Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have no faith in a silly superstition. 私は愚かな迷信など信じない。 I was convinced that he was guilty. 私は彼が有罪だと確信した。 She betrayed his trust. 彼女は彼の信頼を裏切った。 Start off on the green light. 青信号が出たとたんに動き出す。 We have every reason to believe him innocent. 彼が無罪であると信じる十分な理由がある。 I thought you trusted me. あなたは私のことを信用していると思っていました。 I'm sure of the fact. その事実を確信しています。 How foolish I am to believe him! 彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。 I've acquired confidence in the job. 仕事に自信を得た。 Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier. 教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。 I am certain that you have noble thoughts. 私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。 I did wrong in trusting such a fellow. あんな男を信頼したのが私の間違いだった。 I do not trust him any longer. 私はもう彼を信用しない。 We can get three stations in this area. この地区では三局受信できます。 Don't trust him. 彼を信用するな。 He wouldn't believe us. 彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。 He is sure of succeeding in the experiment. 彼はその実験に成功することを確信している。 She trusted me. 彼女は私を信用してくれた。 Whatever you may say, I don't believe you. 君が何と言おうと、私は君のことを信じない。 When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears. この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。 Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 I trust him. 私は彼を信頼している。 I am a good walker. 私は足には自信がある。 I scarcely believed my eyes. 自分の目がほとんど信じられなかった。 The light changed from red to green. 赤信号が青に変った。 This river is about one third as long as the Shinano. この川は信濃川の3分の1の長さである。 He could not believe his ears. 彼は自分の耳を信じることができなかった。 I am sure you will take an active role in your new position. 新しい地位でご活躍することを確信しています。 It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year. 大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。 Are you a believer? あなたは信じている人ですか? I believe in what they said. 私は彼らの言ったことを信じる。 You may trust the boy. He is above lying. 少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。 My belief is that she has never told a lie. 彼女はうそをついたことがないと私は信じている。 A green light is on. 青信号が出ている。 I have great belief in the doctor. 私はその医者を非常に信用している。 Tom is a man you can rely on. トムは信頼できる人間だ。 The devout Christian persists in his belief. そのキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 Chris was confident that Beth would be delighted with his improvement. クリスは自分の変わりように、ベスが喜ぶだろうと自信がありました。 I am not sure but she may come. 自信はないが、彼女は来るのではないかと思う。 They believe that Jane is honest. 彼らはジェーンが正直であると信じている。 The light turned red. 信号は赤に変わった。 It is once believed that tomatoes were poisonous. かつてトマトは有毒だと信じられていた。 He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once. 彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。 Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful. 勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。 I don't believe just anyone. 私は誰でも信ずるというわけではない。 Apart from a few faults, he is a trustworthy partner. 2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。 Don't trust him, no matter what he says. たとえ彼が何を言おうとも信用するな。 He had a great belief in the doctor. 彼はその医者を大変信頼していた。 Some believe Nessie lives in this lake. この湖にネッシーが住んでいると信じている人もいる。 We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . . 我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。 Don't cross the road while the signal is red. 信号機が赤の間は道路を渡るな。 Emails have started suddenly disappearing from my inbox. 受信トレイからメールが突然消えはじめた。 The reception isn't good. 受信状態がよくない。 They defused the bomb before it could blow up. 彼らは爆弾が爆発する前にその信管をはずした。 It's because I found out that giving my all won't accomplish anything significant. I miss the good old days where I could just believe in myself. 本気出しても大したことないことが自分で分かっちゃったからな。信じられた昔が懐かしい。 I'm sorry I can't swear by him. 残念ながら彼を信頼できません。 He overestimates his youth too much. 彼は自分の若さを過信している。 He sent a message by wireless. 彼は、無電で通信を送った。 Her faith in God is unshaken. 神に対する彼女の信仰はゆるぎない。 I have complete faith in my doctor. 私は医者を完全に信頼している。 Can you please confirm the receipt of this note? このメールを受信したということを知らせてくれませんか。 Tom believes in the existence of ghosts. トムは幽霊の存在を信じている。 Is she so foolish as to believe that? 彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。 Some people believe in eternal life after death. 死後の永遠の生命を信じている人もいる。 Don't believe everything you hear. 聞いた事をなんでもかんでも信じてはいけない。 People are most angry when they feel they are being mocked. That's why those who are confident in themselves seldom become angry. 人は軽蔑されたと感じたときに最もよく怒る。だから自信のあるものはあまり怒らない。 Trust people, but don't take candy from strangers. 人々を信じなさい。だけど、知らない人からお菓子を貰ってはいけませんよ。 He is the man who I believe can help you. 彼は、あなたを助ける事ができると私が信じる人です。 What an incredible amount of work he has done! 何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。 I am fully convinced of your innocence. 私は君の無実を十分確信している。 I am sure of their passing the examination. 私は彼らが試験に受かることを確信している。 I'm certain. そのことを確信している。 He is not a man to be trusted. 彼は信頼できるような男ではない。 Many people believe acupuncture can cure diseases. 多くの人が鍼治療によって病気が治ると信じている。 She may be a nurse. I am not sure. 彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。 I can't believe Tom made such a mistake. トムがあんなミスをするなんて信じられない。 He doesn't altogether trust me. 彼はまったく私を信用しているわけではない。 They say he is guilty, but I believe the contrary. 彼が有罪だというが、私はその反対だと信じている。 Don't cross the road while the signal is red. 信号が赤の間は道路を渡るな。 I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie! こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ! It is absurd to believe that young children can run faster than policemen. 幼い子供が警官より走るのが速いと信じるのは理屈に合わない。 Yet to all who received him, to those who believed in his name. しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、 The signal turned green. 信号が青になった。 Years of hardship had not caused him to lose his faith. 永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。 Tom is a man you can rely on. トムは信頼できる男だ。 You're stupid to trust him. 彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。 He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown. 彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。 Seven is believed to be a lucky number. 7は幸運の数字だと信じられている。 Oh please, believe me. ねぇ頼むから信じてくれよ。 Do you believe what he said? 彼の言ったことを信じる? He was foolish enough to believe her. 彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。 I believe it to be true. それを真実だと信じる。 Nothing could sway his conviction. 彼の信念は何事にも揺るがなかった。 I believe the honest will win in the long run. 私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。 The question is whether she can be trusted. 問題は彼女が信用できるかどうかということである。 In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights. アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。 Never teach a child anything of which you are not yourself sure. あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。 Traffic lights work all the time. 信号機はいつも作動している。 The settlers embraced the Christian religion. 開拓民たちはキリスト教を信奉した。 How did you come to believe that? どうしてそれを信じるようになりましたか。