He put forward a plan for improving office efficiency.
彼は事務効率をよくする案を出した。
He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m.
彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。
She works by far the hardest of anyone in my office.
彼女は私の事務所で飛びぬけて良く働く。
The President nominated him to be Secretary of State.
大統領は彼を国務長官に指名した。
I acted for our captain while he was in the hospital.
キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。
This duty has priority over all others.
この任務はすべての任務に優先する。
I cooled my heels for one hour outside his office.
事務所の外で1時間待たされた。
The officer blamed him for neglecting his duty.
警官は、彼が義務を怠ったことを責めた。
The door of the office is yellow.
事務所のドアは黄色です。
He has received a commission as a naval officer.
彼は海軍士官の任務を受けた。
Policemen aren't permitted to drink on duty.
警察官は勤務中の飲酒は禁止されている。
He blamed me for neglecting my duty.
務めを怠ったと言って彼は私をとがめた。
Don't fail in your daily duties.
毎日の務めを怠るな。
Your duty is to support your family.
あなたの義務は家族を養うことです。
He performed duty at last.
彼はついに責務を果たした。
The policeman is now on duty.
その警官は今勤務中だ。
Our managing director is incompatible with the president.
専務は社長とうまくいっていない。
The lazy man frequently neglects his duties.
怠け者のその男はしばしば自分の職務を怠る。
It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen.
そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。
The president is busy with affairs of state.
大統領は国務で忙しい。
There is an urgent need for improved living conditions.
生活水準の向上が急務である。
There is an urgent need for social change.
社会の変革が急務である。
Women work on equal terms with men in this firm.
この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
I'll be off duty at noon on Saturday.
僕は土曜日は正午に勤務からひける。
My office is in the central area of the city.
私の事務所は市の中心部にある。
It seemed that he had visited the office.
彼は事務所を訪れたようだった。
At any rate, I did my duty.
とにかく義務だけはすました。
Tell me when to call at his office.
いつ彼の事務所へ行ったらよいか教えてください。
The tax agent allowed the deduction.
税務署は控除を認めた。
My uncle works in this office.
私のおじはこの事務所で働いている。
If you don't do your duty, people will look down on you.
あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.
私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
My career in the government includes many overseas assignments.
政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。
We think that it's our duty to pay taxes.
税金を払うのは私達の義務だと考える。
He discharged his duties.
彼は義務を果たした。
I work in the State Department.
国務省で働いている。
Just because it's a "safe day" I'm not going to make out like monkeys without protection. Isn't it the duty of loving sex to take proper care of contraception?
Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo.
私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。
The ambassador is responsible for the assignment.
大使はその任務に対して責任がある。
Concert tickets are on sale at this office.
演奏会の切符は当事務所で販売しています。
"Here you are," the steward says.
「どうぞ」と乗務員が言います。
The furniture in his office is very modern.
彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.
恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
I was given the task of cleaning the office.
私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
His office is right up there.
彼の事務所ならちょっと先です。
He had worked for the law firm for six years.
彼は法律事務所に6年勤務していた。
The usual business hours in this office are from nine to five.
この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
It is our duty to obey the law.
法に従うのは我々の義務だ。
Come to the office tomorrow morning without fail.
明日の朝、必ず事務所にきなさい。
He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do.
彼は事務所に来て5分も立たないうちに何をするか指示をした。
Can you go to the office by train?
あなたは電車で事務所へいけますか。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.