UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it.その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。
This song reminds me of young days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
My uncle is generous with his money.おじは気前よく金を出す。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
I never hear that song without remembering my high school days.あの歌を聴くと必ず高校時代を思い出す。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
Please turn in your report by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
It is not white hair that engenders wisdom.白髪が知恵を生み出すわけではない。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
She could not keep her daughter from going out.彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。
Is Tom going to get out of prison any time soon?トムはすぐにでも刑務所から脱出するつもりなの?
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
We derive further pleasure from our study.我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
She writes to her parents once a week.彼女は週に1度両親に手紙を出す。
Nobody could remember the sequence of events.誰も事件の順序を思い出すことができなかった。
This view reminds me of my home town.この景色をみると私の故郷を思い出す。
One tends to shout when excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Shut up, or I'll knock you out.黙れ、さもないとたたき出すぞ。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
She allowed him to go alone.一人で外出するのを許した。
He breeds cattle for market.彼は市場に出す牛を育てている。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
Every time I see this photo, I think of my father.この写真を見るたびに、父を思い出す。
Do not touch the exhibits.陳列品に手を出すな。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
He told me not to drive too fast.彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。
This music reminds me of that girl.この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。
You remind me of your mother.あなたを見ると、あなたのお母さんを思い出す。
So, what do you serve at your restaurant?で何を出す店やってるの?
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
Man is not the creature, so much as he is the creator, of circumstances.人間は環境によってつくられるものというよりはむしろ環境をつくり出すものなのである。
The government's investment will create many jobs.政府の投資は多くの雇用を創出するだろう。
Your voice reminds me of my late grandmother.あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
He tends to get upset over nothing.彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
I'd rather stay home than go out.外出するより家にいたい。
I cannot see this picture without remembering my childhood.この絵を見ると子供の頃を思い出す。
I took no little pains to help him out of the difficulty.僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
I may go out if the rain lets up.雨がやんだら外出するかもしれない。
I sometimes look back on the good days I had in London.ロンドンで過ごした楽しい日々のことを時々思い出す。
You keep out of this.口を出すな。
Disk herniation is when cartilage, called 'intervertebral disk' and found between each vertebra, slips out.椎間板ヘルニアは背骨の間にある椎間板という軟骨が飛び出すものです。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
I often recall my happy childhood memories.私はよく子供のころの楽しい思い出を思い出す。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
You cannot get blood out of a stone.石から血を取り出すことはできない。
I prefer going out to staying at home.私は家にいるよりも外出するほうがいい。
Ask Trang if she's going out tonight.今晩外出するかどうか、チャンに聞きなさい。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
Don't put your greedy hands on my money.私の金に意地汚く手を出すな。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
When I see this picture, I always think of the old days.わたしがこの写真を見る時昔のことを思い出す。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
I prefer going out to staying home.私は家にいるより外出するのが好きだ。
I can't see you without thinking of your mother.君をみると、君のお母さんを思い出す。
Get out of my life!二度と顔を出すな。
You are an idiot to go out in this weather.こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
I was able to find out his address.私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。
Since it was raining, Nancy hesitated to go out.激しく雨が降っていたので、ナンシーは外出するのをためらった。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
The chances are that you will find him.見込みは君が彼をそこで見出すだろうということである。
Don't go out after dark.暗くなってからは外出するな。
He would not give away his money for charity's sake.彼は慈善のために自分のお金を出す事はどうしてもしなかった。
That's cheating to start running before everyone else.先に駆け出すなんてずるいぞ。
If I should be suddenly spoken to in English, I might run away.万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。
I forgot to send New Year's cards to my friends.私は友達に年賀状を出すのを忘れた。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
Every time I see you, I think of your father.あなたに会う度に、私はあなたの父親を思い出す。
He is quick to speak but slow to act.彼はすぐに口に出すが、なかなか実行しない。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
He objected to my going out yesterday.彼は、昨日、私が外出することに反対した。
I still think about her from time to time.今でも私はときどき彼女のことを思い出す。
It is feared that those citizens now present will run away.今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
I cannot look at this picture without thinking of my dead mother.この絵を見ると必ず亡き母を思い出す。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
Betty drives fast.ベティは車を運転するとスピードを出す。
Don't breathe a word of it to anyone.おくびにも出すな。
Can we create something out of nothing?我々は、無から有を作り出すことができるだろうか。
Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much.誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
I never see you without thinking of my father.あなたに会えば必ず父を思い出す。
This song reminds me of my happy days.この歌を聞くと私は幸せだった頃を思い出す。
I cannot fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License