UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was a sublime scenery.それは崇高な光景であった。
It was a moving sight.それは感動的な光景だった。
This room doesn't get much sun.この部屋はあまり日光が当たらない。
In him was life, and that life was the light of man.このかたに命があった。この命は人の光であった。
Tourists take over this island in the summer.夏にはこの島は観光客に占領される。
A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep.窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。
My apartment gets plenty of sunshine.私のアパートはたくさんの日光を得ます。(日当たりが良い)
You should protect your eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
My eyes have seen the glory of the gates of Fratton Park私の目はFratton Parkの門の栄光を見た
The Grand Canyon at sunrise was the most impressive sight that I had ever seen.日の出のグランドキャニオンは、私がそれまでに見たこともないほど感銘深い光景でした。
They could not help being touched by the sight.彼らはその光景に感動しないではいられなかった。
Tourism generated many new jobs.観光が多くの新しい仕事を生み出した。
Never shall I forget the sight.その光景をけっして忘れることは無いでしょう。
Do you have a sightseeing brochure for this town?この町の観光パンフレットはありますか。
He was excited to see the beautiful scenery.彼はその美しい光景を見てわくわくした。
How time flies!光陰矢のごとし。
Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room.目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。
Are there many tourists in Armenia?アルメニアには観光客が大勢いますか。
The sun sends out light.太陽は光を放つ。
I was more than surprised at the terrible sight.私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。
This room doesn't get a lot of sun.この部屋は採光が悪い。
I was watching the scene holding my breath.私はかたずをのんでその光景を見つめていた。
The stars are shining in the sky.星が空に光っています。
He went to Hawaii to do some sightseeing.彼は観光でハワイに行った。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
He described the scene in detail.彼は、その光景を詳細に述べた。
I have never been to Nikko.いままでに日光に行ったことがない。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
He came only as a witness to the light.ただ、光についてあかしするために来たのである。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
The lighthouse was beaming forth rays of light.灯台はきらきらと光を放っていた。
I could not help laughing at the sight.その光景を見て笑わずにはいられなかった。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
That child was left in the sun too long.その子はあまりにも長く日光にさらされた。
They made much of what they saw.彼らはその光景を重大視した。
The sight made my blood freeze.その光景を見て血が凍った。
She did nothing but cry at the sight.彼女はその光景にただ泣くばかりでした。
The room was bathed in sunshine.その部屋には日光がさんさんと注いでいた。
Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind.過去の栄光にしがみつくのを止めないと、取り残されていく。
He felt like crying at the sight.彼はその光景を見て泣きたくなった。
The sight made a chill run down my spine.その光景を見て私は背筋に寒気がした。
We saw the sights of the city this afternoon.今日の午後この町の観光をした。
Light is the stimulus that causes a flower to open.光が刺激となって花が咲く。
Light is resolved by a prism into seven colors.光線はプリズムによって七色に分解される。
Never in my life have I seen such a peaceful sight.私は今まではそんなにのどかな光景を見たことがない。
We have seldom seen such a sight!そんな光景はめったにお目にかかれない。
He calculated the speed of light.彼は光の速度を計算した。
This fluorescent lamp is starting to flicker. We'll have to replace it.蛍光灯がチカチカしてるな。新しいのと交換しないとダメかな。
We'll be seeing the sights of Paris about this time tomorrow.明日の今ごろはパリの市内観光をしているでしょう。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
A guide conducted the visitors round the museum.ガイドは観光客に博物館の案内をした。
I esteem it an honor to address this audience.皆様にお話出来ることを光栄に存じます。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
We have seen his glory.私たちはこのかたの栄光を見た。
Light shines on my sight of doubt.ほのかな光が俺のねじれた視界を幻影に変えてゆく。
They mentioned two famous tourist spots neither of which we have visited as yet.彼らは有名な観光地の名を2つ挙げたが、私たちはまだそのどちらも訪れていない。
The sight was too miserable to look at.その光景は目も当てられなかった。
And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil.その裁きというのはこうである。光が世に来ているのに、人々は光よりやみを愛した。その行いが悪かったからである。
It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder.雷鳴が聞こえるよりも先に稲光が見えるのは、光が音よりも早く伝わるからである。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
The lighting was set up to have the intensity controlled by one knob so you could produce the brightness as you want.照明はツマミ一つで光量を変えられるようになっていて好きな明るさを演出出来るようになっている。
I couldn't help laughing at the sight.その光景を見て笑わざるを得なかった。
The tourists were fascinated with the exquisite scenery.観光客達はその素晴らしい風景にうっとりした。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
Those jets were faster than lightning.そのジェット機は稲光より速かった。
There are many tourists in the city on holidays.休みの日は観光客でいっぱいです。
Brave man as he was, he recoiled at the sight.彼は勇敢な男だったが、その光景にはたじろいだ。
Have the tourists all gone on board?観光客たちは全員搭乗しましたか。
Nutella is not very well known in Japan. However, in America and Europe it's a popular spread and various sized jars of Nutella may be seen lined up inside many grocery stores and supermarkets.ヌテラは日本のなかでなじみが薄いが、アメリカやヨーロッパなどでは人気のあるスプレッドであり、スーパーマーケットや食料品店には、大小さまざまなサイズの瓶が並んでいる光景が見られる。
Black cloth absorbs light.黒い布は光を吸収する。
We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight.私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。
His acts of courage brought him glory.彼の勇気ある行為が彼に栄光をもたらした。
This ring lost its luster.この指輪は光沢をうしなった。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
We visited Nikko the next day.私たちは翌日日光を訪れた。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Sunlight is no less necessary to good health than fresh air.日光は新鮮な空気に劣らず健康にとって必要である。
That blue-white shining star is Sirius.あの青白く光っている星がシリウスです。
Where is the tourist information office?観光案内所はどこですか。
The swans on the river make a dreamlike scene.白鳥が川に浮かんで夢のような光景だ。
I saw his face in the dim light.薄暗い光の中で彼の顔を見た。
The dog hid under the bed whenever lightning flashed.稲妻が光るたびに、犬はベッドの下に身を隠した。
The true light that gives light to every man was coming into the world.すべての人を照らすまことの光が世に来ようとしていた。
Darkness is the absence of light.闇とは光がないことです。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
I took a trip to Nikko last week.私は先週日光へ旅行した。
A strange sight greeted her eyes.異様な光景が彼女の目に留った。
The scene brought out the mother in her.その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
Man likes bright sunshine.人は明るい日の光を好む。
Too many trees deprive a house of light.木が多すぎると家に光が射さない。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
Switzerland is famous for its scenic beauty.スイスは風光の美で有名である。
She paled at the sight.彼女はその光景に青くなった。
But whoever lives by the truth come into the right.しかし真理を行うものは、光の方に来る。
Resort areas abound in tourists.行楽地は観光客でいっぱいだ。
The moon fell brightly on the water.月光は水面を明るく照らした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License