He's only got one shirt because all the rest are being washed.
他のシャツが全部洗濯中なので、彼には一枚しかシャツがない。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.
洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
All the students study English.
その学生たちは全員英語を勉強しています。
Tom is completely wrong for the job.
トムさんはその仕事に全然はまらないんです。
They have full confidence in their leader.
彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
His biography is quite true to life.
彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。
Put everything in my basket.
全部私のかごの中に入れなさい。
The apple is not quite ripe yet.
そのりんごはまだ完全に熟してはない。
We have absolutely nothing in common.
私たちには全然共通点がない。
Their ideas seem totally alien to us.
彼らの考えは私たちには全く異質のものであるように感じられる。
Even our brains are all subject to the laws of physics.
我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。
Everything is ruined because of you.
お前のせいで全てが台無しだよ。
A serious form of flu prevails throughout the country.
悪性の風邪が全国で流行っている。
All of you in my memory is still shining in my heart.
おまえの全てが俺の中で輝きを放ち続ける。
The group consists of 50 students in all.
その団体は全部で50名の学生から成っている。
Please give me this money.
このお金を私に全部ください。
This is all on me.
支払いは全部私にまかせて下さい。
You can't please everyone.
全ての人を喜ばせることはできない。
It was a mere chance that I found it.
私がそれを見つけたのは全くの偶然であった。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.
わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
That is quite absurd.
それは全く法外なことだ。
Smog is the enemy of healthy lungs.
スモッグは健全な肺を冒すもとである。
The whole town was under water.
町全体が水没した。
The ventilation in the room was bad since all of the windows were closed.
全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
I am feeling quite pleased about what you've said.
あなたが言われたことについては全く満足に感じています。
I never realized how much I would miss you.
あなたがいないとどんなに寂しくなるか、私は全く気付かなかった。
Tom loved Mary, who didn't love him at all.
トムはメアリーを愛していたが、彼女は彼を全く愛していなかった。
All roads lead to Elsinore.
全ての道はエルシノアに通ず。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.
我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
Oh my, you're right, I didn't know that at all.
あらまあ、ホント、全く知らなんだ。
We went all out to finish the work before dark.
日没前に仕事を終えるよう全力をつくしてやった。
Hiroko sat there all alone.
広子は全く一人きりでそこに座っていた。
I know nothing about constellations. I can only recognize Orion and Cassiopeia. Oh, and the Big Dipper, too.
星座は全然詳しくないな。オリオン座とカシオペア座くらいしか見てもわからない。あと北斗七星もわかる。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.
それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
It was entirely by chance that I found out what he was doing.
彼のやっていることを知ったのは全く偶然だった。
It made my mother's day when all the family gathered and had a party.
家族全員が集まってパーティーを開いた日は、母の最高の日だった。
I gave him all the money I had.
持っていたお金は全部彼にあげた。
He was an example of a popular athlete in his day.
彼は全盛期には典型的な人気スポーツ選手だった。
That's absolute nonsense.
それは全くばかげている。
I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover.
休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。
All of us were homesick.
私たち全部がホームシックにかかった。
Those two are exactly alike.
あの二人は全く瓜二つだね。
You need good equipment to climb that mountain.
あの山に登るには完全な装備が必要だ。
He is still sound in mind and body.
彼はまだ心身ともに健全だ。
A campaign is underway throughout the company to achieve economy in the use of copying paper.
コピー紙の節約運動が全社的に展開されている。
He was all wrong.
彼は完全に間違っていた。
We accept all major credit cards.
主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
They learned all there was to know about it.
それについて知っておくべきことの全てを彼らは学んだ。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.