UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The geyser sends up a column of hot water every two hours.間欠泉は2時間毎に湯を噴出する。
I was able to find out his address.私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。
I would rather stay home than go out with him.私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。
I can't recollect his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
I never see this picture without thinking of him.この写真を見るといつも彼を思い出す。
I forgot to send New Year's cards to my friends.私は友達に年賀状を出すのを忘れた。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
Filth breeds illnesses.不潔は病気を生み出す。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I never see her without thinking of her mother.私は彼女を見ると必ず彼女の母親のことを思い出す。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、我々は外出するところだった。
Nobody could remember the sequence of events.誰も事件の順序を思い出すことができなかった。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
One tends to shout when excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
All day, I have been strangely preoccupied with thoughts of my hometown.今日は朝から妙に故郷の事ばかり思い出す。
Tom couldn't remember where he had been on that night.トムはその夜どこにいたのか、思い出すことができなかった。
You keep out of this.口を出すな。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
I never see this picture without thinking of my dead mother.この写真を見ると必ず亡くなった母のことを思い出す。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it.その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。
I will hand in my report after school.私は放課後にレポートを提出するつもりだ。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、私達は外出するところだった。
She braked hard when she saw a child run out into the road.彼女は子供が道路に飛び出すのを見て強くブレーキをかけた。
I always have trouble remembering names.私はいつも名前を思い出すのに苦労する。
Don't put your greedy hands on my money.私の金に意地汚く手を出すな。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
The song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
My teacher told me to turn in my paper as soon as possible.先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。
I cannot approve of your going out with him.私は君が彼と外出するのは認められない。
Are you too busy to drop me a line?忙しくて私にメール出す暇もないのかな?
Please don't forget to mail this letter.どうか手紙を出すのを忘れないでください。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
Could you make out a certificate of health?保険会社へ出すための診断書をください。
Disk herniation is when cartilage, called 'intervertebral disk' and found between each vertebra, slips out.椎間板ヘルニアは背骨の間にある椎間板という軟骨が飛び出すものです。
He told me not to drive too fast.彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。
This assignment is to be handed in on Monday.この宿題は月曜日に提出することになっている。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
You should turn in your paper by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
Don't forget to post the letter, please.どうか手紙を出すのを忘れないでください。
Is Tom going to get out of prison any time soon?トムはすぐにでも刑務所から脱出するつもりなの?
I never meet her without thinking of her dead mother.彼女に会うと必ず亡き母を思い出す。
We're getting out of here in a moment.もうすぐここから逃げ出すのだ。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
He breeds cattle for market.彼は市場に出す牛を育てている。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
When I hear this song, I think of her.この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。
He would not give away his money for charity's sake.彼は慈善のために自分のお金を出す事はどうしてもしなかった。
People tend to raise their voices when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Whenever I hear that song, I think of my younger days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
I cannot recall the words of the song.私はその歌の歌詞を思い出すことができない。
Do not touch the exhibits.陳列品に手を出すな。
Please remember to mail this letter.この手紙を出すのを忘れないで下さい。
I would rather read a book at home than go out tonight.今晩外出するくらいなら家で本を読んでいた方がよい。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
You must not forget to write to your parents at least once a month.少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。
I can't see this picture without thinking of my mother.この絵を見るたびに母のことを思い出す。
When I hear that song, I think about the place where I grew up.その歌を聴くと故郷を思い出す。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
You need not answer the letter.その手紙に返事を出す必要はない。
This restaurant provides good meals.このレストランは良い食事を出す。
Extract an essence from the bark of a tree.樹皮からエキスを抽出する。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
Every time I see you, I think of your mother.私はあなた会えばあなたのお母さんを思い出す。
This song always reminds me of my childhood.この歌を聞くといつも子供のころを思い出す。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
Have you come to register a crime?被害届を出すためにきたのか?
That song reminds me of a famous movie actor.その歌を聴くとある有名な映画俳優を思い出す。
When he gets drunk, he's quite an interesting priest, and he talks about various things.酔って来ると、随分面白い坊主で、いろんなことをしゃべり出す。
We associate Egypt with the Nile.私たちはエジプトといえばナイル川を思い出す。
There is no need to reply to that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
This view reminds me of my home town.この景色をみると私の故郷を思い出す。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
I'm sure it wouldn't be too hard to find out who hacked into our system.私たちのシステムにハッキングしたのが誰かを割り出すのは、たいして難しいことではないよ。
You are supposed to hand in your homework by Friday.宿題は金曜日までに提出することになっている。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
I never read this book without being reminded of my old days.この本を読むたびに昔を思い出す。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License