Lobbyists for the bill funneled bribes into a campaign fund.
法案通過を推進しているロビイストは、運動資金に賄賂の金をまぎれこませました。
He was moved to tears.
彼は感動して涙ぐんだ。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.
この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
Moderate exercise is good for your health.
日常の運動は体に良い。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.
自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
An athletic meet is held at our school every day.
私たちの学校では毎年秋に運動会がある。
Good health is inseparable from exercise and moderation.
健康は運動と節制と不可分の関係にある。
The machine operates all day long.
その機械は一日中作動しています。
Donkeys are tough animals.
ロバは丈夫な動物だ。
He is a little slow, but otherwise he is a good student.
彼はやや動作がのろいが、その他の点ではよい生徒だ。
All animals are not wild.
すべての動物が野生であるとはかぎらない。
The street was crowded with cars.
通りは自動車で混雑してきた。
How did the car accident come about?
どのようにしてその自動車事故は起きたのですか。
The lion is king of beasts.
ライオンは動物の王者だ。
He was too upset to distinguish vice from virtue.
彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。
I am reading a book about animals.
私は動物に関する本を読んでいる。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.
局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
Being deeply thankful, he tried to express his thanks.
彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
You must catch the animal alive.
その動物を生け捕りにしなければならない。
I'm so tired that I can barely move.
とても疲れてしまって、動けないくらいだ。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.
似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
Sadako wanted to say more, but her mouth and tongue wouldn't move.
禎子はもっと言いたかったが、口と舌がどうしても動かなかった。
Is this engine functional?
このエンジンは動くのですか。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.
あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.
消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。
She's upset right now.
彼女は今、動揺しています。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.
ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
The rock was moved by dynamite.
その岩はダイナマイトで動かした。
So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry.
あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。
The riot was suppressed without difficulty.
その暴動は難なく抑圧された。
This rock has the shape of an animal.
この岩は、動物の形をしている。
The police are acting on information received.
警察は入手した情報にもとづいて動いている。
We must act at once.
ただちに行動を起こさなければならない。
He wouldn't even lift a finger.
指一本動かそうとしなかった。
An elephant is a strong animal.
象というものは強い動物である。
I acted to protect myself from a similar destiny.
私は似たような運命から自分を守るために行動した。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.
マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
Lack of oxygen is fatal to most animals.
酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。
The film made us laugh, but it was not really exciting to watch.
その映画は笑えるものだったが、見ていてそれほど感動するようなものではなかった。
They want to riot.
奴らは暴動を起こしたがっている。
I am taking my son to the zoo this afternoon.
私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
The riot got out of hand.
暴動は手がつけられなくなった。
Man is a creature of circumstances.
人間は環境の動物である。
We tried to restrain him from his reckless action.
私達は彼に向こう見ずな行動をさせないようにした。
Their friendship moved us deeply.
彼等の友情が私たちを深く感動させた。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.
天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
You were careless in your action.
君は行動に慎重さを欠いていた。
Most car accidents occur due to the inattention of the driver.
自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。
I take full responsibility for the action.
私がこの行動の責任はすべて取る。
The incident upset him.
その出来事が彼を動転させた。
Music moves the feelings.
音楽は気持ちを動かします。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.
今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
The other day I noticed I was driving around with the parking brake on. It's a wonder the car could even move.
この間、気づいたらサイドブレーキ上げっぱなしで運転してた。自分でも、よく車動いてたと思うけど。
Mr Brown was acting in the capacity of ambassador.
ブラウン氏は大使の資格で行動していた。
Man is different from animals in that he has the faculty of speech.
人間は話す能力がある点で動物と異なる。
Install a vending machine in our office.
職場に、自動販売機を備え付ける。
There is a big movement today to recycle trash.
今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
A whale is a sort of mammal.
鯨は一種のほ乳動物である。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.
懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
I leave it in your hands what course of action to take.
私がどういった行動の方針をとるべきなのか、君に任せます。
This car runs on natural gas.
この車は天然ガスで動く。
So passionate was his letter that she was moved to tears.
彼の手紙がとても情熱的だったので彼女は感動して涙がでできた。
You had better act upon his advice.
彼の助言に従って行動すべきだ。
A hole in one is moving on the whole.
ホールインワンは概して感動的だ。
Cars keep to the left in Japan.
日本では、自動車は左側通行です。
His company makes profits from car exports.
彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
He moved the table aside.
彼はテーブルをわきへ動かした。
The animal struggled to get out of the cage.
その動物は檻から出ようともがいた。
It's fun to take a trip in an automobile.
自動車で旅行するのは楽しい。
We went for a scenic drive as far as Lake Superior.
私たちはスペリオル湖まで景色のよい自動車動をドライブした。
Just stay put for a minute while I look for him.
私が彼をさがしている間しばらく動かないでいて下さい。
The price of gold fluctuates daily.
金の価格は日ごとに変動する。
I'm going to get more exercise.
もっと運動しようと思います。
There was much activity around the plane.
飛行機の辺りで人の動きがあわただしかった。
Man is the only animal that can make use of fire.
人間は火を使うことのできる唯一の動物である。
Let's keep moving.
動き続けましょう。
You should live up to your principles.
君は自分の主義に従って行動すべきである。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.