Please let us know if we can be of help in other ways.
もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
What we have is one thing and what we are is quite another.
財産と人格とはまったく別のものだ。
Now that you are grown-up, you ought to know better.
君はもう大人なんだから、もっと分別がなくてはいけない。
Apart from joking, what do you mean to do?
冗談は別として、君はどうするつもりなのか。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.
We shall continue our efforts to eradicate racial discrimination.
我々は人種差別を完全に無くす努力を必ず続けて行く。
If only I had married another man.
別の男性と結婚しさえすればよかったのに。
We must be able to discriminate between objects and situations.
我々は物事と状況を区別する事ができないといけない。
I hear that Bob and Lucy have broken up.
ボブとルーシーが別れたんだって。
Please classify these books by subject.
これらの本を主題別に分類してください。
I hope that I will be able to help you at some other time.
別の機会にお役に立てることを願っています。
Child as she is, she can act wisely.
彼女は子供ではあるが、分別ある行動ができる。
Could you suggest an alternative date?
別の日をご指定いただけませんか。
But I don't think it's strange at all.
別に全然変だと思わないんだけどな。
I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it.
別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。
She had enough wisdom to refuse the offer.
彼女には申し出を断るだけの分別があった。
I like him apart from the fact that he talks too much.
おしゃべりだということは別にして、私は彼が好きだ。
I'd like to have the sauce on the side, please.
ソースは別に添えてください。
Show me another watch.
別の時計を見せてください。
He has more sense than to say such a foolish thing.
彼は分別があるからそんな馬鹿なことは言わない。
He couldn't tell green from blue.
彼には緑と青の区別がつかなかった。
You'd best set some money aside for your wedding.
君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
You should have enough sense not to drink, at least during your illness.
せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。
You should know better at your age.
君の年齢なら、もっと分別があるべきだ。
Because she takes after her younger sister, I cannot tell one from the other.
彼女は妹によく似ているので、私は2人の区別がつかない。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.
退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
I'm afraid I'm not much of a musician.
私は別にたいした音楽家ではないです。
We would like to know if you can grant us a special discount.
特別の値引きをしていただけるでしょうか。
He worked day and night in the interest of his firm.
彼は会社のために昼夜の別なく働いた。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.
彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
He never drinks except on special occasions.
彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
We shook hands and parted at the end of our journey.
私たちは旅の終わりに握手をして別れた。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.
20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
I just dropped in to say goodbye.
お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
The twin girls are so much alike that I can't tell one from the other.
そのふたごの女の子はとてもよく似ていて私には区別がつかなかった。
She had to part with her family when the war began.
戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
We parted, never to see each other again.
我々は別れて二度とお互いに会うことはなかった。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.
別の理由があるね?どう?図星でしょう?
Show me another bag.
別の鞄を見せてください。
They are all so much alike that I can't tell which is which.
彼らは全部とてもにているので、どっちがどっちなのか区別できません。
Apart from her temper, she's all right.
短気なのを別にすれば、彼女は申し分がない。
Put aside all those which are useless.
役にたたないものは全部別にしておきなさい。
Learning is one thing, and common sense another.
学識と常識は別物だ。
According to what I heard, they have broken up.
私の聞いたところによると、彼らは別れそうだ。
You will soon regret your rash conduct.
君はじきに無分別な行為を後悔するだろう。
He left without saying goodbye.
彼は別れも告げずに行ってしまった。
As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it.