British and Japanese cars have steering wheels on the right side.
イギリスと日本の車はハンドルが右側にある。
I'm on your side.
僕はあなたの側につきます。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.
The management said that a wage increase was out of the question.
経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
He went by me without a single word.
彼は一言も言わずに私の側をすぎていった。
The door was locked from the outside.
その戸は外側から鍵がしめられている。
I swung my leg over the fence.
フェンスの向こう側に片足を振り出した。
When I was young, I would play near that river.
若い頃、あの川の側で遊んだものだった。
Workers pulled together and asked the management for a raise.
従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
He sat down by my side.
彼は私の側に座った。
A vast plain extends beyond the river.
川の向こう側には広大な平原が広がっている。
They got over to the other side while the light was red.
信号が赤いうちに彼らは向こう側へ渡った。
The flower shop is opposite the park.
花屋は公園の反対側にもある。
There is a river beside the house.
その家の側には川がある。
Debate is an academic game between the affirmative and the negative.
ディベートとは肯定側と否定側で交わされる知的ゲームである。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.
理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
His house is just over the road.
彼の家はちょうど道路の向かい側です。
Our office is on the northern side of the building.
私たちの事務所はその建物の北側にある。
It is illegal for bicycles to pass on the right of cars.
自転車は車の右側を走ってはいけないことになっている。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.
When the time is ripe, be bold and go for it! I'll stand by you.
機が熟したら、大胆に突き進むべきだ。僕が側にいる。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.
People who are not in a hurry stand on the right side of the escalator.
急いでいない人はエスカレーターの右側に立ちなさい。
That building can easily be seen from the other side of the room.
その建物は部屋の反対側からよく見える。
She went inside the door.
彼女はドアの内側にはいっていった。
In America cars drive on the right side of the road.
アメリカで車は右側通行です。
He lives across the river.
彼は川の向こう側に住んでいる。
The hotel adjoins a lake on the east.
そのホテルは東側は湖に接している。
The contents of the four registers are preserved by the called subroutine.
4つのレジスタは、呼び出された関数側が保存する。
The steering wheels on American cars are on the left side.
米国車のハンドルは左側にある。
The wall is white within and green without.
壁は内側が白くて外側は緑である。
It is on the left side of the street.
それは通りの左側にある。
My room is upstairs on the left.
私の部屋は二階の左側です。
The union bargained with the management.
組合は経営者側と賃金交渉をした。
The accident was caused by the error on the part of the driver.
その事故は運転手の側の過ちから起こった。
I'd like a window seat.
窓側の席がいいです。
He lives just across the road.
彼は道の反対側に住んでいる。
You'll have to try the store across the street.
道の向こう側の店出聞いてみて下さい。
The cherry trees are planted on either side of the road.
桜が道路の両側に植えられている。
The restaurant will be on your right.
そのレストランは右側に見つかりますよ。
Is the school on this side of the river?
学校は川のこちら側ですか。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.
経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
The door bolts on the inside.
戸は内側でかんぬきがかかる。
You should keep to the right.
右側を通るべきだ。
If the spectators made fun of the other team, then it would weaken their morale.
観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
Window or aisle?
窓側か通路側どちらになさいますか。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.