UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Take an amulet for safety's sake.安全のために御守りを持って行きなさい。
The inspection was quite perfunctory.検査は全くおざなりなものだった。
Not every book on the desk belongs to me.机の上の本は全部が全部私のものではない。
Really, you are so mean!全くもう、本当にいじわるなんだから。
He gives work all he's got, and gets more work done than anybody else.彼は全力を傾けて仕事をし、誰よりも多くの仕事を片づける。
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
We have absolutely nothing in common.私たちには全然共通点がない。
You should keep your valuables in a safe place.貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。
The raincoat sheds water perfectly.このレインコートは水を完全にはじく。
Did you read the whole book?その本全部読んだかい。
Every Monday Mrs. Evans washed all the family's clothes in the tin bath.月曜日にエヴァンス夫人はブリキの風呂桶で全員の衣類を洗いました。
I wanted some salt, but there was none in the jar.塩が欲しかったが、瓶の中には全くなかった。
I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
Traffic is all tied up.交通が全く不通になっている。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
I don't think I will get through all this work this afternoon.私は今日の午後には、この仕事を全部終えられないだろうと思う。
Large houses are not necessarily comfortable to live in.大きな家が全て住み心地がよいとは限らない。
Every dogs has his own day.誰にも一度は全盛期がある。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。
My older brother did all the preparation for us.準備は兄が全てしてくれた。
At first he didn't know how to do his new job.初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。
I felt quite relieved after I had said all I wanted to say.言いたかった事を全部言ったら胸がすかっとした。
The whole country was covered with snow.その地方全体が雪で覆われた。
The whole crew was saved.乗組員全員が救助された。
It all began a year ago when he returned home.全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
Was all of that milk drunk?あのミルクを全部飲んだのですか。
He has plenty of cheek.全く生意気だ。
He read the book from cover to cover.彼は本を全部読んだ。
I will do my best in everything.私は何事においても全力を尽くすつもりだ。
For my part I have no objection to the plan.私としては、その計画に異存は全くない。
She charmed everyone present.彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
He was not at all surprised at her ability.彼は彼女の手腕に全然驚かなかった。
He was left all alone in the woods.彼は全くひとりで森にとり残された。
Right now, I'm not using Mixi at all. I just play games on it sometimes.今ミクシィは全然やってないな。たま~にアプリで遊ぶくらい。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.その犬を恐れる必要はない。彼は全く危害を加えない。
She picked out the best of all the jewels in the shop.彼女はその店にある全ての宝石の中でいちばんいいものを選んだ。
I am all ears.全身すべてが耳だ。
How much is the whole package?そのパッケージは全部でいくらですか。
My students are few in number, no more than five altogether.私の学生は数が少ない。全部でたった5人だ。
All the students are present.全ての生徒が出席している。
There has to be a first time for everything.ものには全て始めというのがあるはずだ。
Everything is ruined because of you.お前のせいで全てが台無しだよ。
Tom certainly wasn't fazed by what Mary said.トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。
The full story was yet to be told.まだ全部の話がされたわけではなかった。
It is absolutely impossible to do so.そうすることは全く不可能だ。
At first he was all at sea in his new job.初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。
Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good.君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。
She intended to withdraw all her savings from the bank.彼女は銀行から貯金を全部おろすつもりだった。
The police had all the prostitutes line up in a straight line.警察は、娼婦全員を一列に並べさせた。
It all started with a well-intentioned experiment.全ては何の悪意もない実験から始まった。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
We cannot have our own way in everything.私達は全てを思い通りに出来ない。
Actually, it makes perfect sense.実際のところ、完全に筋が通っている。
Tom was not permitted to tell Mary everything he knew.トムが知っている全てをメアリーに話すことは許されていなかった。
All the workers who are lazy must be fired.怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。
The threatening floods made it necessary to evacuate the town.洪水のおそれがあって町の全員の避難が必要になった。
They make up about 12.5 percent of the total population.彼らは、全人口の12.5パーセントを占めている。
Her success was due to sheer hard work.彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。
All hospitals are equipped with a spare generator in case of a power outage.どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
If I were to tell you the whole truth, you would be amazed.仮にその事実を全部あなたに話したら、あなたはビックリするでしょう。
You should drive at a safe speed.安全なスピードで運転すべきだ。
I'm not tired at all.私は全く疲れていない。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
I gave him what little money I had with me.私は少ないながら持ち合わせていたお金を全部彼にやった。
He gave her what little money he had.彼はなけなしの金を全部彼女にあげた。
This is the worst of all.これが全部の中でいちばん悪い。
There is no wind today.今日は全く風がない。
I spend all her money on the car.車に彼女のお金を全部使う。
It's a whole new ball game for me.それは私には全く新たな状況だ。
Shoot your wad.全部白状しちゃえ。
All is calm tonight.今夜は全てが静まりかえっている。
The bill amounts to fifty dollars.勘定は全部で50ドルになります。
In that respect, I agree with you completely.その点では完全に君に賛成だ。
It is necessary to complete all pages of the application form.申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。
The whole company stood in silence for a few moments, as a tribute to the dead.全員、死者にしばし黙とうを捧げた。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
One can't expect everything from schools.学校に全てを求めることはできない。
This stone-dead guy had no friends.完全に死んだ人には仲間はいない。
All the seats are occupied.席は全部ふさがっている。
All roads lead to Elsinore.全ての道はエルシノアに通ず。
I have no liking for such birds.私はそのような鳥は全く好きでない。
The entire mountain changes color in autumn.秋には山全体が紅葉する。
The towel was quite useless.タオルは全く役に立たなかった。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
The branch offices of the bank are located all over Japan.その銀行の支店は日本全国に散らばっている。
That's none of your business!君には全然関係ないでしょ!
Bored waiting or rushing off at full speed.待ちくたびれているか全速力で飛び出すかだ。
Eat everything on your plate, or you won't get any dessert.お皿のものを全部食べなければ、デザートはありません。
I gave her what little information I had.私は彼女に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。
There are seven of us.我々は全部で、7人です。
These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same.この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。
Tom is completely unreliable.トムは全く頼りにならない。
I want everything in order by this time tomorrow.明日のこの時間までに、全てのものを整頓してをいてほしい。
The cut will heal up in a few days.その切り傷は2、3に治したら完全に治るでしょう。
I don't fully remember his name.私は彼の名前を完全には覚えていない。
There were enough seats for all of us.私たち全員が座るのに十分な席があった。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
His score on the English test is quite satisfactory.彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。
This story may sound strange, but it's absolutely true.この話は、変に聞こえるかもしれないが、全く本当です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License