UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was a sublime scenery.それは崇高な光景だった。
She put on dark glasses to protect her eyes from the sun.彼女は日光から目を守るためにサングラスをかけていた。
I have never been to Nikko.いままでに日光に行ったことがない。
Light is quintessential. Light is life.一番大切なのは光である。光は命。
The sight has been indelibly etched in my mind.その光景が心に焼き付いて離れない。
Let's get some brochures from the travel bureau.政府観光局から資料をもらおう。
The snow was brilliant in the morning sun.雪が朝日をうけて光り輝いていた。
We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning.私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。
I couldn't help laughing at the sight.その光景を見て笑わざるを得なかった。
Harry's really slow to catch on.ハリーは本当に蛍光灯だね。
The tourists painted the whole town red.観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。
She shut her eyes because the light was so strong.あまりに光が強いので彼女は目をつぶった。
The sight made a chill run down my spine.その光景を見て私は背筋に寒気がした。
The lighting was set up to have the intensity controlled by one knob so you could produce the brightness as you want.照明はツマミ一つで光量を変えられるようになっていて好きな明るさを演出出来るようになっている。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
The sunshine penetrated the thick leaves of the trees.こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。
I esteem it an honor to address this audience.皆様にお話出来ることを光栄に存じます。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
The stars are shining in the sky.星が空に光っています。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
Time flies like an arrow.光陰矢の如し。
I saw the sight and laughed in spite of myself.その光景を見て、私は思わず吹き出してしまった。
Tourism generated many new jobs.観光が多くの新しい仕事を生み出した。
The sudden glare hurt his eyes.突然の強い光を受けて彼の目は痛いほどだった。
Light travels much faster than sound.光は音よりもずっと早く進む。
Stand aghast at the terrible sight.その恐ろしい光景に呆然としている。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
He finished it as quick as lightning.彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
Foreign tourists in this country are numerous.この国には外国人の観光客が大勢いる。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
The clouds opened and the sun shone through.雲間が開け光が射した。
We should sometimes expose our bodies to the sun.我々は時々日光にさらす必要がある。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
Sunlight pours into the room through the window.日光が窓から部屋の中に降りそそぐ。
The glow of the light was intense.光の輝きが強かった。
Too many trees deprive a house of light.木が多すぎると家に光が射さない。
Tourism is important to the economy of my country.観光は私の国の経済にとって重要です。
He thus revealed his glory.ご自分の栄光を現された。
Do you have a guide map of the city?都市の観光地図はありますか。
We often come across Japanese tourists in this area.この地区で日本人観光客に出くわすことはよくあります。
Hardly ever have we seen such a night!そのような光景を目にするのは、まずまれだ。
That blue-white shining star is Sirius.あの青白く光っている星がシリウスです。
There are many tourists in the city on holidays.休みの日は観光客でいっぱいです。
The house deprived us of light.その家は我々から光を奪った。
Are there any tours of the city?市内観光ツアーがありますか。
As food and drink is to animals, so are rain and sunshine to plants.動物に食物と飲み物が大切なように、植物には雨と日光が大切である。
Wherever you go, you'll find Japanese tourists.どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
This building is one of the many glories of Venice.この建物はベニスにあるたくさんの栄光の一つだ。
It was so nice to sit on the grass in the spring sun.春の陽光の下で芝生にすわっているのはとてもすばらしかった。
A red light was glowing in the dark.暗闇で赤いライトが光っていた。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
Every woman was shocked at the sight.どの女性もその光景にショックを受けた。
Open the curtains and let the sunshine in.カーテンを開けて日光を入れなさい。
I would be honored to give you a showing in my gallery.私の画廊をあなたにお見せできるとは光栄です。
Light is as necessary as fresh air is for health.光は新鮮な空気と同じくらい健康に必要である。
He was amazed at the sight.彼はその光景を見てひどく驚いた。
We found a beam of light in the night sky.夜空に光線が見えた。
The moon doesn't have light of its own.月は自分では光らない。
He felt like crying at the sight.彼はその光景を見て泣きたくなった。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
My eyes have seen the glory of the gates of Fratton Park私の目はFratton Parkの門の栄光を見た
Kyoto is visited by many tourists.京都はたくさんの観光客が訪れる。
It's a great honor to have had the King visit our city.国王陛下が私達の市を訪れて下さったことを大変光栄に思います。
He himself was not the light.彼は光ではなかった。
The glaring light is hurtful to the eyes.そのどぎつい光は目に悪い。
Let's all make a toast to our glory days.僕達の栄光の日々に乾杯!
Those jets were faster than lightning.そのジェット機は稲光より速かった。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
I am highly honored by the presence of the president.社長にご出席いただき光栄に存じます。
We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight.私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。
The scenery was beautiful beyond description.その光景は筆舌に尽くしがたいほど美しかった。
The light shines in the darkness.光は闇の中に輝いている。
Too much light hurts the eye.光をあまり入れると目に悪い。
Then, when you're making CG, how should you use light sources?では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。
Resort areas abound in tourists.行楽地は観光客でいっぱいだ。
The honor is more than I deserve.それは身にあまる光栄です。
I took a trip to Nikko last week.私は先週日光へ旅行した。
You will never fail to be moved by the sight.必ずその光景に感動するだろう。
Black cloth absorbs light.黒い布は光を吸収する。
Something is flashing up ahead.上部前方で何かが光っている。
Do you have any sightseeing tours of this town?この町を観光できるツアーがありますか。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
The sun faded the lettering on the sign.日光で看板の文字があせた。
Artificial light is produced by electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
I must replace that fluorescent lamp.そこの蛍光灯を交換しないといけない。
Well do I remember the scene.私はその光景を良く覚えている。
My eyes are very sensitive to light.目が光に対してすごく敏感なのです。
Her letter cast a new light on the matter.彼女の手紙がその問題に新たな光を投げかけた。
I can see the light.私は光が見える。
The stars were twinkling in the sky.星が空できらきら光っていた。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
Canada is a great place for sightseeing.カナダは観光にはすばらしい所だ。
Cat's eyes are very sensitive to light.猫の目は非常に光を感じやすい。
I couldn't help laughing at the sight.その光景には僕は笑わざるを得なかった。
What are the points of interest here?ここの観光名所にはどんなところがありますか。
I don't suppose it's possible to read a book by moonlight.月の光で本を読むのはたぶん無理でしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License