Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Few people were killed in the car accident. | その自動車事故で死んだ人はほとんどいなかった。 | |
| "Car" is a synonym of "automobile". | 「車」は「自動車」の同意語です。 | |
| She devoted herself to the volunteer activity. | 彼女はボランティア活動に専念した。 | |
| This car is easy to handle. | この自動車は操縦しやすい。 | |
| In a sense, such a political movement may be called a revolution. | ある意味でそのような政治活動は一つの革命と言える。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| Be sure to clear the lint trap before you run the dryer. Otherwise, you might start a fire. | 乾燥機を動かす前には、フィルターの掃除を確実に行ってください。さもないと火災を招く可能性があります。 | |
| I came down from the back to get a better look at the board. | 後ろの席に座っていたんですが、もっと黒板が見やすい席が良かったので前に移動してきました。 | |
| Man is a social animal by nature. | 人間は生まれつき社会的な動物だ。 | |
| Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them. | 考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。 | |
| I was deeply impressed by his speech. | 私は彼のスピーチにいたく感動した。 | |
| You should act more calmly. | 君はもっと冷静に行動すべきだ。 | |
| It's no good waiting for something to happen; you must take action at once. | 何かが起こるのを待っていてはいけない。すぐに行動を起こすべきだ。 | |
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |
| A tiger is a beast of prey. | 虎は肉食動物です。 | |
| They all gazed at the magician's movements. | 彼らはみな、手品師の動きをじっと見ました。 | |
| I broke a bone in my foot while exercising. | 私は運動をして骨を折ってしまった。 | |
| It is said that the fox is more cunning than any other animal. | 狐は他のどんな動物よりもずるいということだ。 | |
| The cheetah is the fastest animal. | 一番早い動物はチーターです。 | |
| The police were watching Yamada's movements. | 警察は山田の挙動を注視している。 | |
| They are nature's laboratory for all kinds of plant, animal and insect life. | それはあらゆる種類の植物、動物、及び昆虫のための実験室である。 | |
| He went to Africa to see wild animals. | 彼は野生の動物を見にアフリカへ行った。 | |
| Animals are afraid of fire. | 動物は火を恐れる。 | |
| As long as we live, our heart never stops beating. | 生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。 | |
| He is deliberate in his action. | 彼は行動が慎重だ。 | |
| Secret police moved among the crowd during the demonstration. | デモの最中秘密警察が人込みの中を動きまわった。 | |
| A lot of people are killed in automobile accidents every year. | 毎年多くの人々が自動車事故で亡くなっている。 | |
| I'm glad to see such a beautiful animal. | 私は、そのような動物に会えてうれしい。 | |
| I would act differently in your place. | 私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。 | |
| When I think back on what I did, I feel pretty stupid. | 自分の行動を思い出すと情けないよ。 | |
| The trouble is that I can't remember where I parked the car. | 困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。 | |
| The zoo in our city is large and new. | 私たちの市の動物園は大きくて新しい。 | |
| Gear the engine to the front wheels. | エンジンを前輪に連動させてください。 | |
| Horses are animals. | 馬は動物である。 | |
| His conduct is above suspicion. | 彼の行動には疑う余地がない(ほど立派だ)。 | |
| They acted immediately by agreement. | 彼らは合意により、速やかに行動した。 | |
| They acted on the information. | 彼らはその知らせに基づいて行動した。 | |
| He succeeded in applying steam to navigation. | 彼は蒸気で船を動かすのに成功した。 | |
| Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion. | 彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。 | |
| Tom isn't good at sports. | トムは運動が苦手だ。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。 | |
| Almost all approve of his actions. | 彼の行動を認めない人はほとんどいない。 | |
| What makes life dreary is the want of motivation. | 人生を退屈にするのは動機の欠如である。 | |
| He is an active person. | 彼は活動的な人だ。 | |
| 4-speed automatic transmission is available as an option. | オプションとして4速自動変速機も選べる。 | |
| The lawyer determined his course of action. | 弁護士は行動の手順を決定した。 | |
| He kicked the ball out of the ground. | 彼はボールを運動場の外へ蹴った。 | |
| Mike liked animals very much. | マイクは動物がとても好きだった。 | |
| His act was animated by noble ideals. | 彼の行為は崇高な理想が動機になっていた。 | |
| We should always be careful of what we do. | 我々は常に自分の行動に注意しなければならない。 | |
| He wouldn't even lift a finger. | 指一本動かそうとしなかった。 | |
| Animals act according to their instincts. | 動物は本能に従って行動する。 | |
| Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies. | 二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。 | |
| Leaving your suspicious actions I've seen a mystery - are you trying to rob me of my sleep? | 君の怪しい行動を見て謎のままなんて僕の安眠を奪うつもりかい? | |
| It seems that he was a great athlete. | 彼は偉大な運動選手だったらしい。 | |
| If you consider his age, then you can't blame him for his actions. | 彼の年齢を考えれば彼の行動は責められない。 | |
| You should have acted on her advice. | 君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。 | |
| The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come. | 不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。 | |
| The following verbs only take the to-infinitive as their object. | 次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。 | |
| And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music. | そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。 | |
| His actions always contradicted his word. | 彼の言動は常に矛盾していた。 | |
| The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. | ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 | |
| The story shook him badly. | 彼はその話を聞いてひどく動揺した。 | |
| Everything in that house revolved upon Aunt Mary. | その家のことはすべてメアリー叔母さんを中心に動いていた。 | |
| The riot was put down. | 暴動が治まった。 | |
| Don't move, please. | 動かないでください。 | |
| Our campaign was not hatched in the halls of Washington. | 我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。 | |
| He was seriously injured in the car accident. | 彼は自動車事故で重傷を負った。 | |
| Man has reason, animals do not. | 人間には理性があるが動物には無い。 | |
| The trains are running in this snow. | この雪でも列車は動いている。 | |
| Too much exercise does more harm than good. | 過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。 | |
| I believe the actions that he took were right. | 私は彼の行動が正しかったと思います。 | |
| I get two hour's exercise every day. | 私は毎日2時間の運動をする。 | |
| The authorities sent in troops to quell the riot. | 政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。 | |
| This door locks by itself. | このドアは自動的に鍵がかかる。 | |
| Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked. | トムはそれがどう動くか、詳しくメアリーに説明した。 | |
| Tom moved. | トムは動いた。 | |
| In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around. | とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。 | |
| Men differ from animals in that they can think and speak. | 人間は考えたり、言葉を使ったりできるという点で、動物とは異なっている。 | |
| I agree with the opinion that real estate is overpriced. | 不動産が高すぎるという意見に賛成だ。 | |
| The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently. | 鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。 | |
| A horse is an animal. | 馬は動物である。 | |
| We will not tolerate anyone who engages in terrorism. | 我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。 | |
| His behavior never ceases to surprise me. | 彼の行動にはいつも驚かされる。 | |
| He always takes note of his boss's movements. | 彼はいつもボスの動きに注目しています。 | |
| She is fond of animals. | 彼女は動物が好きだ。 | |
| High operating temperatures shorten lubricant life. | 作動温度が高いと、潤滑剤の寿命は短くなる。 | |
| His behavior aroused my suspicions. | 彼の行動が私の疑いを招いた。 | |
| He acted on my advice. | 彼は私の助言に従って行動した。 | |
| I was profoundly disturbed by this news. | このニュースを聞いて非常に動揺した。 | |
| It will take a long time to suppress the revolt. | その暴動を鎮圧するには長い時間がかかるだろう。 | |
| A big animal ran away from the zoo. | 大きな動物が動物園から逃げた。 | |
| No, he doesn't have a motive. | う~ん、動機がないんだよな。 | |
| Man is a social animal. | 人は社会的動物である。 | |
| May I borrow your car? | 自動車を借りてもいいですか。 | |
| When we saw the animal so near us, we ran away in terror. | その動物をそんなに近くで見た時、私達は恐怖で逃げた。 | |
| It won't work. | もう、動かないだろうね。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| If you touch this switch, it will open the curtains automatically. | このスイッチを押せば自動的にカーテンが開く。 | |
| The youth was arrested for being involved in a riot. | 少年は暴動に関連したために逮捕された。 | |