UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom blamed the teacher for his failure.トムは自分の失敗を先生のせいにした。
He finally realized that he was wrong.ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。
It was obvious that the driver had not been careful enough.運転者が十分に注意していなかったことは明らかだった。
What in the world do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood.ベニヤ板で十分だとのこと、教えられたとおりベニヤ板で作ることにします。
She thought of herself as charming enough.彼女は自分がけっこう魅力的だと思った。
Sharapova's shots are very fast but...a fast ball means that it will come back that much faster.シャラポアのショットはとても早いのですが・・・早い球というのはその分早くボールが返ってくるんです。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
The Diet is not fully functioning as such.国会は本来の機能を十分には果たしてはいない。
People of this country do not respect their old traditions any longer.この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。
As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind.自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。
You never know what will happen.何が起こるか分らない。
Don't be so hard on yourself.そんなに自分に厳しくしちゃ駄目だよ。
We have no spare money.余分な金はない。
He cannot take care of himself.彼は自分のこともできない。
She came back ten minutes after the explosion.爆発の10分後に彼女は帰って来た。
If there were no air, man could not live even ten minutes.空気がなかったら人間は10分と生きていられない。
He doesn't seem to know his real self.彼は本当の自分をしらないようだ。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
I saw that he was right.私は彼が正しいことが分かった。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
You will be delayed for only thirty minutes at worst.君はせいぜい30分しか遅れないだろう。
I'm not good at expressing my feelings.私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。
Probably she tried to set you against her friends.彼女は多分君が友達に対し反感を持つように仕向けたのだろう。
He was ashamed of not having worked hard.彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。
I have enough money to buy this book.私はこの本を買うのに十分なお金を持っている。
Five minutes' walk brought us to the park.5分間歩くと、私たちは公園に着いた。
She has a comfortable income.彼女には十分な収入がある。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.発音し分けられない音はなかなか聞き分けられないから、コミュる気はなくても発音は重要だよ。あと発音はつづりを覚える手掛かりにもなるし。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
I awoke this morning feeling very ill.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
She was kind enough.彼女は十分親切でした。
I got a perfect score on the math section.数学の部分に満点をとれた。
Most signs are written in English.大部分の標識は英語で書かれている。
He thinks he is somebody, but really he is nobody.彼は自分では偉いつもりでいるが、実際はとるに足らぬ人だ。
I made known my intentions to my parents.私は自分の意図を両親に知らせた。
Most Japanese opposed a tax increase.大部分の日本人が増税に反対した。
I understand.分かってる。
You built that all by yourself?それは自分自身で作ったんですか?
During O-bon, Japanese people believe they receive a visit from an ancestor.日本人は、お盆の間先祖が自分達のところにやってきていると信じている。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。
Bill wanted to get to the office in good time to clean his desk.ビルは十分前に職場に行って、自分の机をきれいにしようと思っていた。
We don't have any extra money.私たちは余分なお金はない。
I think she has a fair amount of sense.彼女にはかなり分別があると思う。
He is carrying out experiments in his laboratory.彼は自分の研究室で実験を行っている。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
I got rid of all the books.本を全部処分した。
I was made to wait for over 30 minutes.私は30分以上もまたされた。
Instead, he worked a switch that controlled his computer.その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。
The mystery contains more dialogue than narrative.その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。
I will never go out of my way.ぼくは自分のやり方はけっして変えません。
Tom is probably sleeping.トムは多分寝ている。
You learn a lot about your own country if you live abroad.外国に住むと自分の国のことが良く分かる。
You always make excuses for not doing your share of the work.あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけをする。
What you don't see and hear with your own ears and eyes might be true, but it might also not be true.自分の目耳で見聞きしていないものは、本当かもしれないが、本当ではないかもしれない。
I have only half as many books as he does.僕には彼の半分の本しかない。
Birds always return to their nests.鳥はいつも自分の巣に帰る。
He used to play the violin in his youth.彼は若い時分にはバイオリンを弾いていた。
I wonder if she'll recognize me after so many years.何年もたっているので彼女は私のことを見分けがつくかしら。
It is essential that you present yourself at the office.君は役所に自分で出頭する事が必要なのだ。
He was not conscious of his own mistake.彼は自分の間違いに気付いていなかった。
He could be in the gymnasium.彼は多分体育館にいるでしょう。
When we have a family argument, my husband always sides with his mother instead of me.家の中で喧嘩がある時は、いつでも私の夫は私ではなく、自分の母の側につく。
How often do the buses run?バスは何分おきに出ていますか。
Let's listen to the people of Deal talk about their jobs and their everyday lives.ディールの人々が、自分の仕事や、自分の生活の中での典型的な1日について話すのを聞いてみましょう。
As a rule, he arrives at the office at about nine-thirty in the morning.概して、彼は朝9時30分ごろにオフィスにきます。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を5分で解いてください。
It took about five minutes to get to my uncle's house from the station.駅から叔父の家までは5分そこそこでした。
Even if I grant that what you say is true, it is no excuse.仮に君の言い分が本当だとしても、それは言い訳にはならない。
The train arrived ten minutes behind time.列車は十分遅れて到着した。
You are responsible for what you do.君は自分の行動に責任がある。
I was very surprised to see students cleaning their classroom after school.生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。
He told me that his father was a teacher.彼は自分の父親は先生をしていると言った。
I found the problem was easy.その問題はやってみたら優しいことが分かった。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
For the most part I will agree with what he said.大部分は彼の言ったことに賛成だ。
I don't dig modern jazz.私にはモダンジャズは分からない。
Since I have a cold, I have no sense of taste.風邪をひいているので味が分からない。
She is afraid of her own shadow.彼女は自分の影におびえる。
You'll never know unless you try.試してみなければ決して分からないだろう。
Can you tell if it will rain tomorrow?明日雨かどうか分かりますか。
A tree is known by its fruit.木はその実で分かる。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
Ben, if anything, was a sensible man.ベンはどちらかと言えば分別のある人だった。
I discovered too late that I left out the most important part of my speech.私は自分の演説の最も重要な部分を落としてしまったと気がついたが、遅すぎた。
Now I can look after myself.もう私は自分のことは自分でできます。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
I'm feeling much better today.今日はずっと気分がよい。
He can mask his feeling if the occasion calls for it.必要な場合があれば彼は自分の感情をかくすことができる。
You can put into practice the plan you thought up.自分達で考えた企画を実行することができます。
We should always be careful of what we do.我々は常に自分の行動に気をつけなければならない。
The journalist took liberties with the facts he had gathered.そのジャーナリストは自分の取材した事実を勝手に変えた。
Could I change my appointment to 10:30 a.m.?約束を午前10時30分にしてもよろしいですか。
All the houses in this neighborhood look so much alike that I can't tell them apart.この近所の家はどれもとてもよく似ているので見分けがつかない。
The old woman lends money at the rate of three percent.その老婆は三分の利子で金を貸す。
Only time will tell if he was right.彼が正しいかは、時間がたてば分かることだ。
I don't understand the way that he thinks.彼の考えがさっぱり分からない。
She thinks of herself as an intelligent person.彼女は自分の事を頭がよいと思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License