UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was greatly moved by her kindness.彼女の親切にとても感動しました。
This is an animal found in that desert.これはその砂漠で見つけられた動物だ。
You should do exercise.運動した方がいいよ。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
I'm glad to see such a beautiful animal.私は、そのような動物に会えてうれしい。
His speech was very impressive. You should have been there.彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
A horse is an animal.馬は動物である。
What is this animal called in Japanese?この動物は日本語で何と言いますか。
My mother is always on the go.母はいつも忙しく動きまわっている。
He has quite a lot of experience in driving.彼は自動車の運転には相当経験が有る。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
You are responsible for what you do.君の自分の行動に責任がある。
She is acting from some selfish motive.彼女は何か利己的な動機で行動している。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog.ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。
I'm so tired that I can barely move.とても疲れてしまって、動けないくらいだ。
I always stretch my leg muscles before playing tennis.私はテニスをする前に必ず足の筋肉を伸ばす運動をする。
Her behaviour was out of the ordinary.彼女の行動は常軌を逸したものだ。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
Her actions are to the point.彼女の行動は的を射ている。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
The changes resulting from the women's movement have affected both women and men.女性運動による変化によって、女性も男性も影響を受けた。
He was burning the candle at both ends.朝から晩まで、忙しく動き回っていたからなあ。
There are many wild animals around here.この地域には野生動物が多い。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。
Yugoslavia says it's not responsible for the actions of Serbian militias in Bosnia which have killed thousands, ruined cities, and turned 1.3 million people into refugees over the last three months.ユーゴスラビアは、過去3ヶ月にわたって数千人を殺害し、諸都市を破壊して、130万人を難民へと追いやったボスニアのセルビア人武装勢力の行動は、同国の責任ではないとしています。
The athletic meet is an annual event.その運動会は毎年行われる行事だ。
Please move the TV set to the left.テレビを左に動かしてください。
Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing.うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
I need a new car.新しい自動車が必要です。
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
The whale is the largest animal on the earth.鯨は地球上の最大の動物である。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。
There was something moving in the distance.遠くに何か動いているものがあった。
Human beings differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。
His behavior never ceases to surprise me.彼の行動にはいつも驚かされる。
A dairy cow is a useful animal.乳牛というのは、役に立つ動物です。
The athletic meeting will be put off.運動会は、延期されるでしょう。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することができる。
The car accident took place just in front of me.ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。
Rumor of a riot was in the air.暴動の噂が広まっていた。
America is a country on the move.アメリカは動いてる国である。
I know the name of this animal.私はその動物の名前を知っている。
We have to live with the consequences of our actions.私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。
The army was called to suppress the revolt.その反乱を鎮圧するために軍隊の出動が要請された。
Cows are sacred animals to Hindus.牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。
It is necessary to take some exercise every day.毎日ある程度運動する事は必要だ。
He cannot afford to buy a car, much less a house.彼は自動車を買う余裕はない。まして家は買えない。
Go exercise outside.外で運動しなさい。
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
Do more exercise, or you'll get too fat.もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。
What was his motive for doing it?彼はそれをした動機は何だったのだろう。
These persons run this country.こういう人たちが我が国を動かしている。
The organization plays a principal role in wildlife conservation.その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。
Her story touched my heart.彼女の話は私を感動させた。
We tried to restrain him from his reckless action.私達は彼に向こう見ずな行動をさせないようにした。
Some animals can sense the coming of a storm.ある種の動物は嵐の訪れを感じ取る事ができる。
Men differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたり、言葉を使ったりできるという点で、動物とは異なっている。
Cows are more useful than any other animal in this country.牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。
Can you account for your car accident?あなたの自動車事故の説明が出来ますか。
They move from place to place.彼らはあちこちへと移動してきます。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
In the first place, why do the birds migrate at all?そもそもなぜ鳥は移動するのだろうか。
A driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
She sent me a postcard that said she hates the smell of animals.彼女が私に送ってきてくれた葉書には、動物のにおいが大嫌いだと書かれていました。
Some animals can be taught.動物によって刃物を教え込む事ができる。
You had better act upon his advice.きみは彼の忠告に基づいて行動するほうがよい。
Plants and animals require more sunshine than is generally supposed.動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。
Love moves in mysterious ways.愛の動きは不可解。
How can you justify your behavior?いったいどうやってあなたは自分の行動を正当化するのですか。
He is embarrassed by his son's behaviour.彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。
Not words but action is needed now.いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
He is an active person.彼は活動的な人だ。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
A whale is a sort of mammal.鯨は一種のほ乳動物である。
There seem to be dangerous developments in the military.軍部に不穏な動きが見られる。
They are waging a campaign against AIDS.彼らはエイズ撲滅運動を行っている。
A long train of camels was moving to the west.ラクダの長い列が西に向かって移動していた。
I bought a book about animals.私は動物についての本を買った。
I gotta keep on movin'.俺は動き続ける。
That sounds very tempting.心が動くね。
Is that the man whose wife was killed in the car accident?あの人って奥さんを例の自動車事故でなくした人ですか?
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
Some animals are very good at climbing.動物の中には高いところに登るのが大変上手なものがいる。
It is language that distinguishes man from beasts.人間と動物を区別するのは言語である。
He took us to the zoo.彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
How do you find the time to exercise?運動する時間をどうやって見つけるのですか。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について私は君に対して責任はない。
One of the most beautiful animals is a cat.最も美しい動物の中の一つは猫だ。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License