UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
All hospitals are equipped with a spare generator in case of a power outage.どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
I'm busy preparing for the trip.僕は旅の準備で忙しい。
The teacher reminded us to study hard for the test.先生はテストに備えて私たちに一生懸命勉強するように注意した。
My older brother made all the preparations for us.準備は兄が全てしてくれた。
At least let me help set the table.じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
Call me when you're ready.準備できたら電話して。
My mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
A radical disarmament treaty prohibits all armaments and armed forces.根本的な軍縮条約とは一切の軍備と軍隊を禁ずるものである。
I've really got to buckle down and study for our final exams.期末試験に備えて本当に気合いを入れて勉強しなきゃ。
They will get up a party for Tom's birthday.彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
Are you ready to set off?出発の準備はできましたか。
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員は宇宙への航海のための準備をした。
The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds.主任整備員はテニスコートの敷地のちょうど中央に小さな家を持っている。
We should provide for unexpected events.予期せぬ出来事に備えなければなりません。
I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now?半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか?
The guard was on duty all night.その警備員は一晩中勤務だった。
She is busy preparing for an examination.彼女は試験の準備をするのに忙しい。
I can not buy spare parts for this car.この車の予備の部品を買うことができない。
Get it ready at once.それをすぐに準備しなさい。
She is as wise as fair.才色兼備だ。
He has got both authority and ability.彼には権力も能力も備わっている。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
This school has no heating.この学校は暖房設備がない。
Insect-eating plants are equipped with various kinds of traps to catch insects.食虫植物は、昆虫を捕らえるための様々な種類の罠を備えている。
He is busy preparing for the examination.彼はせっせと試験準備をしている。
He saved money for his old age.彼は老後に備えて貯金した。
The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient.この地域では水インフラの整備が十分でない。
You need to have answers ready about your strong point.あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
She was getting ready for leaving home.彼女は家を出る準備をしていました。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
Get set.準備しろ。
He prepared for his imminent departure.彼はまもなく出発するのでその準備をした。
John is seeing to the arrangements for the meeting.ジョンは、その会合のための準備をいま整えています。
It's about time you got the tea ready.お茶を準備すべき頃だ。
You should prepare for the worst.最悪の事態に備えるべきです。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Farmers store vegetables for the winter.農夫たちは冬に備えて野菜を蓄える。
Preparations are already under way for the Olympic Games.オリンピックの準備はすでに進行中だ。
The patrol cars cover the whole of the area.パトロールカーはその地区の全体を警備する。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
Most students are preparing for the final exams.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
The alert guard perceived a dim shape in the distance.警戒していた警備員が遠くのぼんやりとした影に気づいた。
I'll see to the arrangements for the party.パーティーの準備しとくよ。
Tom is preparing supper.トムは夕食の準備をしている。
Squirrels are storing up nuts against the winter.冬に備えてりすが木の実を蓄えている。
This store carries household equipment.この店は家庭用品を備えている。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全て整いましたか。
The dinner is almost ready.夕食の準備はほとんどできています。
She is as clever as she is beautiful.彼女は才色兼備だ。
We went without him since he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
We are busy preparing for our wedding and honeymoon.私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
We drop off our luggage in a small prefab hut and promptly start preparations.俺たちは小さなプレハブ小屋の中に荷物を置き、さっそく準備をする。
We must provide for future.将来に備えねばならない。
His parents are saving for his college education.彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
The boxer had to lose weight for the title match.ボクサーはタイトルマッチに備えて減量しなければならなかった。
I'm ready.準備ができました。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
This money is for a rainy day.このお金はもしものときの備えです。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
He maintains his car well.彼は自分の車をよく整備している。
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
Mother prepared lunch for me.母は私に昼食の準備をしてくれた。
You should have known better than to take an examination without preparing for it.君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。
We'll have been busy preparing for the trip.私たちは旅行の準備のためずっと忙しくしているでしょう。
Everybody thinks that they are ready for their old age.老後に備えようと誰でも考える。
Science is the way to prepare for the 21st century.科学は21世紀に備える方法だ。
Tonight I've got to do get ready for tomorrow.今夜は明日の準備をしなくちゃ。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
It's a guest room equipped with soundproofing with an emphasis on privacy.防音設備が施されプライベートを重視したゲストルームです。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
I fell back on the reserve tank when the gas ran out.ガソリンがなくなったので、予備タンクに頼った。
I will see to it that everything is ready for your departure.あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
Please fasten your seat belts and prepare for departure.シートベルトをお締めになり、出発のご準備をお願いいたします。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
You should prepare a room for the visitor.客のために部屋を準備しておきなさい。
We must provide for our old age.私たちは老後に備えなければならない。
Who organized that meeting?その大会を準備したのは誰ですか。
She prepared herself for the tennis match by practicing for hours every day.彼女は毎日何時間も練習してテニスの試合に備えた。
Even the most carefully made plans frequently result in failure.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
How much money was saved in preparation for the summer vacation?夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはならない。
500 policemen were put on strict alert.500人の警官が厳重な警備態勢おかれた。
Insure your house against fire.火災に備えて家に保険をかけなさい。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女は、今度のアメリカ旅行の準備で、このところずっと忙しい。
It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy.このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
He entered the bank disguised as a guard.警備員に成りすまして彼は銀行に入った。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
Keep away from the electrical equipment.電器設備に近づかないように。
Hang on a bit until I'm ready.準備ができるまでちょっと待ってくれ。
Mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
Perhaps I should take an umbrella with me just in case.万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License