Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They have assigned me a small room. 彼らは私に小さな部屋を割り当てた。 I broke a glass. グラスを割った。 His niece is attractive and mature for her age. 彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。 He broke the window intentionally. 彼は意図的に窓を割った。 It goes without saying that nobody can come between us. 誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。 Having a cracking headache, I went to bed earlier than usual. 頭が割れるように痛かったので、私はいつもより早く寝た。 The girl is small for her age. その少女は年の割に小さい。 Take the apple and divide it into halves. その林檎を取って半分に割りなさい。 Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not. 好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。 He deliberately broke the glass. 彼は故意にコップを割った。 Don't break a mirror. 鏡を割らないでください。 When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 She lost her temper with me when I broke the cup. 彼女は私がカップを割った時、私に腹を立てた。 Don't step on the broken glass. 割れたガラスを踏むな。 The ice will crack under your weight. 君の重さじゃ氷が割れるよ。 With being in the trade, I am able to get goods at a discount. 私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。 You have to break an egg to make an omelet. オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 The cup fell to the ground, shattering to pieces. コップは床に落ちて、粉々に割れた。 Take care not to break the eggs. 卵を割らないように注意しなさい。 Don't cut in line. 割り込んではいけません。 I was seen to break the window. 私は窓を割るのを見られた。 And so each citizen plays an indispensable role. それで市民一人一人がなくてはならない役割をはたしている。 He played an important part like an axis. 彼は軸のような重要な役割を演じた。 Could you spare me a little time? 私に少し時間を割いて下さいませんか。 As heavy as you are, the ice will break. 君の重さじゃ氷が割れるよ。 I'd like whiskey and water. 水割りにしてください。 Mr. Yamanaka looks young for his age. 山中さんは年の割には若く見える。 He looks so young for his age that he passes for a college student. 彼は年の割に若く見えるので、大学生として通用します。 I had hardly opened my mouth, when she interrupted me. まだ私がほとんど何も言わないうちに彼女が割って入った。 You cannot make omelets without breaking eggs. オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 Women are finding out that many different roles are open to them. 色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。 He played a very important part in our scientific research. 彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。 Tom cut himself on some broken glass. トムさんが割れたガラスの破片で切り傷を負ってしまいました。 The front wheel plays an important role in two-wheeled vehicles moving without falling over. 二輪車が倒れずに走行するのには前輪が大きな役割を演じています。 It would break if you dropped it. それは落としたら割れるだろう。 A good method for investing is a monthly allotment. よい投資方法としては月払いの分割がある。 The cup broke. カップが割れた。 Don't punish him for breaking the window. He is not to blame. 窓を割ったからといって彼を罰するのはよしなさい。彼は悪くないのです。 She was careful not to break the glasses. 彼女はコップを割らないように気をつけた。 Two is company, but three is none. 二人は伴侶三人は仲間割れ。 There is an extra charge for mailing packages by express. 小包を速達で送ると割り増し料金がいります。 Let's split the bill. 割り勘で行こうよ。 Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.) 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事) In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap. ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。 How much was the additional charge? 割り増し料金はいくらでしたか。 He is a tall boy for his years. 彼は年齢の割には背が高い。 Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace. 女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。 He suddenly cut into our conversation. 彼は突然私たちの会話に割り込んできた。 With regard to big inventions, chance has played a very small part. 大発明に関しては、偶然はほんの小さな役割しかしなかった。 Japan is expected to play a greater role in international society. 日本は国際社会でますます大きな役割を演ずる事が予想される。 Where do I come in? 私の役割は何ですか。 She chided her child for cutting in. 彼女は子供が話に割り込むのをしかった。 Is it more expensive to call in the morning? 午前中に電話をすると割高になりますか。 Tom broke the window. トムは窓を割った。 I made my way through the crowd. 私は人込みを割って前進した。 Don't interrupt our conversation. 僕たちの話に割り込むなよ。 You can't make an omelette without breaking eggs. 卵を割らなくてはオムレツは作れない。 May I have a class schedule? 時間割をもらえますか。 You do your part and I'll do the rest. 君は君の役割を果たせ、僕はその他の事をやる。 When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children. 社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。 I feel terrible, but I've just broken your ashtray. ゴメン、灰皿を割っちゃったよ。 The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring. 所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。 Japan plays an important role in promoting world peace. 日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。 He looks young considering his age. 彼は年の割には若く見える。 I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover. 休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。 Nature plays an important role in our life. 自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。 He confessed that he had broken the vase. 彼はその花瓶を割ったと白状した。 This is above reason. これは理屈で割り切れない。 The class was too big so we split up into two smaller groups. クラスが大きすぎるので二つのより小さなグループに分割した。 Each year the world's population increases on average by two percent. 世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。 We should play a more active role in combating global warming. 私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。 He had the role of narrating the television drama. 彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。 You mustn't touch it, because it'll break easily. それにふれてはいけない。なぜならすぐに割れてしまうから。 I like my brandy straight. ブランデーは割らないのが好きだ。 He broke into the bus queue. 彼はバスを待っている人の列に割ってはいた。 She set him to chopping wood. 彼女は彼にまきを割らせた。 You can't make an omelette without breaking eggs. たまごを割らずにオムレツは作れない。 Examinations play a large part in education. 教育において試験が大きな役割を果たしている。 Even if I use both hands, I can't crack an egg without breaking the yolk. 両手でもきれいに卵が割れないんだよ。 Are there special evening rates? 夜間の割引はありますか。 She forgave me for breaking her mirror. 彼女は鏡を割ったことを許してくれた。 Honesty doesn't pay under the current tax system. 現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。 To what extent did he play a part in the research project? この研究で彼はどれほどの役割を果たしたのか。 He played a major part in the movement. 彼はその運動で主要な役割を果たした。 With the window broken, we could not keep the room warm. 窓ガラスが割れていたのでその部屋を暖かくしておけなかった。 Business failures are down 10% this year. 今年は倒産が一割減少しています。 He played an active part in the revolution. 彼はその革命で積極的な役割をした。 I trust that China will go on to take a more active part. 中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。 All the eggs in the box were broken. 箱の中の卵はみな割れていた。 Though Jim works very hard, his job does not pay very much. ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。 Whoops! There aren't many live coals left! Go make some kindling would you? おっと!火種が残りすくないぞ!薪割りしてくれ! You can't make an omelet without breaking eggs. オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him. 鉦や太鼓で探しあてた割には、あいつ期待はずれだったよな。 She broke the cup, too. 彼女もコップを割った。 The organization plays a principal role in wildlife conservation. その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。 The characters were well cast. 登場人物がうまく割り振られていた。 He looks old for his age. 彼は年の割には老けて見える。 The role of the historian is less to discover and catalog documents than to interpret and explain them. 歴史家の役割は資料の発見や分類よりも、むしろその解釈と説明にある。 Who broke the window? Tell the truth. 誰が窓を割ったの。本当の事を言いなさい。 The mirror on a compact I got from a friend has cracked. 友人からもらったコンパクトの鏡の部分が割れてしまいました。