UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't forget to post the letter, please.どうか手紙を出すのを忘れないでください。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
Don't throw in the towel.投げ出すな。
That bar is one of his favorite haunts.あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
There is no need to draw a hasty conclusion.あわてて結論を出す必要はない。
Mind your own business.人の事に手を出すな。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出することはとてもできないことです。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much.誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。
I thought for a moment Tom was going to start laughing.トムが笑い出すのだと一瞬思いました。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
I like the Japanese custom of offering guests moist towels, called oshibori.私は「おしぼり」という濡れたタオルを差し出す習慣が好きです。
I don't like your going out alone.私はあなたが一人で外出するのが好きではない。
The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week.社長は秘書に週末までに良い案を考え出すようにと言った。
I took no little pains to help him out of the difficulty.僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
I reached school before the rain started.私は雨が降り出す前に学校に着いた。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
Don't put your greedy hands on my money.私の金に意地汚く手を出すな。
I take an umbrella with me when I go out.私は外出するときには傘を持って行く。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
Skip the pleasantries and get down to business.挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
That's my own affair.お前が口を出すことではない。
He intended to enter the political world at a favorable opportunity.彼は時をみて政界に乗り出すつもりだった。
Every time I meet him, I think of my father.私は彼にあえば必ず父を思い出す。
That's cheating to start running before everyone else.先に駆け出すなんてずるいぞ。
He is inventive of excuses.彼は言い訳を考え出すのがうまい。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
I don't approve of your going out with him.君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
They often drop in to see us.彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
I never see this picture without thinking of my father.私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
When I see this picture, I always think of the old days.この絵を見る度に、私は昔を思い出す。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
He tends to get upset over nothing.彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
See to it that all the doors are locked before you go out.外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。
I never watch this scenery without thinking of my grand-father.私はこの景色を見ると必ず祖父を思い出す。
I still think about her from time to time.今でも私はときどき彼女のことを思い出す。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
Keep your hands off my daughter!俺の娘に手を出すな!
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
I never see this picture without thinking of him.この写真を見るといつも彼のことを思い出す。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
He will be able to hand in his report tomorrow.彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
This crowd reminds me of the streets of Tokyo.この人込みを見ると東京の通りを思い出す。
This reminds me of home.これを見ると私は故郷のことを思い出す。
I was able to find out his address.私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
No one could find the cave.だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
I hope you can come up with a better plan than this.君はこれより良い計画を考え出すことができると思います。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
She is exact in all the instructions she gives.彼女が出す指示はいつも正確だ。
I cannot afford to pay so much.僕にはそんなにお金を出す余裕はない。
When do we hand in the report?いつレポートを提出するのですか。
It is dangerous for us to be out after eight o'clock.私たちが8時以降に外出するのは危険だ。
Since it was raining, Nancy hesitated to go out.激しく雨が降っていたので、ナンシーは外出するのをためらった。
This song always reminds me of my childhood.この歌を聞くといつも子供のころを思い出す。
Don't forget to mail this letter first thing in the morning.この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。
The fountain sends hot water to a height of 170 feet.泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。
I'd rather stay home than go out.外出するより家にいたい。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
She put on her hat to go out.彼女は外出するための帽子をかぶりました。
I would rather stay home than go out with him.私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。
He is generous with his money.彼は気前よく金を出す。
Is Tom going to get out of prison any time soon?トムはすぐにでも刑務所から脱出するつもりなの?
I prefer going out to staying at home.私は家にいるよりも外出するほうがいい。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
I never meet her without thinking of her dead mother.彼女に会うと必ず亡き母を思い出す。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
I would rather stay at home than go out on such a cold day.こんな寒い日には外出するより家にいるほうがましだ。
Are you too busy to drop me a line?忙しくて私にメール出す暇もないのかな?
I never see this picture without thinking of my dead mother.この写真を見ると必ず亡くなった母のことを思い出す。
These pictures always remind me of the old days.この写真を見るといつも昔を思い出す。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
Don't forget to mail this letter.その手紙を出すのを忘れるな。
I'm going out tonight, regardless.私は今夜は何としても外出するつもりだ。
I never see this picture without thinking of my young days.この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。
People have the tendency to speak more loudly when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Human beings succeeded in flying into space.人類は宇宙に乗り出すことに成功した。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
Jack of all trades is master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
The picture reminds me of my family.この写真を見ると、私は家族のことを思い出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License