Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm staying at a hotel for the time being. | 私は当分の間ホテル住まいだ。 | |
| The poet committed suicide in his study. | その詩人は自分の書斎で自殺した。 | |
| He is more or less drunk. | 彼の幾分酔っていた。 | |
| Nobody knows the future. | 未来は誰にも分からない。 | |
| The bus stop is five minutes' walk from here. | バス停はここから歩いて5分の距離です。 | |
| I did it against my will. | 私は自分の意志に反してそれをした。 | |
| His work was satisfactory. | 彼の仕事は申し分なかった。 | |
| I'd like breakfast in my room at 8 sharp. | 8時きっかりに、自分の部屋で朝食を食べたいんだ。 | |
| He gets his way by throwing his weight around. | 彼は幅を利かせて何でも自分の思うようにさせる。 | |
| She should know better at her age. | 彼女の年齢ではもっと分別がなくてはならない。 | |
| All his geese are swans. | 自分のものなら何でも最高。 | |
| He describes himself as a great statesman. | 彼は自分のことを偉大な政治家だと言っている。 | |
| Since he didn't know what to say, he remained silent. | どういったらよいか分からなかったので、彼は黙っていた。 | |
| He put down his thoughts in his notebook. | 彼は自分の考えをノートに書き留めた。 | |
| Is the room big enough for you? | 部屋の大きさは、これで十分ですか。 | |
| I think we had better wait another thirty minutes. | もう三十分待った方が良いと思う。 | |
| His actions do not always correspond to his words. | 彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。 | |
| He did not repent of his idleness till he failed in the examination. | 彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。 | |
| Father took his place at the head of the table. | 父はテーブルの自分の席に着いた。 | |
| Every morning I set my watch by the station clock. | 毎朝、駅の時計で自分の時計を合わせます。 | |
| You see? You must study a foreign language. | 分かったでしょう。外国語を勉強しなければいけません。 | |
| I felt rather puzzled. | 私は幾分困惑した気持ちだった。 | |
| The train was thirty minutes late on account of the heavy snow. | 大雪のため列車が30分送れた。 | |
| You should know better at your age. | おまえの年ではもっと分別があるべきだ。 | |
| His English leaves nothing to be desired. | 彼の英語は申し分がない。 | |
| The company gave him enough pension to live on. | 会社は生活するために十分な年金を与えた。 | |
| Tom didn't expect to fall in love with Mary. | トムは自分がメアリーに惚れるとは思ってもいなかった。 | |
| The solution of the problem took me five minutes. | その問題を解くのに私は5分かかった。 | |
| This winter will probably be very cold. | 今年の冬は多分非常に寒いだろう。 | |
| She had to go herself. | 彼女は自分で行かねばならなかった。 | |
| Be sure to fill in the blanks from top to bottom beforehand. | 必ず、事前に全ての空欄部分を記入しておいて下さい。 | |
| John will be here in five minutes. | ジョンは5分もすればここに来るでしょう。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| He is well able to pay the charge. | 彼は十分その料金を払える。 | |
| Stop it! You're making her feel uncomfortable! | 止めて!あなたは彼女の気分を害してるわ。 | |
| The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car. | 学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。 | |
| Tom talked about his family. | トムは自分の家族について話した。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ来日したか分からない。 | |
| There is ample room for another car. | 車がもう1台入る余地が十分ある。 | |
| I want to make it clear that I have not changed my mind. | 私は自分の気持ちが変わっていないことをはっきりさせたい。 | |
| She earns half as much money as her husband. | 彼女は夫の半分のお金をかせぐ。 | |
| I'll try my luck. | 自分の運を試してみよう。 | |
| His report proved false. | 彼の報告は偽りであることが分かった。 | |
| She dressed him like children dress their pets. | 子供が自分のペットに服を着せるように、子猫に服を着せました。 | |
| She smiled at herself in the mirror. | 彼女は鏡に映った自分に笑いかけた。 | |
| A green banana is not ripe enough to eat. | 青いバナナは十分熟してないので食べられない。 | |
| Those who lived in that country could not speak out against their leaders. | その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。 | |
| The approach employed in this analysis was as follows. | この分析には以下のアプローチがとられた。 | |
| You should awake to your responsibilities. | あなたは自分の責任を自覚しなければならない。 | |
| A second is a sixtieth part of a minute. | 一秒は一分の六十分の一です。 | |
| Lori suggested that we should take a ten-minute coffee break. | ローリは10分間のコーヒー休憩をとろうと言った。 | |
| I can walk to school in half an hour. | 学校までは歩いて30分で行けます。 | |
| I got very tired, but I felt good. | 私はとても疲れたが、気分はよかった。 | |
| As they grow old, many people become unable to look after themselves. | 老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。 | |
| She spends most of her money on clothes. | 彼女は服装に大部分のお金を使う。 | |
| Nobody is equal to this young woman in the field of music. | 音楽の分野では誰もこの若い女性にかなわない。 | |
| Mary is studying in her room. | メアリーは自分の部屋で勉強している。 | |
| Maybe Jane will come. | 多分ジェーンは来るでしょう。 | |
| The bird was half as large as an eagle. | その鳥は鷲の半分の大きさだった。 | |
| I can imagine how you felt. | 君がどんな気分になったかは想像できます。 | |
| He was satisfied with the work he had done. | 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 | |
| She was in no humor for lunch. | 彼女は昼食を食べるような気分ではなかった。 | |
| He tends to get angry when he doesn't have his own way. | 彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。 | |
| Instead of going myself, I sent a messenger. | 私は自分で行かないで、使者を行かせた。 | |
| How do you know that light travels faster than sound? | 光が音より速いということがどうやって分かるのですか。 | |
| The reporter elaborated on the method of his investigation. | 報告者は自分の研究方法について詳しく述べた。 | |
| You must keep your room clean. | あなたは自分の部屋をきれいにしておかなければいけない。 | |
| I soon grew to love my apartment. | 私はまもなく自分のマンションが好きになった。 | |
| We had hardly waited for five minutes when the bus came. | 5分待つか待たないうちにバスがきた。 | |
| And if I lose thy love, I lose my all. | もしもそなたの愛を失うならば、私は自分のもつ全てを失う。 | |
| The mother takes pride in her daughter's typing skill. | 母親は自分の娘のタイプの腕前を自慢している。 | |
| I often told you to do your duty, but you would not listen to me. | 私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。 | |
| We have decided to leave our daughter to herself after she left school. | 娘が卒業した後は自分の好きに任せることにきめた。 | |
| The old doctor takes pride in his work. | その老医師は自分の仕事に誇りを持っている。 | |
| I was sure I understood it, but on thinking it over, I realized I didn't know at all. | 自分では、分かったつもりでいたけど、改めて考えると分かんなくなってきた。 | |
| He may well be proud of his daughter. | 彼が自分の娘を自慢するのももっともだ。 | |
| Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood. | ベニヤ板で十分だとのこと、教えられたとおりベニヤ板で作ることにします。 | |
| I don't quite know. | 私はよく分からないんですが。 | |
| He will have his own way in everything. | 彼は何でも自分の思い通りにしようとする。 | |
| I was very surprised to see students cleaning their classroom after school. | 生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。 | |
| You cannot be too careful when you drive a car. | 車を運転する時には十二分に気を付けなければならない。 | |
| You know that I don't like eggs. | 俺が卵嫌いってこと分かってるだろ。 | |
| He can scarcely write his name. | 彼は自分の名前を書くのがやっとだ。 | |
| The original and the copy are easily distinguished. | 原稿とコピーは容易に見分けが付く。 | |
| Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. | 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 | |
| Okay. Drive safely. | 分かりました。気をつけて運転してください。 | |
| He has been the chief of his tribe for 35 years. | 彼は35年間自分の部族の酋長だった。 | |
| Let's wait for another 5 minutes. | もう5分待ってみましょう。 | |
| Emmy folded the napkin in half. | エミーはナプキンを半分に折りたたんだ。 | |
| In the U.S., you usually have to show identification in order to buy alcohol. | アメリカでは酒を買うには自分を証明しなければならない。 | |
| She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability. | 彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。 | |
| Between sobs, that lost girl said her name. | めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。 | |
| One-third of an apple is always given to our youngest daughter. | 末の娘にはいつもリンゴの3分の1が与えられる。 | |
| They assumed a victory as their own. | 彼らは勝利は自分たちのものだと思った。 | |
| Three-quarters of the work was finished. | その仕事の4分の3が終えられた。 | |
| If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. | 第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。 | |
| They made their way through the crowd. | 彼らは群集をかき分けて進んだ。 | |
| It seems that the credit for my prepaid mobile phone account has run out. | 携帯の前払い分の料金がなくなりそうです。 | |
| He always insists on having everything his own way. | 彼は自分のおもいどおりにならないと言う。 | |
| All you have to do is to clean your room. | あなたは自分の部屋を掃除するだけでいいんだ。 | |