UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't expose this chemical to direct sunlight.この薬品は日光に当てないようにしなさい。
I took a trip to Nikko last week.私は先週日光へ旅行した。
My apartment gets plenty of sunshine.私のアパートはたくさんの日光を得ます。(日当たりが良い)
The moon doesn't have light of its own.月は自分では光らない。
The star which shines up there is Jupiter.あの上の方で光っている星は木星です。
There was thunder and lightning last night.ゆうべは雷がなって稲光がした。
Open the curtains and let the sunshine in.カーテンを開けて日光を入れなさい。
His eyes flashed with anger.彼の目は怒りでギラっと光った。
This ring lost its luster.この指輪は光沢をうしなった。
The light travels at about 186,000 miles a second.光の速度は毎秒約18万6千マイルである。
"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?"「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」
Water reflects light.水は光を反射する。
The sunny skies of Greece.ギリシャの陽光に満ちた風土。
The scene was clearly printed in my memory.その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。
A number of tourists were injured in the accident.多くの観光客がその事故で負傷した。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
The island showed black in the moonlight.島は月光の中に黒々と見えた。
I couldn't help laughing at the sight.私はその光景を見て笑わざるえなかった。
Iron not used soon rusts.使っている鎌は光る。
The research cast new light on the issue.その研究は問題に新たな光を投げかけた。
Naples gathers many tourists.多くの観光者がナポリにおしかける。
Our soccer team was covered in glory.わがサッカーチームは栄光に輝いた。
We often come across Japanese tourists in this area.この地区で日本人観光客に出くわすことはよくあります。
You will never fail to be moved by the sight.必ずその光景に感動するだろう。
She paled at the sight.彼女はその光景に青くなった。
The light is completely blocked out by the big tree.この大木で光がすっかりさえぎられている。
I esteem it an honor to address this audience.皆様にお話出来ることを光栄に存じます。
Stand aghast at the terrible sight.その恐ろしい光景に呆然としている。
I like reading by daylight.僕は日の光で本を読むことが好き。
She described the scene in detail.彼女はその場の光景を詳細に述べた。
The velocity of light is about 186,000 miles per second.光の速度は秒速およそ186、000マイルである。
There are many foreign tourists in Asakusa.浅草には外国人観光客が多い。
The swans on the river make a dreamlike scene.白鳥が川に浮かんで夢のような光景だ。
The honor you are giving me is more than I deserve.身に余る栄光。
My father polished his car till it shone.父は自分の車を光るまで磨いた。
You should protect your eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
The stars were twinkling in the sky.星が空できらきら光っていた。
The clouds opened and the sun shone through.雲間が開け光が射した。
The honor is more than I deserve.それは身にあまる光栄です。
As food and drink is to animals, so are rain and sunshine to plants.動物に食物と飲み物が大切なように、植物には雨と日光が大切である。
Smiling cheerfully, the two began to walk off into their brilliant future.明るい笑顔で2人は光り輝く未来を歩み始めたんだ。
I would be honored to give you a showing in my gallery.私の画廊をあなたにお見せできるとは光栄です。
The speed of light is much greater than that of sound.光の速度は音の速度よりずっと大きい。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Sunglasses protect our eyes from the sun.サングラスは日光から目を守ってくれる。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
This building is one of the many glories of Venice.この建物はベニスにあるたくさんの栄光の一つだ。
It's also scary when the lightning strikes across the sky, but what's really scary is the sound. Once, my house was struck by lightning and since then I've become even more scared.ピカッと光るのも怖いのですが、どうしても音が怖いで、一度家に落雷してからさらに苦手になりました。
I was frightened at the sight.その光景を見てぎょっとした。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
How time flies!光陰矢のごとし。
We had better protect our eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
What he is today he owes to his father.彼が今日あるのも親の七光りさ。
You can get energy from the sunshine.日光からエネルギーを得る事ができる。
We should sometimes expose our bodies to the sun.我々は時々日光にさらす必要がある。
He felt like crying at the sight.彼はその光景を見て泣きたくなった。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
My eyes are very sensitive to the light.目が光に対してすごく敏感なのです。
The room was bathed in sunshine.その部屋には日光がさんさんと注いでいた。
He came as a witness to testify concerning that light.この人は光についてあかしするために来た。
We found a beam of light in the night sky.夜空に光線が見えた。
The stars are shining in the sky.星が空に光っています。
Artificial light is produced by electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
My hair stood on end with horror when I saw the scene.その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。
Fog was a familiar sight in London.霧はロンドンで見慣れた光景だった。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
Almost every tourist carries a camera with him.ほとんどの観光客がカメラを持参している。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
Artificial light is produced by means of electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
I want to get a sightseeing visa.観光ピザを取りたいのですが。
All plants need water and light.植物はみな水と光を必要とします。
Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs.光ファイバーケーブルは人間の髪の毛ほどの細さの小さなガラスでできている。
That sight was seen, and I felt fear.その光景を見て私は恐怖を感じた。
The moonlight shone brightly.月の光が明るく輝いた。
It is strange how vividly I remember the scene.その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。
Light travels faster than sound.光は音よりも速く進む。
A very large number of tourists visit Kyoto in the spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
The aristocrat clings to the glory of his past.その貴族は過去の光栄にしがみついている。
It is a privilege to meet you.あなたにお会いできて光栄です。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
We often hear it said that time flies.光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning.私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。
I was more than surprised at the terrible sight.私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。
We saw a dim light in the darkness.暗闇の中にほのかな光が見えた。
I don't suppose it's possible to read a book by moonlight.月の光で本を読むのはたぶん無理でしょう。
He thus revealed his glory.ご自分の栄光を現された。
She was left in the sun too long.その子はあまりにも長く日光にさらされた。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
After the lightning, came the thunder.稲妻が光ったと思うと雷がなった。
Many sightseers visit Kyoto every year.多くの観光客が毎年京都を訪れます。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
What are the main sights around here?このあたりの観光名所はどこですか。
The scene brought out the mother in her.その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
I couldn't help laughing at the sight.その光景を見て笑わざるを得なかった。
Sunlight pours into the room through the window.日光が窓から部屋の中に降りそそぐ。
Never have I seen such a peaceful sight.私は今までに、これほどのどかな光景を見たことがない。
We went sightseeing in Hokkaido.私たちは北海道に観光に行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License