next flight.次の便にキャンセルの席がございます。
He hasn't been heard from since he left the country.彼が国を離れていらい、彼からの便りはない。
There ought to be a better bus service.バスの便はもっと良くて当然だ。
My flight was canceled and I can't leave until tomorrow.僕の飛行機の便が欠航になって、明日まで出発できないんだ。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License