UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
The automobile runs on electricity.その自動車は電気で動く。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
In order to catch animals, they used the bola.動物をつかまえるために、彼らはボーラを使った。
These days, the motive for marriage is not necessarily pure.近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋なものではない。
Dan likes to make model cars.ダンは模型自動車を作ることが好きだ。
My baby kicks very hard.胎動が激しいです。
His action was animated by jealousy.彼の行動は嫉妬心にかられたものであった。
The riot was soon put down by the police.その暴動はすぐに警察によって鎮圧された。
I cannot afford to buy a car.私には自動車を買う余裕がない。
These animals feed on grass.これらの動物は草食動物である。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
He is actuated solely by ambition.彼はただ野心に動かされているだけだ。
I am looking forward to going to the zoo.僕は動物園へ行くのを楽しみに待っているんだ。
Please move your bicycle out of here.自転車をここから動かして下さい。
He wanted to buy an electric typewriter but his friend talked him into buying a word processor.彼は電動タイプライターが欲しかったが、友人は彼を説き伏せてワープロを買わせた。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
You must account for your conduct.君は自分の行動の申し開きをしなければならない。
Watching TV is a passive activity.テレビを見ることは受動的活動である。
The civil rights movement leads to a dream.公民権運動はある夢に至る。
Mr Brown was acting in the capacity of ambassador.ブラウン氏は大使の資格で行動していた。
Not seeing anything in the dark, we couldn't move.暗がりの中で何も見えなかったので、私たちは動けなかった。
A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad.学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。
They acted together as if by compact.彼らは盟約しているかのように一致して行動した。
A female kangaroo carries its young in the pouch.カンガルーの雌は子供を腹の袋に入れて動く。
Tom really loves animals.トムは大の動物好きだ。
Your motive was admirable, but your action was not.君の動機は立派だったが行動はそうではなかった。
Many kinds of animals have vanished from the earth.いろいろな動物が地球上から姿を消した。
I repaired the clock, it is now in order.時計を修理したので、今は調子良く動いている。
Dogs are faithful animals.犬は忠実な動物です。
A sentence normally has a subject and a verb.文には普通、主語と動詞がある。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動してお腹空かせてこよう。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
You should live up to your principles.君は自分の主義に従って行動すべきである。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
That was the most moving film I had ever seen.それは私が今までに見た最も感動的な映画だった。
Young animals adapt quickly to a new environment.動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
Man is the only animal that can use fire.人間は火の使える唯一の動物である。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
Justice is expressed through actions.正義が行動によって表される。
The Chinese automotive import market shows signs of slight growth.中国輸入自動車市場に、緩やかな成長の兆しが現れている。
I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but ... well sit down there.春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。
He likes all animals except horses.彼は馬を除いてはすべての動物が好きだ。
Some animals, as tigers, eat meat.動物の中にはトラのように肉食のものもいる。
Be kind to little animals.小さい動物に親切にしなさい。
The pump didn't work properly.ポンプはちゃんと動かなかった。
They are waging a campaign against AIDS.彼らはエイズ撲滅運動を行っている。
All animals are not wild.すべての動物が野生であるとはかぎらない。
I work out in a gym two or three times a week.私は週に2、3回、ジムで運動している。
I walk my dog in the park every morning.毎朝犬の運動に公園を散歩する。
Man differs from animals in that he can use fire.人間は火を使うことのできるという点で動物と異なる。
I'll demonstrate how this machine works.この機械がどのようにして動くかを実際に説明しましょう。
They acted on the information.彼らはその知らせに基づいて行動した。
There are many kinds of animals in the zoo.動物園にはたくさんの種類の動物がいる。
Lions live on other animals.ライオンは他の動物を食べて生きている。
The audience was carried away by his touching performance.観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。
The horse would not move.馬は頑として動かなかった。
His behavior is alien to the public.彼の行動は一般人にはなじまない。
His analysis of the causes of the uprising was correct.暴動の原因についての彼の分析は正しかった。
The lion is the king of the beasts.ライオンは動物の王さまです。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
He was responsible for the car accident.彼がその自動車事故を招いた。
There is a big movement today to recycle trash.今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分の行動を思い出すと情けないよ。
An overwhelming part of our behavior is learned.私たちの行動の圧倒的な部分は学んで身についたものだ。
He can't buy a car.彼は自動車を購入することができません。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
Traffic and passers-by stopped as they were slowly seen off from the little village.自動車や通行人は止まって小さいおうちがゆっくりと動いていくのを見送りました。
The children from the village would often gather up on top of the hill and from there watched the trucks and automobiles going back and forth to the city.村落の子供はしばしば、丘の上に集まって、そこでトラックや自動車が町へ行ったり来たりするのを見るようになりました。
Some animals, such as lions, eat meat.動物の中にはライオンのように肉を食べる動物もいる。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Please move this stone from here to there.ここからあそこへこの石を動かして下さい。
He succeeded in applying steam to navigation.彼は蒸気で船を動かすのに成功した。
A dragon is a creature of fancy.龍は空想の動物だ。
Things that are human, too human, are generally certainly animal.人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。
The movements of this robot are awkward.このロボットの動きはぎこちない。
His action sprang from prejudice.彼の行動は偏見から発していた。
Horses are useful animals.馬は役に立つ動物です。
I felt my heart beating violently.私は心臓が激しく鼓動するのを感じた。
If you press this button, the machine will start.このボタンを押すと機械が作動します。
How did he behave?彼はどんな行動を取りましたか。
How can I get to the zoo from here?どうしたら、ここから動物園に到着できますか。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
He felt a sudden urge to write a novel.彼は急に小説を書きたいという衝動にかられた。
The story affected us deeply.その話に我々は深く心を動かされた。
You will never fail to be moved by the sight.必ずその光景に感動するだろう。
Don't be cruel to animals.動物を虐待してはいけないよ。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
His behavior is sometimes strange.彼の行動は時々奇妙だ。
An insect is a small animal and it has six legs.昆虫は6本の脚をもつ動物である。
I'm so tired that I can barely move.とても疲れてしまって、動けないくらいだ。
Human beings have achieved a lot more than animals.人間は動物よりはるかに多くの偉業をなしてきたのである。
There are many kinds of animals inside this enclosure.この囲いの中には何種類もの動物がいます。
The policeman aimed his gun at Tom and yelled, "Hold it right there!"警官はトムに銃を向け、「動くな!」と大声を上げた。
Is that the man whose wife was killed in the car accident?あの人って奥さんを例の自動車事故でなくした人ですか?
She lost her son in a car accident.彼女は自動車事故で息子を失った。
I forget, do they have a panda at the Ueno Zoo?上野動物園にパンダっていたっけ?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License