Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am adamant that he undertake it. | 彼が引き受けるべきだという私の考えは不動だ。 | |
| The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently. | 鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。 | |
| Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning. | 昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。 | |
| America is a large country and its people are mobile. | アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。 | |
| His conduct is open to criticism. | 彼の行動は人から非難を受けやすい。 | |
| He searched his bag for his car key. | 彼は自動車のキーを見つけようと鞄の中を捜した。 | |
| There seems to be some genetic problem with this animal. | この動物には何か遺伝的な問題があるようだ。 | |
| Animals and plants live on this planet. | 動物と植物がこの惑星にはすんでいる。 | |
| The Wright brothers succeeded in flying an airplane driven by an engine. | ライト兄弟はエンジンで動く飛行機を飛ばすことに成功した。 | |
| She kept on writing stories about animals. | 彼女は動物の話を書き続けた。 | |
| I work out. | 私は運動する。 | |
| Our sales campaign is successful in a big way. | 我が社の販売活動は大いに成功しています。 | |
| He is slow in action. | 彼は動作が鈍い。 | |
| You can see the same thing on the playing field. | 同じことが運動場でも見られます。 | |
| He is angling for promotion. | 彼は昇進を目指して策動している。 | |
| Now we are better able to understand their motive. | 今では彼らの動機をよりよく理解できる。 | |
| If you touch this switch, it will open the curtains automatically. | このスイッチを押せば自動的にカーテンが開く。 | |
| The authorities sent in troops to quell the riot. | 政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。 | |
| This is the car I spoke of the other day. | これが先日お話した自動車です。 | |
| Jimmy insist on my taking him to the zoo. | ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。 | |
| Many animals that lived thousands of years ago are now extinct. | 何千年も前に生きていた動物達は今や絶滅している。 | |
| His brother dedicated his life to the activity. | 彼の兄はその活動に命を捧げた。 | |
| I was deeply impressed by his speech. | 私は彼のスピーチにいたく感動した。 | |
| What was his motive for doing it? | 彼はそれをした動機は何だったのだろう。 | |
| That was when I started going to the pool for exercise. | 運動のためプールにも通い始めた頃でした。 | |
| I am filled with admiration for your bravery. | あなたの勇敢な行動には感嘆しています。 | |
| Cars keep to the left in Japan. | 日本では、自動車は左側通行です。 | |
| Do not feed the animals. | 動物に餌をやらないでください。 | |
| People who are prone to aggression can be dangerous. | 攻撃的な行動に出やすい人は、危険な人間になり得る。 | |
| The incident upset him. | その出来事が彼を動転させた。 | |
| This is where human beings and animals greatly differ. | 人間と動物の大きな違いはここにある。 | |
| He felt hedged in with rules. | 彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。 | |
| I will act on your advice. | 私はあなたの助言に従って行動するつもりです。 | |
| The zoo in our city is large and new. | 私たちの市の動物園は大きくて新しい。 | |
| Tom doesn't have a car. | トムは自動車を持っていません。 | |
| How did the car accident come about? | どのようにしてその自動車事故は起きたのですか。 | |
| The activity of foreign trade has been declining of late. | 貿易の活動は最近衰えてきている。 | |
| He is watching my every move. | あの人は私の一挙一動を見守っている。 | |
| Everyone in the city appears to be constantly on the go. | この町の人は皆いつも忙しく活動しているようだ。 | |
| He can't buy a car. | 彼は自動車を買うことができない。 | |
| The oven in my house didn't run well today. | 家のオーブンが今日上手く動かなかったのね。 | |
| I want a car that runs on solar power. | 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 | |
| Man is a creature of emotion. | 人間は感情の動物である。 | |
| Is that clock working? | あの時計は動いていますか。 | |
| Her behavior is consistent with her words. | 彼女の行動は言うことと一致している。 | |
| The animals were busy collecting nuts. | 動物達はせっせと木の実を集めていた。 | |
| It is hard to live up to your convictions. | 信念にしたがって行動するのは難しい。 | |
| The child was paralyzed with fear. | その子供は恐怖で身動きできなかった。 | |
| The UFO, with a zigzag movement you couldn't think of as being a plane, flew off into the mountains in the east. | UFOは飛行機とは到底思えないジグザグの動きで、東の山に飛んでいった。 | |
| She was injured in a car accident. | 彼女は自動車事故で負傷した。 | |
| Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle. | 戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。 | |
| Such conduct doesn't fit in with your reputation. | そのような行動は、あんたの評判とは一致していない。 | |
| Actions speak louder than words. | 行動は言葉よりも声高く語る。 | |
| You need to exercise more. | 君はもっと運動をする必要がある。 | |
| Such conduct will give rise to suspicion. | そのような行動は疑いを生むだろう。 | |
| The doctor monitored the patient's heartbeat and blood pressure. | 医師は患者の心臓の鼓動と血圧をモニターで監視した。 | |
| Taking care of animals is a valuable experience. | 動物の世話をする事は貴重な体験です。 | |
| This is a product of our own creative activity. | これは私達自信の創造活動の所産です。 | |
| The public transportation system runs like clockwork. | 公共の交通輸送機関は正確に動いています。 | |
| An elephant is a very large animal. | 象は非常に大きい動物である。 | |
| The school authorities started to take action at their request. | 彼らの要請に応じて学校側が動き出した。 | |
| They could not help being touched by the sight. | 彼らはその光景に感動しないではいられなかった。 | |
| It doesn't work so well because the batteries are running down. | 電池が弱ってきているのでうまく動かない。 | |
| Speeding often causes car accidents. | スピードの出し過ぎはしばしば自動車事故のもとになる。 | |
| Our athletic meet took place only three days ago. | 私たちの運動会はちょうど3日前にあった。 | |
| He has quite a lot of experience in driving. | 彼は自動車の運転には相当経験が有る。 | |
| Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts. | トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。 | |
| She played a part in the women's lib movement. | 彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。 | |
| Her story touched my heart. | 彼女の話は私を感動させた。 | |
| He is up and about again. | 彼は回復してまた動き回っている。 | |
| Hunting game is forbidden in these tranquil woods. | この静かな森で動物を狩ることは禁止されている。 | |
| He devoted himself to many cultural activities. | 彼は多くの文化活動に専念した。 | |
| Would you like to go to the zoo this afternoon? | あなたは今日の午後、動物園に行きたいですか。 | |
| Is that the man whose wife was killed in the car accident? | あの人って奥さんを例の自動車事故でなくした人ですか? | |
| He is always on the go in his office. | 彼は会社でいつも動き回っている。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| The motion was carried by acclamation. | 動議は発声投票で可決した。 | |
| Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog. | ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。 | |
| Students usually like club activities better than their classes. | たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 | |
| Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. | ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 | |
| I rocked the baby in my arms. | 赤ちゃんを腕に抱いて揺り動かした。 | |
| I'll act on your advice. | ご忠告に従って行動します。 | |
| He was driven by revenge. | 彼は復しゅう心にかられて行動した。 | |
| He taught me how the machine operated. | 彼はその機械の動かし方を教えてくれた。 | |
| He was unable to move. | 彼は動く事ができなかった。 | |
| The heart works slowly. | 心臓はゆっくり動いている。 | |
| What Microsoft is launching is a beta version of its "NetShow streaming server"; it supplies video and audio on demand. | Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。 | |
| I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this! | 内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ! | |
| Saying which, I did the opposite. | そう言いながら、俺は真逆の行動に出た。 | |
| Mike liked animals very much. | マイクは動物がとても好きだった。 | |
| What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack. | 運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。 | |
| Man is a social animal. | 人は社会的動物である。 | |
| All human beings are much more intelligent than animals. | 人間はみな動物よりも知能が高い。 | |
| First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River. | まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。 | |
| Moderate exercise is good for your health. | 日常の運動は体に良い。 | |
| This incident led the movement to collapse. | この事件は運動を崩壊させた。 | |
| He can afford to buy a house, to say nothing of a car. | 彼は家を買う余裕がある。まして自動車は買える。 | |
| You should live up to your principles. | 君は自分の主義に従って行動すべきである。 | |
| A whale is a sort of mammal. | 鯨は一種のほ乳動物である。 | |
| When in Rome, do as the Romans do. | ローマにいるときは、ローマ人と同じように行動せよ。 | |