Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I would rather stay home than go out. | 外出するよりはむしろ家に居たい。 | |
| I would rather read a book at home than go out tonight. | 今晩外出するくらいなら家で本を読んでいた方がよい。 | |
| I offered him fifty pence and he accepted. | 私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。 | |
| The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything. | 前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。 | |
| I never see this photo without being reminded of my happy days in the countryside. | この写真を見ると必ず、田舎での幸せな日々を私は思い出す。 | |
| There is no need to reply to that letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| Keep off the religious issue when talking with him. | 彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。 | |
| Every time I meet him, I think of my father. | 私は彼にあえば必ず父を思い出す。 | |
| Every time I hear that song, I think of my high school days. | あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。 | |
| I often recall my happy childhood memories. | 私はよく子供のころの楽しい思い出を思い出す。 | |
| That bar is one of his favorite haunts. | あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。 | |
| He objected to my going out yesterday. | 彼は、昨日、私が外出することに反対した。 | |
| You need not answer the letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| The story reminds me of a certain sight. | その話を聞くと私はある光景を思い出す。 | |
| That's cheating to start running before everyone else. | 先に駆け出すなんてずるいぞ。 | |
| Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town. | キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。 | |
| She put on her overcoat before going out. | 彼女は外出する前にオーバーをきた。 | |
| I never see this picture without thinking of him. | この写真を見るといつも彼のことを思い出す。 | |
| I am ashamed to go out, dressed like this. | こんな身なりで外出するのは気が引ける。 | |
| These photographs remind me of our holiday. | これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。 | |
| Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment. | 簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。 | |
| He was seen to take out the book secretly. | 彼はその本をこっそり持ち出すところを見られた。 | |
| The girl's name reminds me of my happy school days. | その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。 | |
| He will often go out for the whole day. | 彼はまる一日外出することがよくある。 | |
| A north wind blows, obviously off the icebergs. | 北風は明らかに氷山から吹き出す。 | |
| We want the committee to work out the details. | 私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。 | |
| It isn't necessary to answer that letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| I took no little pains to help him out of the difficulty. | 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 | |
| I never see this album without remembering my school days. | 私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。 | |
| I always have trouble remembering names. | 私はいつも名前を思い出すのに苦労する。 | |
| Recollect my mother holding me tight. | 母が私を強く抱きしめたのを思い出す。 | |
| This song reminds me of my happy days. | この歌を聞くと私は幸せだった頃を思い出す。 | |
| Applicants were requested to submit their resumes. | 応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。 | |
| I can still remember the time when we went on a picnic together. | あなたと一緒にピクニックに行ったときのことを、今でも思い出すことができます。 | |
| He tends to get upset over nothing. | 彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。 | |
| You keep out of this. | 口を出すな。 | |
| Students are supposed to turn in reports at the end of the school year. | 学生は学年末にレポートを提出することになっている。 | |
| I'm going out tonight, regardless. | 私は今夜は何としても外出するつもりだ。 | |
| Don't go out after dark. | 暗くなってからは外出するな。 | |
| Please turn in your report by next Saturday. | 来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。 | |
| My mother insists that I should not go out after dark. | 母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。 | |
| One tends to shout when excited. | 人は興奮すると大声を出す傾向がある。 | |
| I remember what he said. | 彼が言ったことを思い出す。 | |
| Don't take out the books on this shelf. | この棚の本を持ち出すな。 | |
| We arranged that a car meet you at the station. | 駅までお迎えの車を出すように手配しました。 | |
| Have you come to register a crime? | 被害届を出すためにきたのか? | |
| Please remind me to post the letters. | 手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。 | |
| He says what he thinks regardless of other people's feeling. | 彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。 | |
| The students were told to turn in reports by the next day. | その生徒たちは翌日までにレポートを提出するよう言われた。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は困難な問題を出すでしょう。 | |
| These pictures always remind me of the old days. | この写真を見るといつも昔を思い出す。 | |
| I cannot give you a definite answer today. | きょうは明確な答えを出すことはできません。 | |
| Extract an essence from the bark of a tree. | 樹皮からエキスを抽出する。 | |
| Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early. | しかし回収時間が早すぎるため、ゴミの日に出すことが難しいです。 | |
| All day, I have been strangely preoccupied with thoughts of my hometown. | 今日は朝から妙に故郷の事ばかり思い出す。 | |
| Be sure to look over your paper again before you hand it in. | レポートを提出する前に必ずもう一度目を通しなさい。 | |
| Don't show your face around here again. | 二度と顔を出すな。 | |
| She says something every time I turn around. | 私が顔を出すと彼女はいつも文句を言う。 | |
| He intended to enter the political world at a favorable opportunity. | 彼は時をみて政界に乗り出すつもりだった。 | |
| No one could find the cave. | だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。 | |
| Your voice reminds me of my late grandmother. | あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。 | |
| Don't be afraid to try new things. | 新しい物事に手を出すのを恐れるな。 | |
| I can't fancy going out in this weather. | この天気に外出するなど想像もできない。 | |
| If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper. | そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。 | |
| Going out in this rain is out of the question. | この雨の中を外出することはとてもできないことです。 | |
| Start off on the green light. | 青信号が出たとたんに動き出す。 | |
| As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions. | 批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。 | |
| See to it that all the doors are locked before you go out. | 外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。 | |
| It is feared that those citizens now present will run away. | 今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。 | |
| Can we create something out of nothing? | 我々は、無から有を作り出すことができるだろうか。 | |
| The picture reminds me of my happy old days. | その写真を見ると私は楽しかった昔の日々を思い出す。 | |
| When I think back on what I did, I feel pretty stupid. | 自分の行動を思い出すと情けないよ。 | |
| Besides lending books, libraries offer various other services. | 本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。 | |
| The picture reminds me of my student days. | この写真を見ると私は学生時代を思い出す。 | |
| Children were apt to invent their own games. | 子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。 | |
| I always think of my father when I look at this picture. | 私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。 | |
| Human beings succeeded in flying into space. | 人類は宇宙に乗り出すことに成功した。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| She writes to her parents once a week. | 彼女は週に1度両親に手紙を出す。 | |
| I often remember my happy childhood. | 私はよく子供のころの楽しい思い出を思い出す。 | |
| It is not white hair that engenders wisdom. | 白髪が知恵を生み出すわけではない。 | |
| Judging from the look of the sky, it may rain at any moment. | 空模様から判断するといつ降り出すかもわからない。 | |
| She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once. | 彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。 | |
| Where did he ever come up with the notion of opening a branch? | 支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。 | |
| Every time I see this photo, I think of my father. | この写真を見るたびに、父を思い出す。 | |
| He derives pleasure from attending concerts. | 彼はコンサートに行くことで楽しみを見出す。 | |
| Please don't forget to mail this letter. | どうか手紙を出すのを忘れないでください。 | |
| I remember the first time. | 最初のころを思い出す。 | |
| Don't forget to mail this letter. | その手紙を出すのを忘れるな。 | |
| He is fast with his hand. | 彼はすぐに手を出す。 | |
| Each time I see this picture, I remember my father. | わたしはこの写真を見るたび、父を思い出す。 | |
| Remembering when I dreamed in your arms. | あなたの腕の中で見た夢を思い出す。 | |
| The picture reminds me of my school days. | その絵を見ると私は学生時代を思い出す。 | |
| So, what do you serve at your restaurant? | で何を出す店やってるの? | |
| People tend to raise their voices when they get excited. | 人は興奮すると大声を出す傾向がある。 | |
| There is no need to draw a hasty conclusion. | あわてて結論を出す必要はない。 | |
| That song reminds me of a famous movie actor. | その歌を聴くとある有名な映画俳優を思い出す。 | |
| I often remember the place where we met each other. | 僕らが知り合ったあの場所を、僕はよく思い出す。 | |
| You oughtn't to go out with the little boy remaining alone. | 小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。 | |
| Don't breathe a word of it to anyone. | おくびにも出すな。 | |