Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Two years ago, I wasn't able to play basketball at all. | 二年前にはバスケットボールは全然できませんでした。 | |
| We must take this matter into account as a whole. | この問題を全体として考える必要がある。 | |
| The ventilation in the room was bad since all of the windows were closed. | 全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。 | |
| Was all of that milk drunk? | あのミルクを全部飲んだのですか。 | |
| As a whole the climate of Japan is mild. | 日本の気候は全体として温暖だ。 | |
| Americans who are over sixty-five make up 12.5% of the total population. | 65歳を超えるアメリカ人は全人口の12.5%を構成している。 | |
| You should pay more attention to your own safety. | 君は自分の安全にもっと気を配るべきだ。 | |
| Bored waiting or rushing off at full speed. | 待ちくたびれているか全速力で飛び出すかだ。 | |
| Tom rode his motorcycle across the United States. | トムはバイクで全米を旅した。 | |
| We must study the affair as a whole. | われわれはその事件を全体として研究しなければならない。 | |
| The story was in all daily newspapers. | その話は、全ての日刊紙に載っていた。 | |
| But I don't think it's strange at all. | 全然変だと思わないけどなぁ~。 | |
| It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants. | 全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。 | |
| Where are you going in such a hurry? We've got plenty of time, so drive safely. | そんなに慌てて運転して、一体、どこへ行こうってんだよ。時間はあるんだから、安全運転してくれよ。 | |
| Actually, I have no intention of quitting right now. | 今のところ別にやめる気は全然ない。 | |
| To understand all is to forgive all. | 全貌を理解すれば人を理解する事が出来る。 | |
| He had all the attributes of a leader. | 彼は指導者の資質を全て持っていた。 | |
| I have nothing to do with the case. | 私はその事件とは全く関係がない。 | |
| I can understand him perfectly. | 私は彼の言うことが完全に理解できます。 | |
| Some of the roses in my garden are white, and the others are red. | 庭のばらのいくつかは白だが、残りは全部赤です。 | |
| My opinion is entirely different from yours. | 僕の意見はあなたのと全く違います。 | |
| The width of the road is insufficient for safe driving. | その道路の幅は安全運転に不十分だ。 | |
| He was covered with mud from head to foot. | 彼は全身泥まみれだった。 | |
| Somehow I just can't work up any desire to study. | なんか全然勉強する気になれないな。 | |
| I find it difficult to do all this work in a day. | 一日でこの仕事を全部こなすのは難しいと思います。 | |
| I didn't believe him at all. | 私は彼の言葉を全然信じなかった。 | |
| It seems unlikely that any society could completely dispense with myths. | 完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。 | |
| Can you account for all the money you spent? | 君が使ったお金全部を説明できますか。 | |
| It was pure accident that I came to know her. | 彼女と知り合いになれたのは全くの偶然だった。 | |
| I am completely against it. | わたしは全然それには反対です。 | |
| He can't write any kanji. | 彼は漢字が全く書けない。 | |
| The cut will heal up in a few days. | その切り傷は2、3に治したら完全に治るでしょう。 | |
| He is anything but honest. | 彼は全然正直ではない。 | |
| My opinion is entirely different from yours. | 私の意見はあなたのとは全く違う。 | |
| The captain is responsible for the safety of passengers. | 船長は乗客の安全に対して責任がある。 | |
| This is really a very strange affair. | これは全く不思議な事だ。 | |
| She is far from beautiful. | 彼女は全く美しくない。 | |
| To our surprise, he scoffed the lot. | 驚いたことに彼は料理を全部平らげてしまった。 | |
| All the seats in this train are non-smoking. | この電車は、全席禁煙となっております。 | |
| It's news to me. | そのニュースは全く寝耳に水だ。 | |
| They were unanimous that the war should be brought to a halt. | 戦争は停止されるべきだと全員合意した。 | |
| He did well in all subjects, particularly mathematics. | 彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。 | |
| The choice is all up to you. | 選択は全く君次第だ。 | |
| And then everything that was written was completely clear. | そして書かれていることはすべて完全にはっきりと書かれている。 | |
| We all speak French. | 私たちは全員フランス語を喋る。 | |
| Your conduct is absolutely shameful. | 君がしたことは全く恥ずかしいことだ。 | |
| I was saying that I didn't think that it was weird at all. | 全然変だと思わないって言ってました。 | |
| The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy. | 新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。 | |
| From an objective viewpoint, his argument was far from rational. | 客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。 | |
| He lived to a ripe old age. | 彼は天寿を全うした。 | |
| This medicine is no protection against influenza. | この薬はインフルエンザには全く効かない。 | |
| All the soldiers were called out by the king to defend the castle against all opposition. | 全ての兵士は王様に敵からこの城を守るよう命ぜられた。 | |
| That is not all together false. | 全く間違いというわけでもない。 | |
| You talk so fast I can't understand a word you say. | お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。 | |
| He is completely absorbed in his business. | 彼は完全に自分の商売に熱中している。 | |
| Her beauty is the admiration of the whole school. | 彼女の美貌は全校の賛美のまとだ。 | |
| We want complete sentences. | 私たちは完全な文を求めています。 | |
| What the hell are you going to do with it? | 一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。 | |
| I have no knowledge of that question. | ぼくはその問題については全然知らない。 | |
| I'm in no hurry. | 私は全然急いでいません。 | |
| Tom is a member of the NRA. | トムは全米ライフル協会の会員だ。 | |
| I gave him what little money I had with me. | 私は少ないながら持ち合わせていたお金を全部彼にやった。 | |
| I don't think it's odd at all. | 全然変だと思わないんです。 | |
| Though it was a muggy night, she went to bed with all the windows closed. | 蒸し暑い夜だったが、彼女は窓を全部閉めて寝た。 | |
| He didn't have the least idea of the book. | 彼はその本のことを全然知らなかった。 | |
| The whole nation voted in the election. | 全国民が選挙で投票した。 | |
| He won the prize for excellence in all subjects. | 彼は全科目優等で賞を得た。 | |
| Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. | 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 | |
| Smoking is now prohibited on all domestic flights. | 喫煙は今では、全ての国内線のフライトで禁止されている。 | |
| In the first place, you all have to pay a debt first. | まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。 | |
| The story goes that he really had nothing to do with it. | 彼はそのことには全く無関係であったという話である。 | |
| You've run through all the butter? | バターを全部使ってしまったの。 | |
| Tom knew everything. | トムには全てが分かっていた。 | |
| The whole audience got up and started to applaud. | 全部観客が立ち上がって拍手し始めた。 | |
| We've been fine, by and large. | 全体的にはうまくやっています。 | |
| I had no difficulty in carrying the plan out. | 私がその計画を実行するのは全く簡単だった。 | |
| The religion was in its glory in those days. | 当時その宗教は全盛だった。 | |
| Why he got angry is quite clear. | なぜ彼が怒ったのかは全くはっきりしている。 | |
| What is the total number of students? | 生徒は全部で何人ですか? | |
| It was quite right of her to do that. | 彼女がそうしたのは全く妥当であった。 | |
| I couldn't understand anything that he said. | 私は彼の言う事が全然わからなかった。 | |
| The heat really gets me. | この暑さには全くまいります。 | |
| Father gives Mother all his salary. | 父は母に彼の給料全額を渡している。 | |
| He has completely recovered and can go back to work. | 彼は全快したのでもう働ける。 | |
| That's quite to my taste. | それは全くわたしの趣味です。 | |
| All the players stood there with their arms folded. | 全選手は腕を組んでそこに立っていた。 | |
| He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting. | 彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。 | |
| We had no notion of leaving our hometown. | 私たちは故郷を離れる考えは全くなかった。 | |
| Put everything in my basket. | 全部私のかごの中に入れなさい。 | |
| All students have access to the library. | 全学生はみんな図書館に入ることができる。 | |
| Every person will be admitted regardless of his or her age. | 年齢にかかわらず全ての人々が許可されます。 | |
| Even if I am wrong, you are not quite right. | たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。 | |
| Generally speaking, the students of this class are very good. | この組の生徒は全体に出来がよい。 | |
| Well, to be frank, I don't like it at all. | そうですね、正直に言うと全然気に入りません。 | |
| Little did I think that I would win the prize. | 自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。 | |
| There is no feeling in my toes at all. | 足の指の感覚が全くない。 | |
| Once across the river, you are safe. | 一度川を渡れば、もう安全だ。 | |
| What he said counts for nothing. | 彼が言ったことは全然重要ではない。 | |
| I was able to answer all the questions. | 私は全ての質問に答えることができた。 | |
| Don't risk putting everything in one boat. | 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 | |