UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '割'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Who's the naughty boy that broke the window?窓ガラスを割ったいたずら坊主はだれだ?
Don't break a mirror.鏡を割らないでください。
Who broke the windowpane with a stone?石を投げて窓を割ったのは誰だ。
It is high time Japan played an important role in the international community.今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。
The work will be a great tax on his time.その仕事に彼はかなりの時間を割かねばならないだろう。
He broke into the bus queue.彼はバスを待っている人の列に割ってはいた。
Can you break an egg with one hand?卵を片手で割れる?
You cannot make an omelet without breaking eggs.卵を割らなくてはオムレツは作れない。
He is none the happier for his beautiful wife.彼には美しい奥さんがあるにもかかわらず、その割りには喜んでいない。
He runs well for his age.彼は年の割にはよく走る。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.輸入割り当て量についての多国間貿易交渉は暗礁に乗り上げてしまいました。
The girl broke the window.その少女が窓を割ったのです。
I made my way through the crowd.私は人込みを割って前進した。
Mary broke in on our conversation.メアリーは私たちの会話に割り込んできた。
She forgave me for breaking her mirror.彼女は鏡を割ったことを許してくれた。
She broke the dish on purpose just to show her anger.彼女は怒っている事を示そうとわざとその皿を割った。
I was seen to break the window.私は窓を割るのを見られた。
The truck cut in front of my car.トラックが私の前に割り込んだ。
Indeed he is young, but he is well experienced for his age.なるほど彼は若いが年の割には経験が豊かだ。
"Eh? Is the tangent cosine divided by sine?" "Other way round!"「あれ、タンジェントってサインでコサインを割るんだっけ?」「逆、逆」
The glass shattered into pieces.グラスは粉々に割れてしまった。
Dieting takes up so much human endeavor with so little to show for it.ダイエットは非常な努力を要するが、その割に成果は少ない。
Let's go Dutch today.今日は割り勘にしよう。
You have to break an egg to make an omelet.卵を割らなければオムレツは作れない。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
We give a 10% discount for cash.現金払いには10パーセント割引いたします。
Business failures are down 10% this year.今年は倒産が一割減少しています。
Possibly he knows who broke the windows.ひょっとしたら彼は誰が窓を割ったか知っているのかもしれない。
Though Jim works very hard, his job does not pay very much.ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。
Where do I come in?私の役割は何ですか。
Women are finding out that many different roles are open to them.色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。
Let's put all the cards on the table.腹を割って話そう。
The boy admitted having broken the vase.少年は花瓶を割ってしまったことを認めた。
Allot the money for R&D.研究開発にお金を割り当てる。
She is in her thirties, but looks old for her age.彼女は30代だが、歳の割にはふけて見える。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us.ちょっと時間を割いてくれませんか。ふたりにとって大事な事を話し合いたいのです。
Michael broke the dishes.マイケルは皿を割ってしまった。
Let's split the bill.割り勘で行こうよ。
Let's split the bill.支払いは割り勘にしよう。
There was broken glass on top of the wall.塀の上には割れたガラスがありました。
He edged himself into our conversation.彼はわたしたちの少しずつ話に割り込んできた。
Please take care not to break this vase.この花瓶を割らないように注意してください。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなくてはオムレツは作れない。
Don't cut in line.割り込んではいけません。
Sports play an important role in social life.スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。
Break this glass in case of fire.火事の場合はこのガラスを割りなさい。
She played an important part in this project.彼女はこの企画で重要な役割を演じた。
I prefer payment in full to payment in part.私は分割払いより一括払いの方がいい。
The store offered special discounts during the summer.その店は夏の間特別割引をやった。
He looks so young for his age that he passes for a college student.彼は年の割に若く見えるので、大学生として通用します。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
Let's split it.割り勘で行こうよ。
Who broke the window?誰がガラスを割ったの。
Are there special evening rates?夜間の割引はありますか。
I had hardly opened my mouth, when she interrupted me.まだ私がほとんど何も言わないうちに彼女が割って入った。
He had the role of narrating the television drama.彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。
Whenever I go to a Japanese restaurant, I take the disposable chopsticks home with me.和食のレストランへ行くたびに、割り箸を家へもって帰ります。
He looks young considering his age.彼は年の割には若く見える。
It was a vase that my son broke last night.昨夜息子が割ったのは花瓶でした。
The boy must have broken the window.その子が窓を割ったに違いない。
You'd better take his words with a grain of salt.彼の話は割り引いて聞いた方がいい。
Tom cut himself on some broken glass.トムさんが割れたガラスの破片で切り傷を負ってしまいました。
I think each of us played a part in inviting today's confusion.私は、われわれのだれもが今日の混乱を招いたことに何らかの役割を演じているのだと思う。
The mirror on a compact I got from a friend has cracked.友人からもらったコンパクトの鏡の部分が割れてしまいました。
An old man broke into our conversation.一人の老人が私達の会話に割りこんできた。
Japan plays an important role in promoting world peace.日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。
When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence.誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
This is above reason.これは理屈で割り切れない。
Please be careful not to break this vase.この花瓶を割らないように注意してください。
Glasses and dishes were broken.コップとお皿は割れていた。
The boy is tall for his age.その少年は年の割に背が高い。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
Yamanaka looks young for his age.山中さんは年の割には若く見える。
He is doing very well considering he lacks experience.彼は経験がない割にはよくやっている。
Mr. Yamanaka looks young for his age.山中さんは年の割には若く見える。
My niece is attractive and mature for her age.私のめいは年の割には魅力的で大人っぽい。
The vase crashed to pieces.花瓶が粉々に割れた。
Please be careful that you don't break this vase.この花瓶を割らないように注意してください。
Who do you think broke the window?誰が窓を割ったと思いますか。
He gave me a ten thousand yen rebate.彼は1万円私に割り戻した。
How much of winning an election is down to looks?選挙に勝つには「見た目」が何割?
Apparently there's a cancellation charge of 30 percent.キャンセル料3割もとられるんだって。
You can't make an omelette without breaking eggs.オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。
Whoops! There aren't many live coals left! Go make some kindling would you?おっと!火種が残りすくないぞ!薪割りしてくれ!
Could you spare me a few minutes?2、3分時間を割いていただけませんか。
He's quite active for his age.彼は年の割には行動的だ。
His mother looks young for her age.彼の母は、年の割に若く見える。
The explanation of the event was omitted for lack of space.その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
Crime does not pay.犯罪は割に合わないものだ。
This window has been broken for a month.この窓は一ヶ月割れたままになっている。
Men, too, have discovered that there are various roles they can play.男性もまた、彼らの演じる役割が色々あることを知るようになった。
Sixty percent of Japanese adult males drink alcoholic beverages on a regular basis.日本人男性の六割は日常的にお酒を飲んでいます。
Honesty doesn't always pay.正直がいつも割に合うとは限らない。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなければオムレツは作れない。
The ice gave way under his weight.彼のおもみで氷が割れた。
Who broke the window?窓を割ったのはだれだ。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
Have you finished your share of the work?自分の仕事の割り当ては終わりましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License