UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That tragedy was etched in my mind.あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
Unless you hurry, you will be late for school.急がなければ、学校に遅刻しますよ。
Can you explain why you were late?遅刻の理由を言って下さい。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。
On the whole, Tom has almost never been late.トムはほとんど遅刻したことがない。
I had never been late for school before.私は以前に学校に遅刻したことはなかった。
His leg was in critical condition, but fortunately it got better.彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
Buses in the country don't usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today.雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。
What is the arrival time?到着時刻は何時ですか。
Please tell me the precise time of their arrival.彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。
The stone was inscribed with the date of his death.その石には彼の命日が刻まれていた。
That incident is printed on my mind.あの事件は私の心に刻みつけられている。
My superior excused me for arriving late.上司は私の遅刻を許してくれた。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
As is often the case, he was late for school.よくあることだが、彼は学校に遅刻した。
She's sometimes late for school.ときどき彼女は学校に遅刻する。
As usual, he was late and made us wait for a long time.いつものようにまた彼は遅刻して私を長く待たせた。
Tom was late for class, as is often the case.よくある事だが、トムは授業に遅刻した。
He apologized to the teacher for coming to school late.彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。
It's characteristic of him to be late.遅刻するのはいかにも彼らしい。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
Excuse me for being late.遅刻してすみません。
I was ten minutes late for school.私は学校に10分遅刻した。
What's the arrival time in Los Angeles?ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻をしたんですか。
Hearing the bell, the examinees knew it was time to stop.ベルの音を耳にしたので、試験を受けている人たちは終了の時刻であることを知った。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out.ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。
The first bus will leave 10 minutes behind time.始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。
He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose.事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。
What's the right time?正しい時刻は何時ですか。
The pollution of our coasts is very serious.我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。
Don't be late for school.学校に遅刻するな。
I hurried in order not to be late for school.私は学校に遅刻しないように急いだ。
She has the bad habit of always being late.彼女は遅刻癖がある。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
As is often the case with him, he was late.彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。
I can't come up with a good excuse for being late for the dentist.歯医者の遅刻の言い訳が思い浮かばないんだ。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
The longsword was sheathed in an intricately engraved scabbard.あの長剣は凝った彫刻のしてある鞘に収まった。
The bus left five minutes ahead of time.バスは定刻より5分前に出発した。
I think it's time to wind up this meeting.そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。
Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late!おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。
The company has hard and fast rules against lateness.その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。
She was told off for being late.彼女は遅刻をしたためにしかられた。
She was late once again.又しても彼女は遅刻した。
The play began exactly on time.劇はちょうど定刻に始まった。
Car exhaust causes serious pollution in towns.車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
The next day, at suppertime, I was introduced to her husband.その翌日、夕食の時刻に、私は彼女の夫に紹介されました。
Never be late for school again.二度と学校に遅刻をするな。
Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has.ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。
I've known it all along.先刻承知。
Tony carved his name in a tree with a knife.トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。
I'll treasure your kind words.あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
We should get away from here as quickly as we can.一刻も早くここを出なければならない。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
The trains are running behind time.列車は定刻より遅れている。
The train will arrive on time without fail.汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
He failed to come on time.彼は定刻どおりに来なかった。
They couldn't comprehend the seriousness of the matter.彼らはその件の深刻さを理解することができなかった。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
When she was late, I felt like scolding her, but I held my tongue.彼女が遅刻したので私は叱りたかったが、何も言わなかった。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
Tom was scolded by his boss for showing up late for work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
The most severe problem at present is that of over-population.現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。
I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
Tom is almost never late.トムはほとんど遅刻しない。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
You're a good actor, pretending you were late because you don't feel well.遅刻したのを、病気のせいにするなんてお前もお芝居がうまいね。
May I have a timetable?時刻表をいただけますか。
She was often late for school.彼女はよく学校に遅刻した。
Is the plane on schedule?飛行機は定刻どおりですか。
The timetable has been revised.時刻表が改訂された。
Mind you come on time.きっと定刻に来なさい。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。
He tends to be late for meetings.彼は会議に遅刻する傾向がある。
I was late for school.学校に遅刻した。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
He is likely to be late again.彼はまた遅刻しそうだ。
Unless you start now, you'll be late.今出発しなければ遅刻しますよ。
Tom promised he'd never be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
The couples carved their initials in oak trees.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
He is not always late.彼はいつも遅刻するわけではない。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
The train left on time.列車は定刻通りに出た。
The heavy snowfall prevented our train from leaving on time.その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。
Will the train leave on time?列車は時刻通りに出ますか。
The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。
He was behind time yesterday.彼は昨日遅刻した。
I was admonished against being late.私は遅刻しないように注意された。
Please excuse me for coming late.遅刻して申し訳ありません。
Could you tell me the ETA?予定到着時刻を教えてください。
I'll have to fire you if you come late so often.そんなに頻繁に遅刻するようだと君を首にしなければならなくなるよ。
He being late, we started without him.彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。
It'll be opening time, time I get down there.そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。
The increase of the population is a serious problem.人口の増加が深刻な問題になっている。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License