UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Dogs can't distinguish between colors.犬は色を区別することができない。
A farewell party was held in honor of Mr Smith.スミスさんのために送別会が開かれた。
I like him apart from the fact that he talks too much.おしゃべりだということは別にして、私は彼が好きだ。
No sooner had I hung up the phone than there came another call.私が電話を切るか切らないうちに別の電話が入った。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
His advice is always very sensible.彼の忠告はいつでも大変思慮分別がある。
She cannot distinguish right from wrong.彼女は善悪の区別をつけることができない。
Let me put it in another way.別の言い方で言ってみよう。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
Could you make it another time?別の機会にお願いできませんか。
This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
Rick and Carol broke up two months ago, but he's still carrying a torch for her.リックとキャロルは二ヶ月前に別れたが、リックの方はいまだに彼女を想い続けている。
He was looking forward to spending the weekend with her in their little cottage in Somerset.彼はサマセットの小さな別荘で彼女と週末を過ごすのを楽しみにしていた。
In another paragraph, he put in a comma.別の段落で彼はコンマを1つ入れた。
They will lay another scheme.別の手だてを講じるだろう。
Bob said to his friend: "What a looker".ボブは『別嬪だな』と友人に言った。
He is wise enough not to do such a thing.そんな事をしないだけの分別が彼にはある。
I have enclosed your order form.別紙の注文書の通り注文いたします。
She was studying drama on a special scholarship.彼女は特別の奨学金をもらって演劇を研究していた。
Please show me another example.別の実例を教えてください。
What makes one person a genius and another person a fool?ある人を天才にし、別の人を愚か者にするのは何なのか。
Even today, however, women struggle against discrimination.しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
She is going to part from her boyfriend.彼女はボーイフレンドと別れるつもりだ。
Would you bring me another one, please?別のをいただけますか。
The service charge is extra.別にサービス料を申し受けます。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
If only I had married another man.別の男性と結婚しさえすればよかったのに。
I know right from wrong.私にだって善悪に区別はつく。
The eggs were graded according to weight and size.卵は大きさと重さによって選別された。
Draft beer tastes especially good on a hot day.暑い日の生ビールの味はまた格別だ。
To speak is one thing and to write is another.話すことと書くことは別の物だ。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
I hear he's just begun looking for another job.彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。
Knowing is one thing, teaching quite another.知っていることと教えることは別物だ。
Show me another bag.別の鞄を見せてください。
He took a polite leave of us.彼は我々に丁寧に別れを告げた。
If I want to do anything, you want me to do something else.私が何かをしたいと思うと、あなたは別のことをやれという。
It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently.その家は、彼が最近まで住んでいた別荘に比べれば小さく思えた。
I feel like another person.なんだか別人になったみたいだ。
Now that you have come of age, you should know better.君はもう成人に達したのだから、もっと分別をもたなければならない。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
I think she has a fair amount of sense.彼女にはかなり分別があると思う。
My eyes have become less appreciative of colors.私の目は色が識別しにくくなってきた。
Do you know good from evil?君に善悪の区別ができるのか。
I'm not really a talkative person. It's just that I have a lot of things to tell you.僕は別におしゃべりな人間じゃないよ。君に話したいことがたくさんあるだけなんだ。
It's no crime to just idle the whole day once in a while.たまにまる一日ぼけっとしていても別に悪い事じゃない。
We must be able to discriminate between objects and situations.我々は物事と状況を区別する事ができないといけない。
I am not alluding to any person in particular.別に特定の人をさして言っているのではない。
It may help to look at the problem from another angle.別の角度から問題を見ると役に立つかもしれない。
He insists on playing another game.その子は別のゲームをすると言って聞かない。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building.特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
The cockerel's splendid red cockscomb is thought to play a part in determining gender and breed.ニワトリの赤く立派なトサカは性別や種類を見分けるときに役立っていると考えられている。
Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis.サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画をたてることとそれを実行する事は別問題です。
I would like to do something else today.今日はなにか特別のことがしたい気がする。
I would act differently in your place.私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
The farewell party will be given next week.送別会は来週行われるでしょう。
Do you charge separately for drinks?ドリンク料金は別ですか。
We are giving a farewell party for him tonight.今晩彼の送別会をするんだよ。
Apart from you, we are all poor.あなたは別として、我々は皆貧しい。
I wish I had married another man.別の男性と結婚すればよかったのになあ。
Apart from several windowpanes, there was no major damage.数枚の窓ガラスを別にすれば、大きな被害はありませんでした。
Max explained to Julie why he could not go to her farewell party.マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。
Mr Turner bade farewell to his colleagues.ターナー氏は同僚に別れを告げた。
Apart from the cost, the dress doesn't suit me.値段は別として、そのドレスは私に似合わない。
They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.一口に英会話教材といっても、千差万別だ。
He is a different person from the one we are looking for.彼は私達が探している人とは別人だ。
"Didn't you get married!?" "Oh, we split up. We broke our engagement."「結婚したんじゃなかったのかよ?」「あぁ、別れちゃった。婚約破棄」
What are the marks that distinguish the cultured man?洗練され教養のある人を区別する標識はなんであろう。
I can't find my notebook here; I must have put it elsewhere.ここにノートを置いておいたのに。どこか別の場所に置いたのかしら。
Approach the problem from a different angle.別の角度から問題を検討する。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I always have room for dessert.甘いものは別腹なの。
I'd like the sauce on the side.ソースを別にください。
You should know better at your age.君の年齢なら、もっと分別があるべきだ。
I had a special ticket.私は特別な切符を持っていました。
His cottage is on the coast.別荘は海岸にある。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
Try on another one.もうひとつ別のを試してごらん。
I don't like this shirt. Show me another one.このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
It's difficult to tell which is which for burnable and non-burnable rubbish as well, isn't it?燃えるゴミと燃えないゴミの区別もよく分からないよね。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
She smiled and said goodbye.彼女は微笑んで、別れを告げた。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I just said so without thinking much about it. I didn't mean anything serious.なんの気なしに言っただけで、別に悪気があってのことではありません。
I didn't have the sense to do so.私にはそうするだけの分別がなかった。
He bade us farewell, and went away.彼は私たちに別れを告げて、立ち去った。
I can still see my mother's face.別れた母の顔がまだ目にのこっている。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
He left without even telling me.彼は俺に別れも告げずに立ち去った。
I have other matters on hand.私は別の仕事を手掛けている。
To kiss her is one thing, and to love is another.彼女にキスをすることと彼女を愛してることとは別のことだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License