UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had the honor of being presented to a great writer.彼はある偉大な作家に紹介される栄光に浴した。
The scene of the traffic accident was a horrible sight.自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。
I couldn't help laughing at the sight.私はその光景を見て笑わざるえなかった。
The room was illuminated with red lights.その部屋は赤い光で照らされていた。
We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning.私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。
Wherever you go, you'll find Japanese tourists.どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
I like reading by daylight.僕は日の光で本を読むことが好き。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
Light travels around the earth seven and a half times a second.光は1秒間に地球を7回半回ります。
In Venice, there are always lots of tourists.ヴェネツィアには観光客がいつも大勢ですね。
Switzerland is famous for its scenic beauty.スイスは風光の美で有名である。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
She put on dark glasses to protect her eyes from the sun.彼女は日光から目を守るためにサングラスをかけていた。
A guide conducted the visitors round the museum.ガイドは観光客に博物館の案内をした。
The true light that gives light to every man was coming into the world.すべての人を照らすまことの光が世に来ようとしていた。
While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass.光の波は空中で最も速く進み、水中ではそれより遅く、ガラスの中ではもっと遅く進む。
There are many tourists in town.町には観光客が大勢います。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
We saw a dim light in the darkness.暗闇の中にほのかな光が見えた。
We were surprised at the sight.私たちはその光景に驚いた。
She made a tour of America, stopping in six cities.彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。
In him was life, and that life was the light of man.このかたに命があった。この命は人の光であった。
This is the most beautiful sight that I have ever seen.これは、私が今までに見た中で最も美しい光景だ。
A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep.窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。
The moon does not shine as brightly as the sun.月は太陽ほど明るくは光らない。
Foreign tourists in this country are numerous.この国には外国人の観光客が大勢いる。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
The icy road sparkled in the sunlight.凍結した道路が日光を浴びてまばゆく光った。
The Grand Canyon at sunrise was the most impressive sight that I had ever seen.日の出のグランドキャニオンは、私がそれまでに見たこともないほど感銘深い光景でした。
Brave man as he was, he recoiled at the sight.彼は勇敢な男だったが、その光景にはたじろいだ。
I was much frightened at the sight.その光景を見て私は肝をつぶした。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を陽光と名づけた。
She described the scene in detail.彼女はその場の光景を詳細に述べた。
We saw the sights of the city this afternoon.今日の午後この町を観光した。
All that glitters is not gold.光るものすべてが金ではない。
The terrible scene sent shivers down his spine.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Are there any tours of the city?市内観光ツアーがありますか。
The pitiful sight moved us to tears.気の毒な光景は私たちの涙をさそった。
She shut her eyes because the light was so strong.あまりに光が強いので彼女は目をつぶった。
The glow of the light was intense.光の輝きが強かった。
Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind.過去の栄光にしがみつくのを止めないと、取り残されていく。
Many tourists visit Kyoto in the spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
He was frightened by the sight.彼はその光景を見てぎょっとした。
The number of tourists has increased greatly in recent years.観光客の数は近年大いに増加した。
The lake was gleaming in the bright sunshine.湖は明るい日の光を受けて光っていた。
Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
Black cloth absorbs light.黒い紙は、光を吸収する。
I am honored that you should ask me to speak.発言を求められたことを光栄に思います。
I esteem it an honor to address this audience.皆様にお話出来ることを光栄に存じます。
Sunglasses protect our eyes from the sun.サングラスは日光から目を守ってくれる。
The beauty of the scene was beyond description.その光景は描写できないほど美しかった。
I saw the sight and laughed in spite of myself.その光景を見て、私は思わず吹き出してしまった。
The moon fell brightly on the water.月光は水面を明るく照らした。
I must replace that fluorescent lamp.そこの蛍光灯を交換しないといけない。
His courage began to shake when he saw the sight.その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。
The people in this town, generally speaking, are kind to visitors.一般的に言って、この町の人は観光客に親切です。
Do you have any sightseeing tours of this town?この町を観光できるツアーがありますか。
The light from the moon is weak.月の光が弱い。
I could not bear to see the scene.その光景は見るに堪えなかった。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
How do you know that light travels faster than sound?光が音より速いということがどうやって分かるのですか。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
Darkness is the absence of light.闇とは光がないことです。
We found a beam of light in the night sky.夜空に光線が見えた。
I want to see the sights in Akiruno city.私はあきる野市に観光に行きたいです。
She was left in the sun too long.その子はあまりにも長く日光にさらされた。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
Water reflects light.水は光を反射する。
The town is always crawling with tourists.その町はいつも観光客でごった返している。
I would be honored to give you a showing in my gallery.私の画廊をあなたにお見せできるとは光栄です。
What are the main sights around here?このあたりの観光名所はどこですか。
I went to Nikko along with them.私は彼らと一緒に日光へ行きました。
The sight struck me with wonder.その光景を見て私は驚異の念にうたれた。
My eyes were intent on the scene.私の目はその光景に吸い付けられた。
I expect you've chanted "kuwabara kuwabara" after a lightning flash, or have seen somebody do so.カミナリが光ったその後【くわばらくわばら】と唱えたもしくは、唱える人を見たことがあるだろう。
She was surprised at the sight.彼女はその光景におどろいた。
A beam of sunlight came through the clouds.雲間から一条の光が漏れてきた。
The stars twinkling in the night sky looked like jewels.夜空にきらきら光っている星は、宝石のように見えました。
By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there?ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。
Switzerland is famous for its scenic beauty.スイスは風光明媚なことで有名である。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
It was as gloomy inside the mansion as the sunlight was dazzling outside.外の陽光が眩い分、屋敷の中は仄暗い。
The sight has been indelibly etched in my mind.その光景が心に焼き付いて離れない。
She drew back in horror at the sight.彼女はその光景を見て恐怖で後ずさりした。
Well do I remember the scene.私はその光景を良く覚えている。
Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room.目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。
What he is today he owes to his father.彼が今日あるのも親の七光りさ。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
We often hear it said that time flies.光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。
My apartment gets plenty of sunshine.私のアパートはたくさんの日光を得ます。(日当たりが良い)
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
Visiting all the tourist sights really wore me out.観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。
And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil.その裁きというのはこうである。光が世に来ているのに、人々は光よりやみを愛した。その行いが悪かったからである。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License