Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He knew the news, but he kept it to himself. | 彼はその知らせを知っていたが、自分の胸にしまっておいた。 | |
| She watches the other kids playing, but she never joins in. | 彼女は他の子供たちが遊ぶのをただ見ているだけで、自分から参加しない。 | |
| Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room. | 書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。 | |
| I thought he was my brother. | 私は彼を自分の弟だと思った。 | |
| The front-roller thrust angle is 2 degrees, probably there were plans to strengthen that angle a little when racing. | フロントローラーのスラスト角は2度、多分レース時にはもう少し角度を強める予定です。 | |
| I don't know how to interpret his words. | 彼の言葉をどう解釈していいのか分からない。 | |
| Well, it'll do for the time being. | まあ当分はそれで間に合うだろう。 | |
| Jim attributes his success to hard work. | ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。 | |
| I couldn't understand why she frowned at him. | 彼女がなぜ彼に顔をしかめたのか分からなかった。 | |
| Show your own business. | 自分の事をしろ。 | |
| The boy scouts went from door to door selling what they had made. | ボーイスカウトたちは自分たちの作った物を一軒一軒売ってまわった。 | |
| He tried in vain to convince them of his innocence. | 彼は彼らに自分の無実を信じさせようとしたが無駄だった。 | |
| One must do one's duty. | 人は自分の義務を果たさねばならない。 | |
| I don't know what you mean. | 何が言いたいのか分からないなあ。 | |
| One third of the population of that country cannot read. | その国の人口の3分の1は文盲である。 | |
| You should have known better than to lend him money. | 彼に金を貸したらダメだってことを分かっていようものを。 | |
| Almost everyone here can speak French. | ここにいる大部分の人がフランス語を話せます。 | |
| He showed me a picture of his own painting. | 彼は自分で描いた絵を見せてくれた。 | |
| She had changed so much that I couldn't recognize her. | ひどく変わってしまったので、彼女だと分からなかった。 | |
| It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish... | 少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。 | |
| He pushed his plan strongly. | 彼は自分のプランを強硬に推し進めた。 | |
| We must take care of ourselves. | 自分の健康に注意しなければいけない。 | |
| There were enough seats for all of us. | 私たち全員が座るのに十分な席があった。 | |
| He put terms on his problem. | 彼は自分の問題に折り合いをつけた。 | |
| Why don't you make it yourself? | ご自分で作ってみたらどうですか。 | |
| I get you. | 私はあなたの事が分かっている。 | |
| Do what you want. | ご自分のやりたいことをやってください。 | |
| Thank you, I've had enough. | ありがとう、充分にいただきました。 | |
| She is a shade better today. | 今日はほんのすこし気分が良い。 | |
| I am disgusted with myself for my short memory. | 忘れっぽいのには自分ながら呆れる。 | |
| It's quarter to two. | 二時十五分前です。 | |
| We're less than halfway to the top of the mountain. Are you already tired? | 頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの? | |
| He tends to get angry when he does not have his own way. | 彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。 | |
| To our great surprise, she held her breath for three minutes. | 我々が非常に驚いたことは、彼女は3分間も息をとめていた。 | |
| We alternated two hours of work and ten minutes of rest. | 私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。 | |
| Why do American parents praise their children? | なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。 | |
| He is very secretive in regard to his family life. | 彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。 | |
| And I know you didn't do it for me. | 私の為にしたのではないことも分かっている。 | |
| The patron appreciates genuine antiques. | その後援者は本物の骨董品の良さが分かる。 | |
| My school is about ten minutes' walk from the station. | 私の学校は駅から歩いて約十分のところにあります。 | |
| Another ten minutes' walk brought us to the shore. | さらに10分歩くと私達は海岸に着いた。 | |
| You have to give three months' rent as a deposit. | あなたは家賃の三ヶ月分を資金として払わなければならない。 | |
| What accounts for these symptoms hasn't been discovered yet. | これらの症状の原因はまだ分かっていない。 | |
| I gave my old clothes for the church flea market sale. | 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 | |
| The slave was anxious to alter his destiny. | その奴隷は自分の運命を変えたいと強く思っていた。 | |
| I found it difficult to convince her. | 彼女を説得するのは難しいと分かった。 | |
| They disposed of the old car. | 彼らは古い車を処分した。 | |
| The leather jacket has worn out at the elbow. | その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 | |
| He claims to be a friend, but it not such. | 彼は自分では友達だと言っているが、そんな者ではない。 | |
| The biologist is proud of his historic discovery. | その生物学者は自分の歴史的な発見を誇りに思っている。 | |
| The mirror on a compact I got from a friend has cracked. | 友人からもらったコンパクトの鏡の部分が割れてしまいました。 | |
| This clock loses three minutes a day. | この時計は一日に3分遅れます。 | |
| It's going to take crackerjack timing, but if we can work the play, we'll win the game. | 絶好のタイミングに自分の仕事ができれば試合に勝てるよ。 | |
| I couldn't get the point of his speech. | 私は彼の話の要点が分からなかった。 | |
| This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day. | この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 | |
| Catherine had an ulterior motive when she urged her father to buy a new car. She hoped that she'd be able to drive it herself. | キャサリンが新車を買うように父にねだった時には下心があったのだ。彼女は自分が乗りまわすことができると思ったから。 | |
| He is proud that his wife is a good cook. | 彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。 | |
| Tom sat in silence for 30 minutes. | トムは30分間黙って座っていた。 | |
| The painting turned out to be a Turner. | その絵画はターナーの作品と分かった。 | |
| I don't know if it is true. | 私はそれが本当かどうか分からない。 | |
| I feel fine. | 気分爽快だよ。 | |
| He attributes his success to good luck. | 彼は自分の成功を幸運のおかげだと考えている。 | |
| Do they both understand Japanese? | 両方とも、日本語が分かりますか。 | |
| The notorious dictator abused his privileges to his heart's content. | 悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。 | |
| Mary doesn't have a clue about what she should say to him. | メアリーは彼に何と言えばいいのか全く分からない。 | |
| He will regret his own words. | 彼は自分の言った言葉を後悔するでしょう。 | |
| Half her goods were sold cheap. | 彼女の商品の半分は安く売られた。 | |
| France is separated from Spain by the Pyrenees. | フランスとスペインはピレネー山脈によって分かたれている。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| You need to have answers ready about your strong point. | あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。 | |
| The outcome leaves nothing to be desired. | 結果はまことに申し分ない。 | |
| What do you say to waiting five more minutes? | もう5分待ってみましょう。 | |
| She was able to solve the problem in ten minutes. | 彼女は10分でその問題を解くことができた。 | |
| He has acted wisely. | 彼は分別のある行動をとっている。 | |
| What I can't make out is why you have changed your mind. | 君が決心を変えた理由が私には、分からない。 | |
| I can't understand his psychology. | 私は彼の心理が分からない。 | |
| You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other. | 君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。 | |
| If you sit back and rest, you will feel much better. | ゆったり座って休みなさい。そうすればずっと気分が良くなるでしょう。 | |
| He was angry with his students. | 彼は自分の生徒に腹を立てた。 | |
| Do you have any idea what my life is like? | 僕の人生がどんなものか、君は分かっているのか? | |
| I don't know. | 分かりません。 | |
| The waterways branch out across the plain. | 平野を横切って水路が枝分かれしている。 | |
| We have no spare money. | 私たちは余分なお金はない。 | |
| I've changed my website's layout. | 自分のウェブサイトの構図を変えた。 Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta | |
| Is this ladder strong enough to bear my weight? | このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。 | |
| I found him to be a good workman. | 私は彼がよい職人だと分かった。 | |
| When I came to, I found myself lying on the floor. | 正気に戻ると、自分が床に寝ているのに気づいた。 | |
| Do you have a room of your own? | 君は自分用の部屋を持っていますか。 | |
| Joe purged himself of the suspicion. | ジョーは自分の身のあかしを立てた。 | |
| Can you tell green from blue? | あなたは緑と青を見分けることができますか。 | |
| Not driving himself, he isn't familiar with cars. | 自分で運転しないので、彼は車について詳しくない。 | |
| He gave an account of how he had escaped. | 彼はどうやって自分が逃げ出したかを説明した。 | |
| You should attend to your business. | あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。 | |
| The boy screamed for help, but couldn't make himself heard. | その少年は助けを求めて叫んだが、自分の声を通す事はできなかった。 | |
| You've got it in one. That's right. | 君はすぐに分かったんだね。そのとおりだよ。 | |
| I have no ear for music. | 私は音楽が分からない。 | |
| It's 7:30 now-I must fly. | もう七時30分だ、大急ぎで行かなくては。 | |
| Since he didn't know what to say, he remained silent. | どういったらよいか分からなかったので、彼は黙っていた。 | |
| He grouped his books into five categories. | 彼は自分の本を5分野に分けた。 | |
| Don't ask me so many questions. Use your head. | 私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。 | |