UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
I must finish it before I go out.私は外出する前にそれを終えなければならない。
That song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
You oughtn't to go out with the little boy remaining alone.小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。
Skip the pleasantries and get down to business.挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
He who begins many things, finishes but few.多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。
He told me not to drive too fast.彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
I remember the first time.最初のころを思い出す。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
There is no need to reply to that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I saw him take out something like a pot from the box.私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
That song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter.手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。
He would not give away his money for charity's sake.彼は慈善のために自分のお金を出す事はどうしてもしなかった。
Recollect my mother holding me tight.母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
I took no little pains to help him out of the difficulty.僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
I cannot look at this picture without thinking of my dead mother.この絵を見ると必ず亡き母を思い出す。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
It is feared that those citizens now present will run away.今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
Snow reminds me of my hometown.雪を見ると故郷を思い出す。
I remember the dream I had when I slept in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
So, what do you serve at your restaurant?で何を出す店やってるの?
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
He tends to get upset over nothing.彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
This song reminds me of my childhood.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
You keep out of this.口を出すな。
Don't put your greedy hands on my money.私の金に意地汚く手を出すな。
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
The fountain sends hot water to a height of 170 feet.泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。
There's no way to find his house.彼の家を見つけ出す手だてがない。
I never see this picture without thinking of my young days.この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。
If I should be suddenly spoken to in English, I might run away.万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、我々は外出するところだった。
You should turn in your paper by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
I cannot recall the words of the song.私はその歌の歌詞を思い出すことができない。
This picture always reminds me of my hometown.この絵を見ると、私はいつも故郷の町を思い出す。
This song reminds me of my happy days.この歌を聞くと私は幸せだった頃を思い出す。
I still think about her from time to time.今でも私はときどき彼女のことを思い出す。
Mr Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
I cannot afford to pay so much.僕にはそんなにお金を出す余裕はない。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
My father rarely, if ever, goes out on Sundays.父は滅多に日曜日に外出することはない。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
This song always reminds me of my childhood.この歌を聞くといつも子供のころを思い出す。
I don't approve of your going out with him.君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
When it sets off the bell rings, "ding-ding". Thus 'ding-ding-train'.動き出すとき、ベルが「ちんちん」と鳴る。だから、ちんちん電車。
I often think of my dead mother.私はよく死んだ母親のことを思い出す。
I never see her without thinking of her mother.私は彼女を見ると必ず彼女の母親のことを思い出す。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
We cannot exclude feeling from our experience.我々は経験から感情を閉め出すことはない。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
I never read this book without being reminded of my old days.この本を読むたびに昔を思い出す。
I cannot approve of your going out with him.私は君が彼と外出するのは認められない。
Do not touch the exhibits.陳列品に手を出すな。
I can't recollect his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
Trees put forth new leaves and buds in spring.春に木々は新しい葉や芽を出す。
We had better start before it begins to rain.雨が降り出す前に出発した方がいいだろう。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
Whenever I hear that song, I think of my younger days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
I cannot see this picture without remembering my childhood.この絵を見ると子供の頃を思い出す。
I recollect his saying so.私は彼がそういったのを思い出す。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
The picture reminds me of my family.この写真を見ると、私は家族のことを思い出す。
Can we create something out of nothing?我々は、無から有を作り出すことができるだろうか。
Seeds must have air and water to grow.種が芽を出すには空気と水が必要である。
Jack of all trades is master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
When I hear that song, I think about the place where I grew up.その歌を聴くと故郷を思い出す。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
Your voice reminds me of my late grandmother.あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。
The police were able to find the criminal.警察は犯人を見つけ出す事ができた。
I never see him without thinking of my son.彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。
Have you come to register a crime?被害届を出すためにきたのか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License