UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All communication with that airplane was suddenly cut off.その飛行機からの通信が突然とだえた。
No one will trust his story.誰も彼の話を信用しないだろう。
We still believe it true that he is innocent.私たちは今でも彼が無罪であるのは本当だと信じている。
I believed him to be in good health.私は彼の具合がよいのだと信じていた。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I have every reason to believe that he is innocent of the crime.私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
Almost all the students believed the rumor.ほとんど全ての生徒がその噂を信じた。
He could not believe his ears.彼は自分の耳を信じることができなかった。
To the best of my knowledge, he is a reliable person.私の知るかぎり、彼は信用のできる人だ。
Do you believe it at all?あなたはそれをいったい信じているのか。
What led you to believe it?何で君はそれを信じる気になったの。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
She's unbelievably naive.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
The Shinano River is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い川です。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
He believes there to be a spy among us.私たちの中にスパイがいると彼は信じている。
I can't believe Tom is really planning on doing this.トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。
Whatever story I tell, Mother believes me.たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
The policeman didn't believe the thief.その警官は泥棒の言うことを信じなかった。
Faith which does not doubt is dead faith.疑惑を持たない信念は死んだ信念である。
I can't trust such a man as he.私は彼のような人は信用できない。
It is foolish of you to believe such a thing.君がそんなことを信じるのはばかげている。
I don't believe Naomi. I think she's lying.私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
Columbus believed that the Earth was round.コロンブスは地球が丸いと信じていた。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
The green light is the "go" signal.青はすすめの信号です。
He has strong principles.彼は強固な信念の持ち主である。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
He convinced me that his brother was innocent.彼は兄が無実だと私に確信させた。
Don't trust what he says.彼の言葉を信じちゃだめだよ。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
I have great faith in you.信頼しています。
Tom lost their trust.トムは信用を失った。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
He did not stop his car at the red light.彼は赤信号にも車を止めなかった。
You can't ask us to believe this.これを信じろって方が無理だな。
I have a firm belief in his innocence.わたしは彼の無実を固く信じている。
Do you believe in UFOs?UFOの存在を信じますか。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
I can't believe Tom knows where Mary lives.メアリーの住んでいる場所をトムが知っているなんて信じられない。
You can take her at her word on that.その件については彼女の言葉を信じていいでしょう。
How did you come to believe that?どうしてそれを信じるようになりましたか。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
I've believed in Kylie Minogue since June 12, 1998.1998年6月12日以来、カイリー・ミノーグを信じる。
It is believed that he was innocent.彼は無実だと信じられている。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
I trust what Matthew, Mark, Luke and John said, and if I were ever the victim in a car accident I'd be very happy if they were my witnesses.マタイとマルコ、ルカ、ヨハネ の言ったことを信じる。もし僕が交通事故にあったとしても,非常に幸運だ。目撃者が彼らなら。
I am uncertain whether this is a thing of value.これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。
Don't trust a man whose past you know nothing about.ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
Trust people, but don't take candy from strangers.人々を信じなさい。だけど、知らない人からお菓子を貰ってはいけませんよ。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。
The athlete was full of spirit and confidence.競技者は気迫と自信に満ちている。
She cheated me into accepting the story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
Do you believe it at all?いったいきみはそれを信じているのか。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
Socrates was accused of atheism because he did not believe in Zeus.ソクラテスは主神ゼウスを信じなかったので無神論の罪に問われた。
She had something of the assurance of a famous actress.彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
Believe it or not, that is true.信じようと信じまいと、それは真実だ。
Tom is overconfident.トムは自信過剰だ。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Do you believe the witness's statement?あなたはその証人の陳述を信じますか。
The ancients believed the earth was flat.古代人たちは地球は平たいと信じていた。
A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease.詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
He could not believe his eyes.彼は自分の目を信じることができなかった。
Don't trust a man whose past you know nothing about.経歴のわからない人間を信用してはいけない。
He believes in the superstition that 13 is an unlucky number.彼は13が不吉な数だという迷信を信じている。
I am sure of his success.私は彼の成功を確信している。
The Way to see by Faith, is to shut the Eye of Reason: The Morning Daylight appears plainer when you put out your Candle.信仰によって物事を見るということは、理性の目を閉じてしまうことだ。蝋燭の灯を消せば、朝日はよりはっきりと姿を現す。
I am assured of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
I am sure of his trusting you.きっと彼はあなたを信じると思いますよ。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
Whoever believes in him is not condemned.御子を信じるものは裁かれない。
I'm confident that you'll succeed.僕は君の成功を確信しているよ。
Leave your message after hearing the beep.発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
Believe it or not, a monster emerged from the cave.信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。
I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie!こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ!
I don't believe in God.私は神を信じません。
I have confidence in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
Don't cross the road while the signal is red.信号機が赤の間は道路を渡るな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License