Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No animal builds beautiful churches, plays tennis, tells jokes, writes songs or visits the moon. | 美しい教会を建てたり、テニスをしたり、冗談を言ったり歌を作曲したり、月旅行をするような動物はいない。 | |
| It's not what you say, but what you do that counts. | 大切なのは言葉より行動だ。 | |
| You should act more calmly. | 君はもっと冷静に行動すべきだ。 | |
| Now is the time for action. | 今が行動する時だ。 | |
| The cat didn't move a muscle. | ネコは身動きひとつしなかった。 | |
| He told his wife not to buy on impulse. | 彼は妻に衝動買いするなと言った。 | |
| Would you like to go to the zoo this afternoon? | あなたは今日の午後、動物園に行きたいですか。 | |
| No one can move the big box. | 誰もその大きな箱を動かすことができない。 | |
| I want to run a Windows 95 game. | Windows95対応のゲームを動かしたいのです。 | |
| I take full responsibility for the action. | 私がこの行動の責任はすべて取る。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。 | |
| A ballet theater is a place in which I can study motion well. | バレー劇場は私が体の動きを研究することができる場所でなのです。 | |
| You must act in accordance with the rules. | 君は規則に従って行動しなければならない。 | |
| And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion. | 教育委員会委員長に動議の確認を願います。 | |
| Some animals will not breed when kept in cages. | 檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。 | |
| Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England. | ダーウィンはイギリスで知っていたのとは異なる動物や鳥を研究した。 | |
| All love and sadness melt in my heart. | 愛も悲しみも入り乱れた胸の鼓動が聞こえてくる。 | |
| I acted to protect myself from a similar destiny. | 私は似たような運命から自分を守るために行動した。 | |
| A tiny object moved in the dark. | 暗闇の中で小さな物が動いた。 | |
| All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community. | 集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。 | |
| The lion is king of beasts. | ライオンは動物の王者だ。 | |
| A fox is a wild animal. | キツネは野生動物です。 | |
| Falling interest rates have stimulated the automobile market. | 金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。 | |
| There was a car accident and the traffic didn't move an inch. | 交通事故があって、1インチも動かない渋滞になってしまいました。 | |
| We were stuck up in heavy traffic this morning. | 今朝交通渋滞で動きがとれなかった。 | |
| The prime minister's remark sparked the opposition movement. | 首相の発言が反対運動に火をつけた。 | |
| An elephant is a very large animal. | 象は非常に大きい動物である。 | |
| It is refreshing to take a shower after exercising. | 運動した後でシャワーを浴びると気分がさわやかになる。 | |
| I figured out why the machine wouldn't work. | その機械がなぜ動かないのかわかった。 | |
| Many kinds of animals have vanished from the earth. | いろいろな動物が地球上から姿を消した。 | |
| You should stretch properly before exercising. | 運動をする前ちゃんとストレッチをしたほうがいい。 | |
| Appreciate the importance of propaganda in politics. | 政治における宣伝活動の重要性を認識する。 | |
| Is it difficult to act according to Buddhist principles? | 仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。 | |
| It is hard to embody one's idea in an action. | 考えを行動で表わすことは難しい。 | |
| A national campaign for energy saving is underway. | 省エネルギーの全国運動が展開中だ。 | |
| Help me move this stone. | この石を動かすのを手伝ってください。 | |
| I will get the machine running. | 私が機械を作動させましょう。 | |
| Everyone in the city appears to be constantly on the go. | この町の人は皆いつも忙しく活動しているようだ。 | |
| The elephant is the largest land animal. | 象は陸上の動物の中で最も大きい。 | |
| She likes animals, you know? | ほら、彼女動物が好きでしょ? | |
| We've got to move very carefully. | 我々は慎重に行動しなければなりません。 | |
| Amazing! This moving a story is a first for me! It's truly an epic among epics! | 凄いです!こんな感動的な話は初めてです!まさに美談の中の美談です! | |
| An elephant is an enormous animal. | 象は巨大な動物である。 | |
| This vending machine isn't working. | この自販機、作動しないんですけど。 | |
| Man is the only animal that can use fire. | 人間は火の使える唯一の動物である。 | |
| The trains are running in this snow. | この雪でも列車は動いている。 | |
| He acts quickly. | 彼は動作がはやい。 | |
| It was determined that the picking of one's nose is a completely normal act for adolescent boys. | 「思春期の少年にとって、鼻をほじくることは普通の行動である」という医学的発見を突き止めた。 | |
| He acted foolishly. | 彼はばかげた行動をした。 | |
| He acted on my advice. | 彼は私の助言に従って行動した。 | |
| The street was crowded with cars. | 通りは自動車で混雑してきた。 | |
| Rumor of a riot was in the air. | 暴動の噂が広まっていた。 | |
| He is not the active person he used to be. | 彼は今では以前のような活動的な人間ではない。 | |
| Man is the only animal that uses fire. | 人間は火を使う唯一の動物である。 | |
| Car production in that year reached a record 10 million vehicles. | その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。 | |
| A horse is a friendly animal. | 馬は人なつこい動物である。 | |
| My father rarely goes to extremes. | 父はめったに極端な行動はとらない。 | |
| The rock was moved by dynamite. | その岩はダイナマイトで動かした。 | |
| I could not even make a guess at the working of her mind. | 彼女の心の動きを読むことさえできなかった。 | |
| Her behavior is consistent with her words. | 彼女の行動は言うことと一致している。 | |
| We take part in Red Cross movement. | 私たちは赤十字運動に参加する。 | |
| These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). | こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。 | |
| Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy. | 身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。 | |
| A conservative is not always a reactionary. | 保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。 | |
| This stone is too heavy for me to move. | この石は重すぎて私には動かせない。 | |
| My uncle was the only person injured in the car accident. | 私の叔父は、その自動車事故でけがをした唯一の一人です。 | |
| Parents must answer for their children's conduct. | 親は子供の行動に責任を持たねばならない。 | |
| As long as we live, our heart never stops beating. | 生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。 | |
| Soon the plane begins to move, and then it takes off. | 間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。 | |
| He was paralyzed in the face of danger. | 彼は危険に直面して身動きできなかった。 | |
| Dogs are faithful animals. | 犬は忠実な動物です。 | |
| He is always up and doing. | 彼はいつもばたばたと活動している。 | |
| The automobile has changed our life. | 自動車は私たちの生活を変えた。 | |
| Take care not to make a foolish move. | 下手な動き方をしない様に気をつけなさい。 | |
| He was responsible for the car accident. | 彼がその自動車事故を招いた。 | |
| We went for a scenic drive as far as Lake Superior. | 私たちはスペリオル湖まで景色のよい自動車動をドライブした。 | |
| The food was not fit for man or beast. | その食事は人間や動物に適さないものだった。 | |
| All animals are equal, but some animals are more equal than others. | すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。 | |
| There is no excuse for your actions. | 君の行動に弁解の余地はない。 | |
| Please behave prudently. | 軽挙妄動を慎んでください。 | |
| Exporting is a commercial activity which transcends borders. | 輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。 | |
| A newspaper tells us what is happening in the world. | 新聞は世の中の動きを教えてくれる。 | |
| Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal. | 明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。 | |
| He isn't able to buy a car. | 彼は自動車を買うことができない。 | |
| She saw many animals on the way. | 彼女は途中で多くの動物を見た。 | |
| Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly. | 深刻な危機が生じれば、政府は迅速な行動をとらなければならない。 | |
| A policeman should be strong and quick in action. | 警察は力があって、動作が機敏でなければならない。 | |
| The various animals started going, "Woof, woof!" and "Meow, meow!" and "Cock-a-doodle-doo!" | 「ワンワンッ!」「ニャーニャー!」「コケコッコー!」と、動物たちが一斉に鳴き始めた。 | |
| The price of gold fluctuates daily. | 金の価格は日ごとに変動する。 | |
| If you don't get more exercise, you'll get fat. | もっと運動をしないと太るよ。 | |
| School being over, there were only a small number of pupils in the playground. | 放課後だったので、運動場にはほんのわずかな生徒しかいなかった。 | |
| The revolt was led by the southern citizenry. | 暴動は南部の国民によって先導された。 | |
| Moderate exercise stimulates the circulation of blood. | 適度な運動は血液の循環を活発にする。 | |
| A female kangaroo carries its young in the pouch. | カンガルーの雌は子供を腹の袋に入れて動く。 | |
| How did he behave? | 彼はどんな行動を取りましたか。 | |
| His daughter is quick in her movements. | 彼の娘は動作がきびきびしている。 | |
| Exercise is good for your health. | 運動は健康のためによい。 | |
| Fasten your seat belts when you drive a car. | 自動車を運転する時はシートベルトをしめなさい。 | |
| He likes animals more than people. | 彼は人間よりも動物を愛している。 | |
| The animal in the top left-hand corner is meant to be a dragon. | 上の左端の動物は、竜のつもりでしょう。 | |