UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe in magic.わたしは魔法を信じている。
The signal turning red, he stopped his car.信号が赤に変わったので、彼は車を止めた。
He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
I cannot trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
Those who often break their promises are never trusted.約束を破る人は決して信用されない。
I am a good walker.私は足には自信がある。
America likes to believe that it's a classless society.アメリカは自国には階級がないと信じたがる国だ。
But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son.信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。
You can't ask us to believe this.これを信じろって方が無理だな。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
I believe in you.私は君を信じている。
I have complete faith in Tom.トムのことは心から信頼している。
Who that believes in God would do such a thing?神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。
White collar crime has made American people trust the government less.詐欺、横領などの犯罪によりアメリカ人は以前より政府を信じなくなった。
In the early days people communicated by smoke signals.昔彼らはのろしで通信していた。
It is believed that he will win the race.彼はレースに勝つと信じられている。
Her belief in God is very firm.彼女の神への信仰はとても堅い。
I believe what he says.私は彼の言うことを信じます。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
It's dangerous for you to cross the street when the light is red.赤信号で通りを渡るのは危険だ。
She is someone you can trust.彼女は信頼できる人だ。
Oh please, believe me.ねぇ頼むから信じてくれよ。
We have no trust in him.彼を全然信用していない。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
I am certain of your success.僕は君の成功を確信しているよ。
"Tom, aren't you warm in long sleeves?" "I'd rather be like this than cold" "Really? Unbelievable."「トム長袖で暑くないの?」「むしろこれでも寒いくらいなんだけど」「マジで? 信じらんない」
If he wins he will gain self-confidence.彼は勝てると自信満々だ。
He felt sure that market is not necessarily free and open.彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
You might not believe what I'm about to tell you, so don't be surprised.こんなことを言っても信じないだろうが、驚くなかれ。
That is a reputable store.その店は信用がある。
She is believed to be from China.彼女は中国の出身だと信じられている。
He was stupid enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I have faith in your ability to do the right thing.あなたは正しいことができると信じています。
That is why I believe in the Press.私が新聞の存在価値を信じるのはそのためだ。
Do you trust her?彼女を信用しているのか?
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
At times, I can't trust him.時々、彼のことが信じられなくなる。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
I can't believe Tom really said no to me.トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。
The lesson which we learned was never to trust anyone.私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。
Why are you so sure of his success?なぜ彼が成功すると確信がもてるの?
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
I believe it my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
Tom can't believe what he's just seen.トムはさっき見たことが信じられなかった。
Don't be overconfident.自己を過信してはいけない。
He can't be trusted.彼は信用できない。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
A red light is often used as a danger signal.赤い光は危険信号としてよく用いられる。
I'm sure it must be true from all that I've heard.私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
She always stands up for her convictions.彼女は常に自分の信念を弁護している。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
I'm sure he won't fail to keep his word.彼は約束を破ることはしないと確信しているんですが。
To the best of my knowledge, he is a reliable person.私の知るかぎり、彼は信用のできる人だ。
Since you say so, I think I must believe it.あなたがそういうのだから、私はそれを信じなければならない。
We believe in the existence of God.私たちは神の存在を信じる。
Are you sure of your facts?君は自分が申し立てていることに自信がありますか。
I believe her story.私は彼女の話を信じます。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
Young as he is, he is a very reliable person.若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
Such conduct is beneath your dignity.こういう行いは君の威信にかかわる。
The infant has faith in his mother taking care of him.幼児は母親が育ててくれることを信じている。
If I drop out of contact, let the police know, OK?もし音信不通になったら警察に連絡してね。
You have only to believe him.ただ彼を信じさえすればいいのだ。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
Unfortunately, I don't believe she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
This story is believed to be true.この話は本当だと信じられています。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
You're stupid to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
You will soon be convinced that I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
I don't think I can get along with him.彼とうまくやっていく自信がない。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
I am sure.そのことを確信している。
Unbelievable!信じられない!
He wouldn't believe us.彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。
He convinced me that I was in the wrong.彼は私に私が間違っていると確信させた。
I don't believe anything Tom says.トムの言うことはどれも信用しない。
Do you believe me?信じてくれる?
I tried to convince him of my innocence.私は彼に私の潔白を信じさせようと努めた。
Americans have lost their trust in Toyota.アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
If she had trusted you, she wouldn't have done so.もし彼女があなたを信用したのだったらそんなことはしなかっただろうに。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
Do you believe in God?あなたは神様を信じますか。
I'm sure that he is clever.彼が賢いことを確信している。
I believe in him.彼を信じている。
Tom didn't believe me.トムは私を信じなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License