UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is sure of success.彼は成功を確信している。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
He could not believe his eyes.彼は自分の目を信じることができなかった。
She is believed to be from China.彼女は中国の出身だと信じられている。
I understand you wish to contact your husband.ご主人と交信なさりたいんですね。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
Who that knows him will believe it?彼を知っている誰がそれを信じるだろうか。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
The old lady believes him rich.おばあさんは彼が金持ちだと信じている。
Tom couldn't believe that no one laughed at his jokes.トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
I believe that the story is true.私はこの話は本当だと信じている。
He has little confidence in himself.彼はほとんど自分に自信がない。
I believe that she has never told a lie.彼女はうそをついたことがないと私は信じている。
He makes a religion of never wasting a penny.1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
He didn't believe it at first.彼ははじめそのことを信じなかった。
Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance.トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。
Aota was not worthy of your trust.青田は信じるに値しない。
I'm certain that he'll come.私は彼が来ることを確信している。
Do you believe in ghosts?きみは幽霊を信じる。
He convinced me that his brother was innocent.彼は兄が無実だと私に確信させた。
Since he often tells lies, nobody believes what he says.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
What do you believe is true even though you cannot prove it?証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ?
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
He was foolish enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
A man who breaks his promises cannot be trusted.約束を破る人は信用されない。
I don't believe him at all.私は彼をまったく信用していません。
I don't trust his story.私は彼の話を信じない。
If you are at ease, you are feeling confident and comfortable.くつろげば、自信に満ちて心地もよくなります。
I believe him to be intelligent.彼は聡明だと信じる。
Had I known more about his character, I would not have trusted him.彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。
It was because she had faith in his capabilities.というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
Do you believe in God?君は神を信じますか。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を信じている。
Almost all the students believed the rumor.ほとんど全ての生徒がその噂を信じた。
They believed it necessary to have great contests every four years.彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。
I am sure.そのことを確信している。
I can not believe you, whatever reasons you may give.あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。
She believes that he is innocent.彼女は彼の無実を信じている。
Don't trust him.彼を信用するな。
The infant has faith in his mother taking care of him.幼児は母親が育ててくれることを信じている。
If only you work sincerely, you will be trusted.誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。
Even if he's very nice, I don't really trust him.彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。
He is sure of winning.彼は自分が勝つと確信している。
I can't trust him.あの人は信用できない。
What an incredible amount of work he has done!何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。
Don't trust a man whose past you know nothing about.ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
It is believed that he was innocent.彼は無実だと信じられている。
You ought not to believe him.彼を信じるべきでない。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
We must pay attention to traffic signals.我々は信号に注意しなければならない。
I just didn't believe what Tom said.私はただトムの言ったことを信じなかっただけだ。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
We took his story on trust.私たちは彼の話を頭から信用した。
I just didn't believe Tom.私はただトムを信じていなかっただけだ。
I believe in him.私は彼を信用しています。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
The ancients believed the earth was flat.古代人たちは地球は平たいと信じていた。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
The man I trusted betrayed me.私が信じていた人が私を裏切った。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
He believed the Earth round.彼は地球が丸いと信じた。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
I'm certain.そのことを確信している。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
Everyone believes his story since there is no evidence to the contrary.それと反対の証拠がないので、みんなは彼の話を信じている。
His courage impressed me enough for me to trust him.彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。
I am sure of succeeding.私は成功を確信している。
I tried to convince him of my innocence.私は彼に私の潔白を信じさせようと努めた。
You'd better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
I can't believe that you actually got into Harvard.君が本当にハーバードに受かったなんて、信じられないよ。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
We are sure of his success.私達は彼の成功を確信している。
He satisfied me that his brother was innocent.彼は兄が無実だと私に確信させた。
I believed that he would keep his promise.私は彼が約束を守ってくれると信じていました。
He did not stop his car at the red light.彼は赤信号にも車を止めなかった。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
The cook was astonished at his incredible appetite.その料理人は彼の信じられないほどの食欲に驚いた。
That story is too incredible to be true.あの話には信じられないところが多すぎて本当とは思えない。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
Do you believe it at all?あなたはそれをいったい信じているのか。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
Trust people, but don't take candy from strangers.人々を信じなさい。だけど、知らない人からお菓子を貰ってはいけませんよ。
We believe in the existence of God.私たちは神の存在を信じる。
She always believes me.彼女はいつでも私を信じます。
We look forward to receiving your quote by return mail.折り返しの見積書をメールで返信してください。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
It is once believed that tomatoes were poisonous.かつてトマトは有毒だと信じられていた。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License