UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The campaign succeeded and she won the election.選挙運動は成功し、彼女は当選した。
Not less than 10 people were arrested for being involved in the riot.その暴動にかかわったとして、少なくとも10人が逮捕された。
And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse.そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。
Water and air are both fluids.水も空気も両方とも流動体である。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
The troops easily put down the rebellion.軍隊は暴動を簡単に鎮圧した。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。
He behaved like he was afraid.彼は怖がっているような行動をした。
He claimed on the insurance after his car accident.彼は自動車事故を起こし保険金を請求した。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
You should get some exercise.運動した方がいいよ。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
This engine works well.このエンジンは調子よく動く。
I am responsible for my own conduct.私は、自分の行動に責任がある。
This rock has the shape of an animal.この岩は、動物の形をしている。
He is a little slow, but otherwise he is a good student.彼はやや動作がのろいが、その他の点ではよい生徒だ。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
Some animals are producing offspring in zoos.動物園で子を生んでいる動物もいる。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。
You are not consistent in your actions.君の行動が首尾一貫していない。
They saw a strange animal there.彼らはそこで奇妙な動物を見た。
The riot was completely out of control.暴動は手の付けられない状態だった。
We bought the car for $12,000.私達はその自動車を12、000ドルで買った。
His way of looking after the animals is very humane.彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。
She sent me a postcard that said she hates the smell of animals.彼女が私に送ってきてくれた葉書には、動物のにおいが大嫌いだと書かれていました。
At last, the day has arrived for us to act.とうとう我々が行動を起こす日が来た。
I was moved to tears by the story.私はその話に感動して涙した。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
He sized up the situation and acted immediately.彼は状況を判断してからすぐ行動に移った。
Animals and plants live on this planet.動物と植物がこの惑星にはすんでいる。
The police blamed the hot dog-days for sparking the riot.警察によれば、真夏のうだるような暑さがその暴動に火をつけたということだ。
Human beings differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。
It is hard to live up to your convictions.信念にしたがって行動するのは難しい。
Can you move this desk by yourself?一人でこの机を動かせますか。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
He worked for weeks in behalf of the community chest.彼は数週間共同募金運動に奉仕した。
In the United States the automobile is a necessity and not a luxury.アメリカでは自動車は必需品であり贅沢品ではない。
He put emphasis on the importance of the exercise.彼は運動の大切さを強調した。
Because of a serious disease, he can't move his body as most people can.重病のために、彼は、たいていの人のようには体を動かすことができない。
You need to exercise more.君はもっと運動をする必要がある。
My watch is running all right.私の時計はきちんと動いている。
He had little freedom of action.彼は行動の自由がほとんどなかった。
Man has the gift of speech which no animal has.人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。
I got the machine running.機械を始動させた。
Exercising their way to better health.運動をしてもっと健康になるようにする。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
It's difficult to get the car going on cold mornings.寒い朝に車を始動させることは難しい。
This new model of car is so popular.この新型自動車はとても人気がある。
Moderate exercise will do you good.適度の運動はあなたの体によいでしょう。
You shouldn't act selfishly.利己的な行動をするべきではない。
He is a man of action.彼は行動家だ。
He can afford to buy a house, to say nothing of a car.彼は家を買う余裕がある。まして自動車は買える。
Taking moderate exercise will keep you healthy.適度の運動をすればいつも健康でいられる。
It is not enough to show that these two particles are moving at different speed.これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
I went to the zoo yesterday.昨日動物園に行った。
They acted on the information.彼らはその知らせに基づいて行動した。
It's when you become able to move that the real value of health hits home.動けるようになると健康の有難さを実感しますよね。
We should save wild animals.私たちは、野生動物を救わなくてはならない。
A bird can glide through the air without moving its wings.鳥は翼を動かさず空中を滑走できる。
You are accountable to me for his actions.あなたは彼の行動に対しての説明責任があります。
There are many wild animals around here.この辺りには野生の動物が沢山います。
A dragon is a creature of fancy.竜は架空の動物だ。
Oil is necessary to run various machines.さまざまな機械を動かすには石油が必要だ。
The crowd was moving in a solid body.群衆は密集した一団となって動いていた。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
My watch is not working normally.わたしの時計は正常に動いていない。
Kate is running in the field now.ケイトは今運動場で走っている。
Can you see Tom working in a garage?トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
The cows were moving very slowly through the long green grass.牛は背の高い緑色の草の中をゆっくり動いていました。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
This car was made in Japan.この自動車は日本製だ。
I was much moved by his speech.私は彼の話に大いに感動した。
Snakes are animals I don't like in the least.ヘビは私が決して好きになれない動物である。
Stir, and you are a dead man.動いてみろ。命はないぞ。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
The athletic meet is an annual event.その運動会は毎年行われる行事だ。
If you consider his age, then you can't blame him for his actions.彼の年齢を考えれば彼の行動は責められない。
He tried to seem calm but his trembling hands betrayed him.事業に成功するにはもっと活動的にならなければならない。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
George felt the train begin to move.ジョージは、列車が動き出すのを感じた。
She felt her heart beating fast.彼女は心臓が激しく鼓動しているのを感じた。
He couldn't move and had to call for help.彼は動くことができず、助けを大声で求めねばなりませんでした。
The zoo in our city is large and new.私たちの市の動物園は大きくて新しい。
Please behave prudently.軽挙妄動を慎んでください。
Whales come under mammals.鯨は哺乳動物に属する。
In English the verb precedes the object.英語では動詞が目的語の前に来る。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
Everyone of us is responsible for his own conduct.私達は誰でも自分の行動に責任がある。
I think jogging is good exercise.ジョギングはよい運動だと思う。
All the people were moved by his speech.人々はみんな、彼の演説に感動した。
Her behavior is my primary concern.彼女の行動は私の最大関心事だ。
His speech moved them to tears.彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。
Nothing's wrong with the engine, but my car won't move.エンジンはなんともないが車が動かない。
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
Parrots are the only animal that can imitate human speech.オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
Mr Brown was acting in the capacity of ambassador.ブラウン氏は大使の資格で行動していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License