UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Due to severe educational influence the child became a wholly different person.厳しいしつけでその子は別人のようになった。
The girl who I thought was a singer proved to be a different person.歌手だと思った少女は別人だった。
He wished to keep the bank accounts separate for tax purposes.税金のために彼は銀行口座を個別にしておきたかった。
Can you tell a sheep from a goat?羊と山羊の区別がわかりますか。
"What are you thinking about?" "Nothin'..."「何を考えてるの?」「別に・・・」
His villa on the hill commands the sea.彼の丘の上の別荘は、海を見渡している。
I think to clearly distinguish opinion from fact is important.「事実」と「意見」を峻別するということは重要なことだと思います。
Show me another bag.別の鞄を見せてください。
The two brothers resemble each other so much that I can hardly distinguish one from the other.そのふたりの兄弟は互いによく似ているので、私にはその区別がなかなかできない。
You should distinguish between right and wrong.君は善悪の区別をつけるべきだ。
Could you make it another time?別の機会にお願いできませんか。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
Now that you are grown-up, you ought to know better.君はもう大人なんだから、もっと分別がなくてはいけない。
The china was displayed in a special cabinet.その陶磁器は特別な棚に陳列されていた。
A goodbye party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
They will lay another scheme.別の手だてを講じるだろう。
He knew nothing bad about him, but he felt something evil.その男には別に不都合なところはなかったが、彼は何か邪悪なものを感じとった。
After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another.先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。
No wonder she didn't show up to see him off. They broke up.彼女が彼を見送りにこなかったのも不思議ではない。二人は別れたんだ。
Who she saw was not herself but a different woman.自分ではなく別の女の人を見た。
I want to buy two S-grade seats.特別席を二枚買いたい。
I heard about it from another source last year.私は去年、それを別の筋から聞いた。
Would you bring me another one, please?別のをいただけますか。
The couple separated, never to see each other again.夫婦は別れた後、二度と会う事はなかった。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
I hope that I will be able to help you at some other time.別の機会にお役に立てることを願っています。
Because she takes after her younger sister, I cannot tell one from the other.彼女は妹によく似ているので、私は2人の区別がつかない。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
That is another matter.それは別問題だ。
He is a teacher apart from the rest.彼は他の教師とは別だ。
He was too upset to distinguish vice from virtue.彼はひどく混乱していたので善悪の区別が出来なかった。
The batteries are extra.バッテリーは別料金になっております。
He bade us farewell, and went away.彼は私たちに別れを告げて、立ち去った。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
The house was empty except for a cat.1匹の猫を別とすれば家は空っぽだった。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
He can't distinguish vice from virtue.彼は善悪の区別がつけられないのだ。
It is one thing to promise, and another to perform.約束することと実行することは別のことだ。
Please show me another.別のを見せて下さい。
The known must be separated from the unknown.既知のことは未知のことと区別しなくてはならない。
The storm prevented me from attending the farewell party in honor of Mr Suzuki.雪のため、鈴木氏の送別パーティーに出席できなかった。
We are giving a farewell party for him tonight.今晩彼の送別会をするんだよ。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
It costs $100 a night not counting tax.料金は、税別で一泊100ドルです。
No, I really don't like it that much.いや別にそこまで好きではないんだけど。
Didn't you tell me yesterday that you and your boyfriend had broken up?彼氏と別れたって昨日言ってなかったっけ?
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
We will grant you a special discount of 5% provided that you could guarantee placing regular orders.定期的にご注文いただけるのでしたら、5%の特別値引きをいたします。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画をたてることとそれを実行する事は別問題です。
The young man bade farewell to his comrades and relatives.若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。
Apart from his parents, no one knows him very well.彼の両親は別として、誰も彼を余りよく知らない。
She is going to part from her boyfriend.彼女はボーイフレンドと別れるつもりだ。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
The party, therefore, had to take another route.一行は、そのため、別のルートを取らねばならない。
We cannot distinguish her and her younger sister.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
Do you have any special reason why you want to go to America?アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。
But I don't think it's strange at all.別に全然変だと思わないんだけどな。
Do you have any special exhibits?特別展をやってますか。
He parted from me saying that he would see me the next day, but I have not heard from him since.彼は明日会おうと言って別れたが、それから何の音沙汰もない。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
She parted from her friend in tears.彼女は涙ながらに友達と別れた。
He was too upset to distinguish vice from virtue.彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。
He has gained enough wisdom not to say so.彼はそう言わないだけの分別は得ていた。
Every situation requires individual analysis.あらゆる事態を個別に分析する必要がある。
He can't tell right from wrong.彼には善悪の区別がつかない。
I would like to do something else today.今日はなにか特別のことがしたい気がする。
The cockerel's splendid red cockscomb is thought to play a part in determining gender and breed.ニワトリの赤く立派なトサカは性別や種類を見分けるときに役立っていると考えられている。
I can tell virtue and vice apart.私には美徳と悪徳との区別がつく。
She can't bring herself to throw away photo albums filled with memories of him.彼女は、別れた彼との思い出がつまったアルバムを捨てられないでいる。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
Included in the printed matter category is what is called 'special mailbag printed matter'.印刷物には、特別郵袋印刷物というのがあります。
I don't like this one; show me another.これは気に入らないから別なのを見せてください。
A special tax is imposed on very high incomes.実に高額の所得には特別税が課せられている。
Except for this mistake, this is a good report.この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
I parted from her last night.昨晩彼女と別れた。
A baby has no moral compass.赤ん坊は善悪の区別がつかない。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
I parted from my friend in anger.僕は友達と喧嘩別れした。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
Aside from fright, she was not injured.彼女はおびえただけで別にけがはなかった。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
Jane's farewell speech made us very sad.ジェーンのお別れの挨拶を聞いて、私達はとても悲しくなりました。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
They each paid separately.彼らは別々に支払った。
She went from one shop to another.彼女はある店から別の店へ行った。
Dogs can't distinguish between colors.犬は色を区別することができない。
I like him apart from the fact that he talks too much.おしゃべりだということは別にして、私は彼が好きだ。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
Try on another one.もうひとつ別のを試してごらん。
The journalist was too upset to distinguish vice from virtue.記者はひどく狼狽していたので善悪の区別ができなかった。
Her villa sits on the hill.彼女の別荘は丘の上にあります。
He never drinks except on special occasions.彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
At your age, you ought to know better.あなたの年ごろではもっと分別があって当然だ。
I feel like another person.なんだか別人になったみたいだ。
Put aside all those which are useless.役にたたないものは全部別にしておきなさい。
After Tom broke up with Mary, he started dating Alice.トムはメアリーと別れてからアリスと付き合い始めた。
The twin girls are so much alike that I can't tell one from the other.そのふたごの女の子はとてもよく似ていて私には区別がつかなかった。
Approach the problem from a different angle.別の角度から問題を検討する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License