UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is everything ready?準備万端?
This museum is equipped with a fire prevention system.この美術館には防火の設備がある。
She made elaborate preparations for the party.彼女はパーティーのために入念な準備をした。
The city was fortified all about.都市の周囲はすっかり防備してあった。
Call me when you're ready.準備ができたら呼んで。
When the storm was over, we began to make preparations to leave the port.嵐が終わったとき、私たちは出港の準備をはじめた。
In autumn some animals store food for the winter.冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。
Are you all set for the trip?旅行の準備は全部終わった?
We went without him because he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
The boat was equipped with radar.その船にはレーダーが装備されていた。
You should always keep your car in good order.車はいつも整備しておきなさい。
Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness.間近から見ると、ものごとはその欠点や本来備わる醜さを露わにする傾向がある。
Every hospital has a back-up electric generator in case of blackout.どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
He's working on the president's security detail.彼は大統領警備隊の一員だ。
You should prepare a room for the visitor.客のために部屋を準備しておきなさい。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
John was busy preparing for his trip.ジョンは旅行の準備で忙しかった。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
We must provide for old age.老後に備えなければならない。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備できた?
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
Tonight I've got to do get ready for tomorrow.今夜は明日の準備をしなくちゃ。
Schools were started to help young people prepare for living in the world.学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now?半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか?
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
Who organized that meeting?その大会を準備したのは誰ですか。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
We have to be prepared to cope with violent storms.激しい嵐に対処する準備をしておくべきだ。
I gave my carefully prepared speech.私は注意深く準備してきたスピーチを述べた。
I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material.彼は何の準備もしてないのではないかと、ちょっと心配しています。私は彼が資料を準備してプレゼンテーションをしたのを見たことがないものですから。
I prepared well for this examination.この試験のためによく準備した。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
Save money for a rainy day.不時の時に備えて貯金しなさい。
She has beauty and what passes for intelligence.彼女は美人でしかも知性も備わっている。
We trained hard for the game at first.私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
She is as wise as fair.才色兼備だ。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
She prepared herself for the tennis match by practicing for hours every day.彼女は毎日何時間も練習してテニスの試合に備えた。
He is busy preparing for the entrance examination.彼は入学試験の準備に忙しい。
Let's get things ready beforehand.あらかじめ準備しておこうじゃないか。
When will you get ready to leave?いつ出かける準備ができますか。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女は、今度のアメリカ旅行の準備で、このところずっと忙しい。
You'd better revise history for the exam.試験に備えて歴史を復習しなさい。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
My father is busy getting ready for his trip.父は旅行の準備で忙しい。
You have to pay for utilities.諸設備の費用は払っていただきます。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
Dinner is probably ready, so we had better hurry home.多分夕食の準備ができているでしょう。だから急いで帰宅したほうがいいでしょう。
Lay up for a rainy day.備えあれば患いなし。
She was cleaning the house in preparation for a party.彼女はパーティーに備えて家の掃除をしていた。
My brother saw to all the arrangements for the party.パーティーの準備は兄が全部やってくれた。
I'm all set to start.出発の準備はできあがっています。
We all made preparation for the meeting.私たちはみんなその集まりの準備とした。
This hospital has a lot of new equipment.この病院には新しい設備がいろいろ備わっている。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
The church is decorated with flowers for the wedding.教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
I'm ready whenever you may come.いつ来てくださっても準備はできています。
She is as clever as she is beautiful.彼女は才色兼備だ。
Well, at least let me set up the table.じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
He is a man of virtue.彼は徳を備えた人だ。
She put by some money for a rainy day.彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。
He has character as well as knowledge.彼は知識はもちろん人格も備えている。
I am busy preparing for the next exam.私は次の試験の準備で忙しい。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
He maintains his car well.彼は自分の車をよく整備している。
We must provide for the future.私達は将来に備えなければならない。
It is necessary to prepare for the worst.最悪の事態に備えることが必要です。
We have to finish preparations for the party by tomorrow.明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。
The city was well fortified except on this side.その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。
She is busy preparing for an examination.彼女は試験の準備をするのに忙しい。
Birds, for instance, have a special protective device.例えば、小鳥は特別な防御装置を備えている。
See that dinner is ready by ten.10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。
How much money was saved in preparation for the summer vacation?夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。
You need good equipment to climb that mountain.あの山に登るには完全な装備が必要だ。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
Keep away from the electrical equipment.電器設備に近づかないように。
Everything is ready.なにもかも準備ができた。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。
It won't be long before everything is ready.もうすぐ準備完了です。
The soldiers are ready for battle.兵士たちは戦いの準備が出来ている。
Everything is ready.準備は万端です。
Our football team has a good defense.私達のチームは守備が良い。
We'll have been busy preparing for the trip.私たちは旅行の準備のためずっと忙しくしているでしょう。
It is necessary to secure financing for local road maintenance.地方の道路整備のための財源確保が必要です。
You must get ready quickly.あなたは急いで準備をしなければならない。
He ran for his life at the sight of the border guard.彼は国境警備兵の姿を見て命からがら逃げた。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備できた?
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはならない。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
My mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
Get ready in advance.前もって準備しておけよ。
You must prepare yourself for the worst.君は最悪の事態に備えておかなければいけない。
My mother is preparing breakfast.母は朝食の準備をしています。
Install a vending machine in our office.職場に、自動販売機を備え付ける。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License