Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She is endowed with a special talent. | 彼女は特別な才能を持っている。 | |
| Three other people were singled out for special praise. | 特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。 | |
| Saying is quite different from doing. | 言うこととすることとは別問題だ。 | |
| This work calls for special skill. | この仕事は特別な技術を必要とする。 | |
| Those two ideas are quite distinct. | その二つの考えはまったく別個のものだ。 | |
| He took a polite leave of us. | 彼は我々に丁寧に別れを告げた。 | |
| Due to unavoidable circumstances this summer I can't stay in my holiday cottage. | よんどころない事情で、今年の夏は別荘で過ごせないんだ。 | |
| Life is made of encounters and partings. | 人生は出会いと別れでできてるんだ。 | |
| Could you put this bag in another place? | この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。 | |
| Researchers Identify New Receptor Complex in Brain | 研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。 | |
| Every situation requires individual analysis. | あらゆる事態を個別に分析する必要がある。 | |
| I always have room for dessert. | 甘いものは別腹なの。 | |
| It's a special holiday for people who like detective stories. | 推理小説愛好家のための特別な休日です。 | |
| We have something special for you, sir. | 特別料理がございますが。 | |
| Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families. | 結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。 | |
| You should know better now you are eighteen. | あなたは18になったのだから、もっと分別があっても良い。 | |
| A farewell party was held in honor of Mr Smith. | スミスさんのために送別会が開かれた。 | |
| He is wise enough not to do such a thing. | そんな事をしないだけの分別が彼にはある。 | |
| Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist. | 『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。 | |
| Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo. | ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。 | |
| That is quite another matter. | それはまったく別問題です。 | |
| Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing. | 論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。 | |
| He insists on playing another game. | その子は別のゲームをすると言って聞かない。 | |
| We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time. | 一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。 | |
| He condemned racial discrimination as evil. | 彼は人種差別を悪だと決めつけた。 | |
| Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. | そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。 | |
| He left without saying goodbye. | 彼は別れも告げずに行ってしまった。 | |
| He can't tell fact from fiction. | 彼には事実と虚構の区別がつかない。 | |
| It's difficult to tell which is which for burnable and non-burnable rubbish as well, isn't it? | 燃えるゴミと燃えないゴミの区別もよく分からないよね。 | |
| I don't see that there's any particular problem here, is there? | 別になんの問題もないじゃないですか。 | |
| You are old enough to know better. | 君はもっと分別があってもいい年だよ。 | |
| Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis. | サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。 | |
| Do you know the difference between silver and tin? | 銀とブリキの区別がつきますか。 | |
| Let's play chess another time. | また別のときにチェスをしましょう。 | |
| If he doesn't accept the job, some other person will. | 彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。 | |
| The money was put into a special fund to buy books for the school library. | そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 | |
| I hear he's just begun looking for another job. | 彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。 | |
| He's in the other truck. | 彼は別のトラックにいるんです。 | |
| He was too upset to distinguish vice from virtue. | 彼はひどく狼狽していたので善悪の区別が出来なかった。 | |
| If you cannot work out the problem, you had better try a different method. | その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。 | |
| He can not tell a sheep from a goat. | 彼は羊とヤギの区別が付かない。 | |
| It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think. | 別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。 | |
| My dad's estranged. (Because my mum's hopeless). | うちはパパが別居中なの。(ママがどうしようもない人だから) | |
| Could you put this bag somewhere else? | この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。 | |
| Apart from the plot, the book interested me. | 筋書きは別として、その本は私をひきつけた。 | |
| He knew nothing bad about him, but he felt something evil. | その男には別に不都合なところはなかったが、彼は何か邪悪なものを感じとった。 | |
| Not knowing that Nancy had left him, I put my foot in my mouth when I asked Paul how she was. | ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。 | |
| It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner. | 別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。 | |
| I'd like to have ketchup on the side. | ケチャップを別に持ってきてください。 | |
| Please show me another one. | もう一つ別の物を見せて下さい。 | |
| Tom broke up with Mary. | トムはメアリーと別れた。 | |
| By special arrangement we were allowed to enter the building. | 特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。 | |
| No, but they might have them at our other store. | いいえ、でも、内の別の店にあるかもしれません。 | |
| I took leave of the villagers and made for my next destination. | 私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。 | |
| We never meet without a parting. | 逢うは別れの始め。 | |
| We cannot tell a good person from a bad one by looks alone. | ちょっと見ただけでは善人と悪人の区別はつかない。 | |
| The twins are so much alike that I can not distinguish one from the other. | その双子はあまりによく似ているので私は両者の区別が出来ない。 | |
| To say is one thing, and to do is another. | 言う事とする事は別問題だ。 | |
| Most Europeans cannot tell a Japanese from a Chinese. | たいていのヨーロッパ人は日本人と中国人の区別が付かない。 | |
| Show me another watch. | 別の時計を見せてください。 | |
| It is one thing to make a plan and quite another to carry it out. | 計画をたてることと実行することとはまったく別だ。 | |
| Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent. | 2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。 | |
| I can't tell his twin sisters apart. | 彼の双子の妹たちを区別することができない。 | |
| Tom and his wife live separately. | トムは妻と別居している。 | |
| The twin girls are so much alike that I can't tell one from the other. | そのふたごの女の子はとてもよく似ていて私には区別がつかなかった。 | |
| Don't stay in bed, unless you can make money in bed. | 寝てるな、寝ながらお金を稼げるなら別だが。 | |
| A farewell party was held in honor of Mr Jones yesterday. | 昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 | |
| She has a cottage by the sea. | 彼女は海辺に別荘を持っている。 | |
| Please show me another. | 別の物を見せて下さい。 | |
| The special lecture was put off until the next day due to the bad weather. | 特別講義は悪天候のため翌日に延期された。 | |
| Joan dropped her husband like a hot potato. | ジョーンは夫をさっさと見限って別れてしまった。 | |
| Can you tell wolves from dogs? | 狼と犬の区別がつきますか。 | |
| Apart from his parents, nobody would defend the suspect. | 彼の両親を別にすると、誰もその容疑者を擁護しないだろう。 | |
| He is by far the most sensible. | 彼はとびぬけて分別のある人だ。 | |
| My eyes have become less appreciative of colors. | 私の目は色が識別しにくくなってきた。 | |
| Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other. | そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。 | |
| The room charge is $100 a night plus tax. | 料金は、税別で一泊100ドルです。 | |
| I can't tell Tom and his younger brother apart. | 私にはトムとトムの弟との区別がつかない。 | |
| Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product? | 50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。 | |
| I parted from him on the street. | 私は彼と通りで別れた。 | |
| In American football the defense has a specific job. | アメリカンフットボールではディフェンスは特別な仕事だ。 | |
| Apart from joking, what do you mean to do? | 冗談は別として、君はどうするつもりなのか。 | |
| Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow. | さよなら!さよなら!ああ、別れというものは悲し懐かしいものじゃ。夜が明くるまで、こうしてさよならを言うていたい。 | |
| Do you know the difference between right and wrong? | 君に善悪の区別ができるのか。 | |
| After parting from me, he approached the station. | 私と別れた後、彼は駅に向かった。 | |
| They waved good-bye with their hands. | 彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。 | |
| Show me another example. | 別の例を示しなさい。 | |
| The service charge is extra. | 別にサービス料を申し受けます。 | |
| Some people are color blind; they cannot tell one color from another. | 色盲のために、色彩の区別ができない人もいる。 | |
| She had to part with her family when the war began. | 戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。 | |
| A person of good sense will certainly not believe blindly. | きちんと分別のある人は決して盲信などしません。 | |
| The masses are entirely ignorant of the segregation problem. | 大衆は差別問題に関して全く無知である。 | |
| Look through the yellow pages. | 職業別電話帳を調べて。 | |
| He took leave of his family and got on board. | 彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。 | |
| This is the park where we said our last goodbye. | ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。 | |
| Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition. | 少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。 | |
| I plan to break up with her. | 私は彼女と別れるつもりだ。 | |
| Persons with special skills can easily get jobs. | 特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。 | |
| Can you tell Tom from his twin brother? | あなたはトムと彼のふたごの兄弟とを区別できますか。 | |
| True bravery is quite another thing from bravado. | 本当の自信と空威張りは別問題だ。 | |