UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd like to part with her if I could.できれば彼女と別れたいのだが、を解雇したいのだが。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
Please show me another one.別の物を見せて下さい。
The day came at last when he had to part from her.彼が彼女と別れなければならない日がついにやってきた。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別できる。
We cannot distinguish her from her younger sister.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
The service charge is extra.別にサービス料を申し受けます。
Most Europeans cannot tell a Japanese from a Chinese.たいていのヨーロッパ人は日本人と中国人の区別が付かない。
I will part company with her.私は彼女と別れるつもりだ。
Ben, if anything, is a sensible man.ベンはどちらかといえば分別のある男だ。
She smiled and said goodbye.彼女は微笑んで、別れを告げた。
After parting from me, he approached the station.私と別れた後、彼は駅に向かった。
I took a cottage for the summer.私は夏のために別荘を用意した。
Are you doing anything special?何か特別なことやるの。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
Actually, I have no intention to quit right now.今のところ別にやめる気は全然ない。
Jane's farewell speech made us very sad.ジェーンのお別れの挨拶を聞いて、私達はとても悲しくなりました。
He is not so stupid as to be unable to tell right from wrong.彼は善悪を区別出来ないほど馬鹿ではない。
He is by far the most sensible.彼はとびぬけて分別のある人だ。
He left without saying goodbye.彼は別れも告げずに行ってしまった。
You are old enough to know better.君はもっと分別があってもいい年だよ。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。
This cap is too small. Please show me another.この帽子は小さすぎます。別のものを見せて下さい。
They split up after a year of marriage.結婚して一年で別れてしまった。
The time has come when we must part.別れる時がやって来た。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.別の理由があるね?どう?図星でしょう?
I couldn't tell her from sister.私は彼女と妹を区別できなかった。
I can't stand losing her.彼女と別れるなんて耐えられない。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
No wonder she didn't show up to see him off. They broke up.彼女が彼を見送りに来なかったのも不思議ではない。二人は別れたのだ。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
He lives apart from his parents.彼は両親と別居している。
"Didn't you get married!?" "Oh, we split up. We broke our engagement."「結婚したんじゃなかったのかよ?」「あぁ、別れちゃった。婚約破棄」
It's no crime to just idle the whole day once in a while.たまにまる一日ぼけっとしていても別に悪い事じゃない。
I feel good in a special way.僕は特別気持ちがいい。
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
Birds, for instance, have a special protective device.例えば、小鳥は特別な防御装置を備えている。
Speaking and writing are different.話すことと書くことは別の物だ。
She bade farewell to me.彼女は私に別れのあいさつを述べた。
Apart from the cost, it will take long to build the bridge.費用は別として、その橋を築くには長い時間がかかるだろう。
With regard to the problem, they have another opinion.その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。
I have other matters on hand.私は別の仕事を手掛けている。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は大きな学校なので、私は5分の休憩時間の間に教室から別の教室に行くために走らなければなりません。
Even though they love each other, they broke up.彼らは好き同士なのに別れました。
Except for this mistake, this is a good report.この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
I took my leave of them at the gate.門のところで彼らに別れを告げた。
I don't like this one; show me another.これは気に入らないから別なのを見せてください。
I'm leaving you tomorrow.君とは明日お別れだ。
Because she takes after her younger sister, I cannot tell one from the other.彼女は妹によく似ているので、私は2人の区別がつかない。
It's no crime to skip breakfast once in a while.たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。
Two years have passed since we parted.お別れして以来2年たちました。
The new school failed to take into account the special needs of young people.その新しい学校は若者の特別な要求を考慮に入れることに失敗した。
Recently I moved to another apartment.最近私は別のアパートに引っ越した。
She committed her baby to her divorced husband.彼女は別れた夫に赤ちゃんを任せた。
He can't distinguish vice from virtue.彼は善悪の区別がつけられないのだ。
He had no particular reason to go there.彼にはそこへいく特別の理由はなかった。
I hear he's just begun looking for another job.彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。
In American football the defense has a specific job.アメリカンフットボールではディフェンスは特別な仕事だ。
The plan was a good one apart from its cost.その計画は費用の面を別とすれば、良いものだった。
Apart from you, we are all poor.あなたは別として、我々は皆貧しい。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
The annex is on the north of the original building.別館は本館の北側にある。
Show me another camera.別のカメラを見てください。
He worked day and night in the interest of his firm.彼は会社のために昼夜の別なく働いた。
Let's look at the problem from a different point of view.その問題を別の観点から見てみましょう。
I like him apart from the fact that he talks too much.おしゃべりだということは別にして、私は彼が好きだ。
We held a farewell party in honor of Dr. Kawamura.私たちは川村博士を祝して送別会を開いた。
I feel like doing something different today.今日は何か別のことがしたい気がする。
His villa on the hill commands the sea.彼の丘の上の別荘は、海を見渡している。
Foreigners get special treatment in that country.その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。
If he doesn't accept the job, somebody else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
That fellow can't tell right from wrong.あいつは善悪の区別がない。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
Tom and Nancy broke up last month.トムとナンシーは先月別れた。
We are not likely to accept another offer any time soon.すぐには別の提案を受けられそうにない。
His cottage is on the coast.別荘は海岸にある。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
He has more sense than to say such a foolish thing.彼は分別があるからそんな馬鹿なことは言わない。
A special tax is imposed on very high incomes.実に高額の所得には特別税が課せられている。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画を立てるということと、それを実行ということとは別である。
Could you suggest an alternative date?別の日をご指定いただけませんか。
One magazine is for boys, and another for girls.ひとつの雑誌は男の子向きで、また別のものは女の子向きである。
It is hard to distinguish truth from a lie.真実と空言を区別するのは難しい。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
He rewrote the story into a completely different one.彼はその話を書き換えてまったく別のものにした。
I had a special ticket.私は特別な切符を持っていました。
I can't distinguish a frog from a toad.カエルとヒキガエルの区別が出来ない。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
I can't tell his twin sisters apart.彼の双子の妹たちを区別することができない。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
He cannot tell wool from cotton.彼はウールと綿の区別がつかない。
Apart from joking, what do you mean to do?冗談は別として、君はどうするつもりなのか。
He cannot tell right from wrong.正邪の区別がつかない。
Please don't look at me suspiciously.私は別に怪しい者ではありません。
My ex-husband no longer lives in this city.私の別れた夫はもうこの町に住んでいない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License