Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They sailed for months in hope of "gold and glory". | 彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。 | |
| Nikko is situated about seventy five miles north of Tokyo. | 日光は東京の北約75マイルの地点にある。 | |
| What are the main sights around here? | このあたりの観光名所はどこですか。 | |
| I would be honored to give you a showing in my gallery. | 私の画廊をあなたにお見せできるとは光栄です。 | |
| My eyes were intent on the scene. | 私の目はその光景に吸い付けられた。 | |
| Don't expose this chemical to direct sunlight. | この薬品は日光に当てないようにしなさい。 | |
| It was a great privilege working with you. | あなたと仕事ができて光栄でした。 | |
| She screamed at the flash of lightning. | 彼女は稲妻の閃光を見て悲鳴をあげた。 | |
| The sight made a chill run down my spine. | その光景を見て私は背筋に寒気がした。 | |
| She did nothing but cry at the sight. | 彼女はその光景にただ泣くばかりでした。 | |
| I am honored to meet you. | お目にかかれて光栄です。 | |
| He could not bear to see the scene. | 彼はその光景を見るのに耐えられなかった。 | |
| It was a beautiful sight. | とても素晴らしい光景だった。 | |
| The scene brought out the mother in her. | その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。 | |
| My eyes narrowed into slits in the strong sunlight. | 私の目は強い日光を浴びて細くなった。 | |
| Artificial light is produced by electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. | その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。 | |
| He lost his breath at the sight. | 彼はその光景にはっと息をのんだ。 | |
| We should sometimes expose our bodies to the sun. | 我々は時々日光にさらす必要がある。 | |
| The sight arrested my attention. | その光景に注意を引かれた。 | |
| For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved. | すべて惡を行ふ者は光をにくみて光に來らず、その行爲の責められざらん爲なり。 | |
| His job is driving a sight-seeing bus. | 彼の仕事は観光バスの運転手です。 | |
| The moon does not shine as brightly as the sun. | 月は太陽ほど明るくは光らない。 | |
| Light is resolved by a prism into seven colors. | 光線はプリズムによって七色に分解される。 | |
| These days, when people emigrate, it is not so much in search of sunshine, or food, or even servants. | 最近では、人々が移民していく場合、日光とか植物、あるいは召使いを求めていくというわけではない。 | |
| We saw a joyful sight. | 私たちは楽しい光景を目にした。 | |
| But whoever lives by the truth come into the right. | しかし真理を行うものは、光の方に来る。 | |
| She was sunbathing at that time. | 彼女はそのとき日光浴をしていました。 | |
| Never have I seen such a peaceful sight. | 私は今までに、これほどのどかな光景を見たことがない。 | |
| The scene of the traffic accident was a horrible sight. | 自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。 | |
| Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century. | 天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。 | |
| The sight has been indelibly etched in my mind. | その光景が心に焼き付いて離れない。 | |
| He described the scene in detail. | 彼は、その光景を詳細に述べた。 | |
| The story reminds me of a certain sight. | その話を聞くと私はある光景を思い出す。 | |
| The house deprived us of light. | その家は我々から光を奪った。 | |
| He was frightened at the sight. | 彼はその光景を見てぎょっとした。 | |
| That sight was seen, and I felt fear. | その光景を見て私は恐怖を感じた。 | |
| Plants and animals require more sunshine than is generally supposed. | 動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。 | |
| The sunbeam acts upon the skin. | 日光は皮膚に作用する。 | |
| I saw the sight and laughed in spite of myself. | その光景を見て、私は思わず吹き出してしまった。 | |
| The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general. | ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。 | |
| Foreign tourists in this country are numerous. | この国には外国人の観光客が大勢いる。 | |
| The speed of light is much greater than that of sound. | 光の速度は音の速度よりずっと大きい。 | |
| The seat of his pants is shiny. | 彼のズボンのしりはてかてか光っている。 | |
| This is the most beautiful sight that I have ever seen. | これは今までに見た中でもっとも美しい光景だ。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| The waiting car was big and black and shiny. | 待っていたのは黒光りのする大型車だった。 | |
| This fluorescent lamp is starting to flicker. We'll have to replace it. | 蛍光灯がチカチカしてるな。新しいのと交換しないとダメかな。 | |
| In Venice, there are always lots of tourists. | ヴェネツィアには観光客がいつも大勢ですね。 | |
| Fog was a familiar sight in London. | 霧はロンドンで見慣れた光景だった。 | |
| She described the scene in detail. | 彼女はその場の光景を詳細に述べた。 | |
| A mirror reflects light. | 鏡は光を反射する。 | |
| The object flew away to the south, giving out flashes of light. | その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。 | |
| The tourists were fascinated with the exquisite scenery. | 観光客達はその素晴らしい風景にうっとりした。 | |
| Light is no less necessary to plants than water. | 光は、水と同じように植物にとって必要だ。 | |
| The stars were twinkling in the sky. | 星が空できらきら光っていた。 | |
| I was more than surprised at the terrible sight. | 私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。 | |
| That blue-white shining star is Sirius. | あの青白く光っている星がシリウスです。 | |
| Her eyes were filled with tears when she pictured the sad scene to herself. | その悲しい光景を思い描くと彼女の目には涙があふれた。 | |
| It was the most beautiful sight that he had ever seen in his life. | それは彼がそれまでに見たうちで最も美しい光景だった。 | |
| The way tourists dress offends the local standard of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| He was dazzled by the bright light. | 彼は強い光に目が眩んだ。 | |
| That scene was branded on her memory. | その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。 | |
| Darkness is the absence of light. | 闇とは光がないことです。 | |
| We saw the sights of the city this afternoon. | 今日の午後この町の観光をした。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を陽光と名づけた。 | |
| The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots. | 私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。 | |
| Brave man as he was, he recoiled at the sight. | 彼は勇敢な男だったが、その光景にはたじろいだ。 | |
| The glaring light is hurtful to the eyes. | そのどぎつい光は目に悪い。 | |
| When the boss checks our expenses it can be pretty dicey. He knows how to read between the lines. | ボスの経費チェックは厳しいね。まさに、眼光紙背に徹す、だよ。 | |
| Those jets were faster than lightning. | そのジェット機は稲光より速かった。 | |
| Wow, it's swarming with tourists! | うわぁ、観光客だらけ。 | |
| The light travels at about 186,000 miles a second. | 光の速度は毎秒約18万6千マイルである。 | |
| Light waves travel through space and various kinds of materials. | 光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。 | |
| A very large number of tourists visit Kyoto in the spring. | 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 | |
| My hair stood on end with horror when I saw the scene. | その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。 | |
| This lamp sends out a powerful beam. | このランプは強い光線を出す。 | |
| She was very surprised at the sight. | 彼女はその光景にたいへん驚いていた。 | |
| Paintings should not be exposed to direct sunlight. | 絵画は直射日光にさらしてはならない。 | |
| The room was illuminated with red lights. | その部屋は赤い光で照らされていた。 | |
| If you see the sight, you'll go bananas. | もし、その光景を見たら君はおかしくなるだろう。 | |
| My eyes have seen the glory of the gates of Fratton Park | 私の目はFratton Parkの門の栄光を見た | |
| Open the curtains and let the sunshine in. | カーテンを開けて日光を入れなさい。 | |
| If you wash it, your car will shine in the sun. | 君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。 | |
| Well do I remember the scene. | 私はその光景を良く覚えている。 | |
| Houses should be built so as to admit plenty of light as well as fresh air. | 家というものは、十分な新鮮な空気はもちろんのこと十分な光を入れるように作られるべきである。 | |
| The hills are bathed in sunlight. | 丘は陽光をいっぱいに浴びていた。 | |
| They made much of what they saw. | 彼らはその光景を重大視した。 | |
| The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun. | 今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。 | |
| Light travels faster than sound. | 光は音よりも速く進む。 | |
| The clouds opened and the sun shone through. | 雲間が開け光が射した。 | |
| The sky was ablaze with fireworks. | 空は花火で光り輝いていた。 | |
| He thus revealed his glory. | ご自分の栄光を現された。 | |
| We enjoyed seeing the city, but we got a little tired. | 市内観光は楽しかったのですが、少し疲れてしまいました。 | |
| Then, when you're making CG, how should you use light sources? | では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。 | |
| Can I switch over from a sightseeing visa to a business one? | ピザを観光から商用に替えられますか。 | |
| Don't expose the plant to direct sunlight. | その植物は直射日光に当てては行けない。 | |
| Visiting all the tourist sights really wore me out. | 観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。 | |
| Lightning is usually followed by thunder. | 稲光はたいてい雷の音がした後で光る。 | |
| Light is quintessential. Light is life. | 一番大切なのは光である。光は命。 | |