Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's quarter to eight now. 今、8時15分前です。 Before he retired, he had handed over charge of his office. 退職する前に彼は事務を渡した。 Tom is a handsome man. トムは男前だ。 The car pulled up in front of the bank. その車は銀行の前で止まった。 He mentioned your name to me. 彼は私にあなたの名前を言いました。 School begins at half past eight in the morning. 授業は午前8時半に始まる。 Please turn off the light before you go to sleep. 寝る前には明かりを消して下さい。 I have met him before. 私は以前彼に会ったことがある。 Bend your knees and look in front of you. 膝を曲げて、前を見て。 For safety purposes, remove the plastic casing before use. 安全のため、使用前にプラスチック・ケースをはずして下さい。 You have done these things, and I kept silence. You thought that the "I AM" was just like you. I will rebuke you, and accuse you in front of your eyes. あなたがこれらの事をしたのを、わたしが黙っていたので、あなたはわたしを全く自分とひとしい者と思った。しかしわたしはあなたを責め、あなたの目の前にその罪をならべる。「詩篇50:21」 Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down! 咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない! Read over your paper before you hand it in. 答案を出す前にもう一度読み返しなさい。 If you take your shoes off before coming into the house you won't bring in any dirt from your shoes. 家にあがる前に靴を脱げば靴の泥を家の中に持ち込まずにすむ。 I didn't quite catch the name of that designer. そんなデザイナーの名前聞いたことない。 The youngest child spent every morning at a nursery. 一番下の子は毎日午前中を保育園ですごしました。 She is not what she was ten years ago. 彼女は10年前の彼女でない。 She was nervous before the entrance exam. 彼女は入試を前にして神経質になっていた。 This novel of his is inferior to the previous one. この彼の小説は、前作より劣っています。 She changed her name to Ann. 彼女は名前をアンに変えた。 I play the guitar before dinner. 私は夕食の前にギターを弾きます。 He is liberal with his money and buys a lot of presents. 彼は金に気前がよく、たくさんの贈り物を買う。 In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye. メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。 His background parallels that of his predecessor. 彼の経歴は前任者のそれに匹敵する。 Babies crawl before they walk. 赤ん坊は歩く前にはう。 A vast desert lay before us. 広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。 The pond dried up last summer. この前の夏にこの池は水がなくなりました。 The last time when I saw him, he was quite well. この前彼に会ったときは、とても元気だった。 That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home. 舞が家出を敢行する、直前のことだろう。 He died a few days before his hundredth birthday. 百歳の誕生日の数日前になくなった。 I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say. お願いですからヒスを起こす前に話は最後まで聞いてください。 She firmly asserts that she will not sing in front of anybody. 彼女は誰の前でも歌わないと断言している。 There was a traffic accident in front of the house yesterday. 家の前で昨日交通事故があった。 He usually looks through the newspapers before breakfast. 彼はいつも朝食前に新聞に目を通す。 Answer to your name when it is called. 名前が呼ばれたら返事をしろ。 Her name often escapes me. よく彼女の名前を忘れる。 Tom is used to speaking in public. トムは人前で話すことに慣れている。 This building was named after him. この建物は彼の名前にちなんで名付けられました。 The government got their majority at the last election. 与党は前の選挙で過半数を占めた。 The swallow is a sign of summer. ツバメは夏の前触れだ。 Your name is familiar to me. お名前はかねてから承知いたしております。 Be sure to put out the fire before you leave. 出かける前に火の後始末をしなさい。 He borrowed the money in advance. 彼はお金を前借りした。 The president made certain that he lined his pockets before he resigned. 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 Everybody knows his name. 誰でも彼の名前を知っている。 No, my name is not Maria. My name is Teresa. いいえ。私の名前はマリアではなく、テレサです。 As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year. 年金の額は原則として前年の物価変動にスライドして算出される。 Pay your rent in advance. 部屋代は前金で払ってください。 However tired he is, he writes in his diary before going to bed. 彼はどんなに疲れていても床に就く前に日記をつける。 The statue of Hachiko, the faithful dog, stands in front of Shibuya Station. 忠犬ハチ公の像は渋谷駅前に立っている。 The Japanese used to live mainly on rice. 日本人は以前は主に米を主食としていた。 When in a bus, I always sit at the front. バスに乗るとき、私はいつも前の席に乗る。 She skimmed through the register to see if her name was in it. 彼女は自分の名前があるか名簿に目を通した。 A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island. 数年前、ニュージーランド南島の日本的なお風呂を体験しました。 Can you read that sign ahead of us? 前方にあるあのサインが読めますか。 I just can't memorize students' names. どうしても生徒の名前が暗記できない。 You've taken everything. お前はすべてを奪っていった。 His mother used to be a singer. 彼のお母さんは以前歌手だった。 They entered his name on the list. 彼らは彼の名前を名簿に載せた。 They confused the names of the sender and the addressee. 彼らは差出人と受取人の名前を混同した。 State your name and social security number, please. お名前と社会保障番号をおっしゃって下さい。 She was believed to have been a film star before. 彼女は以前映画スターだったと思われていました。 I haven't seen Karen since we fell out last month. 前月仲たがいして以来カレンには会っていない。 I am a cat. I don't have a name yet. 吾輩は猫である。名前はまだ無い。 Move up to the front, please. 前のほうに進んで下さい。 A saint's maid quotes Latin. 門前の小僧習わぬ経を読む。 Her watch read three o'clock in the morning. 彼女の時計は午前3時を指していた。 He weighs a lot more than before. 彼は以前より随分体重が増えている。 I have lived here for a long time. 私は以前からここに住んでおります。 I intend this money be used for when you study abroad. このお金はお前の外国留学にあてるつもりだ。 You must consider it before you answer. 答える前によく考えねばならない。 The man who telephoned an hour ago was Frank. 1時間前に電話して来た男の人はフランクでした。 He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m. 彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。 He could not help being satisfied with his lot. 彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。 He's used to speaking in public. 彼は人前で話すのに慣れている。 I didn't like my name when I was young. 小さい頃、名前が気に入らなかった。 His laziness boded ill for the future. 彼の怠惰は将来に対する悪い前兆だった。 A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband. 呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。 Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you. 大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。 I opened an account in my daughter's name. 私は娘の名前で預金口座を開いた。 Don't make a scene in such a public place. こんな人前でみっともないまねするな。 My robot's name is Maruchi. 私のロボットの名前はマルチです。 The village is now very different from what it was ten years ago. その村では今では十年前とはとても変わってしまった。 She looked well when I last saw her. この前会った時彼女は健康そうだった。 A girl appeared before me. 少女が私の前に現れた。 She was brushing her hair in front of a mirror. 彼女は鏡の前で髪にブラシをかけていた。 Jack has been living in New York for six years. ジャックは6年前からニューヨークに住んでいます。 His condition is, if anything, better than in the morning. 彼の状態は、どちらかといえば、午前中より良い。 He left his country two years ago. 彼は今から2年前に国をでた。 You shall want for nothing as long as I live. 私が生きているうちは、お前に不自由はさせない。 Do you have a table in front of the fireplace? 暖炉の前の席がありますか。 I don't want to see you again. 二度とお前とは会いたくない。 The priest pretends to be solemn in public. その司祭は人前では真面目な振りをする。 You left us, mate. お前は俺達を取り残した、メイト。 I studied French a long time ago, but now all I remember is "bonjour." フランス語はずっと前に勉強したことがあるのですが、今ではボンジュールしか覚えてません。 You will soon get used to speaking in public. あなたはすぐに人前で話すことになれますよ。 I heard my name called by someone. 誰かに名前を呼ばれるにが聞こえた。 "I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there." 「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」 My name is Robert, so they call me Bob for short. 私の名前はロバートなので、皆は略してボブと呼びます。 I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up. 私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。