UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

So great was his emotion that he could not utter a word.感動のあまり、彼は一言も発することができなかった。
I saw a shadow move behind that tree!私はあの木の後ろで影の動きを見た。
The scene of the traffic accident was a horrible sight.自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。
The horse stopped and wouldn't move.その馬は立ち止まって動こうとしなかった。
Tom moved.トムは動いた。
Do you have any animals?あなたは何か動物を飼っていますか。
The motion was carried by acclamation.動議は発声投票で可決した。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
This car is easy to handle.この自動車は操縦しやすい。
I told you never to move in a group.かたまって行動するなと言ったんだ。
I'm glad to see such a beautiful animal.私はその様な美しい動物に会えて嬉しい。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
Man is the only animal that can make use of fire.人は火を使う唯一の動物である。
Her singing was very impressive as usual.彼女の歌はいつものように感動的だった。
Animals and plants live on this planet.動物と植物がこの惑星にはすんでいる。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
The activity of foreign trade has been declining of late.貿易の活動は最近衰えてきている。
I saw a strange moving object in the sky.私は空に不思議な動く物体を見た。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
We started a campaign against smoking.私たちは喫煙反対の運動を開始した。
I came down from the back to get a better look at the board.後ろの席に座っていたんですが、もっと黒板が見やすい席が良かったので前に移動してきました。
Man is the only animal that can laugh.人間は笑うことのできる唯一の動物だ。
If the weather had been nice yesterday, we would have gone to the zoo.昨日天気が良かったら、私たちは動物園に行っただろう。
The car accident took place just in front of me.ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。
My watch isn't running right.わたしの時計は正常に動いていない。
So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry.あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。
You need to exercise more.もっと運動をする必要があります。
Men differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたり、言葉を使ったりできるという点で、動物とは異なっている。
The thing that most surprised me since coming to Japan is how many vending machines there are.日本に来て一番驚いたことは自動販売機の多さだ。
First, we will present a petition to the mayor and collect signatures.まず、市長あてに、請願書を提出して、署名運動をしています。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。
This machine works by electricity.この機械は電気の力で動く。
Is there a zoo in the park?その公園には動物園がありますか。
Some people do not have a consistent set of principles; they just adopt whatever principles benefit them at the moment.一貫した行動指針というものが無い人もいます。彼らはただ、その時々で自分に都合の良い指針があれば、何でも受け入れるのです。
Fish are cold-blooded animals.魚は冷血動物である。
We sometimes judge others based on their actions.人を行動で判断してしまうことがある。
Some large birds prey upon small birds and animals.大きな鳥は小鳥や小動物を捕って食べるものもいる。
Love makes the world go round.愛の力は世界を動かす。
The organization plays a principal role in wildlife conservation.その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。
The children are clamoring to go to the zoo.子供らは動物園に行きたいと言って騒いでいる。
Reading is to the mind what exercise is to the body.精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
I like taking care of animals very much.動物の世話をするのがとても楽しいんです。
He has acted wisely.彼は分別のある行動をとっている。
If planes are dangerous, cars are much more so.飛行機が危険なら、自動車の方がずっと危険だ。
This rock has the shape of an animal.この岩は、動物の形をしている。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The car broke down after half an hour's driving.30分走った後でその車は動かなくなった。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
My heart is beating fast.心臓の鼓動が速く打っている。
The price of gold fluctuates daily.金の価格は日ごとに変動する。
He knows a lot about animals.彼は動物についてたくさんの事を知っています。
That kind of behaviour affects your honour.ああいう行動は君の名誉にかかわる。
Why is machine translation useless?なぜ自動翻訳は使い物にならないのか?
I was moved by the music.私はその音楽に感動しました。
Jim acted very strangely all day.ジムは1日中行動がおかしかった。
Judge him by what he does, not by his appearance.外見ではなく、行動で人を判断しなさい。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
He acts quickly.彼は動作がはやい。
He acts his age.彼は年相応の行動をする。
Every time I read the Bible, I am deeply moved.聖書を読むたびに、私は深い感動を覚える。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.適度な運動は血行をよくする。
They went to the zoo by bus yesterday.彼らは昨日バスで動物園へ行った。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
Animals inhabit the forest.動物たちは森に住んでいる。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
It's not what you say, but what you do that counts.大切なのは言葉より行動だ。
Swimming is good exercise.水泳はよい運動だ。
Say what you will, I will act on my own judgement.君が何と言おうとも、私は自分自身の判断にもとづいて行動するつもりだ。
People came to see the strange animal in the zoo one after another.人々はその奇妙な動物を見に、次々と動物園にやって来た。
He was suspected of underground action.彼は地下活動の疑いをかけられた。
It is imperative for you to act at once.君たちはすぐに行動することが絶対に必要だ。
She is active.彼女は行動的です。
Human beings differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。
My health is none the better for my exercise.私の健康は運動したからといって少しも良くならない。
The motive for the murder is not yet known.殺害の動機は明らかではない。
A feature of this new car is that if a drunk person is driving, the engine won't start.この新しい車の特徴は、もし酔っ払った人が運転しようとしてもエンジンは動かないことである。
I take light exercise every morning.私は毎朝軽い運動をする。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
This is the car I spoke of the other day.これが先日お話した自動車です。
Is this engine functional?このエンジンは動くのですか。
I thought of various factors before I acted.私は行動する前に様々な要因を考えた。
Secret police moved among the crowd during the demonstration.デモの最中秘密警察が人込みの中を動きまわった。
Soon the plane begins to move, and then it takes off.間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
The crowd was moving in a solid body.群集は密集した一団となって動いていた。
My father had me wash the car.父は私に自動車を洗わせました。
The soldier was wounded in the leg and couldn't move.その兵士は足を負傷していて動けなかった。
Environmental problems call for quick action.環境問題は早急な行動を必要としている。
Our sales campaign is successful in a big way.我が社の販売活動は大いに成功しています。
He is awkward in his movements.彼は動作がぎこちない。
A dairy cow is a useful animal.乳牛というのは、役に立つ動物です。
Don't be cruel to animals.動物にひどいことをしてはいけない。
I know the name of this animal.私はその動物の名前を知っている。
Man is above all things the talking animal.人は何よりもまず話す動物である。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
This animal is very intelligent.この動物はとても頭がいい。
It was hard to resist the impulse to wring Tom's neck.トムを絞め殺したいという衝動を抑えるのは難しかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License