UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '倒'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Will you look after my dog while I'm out?私が外出しているあいだ、犬の面倒をみてくれない。
He hurt his left foot when he fell.彼は倒れたときに左足をけがした。
Tom knocked him down.トムは彼を殴り倒した。
A lot of buildings collapsed in Japan due to the earthquake yesterday.昨日、日本では地震が原因で多くの建物が倒壊しました。
Were I to die, who would look after my children?仮に私が死んだとしたら、誰が私の子供の面倒を見てくれるだろう。
It is not as good as it looks.それは見かけ倒しだ。
The house seemed about to collapse at any moment.その家は今にも倒壊しそうだった。
A car lying on its side blocked the passage.横倒しになった自転車が通行の妨げになった。
We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing.私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。
He was pinned down by a fallen tree.彼は倒れた木の下敷きになってうごけなかった。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
The ruler was overthrown and banished from the country.支配者は打倒され国外に追放された。
The stench of rotting flesh overwhelmed us as we entered the room.私たちは部屋に入るなり、腐っている肉の匂いが圧倒した。
I spent the weekend writhing in agony when my gallstone started to move.週末に胆石が動いて、七転八倒の苦しみを味わったよ。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
The tree had been blown down by the typhoon of the day before.前日の台風で木が倒れていた。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
The house was on the verge of collapse.その家は倒れかかっていた。
The old man fell down on the ground.その老人は地面に倒れた。
Don't put the cart before the horse.本末を転倒してはいけない。
He cut down a cherry tree.彼は桜の木を切り倒した。
He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。
We should look after our parents.我々は、両親の面倒を見るべきである。
His wife now had to take care of his grandfather, not to mention their two children.彼の妻は今や彼らの2人の子供は言うまでもなく、彼の祖父も面倒を見なければならなかった。
I will see to it.私が面倒をみます。
They accused him of being in the classroom in order to cause trouble.彼らは彼が面倒を起こすために教室にいると責めた。
Our parents took care of us and now it's our turn to take care of them.両親が僕らの面倒を見てくれたから、今後は僕らが両親の面倒を見る番だ。
But, if by that, morale drops wouldn't that defeat the purpose of the exercise?でも、それで士気が下がっては本末転倒ではないかと。
You look after the children, Tom.トム、君は子供達の面倒を見てくれ。
Our parents should be taken care of.私達は両親の面倒を見るべきだ。
A fallen tree obstructed the road.倒れた木が道をふさいでいた。
However it's a pain putting the room in order.しかし部屋を整頓するのは面倒くさいし。
The man fell down on the ground.その男は地面に倒れた。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。
An overwhelming majority voted to abolish the brutal punishment.圧倒的多数がその残酷な刑罰を廃止することに票を投じた。
Those children were well looked after.その子供たちは、よく面倒をみてもらった。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
The tumble hurt him badly.転倒して彼は大ケガをした。
When I learned that Julie was coming for a visit tomorrow, I was so surprised I almost fainted.ジュリーが明日やってくると知って僕は驚いて倒れそうになったよ。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
It was so hot in the stadium that I thought I was going to pass out.スタディアムはたいへん暑くて、倒れるかとおもった。
He threw the big man down.彼はその大男を投げ倒した。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
Who looks after the children?だれがその子たちの面倒を見るのか。
She looked after my dog for a month.彼女は一ヶ月間私の犬の面倒を見ました。
Your son will be well taken care of.息子さんの面倒は十分に見ます。
I can't fix the seat.座席が倒れません。
The company he used to work for went into bankruptcy last month.彼が以前、勤めていた会社が先月、倒産しました。
On arriving home, he laid himself on the floor.家に着くやいなや、彼は床に倒れ込んだ。
He has taken all this trouble for nothing.彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
You must look after the child.あなたは子供の面倒をみなければならない。
He lay injured on the ground.彼は傷ついて倒れていた。
Beware that you don't get into trouble.面倒に巻き込まれないよう注意しなさい。
We heard the tree fall with a crash.木がすさまじい音を立てて倒れるのが聞こえた。
Don't cut down those trees.その木を切り倒さないでください。
He cut down the tree with an ax.彼はおのでその木を切り倒した。
You'll get into trouble if your parents find out.両親に知れたら面倒なことになるよ。
He fell down on the floor.彼は床に倒れた。
The fallen tree got in the way, and I could not get my car out of the garage.倒れた木が邪魔になって、私は車を車庫から出せなかった。
What a business it is!面倒だな。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Many small companies went bankrupt.多くの小さな会社が倒産した。
A fallen tree blocked the path.倒れた木が通り道をふさいだ。
The plan gave rise to much trouble.その計画は多くの面倒を引き起こした。
The gang knocked him down and robbed him of his watch.連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
Many trees fell down.木がたくさん倒れた。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
The strong should take care of the weak.強者は弱者の面倒を見るべきだ。
He fell down in the mountain.彼は山中で倒れた。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
The lilies have been beaten down by the rain.百合が雨のために打ち倒されてしまった。
Grandmother looks after the children during the day.昼間は祖母が子供の面倒を見てくれます。
Mr. Sato collapsed from exhaustion.佐藤さんは疲れ切って倒れた。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
I anticipated trouble.私は面倒なことになると予想した。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
The tree fell down by itself.その木はひとりでに倒れた。
I cut down a cherry tree.桜の木を切り倒しました。
They gave us very little trouble.彼らはほとんど面倒を起こさなかった。
The road was obstructed by fallen trees.木が倒れていて道が通れなくなっていた。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
That seat reclines further.背もたれもっと倒せるよ。
The member of the family who is always in trouble is the black sheep.いつも面倒を起こしているのは、その家族の厄介者である。
I don't object to your going out to work, but who will look after the children?君が働きに出ることには反対しないけれども、子供達の面倒はどうするつもりだい。
He tumbled on a steep slope while skiing.彼はスキーをしていて急斜面で転倒した。
I feel happy because I am quit of that trouble.私は面倒なことなことがなくなってほっとしている。
Life is like riding a bicycle. To keep your balance you must keep moving.人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない 。
This author's books don't suit me because the erotic descriptions are too perverted.エロチックな描写が倒錯的過ぎてこの人の本は俺には合わない。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
These unhappy people must be taken good care of.これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。
The horse broke its neck when it fell.その馬は倒れたときに首を折ってしまった。
He was overcome by numbers.彼は数に圧倒された。
She fell down senseless on the floor.彼女は気を失って床に倒れた。
I'm sorry to trouble you so much.こんなにご面倒をかけてすみません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License