UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
I'm sore all over.全身に痛みがある。
The police have started a nationwide hunt for the criminal.警察は犯人の全国的な捜索を開始した。
Someone has robbed us of all our money during our absence.留守の間にお金を全部盗まれてしまった。
Once across the river, you are safe.一度川を渡れば、もう安全だ。
We are awfully fed up with his long speech.私たちは彼の長話に全くあきあきしている。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
He called together everyone who was a captain and above.彼は大尉以上の者を全員招集した。
The medicine didn't help at all.薬は全く効かなかった。
That's all.それが全てです。
All orders must be accompanied with cash.注文は全て現金同封のこと。
He arrived quite out of the blue.彼は全く思いがけなく着いた。
He ordered that everybody get up at six.彼は全員6時におきるように命令した。
His paper was, on the whole, satisfactory.彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。
That car is a real beauty.あの車は全くすばらしいものだ。
The captain is responsible for the safety of passengers.船長は乗客の安全に対して責任がある。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
Tom came back home covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
My teacher has perfect trust in me.私の先生は私を完全に信頼している。
Full speed ahead!全速前進。
I am not interested in politics at all.私は政治には全く興味がありません。
That's absolutely right.全くそのとおりです。
With the exception of Jim, everybody came.ジム以外全員が来た。
Give it all you've got.全力でやれ。
In doing anything, do your best.何をする時でも全力を尽くしなさい。
Jenny could not ignore her parents' desire for her safety.ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。
There is enough bread for all of you.君たち全員に足りるだけのパンはある。
Ultimately, space flight will be beneficial to all mankind.究極的には宇宙飛行は全人類に有益なものとなろう。
To our surprise, he scoffed the lot.驚いたことに彼は料理を全部平らげてしまった。
She was completely taken in by his smile.彼女は彼の笑顔に完全にだまされた。
The committee members are all men.委員会の委員は全員男性だ。
They were quite beside themselves with joy.彼らはうれしさで全く我を忘れていた。
He gave me what little money he had about him.彼は少ないながらも持ち合わせていた金を全部私にくれた。
His work absorbed all his energies.仕事は彼の全精力を奪った。
All in all, the excursion was pleasant.全体として、遠足は楽しかった。
She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours.彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。
Large houses are not necessarily comfortable to live in.大きな家が全て住み心地がよいとは限らない。
All in all, we had a good time at the party.全体としてみれば、私達はパーティーで楽しい時を過ごした。
Don't worry. Didn't I say that everything would go well?心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
I've received the admission ticket for the exam, but I haven't decided yet if I will go. I haven't studied at all.受験票来たがまだ行くかは未定。全然勉強してない。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
His score on the English test is quite satisfactory.彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。
I don't eat green peppers at all.ピーマンは全く食べない。
Are all the passengers aboard?乗客は全員乗りましたか。
Everything's sold out.全部売り切れです。
Americans who are over sixty-five make up 12.5% of the total population.65歳を超えるアメリカ人は全人口の12.5%を構成している。
We shall continue our efforts to eradicate racial discrimination.我々は人種差別を完全に無くす努力を必ず続けて行く。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
His opinion was completely beside the point.彼の意見は完全に的はずれだった。
His biography is quite true to life.彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。
Bob gave Tina almost all the stamps he had collected, and kept only a few for himself.ボブは彼が集めていた切手をほとんど全部ティナにあげて、ほんのすこしだけ自分のためにとっておきました。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
I gave him all the money I had.持っていたお金は全部彼にあげた。
If it weren't for your invaluable help, everything would be ruined.あなたの貴重な援助がなかったら、全ては台無しになっただろう。
He sees all life in terms of money.彼は人生を全て、金銭の見地から見る。
I grasped the entire structure of his argument.私は彼の議論の全体像を把握した。
Your chair is identical to mine.君のいすは私のと全く同じだ。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
All the seats are sold in advance.予約は全て前売りである。
Your conduct is absolutely shameful.君がしたことは全く恥ずかしいことだ。
I have seen nothing of her lately.最近彼女に全然会ってない。
The hill on which my house stands commands a full view of the city.私の家がある丘は市の全景を見渡すことができる。
The house was burned to ashes.その家は全焼した。
The tornado destroyed the whole village.竜巻で村全体が破壊された。
Don't climb that ladder - it's not secure.あのはしごには登るな。安全ではない。
We were thoroughly satisfied with his work.私たちは、彼の仕事に完全に満足した。
All of them are not present.彼らは全員出席しているわけではない。
He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable.彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。
My students are few in number, no more than five altogether.私の学生は数が少ない。全部でたった5人だ。
I will do my best.全力を尽くします。
You say the bridge is safe; I will take care all the same.あなたは橋は安全だというが、それでも私は気をつけることにする。
He is far from suitable for that job.あの人はあの仕事には全く不向きな人です。
They make up about 12.5 percent of the total population.彼らは、全人口の12.5パーセントを占めている。
We could see the full extent of the park from the hotel.ホテルからその公園の全景が見渡せた。
We have closed out this year's model.今年のモデルは全て売りきってしまいました。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金全部奪った。
I quite agree with you.私は全くあなたに賛成だ。
I washed my hands of the whole business.全ての仕事から手を引いたんだ。
I am quite ignorant of the plan.私はその計画を全然知らない。
The drains are blocked up.下水が完全に詰まっている。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
It's news to me.そのニュースは全く寝耳に水だ。
His meaning is quite plain.彼の言おうとしていることは全くわかりやすい。
I have all these apples to carry, not to mention this bag of potatoes.私はこのジャガイモの袋はもちろん、りんごも全部運ばなければならない。
I read the play aloud so that I could memorize all the lines.私はせりふを全部暗記できるように劇を声に出して読んだ。
What matters is whether you do your best or not.全力を尽くすか否かだ。
I have no idea how he escaped.彼がどうやって逃げたか全くわからない。
He gave me all the money at his command.彼は自由になるお金を全部私にくれた。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
I am very pleased with my new house.私は新しい家に完全に満足している。
He bolted away with all money.彼はお金を全部もって逃げた。
I read the whole book in one evening.一晩でその本を全部読んだ。
One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
I have lost all my money.私はお金を全部失った。
We have absolutely nothing in common.私たちには全然共通点がない。
Somebody told me that today's test was identical to the one we had last year.今日のテストは去年のと全く同じだったらしい。
Someone has stolen all my money.誰かが私のお金を全部盗んだ。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License