Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Are you feeling under the weather? 具合悪いの? Since he was feeling sick, he stayed in bed. 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 There are a lot of tools in the box. 箱の中に沢山の道具がある。 They used those primitive tools. 彼らはああいった原始的な道具を使っていた。 How is your cold? 風邪の具合はどう? It's a poor workman who blames his tools. へたな職人は道具に難癖をつける。 This is a great time-saving gadget for the housewife. これは主婦の手間を省く便利な器具です。 Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers. 乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。 How are you getting along? 最近はどんな具合ですか。 She bought a tea set. 彼女は紅茶道具一式を買った。 His notion was neither concrete nor abstract. 彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。 This tool is of great use. この道具は実に役に立つ。 Take this medicine in case you get sick. 具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。 There was no furniture in that room. その部屋には家具が無かった。 She is very anxious about his health. 彼女は彼の体の具合をとても心配している。 My mother is seriously ill. 母はとても具合が悪い。 He has not been in good health for some years. 彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。 The cat was sick last week. その猫は先週具合が悪かった。 After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 The word fugusha ("disabled") might be insulting. 「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。 This furniture is superior beyond comparison. この家具のほうが比較にならないほど上等である。 Man learned early to use tools. 人間は大昔に道具の使用を覚えた。 He wants to embody his ideal. 彼は自分の理想を具体化したいと思っている。 The project is taking shape. その計画は具体化してきた。 There are some tools with which to do the job easily. その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。 How's your mother? お母さんの具合は? I got him to help me when I moved the furniture. 家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。 They called in a doctor because the child was ill. 子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。 Team members are provided with equipment and uniforms. チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。 It's hard to put plan into concrete shape. 計画を具体化することが難しい。 Is something not well with you? どこか具合がよくないのですか。 There is too much furniture in the house. その家には家具がたくさんありすぎる。 I think it's about time we got down to brass tacks. 私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。 That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment. あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。 The bridge is designed to open in the middle. 橋は真ん中で開くような具合に作られている。 Give us the tools, and we will finish the job. 我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。 The room was devoid of furniture. その部屋には家具が無かった。 He handled the tool skillfully. 彼はその道具を上手に扱った。 All our things were turned upside down. 我々の道具は全部ひっくり返された。 Is there anything wrong with you? あなたは体の具合がどこか悪いのですか。 I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better. 私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。 I feel much better today. 今日はずっと具合がいい。 This tool is good for nothing. この道具はなんの役にもたたない。 As the weather became colder, he went from bad to worse. 陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。 Something is the matter with my watch. 時計の具合が悪い。 She was slightly better yesterday. 彼女は昨日少し具合がよかった。 I prefer modern furniture. 私はモダンな家具が好きだ。 Is he any better today? 彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。 How are you getting along with your study? 勉強のはかどり具合はどうか。 Some furniture is put together with glue. 家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。 A bad workman always blames his tools. 下手な職人はいつも道具に難くせをつける。 These implements are in common use. これらの道具は一般に用いられている。 There's a lot of furniture in the room. 部屋にはたくさん家具があります。 Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture. ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。 I feel much better today. 今日はずっと具合いい。 The truck carried a load of furniture. そのトラックは家具を積んでいる。 He confirmed that something was wrong with his car. 彼は車の具合がおかしいことを確認した。 Please clear away the tea things. お茶の道具を片付けてください。 Is there anything wrong with that television? そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。 I like the arrangement of the furniture in this room. 私はこの部屋の家具の配置が好きである。 If anything, she isn't any better today. どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。 He is in poor health. 彼は体の具合がよくありません。 Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 She dusts the furniture every day. 彼女は毎日家具のほこりを払う。 Do you have rain gear with you? 雨具をお持ちになりましたか。 There wasn't any furniture in that room. その部屋には家具が無かった。 Goodness is abstract, a kind act is concrete. 善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。 The room was devoid of furniture. その部屋には家具がまったくなかった。 It took a lot of energy to move the furniture. その家具を動かすのに力が要った。 These ideas are embodied in the constitution. これらの理念は憲法に具体化されている。 I'm looking for something to clean the carpet with. じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。 How's your cold? 風邪の具合はどうですか。 Feeling sick, he stayed in bed. 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 Feeling sick, he stayed home from school. 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 I ordered new furniture. 私は新しい家具を注文した。 There were four pieces of furniture in the room. 部屋には家具が4点あった。 I'm afraid something is wrong with him. 彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。 Their furniture was chosen for utility rather than style. 彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。 For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments. 例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。 I believed him to be in good health. 私は彼の具合がよいのだと信じていた。 The municipal council should concentrate more on specific issues. 市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。 That school is equipped with the latest gymnastics apparatus. その学校は最新の体育器具を備えている。 Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance. 今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。 A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces. ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。 A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use. 鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。 She is heaps better today. 彼女は今日はずっと具合がいい。 There isn't much furniture in my room. 私の部屋にはあまり家具がおいてありません。 These gadgets seem to be of no use. これらの小道具は役に立ちそうにない。 There is a lot of furniture in his room. 彼の部屋には家具が多い。 How's your project coming along? プロジェクトのすすみ具合はどうですか。 Something seems to be wrong with my stomach. どうもおなかの具合がよくない。 I saw at a glance that there was something the matter with my father. 一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。 What will you do with the furniture you bought in Japan when you go back to Germany? 日本で買った家具はドイツ帰るときどうするの? Something's wrong with my camera. 私のカメラの具合が悪い。 Well... actually, I'm sick. あの、本当は、ちょっと具合が悪いんです。 It will cost me a lot to furnish my new apartment. 新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。 Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple? 絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた? The boy appeared to be in bad health. その子は体の具合が悪そうだった。 Our plans are taking shape. 我々の計画は具体化しつつある。