UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My apartment gets plenty of sunshine.私のアパートはたくさんの日光を得ます。(日当たりが良い)
There are many tourists in town.町には観光客が大勢います。
This is the most beautiful sight that I have ever seen.これは今までに見た中でもっとも美しい光景だ。
"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?"「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」
Our soccer team was covered in glory.わがサッカーチームは栄光に輝いた。
By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there?ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。
I esteem it an honor to address this audience.皆様にお話出来ることを光栄に存じます。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
I was watching the scene holding my breath.私はかたずをのんでその光景を見つめていた。
The sight made a chill run down my spine.その光景を見て私は背筋に寒気がした。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
The light became weaker and weaker.日の光がだんだん衰えてきた。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
They exposed the books to the sun.彼らはその書物を日光に当てた。
She paled at the sight.彼女はその光景に青くなった。
It was a great privilege working with you.あなたと仕事ができて光栄でした。
I'm charmed to meet you.お会いできて光栄です。
This room doesn't get much sun.この部屋はあまり日光が当たらない。
My eyes were intent on the scene.私の目はその光景に吸い付けられた。
The moon doesn't have light of its own.月は自分では光らない。
We enjoyed seeing the city, but we got a little tired.市内観光は楽しかったのですが、少し疲れてしまいました。
We stayed an extra two weeks in Paris; and we spent it seeing the sights.2週間余分にパリに滞在した。そしてその期間を観光に使った。
The clouds opened and the sun shone through.雲間が開け光が射した。
Switzerland is famous for its scenic beauty.スイスは風光の美で有名である。
Many tourists come to this island every year.毎年、多くの観光客がこの島に来る。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
They set out on a sightseeing tour.彼らは観光旅行に出かけた。
A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep.窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。
Do you have a sightseeing brochure for this town?この町の観光パンフレットはありますか。
Well do I remember the scene.私はその光景を良く覚えている。
Have the tourists all gone on board?観光客たちは全員搭乗しましたか。
My father polished his car till it shone.父は自分の車を光るまで磨いた。
And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil.その裁きというのはこうである。光が世に来ているのに、人々は光よりやみを愛した。その行いが悪かったからである。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
What place did you see?どこを観光しましたか。
I couldn't help laughing at the sight.その光景には僕は笑わざるを得なかった。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
The honor is more than I deserve.それは身にあまる光栄です。
We would like to visit Nikko during this summer vacation.この夏休みは日光に行きたい。
The floor had a good shine.床がピカピカに光っていた。
The waiting car was big and black and shiny.待っていたのは黒光りのする大型車だった。
That child was left in the sun too long.その子はあまりにも長く日光にさらされた。
It's a great honor to be able to meet you.お目にかかれて大変光栄です。
The sudden glare impinged painfully on his eyes.突然の強い光を受けて彼の目は痛いほどだった。
We should sometimes expose our bodies to the sun.我々は時々日光にさらす必要がある。
How time flies!光陰矢のごとし。
The glaring light is hurtful to the eyes.そのどぎつい光は目に悪い。
Harry's really slow to catch on.ハリーは本当に蛍光灯だね。
Kyoto gets lots of visitors from all over the world.京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。
A great many tourists visit Kyoto in spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
The seat of his pants is shiny.彼のズボンのしりはてかてか光っている。
Light is no less necessary to plants than water.光は、水と同じように植物にとって必要だ。
She shut her eyes because the light was so strong.あまりに光が強いので彼女は目をつぶった。
Time flies like an arrow.光陰矢の如し。
The scene brought out the mother in her.その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
Visiting all the tourist sights really wore me out.観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。
But man loved darkness instead of light because their deeds were evil.人々は光よりも闇を愛した、その行いが悪かったからである。
She turned off the lights so she could enjoy the moonlight.彼女は月の光を楽しむために電灯を消した。
Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
I am honored that you should ask me to speak.発言を求められたことを光栄に思います。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
He was brilliant in the morning sun.彼が朝日を受けて光り輝いていた。
Light travels at a velocity of 186,000 miles per second.光は秒速186、000マイルで進む。
There was thunder and lightning last night.ゆうべは雷がなって稲光がした。
The number of tourists has increased greatly in recent years.観光客の数は近年大いに増加した。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
The scene made my stomach turn.その光景で気分が悪くなった。
This room doesn't get a lot of sun.この部屋は採光が悪い。
All plants need water and light.植物はみな水と光を必要とします。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
He saw the scene by accident.彼は偶然その光景を見た。
She stood astonished at the sight.彼女はその美しい光景に驚いて立っていた。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
They mentioned two famous tourist spots neither of which we have visited as yet.彼らは有名な観光地の名を2つ挙げたが、私たちはまだそのどちらも訪れていない。
He was watching the scene with breathless interest.彼は息を凝らしてその光景を見つめていた。
Too many trees deprive a house of light.木が多すぎると家に光が射さない。
Have you ever been to Nikko?日光へ行ったことがありますか。
She did nothing but cry at the sight.彼女はその光景にただ泣くばかりでした。
Artificial light is produced by means of electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
The sunlight gradually decreased.日の光がだんだん衰えてきた。
Light is resolved by a prism into seven colors.光線はプリズムによって七色に分解される。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
The sight made my flesh creep.その光景を見て私はぞっとした。
Her eyes were filled with tears when she pictured the sad scene to herself.その悲しい光景を思い描くと彼女の目には涙があふれた。
His face radiated enthusiasm.彼の顔は情熱の光を放っていた。
It was a moving sight.それは感動的な光景だった。
The sunny skies of Greece.ギリシャの陽光に満ちた風土。
Many tourists visit Kyoto in the spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
The snow was brilliant in the morning sun.雪が朝日をうけて光り輝いていた。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
Please refer to the tourist information office.観光案内所に問い合わせてください。
Light is quintessential. Light is life.一番大切なのは光である。光は命。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
All that glitters is not gold.光るものすべてが金ではない。
Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind.過去の栄光にしがみつくのを止めないと、取り残されていく。
This room doesn't get much sunlight.この部屋はあまり日光が当たらない。
A prism decomposes light.プリズムは光を分解する。
Many sightseers visit Kyoto every year.多くの観光客が毎年京都を訪れます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License