UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her condition is much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
There is a lot of furniture in this room.この部屋には家具がたくさんある。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
What is a workman without his tools?道具なしでは職人は何の役に立とうか。
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。
You should on no condition touch these instruments.どんなことがあってもこれらの器具に触れてはならない。
There are some tools with which to do the job easily.その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。
They called in a doctor because the child was ill.子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
A half-dozen tools make up the tool collection.6種の道具がひとまとまりになっている。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
I'm getting tired of looking at the furniture we can't afford買えない家具を見るのに飽きてきてるな。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
I feel sick whenever I see blood.血を見ると具合が悪くなる。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
Something's wrong with my camera.私のカメラの具合が悪い。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
Not too well.あまり具合がよくありません。
There was no furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
Well... actually, I'm sick.あの、本当は、ちょっと具合が悪いんです。
The couple spent a lot of money on furnishing their house.その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
There is too much furniture in this room.この部屋には家具が多すぎる。
There is little furniture in my room.私の部屋にはほとんど家具がない。
The cat was sick last week.その猫は先週具合が悪かった。
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
However ill she is, she always works.彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。
Hi. I feel kind of sick.あのー、ちょっと具合がわるいんですが。
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
That factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
He is rich enough to buy the furniture.彼はその家具を買うことができるほど金持ちです。
She's a lot better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
All is well.万事具合がいい。
These implements are in common use.これらの道具は一般に用いられている。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
How is your cold?風邪の具合はどう?
How did the party go?パーティーのすすみ具合はどうでしたか。
I feel much better today.今日はずっと具合がいい。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
The tape recorder is a useful aid to teaching.テープレコーダーは有用な教具です。
He is better today than yesterday.彼は昨日より今日のほうが具合がよい。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
One should always be careful in talking about one's finances.自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments.ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
Something is the matter with this TV set.このテレビはどこか具合が悪い。
Something is wrong with my watch.僕の時計はどこか具合が悪い。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
She has some beautiful antique furniture.彼女は美しい古風な家具をいくつか持っている。
Don't handle these tools roughly.道具を粗末に使うな。
"How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration."「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」
The boy appeared to be in bad health.その子は体の具合が悪そうだった。
We spent a lot of money on furnishing our house.家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
You'll need a special tool to do it.それをするには特別な道具が必要だろう。
There was little furniture in the room.部屋にはほとんど家具はなかった。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
It looks as if he were sick.彼は具合が悪そうだ。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
Give us the tools, and we will finish the job.我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
This room is well furnished.この部屋はよく家具が備わっている。
Is it possible to rent equipment?道具を借りる事が出来ますか。
That furniture is my mother's.その家具は母の物です。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
Also my bedding got dirt on it.寝具も土埃で汚してしまいました。
How are you getting along with your study?勉強のはかどり具合はどうか。
What will you do with the furniture you bought in Japan when you go back to Germany?日本で買った家具はドイツ帰るときどうするの?
Tom makes beautiful furniture out of wood.トムは美しい木製家具を造ります。
The room was crowded with furniture.その部屋は家具でいっぱいだった。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
She must have been sick.彼女は具合が悪かったにちがいない。
He bought some stationery at the school store.彼は学校の売店で文房具を買った。
She's much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
I have trouble with my bowels.腸の具合が悪い。
She has let her house furnished.彼女は家具つきで家を貸している。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具が無かった。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
A bad workman quarrels with his tools.下手な職人は道具にけちをつける。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
How would you like your steak cooked?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
He stayed home from school because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
There wasn't any furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
We buy stationery in bulk.私たちは文房具類を大量に買う。
This old French table is a very valuable piece of furniture.この古いフランスのテーブルはとても貴重な家具です。
Air the bedclothes when the weather is good.天気がよいときには寝具を干しなさい。
I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance.今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License