UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are old enough to know better. Behave yourself.もうもっと分別があっていい年齢ですよ。行儀よくしなさい。
Mō motto bunbetsu ga atte ī nenreidesu yo. Gyōgi yoku shi nasai.
He bade farewell to the students.彼は学生に別れを告げた。
I feel like another person.なんだか別人になったみたいだ。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
A farewell party was held in honor of Mr Jones yesterday.昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
His advice is always very sensible.彼の忠告はいつでも大変思慮分別がある。
The two of them split up.二人は別れたんだ。
What makes one person a genius and another person a fool?ある人を天才にし、別の人を愚か者にするのは何なのか。
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
There is nothing wrong with this.これは別に間違ったことではない。
They waved good-bye with their hands.彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。
Now that you are grown-up, you ought to know better.君はもう大人なんだから、もっと分別がなくてはいけない。
I can't tell Tom and his younger brother apart.私にはトムとトムの弟との区別がつかない。
Speaking and writing are different.話すことと書くことは別の物だ。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
He cannot tell right from wrong.彼は善悪の区別がない。
Tom and Nancy broke up last month.トムとナンシーは先月別れた。
We cannot distinguish her and her younger sister.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
Rick and Carol broke up two months ago, but he's still carrying a torch for her.リックとキャロルは二ヶ月前に別れたが、リックの方はいまだに彼女を想い続けている。
The crowd protested against racial discrimination.群集は人種差別に対して抗議した。
Foreigners get special treatment in that country.その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。
The dog knows black from white.犬は白と黒との区別がつく。
A baby has no moral compass.赤ん坊は善悪の区別がつかない。
Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another.選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
She has many boyfriends, but this one is special.彼女には男友達は多いが、この男は特別だ。
Who owns this villa?この別荘の持ち主は誰ですか。
I parted from her last night.昨晩彼女と別れた。
Two years have passed since we parted.お別れして以来2年たちました。
Society must do away with laws which cause racial discrimination.社会は人種差別の原因となるような法律を廃止しなければならない。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。
Finally, she chose another kitten.とうとう、彼女は別の子猫を選びました。
The storm prevented me from attending the farewell party in honor of Mr Suzuki.雪のため、鈴木氏の送別パーティーに出席できなかった。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
He is old enough to tell good from evil.彼は善悪の区別がつく年齢になっている。
This cap is too small. Please show me another.この帽子は小さすぎます。別のものを見せて下さい。
Would you please show me another one?別のを見せてくれませんか。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。
There has to be another way to do this.きっと別のやり方もあるはずだよ。
It's hard to tell Englishmen from Americans just by the way they look.顔だけでイギリス人とアメリカ人を区別することは難しい。
It's no crime to just idle the whole day once in a while.たまにまる一日ぼけっとしていても別に悪い事じゃない。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
I parted from her long ago.私はずっと前に彼女と別れた。
Even though they love each other, they broke up.彼らは好き同士なのに別れました。
Tom broke up with Mary.トムはメアリーと別れた。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
A farewell party was held in honor of Mr Smith.スミスさんのために送別会が開かれた。
Please show me another one.別のを見せて下さい。
My ex-husband no longer lives in this city.私の別れた夫はもうこの町に住んでいない。
That child learned to tell good from bad.その子は善悪の区別がつくようになった。
Please classify these books by subject.これらの本を主題別に分類してください。
Tom's planning something special for Mary's birthday.トムはメアリーの誕生日に何か特別なことを計画している。
The separate names used for female nurses "kangofu" and male nurses "kangoshi", were unified in 2002 into "kangoshi".看護に携わる女性を「看護婦」、男性を「看護士」と区別していた呼称は、2002年に「看護師」に統一して変更された。
I can still see my mother's face.別れた母の顔がまだ目にのこっている。
We must be able to discriminate between objects and situations.我々は物事と状況を区別する事ができないといけない。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
The dog cannot distinguish between colors.犬は色を区別することができない。
At your age, you ought to know better.あなたの年ごろではもっと分別があって当然だ。
To know is one thing, to practice another.知っていることと、実行は別物だ。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。
He was sent on a special mission to Europe.彼は特別な任務でヨーロッパに派遣された。
Please show me another.別のを見せて下さい。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
Can you tell a sheep from a goat?羊と山羊の区別がわかりますか。
He cannot tell right from wrong.正邪の区別がつかない。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
He rewrote the story into a completely different one.彼はその話を書き換えてまったく別のものにした。
"What are you thinking about?" "Nothin'..."「何を考えてるの?」「別に・・・」
I'm supposed to be sensible human.私は分別のある人間でなければならない。
He was too upset to distinguish vice from virtue.彼はひどく狼狽していたので善悪の区別が出来なかった。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
I want to buy two S-grade seats.特別席を二枚買いたい。
Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis.サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
He is living apart from his wife.彼は妻と別居している。
After a short visit he suddenly got up and took his leave.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
My husband and I are calling it quits.私は主人と別れる事にしました。
You should distinguish between right and wrong.君は善悪の区別をつけるべきだ。
He insists on playing another game.その子は別のゲームをすると言って聞かない。
Saying is one thing, and doing is quite another.言葉で言うことと実行することは全く別である。
Give me a rain-check.別の機会に誘ってね。
He couldn't tell green from blue.彼には緑と青の区別がつかなかった。
In that case, I'll change my mind.それなら話は別だよ。
They graded apples according to their size.彼らはりんごを大きさで特級別にした。
You should have known better.君はもっと分別を持つべきだったのに。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
The store offered special discounts during the summer.その店は夏の間特別割引をやった。
I took my leave of them at the gate.門のところで彼らに別れを告げた。
I just said so without thinking much about it. I didn't mean anything serious.なんの気なしに言っただけで、別に悪気があってのことではありません。
I feel like doing something different today.今日は何か別のことがしたい気がする。
He was too upset to distinguish vice from virtue.彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。
The reason for my silence is there was nothing special to write about.連絡しなかったのは、特別なことが何もなかったせいです。
Dogs can't tell colors apart.犬は色を区別することができない。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
The house was empty except for a cat.1匹の猫を別とすれば家は空っぽだった。
Can you tell silver and tin apart?銀とブリキの区別がつきますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License