Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Because of a shortage of work, half the staff was discharged. 仕事がないために職員の半数が解雇された。 There is no bus service after nine-thirty. 9時半をすぎるとバスが無くなる。 He cut down the tree for fun. 彼はいたずら半分に木を切り倒した。 This was third school shooting incident in six months. 学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。 Show me short-sleeved ones, please. 半袖のを見せてください。 We still have more than halfway to go to get to the top of the mountain. Are you really already exhausted? 頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの? The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony. 社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。 John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place. 当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。 I've finished half so far. 今までのところ半分だけ終わりました。 Much legal language is obscure to a layman. 法律用語の大半は素人にはわかりにくい。 Your camera is only half the size of mine. 君のカメラは私のカメラの半分の大きさしかない。 They went on the offensive in the first half. 前半彼らは押せ押せムードとなった。 She was only half alive. 彼女は半死半生だった。 An accident delayed us for half an hour. 事故の為私たちは半時間遅れました。 The school is a half-mile walk from my house. その学校は私の家から半マイル歩いたところにあります。 He consumed much of each day in idle speculation. 彼は毎日の大半を無駄な考え事に費やしている。 School begins at half past eight in the morning. 授業は午前8時半に始まる。 I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00. 私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。 He could not see well in the dark, but from the sound of her voice he could tell that the girl was on the verge of tears. 暗がりではっきり見えなかったが、娘の顔が半泣きらしいことは声で判った。 Don't do anything by halves. 何事も中途半端にするな。 I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now? 半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか? The population of Italy is about half as large as that of Japan. イタリアの人口は、日本の人口の約半分だ。 I'm going to leave the library at six-thirty. 私は6時半に図書館を出るつもりです。 The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten. 列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。 Sometimes reading took up half his time. 時には読書が彼の時間の半分を占めた。 The program should have started by now, so we'll probably miss the first half. そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。 I'll return at 6:30. 6時半に戻ります。 I'll be back at six-thirty. 6時半に戻ります。 I'll be back at half past six. 6時半に戻ります。 He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years. 約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。 If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people. 半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。 Leaving something unfinished is the worst thing you can do. 中途半端が一番悪いわよ!! Three and a half hours have passed since he left. 彼が出発して3時間半が経過した。 My opinion differs from most of the other students in my class. 私の意見は、クラスの大半の学生の意見とは異なる。 At seven-thirty, we too closed the door behind us. 七時半に私たちもドアを閉ざしました。 A quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%. 四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。 At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves. ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。 I studied in England for six months when I was a student. 学生時代、イギリスに半年留学しました。 We have a reservation for six-thirty. 六時半に予約しています。 We will reap rich rewards later on in life. 我々は後半生に豊かな報酬を手にするだろう。 One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly. 物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。 The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century. 初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。 The meeting will be held at 10:30 a.m. on Saturday. その会は土曜日の午前10時半に開かれます。 I lost half my interest in the project. その計画に対する興味が半減した。 The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 Corporate earnings for the first quarter were disappointing. 第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。 This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain. このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。 Please wake me up at 6:30. 六時半に起こしてください。 Half of these apples are rotten. これらのりんごの半数は腐っている。 Breakfast is served from 7:30 a.m. to 11:00 a.m. 朝食は午前7時半から11時までです。 The freight train was held up about half an hour because of a dense fog. 濃霧のため貨物列車は半時間ほど遅れた。 Let's meet at 6:30. 6時半に会おう。 Take the apple and divide it into halves. そのりんごを採って半分に切りなさい。 It took me an hour and a half to get there by car. 車でそこへ行くのに一時間半かかった。 Mr White arrives in Tokyo at 10:30. ホワイト氏は10時半に東京に到着します。 We reached school at eight-thirty. 私たちは8時半に学校に着きました。 We had an early lunch and set out at 12:30. 我々はいつもより早く昼食を食べて12時半に出た。 I'd like my egg very, very soft boiled. ゆで卵は半熟でお願いね。 I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly. 仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。 Half of the Japanese people lead stressful lives. 日本人の半数はストレスの多い生活をしている。 You may take either half of the cake. ケーキのどちらの半分でもとりなさい。 School begins at eight-thirty. 授業は8時半に始まる。 The boy was shirtless. その少年は上半身裸であった。 If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act. 女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。 The majority of the successful candidates were university graduates. 合格者の過半数は大学出身者であった。 I leave here at ten-thirty next Sunday. 今度の日曜日の10時半にここを出ます。 We are living in the latter half of the twentieth century. 私たちは20世紀の後半に生きている。 Do you offer any half-day tours? 半日のツアーはありますか。 He will be here in half an hour. 半時間したら彼はここに来るでしょう。 I'll never do anything by halves. 私は決して何事も中途半端にはしないつもりだ。 It gets dark about half past five these days. このごろは5時半頃に暗くなる。 It's exactly half-past eight. 8時半ちょうどです。 He must have done it out of mischief. 彼はいたずら半分にそれをしたにちがいない。 She cut the apple in half. 彼女はリンゴを半分にきった。 I'll be back at half six. 6時半に戻ります。 He talks big but he's never done half the things that he said he has. 彼はほら吹きで、言ったことの半分もやったことがない。 The price of the stock declined by half in a month. 株価は一ヶ月のうちに半分に下がった。 Tom set his alarm clock for 2:30. トムは目覚ましを2時半にセットした。 Call me at six-thirty, please. 6時半にお電話ください。 I don't quite believe what he says. 彼の言うことには半信半疑だ。 The rent is paid for six months. 部屋代は半年分支払い済みだ。 She'd spent half the night with her head down the toilet throwing up. 彼女は夜半までトイレでうつむいて吐いていた。 Don't leave your work half finished. 仕事を中途半端で辞めてはいけない。 The bulk of his work is in the urban area. 彼の仕事の大半が都市部に集中している。 I got up at six-thirty this morning. けさは6時半に起きた。 If you're doing it in fun, I'd rather you didn't come. 面白半分なら来ないで欲しい。 Half a loaf is better than none. パン半分でもないよりはまし。 My dog is almost half the size of yours. 私の犬の大きさはあなたの犬の半分です。 I have been waiting for an hour and a half. 私は1時間半も待っている。 My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read. 父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。 Is it just eight-thirty? 8時半ちょうどですか。 Half of the melons were eaten. 半数のメロンが食べられた。 We named the boat the Half Moon. 私たちはその船を半月と名付けた。 The man would jump at our offer of a half price bargain sale. その人なら私たちの半値の大安売りの申し出にとびつくだろう。 Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest. そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。 Half the species are woman. 人類の半分は女性だ。 The two groups share equally in the company. 二つのグループが半々に同社を所有している。 Half of the apples are rotten. りんごの半分が腐っている。 Half the class say that they drink coffee. クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。 GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter. 第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。