UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And a wish is engraved on the base of the statue:そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。
Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits.ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。
We were held up for half an hour in the traffic and so we arrived late.私たちは交通が30分渋滞してそのために遅刻した。
He was warned not to be late for school again.彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
I'll be late.遅刻します。
Over-sleeping is no excuse for being late.寝坊なんて遅刻の理由にならない。
I will overlook your lateness this time.今度だけは遅刻を大目に見てやろう。
There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out.ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
I'm late, aren't I?私は遅刻ですね。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
Are we arriving on time?定刻に到着しますか。
I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
It's almost time to go to bed.そろそろ寝る時刻だ。
She was late once again.又しても彼女は遅刻した。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
Not a moment could be lost.一刻の猶予も許されなかった。
As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
She tends to be late.彼女は遅刻癖がある。
He excused himself for being late.彼は遅刻の言い訳をした。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくある事だが、また遅刻した。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
As is usual, Bob came to school late this morning.いつものことだが今朝もボブは学校に遅刻した。
I suppose he will be late.彼は遅刻すると思う。
The incident was etched in his memory.その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。
Bob Johnson tried to make people realize the seriousness of the situation in Africa.ボブ・ジョンソンはアフリカの現状の深刻さを人々に気付かせようとした。
I was annoyed with him for being so late.彼のひどい遅刻に腹が立った。
The girl coming in at the door now is always late.今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
He invented an excuse for being late.彼は遅刻の口実をこしらえた。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Will the train leave on time?列車は時刻通りに出ますか。
She is habitually late.彼女は遅刻魔だ。
Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late!おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。
I think it's time to wind up this meeting.そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。
Our teacher warned him not to be late again.先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
I am proud of never being late for school.私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
I'm going to be late for school!学校に遅刻しそう!
Buses in the country don't usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
Asian religions inspire him to create splendid sculptures.アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
She was told off for being late.彼女は遅刻をしたためにしかられた。
The stone was carved into a large statue.その石は刻まれて大きな像になった。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。
The snow prevented us from arriving on time.雪のために私たちは定刻に着けなかった。
She was late to school.彼女は学校に遅刻した。
Do you regard the situation as serious?状況は深刻だと思いますか。
The most severe problem at present is that of over-population.現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting.上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。
Why were you late this morning?なぜ、今朝遅刻したの。
You're a good actor, pretending you were late because you don't feel well.遅刻したのを、病気のせいにするなんてお前もお芝居がうまいね。
You were late for work.君は仕事に遅刻したね。
Once in a while, she is late for school.ときどき彼女は学校に遅刻する。
Why were you late?なぜ遅刻したのですか。
The heavy snow stopped the train from running on time.大雪のため列車は定刻どおり運行できなかった。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
She was almost late for school.彼女はもう少しで遅刻するところだった。
Let me know the time you are leaving.ご出発の時刻をお知らせ下さい。
Never be late for school again.これからは二度と学校に遅刻するな。
Tom is almost never late.トムはほとんど遅刻しない。
I was late again this morning, which made my boss angry.私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
They are hardly likely to come at this late hour.彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。
Noise is the most serious problem for those who live around the airports.騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。
The bus left five minutes ahead of time.バスは定刻より5分前に出発した。
She was frequently late for school.彼女はよく学校に遅刻した。
Unless you start now, you'll be late.今出発しなければ遅刻しますよ。
I looked up the arrival time in the timetable.私は時刻表でその到着時間を調べた。
He is likely to be late again.彼はまた遅刻しそうだ。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
She was told off for being late.彼女は遅刻して怒られた。
Someone remarked that Mary was always late for meetings.メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。
If you should be late again, you'll lose your job.万一また遅刻したら、あなたは職を失うことになりますよ。
The lovers engraved the oak tree with their initials.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
There is no time to be lost.一刻の猶予もならない。
May I have a bus schedule?バスの時刻表をください。
I'd like to confirm the departure time.出発時刻を確認したいのですが。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
I'm afraid that I might be late.遅刻するのではないかと心配だ。
He came late as usual.彼はいつものように遅刻してきた。
Fred often comes late for class.フレッドはよく授業に遅刻する。
Don't take things too seriously.あまり物事を深刻に考えないようにしなさい。
The situation became worse by the minute.状況は刻々と悪くなった。
As is often the case with him, he was late.彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。
The sculptures are of great value.その彫刻は非常に貴重である。
The sculptor carved wood into an image of Buddha.その彫刻家は木で仏像を刻んだ。
I was worried that I was going to be late when I missed my train, but I managed to get there just in time!電車に乗り遅れた時は遅刻するんじゃないかと焦ったけど、なんとかぎりぎりセーフで間にあったよ!
I was late to school.学校に遅刻した。
Never be late for school again.二度と学校に遅刻をするな。
More often than not, he is late for school.彼はしばしば学校に遅刻する。
I didn't feel like scolding her for being late.遅刻したからといって、彼女を叱る気になれなかった。
The increase of the population is a serious problem.人口の増加が深刻な問題になっている。
We should lose no time in leaving here.一刻も早くここを出なければならない。
She tends to be late.彼女は遅刻魔だ。
I was late because my car broke down.車が故障したので私は遅刻した。
He failed to come on time.彼は定刻どおりに来なかった。
He was late for school yesterday.彼は昨日学校に遅刻しました。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
That is why he was late for school.そういうわけで彼は学校に遅刻したのです。
What is the arrival time?到着時刻は何時ですか。
The train will arrive on time without fail.汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
That tragedy was etched in my mind.あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License