Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I found it difficult to keep a diary every day. | 毎日、日記をつけるのは、むずかしいと分かった。 | |
| My past self is another person. | 昔の自分は他人である。 | |
| You are always making excuses for not doing your share of the work. | あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけばかりしている。 | |
| I felt my heart beating wildly. | 私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。 | |
| Children were apt to invent their own games. | 子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。 | |
| The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook. | 日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。 | |
| It's necessary to make his language like other people's. | 自分の言語を他の人たちの言語と同じようにするために必要な変更を加える。 | |
| We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us. | 自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。 | |
| I thought Tom would be in his room. | トムは自分の部屋にいるのだと思っていました。 | |
| The train is 30 minutes late. | 列車は30分遅れている。 | |
| He disclosed to me that he had been in prison. | 彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。 | |
| I feel like taking a rest. | ちょっと休憩したい気分だ。 | |
| Are you feeling sick? | 気分悪いの? | |
| I got it. | 分かってる。 | |
| He was ignorant of the plot to assassinate him. | 彼は自分を暗殺しようという陰謀を知らなかった。 | |
| Anyway, you'll never know. | きみには決して分かりはしないけど。 | |
| It took us half an hour to set up the tent. | テントを組み立てるのに30分かかった。 | |
| Sorry, I'm probably going to be about 20 minutes late. | ごめん、20分くらい遅れるかも。 | |
| We can get along very well without you. | 我々は君がいなくても十分やっていける。 | |
| I made a good profit by selling my car. | 私は自分の車を売って大きな利益を得た。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。 | |
| If there was no air, man could not live for even ten minutes. | もし空気が無ければ、人は十分間でさえ生きられない. | |
| I don't want to get my hands dirty. | 自分の手を汚すようなことだけはごめんだ。 | |
| The equator divides the earth into two hemispheres. | 赤道は地球を2つの半球に分ける。 | |
| I am nervous in a sense. | 僕は幾分緊張している。 | |
| I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car. | 私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。 | |
| Why don't we drive out to the country for a change of pace? | 気分転換に田舎にドライブに行かないかい。 | |
| Only then did he realize he had been deceived. | 自分がだまされたことを、その時初めて彼は悟った。 | |
| You'll get there in less than ten minutes. | 10分とかからずにつきますよ。 | |
| Don't wanna feel blue. | ブルーな気分になりたくない。 | |
| She unburdened herself of her terrible secret. | 彼女は自分の恐ろしい秘密を打ち明けた。 | |
| You should know better at your age. | 君の年齢ならもっと思慮分別があってしかるべきだ。 | |
| Tom cleaned his glasses. | トムは自分のメガネを掃除した。 | |
| Let's have a ten-minute break. | 10分間、休憩をとりましょう。 | |
| One is responsible for one's own words. | 自分の発言には責任をもたなければならない。 | |
| Tom shouldn't wait for Mary for more than ten minutes. | トムは10分以上メアリーを待つ必要はない。 | |
| She stressed that she did it by herself. | 彼女はそれを自分でやった事を強調した。 | |
| The classroom was so noisy I did not hear my name called. | その教室はとてもうるさかったので、私は自分の名前が呼ばれるのがきこえなかった。 | |
| After all we had done, he was still ungrateful. | 随分尽くしてやったのに、それでも彼にはありがたみが無かった。 | |
| The game was drawn. | 試合は引き分けになった。 | |
| The lecture was beyond me. | その講義は私には分からなかった。 | |
| It happened a long time ago. | それは随分昔に起きたことです。 | |
| I didn't know where it came from. | それがどこから来たのか分からなかった。 | |
| A function that is differentiable everywhere is continuous. | あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。 | |
| Good health is inseparable from exercise and moderation. | 健康は運動と節制と不可分の関係にある。 | |
| She didn't mean to offend anyone with her remark. | 彼女は自分の言葉で人の感情を害するつもりはなかった。 | |
| I had to judge it for myself. | 私はそれを自分で判断しなければならなかった。 | |
| I feel like I understand your feelings. | 君の気持ちが分かるような気がする。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |
| The boy cannot keep quiet for ten minutes. | その少年は10分と静かにしていられない。 | |
| He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori. | 彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。 | |
| She will be back in less than ten minutes. | 彼女は10分もしないうちに戻るでしょう。 | |
| She tried to lower her expenses. | 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 | |
| She was kind enough to show me the way. | 彼女は私に道を教えてくれるほど十分親切でした。 | |
| I didn't know what to say. | 私は何と言ってよいのか分かりませんでした。 | |
| She tried to conceal her grief at the party. | 彼女はパーティーで自分の悲しみを見せないようにした。 | |
| The payment for the car will be made in 12 monthly installments. | 車の代金は12ヶ月分割払いである。 | |
| For the time being, my sister is an assistant in a supermarket. | 当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。 | |
| Can you spare me a few minutes of your valuable time? | 貴重なお時間の数分をさいていただけますか。 | |
| We must always stand up for our rights. | 我々はいつも自分の権利を擁護しなければならない。 | |
| He attributes his success to good luck. | 彼は自分の成功を幸運のおかげだと考えている。 | |
| I got rid of all the books. | 本を全部処分した。 | |
| The shy boy murmured his name. | その内気な少年はぼそぼそと自分の名前をつぶやいた。 | |
| It was not until I saw him laughing that I realized what a fool I had been. | 私は彼が笑っているのを見てやっと自分のばかさ加減に気がついた。 | |
| There is no telling what may happen next. | 次に何が起こるか分からない。 | |
| These days the number of women who don't want to change their family names even after they get married is increasing. | 最近は、結婚しても自分の姓を変えたくないという女性が増えている。 | |
| She is proud of her daughter. | 彼女は自分の娘を自慢にしている。 | |
| Do you know what day it is? | 今日が何日か分かりますか? | |
| She didn't feel like eating lunch. | 彼女は昼食を食べるような気分ではなかった。 | |
| There was not enough wine to go round at the party. | そのパーティーでは行き渡るほどの十分なワインがなかった。 | |
| As a man sows, so he shall reap. | まいた種は自分で刈り取らなければならない。 | |
| Any offence against himself he forgave readily. | 自分に対するどんな無礼も彼はすぐに許した。 | |
| You usually find out the value of things after losing them. | およそ物事の価値は、失ってみて初めて分かるものだ。 | |
| I don't know what to do. | 私は何をしたらいいか分からない。 | |
| He used force on his children. | 彼は自分の子供に暴力をふるった。 | |
| She devoted herself to him. | 彼女は彼に自分をささげた。 | |
| We don't have any money to spare. | 私たちには余分なお金はない。 | |
| You should get there in five minutes walking. | 徒歩5分以内に着くはずです。 | |
| Will you notify me after 3 minutes? | 3分たったら教えてもらえますか。 | |
| Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom. | 18世紀の流行は胸の部分を強調していた。 | |
| The city is well supplied with water. | その市には十分に水が供給されている。 | |
| Lack of oxygen is fatal to most animals. | 酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。 | |
| The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche. | おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。 | |
| She said that the mere sight of him made her sick. | あの男を一目見るだけで気分が悪くなると彼女が言った。 | |
| I don't know when I'll get around to visiting you. | いつあなたを訪問できるか分からない。 | |
| It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural. | 当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。 | |
| All books may be divided into two classes. | 全ての書物は二種類に分類できると言ってよい。 | |
| The English scholar is not conscious of his lack of common sense. | その英語学者は自分の意識不足を認識していない。 | |
| A problem of whose importance we are fully aware. | われわれがその重要性を十分に意識している問題。 | |
| He asserted that he was innocent. | 彼は自分が無実であると断言した。 | |
| He boasted about his skills. | 彼は自分の腕前を披露した。 | |
| These unhappy people must be taken good care of. | これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。 | |
| This part of the report may be left out. | レポートのこの部分は省略できる。 | |
| Tom didn't expect to fall in love with Mary. | トムは自分がメアリーに惚れることになろうとは思ってもみなかった。 | |
| Would you mind waiting another ten minutes? | もう10分ほどお待ち下さいませんか。 | |
| Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. | そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 | |
| She flatters herself by thinking that she is beautiful. | 彼女は自分が美人だとうぬぼれている。 | |
| The world has paid due recognition to her ability. | 世間は彼女の才能を十分認めた。 | |
| Not knowing what to do, I asked him for help. | どうして良いか分からなかったので、私は彼に助けを求めた。 | |
| Well, it's all come out in the wash. | そうね。いずれ分かることね。 | |