Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What's wrong with running around your house naked? 自分の家を裸で練り歩いて何が悪い! She regretted deeply when she looked back on her life. 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 This is all I have to say. 私の言い分はこれだけだ。 It's high time you had your hair cut; it has grown too long. もう髪を切ってもらってもいい時ですよ。大分伸び過ぎていますよ。 On hearing himself praised, John was deeply embarrassed. ジョンは自分がほめられるのを聞いた時、ひどく戸惑った。 My daughter is in labor. 私の娘は分娩中だ。 He erased his speech from the tape. 彼はテープから自分の演説を消した。 He's working on his own behalf. 彼は自分のためにだけ働いている。 Time is a certain fraction of eternity. 時とは、永遠の一部分である。 You'll feel better if you take this medicine. この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 Go tell him yourself. 自分で話してこい。 Can you make yourself understood in English? 君は、英語で自分の意志を通じることができますか。 Mary prided herself on her beauty. メアリーは自分が美しい事を誇りにしていた。 I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself. うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。 When I was a child, the most painful time of the day was mealtime. 子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。 When I was 17 or 18 years old, I started buying candy with my own money and I always bought marshmallows. 十七八の頃、自分の小遣で菓子を買ふやうになつて、僕は、しきりにマシマロを買つた。 I can take care of yours truly. 自分のことは自分でできる。 Even making an international phone call from a mobile, if it's Mobila then you can do it for 20 Yen per minute. 携帯電話から国際電話をかけても、モビラなら「1分あたり20円」でかけられます。 She was very strict with her children. 彼女は自分の子供に大変厳しかった。 He wants to equip his son with a good education. 彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。 Mayuko designed a dress for herself. マユコは自分の服をデザインした。 I have no self-esteem. 自分に価値を見いだせない。 Beth will not allow Chris to kiss her because he is terribly dirty. クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。 Since you are no longer a child, you should be responsible for what you do. もう子供ではないのだから、君は自分の行動に責任を持つべきだ。 The student concentrated on his subject. その学生は自分の課題に専念した。 It is desirable that she should apologize to him herself. 彼女が自分で彼に謝ることが望ましい。 He came to that which was his own, but his own did not receive him. 彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。 You don't have to write out a clean copy of your composition. あなたは自分の作文を清書する必要がない。 She expressed her gratitude to all those who had supported her. 彼女は自分を支えてくれた人みんなに感謝の意を表した。 I didn't really feel like going out. あまり出かける気分じゃなかった。 You'll feel better if you take these pills. この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 We got stuck in a traffic jam, which made us twenty minutes late. 私たちは、交通渋滞にあったんです。それで20分遅れてしまいました。 I don't care what people think about the way I dress. 私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。 He reasoned with his child about the matter. 彼はそのことについて自分の子供に道理を説いた。 Everyone must protect their own family. 皆自分の家族を守らねばならない。 She seems to be fond of talking about herself. 彼女は自分のことを話すのが好きらしい。 It's invigorating to breathe the brisk, fresh mountain air. 山でおいしい空気をすうと気分も爽快です。 Shared studying among premeds is rare. 医学生が手分けして勉強することはまれである。 He came five minutes after the bell had rung. 鐘が鳴ってから5分たって彼は来た。 The Japanese tend to identify themselves with the group they belong to. 日本人は、自分と自分の属している集団を同じものと考えがちだ。 What will actually happen is anyone's guess. 実際に何が起こるか誰にも分からない。 He directed his remarks at the professor. 彼は自分の意見を教授にぶつけた。 The Stars must be kicking themselves for giving him the boot. 彼をトレードに出してたら、スターズは自分の首を絞めることになっていたね。 Class doesn't begin until eight-thirty. 授業は八時三十分から始まるから。 Mary didn't refer to the accident she had seen. メアリーは自分が見た事故について触れなかった。 I'll be back in ten minutes. 10分したら戻ります。 He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life. 彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。 He thinks it's safer to drive himself than to let me drive. 自分で運転するほうが僕に運転させるより安全だと彼は思っている。 Tom poured cold water over himself to wake himself up. トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。 He'll be back in ten. 彼は10分たったら戻るだろう。 I can imagine how you felt. あなたがどんな気分になったかは想像できます。 Reflect on what you have done. 自分のしたことをよく考えなさい。 He always insisted that he was in the right. 彼はいつも自分が正しいと主張した。 I had hardly walked for a few minutes when it began to rain. 2、3分も歩かないうちに雨が降り出した。 For the time being, he's staying at a neighboring hotel. 彼は当分の間近くのホテルに泊まる。 He told me that his father was a doctor. 彼は自分の父は医者だと私に言った。 The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books. その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。 The director boasted of his status. その取締役は自分の地位を自慢した。 He was not about to admit his mistake. 彼はがんとして自分の間違いを認めようとはしなかった。 I could not make myself heard in the noisy class. 私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。 At first he did not realize that he had won the speech contest. はじめ彼は自分が弁論大会で優勝した事が分からなかった。 Take a good rest, and you will soon get well. 十分休みなさい、そうすれば君はすぐによくなるだろう。 You can add sentences that you can't translate yourself. Maybe someone else can translate them! 自分で訳せない文を追加しても大丈夫です。多分他の誰かが訳せます! Birds always return to their nests. 鳥はいつも自分の巣に帰る。 His story turned out to be true. 彼の話は本当だと分かった。 The class were divided in their opinion. クラスは意見が分かれた。 You are old enough to make your own living. あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。 She talked about her family. 彼女は自分の家族について話をした。 I agree with you to a degree. 部分的にはあなたに賛成です。 After ten minutes' walk we came to the museum. 10分歩くと私達は博物館へ着いた。 I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success. 私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。 A long time ago, around here, a nice schoolteacher called Matsumoto tried to rescue one of his pupils, but on the contrary he ended up drowning. この辺で、むかし松本訓導という優しい先生が、教え子を救おうとして、かえって自分が溺死なされた。 Ophelia wishes Hamlet were still in love with her. オフィーリアは、ハムレットがまだ自分を愛していてくれることを願っている。 She doesn't admit that she is in the wrong. 彼女は自分が間違っていることを認めない。 She can make her own dresses. 彼女は自分の洋服を作ることができる。 She did it all by herself. 彼女はまったく自分ひとりでそれをした。 The telephone rang a few minutes later. 数分後に電話が鳴った。 In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle. 進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。 That knife was so blunt I couldn't use it to cut the meat so I had to rely on my pocket knife. そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 When I said that work had got busy so could we split the housework my husband pulled a face. 私の仕事が忙しくなったので、家事を分担したいと言ったら、夫が渋い顔をした。 I bought this TV on the installment plan. 私はこのテレビを分割で買った。 He said he would give us his decision for sure by Friday. 金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。 He would have his say on the subject. 彼はその問題について自分の意見を述べるといってきかなかった。 The prospects for our victory are excellent. 僕らが勝利する見込みは十分ある。 She went upstairs to her bedroom. 彼女は2階の自分の寝室に上がっていった。 There's ample room in the attic. 屋根裏には十分広い余地がある。 If there were no air, man could not live even ten minutes. 空気がなかったら人間は10分と生きていられない。 The world is split into two camps. 世界は二つの陣営に分かれている。 The buses run every ten minutes here. ここではバスは十分おきに通る。 I found this film very interesting. この映画はとてもおもしろいということが分かった。 As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account. ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。 She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours. 彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。 Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well. 猫というのは興味深い、まるで女性のようだ。向こうからやってきて話しかけてくる分には良いが、こっちから話しかけようとすると、なかなか上手くいかない。 He has his own car. 彼は自分の車を持っている。 Mayuko designed her own clothes. マユコは自分の服をデザインした。 My little sister's hobby is designing icons on the web, and she distributes them free of charge on her website whenever she finds the free time to do so. 妹の趣味はウェブ用のアイコンのデザインで、暇を見つけて作っては自分のサイトで無料で配布している。 He said that the last bus leaves at 10:50 p.m. 彼は最終バスは10時50分にでるといった。 She finished ironing the clothes a few minutes ago. 彼女は数分前に衣類のアイロンがけを終えた。 The dog, seeing me beyond his reach, began barking. 犬は私が自分の手の届かない所にいるのを見て吠え始めた。 Do as you would be done by. 自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。