Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The task assigned to him was to do marketing research. | 彼に与えられた職務は市場調査だった。 | |
| It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. | この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 | |
| I believe it's my duty to protect these children. | 私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。 | |
| This is my business address. | これが私の勤務先の住所です。 | |
| They escaped from prison. | 彼らは刑務所から逃げ出した。 | |
| It's our duty to always obey the law. | 我々はいつでも法律に従う義務があります。 | |
| You can study IP related material during work hours when you have time to spare. | 勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。 | |
| I'd like to talk to you in my office. | 私の事務所でお話ししたいのですが。 | |
| Come to my office at the end of this month. | 今月の終わりに私の事務所に来なさい。 | |
| The office has been transferred up to the sixth floor. | 事務所は6階に移った。 | |
| He is out of the office. | 彼は事務所にいない。 | |
| He left the office just now. | 彼は今し方事務所を出たところだ。 | |
| He rushed out of the office. | 彼は事務所から飛び出した。 | |
| He sent in his application to the office. | 彼は事務所に願書を提出した。 | |
| I hear he was set free after doing five years in prison. | 彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。 | |
| Tax officials are zeroing in on income tax evasion. | 税務署は所得税の脱税に目をひからせています。 | |
| Starting next week, I'll be on the late shift. | 来週から遅番勤務になったよ。 | |
| It is our duty to obey the law. | 法に従うのは我々の義務だ。 | |
| We are looking forward to your visit to our new office. | 新しい事務所にお出でいただけますよう、お待ちしております。 | |
| I'll take over your duties while you are away from Japan. | 君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。 | |
| He has completely lost all sense of duty. | 彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。 | |
| He fulfilled the functions of a statesman. | 彼は政治家の職務をはたした。 | |
| She left the office immediately after work. | 彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。 | |
| I was given the task of cleaning the office. | 私は事務所を掃除する仕事を与えられた。 | |
| His office is located in the center of the town. | 彼の事務所は町の中心部に位置している。 | |
| The police will put you in prison. | 警察はおまえを刑務所に入れるだろうな。 | |
| The clerk died from overwork. | その事務員は過労がもとで死んだ。 | |
| He performed high duty. | 彼は自分の義務を果たした。 | |
| Shall I come to your office? | あなたの事務所に行きましょうか。 | |
| Women work on equal terms with men in this firm. | この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。 | |
| May I come to see you at your office tomorrow morning? | 明日の朝、事務所にお伺いしてもよろしいでしょうか。 | |
| I asked the solicitor to make out my will. | 事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。 | |
| It is our duty to obey the law. | 法律に従うのは我々の義務だ。 | |
| That man is a person who borrows money from many lenders. | あの男の人は多重債務者である。 | |
| On arriving at the station, I went to see my uncle at his office. | 駅へつくとすぐ、私は叔父をその事務所に訪ねた。 | |
| You must do your duty, whether you like it or not. | 好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。 | |
| The chauffeur will be on duty after 3 o'clock. | 運転手は3時から職務につきます。 | |
| It is our duty to help one another. | お互いに助け合いのは、我々の義務である。 | |
| He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do. | 彼は事務所に来て5分も立たないうちに何をするか指示をした。 | |
| She abetted him in escaping from prison. | 彼女は彼をそそのかして刑務所から脱走させた。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。 | |
| The prevention of forest fires is everyone's responsibility. | 森林火災の防止はすべての人が負う義務です。 | |
| I am responsible for her protection. | 彼女を保護する義務がある。 | |
| By the time you get out of prison, she'll have been married. | 君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。 | |
| Each person has a duty to do. | 人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。 | |
| We are bound to obey the law. | 私達は法律に従う義務がある。 | |
| Taking notes at each meeting is one of the official duties. | 会議のたびにノートをとることは、秘書の公務の一つです。 | |
| He passed the law examination and set up a law office. | 彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。 | |
| We think that it's our duty to pay taxes. | 税金を払うのは私達の義務だと考える。 | |
| We can't put a young boy in prison. | 年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。 | |
| At any rate, I did my duty. | とにかく義務だけはすました。 | |
| He has his office in town. | 彼は市の中心部に事務所を持っている。 | |
| The tax agent allowed the deduction. | 税務署は控除を認めた。 | |
| His office is right up there. | 彼の事務所ならちょっと先です。 | |
| Even during work, I secretly indulge my Internet addiction. | 勤務中なのに職員の目を盗んでインターネットに耽溺する。 | |
| She is attached to the general affairs section. | 彼女は庶務課に所属している。 | |
| Please come to my office in the afternoon. | 午後に私の事務所に来てください。 | |
| All the crew were tired. | 乗務員は皆疲れていた。 | |
| Our office is on the northern side of the building. | 私たちの事務所はその建物の北側にある。 | |
| No matter what may come, I will do my duty. | どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。 | |
| By the time you get out of prison, she'll be married. | 君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。 | |
| It is up to us to help those people. | それらの人々を助けるのが我々の義務である。 | |
| It is our duty to help them. | 彼らを援助するのが我々の義務である。 | |
| He has received a commission as a naval officer. | 彼は海軍士官の任務を受けた。 | |
| He transferred his office to Osaka. | 彼は大阪に事務所を移した。 | |
| Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan. | 外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。 | |
| I'm a government worker. | 私は公務員です。 | |
| Mr. Joel is now on duty. | ジョエル氏は今勤務中です。 | |
| It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office. | 新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。 | |
| The Prime Minister nominated him as Foreign Minister. | 総理大臣は彼を外務大臣に任命した。 | |
| One should do one's duty. | 人は義務を果たすべきだ。 | |
| With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| I believe it my duty to protect these children. | 私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。 | |
| The laws oblige all citizens to pay taxes. | 法律はすべての市民に税を払うように義務づけている。 | |
| The two men were released from jail. | 二人の男は刑務所から釈放された。 | |
| Turn to the right, and you'll find my office. | 右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。 | |
| She has consented to take the leadership of the party. | 彼女はその党の指導的任務につくことを承認した。 | |
| Tom acted as the boss whenever the boss wasn't around. | 上司がいないときには、いつもトムが代わりを務めた。 | |
| He was set free after doing five years in prison. | 彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。 | |
| The Prime Minister has won his services as Minister for Justice. | 首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。 | |
| We are not able to put a young boy in prison. | 年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。 | |
| Father has now got a superior position in his office. | いまでは父は事務所でもっと上の地位にあります。 | |
| He performed his duty with deliberation. | 彼は慎重に義務を遂行した。 | |
| My father serves in the Foreign Ministry. | 私の父は外務省に勤めている。 | |
| Working so long on the graveyard shift made his health suffer badly. | 長期にわたる深夜勤務がたたって彼は健康をひどく害してしまった。 | |
| Can I come to your office now? | 今すぐ事務所に行ってもいいでしょうか。 | |
| He was sent to prison. | 彼は刑務所へ送られた。 | |
| Duty should come before anything else. | 何よりも義務を優先すべきだ。 | |
| It is the students' duty to clean their classrooms. | 教室のそうじをするのは生徒の義務だ。 | |
| He handed over the keys of the office to the police. | 彼はその事務所のカギを警察に手渡した。 | |
| I found his office easily. | 簡単に彼の事務所が見付かった。 | |
| He is very observant of his duties. | 彼は義務を固く守る。 | |
| Our office is located the center of the city. | 私たちの事務所は市の中心部にある。 | |
| I'm quite agreeable to doing my duty. | 喜んで私の義務を果たしましょう。 | |
| She endeavored to do her duty. | 彼女は自分の義務を果たそうと努めた。 | |
| The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales. | 商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。 | |
| I am on duty now. | 今勤務中です。 | |
| Do your parents agree to your becoming a flight attendant? | ご両親は客室乗務員になるのに賛成なのですか? | |
| He connects himself with the law firm. | 彼はその法律事務所に関係している。 | |
| He has completely lost all sense of duty. | 彼は義務の観念がすっかりなくなっている。 | |