UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
I don't trust him; be careful what you say when he's around.私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。
He is a man of strong faith.彼は信仰のあつい人です。
You should associate with people who you believe are trustworthy.信頼に足りると思う人と付き合うべきです。
If you just crouch a little, the signal flag can just be seen flicking in and out of sight.ちょっと屈めば、信号旗がチラチラと見え隠れします。
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
As far as I know, he is a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
You can't believe a word of that.そんな話は少しも信じてはいけません。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
If you are at ease, you are feeling confident and comfortable.くつろげば、自信に満ちて心地もよくなります。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
I believe that he is a reliable man.彼は信頼できる人物だと思う。
He has confidence in his ability.彼は自分の能力に自信がある。
He believes himself to be courageous.彼は自分が勇気があると信じている。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
He lost his credibility because he betrayed a friend.彼は友人を裏切って信用を落とした。
Her belief in God is very firm.彼女の神への信仰はとても堅い。
It was stupid of you to believe in him.彼を信じたあなたがどうかしていたのよ。
We look forward to receiving your quote by return mail.折り返しの見積書をメールで返信してください。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
I'm sure I'll pass the test.試験に合格する自信がある。
Do I turn left at the first stoplight?最初の信号を左へ曲がるのですか。
You'd better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
I don't believe this.こんなの信じない。
I believe what is written in her letter.私は彼女の手紙に書かれていることを信じる。
He reasoned her into believing what he said.彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
He placed great belief in his assistant.彼は助手を非常に信頼している。
You did wrong in trusting too much in your ability.あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."「なに、アンタ疑ってんの」「だ、だってそんな、いきなり魔界とか魔族とか、信じろという方がおかしいよ」
Why did they come to believe in such a religion?どうして彼らはそんな宗教に入信したのだろうか。
George has an incredibly large Adam's apple.ジョージののどぼとけは信じられないぐらい大きい。
The Shinano is longer than any other river in Japan.信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
I'm sure that she will come back soon.彼女はすぐに帰ってくると確信しています。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の話を信じてくれず、彼と議論してもダメだと思った。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
You can certainly rely on him.確かに彼は信頼できます。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
They believe their country is secure against foreign enemies.彼らは自分の国が外敵には安全だと信じている。
I rely on Ken.わたしは、ケンを信頼している。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Grandmother believes that Chinese medicines are the best.祖母は漢方薬が一番いいと信じている。
Take my word for it.そのことなら私のことばを信じてください。
He was foolish enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
They have full confidence in their leader.彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
I trust him to some extent.ある程度までは彼を信頼している。
Do you believe the witness's statement?あなたはその証人の陳述を信じますか。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
Can you believe what he said?彼がいったことを信じられますか。
Everyone believes in their own potential.誰しも自分に潜在能力があることを信じてもよい。
Don't be overconfident.自己を過信してはいけない。
A man who breaks his promises cannot be trusted.約束を破る人は信用されない。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
I believe that he is innocent.彼は無実だということを私は信じている。
I am sure of his success.私は彼が成功すると確信している。
It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago.こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。
Do what you believe is right.正しいと信じることをやりなさい。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
I am sure of his success.彼の成功を確信している。
I could not believe his statement.私は彼の言ったことが信じられなかった。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸のことが信じられない。
The traffic light changed to red.信号が赤になった。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
I just can't seem to make contact.交信が出来ません。
He believes in the supernatural.彼は超自然的なものが有ると信じる。
I didn't believe him at first.最初は彼のこと信じなかった。
Do you believe in ghosts?君は幽霊の存在を信じるか。
I trust you.信じているよ。
I can't believe that she is older than my mother.彼女が私の母より年上だなんて信じられません。
We gave you credit for more sense than that.我々は当然君がもっと分別があるものと信じていた。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
Do you know who invented the telegraph?電信を発明したのは誰だか知っていますか。
Why didn't you believe me?なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
I trust Richard, who is a man of his word.私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。
She couldn't accept that her husband died.彼女は夫が亡くなったということが信じられなかった。
I can't believe Tom is really planning on doing this.トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
Which means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time.これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
What an incredible amount of work he has done!何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。
You can't ask us to believe this.これを信じろって方が無理だな。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
My belief is that he will succeed.私の信ずるところでは彼は成功するでしょう。
Ted was certain of winning the game.テッドはその試合に勝つ自信があった。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License