The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '別'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We gave a farewell party in honor of her.
私たちは彼女のために送別会を開いた。
We are giving a farewell party for him tonight.
今晩彼の送別会をするんだよ。
Some people are color blind; they cannot tell one color from another.
色盲のために、色彩の区別ができない人もいる。
Please show me another one.
別のを見せて下さい。
They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.
一口に英会話教材といっても、千差万別だ。
I hope that I will be able to help you at some other time.
別の機会にお役に立てることを願っています。
You're old enough to know better.
もっと分別があってもいい年頃だよ。
Tom's planning something special for Mary's birthday.
トムはメアリーの誕生日に何か特別なことを計画している。
If you want this marriage to work, you need to choose between spending time with me and working all the time.
別れたくないなら、私と過ごすか仕事漬けかどっちかにして。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.
十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.
一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
I got a farewell present from everyone.
みんなからお別れのプレゼントをもらった。
I'd like to part with her if I could.
できれば彼女と別れたいのだが、を解雇したいのだが。
The two brothers resemble each other so much that I can hardly distinguish one from the other.
そのふたりの兄弟は互いによく似ているので、私にはその区別がなかなかできない。
You should have known better.
君はもっと分別を持つべきだったのに。
We have quoted special prices.
特別価格の見積りです。
He cannot tell wool from cotton.
彼はウールと綿の区別がつかない。
Apart from the plot, the book interested me.
筋書きは別として、その本は私をひきつけた。
The house was empty except for a cat.
1匹の猫を別とすれば家は空っぽだった。
A farewell party was held for Mr. Jones.
ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.
そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
Would you please show me another one?
別のを見せてくれませんか。
Actually, I have no intention of quitting right now.
今のところ別にやめる気は全然ない。
She flared up at the sight of her husband walking with another woman.
夫が別の女と歩いているのをみて彼女はかっとなった。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
You'll need a special tool to do it.
それをするには特別な道具が必要だろう。
The villa was harmonious with the scenery.
その別荘は風景と調和がしていた。
No, but they might have them at our other store.
いいえ、でも、内の別の店にあるかもしれません。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.
彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。
We'd like separate checks.
勘定書は別々にお願いします。
That is quite another matter.
それはまったく別問題です。
One man's meat is another man's poison.
ある人の食べ物が別の人には毒。
Even a child knows right from wrong.
子供でさえ善と悪の区別がつく。
I don't like this. Show me another.
これは好きではない、別のものをみせて下さい。
We held a farewell party in honor of Dr. Kawamura.
私たちは川村博士を祝して送別会を開いた。
We must make every effort to do away with all discrimination.
すべての差別を無くすために、私たちはあらゆる努力をしなければならない。
The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car.
学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。
Knowing is one thing, teaching quite another.
知っていることと教えることは別物だ。
I would like to do something else today.
今日はなにか特別のことがしたい気がする。
They are all so much alike that I can't tell which is which.
彼らは全部とてもにているので、どっちがどっちなのか区別できません。
Although the locker rooms were segregated by sex, upon entering the bath, women and men were not separated--it was a mixed bath.
更衣室は男女に別れていましたが、お風呂場に入って行ったら 男女区別なく、混浴でした。
You are old enough to know better.
君はもっと分別があってもいい年だよ。
He couldn't tell green from blue.
彼には緑と青の区別がつかなかった。
This is the park where we said our last goodbye.
ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
Not knowing that Nancy had left him, I put my foot in my mouth when I asked Paul how she was.
ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。
Put aside all those which are useless.
役にたたないものは全部別にしておきなさい。
Let's play chess another time.
また別のときにチェスをしましょう。
We'd like separate checks, please.
伝票は別々にお願いします。
The office is having a farewell party.
全従業員がお別れパーティーをしている。
She can't bring herself to throw away photo albums filled with memories of him.
彼女は、別れた彼との思い出がつまったアルバムを捨てられないでいる。
He was persuaded to be more sensible.
彼はもっと分別のある人になるように説得された。
I can make a distinction between good and bad.
私にだって善悪に区別はつく。
I can't stand losing her.
彼女と別れるなんて耐えられない。
Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow.
Even today, however, women struggle against discrimination.
しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
My dad's estranged. (Because my mum's hopeless).
うちはパパが別居中なの。(ママがどうしようもない人だから)
Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.
これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。
A farewell party was held for the executive who was retiring.
退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
She advocated equal rights for women.
彼女は女性差別撤廃を主張した。
Do you have any special reason why you want to go to America?
アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。
According to what I heard, they have broken up.
私の聞いたところによると、彼らは別れそうだ。
We would like to know if you can grant us a special discount.
特別の値引きをしていただけるでしょうか。
She had enough wisdom to refuse the offer.
彼女には申し出を断るだけの分別があった。
Mr Turner bade farewell to his colleagues.
ターナー氏は同僚に別れを告げた。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.
2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
I always have room for dessert.
甘いものは別腹なの。
Let's try another approach to the matter.
その問題に別な取り組み方をしてみよう。
Can you tell Tom from his twin brother?
あなたはトムと彼のふたごの兄弟とを区別できますか。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.
Apart from the cost, it will take long to build the bridge.
費用は別として、その橋を築くには長い時間がかかるだろう。
This is the park where we said our last goodbye.
ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
This is important enough for separate treatment.
これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
It's no crime to skip breakfast once in a while.
たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。
I would act differently in your place.
私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
If you cannot work out the problem, you had better try a different method.
その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。
My eyes have become less appreciative of colors.
私の目は色が識別しにくくなってきた。
It is wrong of you to discriminate against people because of their race.
人を人種で差別するのは間違っている。
I have found another job.
別の仕事を見つけました。
Apart from his parents, no one knows him very well.
彼の両親は別として、誰も彼を余りよく知らない。
He is old enough to tell good from evil.
彼は善悪の区別がつく年齢になっている。
What we have is one thing and what we are is quite another.
財産と人格とはまったく別のものだ。
Tom broke up with his girlfriend.
トムはガールフレンドと別れた。
She ignored him, which proved unwise.
彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
Please show me another camera.
別のカメラを見てください。
You had better set some money apart for your wedding.
君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Life is made of encounters and partings.
人生は出会いと別れでできてるんだ。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of so