UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働く'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They agreed to work together.彼らは協力して働くことに意見がまとまった。
He is old, but at all events he works well.彼は年をとっているが、とにかくよく働く。
My criterion is the ability to work joyfully.私の判断の基準は楽しく働く能力だ。
He objected to his wife working outside.彼は妻が外で働くことに反対した。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.父は、定年までには、約30年働くことになる。
I can't bear to work with him.彼と一緒に働くなんて耐えられない。
He is ready to work.彼は働く用意ができている。
He works well, just as usual.彼は相変わらずよく働く。
Tom is a good worker.トムはよく働く。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
She is charming as well as diligent.彼女はよく働くだけでなく、魅力的だ。
He is accustomed to working hard.彼は一生懸命働くことに慣れている。
I am accustomed to working hard.骨身を惜しまず働くのには慣れている。
I don't feel like working today.私は今日働く気がしない。
It was built by working men and women who dug into what little savings they had to give $5 and $10 and $20 to the cause.それは、5ドルや10ドルや20ドルといったごくわずかの貯金を掘り起こした働く人々によってたてられたのだ。
We stopped working at noon.私たちは正午に働くのを止めた。
There are some people who enjoy work - in fact, they love to work.仕事を楽しむ人もいるが。実際に、彼らは働くのが大好きなのである。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
What has made you decide to work for our company?君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
He felt tired of working in the factory.彼は工場で働くことにうんざりしていた。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.父は、定年までには、約30年働くことになる。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
He always works hard.彼はいつも一生懸命働く。
He doesn't need to work.彼は働く必要はない。
Working in a society gives women both hardship and achievement, but the daily chores at home don't seem to give them fulfillment.社会で働くことには辛いことも多いが、仕事を達成したときの喜びも多く、家庭での仕事にはそういう達成感があまりない。
You work as hard as he did at your age.君は彼が君の歳だったころとほぼ同じほどよく働く。
"I'm not accustomed to working day and night." "You'll soon get used to it."「私は昼も夜も働くのにまだ慣れてない」「すぐに慣れるよ」
Japanese office workers work very hard.日本の会社員はよく働く。
I'm fed up with working here.私はここで働くのもううんざりだ。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は一般に1日に8時間働く。
Though Jim works very hard, his job does not pay very much.ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。
There's no problem with working hard, but it's also very important to know what you're working for.コツコツ働くのもいいけれど、何のために働くのかを知って働く事がとても重要です。
The difference is this: he works harder than you.違いはこうだ。つまり、彼のほうが君よりよく働くのだ。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
We have no alternative but to work.働くより仕方ない。
I work different hours every day.毎日働く時間帯が違います。
He works eight hours a day.彼は1日に8時間働く。
I work hard in the garden in the morning.私は午前中、庭で熱心に働く。
He sleeps by day and works by night.彼は昼眠って夜働く。
I work on Sunday.私は日曜日に働く。
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.私はマケイン議員を称えます。そしてペイリン知事を称えます。マケイン議員たちが成し遂げてきたことを称えます。そしてこれから、この国の約束を再生させるため、マケイン氏たちと共に働くのを楽しみにしています。
I prefer relaxing to working.私は働くよりものんびりするほうが好きだ。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
You ought to work hard regardless of your income.収入に関係なく一生懸命働くべきだ。
Promotion was an incentive to harder work.昇進がより一層働く刺激となった。
I would rather quit than work under him.彼の下で働くなら辞めた方がましだ。
He is totally immersed in family life and has no wish to work.彼はすっかり家庭生活に埋没していて働く気がない。
I'm used to working all night.私は徹夜で働くのに慣れている。
A person who steals deserves punishment.盗みを働く者は罰せられて当然だ。
You should work in the interests of humanity.諸君は人類の利益のために働くべきだ。
I work not so much for money as for the work itself.僕は金のためというよりは仕事そのものが好きで働くのだ。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
In humans, the eyes act together with the brains.人間の目は脳と共に働く。
He works for his living.彼は生活のために働く。
Every day I work different hours.毎日働く時間帯が違います。
We are all accustomed to working late at night.私達はみんな夜遅くまで働くのに慣れっこになっている。
There is no need for her to work.彼女が働く必要はない。
Dad is a hard worker.お父さんは良く働く。
She had no incentive to work after she was refused a promotion.昇進が見送られた女には働く励みがない。
Seeing the briskly working toy consultants also left a strong impression.おもちゃコンサルタントの方々が甲斐甲斐しく働く姿がとても印象的でした。
It was hard to work without breakfast.朝食抜きで働くのは苦痛であった。
We work daily.我々は日ぎめで働く。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
You should work hard.君は一生懸命働くべきだよ。
I work simply because I like to work.私はただたんに働くのが好きだから働くのである。
I work every day except Sunday.私は日曜日のほかは毎日働く。
He works every day but Sunday.彼は日曜を除いて毎日働く。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
You will be in charge of the women working in this factory.あなたがこの工場で働く女性の担当になります。
Work and play are necessary to health.働くことと遊ぶことは健康に必要である。
His good health enabled him to work till the age of seventy-five.健康のおかげで彼は75歳まで働くことができた。
Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination.そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は、概して1日に8時間働く。
I prefer working hard to just sitting idle.私はただ何もしないで座っているより一生懸命働く方が好きだ。
He sleeps during the day and works at night.彼は昼眠って夜働く。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Jim works hard, but John is idle.ジムはよく働くがジョンはなまけものだ。
He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
He works hard all the year round.彼は1年中懸命に働く。
Clara asked me why I worked so hard.どうしてそんなに熱心に働くの、とクララは私に言った。
He emphasized the importance of working hard.彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。
Drake earns his living by working for the lawyer.ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。
How hard they work!彼らはなんて熱心に働くのだろう。
I wasn't content to work under him.彼の下で働くのでは満足できなかった。
Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
He would sooner rather die than work for that man.あんな男のために働くよりむしろ死んでしまいたい。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
He works on the farm from morning till night.彼は朝から晩まで農場で働く。
If you are to succeed, you must work harder.成功したいのなら、君はもっと一生懸命働くべきだ。
I prefer working to doing nothing.私は何もしないよりは働く方が好きだ。
We work from nine to five.私達は9時から5時まで働く。
For some reason or other I cannot bring myself to work.どうしても働く気になれない。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。
He works best at this job.彼はこの仕事では一番よく働く。
The boss ordered us to work from morning till night.社長が私たちに朝から晩まで働くよう命じた。
He wanted to study further how everything in nature works.彼は自然界ですべてのものがどのように働くかについてよりいっそう研究がしたかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License