UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
He drove a point home to his pupils.彼はポイントを生徒に充分わからせた。
I will sweep out my room.私は自分の部屋を掃除するつもりです。
I don't understand a thing about that result.私は、その結果についてまったく分かりません。
From the look on your face, I can tell that you have good news.あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。
You're waking up quite early today. Do you have something?今日は随分早起きだね。何かあるの?
I felt rather puzzled.私は幾分困惑した気持ちだった。
You always make excuses for not doing your share of the work.あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけをする。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
I'm quite aware of your kindness.ご親切は十分わかっております。
I'm not the kind of idiot who would climb a mountain in the winter without proper preparations.私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
I was surprised at her immediate recognition of me.私であることが彼女にすぐに分かったのには驚いた。
I am not certain what I have in mind myself.自分でもどう考えていいのかはっきりしません。
I'm content with my salary.自分の給料に満足しているよ。
I'll arrive at the station at about 1:35.1時35分くらいに駅に着きます。
The young man knows little of his own country.その若者は自分自身の国についてほとんど知らない。
You will have your own way.あなたはどうしても自分の思いどおりにしたがる。
Can you spare me a few minutes of your valuable time?貴重なお時間の数分をさいていただけますか。
Is it yours?それは自分のものですか。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
She is particular about her dress.彼女は自分の着るものにはやかましい。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
Studying three hours a week wouldn't be enough to learn a language well.週に3時間の勉強では1つの言語をしっかり覚えるのに十分ではないだろう。
He batted .343 with 54 home runs.彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
Not knowing what to do, I asked him for help.どうして良いか分からなかったので、私は彼に助けを求めた。
If you enjoy the work you do, you have something worth more than money.自分の仕事を楽しくすることが出来れば、金以上に価値のあるものをもっていることになる。
I don't know yet.まだ分かりません。
After sleeping well, I felt much better.よく眠ったらだいぶ気分がよくなった。
You must apologize for what you said.あなたは自分の言ったことに対して謝らなければならない。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
Please adjust the seat to fit you.シートを自分に合うように調整してください。
Tom always thinks he's right.トムはいつも自分が正しいと思っている。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
Mr. Brown is looking for his glasses.ブラウン氏は自分の眼鏡を探している。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
The scene made my stomach turn.その光景で気分が悪くなった。
Let's enjoy ourselves to our heart's content.存分に楽しもう。
As a secretary she is a prize.彼女は秘書として申し分がない。
The Supreme Court attacks school segregation.最高裁が人種分離教育を攻撃。
In Japan we have to put a sixty-two yen stamp on a letter.日本では62円分の切手を手紙にはらなければならない。
Helen does not eat enough and she is getting thin.ヘレンは十分な食事を取らないので、やせてきている。
A whole is made up of parts.全体は部分からなっている。
I don't understand Dutch. It's difficult.私はオランダ語分かりませ ん。難しいです。
I was full of shame at my rudeness.私は自分の非礼さに恥ずかしさでいっぱいだった。
She takes great pride in her appearance.彼女は自分の容姿をとても満足している。
This book may well be useful to you.この本は多分君の役に立つだろう。
Do you know your size?サイズはお分かりですか。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
She was glad to have Jim say her name.ジムに自分の名前を呼ばれて、彼女はうれしかった。
He said, "I felt ill, but I am all right."「気分が悪かったけど、もう大丈夫だよ」と、彼は言った。
Above all, you must take good care of yourself.何よりも体には十分注意しなさい。
I halved the money with my pal.その金は仲間と山分けした。
He did not know what to do with the extra food.彼は余分の食物をどうしたらよいかわからなかった。
I feel very sick. I want to throw up.ひどく気分が悪い。吐きそうだ。
I will do it myself.私はそれを自分でやります。
Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in.第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。
There are sufficient grounds for believing he is honest.彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
It was foggy, so it was hard to make out the figures of people walking.霧が深かったので、歩いている人たちの姿を似分けるのは困難だった。
He made her his secretary.彼は彼女を自分の秘書にした。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
You must keep your room clean.あなたは自分の部屋をきれいにしておかなければいけない。
He can't tell a cherry tree from a plum tree, but he can name them in twelve languages.彼は桜と梅を見分けられないが、それぞれを12ヵ国語で言える。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
He was underwater for three minutes.彼は3分間水にもぐっていた。
He can scarcely write his name.彼は自分の名前を書くのがやっとだ。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
Please get a plenty of sleep the day before donating blood.献血の前日は十分な睡眠をとってください。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。
Do you know what I mean?私の言いたいことが分かりますか。
I felt thoroughly lost in the crowded Ginza.私は人込みの銀座でどうしてよいのか全く分からなかった。
There is ample room for another car.車がもう1台入る余地が十分ある。
I don't think there is any excuse for his behavior. At the same time, we should listen to what he has to say.彼の行為に弁解の余地があるとは思えないが、それでも彼の言い分に耳を傾けるべきだ。
He is young, and yet he is prudent.彼は若い、それなのに分別がある。
My father polished his car till it shone.父は自分の車を光るまで磨いた。
All you have to do is to clean your room.あなたは自分の部屋を掃除するだけでいいんだ。
It was some time before he realized his mistake.しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。
It is just that we should pay his share.彼に分け前を払うのは当然だ。
He persisted in his opinion.あくまで自分の考えを言い張った。
I found myself back in my room.気がついてみると、私は自分の部屋に戻っていた。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
Jane understands your way of thinking.ジェーンは君の考え方が分かっている。
Do you feel any better today?今日は少しは気分がいいですか。
Keep your room neat and tidy.自分の部屋はきちんと片づけておきなさい。
That's a job of your own a choosing, isn't it?それはあなたが自分で選んだ仕事でしょ。
One-third of an apple is always given to our youngest daughter.末の娘にはいつもリンゴの3分の1が与えられる。
The trouble is that they only think of themselves.困ったことに、彼らは自分たちのことしか考えません。
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
She finished ironing the clothes a few minutes ago.彼女は数分前に衣類のアイロンがけを終えた。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
What on earth do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
With teaching and studying my time is taken up.教えることやら研究やらで自分の時間がない。
Profit on computers for the previous year was nearly ten percent higher than the current year.昨年度のコンピューターからの利益は、今年度分よりも10%近く多かった。
He didn't hear his name called.彼は自分の名前が呼ばれるのが聞こえませんでした。
He persists in his confidence.彼は自分の確信に固執する。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License