The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '出す'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.
つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
Hold on to the strap. The train will start to move soon.
つり革につかまりなさい。電車がすぐ動き出すだろうから。
These photographs remind me of our holiday.
これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
When refined, crude oil yields many products.
原油は精製されて多くの製品を産出する。
I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion.
結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。
I cannot give you a definite answer today.
きょうは明確な答えを出すことはできません。
I'd rather stay home than go out.
外出するより家にいたい。
He is fast with his hand.
彼はすぐに手を出す。
It is sad that so few people give money to help the hungry.
飢えている人々に援助のお金を出す人がとても少ないのは悲しいことだ。
The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week.
社長は秘書に週末までに良い案を考え出すようにと言った。
The music evokes memories of an earlier time.
その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
Do not touch the exhibits.
陳列品に手を出すな。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.
キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
We want the committee to work out the details.
私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
Man is not the creature, so much as he is the creator, of circumstances.
人間は環境によってつくられるものというよりはむしろ環境をつくり出すものなのである。
Keep silent, or I will throw you out of here.
静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.
植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
Are you too busy to drop me a line?
忙しくて私にメール出す暇もないのかな?
In spite of the heavy rain, he decided to go out.
雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.
ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
I never see this album without remembering my school days.
私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.
この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
I can't remember his explanation.
私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.
再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.
会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
I can still remember the time when we went on a picnic together.
あなたと一緒にピクニックに行ったときのことを、今でも思い出すことができます。
He will often go out for the whole day.
彼はまる一日外出することがよくある。
I hope you can come up with a better plan than this.
君はこれより良い計画を考え出すことができると思います。
The phone call was a trick to get him out of the house.
電話は彼を家から出すための策略だった。
As a rule, our English teacher gives a lot of homework.
概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。
I'm going to clock out early today.
今日は早めに退出するつもりだ。
I sometimes look back on the good days I had in London.
ロンドンで過ごした楽しい日々のことを時々思い出す。
When he gets drunk, he's quite an interesting priest, and he talks about various things.
酔って来ると、随分面白い坊主で、いろんなことをしゃべり出す。
Jack of all trades is master of none.
あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.
彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
Trees put forth new leaves and buds in spring.
春に木々は新しい葉や芽を出す。
This album reminds me of my happy school days.
このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。
That song always reminds me of my childhood.
その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
That song reminds me of my home.
その歌を聴くと故郷を思い出す。
I cannot approve of your going out with him.
私は君が彼と外出するのは認められない。
A north wind blows, obviously off the icebergs.
北風は明らかに氷山から吹き出す。
I don't approve of your going out with him.
君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
I couldn't remember his name.
彼の名前を思い出すことが出来なかった。
I almost laughed out loud.
私は大声で笑い出すところだった。
Don't forget to answer his letter.
彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
You should turn in your paper by next Saturday.
来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
You are supposed to hand in the report by the end of this week.
今週末までにレポートを提出することになっている。
Whenever I hear that song, I think of my younger days.
この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
Read your paper over again before you hand it in.
答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
Start off on the green light.
青信号が出たとたんに動き出す。
There is no possibility of our finding him.
彼を探し出す可能性はない。
I remember my mother when I see this.
これを見ると母を思い出す。
I would rather stay at home than go out.
外出するより家にいるほうがいい。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.
旅行中に葉書を出すのは好きではない。
She braked hard when she saw a child run out into the road.
彼女は子供が道路に飛び出すのを見て強くブレーキをかけた。
Her sudden arrival prevented him from going out.
彼女が突然来たので彼は外出することができなかった。
The land yields heavy crops.
その土地は穀類を豊富に産出する。
My little brother gets delirious when he's sleepy. He says the weirdest things.
うちの弟は、よく寝ぼけて変なことを言い出す。
Tomoko almost started to cry.
トモコはもう少しで泣き出すところだった。
Applicants were requested to submit their resumes.
応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
Filth breeds illnesses.
不潔は病気を生み出す。
Every time I see you, I think of your mother.
私はあなたに会うと必ずあなたのお母さんを思い出す。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.
経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
Our university graduates 1,000 students every year.
私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
I never see this picture without thinking of my dead mother.
この写真を見ると必ず亡くなった母のことを思い出す。
They often drop in to see us.
彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
You just made me miss the perfect shot when you hollered.
お前が大声出すから、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃったよ。
Could you make out a certificate of health?
保険会社へ出すための診断書をください。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.
彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
It isn't necessary to answer that letter.
その手紙に返事を出す必要はない。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.
批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
He really gets into anything he tries.
彼は手を出すものすべてに熱中する。
I just wanna let my emotions get out.
感情をさらけ出すために。
The picture reminds me of my happy old days.
その写真を見ると私は楽しかった昔の日々を思い出す。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.
その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
They had trouble finding the place.
彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
Mind your own business.
人の事に手を出すな。
There is no need to draw a hasty conclusion.
あわてて結論を出す必要はない。
I saw him take out something like a pot from the box.
私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
I didn't go out at all because you told me not to.
君が外出するなと言ったから、どこにも行かなかったよ。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...
何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
She seldom, if ever, goes out after dark.
日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
Every time I see you, I think of your mother.
私はあなた会えばあなたのお母さんを思い出す。
Try to bring out the best in him.
彼のいいところを引き出すようにしなさい。
This view reminds me of my home town.
この景色をみると私の故郷を思い出す。
They disputed about whose turn it was to take the trash out.
彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。
He tends to get upset over nothing.
彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
The picture reminds me of my childhood.
その写真を見ると子供時代を思い出す。
I never see him without thinking of my son.
彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.
私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
He is quick to speak but slow to act.
彼はすぐに口に出すが、なかなか実行しない。
I cannot fancy going out in this weather.
この天気に外出するなど想像できない。
Who is going to pick up the tab for this?
この費用は誰が出すの。
The photo takes me back to my childhood days.
その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it.
その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。
Let well enough alone.
やぶへびを出すな。
Judging from the look of the sky, it may rain at any moment.
空模様から判断するといつ降り出すかもわからない。
Children reflect the family atmosphere.
子供は家族の雰囲気を映し出す。
Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early.
しかし回収時間が早すぎるため、ゴミの日に出すことが難しいです。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.