UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you lost your reason?あなたは物事の分別がつかなくなったのか。
She committed her baby to her divorced husband.彼女は別れた夫に赤ちゃんを任せた。
She walked away without saying good bye.彼女は別れを告げずに立ち去った。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
It is now necessary to add another rule.今や別の規則を加える必要がある。
"What are you thinking about?" "Nothin'..."「何を考えてるの?」「別に・・・」
He has gained enough wisdom not to say so.彼はそう言わないだけの分別は得ていた。
A goodbye party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
Please show me another.別の物を見せて下さい。
Please classify these books by subject.これらの本を主題別に分類してください。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
I parted from her long ago.私はずっと前に彼女と別れた。
He can't tell right from wrong.彼には善悪の区別がつかない。
With regard to the problem, they have another opinion.その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。
Show me another bag.別の鞄を見せてください。
Let me put it in another way.別の言い方で言ってみよう。
Whether it's good or not, let's do it anyway.よしあしは別としてとにかくやってみよう。
I look very different.以前とは別人のようになりました。
Apart from my sister, my family doesn't watch TV.妹は別として、私の家族はテレビを見ません。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
After Tom broke up with Mary, he started dating Alice.トムはメアリーと別れてからアリスと付き合い始めた。
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.彼の両親を別にすると、誰もその容疑者を擁護しないだろう。
I'm afraid I'm not much of a musician.私は別にたいした音楽家ではないです。
They waved good-bye with their hands.彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。
We have a holiday cottage in Denver.私たちにはデンバーに休暇用の別荘があります。
You should have known better.君はもっと分別を持つべきだったのに。
Show me another watch.別の時計を見せてください。
Can you tell a sheep from a goat?羊と山羊の区別がわかりますか。
I parted from her last night.昨晩彼女と別れた。
If you want this marriage to work, you need to choose between spending time with me and working all the time.別れたくないなら、私と過ごすか仕事漬けかどっちかにして。
He was too upset to distinguish vice from virtue.彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
Apart from several windowpanes, there was no major damage.数枚の窓ガラスを別にすれば、大きな被害はありませんでした。
No sooner had I hung up the phone than there came another call.私が電話を切るか切らないうちに別の電話が入った。
Please show me another one.別の物を見せて下さい。
I'd like to have ketchup on the side.ケチャップを別に持ってきてください。
I know right from wrong.私にだって善悪に区別はつく。
Don't stay in bed, unless you can make money in bed.寝てるな、寝ながらお金を稼げるなら別だが。
I can't tell the difference between them.それとこれを区別できない。
The day came at last when he had to part from her.彼が彼女と別れなければならない日がついにやってきた。
He advocated abolishing class distinctions.彼は階級差別の廃止を主張した。
We cannot tell a good person from a bad one by looks alone.ちょっと見ただけでは善人と悪人の区別はつかない。
In case it rains tomorrow, we should make another arrangement.あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
For others, it is a vision of what could be.また別の人にとってはそれはいろいろな可能性を心に描くことでもある。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
Do you charge separately for drinks?ドリンク料金は別ですか。
It may help to look at the problem from another angle.別の角度から問題を見ると役に立つかもしれない。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
There is nothing special interest to me.この手紙には何も特別のことが書いていない。
Now that you are a college student, you should know better.もう大学生なのだから、もっと分別があってもよかろう。
What makes one person a genius and another person a fool?ある人を天才にし、別の人を愚か者にするのは何なのか。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
He, if anything, is a sensible man.彼は、どちらかというと、分別のある人だ。
To say is one thing, and to do quite another.いう事と行う事はまったく別だ。
It is one thing to acquire knowledge; it is quite another to apply it.知識を得るのと、その知識を用いるのとは全く別のことである。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
Let's study a specific example.特別の例について研究をしてみよう。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Dogs can't distinguish between colors.犬は色を区別することができない。
Since he could not work out the problem that way, he tried another way.彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。
My dad's estranged. (Because my mum's hopeless).うちはパパが別居中なの。(ママがどうしようもない人だから)
These can be classified roughly into three types.これらは3つのタイプに大別される。
We'd like separate checks.勘定書は別々にお願いします。
"Are you still dating Tom?" "No, we broke up at the beginning of last month."「トムとはまだ続いてるの?」「いや、先月初めに別れた」
He was looking forward to spending the weekend with her in their little cottage in Somerset.彼はサマセットの小さな別荘で彼女と週末を過ごすのを楽しみにしていた。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
The roses on exhibition are grouped together by colors.展示中のバラは色別にまとめられてある。
I will part company with her.私は彼女と別れるつもりだ。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
You're old enough to know better.もっと分別があってもいい年頃だよ。
I don't like this shirt. Please show me another one.このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
Approach the problem from a different angle.別の角度から問題を検討する。
He left without saying good-bye to me.彼は私に別れを言わずに去った。
I feel just fine.特別いい気分だ。
Tom and Nancy broke up last month.トムとナンシーは先月別れた。
To know is one thing, and quite another to do.知っていることとそれを実行することは別のことだ。
Give me another example.別の例をあげてください。
Can you tell wheat from barley?君は大麦と小麦の区別ができますか。
Your idea cannot be brand new. I heard about it from another source last year.君のアイディアは新しいとは言えない。私は去年、それを別の筋から聞いた。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画をたてることと実行することとはまったく別だ。
I can make a distinction between good and bad.私にだって善悪に区別はつく。
She is going to part from her boyfriend.彼女はボーイフレンドと別れるつもりだ。
He is not so stupid as to be unable to tell right from wrong.彼は善悪を区別出来ないほど馬鹿ではない。
It was time to part, but still the couple clung together.別れるときになっても二人は抱き合っていた。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
The twins are so much alike that I can not distinguish one from the other.その双子はあまりによく似ているので私は両者の区別が出来ない。
It is one thing to promise, and another to perform.約束することと実行することは別のことだ。
The house was empty except for a cat.1匹の猫を別とすれば家は空っぽだった。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
Tom said goodbye to Mary.トムはメアリーに別れを告げた。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.友だちに彼女と別れた子がいて、その子今度は私と付き合いたいって。
The children chanted, "Rain, rain go away. Come again another day."子供たちは歌った。「雨よ、雨よ、遠くに行ってしまえ。また別の日に来なさい。」
There was a special sneak preview last night.昨日の夜、特別試写会があった。
You should know better at your age.君の年齢なら、もっと分別があるべきだ。
I have enclosed your order form.別紙の注文書の通り注文いたします。
Physicians are usually distinguished from surgeons.内科医は普通外科医と区別されている。
Do you have any special reason why you want to go to America?アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License