Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Might I ask your name and address? | お名前と住所をお聞きしてもよろしいでしょうか。 | |
| What you have said reminds me of a strange experience I had a few years ago. | あなたがいった事は、数年前に経験した奇妙な事を思い出させます。 | |
| I am familiar with your name. | お名前はよく存じあげています。 | |
| He's not really your father. Heh-heh. | おとうさんはお前の実の父親じゃないんだからさ、へへ。 | |
| I remember seeing the movie before. | その映画は前にみた覚えがある。 | |
| As a rule, I go to school before eight o'clock. | たいてい私は8時前に学校へ行く。 | |
| I want to remain anonymous in this. | この件では名前を出したくない。 | |
| All the seats are sold in advance. | 予約は全て前売りである。 | |
| He had been there before. | 彼は以前そこに行った事があった。 | |
| I'll let you off this time, but I don't ever want to catch you stealing again. | 今度は見逃してやるが、またお前を盗みの現行犯で捕らえたくないもんだね。 | |
| He is very handsome. | 彼はなかなかの男前だ。 | |
| He amassed a fortune in stock trading during the last boom. | 彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。 | |
| His name has completely gone out of my mind. | わたしはかれの名前をすっかり忘れてしまった。 | |
| Because of the heavy fog, we could barely see the road in front of us. | 濃霧のため、目の前の道路もよく見えないほどだった。 | |
| I'll probably be gone before you get back. | 君が戻る前に私はここを出てしまっているだろう。 | |
| I remember seeing him somewhere before. | 私は彼に以前どこかで会った覚えがある。 | |
| The accident happened previous to my arrival. | その事故は私がくる前に起こった。 | |
| Do you happen to know a man by the name of Brown? | ひょっとしてブラウンという名前の男性をご存じありませんか。 | |
| I'll be back before dark. | 暗くなる前に帰ります。 | |
| No, my name is not Maria. My name is Teresa. | いいえ。私の名前はマリアではなく、テレサです。 | |
| He is now better off than before. | 彼は以前より今の方が金回りがよい。 | |
| The government got their majority at the last election. | 与党は前の選挙で過半数を占めた。 | |
| How were your last exams? | この前の試験はどうでしたか。 | |
| He is going back and forth in front of the station. | 彼は駅の前を行ったりきたりしている。 | |
| It happened one year ago. | それは1年前に起こった。 | |
| The accident happened two years ago. | その事故は2年前に起こった。 | |
| Japan entered into an alliance with France just before the war. | 戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。 | |
| Every student was asked his or her name and birthplace. | どの学生も名前と出身地を聞かれた。 | |
| Go and say goodbye to him before he leaves. | 彼がいなくなる前に「さよなら」を言いに行きなさい。 | |
| Our progress was put in check. | 我々の前進は阻まれた。 | |
| He was able to get home before dark. | 彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。 | |
| I will include the author's and publisher's names. | 著者と出版社の名前を記載します。 | |
| This bridge was built two years ago. | この橋は二年前に建てられた。 | |
| The dictatorship came under fire for its human rights record. | 独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。 | |
| There used to be big trees around my house. | 以前は私の家のまわりに大きな木々があったものだ。 | |
| She's making progress in cooking. | 彼女の料理の腕前は上がってきている。 | |
| She was nearly frozen to death in the snow. | 彼女は雪の中で凍死寸前だった。 | |
| What is the name of the building whose roof you can see? | あの屋根の見える建物は何という名前ですか。 | |
| I found the work easy, for I had done that kind of work before. | 私にはその仕事がやさしいとわかった。前にそんな仕事をしたことがあったからで。 | |
| The doctor made his patient relax before the operation. | その医者は手術の前に患者をリラックスさせた。 | |
| I ran into an old friend three days ago. | 三日前、旧友にひょっこり会った。 | |
| Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards. | 結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。 | |
| A few years ago, on Mother's Day, I gave my stepmother a locket as a present. | 数年前の母の日に、義母にロケットをプレゼントしました。 | |
| I'm sorry, but I have forgotten your name. | すみませんが、お名前を忘れてしまいました。 | |
| Why will you not listen to reason? | どうしてお前は道理に従おうとしないのか。 | |
| Japan is very different from what it was fifty years ago. | 日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。 | |
| They were thought to have died many years before. | 彼らは何年も前に死んだと思われていた。 | |
| I have been to London before. | ロンドンに以前行ったことがある。 | |
| You may as well say it to him in advance. | あなたは前もってそれを彼に話す方がよい。 | |
| Please put down your name in this book. | この帳面にあなたの名前を書いてください。 | |
| Have you made up your mind to become a teacher? | お前は教員になる決心をしたのか。 | |
| You're ten years too young to be driving a Lexus. | お前がレクサスに乗るなんて、十年早い。 | |
| The tree had been blown down by the typhoon of the day before. | 前日の台風で木が倒れていた。 | |
| Ken couldn't remember that guy's name. | ケンは彼の名前を思い出せなかった。 | |
| We arrived at the station a half-hour before the train started. | 私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。 | |
| The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other. | 原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。 | |
| I usually watch television before supper. | 私は普通夕食前にテレビを見る。 | |
| Shake this bottle before you open it. | このビンは開ける前に振りなさい。 | |
| Answer to your name when it is called. | 名前が呼ばれたら返事をしろ。 | |
| London, where I live, used to be famous for its fog. | ロンドンは、私のすんでいるところだが、以前は霧で有名だった。 | |
| It seemed that he had been very happy. | 彼は以前とても幸せだったように思えた。 | |
| The watch I lost the other day was new. | 私がこの前なくした時計は新品だった。 | |
| When did you visit Kyoto last? | この前京都を訪れたのはいつでしたか。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | 出発前に必ず火を消しなさい。 | |
| She has been absent since last Wednesday. | 彼女はこの前の水曜日からずっと休んでいる。 | |
| It's already 3 a.m., but I'm wide awake and couldn't fall asleep if I tried. | もう午前3時だけど、目が冴えて眠れる気がしない。 | |
| We all felt embarrassed to sing a song in public. | 私達は皆人前で歌うので困っていた。 | |
| Tom has a dog named Cookie. | トムはクッキーという名前の犬を飼っている。 | |
| He went out a little before five o'clock. | 彼は5時ちょっと前に外出した。 | |
| Be sure to look over your paper again before you hand it in. | レポートを提出する前に必ずもう一度目を通しなさい。 | |
| I am a cat. I don't have a name yet. | 吾輩は猫である。名前はまだ無い。 | |
| He did his duty as a matter of course. | 彼は当たり前のように本分を果たした。 | |
| What I was looking for was right before my eyes. | 探していたものは目の前にあった。 | |
| He felt uneasy in his father's presence. | 彼は父の前では落ち着かなかった。 | |
| I have known Taro for ten years. | 私は太郎を10年前から知っています。 | |
| I know the name of this animal. | この動物の名前を知っている。 | |
| Form a line one meter away from the one in front of you. | 前の人との距離を1メートルずつ離れて並びなさい。 | |
| The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m. | その銀行は午前9時に開店し、午後3時に閉店する。 | |
| Babies crawl before they walk. | 赤ん坊は歩く前にはう。 | |
| It is time for you to go to bed. | もうお前は寝る時間だ。 | |
| The author's name is familiar to us. | その作家の名前は我々によく知られている。 | |
| That doesn't concern you. | お前には関係ない。 | |
| Nobody by that name is to be found around here. | このあたりにはそんな名前の人は一人もいない。 | |
| You shall have my car. | お前には私の車をあげよう。 | |
| Wait, why are you here? | ちょっ、お前なんでここにいんの? | |
| He played the guitar very well in his father's presence. | 彼は父親のいる前でギターを上手に演奏した。 | |
| You talk so fast I can't understand a word you say. | お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。 | |
| You should try to make your way despite all the difficulties. | 困難を省みず前進すべし。 | |
| The inspector arrived at the school late on Monday morning. | 調査官は月曜の午前の遅い時間にその学校に到着した。 | |
| Tom usually takes a shower before breakfast. | トムは普段、朝食の前にシャワーを浴びる。 | |
| Around him, in the carriage, the other passengers rocked and swayed. | 車内の彼の周りでは、ほかの乗客たちが前後左右に揺れていた。 | |
| His son cannot so much as write his own name. | 彼の息子は自分の名前を書くことすらできない。 | |
| Now, before I say any more, listen to this; | さて、話しを続ける前に、まず、これをお聞きください。 | |
| The program should have started by now, so we'll probably miss the first half. | そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。 | |
| I'd heard she was too far out for most people. | ほとんどの人には前衛的すぎるって聞いたわ。 | |
| Are you an idiot? | お前は馬鹿か。 | |
| We met in front of the school. | 私たちは学校の前であった。 | |
| It's been a while since we last met. | 前に会ってからしばらくぶりだね。 | |
| Prices are double what they were two years ago. | 物価は2年前の2倍である。 | |
| You cannot be too polite in front of her. | 彼女の前ではどんなに礼儀正しくしてもしすぎることはない。 | |