We didn't expect an unveiling of the plan this soon.
計画がこれほど早く明るみに出るとは思わなかった。
The ship is sailing at three.
船は3時に出ることになっている。
I shivered with cold when I went outside.
外に出ると寒さでぞくぞくした。
I think it's a good thing because it keep us on our toes.
活気が出るからいいことだと思うよ。
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.
外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
As soon as he went out of the house, it began to rain.
彼が家を出るとすぐ、雨が降り出した。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.
その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
There is a little time before the train departs.
電車が出るまで少し間がある。
Leaving the room, he turned off the light.
部屋を出るとき、彼は電気を消した。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.
部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。
Got up at six, and left home at seven.
6時起床、7時家を出る。
We are about to leave here.
私たちはここを出るところです。
What time will you leave?
君、何時に出るの。
The house is said to be haunted.
その家には幽霊が出るといわれる。
By the time you get out of prison, she'll have been married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
Don't forget to turn off the gas before you leave the house.
家を出る前にはガスのスイッチを切ることを忘れないでください。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.
彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.
たとえ家を出る事になっても事業は続ける。
I came here to see if there was something I could do to help, but there doesn't seem to be anything for me to do.
何か手伝うことがあるかと思って来てみたけど、私の出る幕はなさそうだね。
I bleed easily when I am cut.
指を切るとすぐ血が出る。
As soon as I left home, it began to rain.
私が家を出るとすぐに雨が降り出した。
I don't like to go outside when it's raining.
雨の中外へ出るのは好きじゃない。
I'd like to stay here and chat, but I have to go to a concert my kid's playing in.
ここにいておしゃべりしたいんだけど、うちの子どもが出るコンサートに行かなくちゃいけないの。
It is absolutely necessary that you be at the meeting.
君がその会合に出ることが絶対に必要だ。
We are doubtful about the train leaving on time.
電車が時間どおりに出るかどうか疑わしいと思っている。
Turn off the lights when you leave the room.
部屋を出るときには明かりを消しなさい。
Our streets flood when we have rain.
雨が降ると通りは水が出る。
Tom can't come to the phone.
トムは電話に出ることができません。
We might not need to attend the meeting on Monday.
私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。
It is quite common for women to go out to work.
女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.
今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
I struggled to get out of the subway.
地下鉄から出るのに私はもがいた。
Boy, did she have egg on her face when she showed up at the formal party wearing blue jeans!
何とまあ、フォーマルなパーティーにジーンズで現れるなんて、彼女は顔から火が出る思いだったろうね。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.
彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
I heard him go out of the room.
彼が部屋を出る音が聞こえた。
Please turn off the light when you leave the room.
部屋を出るときは電灯を消して下さい。
I had hardly left home when it began raining.
家を出るか出ないかのうちに雨が降り出した。
By the time you get out of prison, she'll be married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
He is second to none when it comes to finding fault with others.
他人のあら捜しなら、彼の右に出る者はいない。
This magazine is issued every month.
この雑誌は毎月出る。
Ask him when the next plane leaves.
次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
Please turn off the light before leaving the room.
部屋を出る前に明かりを消して下さい。
We find comfort in traveling.
旅に出ることには慰めがある。
There was no sign of dinner appearing before I left.
私が出発する前に夕食が出るけはいはなかった。
We discovered that that house is infested with garter snakes. They're all over the place!
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
Be sure to turn off the light when you leave the room.
部屋を出るときは必ず電気を消してください。
The weekly appears on Thursday.
その週刊誌は木曜日に出る。
The road ascends to the village.
道は上り坂になってその村に出る。
An idea is expressed in terms of action.
思想は行動に出る。
The policeman told me that the last bus leaves at ten.
警察官は最終バスは10時に出ると教えてくれた。
I saw him go out of the room just now.
私は、彼がたった今部屋から出るのを見た。
We saw Mr. Sato leave the room.
私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
That diamond ring cost an arm and a leg.
そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
Do you care when we leave?
私達が何時ここを出るかが問題ですか?
She was getting ready for leaving home.
彼女は家を出る準備をしていました。
No sooner had I left the house than it started to rain.
私が家を出るとすぐ雨が降りだした。
Shine your shoes before going out.
外へ出る前に靴を磨きなさい。
I felt a chill when I went out of the house.
外へ出ると寒気がした。
The nail that sticks up gets hammered down.
出る釘は打たれる。
Where does it leave from?
どこから出るのですか。
Why does my nose run when I eat soup in winter?
冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの?
She stopped appearing in public after her accident.
事故の後彼女は人前に出るのを止めた。
Nazareth! Can anything good come from there?
ナザレから何かよいものが出るだろう。
I always felt ill at ease in my father's company.
私は父の前に出るといつも気詰まりに感じる。
Look up words in advance, before you attend a class.
授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
I could cry for joy.
うれしくて涙が出るよ。
He is second to none in mathematics in his class.
クラスで、数学では彼の右に出る者はいない。
When are they going to put the book on the market?
いつその本は売りに出るんだい。
Please turn out the light before leaving the room.
部屋を出る前に明かりを消して下さい。
The sun rises above the houses.
太陽が家並みの上に出る。
Observe his facial reaction when we mention a price.
価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
Once, I had the chance to appear on television.
僕は一度テレビに出る機械があった。
That old house is thought to be haunted.
あの古い家には良くお化けが出るそうだ。
Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window.
雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。
Be sure to turn out the light when you go out of the room.
部屋を出るときは必ず明かりを消してね。
She is second to none when it comes to cooking Chinese food.
中国料理をつくることにかけては、彼女の右に出る者はいない。
Either go out or come in.
出るかはいるかどちらかにしてください。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"