UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The settlers embraced the Christian religion.開拓民たちはキリスト教を信奉した。
You are the only person that I can trust.あなたは私が信用できるたった一人の人です。
The signal turned from red to green.信号は赤から青に変わった。
We should try to avoid imposing our own beliefs on others.私たちは自分の信念を人に押し付けないようにすべきである。
Do you believe in the existence of God?神の存在を信じますか。
I was foolish enough to believe him.私は愚かにも彼を信じてしまった。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
He believed that the earth was round.彼は地球が丸いと信じた。
The Shinano is longer than any other river in Japan.信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。
I trust you.信じているよ。
He is not a man to be trusted.彼は信頼できるような男ではない。
He is certain of winning the game.彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。
If you tell too many lies, people won't ever believe you.嘘をつき過ぎると、人に少しも信じてもらえなくなるだろう。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
I'm sure I saw her two years ago.彼女に二年前に会ったと確信しています。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
They believed it necessary to have great contests every four years.彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
I don't believe it!信じられない!
She is a follower of Freud.彼女はフロイトの信奉者だ。
I have a firm belief in his innocence.わたしは彼の無実を固く信じている。
Ben was believed to be a criminal.ベンは犯罪者だと信じられていた。
I don't believe him any longer.もう彼のことを信じたりしない。
I don't believe you. You're always telling lies.ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
They led me to believe that there was no danger.彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。
Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance.トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。
I believe in the immortality of the soul.私は霊魂の不滅を信じる。
Nothing can ever stagger her belief.何があっても彼女の信念はたじろがない。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
No one believes that he is innocent.彼が無実であるということをだれも信じない。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
I have confidence in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
You can count on him.彼は信頼できる。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
Almost no one believed him.ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。
She always stands up for her convictions.彼女は常に自分の信念を弁護している。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
We still believe it true that he is innocent.私たちは今でも彼が無罪であるのは本当だと信じている。
I like Kenshin Uesugi.私は、上杉憲信が好き。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
He has no confidence in his words.彼は自分の言葉に自信が無い。
There are good grounds for believing what he says.彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。
Is he so foolish as to believe that?彼はそんな事を信じるほどのばかなのか。
His story is strange, but it's believable.彼の話は、奇妙だが、信じられる。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
He believes in Santa Clause.彼はサンタクロースを信じている。
You can't believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
No man alive would believe it.だれもそんなことを信じないだろう。
Almost all the people believed the rumor.ほとんどの人がその噂を信じた。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
I can't trust such a man as he.私は彼のような人は信用できない。
The girl still believes in Santa Claus.その少女はサンタクロースがいると今も信じている。
He cannot be trusted.彼は信用できない。
Whoever says so, I don't believe him.誰がそう言っても、私はその人の言うことを信じない。
It is believed that he was a brave soldier.彼は勇敢な兵士であったと信じられている。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
That goes against my beliefs.それは私の信念にあわない。
I am sure you will take an active role in your new position.新しい地位でご活躍することを確信しています。
We can get three stations in this area.この地区では三局受信できます。
It is my belief that sincerity will be rewarded in the end.誠実でいれば最後には報われるというのが僕の信念だ。
You have only to believe him.ただ彼を信じさえすればいいのだ。
I was uncertain of my ability to do it.私はそれができるかどうか自信がなかった。
He believes that I can do things that I've never even thought of doing.彼は私が考えもつかなかったことをやれると信じている。
They believed that the earth was flat.彼らは地球が平らであると信じた。
I just didn't believe what Tom said.私はただトムの言ったことを信じなかっただけだ。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
I cannot trust a person like that.私は彼のような人は信用できない。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
He can't be trusted.彼は信用できない。
They say that seeing is believing.見る事は信じる事だといわれる。
This story is believed to be true.この話は本当だと信じられています。
I can't believe you.きみを信じられない。
Don't trust what he says.彼の言葉を信じちゃだめだよ。
He felt sure that market is not necessarily free and open.彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
It is believed that Mary is good at tennis.メアリーはテニスが上手だと信じられている。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
I believe in you.僕は君の力量を信じている。
I wasn't able to believe him at first.私は初めは彼の言葉が信じられなかった。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
Christians believe in Jesus Christ.キリスト教徒はイエス・キリストを信じている。
He was stupid enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
I don't doubt that she is married.彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
His behavior is contrary to his belief.彼の行動は彼の信念と反する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License