UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
"I must get well," Sadako said to herself.「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。
I hope you will be quite well again before long.どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。
How are you, Mike?やあ、マイク、元気?
Watch your step, or you will slip and fall.足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
How is the wife?奥さんはお元気?
You will soon get well.あなたは間もなく元気になるでしょう。
We must compete with the local stores in price.地元の店と価格競争をしなければなりません。
How is your family?家族の皆さんお元気?
She asked me to come to her bedside.彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。
A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer.ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。
I was a healthy child.私は子供のころは元気だった。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
Do watch your step.足元に御用心願います。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
I want my mother to get well soon.私は早く母に元気になってもらいたい。
They were all in high spirits when they set out on their travels.旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
They destroyed the native civilization.彼らは元々あった文明を破壊した。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
Cheer up!元気を出せよ。
She was a strong, fast runner then.そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。
He has galvanized back to life.彼は元気を取り戻した。
She isn't as energetic as she once was.彼女は元気が無くなった。
I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
I'm fine too.私も元気ですよ。
We sent some flowers to the hospital to cheer her up.彼女を元気付けるために病院に花束を送った。
The teacher got well again.先生はまた元気になった。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
Hi, Bill. How are you?やあ、ビル。元気?
The Senate and Roman People.元老院とローマの市民
He collapsed at her feet.彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Mr Suzuki, who is a former Prime Minister, will be chairman of the committee.元総理大臣の鈴木氏が、委員会の議長になるだろう。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers.隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。
I'm fine, thank you.ありがとう。元気です。
Children are full of energy.子供たちは元気いっぱいだ。
She is in low spirits today.彼女は今日、元気がない。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
Good luck.元気でね。
He broke his leg, but looked none the worse for it.彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。
Grandmother looked very well.祖母はとても、元気そうでした。
His speech inspired all the boys.彼の話は少年たちみんなを元気づけた。
Tom bounced back.トムは元気を取り戻した。
She asked after my parents' health when I met her the other day.この間彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
You look down.元気がないわね。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
Most Americans are descended from immigrants.ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
I always keep three dictionaries at hand.私はいつも辞典を3冊手元に置いています。
I've been trying to cheer Tom up.トムを元気づけようとしているんだ。
He got well again.彼はまた元気になった。
How are you doing?お元気ですか。
Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing...元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。
I'm doing well, thank you.元気よ、ありがとう。
He asked after my wife when I met him today.今日彼に会ったら妻は元気かと聞かれた。
Tom hasn't been very well recently.トムさんは最近元気ないです。
We had five dollars left between us.我々の手元に合計5ドル残った。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
Hoping to cheer up his wife, Tom bought her a beautiful pearl necklace.妻を元気付けようとして、トムは美しい真珠のネックレスを買ってやった。
He said he had lost his vigor at forty.彼は40歳で元気を失ってしまったと語った。
For some reason I feel more alive at night.私はなぜか夜の方が元気だ。
And then the Romans came in 55 B. C.それから、紀元前55年にはローマ人が来ました。
He asked about your health yesterday.きのう彼はあなたがお元気かどうか尋ねていました。
How are you doing? It's been a long time since we last met, hasn't it?お元気ですか?もう長い間、お目にかかりませんでしたね。
I'm not well enough to take care of others.私は人の世話を焼けるほど元気ではない。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
How is Mary?メアリーは元気?
He was cheered by the good news.彼はそのよい知らせを聞いて元気が出た。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
I haven't got much money with me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.五次元のマフラーはよい音がする。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
Our children all go to the local school.うちの子供は全員地元の学校に通っています。
She asked after my parents' health when I met her the other day.こないだ彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
How're you doing?元気ですか。
I feel grateful to hear that she has got well.彼女が元気になったと聞いてうれしく思う。
Lack of sleep whittled away her energy.寝不足で彼女は元気がなかった。
He is full of go.彼は元気いっぱいだ。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。お久しぶりですね。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
She looked better than last time.彼女は前より元気そうだった。
"How are you?" "I am fine, thank you."「ごきげんいかがですか」「おかげさまで元気です」
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
The change of air worked wonders for her.転地療養で彼女は見違えるほど元気になった。
The origin of the fire is unknown.火元は明らかでない。
This is all the money I have.手元にはこれだけしかお金がありません。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
If he had not met with that accident, he would be alive now.もしあの事故に会わなかったら、彼は今も元気でいるだろうに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License