UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you have a timetable?時刻表をお持ちですか。
I was on time for dinner.私はちょうど夕食の時刻についた。
I must offer you an apology for coming late.君に遅刻を謝らなくはならない。
He being late, we started without him.彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。
Do you regard the situation as serious?状況は深刻だと思いますか。
The first bus will leave 10 minutes behind time.始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。
Sorry I'm late.遅刻してごめんなさい。
He took his defeat hard.彼は負けたことを深刻にうけとめた。
Tom is rarely late.トムはめったに遅刻しない。
We took a taxi so as to reach there on time.わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。
The eight o'clock bus was early today.きょうは8時のバスが定刻より早かった。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
The statue is dated 1920.その彫刻には1920年と刻まれている。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。
He called in to say that he'd be late.彼は遅刻しますと電話を入れた。
I suppose he will be late.彼は遅刻すると思う。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
We all regarded the situation as serious.私達は皆事態は深刻だと考えた。
I'm proud to think that I have never yet been late to school.私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。
Tom is almost never late.トムはほとんど遅刻しない。
He is proud of never having been late for school.彼は学校に遅刻したことがないのを誇りにしている。
What is the departure time?出発時刻は何時ですか。
You must not be late for school.学校に遅刻してはいけない。
More often than not, he is late for school.彼はしばし学校に遅刻する。
And a wish is engraved on the base of the statue:そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。
His answer to her being late was to fire her.彼女の遅刻に対して彼は黙って彼女を首にした。
The company has hard and fast rules against lateness.その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。
The train arrived on time.その列車は定刻に到着した。
The situation became worse by the minute.状況は刻々と悪くなった。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
Tom was scolded by his boss getting to work late.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
We changed our plans because of her late arrival.彼女が遅刻したため、計画を変更した。
You would do well to make sure when the next bus starts.次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。
He carved marble into a statue.彼は大理石を刻んで像を作った。
It is getting more and more difficult to make a living.生活難はますます深刻になったきた。
He has promised never to be late again.彼は二度と遅刻しないと約束した。
He failed to come on time.彼は定刻どおりに来なかった。
Don't take things too seriously.あまり物事を深刻に考えないようにしなさい。
Please forgive me for being late.遅刻したことをゆるしてください。
Why were you late?なぜ遅刻したのですか。
She gave a poor explanation for being late.彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。
The scene was clearly printed in my memory.その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。
Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'.まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。
The increase of the population is a serious problem.人口の増加が深刻な問題になっている。
I was late as a result of the train delay.僕は電車が遅延したので遅刻した。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。
I'm going to be late for work.仕事に遅刻しそうだ。
The stone was inscribed with the date of his death.その石には彼の命日が刻まれていた。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
My superior excused me for arriving late.上司は私の遅刻を許してくれた。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
The train got in on time.列車は定刻に到着した。
She arrived late as usual.彼女はいつものように遅刻した。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。
Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻をしたんですか。
As usual, he was late and made us wait for a long time.いつものようにまた彼は遅刻して私を長く待たせた。
I inquired whether the plane would arrive on time.飛行機が定刻に到着するかどうか問い合わせた。
The plane will get in on time.飛行機は定刻に到着するでしょう。
The posters were immediately removed from the wall.ポスターは即刻壁から撤去された。
It was because of the accident that I was late for school.私が学校に遅刻したのは、その事故のためだった。
It'll be opening time, time I get down there.そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。
We all regarded the situation as serious.私たちみな、事態は深刻だと考えた。
She tends to be late.彼女は遅刻癖がある。
The bus arrived ten minutes late.バスは定刻より10分遅れて着いた。
May I see the timetable?時刻表を見せてください。
He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose.事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
I was late for school.学校に遅刻した。
Mind you come on time.きっと定刻に来なさい。
We should get away from here as quickly as we can.一刻も早くここを出なければならない。
The increase in juvenile delinquency is a serious problem.少年犯罪の増加は深刻な問題だ。
Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.深刻な危機が生じれば、政府は迅速な行動をとらなければならない。
She was late to school.彼女は学校に遅刻した。
The boy carved his name in the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
His answer to her being late was to fire her.彼女の遅刻に対して彼は彼女をくびにした。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。
Our cities create serious pollution problems.わが国の都会は深刻な汚染問題を作り出している。
He apologized to the teacher for coming to school late.彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。
The incident was etched in his memory.その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。
On the whole, Tom has almost never been late.トムはほとんど遅刻したことがない。
Buses in the country don't usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
I overslept and was late for school.僕は寝坊して学校に遅刻した。
I hurried in order not to be late for school.私は学校に遅刻しないように急いだ。
There is a reason to be late this morning.今朝遅刻したのには理由がある。
The couples carved their initials in oak trees.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
I firmly believe it is characteristic of him to be late.遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Tom attended high school for three years without missing a single day or ever being late.トムは高校3年間無遅刻無欠席だった。
There is an acute shortage of water.深刻な水不足である。
How to deal with environmental pollution is a serious matter.環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
He is not always late.彼はいつも遅刻するわけではない。
There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out.ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないように努めるべきだ。
At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group.黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License