Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The former captain was superior to the present one. 前のキャプテンは、現在のキャプテンより優れていました。 She is excellent in composition. 彼女は作文が優秀だ。 It was said that the lady had been an actress. その婦人は(以前)女優であったといわれていた。 The public neglected his genius for many years. 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 He ought to have been an actor. 彼は俳優になるべきだった。 You should put safety before everything else. 何よりも安全を優先すべきだ。 Actors are used to appearing in public. 俳優は人前に出る事になれている。 So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry. あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。 He made a lot of efforts to become a famous actor. 彼は有名な俳優になるために、沢山の努力をした。 None of us knew his decision to win the long-distance race. 彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。 A dictionary is an excellent reference book. 辞書は優れた参考本だ。 Former Olympic fencing champion Pál Schmitt has been elected President of Hungary. かつてオリンピックのフェンシング競技で優勝したパル・シュミット氏がハンガリー大統領に選出された。 He graduated from Yale with honors in 1921. 彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。 She has a gentle heart. 彼女は優しい心の持ち主です。 The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors. 一般投票による「ピープルズ・チョイス賞」が今年も発表され、メル・ギブソンとジュリア・ロバーツが最も人気のある映画男優と女優に選ばれた。 Who do you think will win the tournament? 誰がそのトーナメントで優勝するとおもいますか。 This computer is better than that one. このコンピューターのほうがあれより優れている。 The dancer's graceful action charmed the audience. ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。 The actor went up in his lines on the stage. その俳優は舞台でせりふを忘れた。 His beating four competitors in a row won our high school team the championship. 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 He won the prize for excellence in all subjects. 彼は全科目優等で賞を得た。 You really don't have the right priorities! 君は本当に優先順位がおかしいよ。 She is gracious to everyone. 彼女は誰にも優しい。 He was also kind to animals. 彼はまた動物たちに優しかった。 He is by far the best boy in the class. 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 He's the most valuable player on our team. 彼は私たちのチームの最優秀選手です。 She won an Oscar nomination for best supporting actress. 彼女はアカデミー賞の最優秀助演女優にノミネートされた。 My wife showed excellent taste in decorating the room. 私の妻は部屋を飾るときに優れた美的感覚を発揮した。 Haru's always been like that; he's very kind at heart. ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。 That actress is the shining star in the company. あの女優は一座の一枚看板だ。 You should not feel superior to other people. 他人に対して優越感を持ってはいけない。 She is an excellent student. 彼女は優秀な学生だ。 She embraced her brother warmly. 彼女は優しく弟を抱きしめた。 I recognized the actor the minute I saw him. 私は彼を見たとたんにその俳優だとわかった。 I bow to your superior judgement. あなたの優れた御判断には脱帽です。 She excels her class in music. 彼女は音楽ではクラスの誰よりも優れている。 He is what we call an honour student. 彼はいわゆる優等生だ。 She is not less beautiful than her sister. 彼女は姉に優るとも劣らぬ美人だ。 The players were terribly excited over winning the pennant. 選手達は優勝旗を獲得したのですっかり興奮していた。 I'll bet it gives her a feeling of superiority to be so beautiful. あんなに美人なんだから、彼女も優越感を感じているんだろうな、きっと。 I have a friend whose father is a famous actor. 父親が有名俳優の友達がいます。 It was annoying, as the manager took his team to a near-miss in the tournament. 監督はチームをトーナメント優勝に今一歩という所までもっていったのに悔しいことだった。 It is not enough to read great books once only, however carefully. 優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。 The actress greeted her fans from the stage. その女優は舞台からファンに挨拶した。 Father embraced Mother lovingly. 父は母のことを優しく抱きしめた。 I spoke to the actress herself. 私はその女優本人に話しかけた。 She never uses paper towels. She is such a tree hugger, you know. あいつ、絶対ペーパータオル使わないんだぜ。地球に優しいやつってことだよな。 Through his own efforts and a bit of luck, he won first prize in the contest. 幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。 They are actors. 彼らは俳優です。 She had a picture taken with an actor. 彼女は俳優といっしょに写真を撮ってもらった。 She became an actress the following year. 彼女はその翌年に女優になった。 A long time ago, around here, a nice schoolteacher called Matsumoto tried to rescue one of his pupils, but on the contrary he ended up drowning. この辺で、むかし松本訓導という優しい先生が、教え子を救おうとして、かえって自分が溺死なされた。 Please speak kindly to everyone. みんなには優しく話してください。 Tom is the most handsome actor in the world. トムは、世界でいちばんハンサムな男優だ。 I once rivaled him for the championship. 私はかつて彼と優勝を争ったことがある。 The actress fell backward over the stage. 女優は後ろ向きに舞台から落ちた。 I found the book easy. 私はその本が優しいということがわかった。 I hear that she's a famous actress. 彼女は有名な女優だそうだ。 Miss Young is very kind. ヤング先生はとても優しい。 He ought to have been an actor. 彼は俳優になるべきだったのに。 His idea is superior to yours. 彼のアイデアの方が君のものより優れている。 The movie costarred two great actresses. その映画では二大女優が顔合わせをした。 She is kind to him. 彼女は彼に優しい。 He is superior in learning to me. 彼は私より学識が優れている。 We must put safety before anything else. 何よりも安全を優先しなければならない。 I like the actor. 私はその俳優が好きです。 We have to win seven times in a row to win this tournament. このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。 Brilliant people have one major drawback - they don't know how to lose. 優秀な人にはひとつ大きな欠点がある。負け方を知らないことだ。 He had a gentleness that was attractive to women. 彼は女性に魅力的なある優しさを持っていた。 She is kindhearted by nature. 彼女は生まれつきの心の優しい人だ。 Our neighbor's ground yields better corn than our own. 隣の人の土地は自分の土地より優れた穀物を産出する。 You will be interested to know that we have just introduced our new Managing Director, Mr Masaru Ezaki. 新任の取締役として江崎優を紹介いたします。 The writer has an excellent style. あの作家の文体は優れている。 The politician first made a name for himself as an actor. その政治家は最初に男優として名をあげた。 I will judge whether it is superior or not. それが優れているかいないかを私が判断します。 The high performance and the elegant design of this model have combined to give it a high reputation. 性能のよさとデザインの優美さが両々相まって本機種の声価を高めてきた。 I am a famous actor. 私は有名な俳優です。 Sitting next to me was a famous actor. 私の隣に有名な俳優が座った。 Be kind to the old. お年寄りに優しくしてあげなさい。 His invention is superior to conventional equipment. 彼の発明品は従来の装置よりも優れている。 The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 Yukiko is an innocent girl of tender years. 優紀子は年端も行かない無邪気な少女です。 Their grace comes from hard work, sweat, and pain. 踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。 The actress looks younger than she really is. その女優は実際よりも若く見える。 Congratulations on the victory! 優勝おめでとう。 I hear she's a famous actress. 彼女は有名な女優だそうだ。 My brother has been friendly to him. 弟は彼に優しくしてきた。 It is wrong to think that men are superior to women. 男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。 He is too much superior to those about him to be quickly understood. 彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。 He seems like a softy on the surface, but at the core he's got an iron will that makes him an extremely tough negotiator. 見た目には優しそうだけど、彼って皆から外柔内剛の結構なタフネゴシエータと言われているよ。 Why are you kind only for me? どうして私にだけ優しくしてくれるの? The girl has a soft heart. その娘は心が優しい。 She gains an advantage over me in speaking Chinese. 中国語を話すことでは彼女は私より優れている。 Smiling softly, he shook hands with his son and walked off. 彼は、優しく微笑んで、息子と握手をし、立ち去っていった。 He married an actress. 彼は女優と結婚した。 His paper is superior to mine. 彼の論文の方が私の論文よりも優れている。 The spectators were moved by her graceful performance. 観客たちは彼女の優雅な演技に感動した。 She is excellent in English. 彼女は英語に優れている。 He is at his best in this work. 彼はこの作品が一番優れている。 It goes without saying that health is above wealth. 健康が富に優れるということは、言うまでもない。