UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Could you make out a certificate of health?保険会社へ出すための診断書をください。
I recollect his saying so.私は彼がそういったのを思い出す。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
I cannot see him without thinking of my brother.彼を見ると必ず兄を思い出す。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
It is just my recollection that there remained no more than 20 people in the village.私が思い出すだけで村には二十人の人しかいなかった。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
Don't forget to post the letter, please.どうか手紙を出すのを忘れないでください。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
I remember the first time.最初のころを思い出す。
Whenever I see this, I remember him.これを見るたびにいつも彼のことを思い出す。
When I hear this song, I think of her.この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。
Don't go out after dark.暗くなってからは外出するな。
I never see this picture without thinking of my father.この写真を見ると必ず父を思い出す。
I'll mail this letter today.今日この手紙を出すつもりだ。
Whenever I hear that song, I think of my younger days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
There is no need to draw a hasty conclusion.あわてて結論を出す必要はない。
We are supposed to hand in our papers by today.私たちはきょうまでにレポートを提出することになっている。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。
Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much.誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。
When do we hand in the report?いつレポートを提出するのですか。
I remember that he said that.私は彼がそういったのを思い出す。
The picture reminds me of my family.この写真を見ると、私は家族のことを思い出す。
It is dangerous for children to go out alone at night.子供が夜1人で外出するのは危険だ。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
This song reminds me of my childhood.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
I'd rather stay home than go out.外出するより家にいたい。
Ask Trang if she's going out tonight.今晩外出するかどうか、チャンに聞きなさい。
This picture reminds me of my childhood.この写真を見ると子供の頃を思い出す。
I'm sure it wouldn't be too hard to find out who hacked into our system.私たちのシステムにハッキングしたのが誰かを割り出すのは、たいして難しいことではないよ。
The chances are that you will find him.見込みは君が彼をそこで見出すだろうということである。
I would rather stay home than go out with him.私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。
He was seen to take out the book secretly.彼はその本をこっそり持ち出すところを見られた。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
I don't like going out by myself at night.私は夜ひとりで外出するのはすきではない。
Don't put your head out of the window.窓から顔を出すな。
I would rather stay at home than go out.私は外出するよりむしろ家にいたい。
This reminds me of home.これを見ると私は故郷のことを思い出す。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
I like the Japanese custom of offering guests moist towels, called oshibori.私は「おしぼり」という濡れたタオルを差し出す習慣が好きです。
Remembering when I dreamed in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
Snow reminds me of my hometown.雪を見ると故郷を思い出す。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I never see you without thinking of Ken.あなたを見ると必ずケンのことを思い出す。
I never hear that song without remembering my high school days.あの歌を聴くと必ず高校時代を思い出す。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
Don't forget to mail this letter first thing in the morning.この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter.手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。
If God did not exist, it would be necessary to invent him.もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。
I can't see this picture without thinking of my mother.この絵を見るたびに母のことを思い出す。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出することはとてもできないことです。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
I may go out if the rain lets up.雨がやんだら外出するかもしれない。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
I cannot recall the words of the song.私はその歌の歌詞を思い出すことができない。
I reached school before the rain started.私は雨が降り出す前に学校に着いた。
Don't show your face around here again.二度と顔を出すな。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
Get out of my life!二度と顔を出すな。
She is very free with her money.彼女はとても気前よくお金を出す。
Bored waiting or rushing off at full speed.待ちくたびれているか全速力で飛び出すかだ。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
He told me not to drive too fast.彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。
You must not forget to write to your parents at least once a month.少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
I will hand in my report after school.私は放課後にレポートを提出するつもりだ。
I can't recollect his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
I didn't expect that to come from you.そんな事君が言い出すとはおもわなかったよ。
He told me that she might well burst into tears.彼女が泣き出すのも当然だと彼は私に言った。
So, what do you serve at your restaurant?で何を出す店やってるの?
I saw him take out something like a pot from the box.私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
We had better start before it begins to rain.雨が降り出す前に出発した方がいいだろう。
My father usually wears a hat when he goes out.父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License