Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Students should make the most of their free time. | 学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。 | |
| You can swim much better than him. | あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。 | |
| He played the game as best he could. | 彼は出来るだけ一生懸命に試合をした。 | |
| As far as I can, I'll help you. | 出来る限り、お手伝いします。 | |
| All I can do is to give her advice. | 私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。 | |
| She asked me if I could sew. | 彼女は私に裁縫が出来るか聞いてきた。 | |
| To understand all is to forgive all. | 全貌を理解すれば人を理解する事が出来る。 | |
| You can put your talents to good use if you become a designer. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| My father can speak English well. | 父は英語を上手に話すことが出来る。 | |
| We may give advice, but we do not inspire conduct. | 忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。 | |
| Can we reach a consensus on this issue? | 私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。 | |
| Direct marketing is a means of allowing people to shop from home. | ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。 | |
| Just how well can masks block the, even smaller than pollen, yellow sand dust? I think it much more of a nuisance than pollen. | 花粉よりも小さな黄砂をマスクでどれだけ防ぐことが出来るのか?花粉よりもずっと厄介者のように思います。 | |
| Butter is made from milk. | バターはミルクから出来る。 | |
| Even a cat may look at a king. | 猫でも王様は見ることが出来る。 | |
| I want this photograph developed as soon as possible. | この写真を出来るだけ早く現像して下さい。 | |
| Her large income enables her to go to Paris every year. | 彼女は収入がたくさんあるので毎年パリに行くことが出来る。 | |
| I'll offer him what help I can. | 私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| I can ride a bicycle. | 私は自転車に乗ることが出来る。 | |
| He tried to keep dry as best he could. | 彼は出来るだけ濡れないようにした。 | |
| I ran as fast as possible to catch up with him. | 彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。 | |
| He doesn't have enough brains to do sums in his head. | 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 | |
| Oranges grow in warm countries. | オレンジは暖かい国で出来る。 | |
| You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind? | 蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。 | |
| Please give us your answer as soon as possible. | 出来るだけ早くお返事を下さい。 | |
| He always stays in bed as late as he can. | 彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。 | |
| The announcer can talk rapidly. | アナウンサーは早口が出来る。 | |
| I can bear witness to his innocence. | 私は彼の潔白を証言することが出来る。 | |
| I look forward to seeing you at Christmas. | クリスマスにお会い出来るのを楽しみにしています。 | |
| Lend me what money you can. | 出来る限りのお金を貸して下さい。 | |
| The more we know about life, the better we can understand what we read. | 人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。 | |
| He can play the flute. | 彼はフルートを吹くことが出来る。 | |
| I sympathized with them, and promised that I would do what I could to help. | 私は彼らに同情し、私に出来ることは手伝うと約束した。 | |
| He can play a flute. | 彼はフルートを吹くことが出来る。 | |
| I ran as fast as I could. | 私は出来るだけ速く走った。 | |
| You can get a car license after you turn eighteen. | 車の免許は18歳から取ることが出来る。 | |
| Sorry, I don't think I'm gonna be able to. | ごめん。出来るとは思えないよ。 | |
| People who think they can do anything are generally good for nothing. | 何でも出来ると思っている人は、大体において何も優れたものがないものだ。 | |
| Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter. | 人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。 | |
| You can swim much better than he can. | あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。 | |
| People can turn to the law if they want to correct an injustice. | 人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。 | |
| I plan to leave Boston as soon as I can. | 出来るだけ早くボストンを出発する予定だ。 | |
| Naoko can run fast. | 直子さんは速く走る事が出来る。 | |
| I'll try my best to finish it in time. | 出来る限り期限内に終えるようにやってみます。 | |
| I'll help you as much as I can. | 出来る限りお手伝いしましょう。 | |
| You can see some wild rabbits in the forest. | この森では野生のうさぎを見る事が出来る。 | |
| Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment. | 人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。 | |
| You can lead a horse to water, but you can't make him drink. | 馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。 | |
| You will be able to read this book next year. | あなたは来年この本を読むことが出来るでしょう。 | |
| He found the evidence that bees can communicate with each other. | 彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。 | |
| I'll be able to finish it in a day or two. | それは1日か2日で出来るでしょう。 | |
| It is not given to everybody to study abroad. | 誰もかれも留学出来るわけではない。 | |
| I think I can. | 出来ると思います。 | |
| My little sister can read books well now. | 妹はもう、本を上手に読む事が出来る。 | |
| Modern travel enables us to go around the world in a few days. | 近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。 | |
| After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up. | スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。 | |
| Now that Father is gone, we can talk freely. | 父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。 | |
| You can do this with ease. | 君、これ簡単に出来るよ。 | |
| Get up as early as you possibly can. | 何とかして出来るだけ早く起きなさい。 | |
| Tanaka plays the piano well. | 田中君は上手にピアノを弾くことが出来る。 | |
| Tony can run fast. | トニー君は速く走ることが出来る。 | |
| Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. | 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 | |
| He doesn't have enough brains to do sums in his head. | 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 | |
| His wealth enables him to do anything. | 裕福なので彼は何でもすることが出来る。 | |
| For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them. | 例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | 彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。 | |
| I can swim very fast. | 私はたいへん速く泳ぐことが出来る。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| I ran as fast as possible to catch up with him. | 私は彼に追いつこうと出来るだけ速く走った。 | |
| Any clever boy can do it. | 賢い子供なら出来る。 | |
| Dinner will be ready soon. | まもなく夕食の準備が出来るでしょう。 | |
| I can do it by myself! | 一人で出来るよ。 | |
| They can sense the approach of cold weather. | 彼らは、寒い季節の到来を感じ分けることが出来る。 | |
| There's no way I could do something like that in front of people. | 人前でそんなこと出来るはずもない。 | |
| He can count up to ten with his fingers. | その子供は指で10まで数えることが出来る。 | |
| Nothing can bring you peace but yourself. | あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。 | |
| You can do it if you try. | やってみれば君にはそれが出来る。 | |
| One can drink too much, but one never drinks enough. | 飲み過ぎることは出来るが、ほどほどに飲むことは出来ない。 | |
| I am able to swim across the river. | 僕は川を泳いで渡ることが出来る。 | |
| Lend me as much money you can. | 出来る限りのお金を貸して下さい。 | |
| "Can you do it in a week?" "I think so." | 「一週間で出来ますか」「出来ると思います」 | |
| If science makes progress, we'll be able to solve such problems. | 科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。 | |
| You are old enough to make your own living. | あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。 | |
| Tom can speak French. | トムはフランス語が出来る。 | |
| He can speak English much more fluently than I can. | 彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。 | |
| As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do! | 以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです! | |
| Haste makes waste. | 急ぐと無駄が出来る。 | |
| It's fair today, so we can work all day. | 今日は快晴だ。これで一日中仕事が出来る。 | |
| Since it's very cold, we can skate. | とても寒いからスケートが出来るよ。 | |
| Men differ from brutes in that they can think and speak. | 人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。 | |
| There's the perk of letting you join communities for paying members. | 有料会員専用のコミュに入会出来る特典があります。 | |
| He boasts that he can speak six languages. | 彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。 | |
| They shouted as loudly as they could. | 彼らは出来るだけ大声で叫んだ。 | |
| Even a child can read this. | 子供でさえこれを読むことが出来る。 | |
| We wondered what we could do. | 私たちは私たちに何が出来るだろうかと思った。 | |
| Please speak as clearly as you can. | 出来るだけはっきり言ってください。 | |
| Is there anybody who can drive a car? | 誰か車の運転が出来る人はいませんか。 | |
| Sports always come naturally to him. | どんなスポーツでも彼にはわけなく出来る。 | |
| I'm a high school graduate so I am that much able to answer high school problems and such. | 僕高卒だからそのぶん高校の問題とか出来る。 | |