UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別できる。
Let me tell you about our special.本日の特別料理について説明します。
Apart from the cost, it will take long to build the bridge.費用は別として、その橋を築くには長い時間がかかるだろう。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人物として、他に3人の人が選出された。
Can you tell silver and tin apart?銀とブリキの区別がつきますか。
They held a special session on trade problems.彼らは貿易問題についての特別総会を開催した。
Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。
Do you have any special exhibits?特別展をやってますか。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
Who owns this villa?この別荘の持ち主は誰ですか。
She cannot distinguish right from wrong.彼女は善悪の区別をつけることができない。
Show me another example.別の例を示しなさい。
Tom said goodbye to Mary.トムはメアリーに別れを告げた。
To know is one thing, to teach is another.知っていることと教えることはまったく別だ。
The known must be separated from the unknown.既知のことは未知のことと区別しなくてはならない。
With regard to the problem, they have another opinion.その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
I want to buy another.別なのを買いたい。
I look very different.以前とは別人のようになりました。
The twin girls are so much alike that I can't tell one from the other.そのふたごの女の子はとてもよく似ていて私には区別がつかなかった。
He assumed a new identity.彼は全く別人になりすました。
Even though they love each other, they broke up.彼らは好き同士なのに別れました。
Since he could not work out the problem that way, he tried another way.彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。
They will lay another scheme.別の手だてを講じるだろう。
We never meet without parting.会うは別れのはじめ。
There is nothing special interest to me.この手紙には何も特別のことが書いていない。
Actually, I have no intention of quitting right now.今のところ別にやめる気は全然ない。
Jane's farewell speech made us very sad.ジェーンのお別れの挨拶を聞いて、私達はとても悲しくなりました。
Please show me another.別の物を見せて下さい。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
I've come to say goodbye.お別れのあいさつに来ました。
The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car.学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。
Another shooting and another friend's gone.新たなる狙撃が別の友を殺す。
A farewell party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
It costs $100 a night not counting tax.料金は、税別で一泊100ドルです。
He insists on playing another game.その子は別のゲームをすると言って聞かない。
Can you tell right from wrong?君に善悪の区別ができるのか。
She entrusted her baby to her divorced husband.彼女は別れた夫に赤ちゃんを任せた。
Falling in love is one thing; getting married is another.恋愛と結婚は別だ。
Even a child knows right from wrong.子供でさえ善と悪の区別がつく。
How can you tell good English from bad English?良い英語と、悪い英語はどのようにして区別できますか。
We cannot distinguish her from her younger sister.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
This and that are two different stories.それとこれとは話が別だよ。
To kiss her is one thing, and to love is another.彼女にキスをすることと彼女を愛してることとは別のことだ。
I think she has a fair amount of sense.彼女にはかなり分別があると思う。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
He can not tell a sheep from a goat.彼は羊とヤギの区別が付かない。
I've thought about it, and what we're doing is just not right, so let's break up after today.考えたんだけど、やっぱりこういうのはよくないから、今日を限りに別れよう。
If you cannot work out the problem, you had better try a different method.その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。
No, I really don't like it that much.いや別にそこまで好きではないんだけど。
Is there a weekly rate?週間契約の特別料金はありますか。
The day came at last when he had to part from her.彼が彼女と別れなければならない日がついにやってきた。
According to what I heard, they have broken up.私の聞いたところによると、彼らは別れそうだ。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
If I want to do anything, you want me to do something else.私が何かをしたいと思うと、あなたは別のことをやれという。
He left without saying good-bye to me.彼は私に別れを言わずに去った。
I'm afraid I'm not much of a musician.私は別にたいした音楽家ではないです。
We went together to Laramie, at which place we parted.我々はララミーまで一緒に行ったが、そこで別れた。
She had enough wisdom to refuse the offer.彼女には申し出を断るだけの分別があった。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
We all thought she was devoid of sense.彼女には分別がない、と私達はみんな思った。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
He is not so stupid as to be unable to tell right from wrong.彼は善悪を区別出来ないほど馬鹿ではない。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
He advocated abolishing class distinctions.彼は階級差別の廃止を主張した。
You will soon regret your rash conduct.君はじきに無分別な行為を後悔するだろう。
He cannot tell wool from cotton.彼はウールと綿の区別がつかない。
Apart from several windowpanes, there was no major damage.数枚の窓ガラスを別にすれば、大きな被害はありませんでした。
A farewell meeting was held in honor of Mr Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
Even today, however, women struggle against discrimination.しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
I hear that Bob and Lucy have broken up.ボブとルーシーが別れたんだって。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は大きな学校なので、私は5分の休憩時間の間に教室から別の教室に行くために走らなければなりません。
I can't find my notebook here; I must have put it elsewhere.ここにノートを置いておいたのに。どこか別の場所に置いたのかしら。
A permanent costs extra.パーマは別料金です。
You should know better.君はもっと分別をもちなさい。
The batteries are extra.バッテリーは別料金になっております。
My ex-husband no longer lives in this city.私の別れた夫はもうこの町に住んでいない。
She committed her baby to her divorced husband.彼女は別れた夫に赤ちゃんを任せた。
It's one thing to make plans, but quite another to carry them out.計画を立てる事と、それを実行する事とは全く別だ。
We must be able to differentiate between objects and situations.我々は物事と状況を区別する事ができないといけない。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画をたてることとそれを実行する事は別問題です。
You should have enough sense not to drink, at least during your illness.せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。
They only stayed together for the sake of their children.彼らは子供たちのためだけに別れないでいた。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
Give me another example.別の例をあげてください。
Ben, if anything, is a sensible man.ベンはどちらかといえば分別のある男だ。
I feel like doing something different today.今日は何か別のことがしたい気がする。
She should know better at her age.彼女の年齢ではもっと分別がなくてはならない。
To know is one thing, and quite another to do.知っていることとそれを実行することは別のことだ。
Dogs can't distinguish between colors.犬は色を区別することができない。
I'm leaving you tomorrow.君とは明日お別れだ。
We got some special evidence that proves that he is guilty.我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License