UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This view reminds me of my home town.この景色をみると私の故郷を思い出す。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
Recollect my mother holding me tight.母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
I like to serve unusual foods at my dinner parties.私はディナーパーティーで変わった料理を出すのが好きです。
This restaurant provides good meals.このレストランは良い食事を出す。
I remember the warmth of his arms.彼の腕の温かさを思い出す。
Don't forget to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
Bored waiting or rushing off at full speed.待ちくたびれているか全速力で飛び出すかだ。
I never see this picture without thinking of my young days.この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。
We are supposed to hand in our papers by today.私たちはきょうまでにレポートを提出することになっている。
This crowd reminds me of the streets of Tokyo.この人込みを見ると東京の通りを思い出す。
Remember to mail the letter.手紙を出すのを忘れないでね。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
I never see this picture without thinking of my father.この写真を見ると必ず父を思い出す。
They disputed about whose turn it was to take the trash out.彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。
George felt the train begin to move.ジョージは、列車が動き出すのを感じた。
I prefer going out to staying at home.私は家にいるよりも外出するほうがいい。
I often think of my dead mother.私はよく死んだ母親のことを思い出す。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
Is my paper looked over before submitting?提出する前に私の論文に目を通して下さいますか。
It's not good to wake a sleeping snake.藪をつついてヘビを出す。
Our teacher will give us difficult problems.先生は難しい問題を出すでしょう。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供時代を思い出す。
I always have trouble remembering names.私はいつも名前を思い出すのに苦労する。
Please don't forget to mail this letter.どうか手紙を出すのを忘れないでください。
Whenever I see this, I remember him.これを見るたびにいつも彼のことを思い出す。
These pictures always remind me of the old days.この写真を見るといつも昔を思い出す。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
Have you come to file a damage report?被害届を出すためにきたのか?
My father usually wears a hat when he goes out.父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。
I'm going out tonight, regardless.私は今夜は何としても外出するつもりだ。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
I'll mail this letter today.今日この手紙を出すつもりだ。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.こうしたことをじっくり考慮してから、推進者は法律案という形で計画案を提出するが、議会での批判に対処するために、ルートの変更を余儀なくさせられるかもしれない。
Don't meddle in other people's affair.人の事に手を出すな。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
I take an umbrella with me when I go out.私は外出するときには傘を持って行く。
Try to bring out the best in him.彼のいいところを引き出すようにしなさい。
When they hear 'Japanese-style room,' most people probably think of a tatami room.和室と聞くと、皆さんは畳の部屋のことを思い出すかもしれません。
Remembering when I dreamed in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
We couldn't go out because of the heavy rain.大雨で私たちは外出することができなかった。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
This assignment is to be handed in on Monday.この宿題は月曜日に提出することになっている。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
If I should be suddenly spoken to in English, I might run away.万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。
When I see this picture, I always think of the old days.わたしがこの写真を見る時昔のことを思い出す。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
Please remember to put out the cat before you go to bed.寝る前に猫を外に出すのを忘れないでね。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供のころを思い出す。
I would rather stay at home than go out.私は外出するよりむしろ家にいたい。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
Don't breathe a word of it to anyone.おくびにも出すな。
Many of these words we are unable to recall at will.これらの語の多くを我々は意のままに思い出すことができない。
The song reminds me of my home.その歌を聴くと故郷を思い出す。
I remember that he said that.私は彼がそういったのを思い出す。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter.手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。
That song reminds me of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
Every time I meet him, I think of my father.私は彼にあえば必ず父を思い出す。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
This song makes me think of when I was young.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
I cannot see this picture without remembering my childhood.この絵を見ると子供の頃を思い出す。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
The picture reminds me of my family.この写真を見ると、私は家族のことを思い出す。
You should go about your business.君は仕事に精を出すべきだ。
I remember the dream I had when I slept in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分の行動を思い出すと情けないよ。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
Don't throw in the towel.投げ出すな。
I never watch this scenery without thinking of my grand-father.私はこの景色を見ると必ず祖父を思い出す。
People tend to raise their voices when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Could you make out a certificate of health?保険会社へ出すための診断書をください。
That music always reminded me of you.その音楽を聞くと私はいつもあなたを思い出す。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
Judging from the look of the sky, it may rain at any moment.空模様から判断するといつ降り出すかもわからない。
I cannot see him without thinking of my brother.彼を見ると必ず兄を思い出す。
The phone call was a trick to get him out of the house.電話は彼を家から出すための策略だった。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License