UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a liking for chemistry as well as for physics.私は物理だけでなく化学も好きである。
The world is changing more and more quickly.世界はますます急速に変化している。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
I like mathematics, chemistry and the like.私は数学や化学などが好きです。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
Is it getting worse?悪化したのですか。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
I was bored with the monotony of daily life.変化のない毎日の生活に飽きていた。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.日本文化に造詣深いことはいいことです。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
The rocks are weathered into fantastic forms.岩が風化して奇異な形になる。
My mother made up her face before she went out.母は出かける前に化粧をした。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
There was a sudden change in the weather.天候が急に変化した。
Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else.湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。
The essence of Japanese culture could never be appreciated by them.どうせ日本文化の粋などは連中には絶対わかるまい。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old.あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
They carried out a new experiment in chemistry.彼らは化学の新しい実験をした。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
The biochemistry test was a cinch.生化学の試験はやさしかった。
Man's skin is very sensitive to temperature changes.人の皮膚は温度の変化に対して非常に敏感である。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
My feelings underwent a change.私の気持ちに変化があった。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
Language keeps in step with the times.言語は時代に合わせて変化していく。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
My friend Mike is studying chemistry at Oxford University.私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
There's a trend these days towards small families.最近は小家族化の傾向がある。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約二十分で顔の化粧をした。
I tried to absorb as much of local culture as possible.僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
The changing seasons in Japan do much to Japan's agriculture.四季の変化は日本の農業に多大な貢献をしている。
The building is a monstrous structure.その建物は化け物みたいだ。
Coal is chemically allied to diamonds.石炭は化学的にダイヤと同類である。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
Why have the apes evolved more than other animals?なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。
Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it.陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
There are many countries and many cultures on Earth.地球上にはたくさんの国とたくさんの文化があります。
In addition, there have been changes in husband-wife relationships.さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
Please inform me of any change in his condition.彼の容体のどんな変化も知らせて下さい。
She makes up in public.彼女は人前で化粧する。
In our culture, you cannot be married to two women at the same time.我々の文化においては、あなたは同時に二人の女性と婚姻することはできない。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
Should the Suez and Panama Canals be internationalized?スエズ運河とパナマ運河は国際管理化におくべきでしょうか。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
She was a sight when she didn't wear makeup.彼女がお化粧してないときは見ものだった。
Real change for most black people, however, was very slow in coming.しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Most women are not so young as they are painted.たいていの女性はお化粧しているほどには若くない。
I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up.大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
The chemical formula for water is H₂O.水の化学式はH₂Oである。
The fact that I lost my temper made matters still worse.私が怒ったので事態が更に悪化した。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
I like her sense of style. Her clothes and makeup always look good.私は彼女の洋服のセンスが好きです。彼女の服とお化粧はいつもすてき。
Society is changing.社会が変化している。
Give variety to your meals.食事に変化を与えなさい。
In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal.他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。
One day this caterpillar will turn into a beautiful butterfly.いつの日かこの芋虫は美しい蝶へと変化することでしょう。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
You will soon get used to the change of climate.すぐに気候の変化に慣れます。
The inhabitants are proud of their urban culture.住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
Culture destroys languages.文化は言語を破壊する。
The emperor Theodosius made Christianity the state religion and banned other religions.テオドシウス帝はキリスト教を国教化し、異教の信仰を厳禁した。
A year had passed by and his body turned to dust.1年が過ぎ、彼の死体は塵と化した。
Some animals have advanced far ahead of others.他の動物より、ずっと進化している動物もいる。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
He didn't notice the change, but I did.彼はその変化に気がつかなかったが、私は気がついた。
Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets.奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。
Computers caused a great, if gradual, change.コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
I want to get a fix on local culture.私はこの地域の文化を味わいたいの。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くその地方の文化を吸収しようとしていた。
The patient's condition changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
I was dressed up as a girl at the school festival.僕は文化祭で女装した。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License