Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The bus stop is five minutes' walk from here. バス停はここから歩いて5分の距離です。 The committee divided into five sections. 委員会は5つの部門に分かれた。 While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress. 民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。 The train will be twenty minutes late. 電車は20分遅れるでしょう。 A little reflection will make you realize you are wrong. 少し考えれば君は自分が間違っていることを悟るだろう。 She got to the other side in 30 minutes. 彼女は30分で反対側についた。 I awoke this morning feeling very ill. 今朝起きた時、気分がとても悪かった。 Go tell him yourself. 自分で話してこい。 Disposable income is what counts for the level of personal consumption. 個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。 He felt himself growing old. 彼は自分が老いていくのを感じた。 Is this ladder strong enough to bear my weight? このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。 In these statistics Egypt is classed as an African nation. この統計ではエジプトはアフリカの国に分類されている。 "You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways." 「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」 I have no ear for music. 私は音楽を聞き分かる力がない。 N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility. そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。 I studied my part in the play. 僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。 You must set about your business in earnest. あなたは真剣に自分の仕事にとりかからねばならない。 He grouped his books into five categories. 彼は自分の本を5分野に分けた。 He worked day and night so that his family could live in comfort. 彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。 She felt sick and sank to the ground. 彼女は気分が悪くなり、地面にかがみこんだ。 I was wary of showing my intentions. 私は自分のもくろみをもらさないように用心した。 He is taller than me by a head. 彼は私よりも首の分だけ背が高い。 The old people were taken good care of. 老人たちは十分な世話を受けた。 After all, you have to look after number one. 結局は自分がかわいいということだな。 I found this film very exciting. 私はこの映画がとてもわくわくするものだと分かった。 Hardly had he woke up when he remembered the embarrassing incident of the previous night. 彼は目が覚めるとすぐに前の晩の気分の悪い出来事を思い出した。 Give yourself to your work with body and soul. 自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。 Tom always thinks he's right. トムはいつも自分が正しいと思っている。 Take good care of yourself. 健康には十分気をつけてください。 I dunno if it's a bug or what, but this software doesn't work right. バグだか何だか分かんないけど、このソフトはちゃんと動かない。 I wasn't aware that you were feeling that bad. あなたがそんなに気分が悪いなんて気づかなかった。 I said, "Five months worth of the Pill, please," and was told "Certainly." 5ヶ月分のピル下さいと言って、分かりましたといわれた。 Tom is probably waiting. トムは多分待っている。 The results he has got are, in the main, satisfactory. 彼が得た結果は大部分は満足すべきものである。 Mary thought she could change Tom. メアリーは、自分はトムを変えることができると思っていた。 The convenience store was overflowing with girls, I didn't have the urge to push my way through them and went home as I was. コンビニが女子であふれかえってて、押し分けて中にはいる気もせず、そのまま帰った。 Well that's because in fiction that sort of fine detail gets skipped. そりゃ、フィクション世界ってのはそういう細かい部分をはしょるからな。 The school is only a five-minute walk. 学校までは歩いてほんの5分です。 As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather. 比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。 I have enough money to buy this book. 私はこの本を買うのに十分なお金を持っている。 You will just have to do with what you've got. あなたは自分の持っているもので満足しなければならないだろう。 Let's meet in the lobby of the Imperial Hotel at 6:30 p.m. 午後6時30分に帝国ホテルのロビーで会いましょう。 This turkey will serve five. この七面鳥は5人分あります。 As for myself, I am satisfied. 自分としては満足している。 We must be careful of our health. 人は自分の体に気をつけなければならない。 I have to go there myself. 私は自分でそこへ行かなければならない。 Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 We discussed the matter among ourselves. 自分たちだけでその問題を相談した。 This source is dependable and predictable, but more research is still needed in this area. この熱源は安心して使えるし、将来の予測もたてられるが、この分野での研究はさらに必要である。 When I feel fine, I go for a walk. 気分のよいときには、私は散歩に行きます。 The boy scouts went from door to door selling what they had made. ボーイスカウトたちは自分たちの作った物を一軒一軒売ってまわった。 Why do I feel this way? なぜこんな気分になるのだろう。 She said that her job gave her a sense of identity. 彼女は仕事によって自分が自立していると感じるといっていた。 He blamed others for his own failure. 彼は自分の失敗を他人のせいにした。 You ought to know better at your age. 君はその年齢なのだから、もっと分別をわきまえるべきだ。 I'd like to take a 9:30 flight. 9時30分発の便に乗りたいです。 She elbowed her way onto the train. 彼女は人を押し分け電車へと向かった。 John began trade personally. ジョンは自分で商売を始めた。 If you get up early, you will feel so much the better. 早起きすれば、それだけもっと気分が良くなるだろう。 I am not sure of winning the game this time. 今回はその試合に勝てるかどうか分からない。 I take it that you are fully acquainted with the facts. 君は十分事実を知っていると思う。 She insisted on her innocence. 彼女は自分の無罪を主張した。 The water is deep in this part of the river. 川のこの部分は水深が深い。 I don't know if he will visit us next Sunday. 彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。 He cannot take care of himself. 彼は自分のこともできない。 I don't know what to say. 何と言ったら良いか分かりません。 Last time it was a natural childbirth. 先回は自然分娩でした。 My sister washes her shoes every Sunday. 姉は毎週日曜日に自分の靴を洗う。 He will try to have his own way. 自分の思い通りにしようとする。 All the students recognized her as their representative. 学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。 You had better take into consideration that you are no longer young. 君は自分がもはや若くないことを考慮に入れたほうがいい。 I never have an ice cream without feeling happy. 私はアイスクリームを食べるといつも幸せな気分になる。 She was at a loss for words. 彼女はなんと言ってよいか分からなかった。 I feel like taking a walk. 散歩したい気分だ。 In order to share it, we'll have to tear it into two pieces. それを分けるには2つに割らなくてはならない。 Did you read that thick book? あなたは、あの分厚い本を読んだのですか。 I've seen it a million times. いやというほど見てきたから分かる。 Ben, if anything, is a sensible man. ベンはどちらかといえば分別のある男だ。 She may well be ashamed of her old clothes. 彼女が自分の古い服を恥ずかしがるのももっともだ。 He does not seem pleased with his condition. 彼は自分の境遇をよろこんではいないようです。 It is said that his new novel is based on his own experiences. 彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。 I'll give you five minutes to work out this problem. この問題を5分で解いてください。 He coaxed extra money from his mother. 彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。 I felt myself insulted when he kept silence. 彼が黙り込んだとき、私は自分が侮辱されているような気がした。 She easily takes offence at trifles. 彼女はつまらない事ですぐ気分を害する。 Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West. 日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。 Mayuko designed a dress for herself. マユコは自分の服をデザインした。 She is always complaining of her job. 彼女はいつも自分の仕事のぐちをこぼしている。 This is all I need to know. これさえ分かっていればいいよ。 Missing for years, the document miraculously came to light the other day. その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。 She was from Kyoto, as was evident from her accent. 彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。 He affirmed his innocence. 彼は自分の潔白を主張した。 Is the room big enough for you? 部屋の大きさは、これで十分ですか。 He's looking for a suitable job. 彼は自分に合った仕事を探している。 He took apart a watch. 彼は時計を分解した。 The school is only a five-minute walk away. 学校までは歩いてほんの5分です。 I was dwarfed by his gigantic frame. 彼の巨大な体格に僕は自分が小さく思えた。 Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong. 自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。 Do you have any ID? 身分証明をお持ちですか。 Accidentally, the rumor has turned out to be false. ふとしたことからその噂は嘘だと分かった。