Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Do you believe in ghosts? | 幽霊の存在を信じますか。 | |
| You must not rely upon such a man. | 君はそんな男を信頼してはならない。 | |
| I am certain that you have noble thoughts. | 私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。 | |
| She had something of the assurance of a famous actress. | 彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。 | |
| Did you stop at the red light? | 赤信号で止まりましたか。 | |
| I am sure I saw her two years ago. | 彼女に2年前会ったと確信しています。 | |
| He would be the last one to believe that. | 彼はそんなことを決して信じそうもない。 | |
| I have no idea to what extent I can trust them. | どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。 | |
| It was because she had faith in his capabilities. | というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 | |
| I believe that an alien intelligence is watching the Earth. | 私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。 | |
| He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable. | 彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。 | |
| Do you believe in ghosts? | 君は幽霊の存在を信じるか。 | |
| It was believed that the sun went around the earth. | 太陽は地球の周りを回ると信じられていた。 | |
| Everyone believes his story since there is no evidence to the contrary. | それと反対の証拠がないので、みんなは彼の話を信じている。 | |
| He has lost faith in the doctor. | 彼は医師を信用しなくなった。 | |
| Don't put much confidence in him. | あまり彼を信用してはいけない。 | |
| I do not believe in the existence of God. | 私は神の存在を信じない。 | |
| We can rely on his judgement. | 我々は彼の判断を信頼できる。 | |
| All these devices are unreliable. | これらのすべての装置は信頼性に欠けている。 | |
| Christ is believed to have worked many miracles. | キリストは多くの奇跡を行ったと信じられている。 | |
| You may as well trust his story. | 彼の話を信じたほうがよいであろう。 | |
| Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us. | 意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。 | |
| Earning our customers confidence and respect is this firm's objective. | お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。 | |
| Nobody believed Kevin because he always makes up stories. | ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。 | |
| Tom doesn't believe in God. | トムは神の存在を信じていない。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。 | |
| You are trusted by every one of us. | あなたは私たちの誰からも信頼されている。 | |
| I was never a believer of Christianity. | キリスト教の信者だったことはない。 | |
| Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities. | ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 | |
| I have no faith in a silly superstition. | 私は愚かな迷信など信じない。 | |
| Nobody will believe his assertion that he is innocent. | 無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。 | |
| I believe it to be true. | それを真実だと信じる。 | |
| I'm certain. | そのことを確信している。 | |
| She's unbelievably naive. | 彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。 | |
| They say he is guilty, but I believe the contrary. | 彼が有罪だというが、私はそのせい反対を信じている。 | |
| I cannot trust what she says. | 彼女の言うことは信用できない。 | |
| An old belief is sometimes still widely current. | 古い信仰が今だに広く行われていることがある。 | |
| He was confident of his antibodies. | 彼の抗体はかつて彼が確信した。 | |
| Would you like to become a trusted user? | 「信用できるユーザー」になりたいですか? | |
| I'm sure he won't fail to keep his word. | 彼は約束を破ることはしないと確信しているんですが。 | |
| I'm sure that they will pass the test. | 私は彼らが試験に受かることを確信している。 | |
| It is foolish of you to believe such a thing. | 君がそんなことを信じるのはばかげている。 | |
| In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth. | 言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。 | |
| I don't have much belief in his abilities. | 私は彼の才能をあまり信じていない。 | |
| It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer! | 大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ! | |
| I'm sure that my daughter will pass the exam. | 私は娘が試験に合格することを確信している。 | |
| Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods. | サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。 | |
| I'm sure of your success. | 君の成功を確信しています。 | |
| The driver ignored the stoplight. | 運転者は停止信号を無視した。 | |
| How much do you believe him? | どの程度まで彼を信用していますか。 | |
| I believe he is not guilty of the crime. | 私は彼がその事件において無罪だと信じています。 | |
| Frankly speaking, he is an unreliable man. | 率直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| He believed the Earth round. | 彼は地球が丸いと信じた。 | |
| I hold a belief in the importance of hard work. | 私は勤勉の重要性に対する信念を持っている。 | |
| We believe in God. | 私達は神様を信じます。 | |
| This superstition still lingers on among them. | その迷信は彼らの間で今なお残っている。 | |
| I acted out my belief. | 信念を行動に移した。 | |
| Children will believe what their parents tell them. | 子どもは親が言うことを信じるものだ。 | |
| He advised me not to believe what she says. | 彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。 | |
| It goes without saying that we must all observe traffic signals. | われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。 | |
| Why are you so sure of his success? | なぜ彼が成功すると確信がもてるの? | |
| Many parents believe that there is too much violence on TV. | 多くの親は、テレビには暴力が多すぎると信じている。 | |
| I'm sure I'll pass the test. | 試験に合格する自信がある。 | |
| Don't trust him no matter what he says. | 彼が何といおうとも、信用するな。 | |
| My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy. | 父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。 | |
| The light turned red. | 信号は赤に変わった。 | |
| I do believe in ghosts. | 私は幽霊の存在を本当に信じている。 | |
| It is difficult to believe what you say. | あなたの言うことは信じがたい。 | |
| Don't you believe me? | あなたは私のことを信じていないのですか。 | |
| What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. | ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 | |
| Many people believe that acupuncture can cure diseases. | 鍼治療は病気を治すことができると多くの人が信じています。 | |
| She told me that the most incredible thing had just happened. | 彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。 | |
| I believe you. | 君のいうことを信じるよ。 | |
| The policeman didn't believe the thief. | その警官は泥棒の言うことを信じなかった。 | |
| As for me, I don't trust him at all. | 私に関する限り、彼をまったく信用していない。 | |
| The green light is the "go" signal. | 青はすすめの信号です。 | |
| He looked confident but his inner feelings were quite different. | 彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。 | |
| He is sure of it being curry. | 彼はそれをカレーだと確信している。 | |
| He is trusted by his parents. | 彼は両親に信頼されている。 | |
| The devout Christian persists in his belief. | そのキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 | |
| We don't want to risk running a traffic light. | 信号無視の危険をおかすのは避けたほうがよいです。 | |
| I believe you. | 僕は君を信じる。 | |
| I couldn't believe what I was seeing. | 見えたものが信じられなかったよ。 | |
| I didn't notice the light turn red. | 信号が赤になるのに気づかなかった。 | |
| Tom believes in the existence of ghosts. | トムは幽霊の存在を信じている。 | |
| I am assured of his honesty. | 私は彼の正直さを確信している。 | |
| Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries. | 神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。 | |
| They monitored the enemy's radio communications. | 彼らは敵の無線通信を受信した。 | |
| I'm sure that she'll make good in the new job. | 彼女は今度の仕事で成功すると私は確信している。 | |
| One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching. | 教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。 | |
| I am convinced of the truth that he was in love with my sister. | 私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。 | |
| Ken took the examination with confidence. | ケンは自信をもって試験を受けた。 | |
| The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism. | 信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。 | |
| They defused the bomb before it could blow up. | 彼らは爆弾が爆発する前にその信管をはずした。 | |
| My belief is that you are right. | 私が信じていることはあなたが正しいということだ。 | |
| If not confidently, at least hopefully. | たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。 | |
| Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript. | コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。 | |
| He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car. | 彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。 | |
| And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory. | そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。 | |
| The cook was astonished at his incredible appetite. | その料理人は彼の信じられないほどの食欲に驚いた。 | |