The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '分'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is in a fair way to being elected.
彼は当選の見込みが十分ある。
I don't know when he's coming.
彼がいつ来るか分かりません。
The first thing you must learn is to stand on your own ideas.
諸君がまず学ばなければならないことは、自分自身の考えによって自立することである。
There is a good argument for that decision.
その決定を下したことについては十分な理由がある。
I am thrilled with my new home.
自分の新居にわくわくしている。
What is the hard part of learning Japanese?
日本語学習のむずかしい部分は何ですか。
He stubbornly persisted in his opinion.
彼は自分の意見を頑固に主張した。
He asserted that he was innocent.
彼は自分が無実であると断言した。
English is by far the most widely-spoken language in the world.
英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
They kept it secret that they were in love.
彼らは自分たちが恋人同士であることを秘密にしておいた。
I don't know what I should say.
何と言ったら良いか分かりません。
He put his affairs in order.
彼は自分の身辺を整理した。
She was asked to account for her conduct.
彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
Why don't you make it yourself?
ご自分で作ってみたらどうですか。
If you get enough rest every night, you'll feel much better.
毎晩十分な睡眠をとれば、あなたはずっと気分がよくなるだろう。
The train is thirty minutes late.
列車は30分遅れている。
Don't forget your stuff.
自分の持ち物を忘れないように。
One should do one's homework by oneself.
自分の宿題は自分ですべきだ。
Tom claimed that he could run faster than Mary.
トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
From the spring equinox the day become longer than the night, and living creatures are becoming full of life.
春分の日を境に昼が夜より長くなり、生物はかなり生気に満ちてきます。
You will see the difference.
あなたは違いが分かります。
"What time is it?" "It's 3:20."
「今何時ですか。」「3時20分です。」
The boss allotted tasks to his men.
上司は部下に仕事を振り分けた。
There's not so much text in this book.
この本は本文の部分はそんなに多くない。
Is it yours?
それは自分のものですか。
She saved her baby's life at the risk of losing her own.
彼女は自分の命をかけて子供の命を救った。
I found out where Tom lives.
トムがどこに住んでいるか分かった。
From this standpoint history can be divided into two main epochs.
この見地から歴史は2つの主要な時期に分けられる。
She has gone, I feel like crying.
彼女は行ってしまった。ぼくは泣きたい気分だ。
I wish I were what I was when I wished I were what I am.
今の私のようになりたいって思ってた頃の自分に戻れたらなあ。
It is time to reflect on your past.
自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
My sister always keeps her room clean.
私の姉はいつも自分の部屋をきれいにしている。
The old lady was devoted to her dog.
その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。
The exhibition is well worth a visit.
その展覧会は十分訪れる価値がある。
What he said is probably correct.
多分彼の言うとおりだろう。
There is no telling what may happen next.
次に何が起こるか分からない。
I understand the general approach, but I'm afraid that I'm getting bogged down in the details.
大まかなやり方は私にも分かるんだが、いざ細かいところになるとにっちもさっちも行かなくなりそうだ。
He, if anything, is a sensible man.
彼は、どちらかというと、分別のある人だ。
It's anybody's guess who will win the next race.
誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
I don't know what I am.
自分自身が解らない。
Tom didn't know that he had a secret admirer.
トムは自分に隠れファンがいることを知らなかった。
We knocked at the door for five minutes, but in vain.
我々は五分間ドアをノックしたが、無駄だった。
You have to appear in person.
自分でいかなきゃいけませんよ。
I had hardly waited a minute when he came.
1分待つか待たない内に彼が来た。
Emi ordered herself a new dress.
えみは、自分用に新しいドレスを注文した。
I am not all too certain of my position.
私は自分の立場にあまり自信がない。
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.