Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do I need to reconfirm? 予約の再確認がまた必要ですか。 World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited. 第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。 Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format. 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 When we entered the room, we took up our talk. 部屋に入ると私達は再び話を始めた。 The volcano has become active again. 火山が再び活動を始めた。 We began to walk again as soon as she was recovered. 私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。 Your login attempt was not successful. Please try again. ログインできませんでした。再度ログインしてください。 When I try to listen to music with media player there's an error and I can't play the file. media playerで音楽を聞こうとしてもエラーが出てファイルを再生できません。 Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 He tried his best only to fail again. 彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。 He tried it again, only to fail. 彼は再びやってみたが、失敗しただけだった。 She married again in her mid-forties. 彼女は40代半ばで再婚した。 He was never to see his native land again. 彼はそれきり再び故国をみることはなかった。 How about two weeks from Thursday? 再来週の木曜日はどう。 Flight reconfirmation, please. フライトの再確認をお願いします。 The urban-renewal project is now well under way. 都市再開発計画は現在着実に進行している。 We started it again right after dinner. 私たちは夕食直後にそれを再開した。 Though I refused repeatedly, he insisted that I should go there. 私が再三断ったにも関わらず、彼は私にそこへ行けと言って聞かなかった。 Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 We must prevent this type of incident from recurring. 私たちはこのような事故の再発を防止しなければならない。 She was never to see her home again. 再び故郷に帰れない運命だった。 We have started to recycle newspapers. 私たちは新聞の再生利用を始めました。 She was never to see her home again. 彼女は再び故郷には帰らぬ運命にあった。 You know this textbook is made of recycled paper. この教科書って再生紙でできてんだ。 Can such a thing happen again? そのようなことが再び起こりうるだろうか。 The machine again made the usual noise and printed out the following analysis. コンピューターは再び音を立てると、以下のような診断書が出てきた。 Could you convert this file into a Windows 95 compatible file and re-send it? このファイルをウインドウズ95対応のファイルに変換して再送してくれますか。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory. エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。 I agree with them that we should try again. 再びやってみるべきだという彼らの意見に賛成だ。 He requested that I come here again this afternoon. 今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。 I will see that such a thing does not come to pass again. そんなことが再び起こらないように気をつけます。 Do you think he will be elected president again? 彼は再び大統領に選ばれると思いますか。 He telephoned me again and again. 彼は私に、再三電話をかけてきた。 This story is worth reading again. この話は再読の価値がある。 After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search. 一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。 In 1955, the cancer returned and she died in 1956 at the age of 42. 1955年にガンが再発し、彼女は1956年に42歳で亡くなった。 Bob saw him again. ボブは再び彼にあった。 We really hope another war will not break out. 私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。 And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand. そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。 She made up her mind to try again. 彼女は再び試みる事を心決めた。 They parted, never to see each other again. 彼らは別れて二度と再び会う事はなかった。 I'm looking forward to seeing you again. 私は君との再会を期待している。 I hope to see you again before long. 私はまもなくあなたに再会できればと思っています。 Having failed several times, he tried to do it again. 何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。 It is rather cold again today, but tomorrow we expect the temperature to rise. 再び今日はかなり冷え込んでいるが、明日は気温が高くなると予想されます。 Since I didn't receive a reply, I wrote to her again. 返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。 Never will I see her again. 二度と再び彼女に会うことはないだろう。 Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother. 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 He was re-elected mayor. 彼は市長に再選された。 He saw his home-town again only after ten years. 10年後にようやく彼は、再び故郷の町を見た。 We need to reorganize it in order to strengthen our business activities. 営業活動を強化するために再編成する必要があります。 Try to reproduce the music in your mind. 音楽を頭の中で再生してみなさい。 Such an accident is likely to happen again. そういう事故は再発するおそれがある。 Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again. 第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。 To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing. 正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。 Electric cars can be recharged at home. 電気自動車は家での再充電が可能です。 We have to prevent such an accident from happening again. 私たちはこのような事故の再発を防止しなければならない。 He urged me to think again. 彼は、私に再考するように説得した。 We may meet again in the near future. 近い将来私達が再会する時があるかも知れません。 I'll reconsider the matter. その問題を再検討しよう。 The month after next is December. 再来月は12月だ。 It was not long before we met again by chance. まもなく私たちは偶然に再会した。 We must not go to war again. 我々は再び戦争をしてはいけない。 It is not clear when the meeting will open again. 集会は何時に再開するか明らかでない。 The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions. 仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。 Having failed twice, William didn't want to try again. 二度も失敗したので、ウィリアムは再びやりたくなかった。 It will not be long before we meet again. 間もなく、私たちは再会するだろう。 He made up his mind to try again. 彼は再びやってみる決心をした。 Ah, when will they meet again? ああ、彼らはいつ再会するだろうか。 Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 It will not be long before we meet again. すぐ再会できるだろう。 The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure. 和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。 Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all. 再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。 She studied abroad in order to brush up her English. 彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。 He tried it over and over again. 彼は再三再四それをやってみた。 Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother. 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 Discussion resumed after a short interruption. ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。 The price of rice is going up again. 米の値段が再び上がっている。 If I should fail again, I would give up the plan. もし万一再び失敗すると、私はその計画を断念するだろう。 He was never to see his mother again. 彼は再び母に会えない運命だった。 Doctors and hospitals should help the people who can get healthy again. 医者や病院は、再び健康体になれる人々の手助けをすべきです。 Once you leave here, you can't come back again. 一度ここを発つと、再び戻ることはできない。 Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 And after a long time the boy came back again. そして何年ものちに再び男の子は、戻ってきた。 The peace talks failed again. 和平会談は再度失敗した。 He never turned back again. 彼は二度と再び戻らなかった。 This program is a rerun. この番組は再放送だ。 He intended to reexamine the case from the beginning. 彼は事件を最初から再調査しようと思った。 He must be happier now after having remarried. 再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。 We have asked you repeatedly to settle your outstanding account for the invoice No.1111. 私どもは、再三にわたり未払いになっている請求書1111のお支払いをしていただくようにお願いしてまいりました。 I am looking forward to seeing you again. 私は君との再会を待ち望んでいる。 Going home last night, I saw her again. 昨夜帰宅途中に、彼女に再び会った。 He resumed his work after a short break. 彼は短い休息の後、仕事を再開した。 Ken dare not try again. ケンは再度試みる勇気がない。 Benefits accrue to the community from reconstruction. 再開発によって地域に便益が生ずる。 There is no telling when I can see her again. 私はいつ再び彼女に会えるか分からない。 I lost my passport. I'll have to get a new one. パスポートなくした。再発行しなくちゃ。 When the weather had cleared, the children began to play baseball again. 雨が上がると、子供たちは野球を再開した。 In 1997, the world was surprised again when Mother Teresa died. 1997年にマザー・テレサが死んだとき、世界の人々は再び驚いた。