UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
I never can tell Bill from his brother.ビルと彼の兄さんの区別が全然できない。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
What you say is quite different from what I heard from him.君の言うことは、僕が彼から聞いたこととは全く違う。
I said hello to Debby but she totally ignored me.デビーに挨拶したが彼女は完全に私の事を無視した。
His life is perfectly fulfilled.彼の人生は完全に満たされた。
I like English the best of all the subjects.私は全ての教科の中で一番英語が好きです。
We all have passed the test.私達全員が試験に通った。
Little did I dream that I would never see her again.彼女に再会できなくなるとは全く思わなかった。
The whole nation was sad to hear that their king died.国民全体は国王死去の報を聞いて悲しんだ。
This was quite primitive compared to that.こちらはあちらに比べれば全く原始的だった。
Has everyone got all of their suitcases back?みなさんスーツケースは全部受け取りましたか?
I don't think that it's strange at all.全然変だと思わないですよ。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
His proposal is completely out of the question.彼の提案は全く論外だ。
The fire consumed the whole house.その火事で家は全焼した。
He did his best to help her.彼は彼女を助けるために全力を尽くした。
Yoko ignored John completely, and he did the same to her.洋子はジョンを完全に無視したし、ジョンのほうも彼女を同じように無視した。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
I tried everything to keep him alive.何とか生きてほしいと全力を尽くした。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
Thanks to you, I spent all my money.君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
Every dogs has his own day.誰にも一度は全盛期がある。
The members were thirty all told.会員は全部で30名だった。
The population of the town was wiped out.その町の住民は全滅した。
The document was distributed to all department heads.その文章は全ての部長に配布された。
The police have started a nationwide hunt for the criminal.警察は犯人の全国的な捜索を開始した。
What on earth are you doing?あなたは一体全体何をしているんですか。
All men are equal.全ての人間は平等である。
They agreed with one accord.全員異口同音に一致した。
Have a safe trip.安全な旅を。
Tom rode his motorcycle across the United States.トムはバイクで全米を旅した。
I don't have any intention of meddling into your affairs.君の問題に立ち入るつもりは全然ないよ。
I have done all my homework and now I am completely free until Monday.宿題を全部やってしまってから、月曜まで完全に自由だ。
Avoiding trouble will not always assure safety.トラブルを避けても必ずしも安全が確保されているわけではない。
Everything starts wearing fresh colors.全てが鮮やかな色彩に包まれ。
I'm completely wet because of the heavy rain. Will you come and pick me up with your car?ひどい雨でさ、全身ずぶ濡れだよ。今から車で迎えに来てくれない?
He concentrated his energies on helping his friend.彼は友人を助けることに全力を注いだ。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
Could you put all of them in a large bag?全部の品を1個の大きい袋にいれてもらえますか。
All these eggs are not fresh.これらの卵が全部新鮮というわけではない。
They were quite beside themselves with joy.彼らはうれしさで全く我を忘れていた。
Tom said he'd pay for the entire thing.トムは全部私が払うからって言った。
Her skirt is totally out of fashion.彼女のスカートは完全に流行遅れです。
I wonder if keeping your head down and living safely is a survival instinct?危険を避けて安全に生きるのが生存本能でしょうか。
You're absolutely right.全くおっしゃる通りです。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
Do your best in anything you do.やることは何でも全力をつくせ。
Overall we are on schedule.全体的には予定通りです。
We've had no rain for ages; in fact, not since the beginning of April.長い間、雨が全然降っていません。つまり、4月の初めから降っていないのです。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
The house looks circular, but it isn't a complete circle.その家は丸く見えるが完全円ではない。
The committee are all for the plan.委員は全員その計画に賛成である。
There was a report from the neighbours because a drunkard was making noise in the park. When the police officers arrived at the scene, Kusanagi was alone, dead drunk and completely naked.公園で酔っ払いが騒いでいると近隣住民から通報があり、警察官が駆けつけたところ、泥酔し全裸になった草彅が一人でいた。
Did you read the whole book?その本全部読んだかい。
The explosion shook the whole building.爆発で建物全体が揺れた。
Will he get well soon?彼はすぐに全快するでしょうか。
He knows everything that there is to know about jazz.彼はジャズについて知らなけばならないことは全部知っている。
This box must be large enough for all these books.この箱ならきっとその本が全部入りますよ。
Life without love is meaningless.愛のない人生など全く無意味だ。
Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba.退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。
We climbed high enough to see the whole city.私達は市全体が見えるくらい高くまで登った。
I don't quite agree with you.僕は君と全く同意見であるというのではない。
Their house was burned down in the fire.彼らの家はその火事で全焼した。
When a new flu infects one human being, all are at risk.もし一人の人がインフルエンザにかかったら、全員が危険にさらされます。
He dashed to catch the last train.彼は最終列車に向かって全速力で急いだ。
She was not interested in boys at all.彼女は男の子達には全く関心がなかった。
We saw a patrol car running at full speed.私たちはパトカーが全速力で走っているのを見た。
The heat really gets me.この暑さには全くまいります。
If I lose your love, I lose everything.もしもそなたの愛を失うならば、私は自分のもつ全てを失う。
He circulated the letter among the members.彼はその手紙を全員に回覧した。
Tom hasn't finished all his homework yet.トムはまだ宿題を全部終えていません。
This stone-dead guy had no friends.完全に死んだ人には仲間はいない。
Everybody took his position.全員それぞれの位置に着いた。
There is no doubt whatever about what he says.彼の言うことには疑いは全くない。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
My real name has nothing to do with my nickname.僕のあだ名は本名とは全く関係ありません。
Shoot your wad.全部白状しちゃえ。
I have nothing to hide.私にはうしろめたいことは全くありません。
What a pity!全く気の毒だ。
Every member of the club was present.クラブの全員が出席していた。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
She has seen better days.彼女にも全盛時代があった。
In the same way, a Russian might fail to see anything amusing in a joke which would make an Englishman laugh to tears.これと同様に、イギリス人なら涙を出して笑いそうな冗談でも、ロシア人なら全然おもしろくないと思うかも知れない。
I'll have you all speaking fluent English within a year.1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。
The entire crew was afflicted with food poisoning.乗務員全員が食中毒で苦しんだ。
A tale never loses in the telling.話は語っても全然減らない。
There are about a thousand students in all.生徒は全部で約千人です。
We accept all major credit cards.主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
The alarm rang and everyone had to evacuate.警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
This theory holds in everything.この理論は全てに当てはまる。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。
Two years ago I could not play basketball at all.二年前にはバスケットボールは全然できませんでした。
I tried to write down everything he said.彼が言ったことを全部書きとめようとした。
It would be ridiculous to spend all their money.自分たちのお金を全部使い果たすなんてばかげている。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License