Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They believed it necessary to have great contests every four years. | 彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。 | |
| I trust you. | 信じているよ。 | |
| He couldn't bring himself to believe her story. | 彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。 | |
| I didn't believe him at first. | 最初は彼のこと信じなかった。 | |
| We must work up a reputation. | 私たちは信用を獲得しなければならない。 | |
| You can rely on her. | 君は彼女を信頼してよい。 | |
| She doesn't believe in God. | 彼女は神を信じない。 | |
| How can we be sure of his honesty? | 彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。 | |
| I have confidence in him. | 私は彼を信頼している。 | |
| Whatever she says, I don't believe her. | たとえ彼女が何を言おうと、私は彼女を信じない。 | |
| I believe him to be intelligent. | 彼は聡明だと信じる。 | |
| Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery. | 大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。 | |
| A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease. | 詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。 | |
| He is generally believed to have been innocent. | 彼は無罪であったと一般に信じられている。 | |
| He trusted his defense attorney. | 彼は弁護士を信頼していた。 | |
| I believe in him. | 彼のことは信じてる。 | |
| Do you believe in any religion? | あなたは何か宗教を信じていますか。 | |
| Everyone believes his story since there is no evidence to the contrary. | それと反対の証拠がないので、みんなは彼の話を信じている。 | |
| Is she so foolish as to believe that? | 彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。 | |
| My belief is that things will change for the better. | 事態は好転するだろうと私は信じている。 | |
| I don't believe Naomi. I think she's lying. | 私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。 | |
| An impatient driver forced his way through the crossing against the red light. | せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。 | |
| I don't believe you. You're always telling lies. | ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。 | |
| She has many faults, but I trust her none the less. | 彼女には多く欠点があるが、やはり私は信頼している。 | |
| Americans have lost their trust in Toyota. | アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。 | |
| Don't trust him, whatever he says. | たとえ彼が何と言おうとも信用するな。 | |
| This corporation is well known for its communication equipment. | この会社は通信部門でよく知られている。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| I can't believe I misplaced the party information and registration you sent to me. | あなたからのパーティーの案内状をなくしてしまったなんて、自分でも信じられません。 | |
| He was silly enough to believe her. | 彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。 | |
| To what degree can we trust him? | 私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。 | |
| Can you please confirm the receipt of this note? | このメールを受信したということを知らせてくれませんか。 | |
| I trust Richard, who is a man of his word. | 私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。 | |
| The minister listened to her profession of Christianity. | 牧師は彼女のキリスト信仰の告白を聞いた。 | |
| He believes himself to be courageous. | 彼は自分が勇気があると信じている。 | |
| He believes whatever I say. | 彼は私の言うことを何でも信じる。 | |
| Do you trust Tom? | トムのことを信頼していますか。 | |
| He could not bring himself to believe her story. | 彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。 | |
| I believe in you. | 君を信頼している。 | |
| I think it certain that she will succeed as a singer. | 私は彼女が歌手として成功すると確信している。 | |
| Whoever says so, I don't believe him. | 誰がそう言っても、私はその人の言うことを信じない。 | |
| He can be relied on. | 彼は信頼できる。 | |
| It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year. | 大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。 | |
| It was believed that whales were fish. | 鯨は魚であると信じられていた。 | |
| All the people who go to church believe in God. | 教会に行く人はみんな神を信じています。 | |
| Oh please, believe me. | ねぇ頼むから信じてくれよ。 | |
| I am uncertain as to whether I am the right person for the job. | 自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。 | |
| Chris was confident that Beth would be delighted with his improvement. | クリスは自分の変わりように、ベスが喜ぶだろうと自信がありました。 | |
| It's unbelievable. | 信じられないわ。 | |
| I'm always suspicious of men like him. | 私はいつだって彼のような人は信じない。 | |
| Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences. | 迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。 | |
| I believe he gets up early. | 彼が早起きであると信じている。 | |
| I want to believe. | 僕は信じたいです。 | |
| It's impossible for me to believe what you are saying. | あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 | |
| What an incredible amount of work he has done! | 何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。 | |
| Don't trust him. | 彼を信用するな。 | |
| They are always believing a groundless rumor. | つまらないうわさを信じてばかりいるんだから。 | |
| Go down this road until you get to a traffic light and then turn left. | この道を交通信号まで行き、左に曲がりなさい。 | |
| Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering. | 人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。 | |
| The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000. | 日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。 | |
| The firm has a great deal of trust in your ability. | 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。 | |
| I lost my trust in him. | 彼への信頼を失った。 | |
| In believing him to be an honest man, I was seriously in error. | 彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。 | |
| Nothing can ever stagger her belief. | 何があっても彼女の信念はたじろがない。 | |
| The driver couldn't have stopped at the signal. | その運転手は信号で止まったはずがない。 | |
| In fact, she's quite unreliable. | 彼女は実のところ全く信用できない。 | |
| They believe that Jane is honest. | 彼らはジェーンが正直であると信じている。 | |
| It is my belief that sincerity will be rewarded in the end. | 誠実でいれば最後には報われるというのが僕の信念だ。 | |
| I bet my bottom dollar he is innocent. | 彼は無実だと確信している。 | |
| Some people believe in God and other people don't. | 神を信じる人もいれば、信じない人もいる。 | |
| I'd rather go by train. I have a license, but no real driving experience, so I'm not very sure of myself behind the wheel. | 俺、ペーパードライバーだから運転には自信ないんだ。電車でどこかに行こうよ。 | |
| Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will. | これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。 | |
| Her faith in God is unshaken. | 神に対する彼女の信仰はゆるぎない。 | |
| Never teach a child anything of which you are not yourself sure. | あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。 | |
| Lots of superstitions are still believed in. | 多くの迷信がまだ信じられている。 | |
| Whomever goes to church believes in God. | 教会に行く人はみんな神を信じています。 | |
| I was foolish enough to believe him. | 私は愚かにも彼を信じてしまった。 | |
| We are sure of his honesty. | 私たちは彼が正直であると確信している。 | |
| I am sure of their passing the examination. | 私は彼らが試験に受かることを確信している。 | |
| We can't trust him because he often tells lies. | 彼は良くうそをつくから信用出来ない。 | |
| Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| She's trusted by everyone, isn't she? | 彼女はだれからも信用されているのでしょう。 | |
| If you are at ease, you are feeling confident and comfortable. | くつろげば、自信に満ちて心地もよくなります。 | |
| Mary said that she loved me, but I didn't believe her. | メアリーは僕のことを好きだと言ったけど、彼女のことが信じられなかった。 | |
| He will not steal my money; I have faith in him. | 彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。 | |
| We believed him to be innocent. | 私たちは彼が無実であると信じていた。 | |
| As far as I know, he is reliable. | 私の知る限りでは、彼は信頼できる。 | |
| Are you positive of that report? | あなたはその報告に確信を持っているのですか。 | |
| My belief is that you are right. | 私が信じていることはあなたが正しいということだ。 | |
| What led you to believe so? | 何があなたにそう信じさせたのか。 | |
| And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory. | そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。 | |
| Did you stop at the red light? | 赤信号で止まりましたか。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。 | |
| Do you believe in ghosts? | 幽霊を信じますか。 | |
| We have no trust in him. | 彼を全然信用していない。 | |
| I have every confidence in his ability. | 彼の能力を全面的に信頼している。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| The girl still believes in Santa Claus. | その少女はサンタクロースがいると今も信じている。 | |
| I talked a long time, and I managed to make her believe me. | 私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。 | |
| She's honest enough, but can you really trust her? | 彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。 | |