UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '務'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want to show you something in my office.事務所であなたに見せたいものがある。
We are bound to obey laws.私たちは法を守る義務がある。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
The client went running into the office.その依頼人は事務所へかけこんだ。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
You had better not smoke while on duty.君は勤務中はタバコを吸わない方がよい。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
He regards so-called compulsory education as useless.彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
He was blamed for neglect of duty.彼は義務怠慢で非難された。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
He was assigned a task.彼は職務を与えられた。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
I acted as interpreter at the meeting.その会合で私は通訳を務めた。
I wish you good luck with your new responsibilities.私はあなたが新しい責務をうまくこなせるよう願っています。
He is nothing more than a clerk.彼は一介の事務員にすぎない。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
The cabin attendant is good at flattery.その客室乗務員はお世辞が上手い。
Apply to the office for further details.詳細は事務所に照会してください。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
The crowd obstructed the police in the discharge of their duties.群集が警察の職務執行の妨げになった。
She looked down on the office girls she had worked with.彼女はそれまで一緒に仕事をしてきた女性事務員達を軽蔑した。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
He accomplished his mission.彼は任務を成し遂げた。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
He rushed out of the office.彼は事務所から飛び出した。
It is important that we should do our duty.我々は自分の義務を果たす事が大切だ。
He's at the office.彼は事務所にいます。
He ended up in jail.彼は最後に刑務所のやっかいになった。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。
He discharged his duties.彼は義務を果たした。
My uncle works in this office.私のおじはこの事務所で働いている。
The criminal is sure to do time for robbing the store.その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
It is our obligation to help.助けるのが我々の義務だ。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
She used the car to go to the office.彼女は事務所に行くのに車を使った。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
I'll visit you at your office tomorrow.あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。
He was sent to prison.彼は刑務所へ送られた。
Concert tickets are on sale at this office.演奏会の切符は当事務所で販売しています。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
Mr Joel is now on duty.ジョエル氏は今勤務中です。
You must perform your duty.君は自分の義務を果たすべきだ。
He was bound to pay his father's debt.彼には父親の借金を支払う義務があった。
I thought Tom was still in jail.トムはまだ刑務所にいるのだと思っていました。
Don't smoke while you are on duty.勤務時間中たばこを吸ってはいけない。
I called at his office yesterday.昨日彼の事務所を訪れた。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
The Secretary of State administers foreign affairs.国務長官は対外関係を統括する。
The officer blamed him for neglecting his duty.警官は、彼が義務を怠ったことを責めた。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
Don't smoke while you are on duty.勤務時間内で煙草を吸ってはいけない。
America's foreign debt shot past $500 billion.アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。
Our managing director is incompatible with the president.専務は社長とうまくいっていない。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
I am now on duty.私は今、勤務中である。
He escaped from the prison in the dead hours of the night.真夜中に彼は刑務所から脱走した。
Mr. Joel is now on duty.ジョエル氏は今勤務中です。
I am on duty now.今勤務中です。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
We are looking forward to your visit to our new office.新しい事務所にお出でいただけますよう、お待ちしております。
Every member must attend.全ての会員に出席が義務付けられている。
He served as mayor.彼は市長を務めた。
The criminal was arrested and put into prison.犯人は逮捕され、刑務所に入れられた。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
She has consented to take the leadership of the party.彼女はその党の指導的任務につくことを承認した。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
Our office is located the center of the city.私たちの事務所は市の中心部にある。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
I'm a government worker.私は公務員です。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
She is a treasure to my office.彼女はぼくの事務所になくてはならない人だ。
He works in a big city hospital.彼は大きな市立病院に勤務しておられます。
The guard was on duty all night.その警備員は一晩中勤務だった。
They were on duty by turns.彼らは変わり番に勤務した。
That party was held under the auspices of the Foreign Ministry.その会は外務省の後援で開かれた。
She asked the office, in order to obtain more detailed information.彼女はもっと詳しい情報を得るために、事務所に問い合わせた。
Smoking on duty is not allowed.勤務中の喫煙は禁止されている。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
May I come to see you at your office tomorrow morning?明日の朝、事務所のほうへお伺いしてよいでしょうか。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
I had him carry the baggage to your office.彼にその荷物をあなたの事務所まで運ばせました。
Don't smoke while you are on duty.勤務中にタバコを吸ってはいけない。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
I intended to have visited him at his office.私は彼を事務所に訪ねようと思っていたが、できなかった。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
My office is on the fourth floor of that gray six-story building.私の事務所はあのグレーの6階建てのビルの4階だ。
His office is convenient to the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
He left the office just now.彼は今し方事務所を出たところだ。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
You are not to neglect your duty.義務を怠ってはならない。
My boyfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director.専務取締役にご就任されるとのこと、おめでとうございます。
They didn't neglect their own duty.彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License