UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A doctor's instruments must be kept absolutely clean.医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。
There was absolutely no furniture in that room.その部屋には家具がまったくなかった。
Is there anything wrong with that television?そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。
Not too well.あまり具合がよくありません。
A half-dozen tools make up the tool collection.6種の道具がひとまとまりになっている。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
I feel worse today than I did yesterday.昨日より今日の方が具合が悪い。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
Hi. I feel kind of sick.あのー、ちょっと具合がわるいんですが。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
I have forgotten to bring something to write with.筆記用具を持って来るのを忘れた。
I want specific information.具体的な情報が欲しい。
Bicycles are tools for urban sustainability.自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
She's much better today than yesterday.きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。
Tom makes beautiful furniture out of wood.トムは美しい木製家具を造ります。
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
Be sure to bring rain gear.忘れずに雨具をもってきてください。
Do you have rain gear with you?雨具をお持ちになりましたか。
How's your cold?風邪の具合はどうですか。
There's no demand for them as tools, so the product line-up is poor.道具としての実需がないから品揃えに深みがでない。
Something is the matter with this TV set.このテレビはどこか具合が悪い。
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がありません。
There is too much furniture in this room.この部屋には家具が多すぎる。
They called in a doctor because the child was ill.子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
How did the party go?パーティーのすすみ具合はどうでしたか。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
Some furniture is put together with glue.家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。
There is much furniture in the room.部屋にはたくさん家具があります。
He painted the picture in oils.彼はその絵を油絵具で描いた。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
I feel much better today.今日はずっと具合がいい。
The furniture was dusty.家具はほこりをかぶっていた。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
She dusts the furniture every day.彼女は毎日家具のほこりを払う。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
My best regards.敬具
He is in poor health.彼は体の具合がよくありません。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
I want all of the furniture taken to our house right away.全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。
I'm feeling a little under the weather today.今日はあまり体の具合が良くない。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
We are thinking of buying some new furniture.私達はいくらか新しく家具を買いたいと思っています。
I feel sick whenever I see blood.血を見ると具合が悪くなる。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
You should on no condition touch these instruments.どんなことがあってもこれらの器具に触れてはならない。
The furniture belongs to my mother.その家具は母の物です。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
The truck carried a load of furniture.そのトラックは家具を積んでいる。
Also my bedding got dirt on it.寝具も土埃で汚してしまいました。
One should always be careful in talking about one's finances.自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。
At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies.少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。
How would you like your steak done?ステーキの焼き具合は、いかがいたしましょうか。
I prefer modern furniture.私はモダンな家具が好きだ。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
What will you do with the furniture you bought in Japan when you go back to Germany?日本で買った家具はドイツ帰るときどうするの?
A concrete plan evolved after much discussion.十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。
I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks.私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。
Air the bedclothes when the weather is good.天気がよいときには寝具を干しなさい。
"How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration."「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」
Is something not well with you?どこか具合がよくないのですか。
What's new with you? How is your new job working out?君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。
As the weather became colder, he went from bad to worse.陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
He stayed home from school because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
There is little furniture in my room.私の部屋にはほとんど家具がない。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
A bad workman always blames his tools.下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
She has some beautiful antique furniture.彼女は美しい古風な家具をいくつか持っている。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具がまったくなかった。
The writer's furniture is all shown in this museum.その作家の家具は全部この博物館に展示されている。
How are you getting along with your study?勉強のはかどり具合はどうか。
We passed by the door of a certain unfurnished room.私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
Something is the matter with my watch.時計の具合が悪い。
At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine.具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。
He has been sick since last night.彼は昨晩から具合が悪い。
All the furniture was covered with dust.家具はすべてほこりをかぶっていた。
Got the tools in my pocket.道具はポケットに入れた。
There is too much furniture in the house.その家には家具がたくさんありすぎる。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
He is in bad health because he walked in the rain.彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。
There is little furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
I think there's something wrong with you.君、どこか具合が悪いんじゃないか。
She bought a tea set.彼女は紅茶道具一式を買った。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
How are you getting along with your work?仕事の進み具合はどうですか。
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License