UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is in a fair way to being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
I don't know when he's coming.彼がいつ来るか分かりません。
The first thing you must learn is to stand on your own ideas.諸君がまず学ばなければならないことは、自分自身の考えによって自立することである。
There is a good argument for that decision.その決定を下したことについては十分な理由がある。
I am thrilled with my new home.自分の新居にわくわくしている。
What is the hard part of learning Japanese?日本語学習のむずかしい部分は何ですか。
He stubbornly persisted in his opinion.彼は自分の意見を頑固に主張した。
He asserted that he was innocent.彼は自分が無実であると断言した。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
They kept it secret that they were in love.彼らは自分たちが恋人同士であることを秘密にしておいた。
I don't know what I should say.何と言ったら良いか分かりません。
He put his affairs in order.彼は自分の身辺を整理した。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
Why don't you make it yourself?ご自分で作ってみたらどうですか。
If you get enough rest every night, you'll feel much better.毎晩十分な睡眠をとれば、あなたはずっと気分がよくなるだろう。
The train is thirty minutes late.列車は30分遅れている。
Don't forget your stuff.自分の持ち物を忘れないように。
One should do one's homework by oneself.自分の宿題は自分ですべきだ。
Tom claimed that he could run faster than Mary.トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
From the spring equinox the day become longer than the night, and living creatures are becoming full of life.春分の日を境に昼が夜より長くなり、生物はかなり生気に満ちてきます。
You will see the difference.あなたは違いが分かります。
"What time is it?" "It's 3:20."「今何時ですか。」「3時20分です。」
The boss allotted tasks to his men.上司は部下に仕事を振り分けた。
There's not so much text in this book.この本は本文の部分はそんなに多くない。
Is it yours?それは自分のものですか。
She saved her baby's life at the risk of losing her own.彼女は自分の命をかけて子供の命を救った。
I found out where Tom lives.トムがどこに住んでいるか分かった。
From this standpoint history can be divided into two main epochs.この見地から歴史は2つの主要な時期に分けられる。
She has gone, I feel like crying.彼女は行ってしまった。ぼくは泣きたい気分だ。
I wish I were what I was when I wished I were what I am.今の私のようになりたいって思ってた頃の自分に戻れたらなあ。
It is time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
My sister always keeps her room clean.私の姉はいつも自分の部屋をきれいにしている。
The old lady was devoted to her dog.その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。
The exhibition is well worth a visit.その展覧会は十分訪れる価値がある。
What he said is probably correct.多分彼の言うとおりだろう。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
I understand the general approach, but I'm afraid that I'm getting bogged down in the details.大まかなやり方は私にも分かるんだが、いざ細かいところになるとにっちもさっちも行かなくなりそうだ。
He, if anything, is a sensible man.彼は、どちらかというと、分別のある人だ。
It's anybody's guess who will win the next race.誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に隠れファンがいることを知らなかった。
We knocked at the door for five minutes, but in vain.我々は五分間ドアをノックしたが、無駄だった。
You have to appear in person.自分でいかなきゃいけませんよ。
I had hardly waited a minute when he came.1分待つか待たない内に彼が来た。
Emi ordered herself a new dress.えみは、自分用に新しいドレスを注文した。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.かつて、今よりもはるかに分断されていた国民にリンカーンが語ったように、私たちは敵ではなく友人なのです。感情はもつれたかもしれないが、だからといってお互いを大事に思う親密な絆を断ち切ってはなりません。
A good craftsman takes pride in his work.腕のいい工芸師は自分の作品に誇りを持っている。
He advanced me a week's wages.彼は私に1週間分の賃金を前払いしてくれた。
My mother left home ten minutes ago.母は10分前に出かけました。
There is a good chance of success.うまくいく可能性は十分にある。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
I can't figure out how to solve the puzzle.その謎の解き方が分からない。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
Every now and then, I play tennis for recreation.ときどき、私は気分転換にテニスをする。
Our ownership in the company is 60%.我々の同社における持分は、60%です。
The bus arrived ten minutes late.バスは定刻より10分遅れて着いた。
She reflected on what she had done.彼女は自分がしたことを反省した。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。
He likes to do everything for himself.彼は何でも自分でするのが好きだ。
The school is only five minutes' walk from here.学校はここから歩いて5分です。
We have enough food now.今十分な食料がある。
A sound sleep made me feel better.よく寝たので気分が良くなった。
The ingenious boy won a prize for his invention.利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
The plant ranges from the north of Europe to the south.その植物はヨーロッパの北から南まで分布している。
Her voice could be heard well.かのじょの声は十分に聞こえました。
I'm looking at my reflection in the lake.僕は湖に映った自分の姿を見てるんです。
The story turned out to be true.その話は本当である事が分かった。
I feel better when I drink hot lemon juice.ホットレモンジュースを飲むと気分が良くなる。
The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car.学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。
He played up his achievements.彼は自分がやり遂げたことを自慢した。
It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural.当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。
Three quarters of them agreed.彼らの、4分の3が賛成した。
He did the work on his own.彼は自分で仕事をやりとげた。
You can't appreciate his good points by just seeing what he looks like.彼の良さは外見では分からない。
We were fully satisfied.私たちは十分に満足した。
This is above me.これは私には分からない。
The railroad divides into two after the bridge.その鉄道はその橋を過ぎると二つに分かれる。
I am responsible for my own conduct.私は、自分の行動に責任がある。
I have already packed my things.私は自分の荷物をもう荷造りしてしまった。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
This is a problem of your own making.これはあなたが自分でおこした問題です。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
Water will boil if heated enough.水は充分に加熱すると沸騰する。
You must do it yourself.それは自分でしなくてはいけない。
The shops in the street were for the most part closed.その街の店は大部分閉められていた。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
He is pleased with his work.彼は自分の仕事に満足している。
The equator divides the globe into two hemispheres.赤道は地球を二つの半球に分ける。
Divide the cake between you two.ケーキをあなた方2人で分けなさい。
Please pay a deposit of two month's rent.2ヶ月分の敷金を入れていただきます。
They formed themselves in groups of five.彼らは5人ずつのグループに分かれた。
He married a girl of his own choice.彼は自分の選んだ女人と結婚した。
He feels a lot better today.彼は今日はとても気分がよい。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
Find out the meaning of the word for yourself.その語の意味は自分で辞書で見つけなさい。
He is thinking of disposing of his house.彼は自分の家を処分しようかと考えている。
You should be ashamed of your conduct.君は自分の行いを恥ずかしいと思うべきだ。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License