UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The committee members are all men.委員会の委員は全員男性だ。
The entire nation was glad at the news.全国民がそのニュースを聞いて喜んだ。
The city was all aflame.都市全体が火に包まれた。
If I lose your love, I lose everything.もしもそなたの愛を失うならば、私は自分のもつ全てを失う。
She gave no answer to my letter.彼女は私の手紙に全然返事をよこさなかった。
He has got well, so that he can work now.彼は全快したのでもう働ける。
That's altogether wrong.それは全く間違いです。
I have no plans whatever.案は全然ない。
The store raised all the prices.その店は全品値上げした。
He knows better than to spend all his money on horse racing.彼は競馬に有り金全部をつぎ込むほど馬鹿ではない。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
It was all delicious!全部が美味しかったな~!
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
Don't use all the hot water.お湯を全部使わないで。
He has done the work completely.彼はその仕事を完全にやった。
I know that things will get hairy if I don't start studying for my exams soon, but I just don't have any motivation.そろそろ試験勉強始めないとまずいのは分かってるんだけど、やる気が全然出ないんだよね。
I gave him what little money I had.持っていたお金は少ないが全部彼にあげた。
The Secret Service has to answer for the safety of the president.シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。
I can't tell you everything.全てをお話しすることはできません。
She intended to withdraw all her savings from the bank.彼女は銀行から貯金を全部おろすつもりだった。
We read the full text of his speech.私たちは彼の小説の全文を読んだ。
I didn't study at all.私は全く勉強しなかった。
I don't have the remotest idea what he will do next.彼がこの次に何をするか全く見当がつかない。
Within a couple of minutes, she had eaten up all the bread and cheese.二分以内で彼女はパンとチーズを全部たいらげた。
He knows everything that there is to know about jazz.彼はジャズについて知らなけばならないことは全部知っている。
Those children were covered with dirt from head to foot.その子供たちは全身ほこりまみれだった。
We all agree to the new plan.我々全員がその新計画に賛成する。
Everybody who was anybody was there.全ての名立たる人物がそこにはいた。
To tell the truth, sweetheart, I'm not at all interested.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
Nowadays, a safety zone is not always safe.最近は安全地帯が必ずしも安全ではない。
What happened? There's water all over the apartment.何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
I couldn't see any stars in the sky.空には星が全く見えなかった。
To understand all is to forgive all.全貌を理解すれば人を理解する事が出来る。
Sports can be dangerous if safety is ignored.スポーツは安全が考慮されないと危険なものとなる。
He is far from suitable for that job.あの人はあの仕事には全く不向きな人です。
Not all of the passengers escaped injury.乗客の全員がけがをしなかったわけではなかった。
It's news to me.そのニュースは全く寝耳に水だ。
It's a whole new ball game for me.それは私には全く新たな状況だ。
Some of the roses in my garden are white, and the others are red.庭のばらのいくつかは白だが、残りは全部赤です。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
She is all in all to him.彼女は彼にとっては全てだ。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
I'm so happy for you.全く喜ばしいじゃないですか。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
Do your best.全力を尽くしなさい。
Please make sure that your seat belt is securely fastened.ご自分のシートベルトが安全にかかっているかお確かめ願います。
All my troubles came to nothing.苦労したのに全て水の泡だった。
In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't.つまり、いくつかの銃は、暴発(例えば落とされた時)を防ぐために優れた安全機構を持っていますがそうでない銃も多いのです。
They are all my personal belongings.全部所持品です。
I read the book from cover to cover.私はその本全編残らず読んだ。
My whole body is sore.全身筋肉痛だ。
He was so confused that his answer did not make any sense.彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。
Are you taking in all he is saying?彼が云っている事を全部理解できるの。
All in all, I thought it was a good book.全体的に見てそれはよい本だと思った。
This rule does not apply in all cases.このルールは全ての場面にはあてはまらない。
I tried my best, only to fail again.私は全力を尽くしたが再び失敗した。
Every person will be admitted regardless of his or her age.年齢にかかわらず全ての人々が許可されます。
Just because it's a "safe day" I'm not going to make out like monkeys without protection. Isn't it the duty of loving sex to take proper care of contraception?安全日だからといって、サルのように生ではしません。 しっかり避妊するのが愛のセックスの義務ではないでしょうか?
He never seems to grow older.彼は全然年を取らないように見える。
I had to do everything alone.私は一人で全てをやらなければならなかった。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
They have had no rain in Africa for more than a month.アフリカでは1ヶ月以上も前から雨が全く降っていない。
"Hey, were you able to complete your maths homework?" "Oops, I completely forgot about it."「ねえ、数学の宿題できた?」「あ、やばい、完全に忘れてた」
He dashed to catch the last train.彼は最終列車に向かって全速力で急いだ。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
You're absolutely right.全くあなたのおっしゃる通りです。
We want complete sentences.私たちは完全な文を求めています。
We were thoroughly satisfied with his work.私たちは、彼の仕事に完全に満足した。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
A national campaign for energy saving is underway.省エネルギーの全国運動が展開中だ。
All the seats are occupied.席は全部ふさがっている。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
I was very much annoyed with him.彼には全く腹が立った。
All men are mortal. Socrates was mortal. Therefore, all men are Socrates.人間は皆死ぬものだ。ソクラテスは死んだ。従って全ての人間はソクラテスだ。
They paid no attention to their safety.彼らは安全に注意を払わなかった。
Don't worry about it. Everything's going to be fine.心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
I am in full accord with your viewpoint.御意見には全面的に賛成です。
Enough! I can't get any study done at all!もうっ、全然勉強が手につかないわよっ!!
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
But I don't think that it's strange at all.全然変だと思わないけど。
He always works with all his might.彼はいつも仕事に全力を注ぐ。
This castle tower commands a panoramic view of the whole city.この城の塔から町の全景が見渡せる。
I haven't seen anything of him lately.最近、彼には全く会っていません。
It was pure chance that he won the game.彼が試合に勝てたのは全くの偶然だった。
Almost all the students like English.学生のほとんど全員英語が好きだ。
She has all her suits made to order.彼女は洋服は全部注文でつくる。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
The cause of the accident is a complete mystery.事故の原因は完全な謎だ。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
I don't feel like eating at all this summer.今年の夏は全く食欲がない。
All his efforts were useless.彼の努力は全て無駄であった。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
We've been fine, by and large.全体的にはうまくやっています。
Please remain seated until the bus comes to a complete stop.バスが完全に止まるまで座席に座っていて下さい。
This box must be large enough for all these books.この箱ならきっとその本が全部入りますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License