UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What will actually happen is anyone's guess.実際に何が起こるか誰にも分からない。
She had to alter her dress by herself.彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。
It was some time before he realized his mistake.しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
She left home ten minutes ago.10分前に出かけました。
My brother married his friend's sister last year.昨年兄は自分の友人と結婚した。
She told me that I could use her room.彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。
He laughed off his own bad reputation.彼は自分の悪評を一笑に付した。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
I must put my watch forward two minutes.私は時計を2分進めなければならない。
The chances are that he has not heard the news yet.多分彼はその知らせをまだ聞いていないだろう。
He married a girl of his own choice.彼は自分の選んだ女人と結婚した。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を5分で解いてください。
You should not stick to your opinion.あなたは自分の意見に固執すべきではない。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
I don't want to let myself go bad.自分を腐らせたくない。
Shared studying among premeds is rare.医学生が手分けして勉強することはまれである。
I don't know whether to go to the party or not.パーティーに行ってよいかどうか私には分かりません。
I acknowledged that I want to do strange things.私は自分が変なことをしたいのだと認識した。
I couldn't make her out at all.彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。
Tom sat silently for 30 minutes.トムは30分間黙って座っていた。
He is very proud of his skill as a pilot.彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。
It takes twenty minutes to walk from the station to school.駅から学校まで歩いて20分かかります。
Mike named his dog Spike.マイクは自分の犬をスパイクと名づけた。
The lake can be reached in half an hour by bus.その湖へはバスで30分で到着できる。
"You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways."「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」
Not knowing where she was, she stopped and asked the way on the street.自分がどこにいるのか分からなくて、彼女は路上で立ち止まって、道を尋ねた。
You can do it however you like.自分の好きなようにやってよろしい。
I feel like going out rather than staying at home today.今日は家にいるより出かけたい気分だ。
She had not let go of her son.彼女は自分の子供を手放さなかった。
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
He was sick from eating too much.彼は食べ過ぎて気分が悪くなった。
She is old enough to know better.彼女はもっと分別があってよい年配だ。
He is not conscious of his own faults.彼は自分自身の過失に気付いていない。
He was sure of his work's accomplishment.彼は自分の仕事が完了することを確信していた。
He has good knows of every field.彼はさまざまな分野に精通している。
The job pays well, but on the other hand I have to work twelve hours a day.その仕事は十分にお金になるが、その反面1日に12時間働かなくてはならない。
I've seen it a million times.いやというほど見てきたから分かる。
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
You can't have your own way in everything.なんでも自分の思い通りにいくとは限らない。
They couldn't communicate their ideas to men.彼女らは自分の考えを男性に伝えられなかった。
He's so moody I have trouble keeping up with him.あの人って本当に気分屋ね。私、ついていけない。
He's living his role to the hilt.彼は自分の役割を十二分に生かしていますよ。
I don't know what to say.何を言えばよいのか分からない。
You are responsible for what you do.君の自分の行動に責任がある。
My father always discusses his problems with my mother.父は自分の問題をいつも母と相談する。
Nobody could believe what he saw.誰も自分が目にしたことを信じられなかった。
You had better see the cloth with your own eyes.その生地を自分の目で見た方がいい。
It's hard to live with the knowledge that you are a failure.自分に「できそこない」のレッテルを貼って生きていくのは辛いことだ。
My little sister sometimes wished she was a boy.妹は時々自分が男の子だったらいいのにと願っていた。
I saw it with my own eyes.私はそれを自分自身の眼でみた。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
How would you analyze the situation?状況をどう分析しますか。
She ought to have known better than to say that.彼女はあんなことをいうよりもっと分別を身につけるべきだった。
You should be ashamed of your folly.君は、自分の愚かさを恥ずべきだ。
I can tell my umbrella from the others.私は自分の傘が違うのがわかる。
The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in short, he was disappointing.講演者は自分の論題がわかっていなかったし、話もうまくなかった、手短に言うと、彼にはがっかりさせられた。
By that time he will have seen much of the world.そのときまでに彼はだいぶ世間のことが分っているでしょう。
The thought of going to work tomorrow really depresses me.明日仕事に行くと考えると、私は本当に気分が滅入る。
He had to take care of his dog himself.彼は自分で犬の世話をしなければならなかった。
The bad-tempered man snapped at his daughter.そのきげんの悪い男は自分の娘にがみがみいった。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
There is a picture of his own painting.彼が自分で描いた絵がある。
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
Maintaining a high salt diet may contribute to high blood pressure.塩分の高い食事をとると、高血圧の原因になるかもしれない。
We shouldn’t let other people know what we did.私達は自分達がしたことを他の人達に知らせるべきではない。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
I scarcely believed my eyes.自分の目がほとんど信じられなかった。
No, thank you. I'm so full.いえ結構、もう十分です。
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
He likes to share his pleasure with his friends.彼は友達と喜びを分け合うのが好きだ。
She is not aware of her beauty.彼女は自分の美しさにきづいていない。
I'm looking at my reflection in the lake.僕は湖に映った自分の姿を見てるんです。
He is older and wiser now.彼は今少し大人になって分別がついている。
I don't know if there is time.時間があるか分かりません。
The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room.アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。
Mary always has to put her two cents worth in.メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。
To our great surprise, she held her breath for three minutes.我々が非常に驚いたことは、彼女は3分間も息をとめていた。
We extended the meeting another 10 minutes.私達は会議をもう十分延長した。
He got through with his work.彼は自分の仕事をやり遂げなければならない。
Set the clock right. It's ten minutes fast.時計を合わせなさい。10分進んでいるよ。
He is uncertain about his future.彼は自分の未来について不確かだ。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
The boy carved his name on the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
Do you get enough sleep?睡眠は十分とっていますか。
I don't know if it is true.私はそれが本当であるかどうか分らない。
The weather's rather jolly today.今日は随分気持ちのいい天気だ。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
I cannot solve the problem on my own.私は自分の力でその問題を解くことができない。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
She got to the other side in 30 minutes.彼女は30分で反対側についた。
It is just like her to think of others before thinking of herself.自分のことを考える前に人のことを考えるのはまさに彼女らしい。
He is afraid of his own shadow.彼は自分の影にもおびえる。
Stop asking me for a drink! Go get it yourself.飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。
Above all, be true to yourself.何よりもまず自分に忠実でありなさい。
I'm not sure I can afford it.払えるかどうか分からないざます。
The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard.その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License