Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This tool lends itself to many purposes. | この道具は多くの目的にかなう。 | |
| There was no furniture in that room. | その部屋には家具が無かった。 | |
| Is there anything wrong with you? | あなたは体の具合がどこか悪いのですか。 | |
| That store sells many things besides furniture. | あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。 | |
| The furniture in his office is very modern. | 彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。 | |
| I'm feeling a little under the weather today. | 今日はあまり体の具合が良くない。 | |
| Something is wrong with my watch. | 僕の時計はどこか具合が悪い。 | |
| "With no picks how did you break in?" "The toilet window was open." | 「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」 | |
| I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door. | 玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いと思います。 | |
| Don't handle the tools roughly. | 道具を乱暴に扱うな。 | |
| I got him to help me when I moved the furniture. | 家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。 | |
| Not too well. | あまり具合がよくありません。 | |
| That toy is made out of wood. | その玩具は木製だ。 | |
| It's hard to put plan into concrete shape. | 計画を具体化することが難しい。 | |
| These ideas are embodied in the constitution. | これらの理念は憲法に具体化されている。 | |
| A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use. | 鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。 | |
| A half-dozen tools make up the tool collection. | 6種の道具がひとまとまりになっている。 | |
| She's much better today than yesterday. | きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。 | |
| I feel much better today. | 今日はずっと具合がいい。 | |
| He put his tools away after he had finished. | 彼は仕事を終えてから道具を片づけた。 | |
| How would you like your steak cooked? | ステーキの焼き具合はどうなさいますか。 | |
| The cat was sick last week. | その猫は先週具合が悪かった。 | |
| Something is the matter with this TV set. | このテレビはどこか具合が悪い。 | |
| That is the way things went for a while. | 事態はしばらくそんな具合に進んだ。 | |
| I deal in facts and figures, not vague impressions. | 私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。 | |
| Is something wrong with you? | どこか具合が悪いのですか。 | |
| Pens and pencils are examples of writing tools. | ペンや鉛筆は筆記用具である。 | |
| I feel sick whenever I see blood. | 血を見ると具合が悪くなる。 | |
| Her condition is much better today. | 彼女は今日はずっと具合がいい。 | |
| There were four pieces of furniture in the room. | 部屋には家具が4点あった。 | |
| He made a bargain with them about the furniture. | 彼は彼らと家具の売買契約をした。 | |
| The couple spent a lot of money on furnishing their house. | その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 | |
| Team members are provided with equipment and uniforms. | チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。 | |
| Do you have rain gear with you? | 雨具をお持ちになりましたか。 | |
| Their furniture was chosen for utility rather than style. | 彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。 | |
| He handled the tool skillfully. | 彼はその道具を上手に扱った。 | |
| Some furniture is put together with glue. | 家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。 | |
| I feel very sick. | すごく具合が悪いのです。 | |
| How is your business going? | 仕事の具合はどうだい。 | |
| He wants to embody his ideal. | 彼は自分の理想を具体化したいと思っている。 | |
| The warnings are clear and concrete. | その警告はわかりやすいし具体的だ。 | |
| We buy stationery in bulk. | 私たちは文房具類を大量に買う。 | |
| There are a lot of tools in the box. | 箱の中に沢山の道具がある。 | |
| Furniture made of good materials sells well. | すぐれた材料で作られた家具は、売れ行きがよい。 | |
| My best regards. | 敬具 | |
| The furniture in this office is really modern. | この事務所の家具はなかなか近代的だ。 | |
| The wearer knows best where the shoe pinches. | 自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。 | |
| There is little furniture in my house. | 私の家には家具がほとんどない。 | |
| My mother is seriously ill. | 母はとても具合が悪い。 | |
| Something is the matter with my watch. | 時計の具合が悪い。 | |
| She beat off a big snake with a plastic toy bat. | 彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。 | |
| At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine. | 具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。 | |
| Their furniture is more aesthetic than practical. | 彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。 | |
| A bad workman complains of his tools. | 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 | |
| How's your cold? | 風邪の具合はどうですか。 | |
| Goodness is abstract, a kind act is concrete. | 善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。 | |
| I'm not using my home heater today. | 今日は暖房器具を使っていません。 | |
| Are you feeling under the weather? | 具合が悪いの? | |
| I'm looking for something to clean the carpet with. | じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。 | |
| To tell the truth, this is how it happened. | 実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。 | |
| As the weather became colder, he went from bad to worse. | 陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。 | |
| I prefer modern furniture. | 私はモダンな家具が好きだ。 | |
| He deals in furniture. | 彼は家具屋だ。 | |
| What will you do with the furniture you bought in Japan when you go back to Germany? | 日本で買った家具はドイツ帰るときどうするの? | |
| Is anything the matter with him? | 具合が悪いのですか。 | |
| The warehouse was empty except for a piece of furniture. | 倉庫には家具が一つの他には何もなかった。 | |
| There is too much furniture in the house. | その家には家具がたくさんありすぎる。 | |
| Got the tools in my pocket. | 道具はポケットに入れた。 | |
| He was used as a tool. | 彼は道具として使われた。 | |
| How is your cold? | 風邪の具合はどう? | |
| Something's wrong with my camera. | 私のカメラの具合が悪い。 | |
| I ordered new furniture. | 私は新しい家具を注文した。 | |
| She bought a tea set. | 彼女は紅茶道具一式を買った。 | |
| He is in bad health because he walked in the rain. | 彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではと思います。 | |
| The room was crowded with furniture. | その部屋は家具でいっぱいだった。 | |
| I think there's something wrong with you. | 君、どこか具合が悪いんじゃないか。 | |
| How are you getting along? | 最近はどんな具合ですか。 | |
| I want to buy cooking utensils in one lot. | 料理用具を一括して買いたい。 | |
| This is a great time-saving gadget for the housewife. | これは主婦の手間を省く便利な器具です。 | |
| If it is used properly, this tool will be a great help. | この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。 | |
| The boy appeared to be in bad health. | その子は体の具合が悪そうだった。 | |
| There is a lot of furniture in his room. | 彼の部屋には家具が多い。 | |
| All our things were turned upside down. | 我々の道具は全部ひっくり返された。 | |
| He's just a fraud who pretends to be a doctor. | かれは空威張りしてる香具師だけです。 | |
| There isn't much furniture in my house. | 私の家には家具がほとんどない。 | |
| It is sad to have to part with my mother's old furniture. | 母親の古い家具を売り払わなければならないのは悲しい。 | |
| These toys are suitable for girls. | この玩具は女の子むけだ。 | |
| Bicycles are tools for urban sustainability. | 自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。 | |
| I bought this pen at the stationer's around the corner. | 私はこのペンを近所の文房具店で買った。 | |
| She was slightly better yesterday. | 彼女は昨日少し具合がよかった。 | |
| A bad workman quarrels with his tools. | 下手な職人は道具にけちをつける。 | |
| Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. | 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 | |
| How's your project coming along? | プロジェクトのすすみ具合はどうですか。 | |
| I assisted her in moving the furniture. | 彼女が家具を動かすのを手伝った。 | |
| After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. | 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 | |
| There is much furniture in the room. | 部屋にはたくさん家具があります。 | |
| These gadgets seem to be of no use. | これらの小道具は役に立ちそうにない。 | |
| A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces. | ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。 | |