Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What is the percentage of overseas markets for your products? | 貴社の製品の海外市場の割合はどのくらいですか。 | |
| Glass has the ability to be broken under pressure. | ガラスは圧力で割れ得る。 | |
| Though Jim works very hard, his job does not pay very much. | ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。 | |
| Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths. | 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。 | |
| He broke the window intentionally. | 彼は意図的に窓を割った。 | |
| May I have a class schedule? | 時間割をもらえますか。 | |
| He suddenly cut into our conversation. | 彼は突然私たちの会話に割り込んできた。 | |
| The fact is, he broke the window. | 実を言うと、彼が窓を割ったんだ。 | |
| Glasses and dishes were broken. | グラスとお皿は割れていた。 | |
| Let's talk turkey. | 腹を割って話し合おう。 | |
| He broke the window on purpose. | 奴はわざと窓ガラスを割ったんだ。 | |
| It is important that no one is allowed to slack off on their assigned work. | 誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。 | |
| My father is 48, but he looks young for his age. | 父は48歳だが、年の割には若く見える。 | |
| I trust that China will go on to take a more active part. | 中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。 | |
| We had a heart-to-heart talk with each other. | 私たちはお互いに腹を割った話し合いをした。 | |
| My mother looks young for her age. | 私の母は年の割に若く見える。 | |
| Glasses and dishes were broken. | コップとお皿は割れていた。 | |
| Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant. | テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。 | |
| The glass broke to pieces. | コップがこなごなに割れた。 | |
| Honesty sometimes doesn't pay. | 正直は時々割に合わない。 | |
| He confessed that he had broken the vase. | 彼はその花瓶を割ったと白状した。 | |
| Who broke that pane of glass? | 誰が窓ガラスを割ったのだろう。 | |
| Japan must take over that role now. | 今や日本がその役割を引き受けなくてはならない。 | |
| I'm sure it wouldn't be too hard to find out who hacked into our system. | 私たちのシステムにハッキングしたのが誰かを割り出すのは、たいして難しいことではないよ。 | |
| He looks so young for his age that he passes for a college student. | 彼は年の割に若く見えるので、大学生として通用します。 | |
| Are there any discount tickets for me? | 何か割引切符はありますか。 | |
| He played an important part like an axis. | 彼は軸のような重要な役割を演じた。 | |
| Could you spare me a few minutes? | 少し時間を割いていただけないでしょうか。 | |
| He popped a balloon besides my ear and I was really scared. | 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 | |
| In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable. | 私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。 | |
| We give a 10% discount for cash. | 現金払いには10パーセント割引いたします。 | |
| How much of winning an election is down to looks? | 選挙に勝つには「見た目」が何割? | |
| The organization plays a principal role in wildlife conservation. | その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。 | |
| I want to talk frankly with him. | 彼とは一度腹を割って話したいと思っています。 | |
| This ice is going to crack. | この氷は割れそうだ。 | |
| I broke a glass. | グラスを割った。 | |
| What is the role of the University in the modern society? | 現代社会での大学の役割は何ですか。 | |
| Tom heard the sound of breaking glass. | トムはガラスの割れる音を聞いた。 | |
| Who do you think broke the window? | 誰が窓を割ったと思いますか。 | |
| Oil has played an important part in the progress of Japanese industry. | 石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。 | |
| An old man broke into our conversation. | 一人の老人が私達の会話に割りこんできた。 | |
| When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. | ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 | |
| Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us. | ちょっと時間を割いてくれませんか。ふたりにとって大事な事を話し合いたいのです。 | |
| How much was the additional charge? | 割り増し料金はいくらでしたか。 | |
| The chairman did not rule out the possibility of a disagreement. | 議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。 | |
| His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble. | 彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。 | |
| Another Scotch and water, please. | 水割りをもう一杯ください。 | |
| Do you have a student fare? | 学生割引はありますか。 | |
| The children were assigned to sweep the room. | 子供たちは部屋の掃除を割り当てられた。 | |
| He had the role of narrating the television drama. | 彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。 | |
| We should play a more active role in combating global warming. | 私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。 | |
| You must perform all assignments in a timely manner. | 割り当てられた仕事はすみやかにやらなければならない。 | |
| With regard to big inventions, chance has played a very small part. | 大発明に関しては、偶然はほんの小さな役割しかしなかった。 | |
| I feel terrible, but I've just broken your ashtray. | ゴメン、灰皿を割っちゃったよ。 | |
| He is sure to carry out the task assigned to him. | 彼はきっと自分に割り当てられた仕事を遂行するだろう。 | |
| The ice will crack beneath our weight. | 我々の重みで氷が割れるだろう。 | |
| Must the woman always play the secondary role? | 女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。 | |
| She gathered the pieces of the broken dish. | 彼女は割れた皿の破片を集めた。 | |
| The bank has raised its dividend by 20%. | その銀行は二割増配ですよ。 | |
| I just roughly allocated it to each function. | それをざっくりと各工程に割り振ったものです。 | |
| The front wheel plays an important role in two-wheeled vehicles moving without falling over. | 二輪車が倒れずに走行するのには前輪が大きな役割を演じています。 | |
| I received a good job offer. | 私は割のいい仕事の申し入れを受けた。 | |
| I have a splitting headache. | 頭が割れそうに痛い。 | |
| She broke the dish on purpose just to show her anger. | 彼女は怒っている事を示そうとわざとその皿を割った。 | |
| Japan plays a key role in the world economy. | 日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。 | |
| She played an important part in this project. | 彼女はこの企画で重要な役割を演じた。 | |
| Don't punish him for breaking the window. He is not to blame. | 窓を割ったからといって彼を罰するのはよしなさい。彼は悪くないのです。 | |
| Please be careful that you don't break this vase. | この花瓶を割らないように注意してください。 | |
| You mustn't touch it, because it'll break easily. | それにふれてはいけない。なぜならすぐに割れてしまうから。 | |
| He played an important role on the committee. | 彼は委員会の中で重要な役割を果たした。 | |
| Don't step on the broken glass. | 割れたガラスを踏むな。 | |
| Don't cut in line. | 割り込んではいけません。 | |
| It was a vase that my son broke last night. | 昨夜息子が割ったのは花瓶でした。 | |
| I was seen to break the window. | 私は窓を割るのを見られた。 | |
| She set him to chopping wood. | 彼女は彼にまきを割らせた。 | |
| We have been assigned the large classroom. | 私たちは大きな教室を割り当てられた。 | |
| She forgave me for breaking her mirror. | 彼女は鏡を割ったことを許してくれた。 | |
| He dropped the cup and broke it. | 彼はコップを落として割ってしまった。 | |
| Let's go Dutch today. | 今日は割り勘にしよう。 | |
| His mother looks young for her age. | 彼の母は、年の割に若く見える。 | |
| You can't make an omelette without breaking eggs. | オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 | |
| Can I buy it on easy payment? | 分割払いでよろしいですか。 | |
| He looks young for his age. | 彼は年の割には若作りだ。 | |
| The ice gave way under his weight. | 彼のおもみで氷が割れた。 | |
| I bought this TV on the installment plan. | 私はこのテレビを分割で買った。 | |
| Don't cut in when others are talking. | 他人が話をしている時に割り込んではいけません。 | |
| Women are finding out that many different roles are open to them. | 色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。 | |
| Can you spare me a few minutes of your time? | 数分間、お時間を割いていただけますか。 | |
| The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
| Why is politics separating us, when we ourselves know who is good and who isn't? | 政治は何だって私たちを分割したいのかしら。私たちは、誰がよい人で誰が悪い人か知っているのに。 | |
| You never have time for important things! | 重要なことに割ける時間はないよ! | |
| I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover. | 休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。 | |
| This is the window broken by John. | これはジョンに割られた窓です。 | |
| Tom cut himself on some broken glass. | トムさんが割れたガラスの破片で切り傷を負ってしまいました。 | |
| A car cut in. | 車が1台横から割り込んできた。 | |
| Local party members are trying to gerrymander the district. | 地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。 | |
| He looks very vigorous, considering his age. | 年の割には、彼はとても元気そうである。 | |
| He gave me a ten thousand yen rebate. | 彼は1万円私に割り戻した。 | |
| He broke the window by throwing a stone. | 彼は石を投げて窓を割った。 | |
| He chatters at the rate of two hundred words a minute. | 彼は1分間に200語の割合でしゃべっている。 | |