UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ah! If I were rich, I'd buy myself a house in Spain.ああ! もし私がお金持ちだったら、スペインに自分の家を買ったのに。
I do everything for myself.私はなんでも皆自分でする。
She was ready to face her fate.彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
I lent her my camera.私は彼女に自分のカメラを貸した。
Tom was every inch a gentleman.トムさんは寸分の隙間のない紳士でした。
Explain it in plain words.分かりやすい言葉でそれを説明してください。
I feel first-class tonight.今夜は気分が最高だ。
I will be back in less than five minutes.5分とはかからないで戻ってきます。
I was half asleep when I went home.家に帰ったときは、半分寝ていました。
Who can tell what will happen to her?彼女のみに何が降りかかるなど誰に分かろう。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
He has no equal in the field of electronics.エレクトロニクスの分野で彼に肩を並べる者はいない。
I'd like breakfast in my room at 8 sharp.8時きっかりに、自分の部屋で朝食を食べたいんだ。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
We have time to spare.余分の時間がたくさんある。
The woman who he thought was his aunt was a stranger.彼が自分の叔母さんだと思った女性は、知らない人であった。
This clock gains two minutes a day.この時計は一日に二分進む。
Can you make yourself understood in English?君は、英語で自分の意志を通じることができますか。
She stands a good chance of winning the prize.彼女が授賞する見込みは十分にある。
Don't pick on younger kids.自分より年下の子をいじめるものではありません。
It's a ten minute walk to the station.駅まで歩いて10分です。
I was kept waiting nearly half an hour.30分近く待たされた。
Everyone is responsible for his own actions.だれしも自分のしたことには責任がある。
What's wrong with parading around your own house naked?自分の家を裸で練り歩いて何が悪い!
Maintaining a high salt diet may contribute to high blood pressure.塩分の高い食事をとると、高血圧の原因になるかもしれない。
This is a proverb that I don't understand.これは私がその意味が分からないことわざです。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
I have my own stereo set.自分のステレオを持っています。
Father took his place at the head of the table.父は上座の自分の席に着いた。
One must love one's neighbor.人は自分の隣人を愛さなければならない。
You can do it however you like.自分の好きなようにやってよろしい。
At first he didn't know how to do his new job.初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。
It is crazy of you to put your life at risk.自分の命を危険にさらすとは正気ではない。
Who buys tickets to ride in their own motor car?自分の車に乗るのに切符を買う者がいるか。
I'll be back in ten minutes.10分したら戻ります。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
Half of the melon was eaten.メロンが半分食べられた。
It has been so long since I last went to Disneyland with my family.最後に家族でディズニーランドへに行ってからもう随分になる。
The responsibility was in large part mine.その責任は大部分私にあった。
We all were greatly amused by his jokes.彼の冗談で随分面白かった。
If I had enough money, I would buy that nice car.もし十分にお金があれば、そのすてきな車を買うのだが。
I feel I've been betrayed!飼い犬に手をかまれた気分だよ。
We had hardly waited for five minutes when the bus came.5分待つか待たないうちにバスがきた。
Little did they imagine that they would lose the game.彼らは自分たちが試合に負けるとはまったく思っていなかった。
She spoke for 30 minutes without a break.彼女は30分ずっとしゃべった。
She looked her child in the face.彼女は自分の子供の顔をじっと見た。
An accomplishment cannot be looked upon as yours unless you paddled your own canoe.業績は自分でやったのでなければ、自分のものと見なすことはできない。
You should know better than to ask a lady her age.君は分別があるのだから、女性に年齢を聞いてはならない。
Tom forced Mary to give him the money.トムはそのお金を自分に渡すようメアリーに強要した。
I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals.私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。
Give them just enough food every day.毎日それらは十分なだけのえさをやりなさい。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
Do it yourself.自分でやりなさい。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
I think she probably just thinks of herself as one of the boys.たぶん、この女性は自分のことを、仲のよい男友達の一人としかみていないのだと思います。
There is no man but loves his home.自分の家庭を愛さない人はいない。
We didn't understand anything you said.私達はあなたの言ったことが全然分からない。
Selfishness is an essential part of his character.彼の性格には根本的に自分本意のところがある。
I can walk to school in 10 minutes.学校まで10分で歩いて行ける。
She likes Nara all the better because she can feel at home there.彼女はくつろいだ気分になれるのでいっそう奈良が好きです。
Let's enjoy ourselves to our heart's content.存分に楽しもう。
When he gets drunk, he's quite an interesting priest, and he talks about various things.酔って来ると、随分面白い坊主で、いろんなことをしゃべり出す。
She explained her idea by means of pictures.彼女は自分の考えを絵によって説明した。
She put a red ribbon on her umbrella as a mark.彼女は自分の傘に赤いリボンで目印を付けた。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
I don't know if he locked the door.彼がドアをロックしたかどうか私には分かりません。
He finally realized that Mary had made a fool of him.彼はメアリーが自分をだましたということにとうとう気づいた。
I cannot tell him from his brother.彼と彼の兄とは見分けがつかない。
The lake can be reached in half an hour by bus.その湖へはバスで30分で到着できる。
The line has been busy for 30 minutes now.これで30分もお話中です。
He smiled to think what a fool he had been.彼は自分がなんと愚かであったかと考えて微笑んだ。
I can walk to school in half an hour.学校までは歩いて30分で行けます。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
She stopped before the mirror to admire herself.彼女は鏡の前に立ち止まって、ほれぼれと自分をながめた。
I'm content with my salary.自分の給料に満足しているよ。
I found it difficult to convince her.彼女を説得するのは難しいと分かった。
The noisy of heavy traffic was such that the policeman could not make himself heard.交通量の多いことによる騒音は大変なものだったので、その警官は自分の声を通すことができなかった。
You understand what I mean, don't you?私の言っている意味が分かりますね。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
I could not make myself heard on account of the noise.私は騒音のため、自分の声を通らせることができなかった。
The doctor analyzed the blood sample for anemia.医者は貧血の検査をするためサンプルを分析した。
She shared her piece of cake with me.彼女は私とケーキを分け合った。
He thinks he is somebody, but really he is nobody.彼は自分では偉いつもりでいるが、実際はとるに足らぬ人だ。
How long will it take me to walk to the station?駅まで私の足で何分くらいかかるでしょうか。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
Why don't you make it yourself?ご自分で作ってみたらどうですか。
Japan caught up with the United States in this field.この分野で日本はアメリカに追いついた。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
I am near-sighted, so I cannot make out what is written on that signboard.私は近視なので、あの看板に何が書いてあるか分からない。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
We had to wait for him for ten minutes.私達は彼を10分間待たねばならなかった。
Jon made his company succeed.ジョンは自分の会社を成功させた。
Don't forget your things.自分の持ち物を忘れないように。
He confessed that he had committed the crime.彼は自分が罪を犯したと白状した。
She cares a lot about her personal appearance.彼女は自分の容姿にとても気をつかっている。
The game resulted in a draw.その試合は引き分けに終わった。
Microfibre cloth is cloth woven from fibres as narrow as a hundredth of the width of a hair.マイクロファイバークロスは、髪の毛の100分の1という細さの繊維で編みあげられたクロスです。
They regarded him as their leader.彼らは彼を自分たちの指導者と思っていた。
It is very important to tell the necessary from the unnecessary.必要なものと必要でないものを見分けることがきわめて重要である。
Let's play tennis. I've booked a court for 10:30.テニスをしよう。10時30分にコートを予約してあるから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License