Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He believed that the earth was round. | 彼は地球が丸いと信じた。 | |
| He felt sure that market is not necessarily free and open. | 彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。 | |
| Honestly, I can't trust him. | 正直に言って彼は信頼できない。 | |
| His story is strange, but it's believable. | 彼の話は、奇妙だが、信じられる。 | |
| I believe you. | 私は君の言うことを信じている。 | |
| We are all convinced of his innocence. | 私達はみんな彼の無罪を確信している。 | |
| I'm afraid this data is not reliable. | このデータは信用できないと思う。 | |
| Indeed he is rich, but he is not reliable. | たしかに彼は金持ちだが、信用できない。 | |
| The traffic light turned green. | 信号が青に変わった。 | |
| Leave your message after hearing the beep. | 発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。 | |
| You can not believe a word he says. | 彼の言う言葉を信じてはいけません。 | |
| I'm not so sure Tom is wrong. | トムが間違っているかどうかの確信がない。 | |
| I am sure of their passing the examination. | 私は彼らが試験に受かることを確信している。 | |
| Don't trust him. | 彼を信用するな。 | |
| Do you believe in Christianity? | キリスト教を信仰していますか。 | |
| He is sure of succeeding in his undertaking. | 彼は事業に成功することを確信している。 | |
| We took his story on trust. | 私たちは彼の話を頭から信用した。 | |
| After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here. | 上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。 | |
| This is a product of our own creative activity. | これは私達自信の創造活動の所産です。 | |
| You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something. | 何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。 | |
| If only you work sincerely, you will be trusted. | 誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。 | |
| He must be stupid to believe such a thing. | こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 | |
| Since you say so, I think I must believe it. | あなたがそういうのだから、私はそれを信じなければならない。 | |
| The athlete was full of spirit and confidence. | 競技者は気迫と自信に満ちている。 | |
| I'm confident that I'll win the tennis match. | 僕はこのテニスの試合に勝てるという確信がある。 | |
| I'm sure he will come. | 私は彼が来ると確信しています。 | |
| You should have known better than to trust him. | 彼を信じるとはばかなことをしたもんだな、君も。 | |
| I am convinced of your innocence. | 私はあなたの潔白を確信している。 | |
| In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth. | 言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。 | |
| Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ... | ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。 | |
| You are the only person that I can trust. | あなたは私が信用できるたった一人の人です。 | |
| He could not bring himself to believe her story. | 彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。 | |
| I can't be sure, but I think Tom likes Mary. | 自信はないけど、トムはメアリーのことが好きなんだと思う。 | |
| If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone. | もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。 | |
| This is a collect call from Mr Nakamura in Osaka. Will you accept the charge? | 大阪の中村さんから料金受信人払いの電話が入っています。お受けになりますか。 | |
| Tom says that he is able to communicate with the dead. | トムは死者と交信することができると言っている。 | |
| We believe there was an accident at the corner two days ago. | 私たちは2日前町かどで事故があったと信じている。 | |
| Believe it or not, a monster emerged from the cave. | 信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。 | |
| And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory. | そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。 | |
| She is a reliable person. | 彼女は信頼できる人だ。 | |
| Can we trust her? | 彼女は信用が置けるだろうか? | |
| She inspired me with confidence. | 彼女は私に自信を吹き込んでくれた。 | |
| "Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom." | 「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」 | |
| He added that he didn't believe it. | 彼はそんなことは信じないと付け加えた。 | |
| He is trusted by his parents. | 彼は両親に信頼されている。 | |
| Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable. | 暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。 | |
| You can trust him. | 彼を信用していい。 | |
| Nobody will believe that rumor. | そんなうわさは誰も信じまい。 | |
| I'm sorry I'm late replying to your email. | メールの返信が遅くなってごめんなさい。 | |
| I trust him. | 私は彼を信頼している。 | |
| She trusted me. | 彼女は私を信用してくれた。 | |
| Some creationists believe that Adam and Eve had no navels, and that the trees in the Garden of Eden had no growth rings. | 創造論者の中には、アダムとイブにへそはなくエデンの園の木には年輪がなかったと信じる人もいる。 | |
| If you don't believe me, go and see for yourself. | 私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。 | |
| He has little confidence in himself. | 彼はほとんど自分に自信がない。 | |
| I have never believed in wars. | 私は戦争がよいなどと信じたことはない。 | |
| Emails have started suddenly disappearing from my inbox. | 受信トレイからメールが突然消えはじめた。 | |
| Turn to the left without regard to the signal. | 信号に関係なく左へ曲がれ。 | |
| You can't believe a word he says. | 彼の言う事を信用したらだめよ。 | |
| She persists in her belief. | 彼女は頑として信念を曲げない。 | |
| Please send me a reply as soon as you receive this mail. | これを受け取ったらすぐに返信してください。 | |
| Unfortunately, I don't believe she'll succeed. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| I'm not absolutely sure. | 絶対に確信があるというわけではありません。 | |
| It was silly of you to trust them. | 君がやつらを信じたのはばかだった。 | |
| Tom didn't believe what Mary said. | トムはメアリーが言ったことを信じなかった。 | |
| In believing him to be an honest man, I was seriously in error. | 彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。 | |
| I believe that he comes here. | 彼がここに来ることを信じる。 | |
| Traffic lights work all the time. | 信号機はいつも作動している。 | |
| The devout Christian persists in his belief. | その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 | |
| Your principles are not consistent with your actions. | 君の信条は行為と一致していない。 | |
| In a word, I don't trust him. | 要するに僕は彼のこと信用していない。 | |
| I am not so simple as to believe that. | 私はそれを信じるほど愚かではない。 | |
| He did not stop his car at the red light. | 彼は赤信号にも車を止めなかった。 | |
| He is sure of winning the game. | 彼は試合に勝つ自信がある。 | |
| She has faith in her beauty. | 彼女は自分の美貌を信じている。 | |
| That every one who believes in him may have eternal life. | それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。 | |
| "Trust me," he said. | 「信用して」と彼は言った。 | |
| Don't trust him, no matter what he says. | たとえ彼が何を言おうとも信用するな。 | |
| I am sure of his success. | 彼の成功を確信している。 | |
| The Way to see by Faith, is to shut the Eye of Reason: The Morning Daylight appears plainer when you put out your Candle. | 信仰によって物事を見るということは、理性の目を閉じてしまうことだ。蝋燭の灯を消せば、朝日はよりはっきりと姿を現す。 | |
| I am certain that you have noble thoughts. | 私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。 | |
| I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times. | 彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。 | |
| You must turn left at the second traffic light. | 二つ目の信号を左に曲がらないといけない。 | |
| He reasoned her into believing what he said. | 彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。 | |
| I cannot trust a person like that. | 私は彼のような人は信用できない。 | |
| Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself. | ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。 | |
| An impatient driver forced his way through the crossing against the red light. | せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。 | |
| They say he is guilty, but I believe the contrary. | 彼が有罪だというが、私はその反対だと信じている。 | |
| On the religious side, the decision caused serious dissension among followers. | 宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。 | |
| He has great belief in that doctor. | 彼はあの医者を非常に信頼している。 | |
| Many people believe that acupuncture can cure diseases. | 鍼治療は病気を治すことができると多くの人が信じています。 | |
| I believe that she has never told a lie. | 彼女はうそをついたことがないと私は信じている。 | |
| I'm sure that they will pass the test. | 私は彼らが試験に受かることを確信している。 | |
| A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease. | 詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。 | |
| You ran a red light. | 君は赤信号を無視して走りましたね。 | |
| You are trusted by every one of us. | あなたは私たちの誰からも信頼されている。 | |
| I don't trust anyone. | 私は誰も信用しない。 | |
| Some people believe in God and others don't. | 神の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。 | |
| Ted was certain of winning the game. | テッドはその試合に勝つ自信があった。 | |
| I'm confident that there won't be a world war. | もはや世界大戦はないものと確信する。 | |
| She believes that he is innocent. | 彼女は彼の無実を信じている。 | |