UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
To know is one thing, to practice another.知っていることと実行することは別物だ。
Most Europeans cannot tell a Japanese from a Chinese.たいていのヨーロッパ人は日本人と中国人の区別が付かない。
"What are you thinking about?" "Nothin'..."「何を考えてるの?」「別に・・・」
Would you please show me another one?別のを見せてくれませんか。
Do you have any special reason why you want to go to America?アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。
We'll have a goodbye party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
I hear that Bob and Lucy have broken up.ボブとルーシーが別れたんだって。
He had no particular reason to go there.彼にはそこへいく特別の理由はなかった。
The storm prevented me from attending the farewell party in honor of Mr Suzuki.雪のため、鈴木氏の送別パーティーに出席できなかった。
After the break-up with her game partners she started to make trouble for other players ...仲間と決別してから、他のプレイヤーを邪魔するようになった・・。
Your shirt is torn. You better put on another shirt.君のシャツは破れている。別のシャツを着た方がいい。
The annex is on the north of the original building.別館は本館の北側にある。
Two years have passed since we parted.お別れして以来2年たちました。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
He cannot tell wool from cotton.彼はウールと綿の区別がつかない。
After a short visit he suddenly got up and took his leave.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
A special tax is imposed on very high incomes.実に高額の所得には特別税が課せられている。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
I heard about it from another source last year.私は去年、それを別の筋から聞いた。
I never can tell Bill from his brother.ビルと彼の兄さんの区別が全然できない。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
Let's study a specific example.特別の例について研究をしてみよう。
She was especially selected for the post.彼女はその職に特別に抜擢された。
To know is one thing, to teach is another.知っていることと教えることはまったく別だ。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
We all thought she was devoid of sense.彼女には、分別がない、と私たちは思った。
A farewell party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
One magazine is for boys, and another for girls.ひとつの雑誌は男の子向きで、また別のものは女の子向きである。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
She bade farewell to me.彼女は私に別れのあいさつを述べた。
I can't distinguish a frog from a toad.カエルとヒキガエルの区別が出来ない。
The time has come when we must part.別れる時がやって来た。
If he doesn't accept the job, somebody else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
I bought a pig in a poke yesterday.昨日は無分別に買い物をしてしまった。
His advice is always very sensible.彼の忠告はいつでも大変思慮分別がある。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
Her villa sits on the hill.彼女の別荘は丘の上にあります。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
They have imitated his style in all areas except those that require special skill.特別な技能を必要とする分野を除けば、彼らは彼のスタイルをあらゆる点で模倣した。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
I couldn't tell her from sister.私は彼女と妹を区別できなかった。
I took leave of him.彼に別れを告げた。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
It's no crime to just idle the whole day once in a while.たまにまる一日ぼけっとしていても別に悪い事じゃない。
I think she has a fair amount of sense.彼女にはかなり分別があると思う。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
Bob said to his friend: "What a looker".ボブは『別嬪だな』と友人に言った。
Apart from his parents, no one knows him well.彼の両親は別にして、誰も彼のことをよく知らない。
Terms like "sexism" are now in vogue.「性差別」という言葉が今、流行っている。
He was sent on a special mission to Europe.彼は特別な任務でヨーロッパに派遣された。
That child learned to tell good from bad.その子は善悪の区別がつくようになった。
They are all so much alike that I can't tell which is which.彼らは全部とてもにているので、どっちがどっちなのか区別できません。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
It is wrong of you to discriminate against people because of their race.人を人種で差別するのは間違っている。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
I would act differently in your place.私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
I have found another job.別の仕事を見つけました。
Do you know good from evil?君に善悪の区別ができるのか。
Apart from you, we are all poor.あなたは別として、我々は皆貧しい。
Now that you are a college student, you should know better.もう大学生なのだから、もっと分別があってもよかろう。
Apart from the cost, it will take a long time to build the bridge.費用は別として、その橋を架けるには長い時間がかかるだろう。
It is one thing to promise, and another to perform.約束するのと実行するのとは別のことだ。
He can't tell right from wrong.彼には善悪の区別がつかない。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
He argues that the administration must look for alternative sources of revenue.政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。
The reason for my silence is there was nothing special to write about.連絡しなかったのは、特別なことが何もなかったせいです。
There is no dress code.服装に関する特別な規則はない。
Can you tell wolves from dogs?狼と犬の区別がつきますか。
He rewrote the story into a completely different one.彼はその話を書き換えてまったく別のものにした。
We have something special for you, sir.特別料理がございますが。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
He couldn't tell green from blue.彼には緑と青の区別がつかなかった。
To say is one thing, to do is another.言うこととすることは別だ。
Even though they love each other, they broke up.彼らは好き同士なのに別れました。
In American football the defense has a specific job.アメリカンフットボールではディフェンスは特別な仕事だ。
No, but they might have them at our other store.いいえ、でも、内の別の店にあるかもしれません。
I don't care who you are. I'm never seeing any of you again once this job's over, anyway.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
This and that are two different stories.それとこれとは話が別だよ。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
Could you wrap them up separately?別々にラッピングしてもらってもいいですか?
You had better set some money apart for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back.人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。
Tom's planning something special for Mary's birthday.トムはメアリーの誕生日に何か特別なことを計画している。
The cottage was clean and tidy.その別荘は清潔で整然としていた。
The dog knows black from white.犬は白と黒との区別がつく。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
Another shooting and another friend's gone.新たなる狙撃が別の友を殺す。
The extraordinary session of the Diet will last four weeks.特別国会の会期は4週間の予定である。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
Not knowing that Nancy had left him, I put my foot in my mouth when I asked Paul how she was.ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。
Let me buy you another one.別のを買わせて下さい。
The store offered special discounts during the summer.その店は夏の間特別割引をやった。
This must be done quite otherwise.これは全然別の仕方でしなければならない。
I'm afraid I'm not much of a musician.私は別にたいした音楽家ではないです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License