UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is much furniture in this room.この部屋には家具がたくさんある。
I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance.今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。
The tape recorder is a useful aid to teaching.テープレコーダーは有用な教具です。
I want all of the furniture taken to our house right away.全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。
He is in bad health because he walked in the rain.彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。
Is he any better today?彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。
There was absolutely no furniture in that room.その部屋には家具がまったくなかった。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
We tend to use more and more electric appliances in the home.家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
I polished up the floor and furniture.私は床と家具を磨いた。
We are thinking of buying some new furniture.私達はいくらか新しく家具を買いたいと思っています。
She dusts the furniture every day.彼女は毎日家具のほこりを払う。
A half-dozen tools make up the tool collection.6種の道具がひとまとまりになっている。
All the furniture in the room was all worn out.部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
There were four pieces of furniture in the room.部屋には家具が4点あった。
Mother yanked the bedclothes off Hiroshi.母はひろしの夜具をぐいと引き剥がした。
How are you getting on with your work?仕事のはかどり具合はどうですか。
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
The writer's furniture is all shown in this museum.その作家の家具は全部この博物館に展示されている。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
Do you have rain gear with you?雨具をお持ちになりましたか。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
I'm old and not too well.私は歳を取って体の具合が良くない。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。
It looks as if he were sick.彼は具合が悪そうだ。
She has some beautiful antique furniture.彼女は素敵なアンティーク家具をいくつか持っている。
This is a great time-saving gadget for the housewife.これは主婦の手間を省く便利な器具です。
The couple spent a lot of money on furnishing their house.その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
I'm not quite well.私はすっかり具合がよくなっているわけではない。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
He's very ill.彼はとても具合が悪い。
Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
There's no demand for them as tools, so the product line-up is poor.道具としての実需がないから品揃えに深みがでない。
This tool is of great use.この道具は実に役に立つ。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
Futons are our bedding.布団は私たちの寝具です。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
I'm sick. Will you send for a doctor?具合がよくありません。医者を呼びにやってくれませんか。
A doctor's instruments must be kept absolutely clean.医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
I'm much better today than yesterday.私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。
Be sure to bring rain gear.忘れずに雨具をもってきてください。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
It's been a long time since I've felt this bad.こんなに具合が悪くなったのは久しぶりです。
There is little furniture in my room.私の部屋にはほとんど家具がない。
I'm feeling a little under the weather today.今日はあまり体の具合が良くない。
I want specific information.具体的な情報が欲しい。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
Something's wrong with my camera.私のカメラの具合が悪い。
She must have been sick.彼女は具合が悪かったにちがいない。
There are a lot of tools in the box.箱の中に沢山の道具がある。
There is too much furniture in this room.この部屋には家具が多すぎる。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
Don't handle these tools roughly.道具を粗末に使うな。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
She has let her house furnished.彼女は家具つきで家を貸している。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
My mother is seriously ill.母はとても具合が悪い。
There was no furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がありません。
I have forgotten to bring something to write with.筆記用具を持って来るのを忘れた。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
This tool is good for nothing.この道具はなんの役にもたたない。
That factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
The furniture was dusty.家具はほこりをかぶっていた。
There is too much furniture in the house.その家には家具がたくさんありすぎる。
There's a lot of furniture in the room.部屋にはたくさん家具があります。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
I'm not using my home heater today.今日は暖房器具を使っていません。
The truck carried a load of furniture.そのトラックは家具を積んでいる。
What are your favorite ingredients to put into Miso soup?好きな味噌汁の具は何ですか?
You'll need a special tool to do it.それをするには特別な道具が必要だろう。
Since he was feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
All the furniture was covered with dust.家具はすべてほこりをかぶっていた。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
A bad workman blames his tools.へたな職人は道具のせいにする。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がおいてありません。
The boy appeared to be in bad health.その子は体の具合が悪そうだった。
She bought a tea set.彼女は紅茶道具一式を買った。
I feel sick whenever I see blood.血を見ると具合が悪くなる。
The electrical appliance must have been damaged in transit.その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
How would you like your steak cooked?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
How did the party go?パーティの進み具合は。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License