Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.
雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
I am looked after by my son.
私は息子に面倒を見てもらっている。
This tipping business always makes us uneasy.
チップという面倒なことでいつも落ち着かない。
She cared for her son.
彼女は息子の面倒をみた。
The boxer said he would knock down his opponent in the first round.
そのボクサーは第1ラウンドで相手を倒すつもりだと言った。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.
あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
I'll take care of my parents when they get old.
両親が年をとったら面倒を見るつもりです。
A fallen tree obstructed the road.
倒れた木が道をふさいでいた。
Many trees fell down.
木がたくさん倒れた。
I'm sorry to trouble you so much.
こんなにご面倒をかけてすみません。
Down with the Cabinet!
内閣を倒せ。
Only if it's not too much trouble.
あまりご面倒でなければいただきます。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.
神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
Many small companies went bankrupt.
多くの小さな会社が倒産した。
The tree had been blown down by the typhoon of the day before.
前日の台風で木が倒れていた。
The tree was blown down.
その木は風でなぎ倒された。
Are you going to cut down all the trees here?
ここの木を全部切り倒すつもりなのですか。
The demon lord finally lost conciousness and fell to the floor with a thud.
魔王はついに気を失ってどうと倒れた。
A trouble arose after school.
放課後に面倒なことが起きた。
The search party found him lying at the foot of a cliff.
捜索隊は彼が崖の下で倒れているのを発見した。
The old woman fell and could not get up.
その老婦人は倒れたまま、起き上がる事はできなかった。
A lot of buildings collapsed in Japan due to the earthquake yesterday.
昨日、日本では地震が原因で多くの建物が倒壊しました。
Leave it to me. I'll see to it.
僕に任せて下さい。僕が面倒を見ます。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.
彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.
The delinquents knocked him down and stole his wallet.
不良たちは彼を殴り倒して財布を奪った。
They blamed him for the failure of the company.
彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
Those children were being cared for by an aunt.
その子供たちは、叔母さんが面倒をみていた。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.
うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
On hearing the news, she fainted.
彼女はそのニュースを聞いて卒倒した。
Don't worry. I'll take care of you.
心配しないで、お前の面倒は見るから。
I'll look after my parents when they get old.
両親が年をとったら面倒を見るつもりです。
I spent the weekend writhing in agony when my gallstone started to move.
週末に胆石が動いて、七転八倒の苦しみを味わったよ。
Life is like riding a bicycle. To keep your balance you must keep moving.
人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない 。
The house was on the verge of collapse.
その家は倒れかかっていた。
The tree fell down by itself.
その木はひとりでに倒れた。
The fence fell with a great crash.
壁は大きな音をたててガラガラと倒れた。
He has taken all this trouble for nothing.
彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
She fell down and broke her left leg.
彼女は倒れたために左脚を折った。
One difficulty after another arose.
次から次へと面倒な事態が生じた。
She cared for the children after the death of their mother.
子供たちの母親が亡くなった後は、彼女が子供たちの面倒を見た。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.
トムは台所の床で意識を失って倒れているメアリーを発見した。
While I'm at the dance, my mother will take care of the baby.
ダンスに行っている間、私の母が赤ん坊の面倒を見てくれます。
The old man fell down on the ground.
その老人は地面に倒れた。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼は老人なので、面倒を見るのは君の役目だ。
Beware that you don't get into trouble.
面倒に巻き込まれないよう注意しなさい。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.
Our parents took care of us and now it's our turn to take care of them.
両親が僕らの面倒を見てくれたから、今後は僕らが両親の面倒を見る番だ。
Sorry to trouble you, but can you help me?
ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
A car lying on its side blocked the passage.
横倒しになった自転車が通行の妨げになった。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.