UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He completed his work at the expense of his health.彼は自分の健康を犠牲にしてその仕事をやりとげた。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
Do you know who this belongs to?これ誰のか分かる?
Parents are usually concerned about their children's future.たいていの親は自分の子供の将来が気になるものです。
She talked about her family.彼女は自分の家族について話をした。
He told me that his father was dead.彼は自分の父は死んでいると私に言った。
Our car ran out of gas after ten minutes.車は10分後にガソリンが切れた。
I should say she is a little angry.多分彼女はちょっと怒っているでしょう。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
This is my favourite subject.これが一番得意な分野です。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.分からない時は遠慮なく御質問下さい。
She knew to an inch where everything should be.彼女はあらゆるもののあるべき場所を寸分違わず知っていた。
I can't figure out how to upload an image.画像のアップロードの仕方が分かりません。
You may be right.多分君が正しいのだろう。
Would you mind making an extra cup of coffee whenever you decide to have some?君が飲むついでに、僕の分も入れてくれないかな。
You have plenty of time to catch the train.電車に間に合うには十分時間がありますよ。
Half of my class like dogs.私のクラスの生徒の半分は犬が好きです。
He couldn't get his ideas across to the students.彼は自分の考えを学生達に理解させる事ができなかった。
We must cling to our faith.私たちは自分の信仰に固守しなければならない。
He explained his position to me.彼は自分の立場を私に説明した。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
Jane got too nervous when her turn came, and she blew her lines.ジェーンは自分の番なのにあがってしまい発表できなかった。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
Okay. Drive safely.分かりました。気をつけて運転してください。
I know he is busy.彼が忙しいのは分かっています。
When her husband died, she felt like committing suicide.夫が死んだ時彼女は自殺したい気分になった。
She needed someone who would understand her.彼女には自分の気持ちをわかってくれる人が必要だった。
You should know better at your age.君の年齢ならもっと思慮分別があってしかるべきだ。
He discovered that he had made a mistake.彼は間違いをしたことが分かった。
He did not know what to do, and held his head in his hands.彼はどうしていいのか分からず頭を抱えた。
I thought over my future.私は自分の将来についてじっくり考えた。
Every time I meet him, I feel so happy.彼に会うといつも、とても楽しい気分になる。
You may bring your own lunch to school.自分の弁当を学校へ持ってきてもよろしい。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何と言えばいいのか全く分からない。
This problem is difficult for me to some degree.この問題は私にとっては幾分難しい。
That's a job of your own a choosing, isn't it?それはあなたが自分で選んだ仕事でしょ。
The host cut the turkey for the guests.主人はお客に七面鳥の肉を切り分けた。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
He is quite capable and can hold his own.彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。
You're so bossy.あなた、随分偉ぶっているじゃないの。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
He knew it all along.彼はそのことを初めから分かっていた。
Most of them were university students.彼らの大部分は大学生だった。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
Do you have an extra English dictionary by any chance?ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。
The small intestine consists of three parts.小腸は大きく3つに分けることができる。
The boy could not so much as write his own name.その少年は自分の名前さえ書くことができなかった。
It was not until I had a baby myself that I knew what mother's love is.自分が子供を産んではじめて母親の愛がどんなものかわかりました。
You can't miss it.すぐに分かりますよ。
I didn't quite make out what he said.彼の言ったことははっきり分からなかった。
I don't know for certain when he will arrive.彼がいつ到着するかは明確には分からない。
With dignity she protested her innocence.彼女は威厳をもって自分は無罪だと抗議した。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
I haven't seen him for a long time.彼には随分長いこと会っていない。
You should be true to your friends.君は自分の友人には忠実でなければならない。
I don't have to apologize for what I said.私は自分がいったことについて謝らなくてもよい。
He will be here in half an hour.彼は三十分でここに来るだろう。
Each person was given enough food and clothing.つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Cut it in half.それを半分にきりなさい。
He wants to dispose of his land.彼は土地を処分したがっている。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
I looked up how my blog is indexed on Google, but I only found five entries.自分のブログがGoogleにどうインデックスされているか調べてみたが、5つのエントリーが漏れていた。
Opinions are divided on the issue of taxes.課税問題で意見が分かれている。
I long to experience the food and culture of my home.私は自分の家の料理と文化を経験したい。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
She prides herself on her son.彼女は自分の息子を自慢に思っている。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
Would you mind waiting another ten minutes?もう十分ほどお待ち下さいませんか。
First, I should hear both sides.まず両方の言い分を聞きましょう。
Do you know whose this is?これ誰のか分かる?
I've changed my website's layout.自分のサイトのレイアウトを変えた。
He ruled his kingdom fairly.彼は自分の王国に善政を施した。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
I don't know why I did that.自分がなぜそれをしたのかわからない。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
Although he was in such circumstances, he made his way by himself.そのような境遇であったにもかかわらず、彼は自分一人で道を切り開いた。
Never have I felt better.これほど気分のよかった事は一度もありません。
She was content with her life.彼女は自分の生活に満足していた。
The express arrives at 6:30 p.m.その急行は午後六時三十分着だ。
We should have been fully aware of this risk all along.最初からその危険を十分認識しておくべきだった。
Ken told his dog to wait there.ケンは自分の犬に、そこで待つよう命じた。
Almost one-third of all office workers wear glasses.全会社員のほとんど3分の1の人が、眼鏡をかけている。
He acted in his own interest.彼は自分の利益のために働いた。
It took him a long time to take in what she was saying.彼女が言っていることを理解するのに彼には随分時間がかかった。
I like to think I know what I'm talking about.私は自分が何をしゃべっているのかわかっているつもりです。
I see why you don't want to go there.あなたがどうしてそこへ行きたくないのかが分かります。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
You must not lose sight of your main object.あなたは自分の主要な目的を見失っては行けない。
Let's agree to share in the profits.お互いに利益の分け前にあずかることにしよう。
The devout Christian persists in his belief.その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
Look at yourself in the mirror.自分の姿を鏡にうつして見なさい。
You should drink a lot of liquid.水分をたくさん取ってください。
She managed to carry all the bags herself.彼女はどうにか自分でバッグ全部を運んだ。
During the first year of the study, he learned that he himself had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
I have the blues today.今日は憂鬱な気分だ。
He is living with his friend for the time being.彼は当分の間友達といっしょに住んでいる。
Please adjust the seat to fit you.シートを自分に合うように調整してください。
I will share with you in the cost of the taxi.タクシー代は君と分担しよう。
I told a lie against my will.私は自分の意志に逆らってうそをついた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License