Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.
確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
The Prime Minister will go on the air tomorrow.
首相は明日放送に出る。
Do not forget to take your umbrella when you leave here.
ここを出るとき、自分の傘を持って行くことを忘れないでください。
Cows give milk.
牛は乳が出る。
I felt a chill when I went out of the house.
外へ出ると寒気がした。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.
たとえ家を出る事になっても事業は続ける。
We saw Mr Sato leave the room.
私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
Many American students work their way through the university.
アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。
We discovered that that house is infested with garter snakes. They're all over the place!
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
I lost my only chance to appear on television.
僕はテレビに出る唯一の機会を失った。
Once, I had the chance to appear on television.
僕は一度テレビに出る機械があった。
I heard him go out of the room.
彼が部屋を出る音が聞こえた。
The train for Birmingham leaves from platform 3.
バーミングハム行きの列車は3番ホームから出る。
He bowed to me as he left the room.
部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
The train leaves at six.
列車は6時に出る。
They'll get out of class in forty minutes.
彼らは四十分にクラスから出る。
As soon as I left home, it began to rain.
家を出るとすぐに雨が降り始めた。
The road ascends to the village.
道は上り坂になってその村に出る。
By the time you get out of prison, she'll be married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
We didn't expect an unveiling of the plan this soon.
計画がこれほど早く明るみに出るとは思わなかった。
On leaving school, he went into business.
学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
And where is the money coming from?
それで、その金はどこから出るんだね?
Let's hurry to be in time for the meeting.
会議に出るために立ち上がった。
And in the Indian Ocean, some islands of the Maldives will disappear completely beneath the water.
さらにインド洋のモルジブ諸島の中には、完全に水没する島も出ることが予想される。
I don't like my father's attending the meeting.
私は父がその会合に出ることを好まない。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.
私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
I think it's a good thing because it keep us on our toes.
活気が出るからいいことだと思うよ。
The sky was clear when I left home.
家を出る時には晴れていました。
We are about to leave here.
私たちはここを出るところです。
Be sure to put the fire out before you leave.
出るときには必ず火を消しなさい。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.