No sooner had I left the house than it started to rain.
私が家を出るとすぐ雨が降りだした。
I saw him go out of the room just now.
私は、彼がたった今部屋から出るのを見た。
Please will you close the door when you go out.
出る時にドアをお閉めください。
Michael is to be on a TV program tonight.
マイケルは今夜テレビに出る予定だ。
He often takes a defiant attitude toward us.
彼はしばしば挑戦的態度に出る。
I had hardly left home when it began raining.
家を出るか出ないかのうちに雨が降り出した。
Shine your shoes before going out.
外へ出る前に靴を磨きなさい。
Are you going to attend the meeting?
会議に出るつもりかい。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The train starts at six.
列車は6時に出る。
Be sure to turn off the light when you leave the room.
部屋を出るときには、必ず電気を消してください。
That old house is thought to be haunted.
あの古い家には良くお化けが出るそうだ。
How often do the buses run in an hour?
ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
When air dries, it makes thirsty and cough.
空気が乾くと、喉も渇いて咳が出る。
Let's hurry to be in time for the meeting.
会議に出るために立ち上がった。
He commanded me to leave the room immediately.
彼は私にすぐに部屋から出るようにと命令した。
For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved.
悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
Every spring I am anxious to get out in the garden again.
毎年春になると、庭に出るのを楽しみにしている。
I had scarcely left home when it began to rain.
私が家を出るやいなや雨が降り出した。
As soon as I left home, it began to rain.
私が家を出るとすぐに雨が降り出した。
The train leaves at 2:30 p.m.
列車は午後2時半に出る。
On leaving school, he went into business.
学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
We found out that the house is infested with garter snakes. They're everywhere.
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
Tom can't come to the phone.
トムは電話に出ることができません。
She is in the habit of fidgeting in the presence of others.
彼女は人前に出るともじもじする癖がある。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"