UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Keep your hands off my daughter!俺の娘に手を出すな!
I never see this picture without thinking of him.この写真を見るといつも彼を思い出す。
Human beings succeeded in flying into space.人類は宇宙に乗り出すことに成功した。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
I never see this photo without being reminded of my happy days in the countryside.この写真を見ると必ず、田舎での幸せな日々を私は思い出す。
What a fool she is to dabble in stocks!株に手を出すなんて彼女はなんと愚かなのだろう。
This song reminds me of my childhood.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
I can't fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像もできない。
Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night.よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。
Betty drives fast.ベティは車を運転するとスピードを出す。
Don't meddle in other people's affair.人の事に手を出すな。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
Don't interfere with matters that do not concern you!自分に関わりのないことには口を出すな。
We associate Egypt with the Nile.私たちはエジプトといえばナイル川を思い出す。
Remember to mail the letter.手紙を出すのを忘れないでね。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
I can still remember the time when we went on a picnic together.あなたと一緒にピクニックに行ったときのことを、今でも思い出すことができます。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter.手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。
She took in the washing when it started to rain.雨が降り出すと彼女は洗濯物を取り込んだ。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
There is no need to draw a hasty conclusion.あわてて結論を出す必要はない。
I cannot afford to pay so much.僕にはそんなにお金を出す余裕はない。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
There is no need to reply to that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
Ask Trang if she's going out tonight.今晩外出するかどうか、チャンに聞きなさい。
I often think of my dead mother.私はよく死んだ母親のことを思い出す。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
I remember what he said.彼が言ったことを思い出す。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
George felt the train begin to move.ジョージは、列車が動き出すのを感じた。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
No one could find the cave.だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。
Remembering when I dreamed in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Tom couldn't remember where he had been on that night.トムはその夜どこにいたのか、思い出すことができなかった。
He is inventive of excuses.彼は言い訳を考え出すのがうまい。
I don't approve of your going out with him.君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
My little brother gets delirious when he's sleepy. He says the weirdest things.うちの弟は、よく寝ぼけて変なことを言い出す。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
This lamp sends out a powerful beam.このランプは強い光線を出す。
I never read this book without being reminded of my old days.この本を読むたびに昔を思い出す。
When they hear 'Japanese-style room,' most people probably think of a tatami room.和室と聞くと、皆さんは畳の部屋のことを思い出すかもしれません。
That's cheating to start running before everyone else.先に駆け出すなんてずるいぞ。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
When I see this picture, I always think of the old days.わたしがこの写真を見る時昔のことを思い出す。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
It will begin snowing before long.まもなく雪が降り出すだろう。
I remember the warmth of his arms.彼の腕の温かさを思い出す。
That song reminds me of my home.その歌を聴くと故郷を思い出す。
When do we hand in the report?いつレポートを提出するのですか。
People tend to raise their voices when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
She writes to her parents once a week.彼女は週に1度両親に手紙を出す。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
I cannot recall the words of the song.私はその歌の歌詞を思い出すことができない。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
I never see this picture without thinking of my young days.この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。
I never watch this scenery without thinking of my grand-father.私はこの景色を見ると必ず祖父を思い出す。
This view reminds me of my home town.この景色をみると私の故郷を思い出す。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
Seeds must have air and water to grow.種が芽を出すには空気と水が必要である。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
The song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
I just wanna let my emotions get out.感情をさらけ出すために。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。
That song reminds me of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
Whenever I hear that song, I think of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
Don't be afraid to try new things.新しい物事に手を出すのを恐れるな。
She put on her overcoat before going out.彼女は外出する前にオーバーをきた。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
I cannot see this picture without remembering my childhood.この絵を見ると子供の頃を思い出す。
This song reminds me of young days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
He decided to submit his resignation.彼は辞表を提出することに決めた。
I took no little pains to help him out of the difficulty.僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
It is just my recollection that there remained no more than 20 people in the village.私が思い出すだけで村には二十人の人しかいなかった。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
I cannot fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
This song makes me think of when I was young.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
This album reminds me of my happy school days.このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。
She could not keep her daughter from going out.彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。
It won't be long before he is up and about.まもなく彼は病気が治って動き出すだろう。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
I prefer going out to staying home.私は家にいるより外出するのが好きだ。
It's better to chill white wine before you serve it.白いワインは出す前に冷やす方がよい。
You are supposed to hand in the report by the end of this week.今週末までにレポートを提出することになっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License