UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '務'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
I'll visit you at your office tomorrow.あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。
The students assisted the professor in the investigation.学生たちは教授の調査の助手を務めた。
He performed his duty at the expense of his time.彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。
We are not able to put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
She used the car to go to the office.彼女は事務所に行くのに車を使った。
Every member must attend.全ての会員に出席が義務付けられている。
We can't put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
I had no difficulty in finding his office.彼の事務所を見つけるのは私にとってたやすい。
Shall I come to your office?あなたの事務所に行きましょうか。
An important function of policemen is to catch thieves.警察官の重要な職務の1つはどろぼうを捕らえることである。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけ果たした。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
Starting next week, I'll be working the late shift.来週から遅番勤務になったよ。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
By the time you get out of prison, she'll be married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
I hear he was released after five years in prison.彼は五年間の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
I think it necessary that you should do your duty.あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
My SO works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
In the end, he landed in jail.挙げ句の果てに彼は刑務所行きになった。
My significant other works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
It is the obligation of every worker to pay taxes.税金を払うのは働くものすべての義務だ。
I intended to have visited him at his office.私は彼を事務所に訪ねようと思っていたが、できなかった。
He was bound to pay his father's debt.彼には父親の借金を支払う義務があった。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company.財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。
If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation.もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。
My sister got a job with an airline company and became a flight attendant.私の妹は航空会社に就職して、飛行機の乗務員になりました。
He performed high duty.彼は自分の義務を果たした。
The office has been transferred up to the sixth floor.事務所は6階に移った。
I am on duty now.今は勤務中だ。
He called on me at my office yesterday.彼は昨日、私の事務所に会いにきた。
On arriving at the station, I went to see my uncle at his office.駅へつくとすぐ、私は叔父をその事務所に訪ねた。
Mr. Joel is now on duty.ジョエル氏は今勤務中です。
They were on duty by turns.彼らは変わり番に勤務した。
That party was held under the auspices of the Foreign Ministry.その会は外務省の後援で開かれた。
In any case, I did my duty.いずれにせよ、私は義務を果たした。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
What sort of current affairs appear in the civil service examination?どういった時事が公務員試験で出題されるのか。
The man you saw in my office yesterday is from Belgium.あなたが昨日私の事務所で会った人はベルギーの人です。
The executive director is a real pushover for looks.あの専務はまったくの面食いです。
I'm on duty from 9:00 a.m. to 5:00 p.m.私は午前9時から午後5時まで勤務中です。
The prisoner dug a hole under the prison wall.囚人は刑務所の塀の下に穴を掘った。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
He was negligent of his duties.彼は職務怠慢だった。
He neglected his duties.彼は義務を怠った。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
The entire crew was afflicted with food poisoning.乗務員全員が食中毒で苦しんだ。
He was put in prison.彼は刑務所に入れられた。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
He is nothing more than a clerk.彼は一介の事務員にすぎない。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
Don't smoke while you are on duty.勤務中にタバコを吸ってはいけない。
How do I get to your office from Tokyo Station?東京駅からそちらの事務所へは、どのようにして行けばいいのでしょうか。
The president is busy with affairs of state.大統領は国務で忙しい。
Please come to my office in the afternoon.午後に私の事務所に来てください。
You must do your duty.義務を果たさねばならない。
I'd like to see you in my office.私の事務所でお目にかかりたいのですが。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
We were bogged down in a morass of paperwork.私たちは書類事務の泥沼に陥っていた。
There is an urgent need for social change.社会の変革が急務である。
The office was full of activity all day.その事務所は一日中活気に満ちていた。
If the car is gone, he can't be at the office.もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
Let's put her in charge of that.彼女をその任務に就けよう。
The school looks like a prison.その学校はまるで刑務所のように見える。
Don't phone me while I'm at the office.私が事務所にいる間は電話をかけてよこさないでくれ。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
Tell me when to call at his office.いつ彼の事務所へ行ったらよいか教えてください。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
I'll be off duty at noon on Saturday.僕は土曜日は正午に勤務からひける。
He works in a big city hospital.彼は大きな市立病院に勤務しておられます。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
They escaped from prison.彼らは刑務所から逃げ出した。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
The president conducted us personally to his office.大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。
Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.盛田教授は化学学会で司会を務めた。
Smoking on duty is not allowed.勤務中の喫煙は禁止されている。
This room is my bedroom, and the other one is my office.この部屋は寝室でもう一方は事務所です。
Your duty is to support your family.あなたの義務は家族を養うことです。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
I called at his office yesterday.昨日彼の事務所を訪ねた。
This duty has priority over all others.この任務はすべての任務に優先する。
I acted as interpreter at the meeting.その会合で私は通訳を務めた。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
It is our duty to keep our town clean.町をきれいにしておくことは私達の義務です。
My first task was to screen out unqualified applicants.私の最初の務めは資格のない志願者をふるいにかけることだった。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
Our office is on the 10th floor of Tokyo building.私どもの事務所は東京ビルの10階にあります。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
The national health service was far from adequate.国の保険業務は、十分には程遠かった。
He regards so-called compulsory education as useless.彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
Would you give me your work number, please?勤務先のお電話番号を教えて頂けますか?
They didn't neglect their own duty.彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License