Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He broke the window intentionally. | 彼は意図的に窓を割った。 | |
| My head is splitting from the noise. | 騒音で頭が割れそうだ。 | |
| He runs well for his age. | 彼は年の割にはよく走る。 | |
| Apparently there's a cancellation charge of 30 percent. | キャンセル料3割もとられるんだって。 | |
| We have agreed on the rate of discount. | 私たちは割引率について合意している。 | |
| I have some coupons I got last week. | 私、先週貰った割引券があるの。 | |
| The flower pot crashed to the sidewalk. | 植木鉢が歩道に落ちてガチャンと割れた。 | |
| My son is small for his age. | 息子は年の割には小柄だ。 | |
| Where do I come in? | 私の役割は何ですか。 | |
| The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring. | 所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。 | |
| Dieting takes up so much human endeavor with so little to show for it. | ダイエットは非常な努力を要するが、その割に成果は少ない。 | |
| The ice will crack under your weight. | 君の重さじゃ氷が割れるよ。 | |
| He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him. | 鉦や太鼓で探しあてた割には、あいつ期待はずれだったよな。 | |
| What is the role of the University in the modern society? | 現代社会での大学の役割は何ですか。 | |
| The girl is small for her age. | その少女は年の割に小さい。 | |
| You never have time for important things! | 重要なことに割ける時間はないよ! | |
| She set him to chopping wood. | 彼女は彼にまきを割らせた。 | |
| Mary broke in on our conversation. | メアリーは私たちの会話に割り込んできた。 | |
| I know why there are so many people who love chopping wood. | 薪割りを好む人が多いのは理解できる。 | |
| He is none the happier for his beautiful wife. | 彼には美しい奥さんがあるにもかかわらず、その割りには喜んでいない。 | |
| How much of winning an election is down to looks? | 選挙に勝つには「見た目」が何割? | |
| Don't cut in when others are talking. | 他人が話をしている時に割り込んではいけません。 | |
| We had a heart-to-heart talk with each other. | 私たちはお互いに腹を割った話し合いをした。 | |
| Luck plays an important part in your life. | 人生において運は重要な役割を果たす。 | |
| The role of the historian is less to discover and catalog documents than to interpret and explain them. | 歴史家の役割は資料の発見や分類よりも、むしろその解釈と説明にある。 | |
| In labor negotiation union leaders play an important role. | 労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。 | |
| May I have a class schedule? | 時間割をもらえますか。 | |
| Tom heard the sound of breaking glass. | トムはガラスの割れる音を聞いた。 | |
| My father is 48, but he looks young for his age. | 父は48歳だが、年の割には若く見える。 | |
| How much was the additional charge? | 割り増し料金はいくらでしたか。 | |
| "Excuse me", Ann broke in. | 「失礼ですが」とアンが話に割って入った。 | |
| Two is company, but three is none. | 二人は伴侶三人は仲間割れ。 | |
| Please keep from breaking the eggs. | 卵を割らないようにしてください。 | |
| It was quite expensive, but I really wanted that plushy, so I decided to buy the collector's edition of it. | ちょっと割高だけど、ぬいぐるみが欲しかったのでコレクターズエディションの方を買うことにした。 | |
| She broke the cup, too. | 彼女もコップを割った。 | |
| She was careful not to break the glasses. | 彼女はコップを割らないように気をつけた。 | |
| You have to break an egg to make an omelet. | 卵を割らなければオムレツは作れない。 | |
| You cannot make an omelet without breaking eggs. | 卵を割らなくてはオムレツは作れない。 | |
| Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.) | 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事) | |
| Public opinion plays a vital in the political realm. | 世論は政治の領域で重要な役割を演ずる。 | |
| The vase was broken to pieces. | 花瓶が粉々に割れた。 | |
| Possibly he knows who broke the windows. | ひょっとしたら彼は誰が窓を割ったか知っているのかもしれない。 | |
| The teacher allotted the longest chapter to me. | 先生は私に一番長い章を割り当てた。 | |
| The mirror on a compact I got from a friend has cracked. | 友人からもらったコンパクトの鏡の部分が割れてしまいました。 | |
| Magic plays an important part in primitive society. | 呪術は未開社会においては重要な役割をもつ。 | |
| I have a splitting headache. | 頭が割れそうに痛い。 | |
| He looks quite sophisticated for his age. | 彼は年の割にとても世慣れて見える。 | |
| Our teacher looks young for her age. | 私たちの先生は年の割には若く見える。 | |
| I'd like whiskey and water. | 水割りにしてください。 | |
| The payment for the car will be made in 12 monthly installments. | 車の代金は12ヶ月分割払いである。 | |
| Nearly 80 percent of the land is mountains. | 国土の8割近くが山です。 | |
| You can't make an omelette without breaking eggs. | 卵を割らなければオムレツは作れない。 | |
| I broke your ashtray. | 灰皿を割ってしまいました。 | |
| Take care not to break the glasses. | コップを割らないように注意しなさい。 | |
| Are there special evening rates? | 夜間の割引はありますか。 | |
| His mother looks young for her age. | 彼の母は、年の割に若く見える。 | |
| He confessed that he had broken the vase. | 彼はその花瓶を割ったと白状した。 | |
| Break this glass in case of fire. | 火事の場合はこのガラスを割りなさい。 | |
| The place is deep in broken glass. | そのあたりは、一面に割れたガラスで埋もれているんですって。 | |
| He broke into the bus queue. | 彼はバスを待っている人の列に割ってはいた。 | |
| He played an important part like an axis. | 彼は軸のような重要な役割を演じた。 | |
| The boy must have broken the window. | その子が窓を割ったに違いない。 | |
| The plate slipped from her hand and crashed to the floor. | 皿が彼女の手から滑り、床に落ちて割れた。 | |
| The work will be a great tax on his time. | その仕事に彼はかなりの時間を割かねばならないだろう。 | |
| I think each of us played a part in inviting today's confusion. | 私は、われわれのだれもが今日の混乱を招いたことに何らかの役割を演じているのだと思う。 | |
| Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working. | 今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。 | |
| The sooner you get your ticket, the cheaper the fare. | 飛行機は早割でとれば安いよ。 | |
| A car cut in. | 車が1台横から割り込んできた。 | |
| With being in the trade, I am able to get goods at a discount. | 私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。 | |
| Some smart alecks cut in when I was asking her to marry me. | 私が彼女に求婚していたら、生意気な奴らが割り込んできた。 | |
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| Whoops! There aren't many live coals left! Go make some kindling would you? | おっと!火種が残りすくないぞ!薪割りしてくれ! | |
| This is above reason. | これは理屈で割り切れない。 | |
| We study according to the schedule. | 私たちは時間割に従って勉強する。 | |
| Tom broke the window. | トムは窓を割った。 | |
| Nature plays an important role in our life. | 自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。 | |
| The rainforests are disappearing at the rate of tens of thousands of hectares a day. | 熱帯雨林は一日数万ヘクタールの割合でなくなっている。 | |
| It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants. | 全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。 | |
| Business failures are down 10% this year. | 今年は倒産が一割減少しています。 | |
| When did she break the window? | 彼女はいつその窓を割ったのですか。 | |
| He looks young considering his age. | 彼は年の割には若く見える。 | |
| In case of fire, break the glass and push the red button. | 火事の時には、ガラスを割って赤いボタンを押して下さい。 | |
| He looks young for his age. | 彼は年の割には若作りだ。 | |
| Let's go Dutch today. | 今日は割り勘にしよう。 | |
| She lost her temper with me when I broke the cup. | 彼女は私がカップを割った時、私に腹を立てた。 | |
| Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace. | 女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。 | |
| You look young for your age. | あなたは年の割に若く見える。 | |
| You mustn't touch it, because it'll break easily. | それにふれてはいけない。なぜならすぐに割れてしまうから。 | |
| He played an important part. | 彼は重要な役割を演じた。 | |
| In order to share it, we'll have to tear it into two pieces. | それを分けるには2つに割らなくてはならない。 | |
| The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets. | 現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。 | |
| It is important that no one is allowed to slack off on their assigned work. | 誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。 | |
| Susan broke the dish on purpose to show her anger. | スーザンは怒りを表すためにわざとその皿を割った。 | |
| The organization plays a principal role in wildlife conservation. | その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。 | |
| An old man broke into our conversation. | 一人の老人が私達の会話に割りこんできた。 | |
| What you're saying is perfectly viable, but I can't shake off my unease. | あなたのおっしゃることはもっともだけれど、何か割り切れないものがありますねえ。 | |
| She broke the vase on purpose to bother me. | 彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| Who broke the window? | 窓を割ったのはだれだ。 | |
| This cloth is good in quality for its price. | この布は値段の割に品質が良い。 | |
| The children were assigned to sweep the room. | 子供たちは部屋の掃除を割り当てられた。 | |