The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '具'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The boy appeared to be in bad health.
その子は体の具合が悪そうだった。
I'm afraid something is wrong with him.
彼はどこか具合が悪いと思います。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.
この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
What's new with you? How is your new job working out?
君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。
It is sad to have to part with my mother's old furniture.
母親の古い家具を売り払わなければならないのは悲しい。
He has been sick since last night.
彼は昨晩から具合が悪い。
Our plans for the summer are taking shape.
夏休みの計画が具体化してきた。
I have trouble with my bowels.
腸の具合が悪い。
How's your mother?
お母さんの具合は?
That toy is made out of wood.
その玩具は木製だ。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.
ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
What are your favorite ingredients to put into Miso soup?
好きな味噌汁の具は何ですか?
How did you embody your idea?
どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
My grandfather used to make furniture for himself.
祖父はよく自分で家具を作ったものだ。
She has let her house furnished.
彼女は家具つきで家を貸している。
He's just a fraud who pretends to be a doctor.
かれは空威張りしてる香具師だけです。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.
古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
Something is the matter with this TV set.
このテレビはどこか具合が悪い。
The room was devoid of furniture.
その部屋には家具がまったくなかった。
We spent a lot of money on furnishing our house.
家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
As the weather became colder, he went from bad to worse.
陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
It's been a long time since I've felt this bad.
こんなに具合が悪くなったのは久しぶりです。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.
この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
Blend the red paint with the blue paint.
赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
You'll need a special tool to do it.
それをするには特別な道具が必要だろう。
Give us the tools, and we will finish the job.
我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。
Is he any better today?
彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。
There isn't much furniture in my room.
部屋にはあまり家具はありません。
I'm feeling a little under the weather today.
今日はあまり体の具合が良くない。
The factory manufactures toys.
その工場は玩具を製造している。
He put his tools away after he had finished.
彼は仕事を終えてから道具を片づけた。
I saw at a glance that there was something the matter with my father.
一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。
The room was crowded with furniture.
その部屋は家具でいっぱいだった。
There isn't much furniture in my room.
私の部屋にはあまり家具がありません。
At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies.
少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。
Please write in a way that concretely conveys the question.
質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
I'm afraid something is wrong with him.
彼はどこか具合が悪いのではと思います。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.
鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
This furniture is superior beyond comparison.
この家具のほうが比較にならないほど上等である。
We are thinking of buying some new furniture.
私達はいくらか新しく家具を買いたいと思っています。
Yuriko is planning to move into the furniture business.
百合子は家具業界への進出を企図している。
This is a great time-saving gadget for the housewife.
これは主婦の手間を省く便利な器具です。
Take this medicine in case you get sick.
具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
Something is wrong with my watch.
僕の時計はどこか具合が悪い。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.
玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
There were four pieces of furniture in the room.
部屋には家具が4点あった。
These tools are used for building a house.
これらの道具は家を建てるのに使われる。
Are you feeling under the weather?
具合が悪いの?
It looks as if he were sick.
彼は具合が悪そうだ。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.
海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
His notion was neither concrete nor abstract.
彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
The furniture belongs to my mother.
その家具は母の物です。
Well... actually, I'm sick.
あの、本当は、ちょっと具合が悪いんです。
The tape recorder is a useful aid to teaching.
テープレコーダーは有用な教具です。
I'm old and not too well.
私は歳を取って体の具合が良くない。
I keep my hammer in the toolbox.
私はハンマーを工具箱に入れています。
That store sells many things besides furniture.
あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。
She's much better today.
彼女は今日はずっと具合がいい。
The couple spent a lot of money on furnishing their house.
その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
These implements are in common use.
これらの道具は一般に用いられている。
Their furniture was chosen for utility rather than style.
彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
He confirmed that something was wrong with his car.
彼は車の具合がおかしいことを確認した。
I'm afraid something is wrong with him.
彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。
He made a bargain with them about the furniture.
彼は彼らと家具の売買契約をした。
I deal in facts and figures, not vague impressions.
私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
Since he was feeling sick, he stayed home from school.
体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
The warnings are clear and concrete.
その警告はわかりやすいし具体的だ。
There wasn't any furniture in that room.
その部屋には家具が無かった。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.