UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You keep out of this.口を出すな。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
We're getting out of here in a moment.もうすぐここから逃げ出すのだ。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
This restaurant provides good meals.このレストランは良い食事を出す。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
You remind me of your mother.あなたを見ると、あなたのお母さんを思い出す。
That song reminds me of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
The function of the heart is to pump blood.心臓の働きは血液を送り出す事である。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it.その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。
Is my paper looked over before submitting?提出する前に私の論文に目を通して下さいますか。
That song reminds me of my home.その歌を聴くと故郷を思い出す。
You should go about your business.君は仕事に精を出すべきだ。
When I hear that song, I think about my hometown.その歌を聴くと故郷を思い出す。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
She prefers staying home to going out.彼女は外出するより家にいたがる。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
Betty drives fast.ベティは車を運転するとスピードを出す。
I may go out if the rain lets up.雨がやんだら外出するかもしれない。
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
This song always reminds me of my childhood.この歌を聞くといつも子供のころを思い出す。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
Mr. Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
Hold on to the strap. The train will start to move soon.つり革につかまりなさい。電車がすぐ動き出すだろうから。
The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week.社長は秘書に週末までに良い案を考え出すようにと言った。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
Japan imports raw materials from China and exports finished products to it.日本は中国から原料を輸入し完成品を輸出する。
He is inventive of excuses.彼は言い訳を考え出すのがうまい。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
I never see him without thinking of my son.彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。
When I hear that song, I think about the place where I grew up.その歌を聴くと故郷を思い出す。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
Shut up, or I'll knock you out.黙れ、さもないとたたき出すぞ。
The heavy rain prevented us from going out.大雨で私たちは外出することができなかった。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、我々は外出するところだった。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
Man is not the creature, so much as he is the creator, of circumstances.人間は環境によってつくられるものというよりはむしろ環境をつくり出すものなのである。
I like to serve unusual foods at my dinner parties.私はディナーパーティーで変わった料理を出すのが好きです。
She is very free with her money.彼女はとても気前よくお金を出す。
The phone call was a trick to get him out of the house.電話は彼を家から出すための策略だった。
He really gets into anything he tries.彼は手を出すものすべてに熱中する。
I recollect his saying so.私は彼がそういったのを思い出す。
Don't throw in the towel.投げ出すな。
I couldn't remember his name.彼の名前を思い出すことが出来なかった。
You need not answer the letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I never see this picture without thinking of my father.この写真を見ると必ず父を思い出す。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
The students were told to turn in reports by the next day.その生徒たちは翌日までにレポートを提出するよう言われた。
You just made me miss the perfect shot when you hollered.お前が大声出すから、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃったよ。
The fountain sends hot water to a height of 170 feet.泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分の行動を思い出すと情けないよ。
That's my own affair.お前が口を出すことではない。
Each time I see this picture, I remember my father.わたしはこの写真を見るたび、父を思い出す。
I must finish it before I go out.私は外出する前にそれを終えなければならない。
He's always talking like a big shot, but it won't be long before all his faults are exposed.あいつでかいことばかり言ってるけど、そのうちぼろを出すよ。
I forgot to send New Year's cards to my friends.私は友達に年賀状を出すのを忘れた。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
She put on her overcoat before going out.彼女は外出する前にオーバーをきた。
I took no little pains to help him out of the difficulty.僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
They often drop in to see us.彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I prefer going out to staying home.私は家にいるより外出するのが好きだ。
He tends to get upset over nothing.彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
I would rather stay at home than go out.外出するより家にいるほうがいい。
Don't show your face around here again.二度と顔を出すな。
I can't see you without thinking of your mother.君をみると、君のお母さんを思い出す。
Your voice reminds me of my late grandmother.あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
He who begins many things, finishes but few.多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
See to it that all the doors are locked before you go out.外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。
In an army no man is permitted to leave without permission.軍隊では無断退出する事は許されない。
That bar is one of his favorite haunts.あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。
I can still remember the time when we went on a picnic together.あなたと一緒にピクニックに行ったときのことを、今でも思い出すことができます。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
You should consider the problem before coming to a decision.その問題は結論を出す前によく考えるべきだ。
Do not touch the exhibits.陳列品に手を出すな。
I didn't go out at all because you told me not to.君が外出するなと言ったから、どこにも行かなかったよ。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
I would rather stay home than go out with him.私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。
It is feared that those citizens now present will run away.今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License