Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be. | 自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。 | |
| We have enough time. | 時間は十分にある。 | |
| I had my bicycle fixed by my brother. | 私は自分の自転車を弟に直させた。 | |
| Shared studying among premeds is rare. | 医学生が手分けして勉強することはまれである。 | |
| She was from Kyoto, as was evident from her accent. | 彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。 | |
| Write in the date yourself. | 日付は自分で書き込みなさい。 | |
| Human beings seem to find it difficult to give up their old habits. | 人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。 | |
| Ten minutes after they had passed Nara, the car ran out of gas. | 彼らが奈良を過ぎて10分後、車はガス欠になった。 | |
| This book is written in easy English for beginners to understand. | この本は初心者にも分かるような優しい英語でかかれている。 | |
| We should tell children how to protect themselves. | 私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。 | |
| Tony carved his name in a tree with a knife. | トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| The Stars must be kicking themselves for giving him the boot. | 彼をトレードに出してたら、スターズは自分の首を絞めることになっていたね。 | |
| I have been waiting for almost half an hour. | 私はもう30分近く待っています。 | |
| I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. | あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 | |
| I don't quite follow, but it looks like it will prove tricky. Ergh. | なんか分からないが、一筋縄じゃいきそうにないってことだな。ううむ。 | |
| Tom can hang tough, I am sure. | 僕には分かっているトムはがんばれるさ。 | |
| At last, he realized his mistakes. | ついに彼は自分の誤りに気付いた。 | |
| We discussed the matter among ourselves. | 自分たちだけでその問題を相談した。 | |
| You'll be there in plenty of time. | 十分間に合いますよ。 | |
| Let's take a 10 minute break. | 10分休憩しよう。 | |
| The scene made my stomach turn. | その光景で気分が悪くなった。 | |
| I dealt out three candies to each child. | 私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。 | |
| Water makes up most of the earth's surface. | 水は地球の表面の大部分を占めている。 | |
| He is, on the whole, a satisfactory student. | 彼は概して申し分のない学生である。 | |
| He was sick of his job. | 彼は自分の仕事にあきあきしていた。 | |
| The math teacher explained the concept of partial differentiation. | 数学教師が偏微分の概念について説明した。 | |
| Is there space for another person? | もう1人分の空きはありますか。 | |
| I can't make head or tail of those directions. | その説明書の意味がさっぱり分かりません。 | |
| Even children know that. | それは子どもでも分かる。 | |
| I soon grew to love my apartment. | 私はまもなく自分のマンションが好きになった。 | |
| I don't feel much like talking right now. | 今はあまり話をする気分じゃない。 | |
| When he was faced with the evidence, he had to admit that he was guilty. | 証拠をつきつけられると、彼は自分が罪を犯していることを認めざるをえなかった。 | |
| Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break. | 私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。 | |
| The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled. | 飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。 | |
| Do not forget to take your umbrella when you leave here. | ここを出るとき、自分の傘を持って行くことを忘れないでください。 | |
| During the first year of the study, he learned he himself had ALS. | 研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。 | |
| This medicine will make you feel much better. | この薬を飲めばずっと気分がよくなりますよ。 | |
| It is a toss-up whether the playboy will marry the blonde or the brunette; both girls are so beautiful. | あのプレイボーイと結婚するのはブロンドの女の子か、ブルーネットの女の子か五分五分といったところだ。どちらもきれいだから。 | |
| I often get the blues. | 憂うつな気分によくなります。 | |
| That job brings him in an extra 60,000 yen a month. | その仕事のおかげで彼は月に六万円余分の収入がある。 | |
| The oil in mayonnaise sometimes separates from the other ingredients. | マヨネーズの油は分離することがある。 | |
| It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30. | あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。 | |
| I will give you ten minutes to work out this problem. | この問題を解くのに10分あげよう。 | |
| Many people work in this field now. | 現在多くの人がこの分野で働いている。 | |
| It is impolite to elbow one's way through the crowd. | 人ごみの中を押し分けて通るのは失礼である。 | |
| You should stick to what you say. | 自分の言った事に忠実であるべきだ。 | |
| She earns half as much money as her husband. | 彼女は夫の半分のお金をかせぐ。 | |
| Michiko talks as if she had been to the Arctic herself. | 美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。 | |
| You should attend to your own business. | 君は自分の仕事に専心すべきだ。 | |
| I feel so happy today. | 私、今日はとっても幸せな気分なの。 | |
| He introduced me to his relatives at the reception. | その祝賀会で、彼は自分の親戚に私を紹介した。 | |
| Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths. | 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。 | |
| My daughter is in labor. | 私の娘は分娩中だ。 | |
| In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan. | アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。 | |
| The teacher gathered his students around him. | 先生は生徒たちを自分のまわりに集めた。 | |
| How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being? | タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの? | |
| Instead of going myself, I sent a messenger. | 私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。 | |
| Before you can love others, you need to be able to love yourself. | 他人を愛せるようになる前に、まず自分を愛せるようにならなければならない。 | |
| He did not make his position clear. | 彼は自分の立場を明らかにしなかった。 | |
| We've driven enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| Tom never felt comfortable expressing his own opinion. | トムは自分の意見を言うのにいつでもどぎまぎしてしまう。 | |
| This alone is enough to convince us. | これだけでも我々を納得させるのに充分だ。 | |
| You are old enough to understand this. | 君はこの事が分かる年齢だね。 | |
| Three-fourths of the earth's surface is water. | 地球の表面の4分の3は水です。 | |
| You can't separate dreams from reality? | 君は夢と現実を分けることができないのか。 | |
| I haven't seen him for a long time. | 彼には随分長いこと会っていない。 | |
| She seems to devote all her effects to her career. | 彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。 | |
| And if I lose thy love, I lose my all. | もしもそなたの愛を失うならば、私は自分のもつ全てを失う。 | |
| I don't know if I'll have time to do it. | そのことをする時間があるか分からない。 | |
| Do you know what day it is? | 今日が何日か分かりますか? | |
| He took it for granted that one knew everything that he knew. | 彼は自分の知っていることは当然人も知っているものだと考えていた。 | |
| For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life. | なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。 | |
| Viruses are much smaller than bacteria. | ウィルスはバクテリアより大分小さい。 | |
| Do you think you could make it at 9:30? | 9時30分にしていただけますか。 | |
| She has a comfortable income. | 彼女には十分な収入がある。 | |
| I know that I don't deserve you. | 僕があなたに見合わないのは分かっています。 | |
| He was not conscious of his weak point. | 彼は自分の弱点に気づいていなかった。 | |
| Since tomorrow's Monday, Ken will probably come. | 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 | |
| I feel like going for a walk this morning. | 今朝は散歩してみたい気分だ。 | |
| We must separate politics from religion. | 私たちは政治と宗教を分けなければならない。 | |
| I barely made the 9:20 train. | 9時20分の汽車にようやく間に合った。 | |
| You should carry out your own plan. | あなたは自分自身の計画を実行すべきです。 | |
| She got through her work before five. | 彼女は5時前に自分の仕事を終えた。 | |
| It is up to us to be men. | 男になるのは自分次第だ。 | |
| I shall stay here for the time being. | 私は当分のあいだここに滞在します。 | |
| I had to wait twenty minutes for the next bus. | 次のバスまで20分待たなければいけなかった。 | |
| I feel like going to bed early tonight. | 私は今晩は早く寝たい気分だ。 | |
| You had better see the cloth with your own eyes. | その生地を自分の目で見た方がいい。 | |
| She decorated her room with bright color. | 彼女は自分の部屋を明るい色で飾った。 | |
| When you want cooperation, share over many hands. | 協力を望むなら責任を分担しなさい。 | |
| He parked his car behind the building. | 彼は自分の車を建物の裏手に駐車した。 | |
| How are you feeling today? | 今日は気分はいかがですか。 | |
| Go back to your seat. | 自分のシートに戻りなさい。 | |
| We were quite at a loss which way to go. | どちらの道をいけば良いのか全く分からなかった。 | |
| Now I can look after myself. | もう私は自分のことは自分でできます。 | |
| She would rather listen to others than talk herself. | 彼女は自分で話すよりも他の人の話を聞きたいと思っている。 | |
| I went to school at 8:30. | 私は八時三十分で高校に行きました。 | |
| Five minutes later she emerged from the kitchen. | 五分後、彼女は台所から現れた。 | |
| I'd like to book a table for four for tomorrow night. | 明日の晩テーブルを4人分予約したいのですが。 | |