UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He convinced me of his innocence.彼は自分が潔白であることを私に確信させた。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
He has great confidence in himself.彼はなかなか自信が強い。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
I believe in him.彼を信じている。
Confidence in management practices was undermined by the crash.経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
You are the only person that I can trust.あなたは私が信用できるたった一人の人です。
"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
I can't believe Tom made that kind of mistake.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
He believes that I can do things that I've never even thought of doing.彼は私が考えもつかなかったことをやれると信じている。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。
I don't believe him at all.いやしくも彼を信用しているのなら彼を助けなさい。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
She is confident of her son's success.彼女は息子の成功を確信している。
She trusted me.彼女は私を信用してくれた。
Please send me a reply as soon as you receive this mail.これを受け取ったらすぐに返信してください。
No matter what he may say, don't trust him.彼が何を言おうとも信用してはいけない。
You're stupid to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
When his theory was first put forward, nobody bought it.彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。
I thought you trusted me.あなたは私のことを信用していると思っていました。
I am sure of his living to be ninety years old.私は彼が90歳まで生きると確信している。
Don't cross the road while the signal is red.信号が赤の間は道路を渡るな。
We believe in the existence of God.私たちは神の存在を信じる。
He had something that I didn't have - faith.彼には私にないものがあった。それは信念であった。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
I believe him an American.私はアメリカ人だと信じている。
We believe in God.私達は神様を信じます。
I'm sure of winning the championship.私は自分がチャンピオンになると確信している。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
If only you work sincerely, you will be trusted.誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
You should associate with people who you believe are trustworthy.信頼に足りると思う人と付き合うべきです。
I was sure I had never seen her before.私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。
I am sure of his success.私は彼の成功を確信している。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
I can't believe anyone ate what Tom cooked.トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。
She is believed to be from China.彼女は中国の出身だと信じられている。
I believe in you.君を信じているからね。
The sign warns us to look out for traffic.信号が交通に気をつけるように警告してくれる。
Some believe in UFOs and others do not.UFOの存在を信じるものもいるし、信じないものもいる。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
He couldn't bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
It's impossible for me to believe what you are saying.あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる男だ。
She's trusted by everyone, isn't she?彼女はだれからも信用されているのでしょう。
We believe in that man.私たちはあの男とこの人を信頼しています。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
She is a reliable person.彼女は信頼できる人だ。
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
He believes in the existence of ghosts.彼は幽霊の存在を信じている。
Whoever believes in him is not condemned.御子を信じるものは裁かれない。
You ought not to believe him.彼を信じるべきでない。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
He could not believe his ears.彼は自分の耳を信じることができなかった。
He's a man we can trust.彼は信頼できる男です。
Tom is overconfident.トムは自信過剰だ。
Do what you believe is right.正しいと信じることをやりなさい。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
We have every reason to believe him innocent.彼が無罪であると信じる十分な理由がある。
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
I can hardly believe his story.彼の話はほとんど信用できない。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I'm sure that our team will win.私たちのチームが勝つことを確信しています。
If you just crouch a little, the signal flag can just be seen flicking in and out of sight.ちょっと屈めば、信号旗がチラチラと見え隠れします。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
He is sure of success.彼は自分の成功を確信している。
The cook was astonished at his incredible appetite.料理人は彼の信じられない程の食欲にとても驚いた。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
He believes in Santa Clause.彼はサンタクロースを信じている。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
In fact, she's quite unreliable.彼女は実のところ全く信用できない。
I've lost my religious faith.私は自身の信仰をなくしてしまった。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
You trust people too much.お前は人を信じすぎだよ。
So long as men believe that women will forgive anything, they will do anything.男は女が何でも我慢するものだと信じているうちは、どんなことでもやるものだ。
Can you believe what he said?彼がいったことを信じられますか。
His behavior is contrary to his belief.彼の行動は彼の信念と反する。
Don't lose confidence, Mike.自信を無くしちゃいけません、マイク。
Is he so foolish as to believe that?彼はそんな事を信じるほどのばかなのか。
I tried thinking about why it was that I didn't trust him.何が原因で彼を信用していないのだろうと考えてみた。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
Tom believes that ghosts exist.トムは幽霊の存在を信じている。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
I don't believe that Santa Claus is imaginary.サンタクロースが実在しないなんて信じない。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
I'm sure that he is clever.彼が賢いことを確信している。
Unbelievable!信じられない!
He has a good name for reliability.彼は信頼できるという評判だ。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License