Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will write down your name and address. お名前とご住所を控えさせていただきます。 I heard my name called in the cafeteria. 私は食堂で自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。 The interview is scheduled for 10:00 a.m. tomorrow. インタビューはあす午前10時予定されている。 My grandpa is good at shogi. His level is fourth dan, amateur. おじいちゃんは将棋が強い。アマ四段の腕前だ。 "I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there." 「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」 He shook his head back and forth. 彼は首を前後に振りました。 Now, before I say any more, listen to this; さて、話しを続ける前に、まず、これをお聞きください。 That's no good! You're tall so you've got to be in the forward defence. 駄目だよ。君、背が高いんだから前衛に来てくれないと。 He is in his early twenties. 彼は20代前半です。 He didn't hear his name called. 彼は自分の名前が呼ばれるのが聞こえませんでした。 We're not as young as we used to be. 私たちは以前のようには若くないんだ。 We bought our plane tickets two months in advance. 私たちは前もって2カ月前に航空券を買った。 Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi 共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。 Our athletic meet took place only three days ago. 私たちの運動会はちょうど3日前にあった。 It is a little after a quarter to eleven. 11時15分前を少し過ぎています。 These words were spoken by someone who shall be nameless. この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。 This is your responsibility. It's not the kind of thing you can laugh off. お前の責任なんだから、笑ってごまかすなよ。 The watch I lost the other day was new. 私がこの前なくした時計は新品だった。 John is not the man that he was three years ago. ジョンは三年前の彼とは違う。 My name is Tom. 私の名前はトムです。 Don't forget to turn off all the lights before going to bed. 寝る前に明かりを全部消すのを忘れないように。 There are usually taxis in front of the train station. 駅前にはたいていタクシーがいる。 More often than not, she had to go in person. もっと彼女は人前にでなければならなかった。 I'm not used to speaking in public. 私は人前で話すのに慣れていない。 His grandfather died of cancer a year ago. 彼のおじいさんは1年前に、ガンで亡くなった。 You'd better hurry up if you want to get home before dark. 暗くなる前に帰宅したいなら急いだ方がいいです。 Before buying shoes, you should try them on. 靴を買う前には、試しに履いてみなければならない。 His laziness boded ill for the future. 彼の怠惰は将来に対する悪い前兆だった。 The accident happened before my very eyes. その事故は私のまさにすぐ目の前で起こった。 You ought not to say such things in public. そんなことを人前で言ってはいけない。 Stop the enemy's advancement. 敵の前進を止めよ。 Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive). 同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。 Adolfo likes his new school, but really remembers his friends at his old school. アドルフォは新しい学校が気に入っていますが、前の学校の友人のことをたいへん懐かしく思っています。 My robot's name is Maruchi. 私のロボットの名前はマルチです。 The statue of Hachiko, the faithful dog, stands in front of Shibuya Station. 忠犬ハチ公の像は渋谷駅前に立っている。 Somebody is standing in front of his room. 誰かが彼の部屋の前にたっている。 Airplanes are audible long before they are visible. 飛行機は姿の見えるずっと前から音が聞こえる。 Mary. That's my name. メアリーですよ、私の名前は。 When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago. 今年の夏にふるさとを訪れた時、街が10年前とは違っていたのに気付いた。 I forget his name. 彼の名前を忘れた。 Pull it open. 手前にひいて開けてください。 Please put out the light before you go to sleep. 寝る前には明かりを消して下さい。 Get out of here, all of you! お前たちみんな、ここから立ち去れ。 Brian, in his pajamas, is engaged in reading in the house in the morning. パジャマ姿のブライアンが、午前中家で読書している。 My bag was here five minutes ago, but it is gone now. 5分前バッグをここにおいといたのにもうなくなっている。 Those students whose names have been called will begin their exams. 名前を呼ばれた学生は試験を始めてください。 Don't cast pearls before swine. 豚の前に真珠を投げ与えるな。 The future looked very gloomy. 前途は暗澹としていた。 Mulligan has been riding high since he seized the crown in a come-from-behind victory 14 months ago. マリガンは14ヶ月前に逆転で王座を奪取して以来、まったくの負けしらずです。 They crept forward. 彼らは前方へはって進んでいった。 She slowly moved forward. 彼女はゆっくりと前進した。 What is your name? 名前は何ですか。 Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it. 何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。 The couch is in the foreground next to the table. ソファーは写真前方にあってテーブルの脇にある。 I received a letter written one week ago. 私は、一週間前に書かれた手紙を、受け取った。 I finished doing the work before supper. 私は夕食の前にすませた。 You look like your father looked thirty years ago. 君は30年前のお父さんに生き写しだ。 There used to be a store right here. 以前ちょうどここに商店があった。 Your soul has been condemned to hell. お前の魂は地獄に墜ちるのだ。 Do your homework before you watch TV. テレビを見る前に宿題をしなさい。 He walked to and fro in front of her house. 彼は彼女の家の前を行ったり来たりしていた。 Don't leave my name out of your list. お前のリストに私の名前を忘れないでくれ。 I found him easily, because I had met him once before. 前に一度会ったことがあるので、彼はすぐに見つかった。 We will start at 6 a.m. on August 20. 私達は8月20日午前6時に出発します。 Write your name, first of all. まず、第一に名前を書きなさい。 The soldiers advanced toward the town. 兵士は町へ向かって前進した。 The new secretary types faster than the old one. 今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。 He weighs a lot more than before. 彼は以前より随分体重が増えている。 She feels very shy in the presence of the opposite sex. 彼女は異性の前では非常に恥ずかしがる。 Betty has a previous conviction for theft. ベティは窃盗の前科がある。 The dark horse candidate was losing in the polls before the primary. あのダークホースは予備選挙の前は、劣勢でした。 You talk so fast I can't understand a word you say. お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。 I had mastitis before. 以前に乳腺炎をわずらいました。 Before deciding, I would like to consult with my family. 決める前に家族と相談したいのですが。 You should ask a physician for his advice before taking this medicine. この薬を飲む前には内科医の意見を聞くべきだ。 Talking like this, we are getting nowhere. このように話していては話は前に進まない。 We'd better finish up this project before the eleventh hour. 土壇場になる前にこのプロジェクトを終わらせたほうがいい。 I took that picture a week ago. 一週間前にその写真を撮りました。 The truck cut in front of my car. トラックが私の前に割り込んだ。 We went over the house before deciding whether to buy it. 私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。 I'm not used to speaking in public. 私は人前で話をするのに不慣れだ。 I fell asleep before my father came home. 僕はお父さんが帰ってくる前に眠ってしまった。 I have seen that picture before. その絵は以前に見たことがある。 Many women could barely spell their names. 多くの女性は自分の名前もろくに書けなかった。 He died within a few days of his hundredth birthday. 百歳の誕生日の数日前になくなった。 A young woman was singing and playing the guitar in front of the fountain. 噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。 I lost the watch I had bought the day before. 私は前の日に買った時計をなくした。 Well, I'll tell you how to spell my name. じゃ、私の名前の綴りを言いますよ。 I only know him by name. 名前だけでしか彼を知らない。 "When did Mr Ogawa arrive?" "Ten minutes ago." 「小川さんはいつ来たか」「10分ほど前だ」 The tourists had to leave the town before dawn. 旅行者は夜明け前に離れなければならなかった。 Please sign your name on the contract. 契約書に名前を署名してください。 Please put out your cigarettes before entering the museum. 美術館に入る前には、煙草をけしてください。 She is better off than she was when I met her last. 彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。 Water the flowers before you have breakfast. 朝ごはんの前に花に水をやりなさい。 You should make sure of it before you go. 出かける前にそれを確かめるべきだ。 If you'd told me about it earlier, I could've been free. However, tomorrow I have plans to go back home. 前もって言ってくれれば空けたのに。明日は実家に帰る予定だ。 Everything went black. 僕の目の前が、真っ暗になった。 This doesn't involve you. お前には関係ない。 Tom is a handsome man. トムは男前だ。