Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Open the curtains and let the sunshine in. | カーテンを開けて日光を入れなさい。 | |
| He was very excited by the scene. | 彼はその光景に興奮した。 | |
| Light is resolved by a prism into seven colors. | 光線はプリズムによって七色に分解される。 | |
| There was not a ray of hope before him. | 彼の前途には一筋の希望の光もなかった。 | |
| This room gets little sunshine. | この部屋はあまり日光が当たらない。 | |
| Harry's really slow to catch on. | ハリーは本当に蛍光灯だね。 | |
| The way tourists dress offends the local standard of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| He had the honor of being presented to a great writer. | 彼はある偉大な作家に紹介される栄光に浴した。 | |
| A prism decomposes light. | プリズムは光を分解する。 | |
| The honor you are giving me is more than I deserve. | 身に余る栄光。 | |
| The comet leaves a trail of light behind it as it moves. | 彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。 | |
| Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year. | 京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。 | |
| My father polished his car till it shone. | 父は自分の車を光るまで磨いた。 | |
| Visiting all the tourist sights really wore me out. | 観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。 | |
| I saw his face in the dim light. | 薄暗い光の中で彼の顔を見た。 | |
| Nikko is situated about seventy five miles north of Tokyo. | 日光は東京の北約75マイルの地点にある。 | |
| We visited Nikko the next day. | 私たちは翌日日光を訪れた。 | |
| She made a tour of America, stopping in six cities. | 彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。 | |
| You will never fail to be moved by the sight. | 必ずその光景に感動するだろう。 | |
| Her letter cast a new light on the matter. | 彼女の手紙がその問題に新たな光を投げかけた。 | |
| The air was infected with photochemical smog. | 空気は光化学スモッグで汚染されていた。 | |
| It is strange how vividly I remember the scene. | その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。 | |
| The terrible scene sent shivers down his spine. | 恐ろしい光景に彼は戦慄した。 | |
| Is there a tour guide available? | 観光ガイドは雇えますか。 | |
| Wherever you go, you'll find Japanese tourists. | どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。 | |
| As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves. | 空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。 | |
| He lost his breath at the sight. | 彼はその光景にはっと息をのんだ。 | |
| The terrible scene made him shudder. | 恐ろしい光景に彼は戦慄した。 | |
| Those jets were faster than lightning. | そのジェット機は稲光より速かった。 | |
| At that time, she was bathing in the sun. | 彼女はそのとき日光浴をしていました。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| Light travels much faster than sound. | 光は音よりもずっと早く進む。 | |
| A red light was glowing in the dark. | 暗闇で赤いライトが光っていた。 | |
| The research cast new light on the issue. | その研究は問題に新たな光を投げかけた。 | |
| He came as a witness to testify concerning that light. | この人は光についてあかしするために来た。 | |
| Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind. | 過去の栄光にしがみつくのを止めないと、取り残されていく。 | |
| I'll never forget the sight. | その光景をけっして忘れることは無いでしょう。 | |
| The tourist information center gave a city map to whoever asked it. | 観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。 | |
| He was frightened by the sight. | 彼はその光景を見てぎょっとした。 | |
| My blood curdled at that sight. | その光景を見て血の凍る思いがした。 | |
| I ran like lightning. | 電光石火の速さで走った。 | |
| The terrible scene made him tremble in fear. | 恐ろしい光景に彼は戦慄した。 | |
| A red light is often used as a danger signal. | 赤い光は危険信号としてよく用いられる。 | |
| The little cabin was bathed in moonlight. | 小さな山小屋は、月の光に包まれていた。 | |
| A lot of tourists invaded the island. | 多くの観光客がその島に押し寄せた。 | |
| The story reminds me of a certain sight. | その話を聞くと私はある光景を思い出す。 | |
| Light shines on my sight of doubt. | ほのかな光が俺のねじれた視界を幻影に変えてゆく。 | |
| He shuddered at the terrible scene. | 恐ろしい光景に彼は戦慄した。 | |
| What he is today he owes to his father. | 彼が今日あるのも親の七光りさ。 | |
| The scene of the traffic accident was a horrible sight. | 自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。 | |
| She put on dark glasses to protect her eyes from the sun. | 彼女は日光から目を守るためにサングラスをかけていた。 | |
| It is a privilege to meet you. | あなたにお会いできて光栄です。 | |
| Where is the tourist information office? | 観光案内所はどこですか。 | |
| When attaching a polarizing plate, set it first and then attach a protective plate (a clear acrylic plate). | 偏光板の時は、まず偏光板をつけ上に保護板(透明アクリル板)をつけセットします。 | |
| A mirror reflects light. | 鏡は光を反射する。 | |
| The house deprived us of light. | その家は我々から光を奪った。 | |
| Tourism generated many new jobs. | 観光が多くの新しい仕事を生み出した。 | |
| The way tourists dress offends local standards of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| I could not bear to see the scene. | その光景は見るに堪えなかった。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を陽光と名づけた。 | |
| She described the scene in detail. | 彼女はその場の光景を詳細に述べた。 | |
| The lightning flashed. | 稲妻が光った。 | |
| Can I switch over from a sightseeing visa to a business one? | ピザを観光から商用に替えられますか。 | |
| Brave man as he was, he recoiled at the sight. | 彼は勇敢な男だったが、その光景にはたじろいだ。 | |
| I was watching the scene holding my breath. | 私はかたずをのんでその光景を見つめていた。 | |
| We stayed an extra two weeks in Paris; and we spent it seeing the sights. | 2週間余分にパリに滞在した。そしてその期間を観光に使った。 | |
| The sky was ablaze with fireworks. | 空は花火で光り輝いていた。 | |
| They made much of what they saw. | 彼らはその光景を重大視した。 | |
| Can you arrange for a night tour bus? | 夜の観光バスを手配してくださいますか。 | |
| Kyoto depends on the tourist industry. | 京都は観光産業に依存している。 | |
| I have never been to Nikko. | いままでに日光に行ったことがない。 | |
| I'm charmed to meet you. | お会いできて光栄です。 | |
| I could not help laughing at the sight. | その光景を見て笑わずにはいられなかった。 | |
| Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century. | 天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。 | |
| It was a sublime scenery. | それは崇高な光景であった。 | |
| I would be honored to give you a showing in my gallery. | 私の画廊をあなたにお見せできるとは光栄です。 | |
| She did nothing but cry at the sight. | 彼女はその光景にただ泣くばかりでした。 | |
| I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity. | 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。 | |
| Iron not used soon rusts. | 使っている鎌は光る。 | |
| Kyoto is visited by many tourists. | 京都はたくさんの観光客が訪れる。 | |
| A beam of white light is split by a prism into rays of various colors. | 白色の光束はプリズムによって様々な色の光線に分離される。 | |
| They sailed for months in hope of "gold and glory". | 彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。 | |
| We were surprised at the sight. | 私たちはその光景に驚いた。 | |
| In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life. | 植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。 | |
| Sunshine is beneficial to plants. | 日光は植物に有益である。 | |
| Cat's eyes are very sensitive to light. | 猫の目は非常に光を感じやすい。 | |
| We saw the sights of the city this afternoon. | 今日の午後この町を観光した。 | |
| The honor is more than I deserve. | それは身にあまる光栄です。 | |
| The object flew away to the south, giving out flashes of light. | その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。 | |
| It was so nice to sit on the grass in the spring sun. | 春の陽光の下で芝生にすわっているのはとてもすばらしかった。 | |
| That scene was branded on her memory. | その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。 | |
| She was surprised at the sight. | 彼女はその光景におどろいた。 | |
| Sunlight pours into the room through the window. | 日光が窓から部屋の中に降りそそぐ。 | |
| Don't expose this chemical to direct sunlight. | この薬品は日光に当てないようにしなさい。 | |
| It was as gloomy inside the mansion as the sunlight was dazzling outside. | 外の陽光が眩い分、屋敷の中は仄暗い。 | |
| Have the tourists all gone on board? | 観光客たちは全員搭乗しましたか。 | |
| "Sorry," said Tom with a tear in his eye. | 「ごめんね」と言うトムの目には光るものがあった。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。 | |
| I was much frightened at the sight. | その光景を見て私は肝をつぶした。 | |
| The moon doesn't have light of its own. | 月は自分では光らない。 | |