The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '別'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
How can you tell good English from bad English?
良い英語と、悪い英語はどのようにして区別できますか。
"Do you have anything to do?" "No, not really."
「何かする事があるの」「いや別に」
You should know better at your age.
君の年齢ならもっと思慮分別があってしかるべきだ。
What are the marks that distinguish the cultured man?
洗練され教養のある人を区別する標識はなんであろう。
Even today, however, women struggle against discrimination.
しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
We have quoted special prices.
特別価格の見積りです。
I feel just fine.
特別いい気分だ。
He was sent on a special mission to Europe.
彼は特別な任務でヨーロッパに派遣された。
The crowd protested against racial discrimination.
群集は人種差別に対して抗議した。
A sensible man wouldn't say such a thing in public.
分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。
Christmas is a special holiday.
クリスマスは特別な休日だ。
Let's study a specific example.
特別の例について研究をしてみよう。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.
最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
It costs $100 a night not counting tax.
料金は、税別で一泊100ドルです。
Two years have passed since we parted.
お別れして以来2年たちました。
I have other matters on hand.
私は別の仕事を手掛けている。
If I want to do anything, you want me to do something else.
私が何かをしたいと思うと、あなたは別のことをやれという。
This is the park where we said our last goodbye.
ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
She is going to part from her boyfriend.
彼女はボーイフレンドと別れるつもりだ。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.
ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
At your age, you ought to know better.
君の年頃ではもっと分別があってしかるべきだよ。
Keiko and Ichiro parted with mutual consent.
けい子と一朗が納得ずくで別れた。
If only I had married another man.
別の男性と結婚しさえすればよかったのに。
He's in the other truck.
彼は別のトラックにいるんです。
The two of them split up.
二人は別れたんだ。
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.
不運にもALSにかかってしまったことは別として、私は、他のほとんどすべての天で幸運であった。
She advocated equal rights for women.
彼女は女性差別撤廃を主張した。
We have lobsters only on special occasions.
ロブスターは特別な場合にしか食べない。
No, I really don't like it that much.
いや別にそこまで好きではないんだけど。
If you have any sense, cancel the trip.
多少でも分別があるなら旅行は中止するんだな。
To know is one thing, to practice another.
知っていることと、実行は別物だ。
He is young, and yet he is prudent.
彼は若い、それなのに分別がある。
Learning is one thing, and common sense another.
学識と常識は別物だ。
Actually, I have no intention to quit right now.
今のところ別にやめる気は全然ない。
I'm leaving you tomorrow.
君とは明日お別れだ。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.
一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
Another shooting and another friend's gone.
新たなる狙撃が別の友を殺す。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.
最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
A farewell party was held for Mr. Jones.
ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.
彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。
Apart from cats, I like animals.
猫は別として動物は好きだ。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.
計画を立てることと実行することは別のことだ。
Apart from his parents, no one knows him very well.
彼の両親は別として、誰も彼を余りよく知らない。
The day came at last when he had to part from her.
彼が彼女と別れなければならない日がついにやってきた。
Give me a rain-check.
別の機会に誘ってね。
A permanent costs extra.
パーマは別料金です。
I can still see my mother's face.
別れた母の顔がまだ目にのこっている。
It's difficult to tell which is which for burnable and non-burnable rubbish as well, isn't it?
燃えるゴミと燃えないゴミの区別もよく分からないよね。
Approach the problem from a different angle.
別の角度から問題を検討する。
This cap is too small. Please show me another.
この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。
She has a special way of making bread.
彼女は特別な作り方でパンを焼いている。
In American football the defense has a specific job.
アメリカンフットボールではディフェンスは特別な仕事だ。
Did you know that, in French, one doesn't hear the difference between "the symmetry" and "the asymmetry"?
知っていたかね、フランス語では「対称」と「非対称」で発音の区別が付かないそうだ。
Saying and doing are two different things.
言うことと行うことは別である。
I never can tell Bill from his brother.
ビルと彼の兄さんの区別が全然できない。
Child as she is, she can act wisely.
彼女は子供ではあるが、分別ある行動ができる。
Show me another example.
別の例を示しなさい。
This and that are two different stories.
それとこれとは話が別だよ。
He can not distinguish between right and wrong.
彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
I think to clearly distinguish opinion from fact is important.
「事実」と「意見」を峻別するということは重要なことだと思います。
We now turn to a different problem.
さて別の問題に入ります。
They live apart.
彼らは別々に住んでいる。
I don't like this shirt. Show me another.
このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
Can a child of her age distinguish good from bad?
彼女の年頃の子供に善悪の区別がつくでしょうか。
My husband and I are calling it quits.
私は主人と別れる事にしました。
It is now necessary to add another rule.
今や別の規則を加える必要がある。
The girl who I thought was a singer proved to be a different person.
歌手だと思った少女は別人だった。
I don't care who you are. I'm never seeing any of you again once this job's over, anyway.
あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
There is nothing special interest to me.
この手紙には何も特別のことが書いていない。
To know is one thing, and to do is another.
知っていることと行動に移すことは別だ。
He had to part from her owing to unavoidable circumstances many years ago.
彼は何年も前にやむを得ない事情のため、彼女と別れなければなりませんでした。
The batteries are extra.
バッテリーは別料金になっております。
That week had nothing to do with discrimination.
その週間は差別とは関係がなかった。
After Tom broke up with Mary, he started dating Alice.
トムはメアリーと別れてからアリスと付き合い始めた。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.
あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
Tom and Bill arrived at the conclusion independently of each other.
トムとビルは別々に考えて同じ結論に達した。
It was time to part, but still the couple clung together.
別れるときになっても二人は抱き合っていた。
"What are you thinking about?" "Nothin'..."
「何を考えてるの?」「別に・・・」
The house was empty except for a cat.
1匹の猫を別とすれば家は空っぽだった。
I don't like this shirt. Please show me another one.
このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
He had enough wisdom to refuse the offer.
彼にはその申し出を断るだけの分別があった。
Can you tell a duck from a goose?
アヒルとガチョウの区別が付きますか。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w