UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
The Way to see by Faith, is to shut the Eye of Reason: The Morning Daylight appears plainer when you put out your Candle.信仰によって物事を見るということは、理性の目を閉じてしまうことだ。蝋燭の灯を消せば、朝日はよりはっきりと姿を現す。
Mail order is the main form of direct marketing.通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
Take my word for it.そのことなら私のことばを信じてください。
No other river in Japan is longer than the Shinano.信濃川は日本でいちばん長い川だ。
This is a collect call from Mr Nakamura in Osaka. Will you accept the charge?大阪の中村さんから料金受信人払いの電話が入っています。お受けになりますか。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
I can't believe Tom made such a mistake.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
Confidence in management practices was undermined by the crash.経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
I'm not so sure Tom is wrong.トムが間違っているかどうかの確信がない。
Do you believe his story?彼の話を信じますか。
I was sure I had never seen her before.私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
My son still believes in Santa Claus.私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。
We believed that the news is true.その知らせは本当だと信じられています。
Nobuhiko Takada lost to Hikson Grasy.高田信彦はヒクソン・グレイシーに負けました。
As far as I know, he is reliable.私の知る限りでは、彼は信頼できる。
It is absurd to believe that young children can run faster than policemen.幼い子供が警官より走るのが速いと信じるのは理屈に合わない。
The rumor is believed to be true.その噂は本当だと信じられている。
So that through him all man might believe.すべての人が彼によって信じるためである。
I believe that story.私はその話を信じる。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
They believed the jewel would bring disaster.彼らはその宝石は災害をもたらすと信じていた。
He had a firm belief in his God.彼は自分の神を堅く信じていた。
Please let me off on this side of that traffic light.あの信号の手前で降ろしてください。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
Instead of sending somebody on your behalf, you had better go and speak in person.誰かを代理にやらず、あなた自信で行って話すほうが良いでしょう。
I don't believe you. You're always telling lies.ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
I believe in God.私は神を信じます。
Some people believe in ghosts.幽霊の存在を信じている人もいる。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。
I have a firm belief in his innocence.わたしは彼の無実を固く信じている。
If you just crouch a little, the signal flag can just be seen flicking in and out of sight.ちょっと屈めば、信号旗がチラチラと見え隠れします。
I have no idea to what extent I can trust them.どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。
In other words, he is a man of faith.言いかえると、彼は信念の人です。
He can be relied on.彼は信頼できる。
I'm certain.そのことを確信している。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
I'm sure you will succeed.あなたは成功すると、私は確信している。
I can't believe you.きみを信じられない。
She is believed to be from China.彼女は中国の出身だと信じられている。
He is a man to be trusted.彼は信用できる人です。
I believe in you.私は君を信じている。
Better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
Why didn't you believe me?なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
Do you believe in miracles?あなたは奇跡を信じますか?
He makes a religion of never wasting a penny.1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
She helped him in the belief that he was innocent.彼女は彼が無実だと信じて彼を助けた。
He, like most Incas, believed this story.彼はほとんどのインカ人と同じようにこの話を信じていた。
Do you believe in God?あなたは神様を信じますか。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
How did you come to believe that?どうしてそれを信じるようになりましたか。
Everyone believes his story since there is no evidence to the contrary.それと反対の証拠がないので、みんなは彼の話を信じている。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
I am assured of your help.私は君の援助を確信している。
She couldn't accept that her husband died.彼女は夫が亡くなったということが信じられなかった。
Believe it or not, Tom is 70 years old.信じられないかもしれないけどトムは70歳なんだよ。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
The man I trusted betrayed me.私が信じていた人が私を裏切った。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
I believe in him.彼を信じている。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
Almost no one believed him.ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。
You won't believe what I just saw.私が今見たものをあなたは信じようとはしないでしょう。
We believe in that man.私たちはあの男とこの人を信頼しています。
I believe it my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
Turn left at the second traffic light.2つ目の信号を左に曲がってください。
I can't be sure, but I think Tom likes Mary.自信はないけど、トムはメアリーのことが好きなんだと思う。
I'm confident that you'll succeed.僕は君の成功を確信しているよ。
I'm not absolutely sure.絶対に確信があるというわけではありません。
He possibly cannot believe her.ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。
I can't believe Tom really said no to me.トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。
Communications broke down.通信手段が機能しなくなった。
You must not trust every man.すべての人を信用してはいけない。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
He has confidence in his ability.彼は自分の能力に自信がある。
He is sure that he will succeed.彼は自分が成功すると確信している。
Don't listen to her.彼女の言うことを信じてはいけない。
Whatever she says, I don't believe her.たとえ彼女が何を言おうと、私は彼女を信じない。
He cheated her into believing it was true.彼は彼女をだましてそれを真実だと信じさせた。
You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
Whoever may say so, I don't believe it.たとえ誰がそういっても、僕はそれを信じない。
Do you trust Tom?トムのことを信頼していますか。
We believe that you will be able to make a price concession.貴社が、この価格交渉に見通しをつけてくださることを信じています。
We credit Peary with having discovered the North Pole.われわれは、ペアリーが北極を発見したと信じている。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
I believe it is a genuine Picasso.私はそれは本物のピカソの画だと信じる。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
He convinced me that I was in the wrong.彼は私に私が間違っていると確信させた。
This story might sound unbelievable but it is true.この話は信じられないように思われるかもしれないが、本当の話だ。
Almost all the people believed the rumor.ほとんどの人がその噂を信じた。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License