UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whatever you may say, you won't be believed.君が何を言っても信じてもらえない。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
I cannot trust a person like that.私は彼のような人は信用できない。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
The taxi stopped dead at the traffic signal.タクシーは信号のところで急停車した。
I have great faith in you.信頼しています。
I think it certain that she will succeed as a singer.私は彼女が歌手として成功すると確信している。
He is sure of winning.彼は勝つことを確信している。
I trust that China will go on to take a more active part.中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。
I couldn't believe what I was seeing.見えたものが信じられなかったよ。
Are you sure of your facts?君は自分が申し立てていることに自信がありますか。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
The devout Christian persists in his belief.その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
Tom says that he is able to communicate with the dead.トムは死者と交信することができると言っている。
I am convinced that he is innocent.彼が潔白であることを確信している。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
I know better than to be believe such a rumor.私はそんなうわさを信じるほど愚かではない。
I cannot but believe her.私は彼女を信じざるを得ない。
She's unbelievably naive.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
I'm sure that they will pass the test.私は彼らが試験に受かることを確信している。
Whatever story I tell, Mother believes me.たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
You'd better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
I hold a belief in the importance of hard work.私は勤勉の重要性に対する信念を持っている。
I don't believe him any longer.もう彼のことを信じたりしない。
No matter what you say, I am convinced that I am right.あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
I can't believe Tom did that to Mary.トムがメアリーにそれをしたなんて信じられない。
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
I'm sure that you will succeed.私はあなたが成功することを確信している。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
I'm confident of passing the examination.試験に合格する自信がある。
This superstition still lingers on among them.その迷信は彼らの間で今なお残っている。
I am sure of his passing the exam.私は彼が試験に合格すると確信している。
I'm sure he won't fail to keep his word.彼は約束を破ることはしないと確信しているんですが。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
I can't believe I misplaced the party information and registration you sent to me.あなたからのパーティーの案内状をなくしてしまったなんて、自分でも信じられません。
Columbus believed that the Earth was round.コロンブスは地球が丸いと信じていた。
We believe in that man.私たちはあの男とこの人を信頼しています。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
Tom doesn't trust the police.トムは警察を信用していない。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2度までも彼は約束を破ったのにまだ信じるのか。
You should be careful not to become overconfident.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
A red light is often used as a danger signal.赤い光は危険信号としてよく用いられる。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
I'd rather go by train. I have a license, but no real driving experience, so I'm not very sure of myself behind the wheel.俺、ペーパードライバーだから運転には自信ないんだ。電車でどこかに行こうよ。
I am sure.そのことを確信している。
Though she repeated that she was a college student, I could not bring myself to believe it.彼女は何度も自分は大学生だと言ったが私はどうしてもそれを信じる気にはなれなかった。
Believe it or not, that is true.信じようと信じまいと、それは真実だ。
"Trust me," he said.「信用して」と彼は言った。
Have confidence. You can do it.自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。
We must work up a reputation.私たちは信用を獲得しなければならない。
I tried to convince him of my innocence.私は彼に私の潔白を信じさせようと努めた。
I appeared on television once, but nobody believes me.僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。
He had a firm belief in his God.彼は自分の神を堅く信じていた。
Is he so foolish as to believe that?彼はそんな事を信じるほどのばかなのか。
He is, I believe, a man of his word.彼は、私が信じるに、約束を守る人です。
The traffic light changed to red.信号が赤になった。
We are all convinced that he's guilty.私たちはみんな彼の罪を確信している。
He did not stop his car at the red light.彼は赤信号にも車を止めなかった。
He would be the last one to believe that.彼はそんなことを決して信じそうもない。
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を信良と名づけた。
I get her point.彼女の話しの確信をつかむ。
He couldn't bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
Tom lost his credibility.トムは信用を失った。
When everybody's crossing on a red, it's not so scary.赤信号みんなで渡れば怖くない。
He wouldn't believe us.彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
That's an incredible story.信じられない話だな。
I am convinced of his innocence.私は彼が無実であると確信しています。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
Japanese cars are for the most part reliable.大部分の日本車は信頼できる。
Young as he is, he is a very reliable person.若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
None but little children would believe it.小さな子供でもなければ、そんなことは信じないだろう。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago.こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。
It's impossible for me to believe what you are saying.あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
He persists in his confidence.彼は自分の確信に固執する。
I believe it my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
No other river is longer than the Shinano.信濃川より長い川はありません。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
She soon came to believe him.彼女はまもなく彼を信じるようになった。
He added that he didn't believe it.彼はそんなことは信じないと付け加えた。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
My son still believes in Santa Claus.私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
Nobody believed Kevin because he always makes up stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
They lost their trust in Tom.トムは信用を失った。
I can not believe you, whatever reasons you may give.あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License