I was sure I understood it, but on thinking it over, I realized I didn't know at all.
自分では、分かったつもりでいたけど、改めて考えると分かんなくなってきた。
They'll get out of class in forty minutes.
彼らは四十分にクラスから出る。
Tom gave John some of his clothes.
トムは自分の服を何着かジョンにあげた。
He was still strong enough to squeeze a switch.
彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
She always has to be the one giving orders.
彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
He should reflect on his failure.
彼は自分の失敗をよく考えるべきです。
This invention of his proved to be of great value.
彼のこの発明はとても貴重なものだと分かった。
It is about ten minutes' walk to the station.
駅まで歩いて約10分です。
A politician must always be able to account for money he receives.
政治家は自分が受け取る金についていつでもはっきり説明できなければならない。
I ate a large dinner and my hunger was satisfied.
ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.
It's a fifteen minute walk from here to the campus.
ここから学校の構内まで歩いて15分だ。
I can walk to school in ten minutes.
学校まで10分で歩いて行ける。
If we took a rest, our moods would certainly feel refreshed.
休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。
The senator avowed his devotion to his constituents.
その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
She tried to put energy into her voice.
彼女は自分の声に熱意を込めようとした。
He named his dog Popeye.
彼は自分の犬をポパイと名付けた。
He says he's innocent, but they put him in jail.
彼は自分が無実だと言ったが、彼らは彼を投獄した。
You should give a lot of care to your work.
仕事には十分気を配りなさい。
One is responsible for one's own words.
自分の発言には責任をもたなければならない。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.
ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
Put your heart into your business.
自分の仕事に身をいれなさい。
Tom admitted his mistake.
トムは自分の間違いを認めた。
He made a speech out of turn.
彼は自分の番でないのに説得した。
No one can tell.
誰にも分からない。
The rain didn't stop them from doing their job.
雨が降っても、彼らは自分の仕事をやめなかった。
He'll be back in ten.
彼は10分たったら戻るだろう。
It is your duty to study.
勉強するのが、君の本分だ。
I do not understand.
分かりません。
It is very important for us to know each other.
私たちがお互いに分かり合うことは大切だ。
I agree with you to a degree.
部分的にはあなたに賛成です。
Is this a picture that he drew by himself?
これは彼が自分で描いた絵ですか。
You will have your own way.
あなたはどうしても自分の思いどおりにしたがる。
I'm not satisfied with my English ability.
私は自分の英語力に満足していない。
Each man's pay will be in proportion to his work.
各人の給料は働いた分に比例する。
I don't want to let myself go bad.
自分を腐らせたくない。
One minute earlier, and we could have seen the Queen.
もう1分早かったら、女王が見られただろうに。
The convenience store was overflowing with girls, I didn't have the urge to push my way through them and went home as I was.
コンビニが女子であふれかえってて、押し分けて中にはいる気もせず、そのまま帰った。
Can you tell one of the twins from the other?
その双子の一方を他方と見分けることができますか。
She changed her schedule to match his.
彼女は自分のスケジュールを彼のに合わせた。
Don't conceal what you feel about it.
それについて自分の感じることを隠してはいけない。
My little sister's hobby is designing icons on the web, and she distributes them free of charge on her website whenever she finds the free time to do so.
妹の趣味はウェブ用のアイコンのデザインで、暇を見つけて作っては自分のサイトで無料で配布している。
Your son will be well taken care of.
息子さんの面倒は十分に見ます。
There are only five minutes till the train starts, and she hasn't appeared.
発車まであと5分しかないのに、彼女は姿を見せないわ。
She left her children behind.
彼女は自分の子供たちを置きざりにした。
It's outside my expertise.
自分の領域外にある。
It's only ten minutes' walk from here.
ここから歩いてわずか10分です。
I found the box empty.
私はその箱が空だと分かった。
She had a good argument in favor of choosing him as chairman.
彼女には彼の議長選出を支持する十分な証拠があった。
He was conscious of his mistake.
彼は自分の間違いに気がついていた。
Tom knew that Mary was busy.
トムにはメアリーが忙しいのが分かっていた。
This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day.
この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
John worked his company with success.
ジョンは自分の会社を成功させた。
The reporter elaborated on the method of his investigation.
報告者は自分の研究方法について詳しく述べた。
I'm feeling fine now.
今はすっきりした気分です。
As Ben Jonson put it, "Speak that I may see thee."