Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Have you finished your share of the work? | 自分の仕事の割り当ては終わりましたか。 | |
| Sports play an important role in social life. | スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。 | |
| Dieting takes up so much human endeavor with so little to show for it. | ダイエットは非常な努力を要するが、その割に成果は少ない。 | |
| His niece is attractive and mature for her age. | 彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。 | |
| The boy admitted breaking the window. | 少年は窓を割ったことを認めた。 | |
| My mother looks young for her age. | 私の母は年の割に若く見える。 | |
| "Eh? Is the tangent cosine divided by sine?" "Other way round!" | 「あれ、タンジェントってサインでコサインを割るんだっけ?」「逆、逆」 | |
| He plays little part in the decision-making. | 彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。 | |
| Can I buy it on easy payment? | 分割払いでよろしいですか。 | |
| The division of Germany was considered an accomplished fact until 1990. | ドイツの分割は1990年まで既成事実と考えられていた。 | |
| The amount of time someone is willing to spend on something may communicate how important it is to him. | あることにすすんで割こうとする時間量で、それが当人にとってどのくらい重要なのかが分かる。 | |
| Who's the naughty boy that broke the window? | 窓ガラスを割ったいたずら坊主はだれだ? | |
| Who broke the window? Tell the truth. | 誰が窓を割ったの。本当の事を言いなさい。 | |
| And so each citizen plays an indispensable role. | それで市民一人一人がなくてはならない役割をはたしている。 | |
| It is high time Japan played an important role in the international community. | 今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。 | |
| Whoops! There aren't many live coals left! Go make some kindling would you? | おっと!火種が残りすくないぞ!薪割りしてくれ! | |
| Luck plays an important part in your life. | 人生において運は重要な役割を果たす。 | |
| He played an important part in the enterprise. | 彼はその事業において重要な役割を演じた。 | |
| Tom broke the window. | トムは窓を割った。 | |
| Mary broke in on our conversation. | メアリーは私たちの会話に割り込んできた。 | |
| She set him to chopping wood. | 彼女は彼にまきを割らせた。 | |
| His mother looks young for her age. | 彼の母は、年の割に若く見える。 | |
| Please be careful that you don't break this vase. | この花瓶を割らないように注意してください。 | |
| You never have time for important things! | 重要なことに割ける時間はないよ! | |
| You should discount his story. | 彼の話は割引して聞いたほうがいい。 | |
| The girl is small for her age. | その少女は年の割に小さい。 | |
| The chairman did not rule out the possibility of a disagreement. | 議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。 | |
| I'd like whiskey and water. | 水割りにしてください。 | |
| Apparently there's a cancellation charge of 30 percent. | キャンセル料3割もとられるんだって。 | |
| The bottle smashed to pieces. | 瓶は粉々に割れた。 | |
| While I was talking on the telephone with John, the operator cut in. | 私がジョンと電話で話している最中に、交換手が割り込んできた。 | |
| The glass broke to pieces. | コップがこなごなに割れた。 | |
| We give a 10% discount for cash. | 現金払いには10パーセント割引いたします。 | |
| He broke six windows one after another. | 彼は6枚の窓ガラスを次々に割った。 | |
| Two is company, but three is none. | 二人は伴侶三人は仲間割れ。 | |
| Tom heard the sound of breaking glass. | トムはガラスの割れる音を聞いた。 | |
| Who broke the windowpane with a stone? | 石を投げて窓を割ったのは誰だ。 | |
| The boy must have broken the window. | その子が窓を割ったに違いない。 | |
| I chop wood every day. | 毎日薪割りをしています。 | |
| She broke the dish on purpose just to show her anger. | 彼女は怒っている事を示そうとわざとその皿を割った。 | |
| He runs well for his age. | 彼は年の割にはよく走る。 | |
| He looks old for his age. | 彼は年齢の割に老けて見える。 | |
| What you're saying is perfectly viable, but I can't shake off my unease. | あなたのおっしゃることはもっともだけれど、何か割り切れないものがありますねえ。 | |
| The vase was broken to pieces. | 花瓶が粉々に割れた。 | |
| What is the percentage of overseas markets for your products? | 貴社の製品の海外市場の割合はどのくらいですか。 | |
| I broke a glass. | グラスを割った。 | |
| Why is politics separating us, when we ourselves know who is good and who isn't? | 政治は何だって私たちを分割したいのかしら。私たちは、誰がよい人で誰が悪い人か知っているのに。 | |
| He denies having broken the window. | 彼は窓を割ったことを否定している。 | |
| They have assigned me a small room. | 彼らは私に小さな部屋を割り当てた。 | |
| These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals. | 実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。 | |
| There was broken glass on top of the wall. | 塀の上には割れたガラスがありました。 | |
| The plate slipped from her hand and crashed to the floor. | 皿が彼女の手から滑り、床に落ちて割れた。 | |
| The store offered special discounts during the summer. | その店は夏の間特別割引をやった。 | |
| This job doesn't pay. | この仕事は割に合わない。 | |
| I'm sure it wouldn't be too hard to find out who hacked into our system. | 私たちのシステムにハッキングしたのが誰かを割り出すのは、たいして難しいことではないよ。 | |
| Crime does not pay. | 犯罪は割に合わないものだ。 | |
| Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working. | 今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。 | |
| I have a splitting headache. | 頭が割れそうに痛い。 | |
| She breaks a dish every time she washes dishes. | 彼女は洗い物のたびに皿を割る。 | |
| Where do I come in? | 私の役割は何ですか。 | |
| We heard glass shattering in our street. | 通りでガラスが粉々に割れるのが聞こえたわ。 | |
| We have agreed on the rate of discount. | 私たちは割引率についての意見が一致した。 | |
| This machine consumes 10% of all the power we use. | この機械はここで必要な電力の1割をくう。 | |
| It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants. | 全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。 | |
| The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour. | 針は中心を一時間に10回転の割合で回る。 | |
| It is important to avoid having anyone absent from his assignment. | 誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。 | |
| He is a tall boy for his years. | 彼は年齢の割には背が高い。 | |
| Do you think he is the guy that broke the window? | 彼が窓ガラスを割った男だと思いますか。 | |
| I bought this TV on the installment plan. | 私はこのテレビを分割で買った。 | |
| Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. | 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 | |
| Honesty doesn't always pay. | 正直がいつも割に合うとは限らない。 | |
| Who broke the window? | 窓を割ったのはだれだ。 | |
| I broke the vase on purpose. | 私はわざとその花瓶を割った。 | |
| The sooner you get your ticket, the cheaper the fare. | 飛行機は早割でとれば安いよ。 | |
| Another Scotch and water, please. | 水割りをもう一杯ください。 | |
| She broke the vase on purpose to bother me. | 彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| He looks quite sophisticated for his age. | 彼は年の割にとても世慣れて見える。 | |
| Despite the importance of sleep, its purpose is a mystery. | 睡眠は重要であるにもかかわらず、その役割は謎である。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| Possibly he knows who broke the windows. | ひょっとしたら彼は誰が窓を割ったか知っているのかもしれない。 | |
| We have been assigned the large classroom. | 私たちは大きな教室を割り当てられた。 | |
| "Excuse me", Ann broke in. | 「失礼ですが」とアンが話に割って入った。 | |
| When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. | ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 | |
| It doesn't pay to talk with him. | 彼と話し合っても割に合わない。 | |
| A car cut in. | 車が1台横から割り込んできた。 | |
| Could you spare me a little time? | 私に少し時間を割いて下さいませんか。 | |
| He played an important part. | 彼は重要な役割を演じた。 | |
| Public opinion plays a vital in the political realm. | 世論は政治の領域で重要な役割を演ずる。 | |
| She chided her child for cutting in. | 彼女は子供が話に割り込むのをしかった。 | |
| He is doing very well considering he lacks experience. | 彼は経験がない割にはよくやっている。 | |
| The mirror on a compact I got from a friend has cracked. | 友人からもらったコンパクトの鏡の部分が割れてしまいました。 | |
| Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant. | テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。 | |
| You can't make an omelet without breaking eggs. | たまごを割らずにオムレツは作れない。 | |
| May I have a class schedule? | 時間割をもらえますか。 | |
| Japan is expected to play a greater role in international society. | 日本は国際社会でますます大きな役割を演ずる事が予想される。 | |
| Do you have a student fare? | 学生割引はありますか。 | |
| They walked at the rate of three miles an hour. | 彼らは1時間3マイルの割合で歩いた。 | |
| He's living his role to the hilt. | 彼は自分の役割を十二分に生かしていますよ。 | |
| To what extent did he play a part in the research project? | この研究で彼はどれほどの役割を果たしたのか。 | |
| He suddenly cut into our conversation. | 彼は突然私たちの会話に割り込んできた。 | |