UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't think I can get along with him.彼とうまくやっていく自信がない。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
Have confidence. You can do it.自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。
His relatives were convinced of his innocence.親族達は彼の無罪を確信していた。
Do you trust her?彼女を信用しているのか?
I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
I've believed in Kylie Minogue since June 12, 1998.1998年6月12日以来、カイリー・ミノーグを信じる。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
She's trusted by everyone, isn't she?彼女はだれからも信用されているのでしょう。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
Emails have started suddenly disappearing from my inbox.受信トレイからメールが突然消えはじめた。
It's impossible for me to believe what you are saying.あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。
You mustn't carelessly believe the maker's motto.メーカーの謳い文句を迂闊に信じてはいけない。
There are good grounds for believing what he says.彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
Tom told me that Mary was good at playing the piano, but I didn't really believe him until I heard her play.メアリーはピアノが上手だとトムから聞いてはいたが、実際に演奏を聴くまで私は信じていなかった。
Don't trust him, whatever he says.例え彼が何を言おうとも信用するな。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
He could not believe his eyes.彼は自分の目を信じることができなかった。
I tried to convince him of my innocence.私は彼に私の潔白を信じさせようと努めた。
I believe what is written in her letter.私は彼女の手紙に書かれていることを信じる。
Some creationists believe that Adam and Eve had no navels, and that the trees in the Garden of Eden had no growth rings.創造論者の中には、アダムとイブにへそはなくエデンの園の木には年輪がなかったと信じる人もいる。
No matter what you say, I am convinced that I am right.あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
Oh please, believe me.ねぇ頼むから信じてくれよ。
I can't trust such a man as he.私は彼のような人は信用できない。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
She relies on the lion.彼女はライオンを信頼している。
They defused the bomb before it could blow up.彼らは爆弾が爆発する前にその信管をはずした。
You must turn left at the second traffic light.二つ目の信号を左に曲がらないといけない。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
His behavior is contrary to his belief.彼の行動は彼の信念と反する。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
My father was religious and he was a very moral man.私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
I don't believe it!信じられないわ。
So long as men believe that women will forgive anything, they will do anything.男は女が何でも我慢するものだと信じているうちは、どんなことでもやるものだ。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Do you wonder why no one trusts him?誰も彼を信用しないのを変だとおもうかい。
Do you believe in UFOs?UFOを信じますか。
We should try to avoid imposing our own beliefs on others.私たちは自分の信念を人に押し付けないようにすべきである。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
I am sure of their passing the examination.私は彼らが試験に受かることを確信している。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
Some people believe in God and other people don't.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
He believes that the story is true.彼はその話が本当だと信じている。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
I am sure this book will be of great use to you.この本は君たちに非常に役立つと信じています。
You really believe in ghosts?あなたは本当に幽霊を信じているのですか?
I don't feel that I can trust what he says.私は彼の話を信じる気にはなれない。
You can take her at her word on that.その件については彼女の言葉を信じていいでしょう。
I am convinced of her innocence.彼女の無罪を確信しています。
America likes to believe that it's a classless society.アメリカは自国には階級がないと信じたがる国だ。
Do you believe him?彼の言う事を信じますか。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
Her belief in God is unshaken.彼女の神に対する信仰はゆるぎないものだ。
Some believe Nessie lives in this lake.この湖にネッシーが住んでいると信じている人もいる。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy.父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。
"Trust me," he said.「信用して」と彼は言った。
I've acquired confidence in the job.仕事に自信を得た。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
Because she believed in God, she had nothing to worry about.彼女は神を信仰していたので、何も心配ごとがなかった。
I have confidence in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
If you are at ease, you are feeling confident and comfortable.くつろげば、自信に満ちて心地もよくなります。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
I am not sure but she may come.自信はないが、彼女は来るのではないかと思う。
He is overconfident.彼は自信過剰だ。
I'm sorry I can't swear by him.残念ながら彼を信頼できません。
We are firmly confident of victory.我々は勝利をかたく確信している。
I believe in what they said.私は彼らの言ったことを信じる。
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
The traffic light turned green.信号が青に変わった。
Don't cross the road while the signal is red.信号が赤の間は道路を渡るな。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
Nobody will believe that rumor.そんなうわさは誰も信じまい。
Even specialists do not understand this incredible accident.専門家でさえこの信じられない事故は理解できない。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
We took his story on trust.私たちは彼の話を頭から信用した。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
I believe more in diet than in drugs.薬より食餌療法の方が効くと信じています。
I was uncertain of my ability to do it.私はそれができるかどうか自信がなかった。
Faith which does not doubt is dead faith.疑惑を持たない信念は死んだ信念である。
I acted upon what I believed.信ずるところに従って行動した。
I acted out my belief.信念を行動に移した。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
This story is believed to be true.この話は本当だと信じられています。
They say he is guilty, but I believe the contrary.彼が有罪だというが、私はそのせい反対を信じている。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Do you believe what he said?彼が言ったことをあなたは信じますか。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
The Shinano is longer than any other river in Japan.信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License