UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is by far the most sensible.彼はとびぬけて分別のある人だ。
She walked away without saying good bye.彼女は別れを告げずに立ち去った。
The fact is that I have another appointment.実は別の約束がある。
He was looking forward to spending the weekend with her in their little cottage in Somerset.彼はサマセットの小さな別荘で彼女と週末を過ごすのを楽しみにしていた。
Apart from the cost, it will take a long time to build the bridge.費用は別として、その橋を架けるには長い時間がかかるだろう。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
They will lay another scheme.別の手だてを講じるだろう。
Two years have passed since we parted.お別れして以来2年たちました。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
I didn't have the sense to do so.私にはそうするだけの分別がつかなかった。
I'll make this a special case, but try to keep it short.特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
Ben, if anything, is a sensible man.ベンはどちらかといえば分別のある男だ。
The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car.学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
Show me another camera.別のカメラを見てください。
In case it rains tomorrow, we should make another arrangement.あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。
In the old days, every child could tell the difference between good and bad.昔の子供はみんな、善悪の区別ができた。
Yesterday, a farewell party was held for Mr. Jones.昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
She has a cottage by the sea.彼女は海辺に別荘を持っている。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画を立てるということと、それを実行ということとは別である。
His cottage is on the coast.別荘は海岸にある。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
The eggs were graded according to weight and size.卵は大きさと重さによって選別された。
He bade us farewell, and went away.彼は私たちに別れを告げて、立ち去った。
We all thought she was devoid of sense.彼女には分別がない、と私達はみんな思った。
It is no use trying to separate the sheep from the goats while in a state of madness.狂気の状態のさいに、善悪を区別させようとしても無駄である。
He cannot tell right from wrong.正邪の区別がつかない。
There is nothing new transpired since I wrote you last.この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
She said good-bye to him and left the house.彼に別れを告げ、彼女は家を出た。
Let me tell you about our special.本日の特別料理について説明します。
It's no crime to just idle the whole day once in a while.たまにまる一日ぼけっとしていても別に悪い事じゃない。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
"Are you still dating Tom?" "No, we broke up at the beginning of last month."「トムとはまだ続いてるの?」「いや、先月初めに別れた」
We have quoted special prices.特別価格の見積りです。
It's a special holiday for people who like detective stories.推理小説愛好家のための特別な休日です。
Tom and his wife live separately.トムは妻と別居している。
I want to buy another.別なのを買いたい。
Do you have a special menu for vegetarians?ベジタリアン用の特別メニューはありますか?
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
Didn't you tell me yesterday that you and your boyfriend had broken up?彼氏と別れたって昨日言ってなかったっけ?
Can you distinguish silver from tin?銀とブリキの区別がつきますか。
We never meet without parting.会うは別れのはじめ。
Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough.お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。
How can you tell good English from bad English?良い英語と、悪い英語はどのようにして区別できますか。
The television show was interrupted by a special news report.そのテレビ番組は特別ニュースのために中断された。
It is high time we said good-bye.そろそろ別れを告げてもいいころだ。
You should have enough sense not to drink, at least during your illness.せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。
He is on another phone.別の電話に出ています。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
One's view is determined by his education, sex, class and age.人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
You had better set some money apart for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Most Europeans cannot tell a Japanese from a Chinese.たいていのヨーロッパ人は日本人と中国人の区別が付かない。
Christmas is a special holiday.クリスマスは特別な休日だ。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
A farewell party was held in honor of Mr Jones yesterday.昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
He worked day and night in the interest of his firm.彼は会社のために昼夜の別なく働いた。
Another shooting and another friend's gone.新たなる狙撃が別の友を殺す。
I parted from her last night.昨晩彼女と別れた。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
You should know better.君はもっと分別をもちなさい。
I hope that I will be able to help you at some other time.別の機会にお役に立てることを願っています。
I want to buy two S-grade seats.特別席を二枚買いたい。
There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back.人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
Could you make it another time?別の機会にお願いできませんか。
What makes one person a genius and another person a fool?ある人を天才にし、別の人を愚か者にするのは何なのか。
Bill was singled out for a special award.ビルが特別賞に選ばれた。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
Would you bring me another one, please?別のをいただけますか。
They parted with a firm handshake.彼らは固い握手を交わして別れた。
I can't distinguish him from his brother.彼には私と彼のお兄さんの区別がつきません。
The dog knows black from white.犬は白と黒との区別がつく。
I have no objection to paying a special fee if it is necessary.必要であれば、特別料金を払うことに対して、異議は申しません。
Some people are color blind; they cannot tell one color from another.色盲のために、色彩の区別ができない人もいる。
Even tough he's a child, he knows the difference between right and wrong.子どもであっても善悪の区別はできる。
I would act differently in your place.私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
I just bought another sweater. Now I have 21!別のセーターを買ったので現在21になりました。
I went there for the express purpose of earning money.私は金儲けをしようという特別の目的でそこへ行った。
Give me another example.別の例をあげてください。
Let's try another approach to the matter.その問題に別な取り組み方をしてみよう。
Can you tell a sheep from a goat?羊と山羊の区別がわかりますか。
They have imitated his style in all areas except those that require special skill.特別な技能を必要とする分野を除けば、彼らは彼のスタイルをあらゆる点で模倣した。
We'll have a goodbye party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
Knowing is one thing, teaching quite another.知っていることと教えることは別物だ。
The storm prevented me from attending the farewell party in honor of Mr Suzuki.雪のため、鈴木氏の送別パーティーに出席できなかった。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product?50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
I bade farewell to the guests.私は客に別れのあいさつを述べた。
Those two ideas are quite distinct.その二つの考えはまったく別個のものだ。
Several cottages have been isolated by the flood water.何軒かの別荘が洪水で孤立した。
Can a child of her age distinguish good from bad?彼女の年頃の子供に善悪の区別がつくでしょうか。
We'd like separate checks.勘定書は別々にお願いします。
Can you tell Tom from his twin brother?あなたはトムと彼のふたごの兄弟とを区別できますか。
She parted from her friend in tears.彼女は涙ながらに友達と別れた。
Saying is one thing, and doing is quite another.言葉で言うことと実行することは全く別である。
The time has come when we must part.別れる時がやって来た。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
A sensible man wouldn't say such a thing in public.分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License