UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boy carved his name in the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
I think it's time to wind up this meeting.そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。
She has the bad habit of always being late.彼女は遅刻癖がある。
I'm late, aren't I?私は遅刻ですね。
The incident was etched in his memory.その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。
He is always late for school.彼はいつも学校に遅刻する。
It was because of the accident that I was late for school.私が学校に遅刻したのは、その事故のためだった。
The outraged employee resigned at once.かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。
Don't be so serious. It's only a game.あまり深刻に考えるな、ゲームなんだから。
His illness is critical.彼の病気は深刻だ。
Few girls were late for school.遅刻した女の子はほとんどいなかった。
A longsword sheathed in an intricately engraved scabbard.凝った彫刻のしてある鞘に収まった長剣。
Remember that oversleeping is no excuse for being late.寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。
May I have a timetable?時刻表をいただけますか。
It's about time for him to get here.そろそろ彼がやってくる時刻だ。
The increase in juvenile delinquency is a serious problem.少年犯罪の増加は深刻な問題だ。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくある事だが、また遅刻した。
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。
I'll be late.遅刻します。
Why is it that you are always late?君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
He looked grave when told the bad news.彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
The first bus will leave 10 minutes behind time.始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。
I was afraid I might be late.遅刻するのではないかと心配した。
He has never been late for school.彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。
I'm afraid that I might be late.遅刻するのではないかと心配だ。
She was often late for school.彼女はよく学校に遅刻した。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
We had to start for America at short notice.われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。
Could you tell me the ETA?予定到着時刻を教えてください。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。
You must not be late for school.学校に遅刻してはいけない。
It is unlike him to be late.遅刻するなんて彼らしくない。
He took his defeat hard.彼は負けたことを深刻にうけとめた。
His answer to her being late was to fire her.彼女の遅刻に対して彼は黙って彼女を首にした。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。
Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻したのですか。
Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.深刻な危機が生じれば、政府は迅速な行動をとらなければならない。
As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
He was warned not to be late for school again.彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
As is often the case with him, he was late for school.彼にはよくあることだが、学校に遅刻した。
I firmly believe it is characteristic of him to be late.遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは定刻より10分遅れて着いた。
The longsword was sheathed in an intricately engraved scabbard.あの長剣は凝った彫刻のしてある鞘に収まった。
Tom is rarely late.トムはめったに遅刻しない。
You were late for work.君は仕事に遅刻したね。
If you should be late again, you'll lose your job.万一また遅刻したら、あなたは職を失うことになりますよ。
I'm never late for school.僕は決して学校に遅刻しない。
I overslept and was late for school.僕は寝坊して学校に遅刻した。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
He was always in hot water with his teachers for being late.彼は遅刻するため、教師との関係がいつもまずくなっていた。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
I assure you that I won't be late.遅刻しない事、うけあい。
It's characteristic of him to be late.遅刻するのはいかにも彼らしい。
Why is it that you're always late?君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
I was late because my car broke down.車が故障したので私は遅刻した。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
The plane arrived at Itami Airport on time.飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
Tom was often late for school.トムはよく学校に遅刻していた。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
Their wish is engraved on the base of the statue.像の土台に彼らの願いが刻まれている。
I had never been late for school before.私は以前に学校に遅刻したことはなかった。
May I have a bus schedule?バスの時刻表をください。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
The world is changing every minute.世の中は刻々と変わっている。
The airplane took off on time.飛行機は定刻に離陸した。
She caught it for coming late.彼女は、遅刻してさんざん油を絞られた。
Midnight is when ghosts are thought to walk the earth.真夜中は幽霊がうろつく時刻だと考えられている。
They are hardly likely to come at this late hour.彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。
She tends to be late.彼女は遅刻魔だ。
I'm proud to think that I have never yet been late to school.私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。
That tragedy was etched in my mind.あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
I can't come up with a good excuse for being late for the dentist.歯医者の遅刻の言い訳が思い浮かばないんだ。
How serious I looked!何と深刻な顔をしていたのでしょう!
You're a good actor, pretending you were late because you don't feel well.遅刻したのを、病気のせいにするなんてお前もお芝居がうまいね。
Tony carved his name on a tree with a knife.トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。
Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits.ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。
The trains run on time in Japan.日本では列車は時刻どおりに走る。
I am proud of never being late for school.私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
More often than not, he is late for school.彼はしばし学校に遅刻する。
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
The situation became worse by the minute.状況は刻々と悪くなった。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
He carved his way to fame.彼は刻苦して名声を得た。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
Will the train leave on time?列車は時刻通りに出ますか。
He is apt to be late.彼は遅刻しがちだ。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
He has promised never to be late again.彼は二度と遅刻しないと約束した。
He is not always late.彼はいつも遅刻するわけではない。
The increase in population has become a serious problem in the country.その国では人口の増加が深刻な問題になっている。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
It's up to you to get to school on time.学校に定刻に着くのは君の責任です。
The boy carved his name on the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you.も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。
Mind you come on time.必ず定刻に来なさい。
As is often the case, he was late for school.よくあることだが、彼は学校に遅刻した。
Car exhaust causes serious pollution in towns.車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
Don't take it so hard!そう深刻に考えるな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License