UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What was his motive for setting the house on fire?彼がその家に放火した動機は何であったのか。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。
Hunting game is forbidden in these tranquil woods.この静かな森で動物を狩ることは禁止されている。
He was too upset to distinguish vice from virtue.彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。
Fish are cold-blooded animals.魚は冷血動物である。
This rock has the shape of an animal.この岩は、動物の形をしている。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
She is old enough to hold a driver's license.彼女は自動車の運転免許が取れる年だ。
He is not the active person he used to be.彼は今では以前のような活動的な人間ではない。
Man is above all things the talking animal.人は何よりもまず話す動物である。
This is a place where animals are buried.ここは動物たちが埋葬されている場所です。
Zoology and botany deal with the study of life.動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。
Her behavior is my primary concern.彼女の行動は私の最大関心事だ。
When it sets off the bell rings, "ding-ding". Thus 'ding-ding-train'.動き出すとき、ベルが「ちんちん」と鳴る。だから、ちんちん電車。
Horses are friendly animals.馬は人なつこい動物である。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.ドイツでは今日、いくつかの都市で襲撃に反対する抗議行動が催されましたが、その都市の中には、月曜日の放火による襲撃でトルコ人3人が殺害されたハンブルク近くの都市も含まれています。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
His wife is in the hospital because she was injured in a car crash.彼の妻は自動車事故でけがをしたので入院している。
Tom certainly wasn't fazed by what Mary said.トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。
I'm afraid of wild animals.私は野生の動物が怖い。
You should stretch properly before exercising.運動をする前ちゃんとストレッチをしたほうがいい。
This machine is driven by electricity.この機械は電気で動く。
He is awkward in his movements.彼は動作がぎこちない。
Running is good exercise.走る事はよい運動だ。
He sits upright, not crouched over his plate like an animal at a feeding trough.まっすぐにすわり、かいばおけをつつく動物のように皿の上にかがみこまない。
This car runs on natural gas.この車は天然ガスで動く。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Cars are factory products, while foods are farm products.自動車は工業製品であり、食料は農作物である。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
Dogs are faithful animals.犬は忠実な動物です。
He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day.彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。
You should act according to your conscience.あなたは自分の良心に従って行動すべきだ。
Lack of exercise may harm your health.運動不足が健康に害を及ぼすかもしれない。
It's dangerous to jump off a moving train.動いてる列車から飛び降りるのは危険だ。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Man differs from animals in that he can think and speak.人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
Something has happened to my car.私の自動車はどこか故障した。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
I was moved by this movie.私はこの映画に感動した。
Nobody can see this movie without being moved.この映画を見て感動しない者はいない。
He was driven by revenge.彼は復しゅう心にかられて行動した。
A lack of exercise is bad for your health.運動不足は健康に悪い。
Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year.自動車の売れ行きは年度末に後退しました。
A big animal ran away from the zoo.大きな動物が動物園から逃げた。
Go exercise outside.戸外で運動しなさい。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
They acted on the information.彼らはその知らせに基づいて行動した。
He moved the flags up and down.彼は旗を上下に動かした。
He is good at gymnastics.彼は器械運動が得意だ。
The dog is a faithful animal.犬というものは忠実な動物である。
I learned to drive a car when I was eighteen and got a driver's license.18歳のとき、自動車の運転を習って、免許を取りました。
You can't turn the heat off as long as the system is operating.その装置が作動している間は暖房を止めることはできない。
Do not feed the animals.動物に餌をやらないでください。
The heart works slowly.心臓はゆっくり動いている。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。
I think the actions he took were right.私は彼の行動が正しかったと思います。
Millions of wild animals live in Alaska.アラスカには何百万もの野生動物が生息している。
Man differs from animals in that he can speak and think.人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。
Animals lives are no less valuable than our lives are.動物の命は我々の命に劣らず貴重だ。
Stay where you are until I give you a sign.僕が合図するまでそこを動かないように。
My father got me to wash the car.父は私に自動車を洗わせました。
His company makes profits from car exports.彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
The whale is the largest animal on the earth.鯨は地球上の最大の動物である。
Where is there a soft drink vending machine?清涼飲料の自動販売機はどこですか。
This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years.田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
He has little appetite for lack of exercise.彼は運動不足であまり食欲がない。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
A driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
It is doubtful whether this machine works well or not.この機械がうまく動くかどうかは疑わしい。
I am very much surprised to hear that he got badly injured in a motorcar accident.彼が自動車事故で大怪我をしたときいて私はびっくりした。
Bill took his brother to the zoo.ビルは弟を動物園へ連れていった。
We are in danger of making life impossible for a large number of animal species.私達は多種多様な動物達の生活を不可能にする危険がある。
I was much moved to tears at the story.私はその話に感動して涙した。
The riot was put down.暴動が治まった。
The swans migrate from here to Florida.白鳥は当地からフロリダに移動する。
She came very near to being run over by a car.彼女は危うく自動車にひかれるところだった。
"Animals in the wild are not robots," she says.「野生の動物はロボットではありません」と彼女は言う。
The children from the village would often gather up on top of the hill and from there watched the trucks and automobiles going back and forth to the city.村落の子供はしばしば、丘の上に集まって、そこでトラックや自動車が町へ行ったり来たりするのを見るようになりました。
Some animals will not breed when kept in cages.檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
Most elevators operate automatically.ほとんどのエレベーターは自動で動く。
He set a trap to catch the animal.彼はその動物をとらえるためにわなをしかけた。
I take light exercise every morning.私は毎朝軽い運動をする。
Turn this to the right, and the machine will start.これを右に回せば機械は動きます。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
I'm glad to see such a beautiful animal.私は、そのような動物に会えてうれしい。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
He was also kind to animals.彼はまた動物たちに優しかった。
The way he talks and acts, you can tell he's a redneck.彼は行動も言動も田舎もんそのものだよ。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
We did not move for fear we should wake him up.彼を起こすといけないから、私たちは動かなかった。
My heart is beating fast.心臓の鼓動が速く打っている。
That movie was really moving.あの映画はとても感動的だった。
A dog is a faithful animal, so it is said to be a friend of man.犬は誠実な動物なので、人間の友達といわれている。
Her actions are to the point.彼女の行動は的を射ている。
I want to do something that I can't do if I'm not pressed for time.ぎりぎりにならないと行動できないのなんとかしたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License