Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Is there anything wrong with that television? | そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。 | |
| This tool lends itself to many purposes. | この道具は多くの目的にかなう。 | |
| There is too much furniture in the house. | その家には家具がたくさんありすぎる。 | |
| Something is the matter with my watch. | 時計の具合が悪い。 | |
| I feel sick whenever I see blood. | 血を見ると具合が悪くなる。 | |
| A bad workman complains of his tools. | 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 | |
| A doctor's instruments must be kept absolutely clean. | 医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。 | |
| It looks as if he were sick. | 彼は具合が悪そうだ。 | |
| Tom looks sick. | トムは具合が悪そうだ。 | |
| The municipal council should concentrate more on specific issues. | 市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。 | |
| I feel much better today. | 今日はずっと具合いい。 | |
| Something seems to be wrong with my stomach. | どうもおなかの具合がよくない。 | |
| The truck carried a load of furniture. | そのトラックは家具を積んでいる。 | |
| I have to part with my old furniture. | 私使い慣れた家具を手放したくない。 | |
| There was little furniture in the room. | 部屋にはほとんど家具はなかった。 | |
| That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment. | あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。 | |
| I will come provided I am well enough. | もし体の具合がよければ私は来ます。 | |
| If it is used properly, this tool will be a great help. | この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。 | |
| What are your favorite ingredients to put into Miso soup? | 好きな味噌汁の具は何ですか? | |
| She has let her house furnished. | 彼女は家具つきで家を貸している。 | |
| Language is an indispensable instrument of human society. | 言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。 | |
| You look ill. Are you? | 君は具合が悪そうですね。そうですか。 | |
| Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. | 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 | |
| The furniture in this office is really modern. | この事務所の家具はなかなか近代的だ。 | |
| Something is wrong with this word processor. | どうもワープロの具合が悪い。 | |
| Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky. | 古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。 | |
| A committee should apply the focus to the more concrete problem. | 委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。 | |
| His notion was neither concrete nor abstract. | 彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。 | |
| She has some beautiful antique furniture. | 彼女は美しい古風な家具をいくつか持っている。 | |
| He confirmed that something was wrong with his car. | 彼は車の具合がおかしいことを確認した。 | |
| He stayed in bed because he wasn't feeling well. | 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 | |
| I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance. | 今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではと思います。 | |
| A concrete plan evolved after much discussion. | 十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。 | |
| My mother is seriously ill. | 母はとても具合が悪い。 | |
| That factory makes toys. | その工場は玩具を製造している。 | |
| There is much furniture in the room. | 部屋にはたくさん家具があります。 | |
| Some furniture is put together with glue. | 家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。 | |
| To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail. | 道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。 | |
| I'm not using my home heater today. | 今日は暖房器具を使っていません。 | |
| Pens and pencils are examples of writing tools. | ペンや鉛筆は筆記用具である。 | |
| I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door. | 玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した | |
| There was a lot of furniture in the room. | その部屋には多くの家具があった。 | |
| That toy is made out of wood. | その玩具は木製だ。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| A bad workman always blames his tools. | 下手な職人はいつも道具に難くせをつける。 | |
| Our plans for the summer are taking shape. | 夏休みの計画が具体化してきた。 | |
| He stayed home from school because he wasn't feeling well. | 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 | |
| I'm sick. Will you send for a doctor? | 具合がよくありません。医者を呼びにやってくれませんか。 | |
| How is your cold? | 風邪の具合はどう? | |
| Is it possible to rent equipment? | 道具を借りる事が出来ますか。 | |
| Air the bedclothes when the weather is good. | 天気がよいときには寝具を干しなさい。 | |
| Also my bedding got dirt on it. | 寝具も土埃で汚してしまいました。 | |
| There wasn't any furniture in that room. | その部屋には家具が無かった。 | |
| What's new with you? How is your new job working out? | 君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。 | |
| When did man start to use tools? | 人間はいつ道具を使い始めたのか。 | |
| I'm looking for something to clean the carpet with. | じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。 | |
| The electrical appliance must have been damaged in transit. | その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。 | |
| I want specific information. | 具体的な情報が欲しい。 | |
| These toys are suitable for girls. | この玩具は女の子むけだ。 | |
| How are you getting along with your new job? | 新しい仕事の具合はどうかね? | |
| It's a poor workman who blames his tools. | へたな職人は道具に難癖をつける。 | |
| It took a lot of energy to move the furniture. | その家具を動かすのに力が要った。 | |
| This furniture is superior beyond comparison. | この家具のほうが比較にならないほど上等である。 | |
| He made a bargain with them about the furniture. | 彼は彼らと家具の売買契約をした。 | |
| Our plans are taking shape. | 我々の計画は具体化しつつある。 | |
| I want all of the furniture taken to our house right away. | 全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。 | |
| How is your business going? | 仕事の具合はどうだい。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。 | |
| How would you like your steak done? | ステーキの焼き具合は、いかがいたしましょうか。 | |
| I assisted her in moving the furniture. | 彼女が家具を動かすのを手伝った。 | |
| She has some beautiful antique furniture. | 彼女は素敵なアンティーク家具をいくつか持っている。 | |
| There is no furniture in the houses of the Incas. | インカ族の家には家具がない。 | |
| This old French table is a very valuable piece of furniture. | この古いフランスのテーブルはとても貴重な家具です。 | |
| Give us the tools, and we will finish the job. | 我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。 | |
| It will cost me a lot to furnish my new apartment. | 新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。 | |
| At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies. | 少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。 | |
| Don't handle the tools roughly. | 道具を乱暴に扱うな。 | |
| Team members are provided with equipment and uniforms. | チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。 | |
| He is better today than yesterday. | 彼は昨日より今日のほうが具合がよい。 | |
| "This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools" | 「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」 | |
| I feel much better today. | 今日はずっと具合がいい。 | |
| That school is equipped with the latest gymnastics apparatus. | その学校は最新の体育器具を備えている。 | |
| I'm not quite well. | 私はすっかり具合がよくなっているわけではない。 | |
| I got him to help me when I moved the furniture. | 家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。 | |
| She is always complaining of her poor health. | 彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。 | |
| They bought a few pieces of furniture when they got married. | 彼らは結婚したときに家具をいくつか買った。 | |
| I'm much better today than yesterday. | 私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。 | |
| A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces. | ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。 | |
| He is in poor health. | 彼は体の具合がよくありません。 | |
| There is a lot of furniture in his room. | 彼の部屋には家具が多い。 | |
| He is rich enough to buy the furniture. | 彼はその家具を買うことができるほど金持ちです。 | |
| He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health. | 彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。 | |
| Man learned early to use tools. | 人間は大昔に道具の使用を覚えた。 | |
| A bad workman quarrels with his tools. | 下手な職人は道具にけちをつける。 | |
| I feel very sick. | すごく具合が悪いのです。 | |
| How did the party go? | パーティの進み具合は。 | |
| She must have been sick. | 彼女は具合が悪かったにちがいない。 | |
| He handled the tool skillfully. | 彼はその道具を上手に扱った。 | |
| Hi. I feel kind of sick. | あのー、ちょっと具合がわるいんですが。 | |