UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every time I see you, I think of your mother.私はあなた会えばあなたのお母さんを思い出す。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
He is inventive of excuses.彼は言い訳を考え出すのがうまい。
Applicants were requested to submit their resumes.応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
That bar is one of his favorite haunts.あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。
Keep your hands off my daughter!俺の娘に手を出すな!
We are supposed to hand in our papers by today.私たちはきょうまでにレポートを提出することになっている。
I don't like your going out alone.私はあなたが一人で外出するのが好きではない。
When I see this picture, I'm reminded of our holiday.この写真を見るとあの休日の事を思い出す。
Mr Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
He told me that she might well burst into tears.彼女が泣き出すのも当然だと彼は私に言った。
She is very free with her money.彼女はとても気前よくお金を出す。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
I would rather stay at home than go out on such a cold day.こんな寒い日には外出するより家にいるほうがましだ。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
This music reminds me of that girl.この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。
Try to bring out the best in him.彼のいいところを引き出すようにしなさい。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
Please remind me to turn in the paper tomorrow.明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。
I remember my mother when I see this.これを見ると母を思い出す。
What a fool she is to dabble in stocks!株に手を出すなんて彼女はなんと愚かなのだろう。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
They often drop in to see us.彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
No one could find the cave.だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。
Don't forget to mail this letter first thing in the morning.この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。
The phone call was a trick to get him out of the house.電話は彼を家から出すための策略だった。
Please don't forget to mail this letter.どうか手紙を出すのを忘れないでください。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
When do we hand in the report?いつレポートを提出するのですか。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
There is no need to draw a hasty conclusion.あわてて結論を出す必要はない。
He who begins many things, finishes but few.多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。
I often think of my dead mother.私はよく死んだ母親のことを思い出す。
I'll mail this letter today.今日この手紙を出すつもりだ。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
That song reminds me of my childhood.その歌を聴くと子供の頃を思い出す。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
One tends to shout when excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
The college song reminds me of the good old days.その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。
In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway.ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
Your voice reminds me of my late grandmother.あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
We're getting out of here in a moment.もうすぐここから逃げ出すのだ。
I'd rather stay home than go out.外出するより家にいたい。
Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night.よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。
I reached school before the rain started.私は雨が降り出す前に学校に着いた。
She was very busy preparing dinner for her guests.彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。
When he gets drunk, he's quite an interesting priest, and he talks about various things.酔って来ると、随分面白い坊主で、いろんなことをしゃべり出す。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
Get out of my life!二度と顔を出すな。
I remember the first time.最初のころを思い出す。
Her sudden arrival prevented him from going out.彼女が突然来たので彼は外出することができなかった。
It is sad that so few people give money to help the hungry.飢えている人々に援助のお金を出す人がとても少ないのは悲しいことだ。
The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
This song reminds me of young days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
This reminds me of home.これを見ると私は故郷のことを思い出す。
I never see her without thinking of her mother.私は彼女を見ると必ず彼女の母親のことを思い出す。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
He breeds cattle for market.彼は市場に出す牛を育てている。
Plants give off oxygen as they make food.植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
You oughtn't to go out with the little boy remaining alone.小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
I took no little pains to help him out of the difficulty.僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
Mr. Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
If I should be suddenly spoken to in English, I might run away.万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
Don't put your greedy hands on my money.私の金に意地汚く手を出すな。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
I always think of my father when I look at this picture.私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。
I would rather stay home than go out with him.私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。
This song makes me think of when I was young.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
People have the tendency to speak more loudly when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Have you come to register a crime?被害届を出すためにきたのか?
The volcano shoots out flames and lava.火山は炎と溶岩を吹き出す。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
When I hear that song, I think about my hometown.その歌を聴くと故郷を思い出す。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
He intended to enter the political world at a favorable opportunity.彼は時をみて政界に乗り出すつもりだった。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
I saw him take out something like a pot from the box.私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
Don't forget to post the letter.その手紙を出すのを忘れるな。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License