UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you are at ease, you are feeling confident and comfortable.くつろげば、自信に満ちて心地もよくなります。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。
We can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
I trust Richard; he is a man of his word.私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。
I have a firm belief in his innocence.わたしは彼の無実を固く信じている。
Everybody needs something to believe in.誰でも何かしら信じるものが必要だ。
We're better off not running traffic lights.信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。
Don't you believe me?あなたは私のことを信じていないのですか。
Are you a believer?あなたは、信じられますか。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
I believe whatever he says.私は彼の言う事なら何でも信じる。
Do you believe in ghosts?きみは幽霊を信じる。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーが言ったことを信じなかった。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
The signal turned green.信号が青になった。
He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable.彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。
I believe this is by far the best of all the plans they proposed.私は、彼らが提案した全計画の中でこれがとびぬけて一番よいと信じている。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods.皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。
Lots of superstitions are still believed in.多くの迷信がまだ信じられている。
Please send me a reply as soon as you receive this mail.これを受け取ったらすぐに返信してください。
Whatever you may say, I don't believe you.たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
He is confident that he will pass the examination.彼は試験に合格することを確信している。
You can't believe a word of that.そんな話は少しも信じてはいけません。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
Don't rely too much on your guidebook.ガイドブックを過信しちゃいけない。
He is not a man to rely on.彼は信頼できる人ではない。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural.信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。
There are good grounds for believing what he says.彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。
In a word, I don't trust him.要するに僕は彼のこと信用していない。
I lost my trust in him.彼への信頼を失った。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
You can take her at her word on that.その件については彼女の言葉を信じていいでしょう。
This story might sound unbelievable but it is true.この話は信じられないように思われるかもしれないが、本当の話だ。
I'm certain.そのことを確信している。
In my childhood, I believed in Santa Claus.子供の頃、私はサンタクロースを信じていた。
It is once believed that tomatoes were poisonous.かつてトマトは有毒だと信じられていた。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってほめるような人を信頼するな。
I believe it to be true.それを真実だと信じる。
Many a man believes the story.その話を信じるものは数多い。
What led you to believe so?何があなたにそう信じさせたのか。
He cannot be trusted.彼は信用できない。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
You should have known better than to trust him.彼を信じるとはばかなことをしたもんだな、君も。
Tom doesn't believe in God.トムは神の存在を信じていない。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
They believed the jewel would bring disaster.彼らはその宝石は災害をもたらすと信じていた。
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
You can't just answer emails from people you don't know.知らない人からのメールに、むやみに返信したら駄目だよ。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
You trust people too much.お前は人を信じすぎだよ。
I don't believe anything Tom says.トムの言うことはどれも信用しない。
You may not believe it, but it is nonetheless true.あなたは信じないかもしれないが、それはやはり事実だ。
Some believed his story, and others did not.彼の話を信じる者もいたし、信じない者もいた。
I acted upon what I believed.信ずるところに従って行動した。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease.詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
Don't you trust Tom?トムのこと信頼してないの?
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
I believe that his action was in the right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
He believes in the superstition that 13 is an unlucky number.彼は13が不吉な数だという迷信を信じている。
It's unbelievable.信じられないわ。
I'm not so sure Tom is wrong.トムが間違っているかどうかの確信がない。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
My son still believes in Santa Claus.私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs.世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。
We believed that the news is true.その知らせは本当だと信じられています。
Whatever you may say, you won't be believed.君が何を言っても信じてもらえない。
Seeing is believing.見ることは信ずることなり。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
He was sure that he would make a new discovery some day.彼は自分がいつか新発見すると確信していた。
Shinji goes for a walk after dark every day.毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。
He is sure of success.彼は自分の成功を確信している。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
I could hardly make out the traffic lights.交通信号が見分けられないほどだった。
He is overconfident.彼は自信過剰だ。
I tried to convince him of my innocence.私は彼に私の潔白を信じさせようと努めた。
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
All communication with that airplane was suddenly cut off.その飛行機からの通信が突然とだえた。
You mustn't carelessly believe the maker's motto.メーカーの謳い文句を迂闊に信じてはいけない。
I believe him to be innocent.私は、彼が無実だと信じている。
He didn't believe Ben's words.彼はベンの言葉を信じなかった。
Give me some credit.信用してもらってもいいと思いますがね。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
Go straight down this street and turn right at the third light.この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License