Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She takes great pride in her appearance. | 彼女は自分の容姿をとても満足している。 | |
| He has no confidence in his words. | 彼は自分の言葉に自信が無い。 | |
| But for the map, we could not have found the way. | その地図がなかったら、私たちは道が分からなかっただろう。 | |
| He acquainted her with his plan. | 彼は彼女に自分の計画を知らせた。 | |
| It's Monday tomorrow so Ken might come. | 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 | |
| He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie. | 彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。 | |
| I reached the museum after a few minutes' walk. | 数分歩くと、私は博物館についた。 | |
| Our teacher showed us different kinds of flowers and told us in passing that those flowers came from her garden. | 先生はいろいろな種類の花を見せてくれたついでに、これらの花は自分の家の庭から持ってきた物だと言った。 | |
| He adhered to his own theory. | 彼は自分の持論に固執した。 | |
| I suppose that behind each thing we have to do, there's something we want to do... | 私達がしなければならないことそれぞれの背後には自分たちがしたい何かがあると思うんだ。 | |
| I don't feel like it. | そんな気分じゃないんだ。 | |
| Can you tell green from blue? | あなたは緑と青を見分けることができますか。 | |
| His English leaves nothing to be desired. | 彼の英語は申し分がない。 | |
| My coach asked me if I was "unattached" and I didn't understand so I said yes. | 監督にお前チョンガーかと聞かれて意味も分からずハイと言った。 | |
| The Japanese tend to identify themselves with the group they belong to. | 日本人は、自分と自分の属している集団を同じものと考えがちだ。 | |
| Raise your hand if you know the answer. | 答えの分かった人は手を挙げなさい。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 | |
| All you have to do is to clean your room. | あなたは自分の部屋を掃除するだけでいいんだ。 | |
| It is just that we should pay his share. | 彼に分け前を払うのは当然だ。 | |
| I feel at peace with myself now. | 今とてもゆったりした気分だ。 | |
| Not knowing what to do, I asked for help. | どうしてよいか分からなかったので私は助けを求めた。 | |
| He set up his company that year. | 彼はその年に自分の会社を設立した。 | |
| Take a good rest, and you will soon get well. | 十分休みなさい、そうすれば君はすぐによくなるだろう。 | |
| He was thinking about his work with his eyes closed. | 彼は目を閉じて自分の仕事のことを考えていた。 | |
| He didn't have enough experience to cope with the problem. | 彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。 | |
| When I think back on what I did, I feel pretty stupid. | 自分の行動を思い出すと情けないよ。 | |
| We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside? | 中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。 | |
| You understand what I'm saying, don't you? | 私の言っている意味が分かりますね。 | |
| There is no one but loves his own country. | 自分の国を愛さない者はいない。 | |
| Half of the melon was eaten. | メロンが半分食べられた。 | |
| I'm not sure when Tom will leave. | トムがいつ出発するのかよく分かりません。 | |
| Bear in mind that half one's life is lived after forty. | 40にして人生はまだ半分残っていることを心に留めよ。 | |
| A few minutes' walk brought us to the park. | 数分歩いて私達は公園へ来た。 | |
| He has a good chance to succeed. | 彼の成功の見込みは十分ある。 | |
| He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised. | ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。 | |
| Our school starts at 7:15. | 私たちの学校は7時15分に始まります。 | |
| She did so for her own sake, not for your sake. | 彼女は君のためではなく自分のためにそうした。 | |
| The worm turns. | 一寸の虫にも五分の魂。 | |
| I corrected myself. | 自分で訂正した。 | |
| There's not enough room in here for both Tom and Mary. | ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。 | |
| A mother rabbit keeps her babies warm with her own body. | 母ウサギは、赤ん坊たちを自分のからだで暖かくしている。 | |
| No, thank you. I'm so full. | いえ結構、もう十分です。 | |
| You should carry out your own plan. | あなたは自分自身の計画を実行すべきです。 | |
| In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. | この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 | |
| I'm none the wiser for his explanation. | 説明されても少しも分からない。 | |
| I can't remember which sweets I liked as a child. | 僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。 | |
| They found that their families didn't like each other. | 彼らは自分たちの家族がお互いに嫌っていると気付いた。 | |
| I don't know the exact place I was born. | 私は自分の生まれた正確な場所を知らない。 | |
| Meeting many people is an important part of a party. | 多くの人と知り合うことがパーティーの重要な部分だ。 | |
| The couple carved their initials into the oak tree. | 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 | |
| He is planning to launch his business. | 彼は自分の事業を始めようとしている。 | |
| You should try to cut your way. | 君は自分の道を切り開こうとすべきだ。 | |
| The more we learn, the better we realize our ignorance. | 学べば学ぶほど、自分が無知であることがよく分かる。 | |
| I felt utterly out of place among those sophisticated people. | ああいう洗練された人々の中で、自分はまったく場違いな気がした。 | |
| Australians excel at sports and entertainment. | スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。 | |
| My father is too stubborn to admit his faults. | 私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。 | |
| You did wrong in trusting too much in your ability. | あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。 | |
| I hate myself for my own error. | アタシは自らの過ちのせいで自分を憎んでいます。 | |
| He coaxed extra money from his mother. | 彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。 | |
| I'm sorry about my mistake. | 私は自分の間違いをすまなく思っている。 | |
| The professor treated her as one of his students. | 教授は彼女を自分の学生のように扱った。 | |
| A few minutes later the telephone rang. | 数分後に電話が鳴った。 | |
| I will carry out my aims. | 私は自分の目的の全てを達成するつもりだ。 | |
| In Japan we have to put a sixty-two yen stamp on a letter. | 日本では62円分の切手を手紙にはらなければならない。 | |
| Is this picture of his own painting? | これは彼が自分で描いた絵ですか。 | |
| He saved his friend at the risk of his own life. | 彼は自分自身の命をかけて友人を救った。 | |
| That bridge is half as long as this one. | あの橋はこの橋の半分の長さである。 | |
| In all likelihood, they'll be away for a week. | 多分彼らは一週間は留守にするでしょう。 | |
| This liquid can be resolved into three elements. | この液体は3つの要素に分解できる。 | |
| The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man. | 彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。 | |
| Don't play at the job. | 仕事を遊び半分にしてはいけないよ。 | |
| He said it, and what was more surprising, he did it himself. | 彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。 | |
| She always gets her own way. | 彼女はいつも自分勝手にふるまう。 | |
| How are you feeling today? | 今日は気分はいかがですか。 | |
| The apple was cut in two by her with a knife. | 林檎は彼女によってナイフで半分に切られた。 | |
| The critic considered every aspect of the defense program. | 評論家はその防衛計画のあらゆる面を十分に検討した。 | |
| Forty people can't fit in here. | 40人に十分なスペースはここにはない。 | |
| You'll feel better if you take this medicine. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| He excused himself for his bad behavior. | 彼は自分の不作法を弁解した。 | |
| Perhaps the train has been delayed. | 多分その列車は遅れています。 | |
| Suppose there's some jerk you just can't get on with. | 自分と気があわない、いけ好かない、人がいるとします。 | |
| The map helped me to orient myself. | 地図は自分の位置を確かめるのに役立った。 | |
| I didn't get the point of his speech. | 私は彼の話の要点が分からなかった。 | |
| It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate. | 気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。 | |
| The train leaves in 5 minutes. | 電車は後五分で発車します。 | |
| He was ashamed of not having worked hard. | 彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。 | |
| She tried hard to express herself well. | 彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。 | |
| Tom thought he would be late. | トムは自分は遅くなると思った。 | |
| The train arrived safely at the station a few minutes ago. | その列車は数分前に無事駅に到着した。 | |
| His synchronizing rate left nothing to be desired. | シンジのシンクロ率は申し分なかった。 | |
| Tom didn't expect to fall in love with Mary. | トムは自分がメアリーに惚れるとは思ってもいなかった。 | |
| He did not hesitate in taking his share of the money. | 彼はためらわずに分け前を取った。 | |
| He will probably fail. | 彼は多分失敗するだろう。 | |
| He found it difficult to make himself understood in German. | 彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。 | |
| I was at a loss for words. | 私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。 | |
| You can't have your own way in everything. | なんでも自分の思い通りにいくとは限らない。 | |
| I feel better today, but I am not well enough to work. | 今日は気分がいいが、まだ働ける状態ではない。 | |
| I wanted to have had everything my own way. | 私は何でも自分のしたい放題にしたかったのに。 | |
| You must fulfill your duty. | 自分の任務を遂行しなければならない。 | |
| The fortune was divided among the three brothers. | 財産は3人兄弟の間で分配された。 | |