Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Your principles are not consistent with your actions. 君の信条は行為と一致していない。 Do you believe what he said? 彼の言ったことを信じる? I can't possibly think your story is true. あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 I thought you trusted me. あなたは私のことを信用していると思っていました。 We are all convinced of his success. 私たちはみんな彼の成功を確信している。 No matter what he says, I'll never believe him again. たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。 We believed that the news is true. その知らせは本当だと信じられています。 He believed the Earth round. 彼は地球が丸いと信じた。 It was stupid of me to believe that! それを信じるとは、私はなんて愚かだったんだろう。 I am sure. そのことを確信している。 He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence. 彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。 It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer! 大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ! Do you wonder why no one trusts him? 誰も彼を信用しないのを変だとおもうかい。 I can't believe anyone ate what Tom cooked. トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。 When everybody's crossing on a red, it's not so scary. 赤信号みんなで渡れば怖くない。 I'm sorry, but I'm not confident of her success. 残念ながら彼女の成功を確信していません。 He has great belief in that doctor. 彼はあの医者を非常に信頼している。 I believe in him. 彼を信じている。 I believe whatever he says. 私は彼の言う事なら何でも信じる。 Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities. ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 You should not trust him. 彼を信用してはいけない。 I've lost my religious faith. 私は自身の信仰をなくしてしまった。 I believe men are basically good. 人間は基本的には善良だと私は信じている。 Tom couldn't believe that no one laughed at his jokes. トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。 His job is to manage credit authorization. 彼の仕事は与信管理です。 The settlers embraced the Christian religion. 開拓民たちはキリスト教を信奉した。 I believe you. 君のいうことを信じるよ。 My belief is that you are right. 私が信じていることはあなたが正しいということだ。 At first everybody was convinced of his innocence. 最初はみんな、彼の無実を確信していた。 I can't trust such a man as he. 私は彼のような人は信用できない。 Whatever she says, I don't believe her. たとえ彼女が何を言おうと、私は彼女を信じない。 He looked confident but his inner feelings were quite different. 彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。 If you cannot join us, please reply. 参加できない場合には、返信をください。 I am pretty sure. 私にはかなり確信がある。 Wait until the light changes to green. 信号が青のなるまで待ちなさい。 Which means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time. これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。 You can trust him. 彼を信用していい。 Her faith in God is unshaken. 神に対する彼女の信仰はゆるぎない。 My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy. 父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。 Many people believe acupuncture can cure diseases. 多くの人が鍼治療によって病気が治ると信じている。 I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves. 幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。 Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance. トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。 The telephone is a means of communication. 電話はひとつの通信手段である。 Children will believe what their parents tell them. 子どもは親が言うことを信じるものだ。 Do you believe in Christianity? キリスト教を信仰していますか。 "Trust me," he said. 「信用して」と彼は言った。 I talked a long time, and I managed to make her believe me. 私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。 I don't believe you. 私はあなたを信じていない。 I'm sure he'll be as good as his word. 私は彼が約束を果たすだろうと確信している。 A red light is often used as a danger signal. 赤い光は危険信号としてよく用いられる。 He is a reliable person and has a strong sense of responsibility. 彼は信頼できる人で、責任感が強い。 She betrayed his trust. 彼女は彼の信頼を裏切った。 Tom is overconfident. トムは自信過剰だ。 He believes that I can do things that I've never even thought of doing. 彼は私が考えもつかなかったことをやれると信じている。 I am not so simple as to believe that. 私はそれを信じるほど愚かではない。 He is anything but a reliable man. 彼は決して信頼できる男ではない。 He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable. 彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。 You may rest assured that we shall do all we can. 我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。 He was foolish enough to believe what she said. 彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。 I am uncertain whether this is a thing of value. これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。 Have confidence. You can do it. 自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。 I must live up to my father's faith in me. 私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。 I have lost faith in that doctor. 私はもうあの医者を信用しない。 Take my word for it. そのことなら私のことばを信じてください。 Scholarly as he is, he can't be relied on. 学者ではあるが、彼は信頼されていない。 People in other countries often say that the Japanese are not religious enough. 日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。 Do you believe it at all? あなたはそれをいったい信じているのか。 It is generally believed that he was innocent. 彼は無罪だったと一般に信じられている。 Tom trusts Mary. トムはメアリーを信頼している。 Whatever story I tell, Mother believes me. たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。 That girl is a true blue country singer. あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。 We took his story on trust. 私たちは彼の話を頭から信用した。 The green light is the "go" signal. 青はすすめの信号です。 Tom lost his credibility. トムは信用を失った。 Nobody will believe that rumor. そんなうわさは誰も信じまい。 He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job. 彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。 He didn't trust his brother enough to confide in him. 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 He believed that the earth was round. 彼は地球が丸いと信じた。 She is believed to be from China. 彼女は中国の出身だと信じられている。 How foolish I am to believe him! 彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。 Is she so stupid that she believes that kind a thing? 彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。 It is difficult to believe what you say. あなたの言うことは信じがたい。 Emails have started suddenly disappearing from my inbox. 受信トレイからメールが突然消えはじめた。 I don't believe in religion. 宗教は信じない。 She got me to believe that story. 彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。 I hold a belief in the importance of hard work. 私は勤勉の重要性に対する信念を持っている。 Believe it or not, Tom is 70 years old. 信じられないかもしれないけどトムは70歳なんだよ。 He lost his credibility because he betrayed a friend. 彼は友人を裏切って信用を落とした。 I felt that my honor was at stake. 私は自分の名誉がかかっていると信じた。 They believed that it must be a new element. 彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。 You will soon be convinced I am right. 君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。 They are fanatical in their beliefs. 彼らは自分たちの信仰に熱狂している。 Your behavior is in conflict with your principles. 君の行動は君の信条と矛盾している。 Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 He is not such a fool as to believe that story. 彼はその話を信じるほどおろか者ではない。 You ought not to believe him. 彼を信じるべきでない。 I was foolish enough to believe him. 私は彼を信じるほど愚かだった。 He has a straight-A report card. 彼の通信簿はオールAだよ。 I believe him to be innocent. 私は、彼が無実だと信じている。 I trust him. 私は彼を信頼している。