UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '務'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must do your duty, whether you like it or not.好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
They escaped from prison.彼らは刑務所から逃げ出した。
"Please," says the crew member.「どうぞ」と乗務員が言います。
She was dismissed for loafing on the job.彼女は職務を怠ったため解雇された。
By the time you get out of prison, she'll have been married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
I'll act as a guide for you.私があなたの案内役を務めましょう。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
What time does your father leave for his office?あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
The guard was on duty all night.その警備員は一晩中勤務だった。
My career in the government includes many overseas assignments.政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。
The foreign minister attended the talks.外務大臣がその会議に出席した。
What time are you going on duty?君は何時に勤務につくの?
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。
She works by far the hardest of anyone in my office.彼女は私の事務所で飛びぬけて良く働く。
One should do one's duties.人は自分の義務を果たすべきだ。
The office has been transferred up to the sixth floor.事務所は6階に移った。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
I'll take over your duties while you are away from Japan.君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。
He was put in jail for writing the book.彼はその本を書いたために刑務所に入れられた。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
They built an extension to the office.彼らは事務所に建て増しをした。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
"Here you are," the steward says.「どうぞ」と乗務員が言います。
Do your parents agree to your becoming a flight attendant?ご両親は客室乗務員になるのに賛成なのですか?
He did his duty at the cost of his health.彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
If school wasn't obligatory, I would stop going there.学校へ行くことが義務でなければ、行くのを止めるのだが。
The new minister took over the job on Monday.新大臣は月曜日に職務の引継をした。
I work in the State Department.国務省で働いている。
I'm a government worker.私は公務員です。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
Mr. Joel is now on duty.ジョエル氏は今勤務中です。
It's a student's business to study.勉強するのは学生の務め。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
I work in a special unit.私は特殊部隊に勤務する。
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
By the time you get out of jail, she'll probably have gotten married.君が刑務所から出てくる頃は、彼女も結婚しているだろう。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
He is employed in a bank.彼は銀行に勤務している。
I am now on duty.私は今、勤務中である。
Don't phone me while I'm at the office.私が事務所にいる間は電話をかけてよこさないでくれ。
He was in prison on a charge of robbery.彼は強盗の罪で刑務所に入っていた。
It is our obligation to help.助けるのが我々の義務だ。
Our office is located the center of the city.私たちの事務所は市の中心部にある。
She asked the office, in order to obtain more detailed information.彼女はもっと詳しい情報を得るために、事務所に問い合わせた。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
He is out of the office.彼は事務所にいない。
The secret service guards him against attack.特務機関が彼を襲撃から守っている。
I wish you good luck with your new responsibilities.私はあなたが新しい責務をうまくこなせるよう願っています。
The crowd obstructed the police in the discharge of their duties.群集が警察の職務執行の妨げになった。
There were 120 people on the plane, exclusive of the crew.乗務員をのぞいて飛行機には120人が乗っていた。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen.そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。
Who is in charge of the office while the boss is away?所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。
Why didn't you go to the office?君はなぜ事務所へ行かなかったのですか。
If the car is gone, he can't be at the office.もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。
Come to the office tomorrow morning without fail.明日の朝、必ず事務所にきなさい。
He was bound to pay his father's debt.彼には父親の借金を支払う義務があった。
He's agreed to do the job.彼はその職務を承諾している。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
We were bogged down in a morass of paperwork.私たちは書類事務の泥沼に陥っていた。
He was assigned a task.彼は職務を与えられた。
Is there postal service on Sunday?日曜日は郵便業務がありますか。
I was off duty at the time.その時私は、勤務時間外だった。
My SO works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
He was taken on by a large firm as a clerk.彼は大きな会社の事務員として雇われた。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
I'm surprised to hear that he is in prison.私は彼が刑務所に入っていると聞いて、驚いています。
With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company.財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。
We agreed to refrain from smoking while we are at work.我々は執務中の禁煙を申し合わせた。
I called at his office yesterday.昨日彼の事務所を訪れた。
Because of the contract, he is bound to deliver them.契約なので彼はそれらを配達する義務がある。
The new secretary types faster than the old one.今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。
If I wasn't here, this office would be in chaos in three days.私がいなかったら、この事務所は3日でカオスですよ。
An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank.女事務員が銀行からの帰途、10万円入った封筒を奪われた。
I called his office again and again, but no one answered.私は何度も彼の事務所に電話したが誰もでなかった。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
The national health service was far from adequate.国の保険業務は、十分には程遠かった。
He has agreed to do the task.彼はその職務を承諾している。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。
The client went running into the office.その依頼人は事務所へかけこんだ。
I'll be off duty at noon on Saturday.僕は土曜日は正午に勤務からひける。
He came to my office yesterday.彼は私の事務所に昨日来た。
Put on me to the office.事務所の方につないでください。
An important function of policemen is to catch thieves.警察官の重要な職務の1つはどろぼうを捕らえることである。
My lover works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
My significant other works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License