UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your camera is only half the size of mine.君のカメラは私のカメラの半分の大きさしかない。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
She'll be gone abroad in another six months.あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。
I have only half as many books as he.私は彼の本の半分しか持っていない。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
Making a good start is half the battle.出だしがよければ半ば成功したも同じこと。
We played games for about an hour and a half.私たちは約1時間半ゲームをした。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
I was half asleep when I went home.家に帰ったときは、半分寝ていました。
The plane departs from Heathrow at 12:30.飛行機は12時半にヒースロー空港を出発する。
I've been waiting for one and a half-hours.一時間半もずっと待っていたのです。
This refill lasts half a year.この替え芯は半年持つ。
I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00.私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。
My daughter lost almost all the coins she had collected.私の娘は集めていたコインの大半をなくした。
You may as well not do it at all than do it imperfectly.中途半端にやるくらいなら、やらない方がましだ。
Doing something only half-heartedly is the worst thing you can do.中途半端が一番悪いわよ!!
Half of my class like dogs.私のクラスの生徒の半分は犬が好きです。
The majority of Japanese temples are made out of wood.日本の寺院の大半は木造だ。
The boy was shirtless.その少年は上半身裸であった。
The plane took off at 2:30.飛行機は二時半に離陸した。
What time will we reach Akita if we take the 9:30 train?9時半の電車に乗れば、何時に秋田につきますか。
Never do things by halves.物事は中途半端にするな。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
The first step is as good as half over.一歩踏み出せば半分終わったも同じ。
But it's almost half past eleven.でも11時半近くですよ。
A humid climate is characteristic of the peninsula.湿気の多い気候はその半島の特色です。
The pupil was half asleep in class.その生徒は授業中半分眠っていた。
We usually have breakfast at 7:30.私たちはふつう7時半に朝食を食べます。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
She agreed that she would pay half the rent.彼女は家賃の半分を払うのに同意した。
I lost half my interest in the project.その計画に対する興味が半減した。
Half of the bananas in the basket were rotten.かごの中のバナナの半ばは腐っていた。
Most of us don't eat a balanced diet.大半の人がバランスのとれた食事を取っていない。
Don't leave things half finished.物事は中途半端にするなかれ。
We sat up half the night just talking.我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。
I have only half as many books as he.僕には彼の半分の本しかない。
Give me half of it.半分よこせ。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
I will be back at half past six.私は六時半に帰ります。
Come home by 6:30.6時半までには帰ってきてね。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
Half of the apple was rotten.そのりんごの半分は腐っていた。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
The second quarter GNP growth was higher than predicted.第2四半期のGNPの伸びは予想より高かった。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
He had been working on his novel for six months when we visited him.私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。
I only ride a bicycle at odd times.半端な時間に自転車に乗るだけだ。
It's better if you take what Tom says with a grain of salt.トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。
That bridge is half as long as this one.あの橋はこの橋の半分の長さである。
Because of a shortage of work, half the staff was discharged.仕事がないために職員の半数が解雇された。
Statements will be mailed every quarter.計算書は四半期ごとに郵送されます。
Life is half spent before we know what it is.人生とは何であるかを知ったとき、すでに生涯の半ばは過ぎている。
Call me at six-thirty, please.6時半にお電話ください。
It's almost half past eleven.11時半近くですよ。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
Nancy and Jane had to go home at five thirty.ナンシーとジェーンは5時半に帰宅しなければならなかった。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
Take the apple and divide it into halves.その林檎を取って半分に割りなさい。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
She was only half alive.彼女は半死半生だった。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
The better half of my life is gone.私の一生の大半は過ぎ去った。
He has coached us for half a year.彼は私たちを半年間コーチしてくれた。
A quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
They went on the offensive in the first half.前半彼らは押せ押せムードとなった。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
Most people killed by smoking were not heavy smokers.喫煙によって死亡した者の大半はヘビースモーカーではなかった。
I get up at 6:30.私は六時半に起きる。
My brother and sister get up about seven-thirty every morning.弟と妹は毎朝7時半ごろ起きます。
I'll be back at 6:30.6時半に戻ります。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
Well begun is half done.さいさき良ければ半ば成功。
We reached school at eight-thirty.私たちは8時半に学校に着きました。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
The institution was established in the late 1960s.その機関は1960年代後半に設立された。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
Don't leave things half done.物事は中途半端にするなかれ。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
I fear this work will take up most of my time.この仕事に私の時間の大半は食われてしまいそうだ。
Half of the melons were eaten.半数のメロンが食べられた。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
Half a loaf is better than none.パン半分でもないよりはまし。
If only her husband helped her, most of her problems at home would disappear.夫が協力してくれさえすれば、彼女は家庭から大半の悩みの種を取り除くことができるだろう。
The price of the stock declined by half in a month.株価は一ヶ月のうちに半分に下がった。
I'll be back at half past six.6時半に戻ります。
We will reap rich rewards later on in life.我々は後半生に豊かな報酬を手にするだろう。
Give him a fair half.彼にちゃんと半分分けてあげなさい。
Let's meet at 6:30.6時半に会おう。
The latter half of the week was fine.週の後半は天気が良かった。
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License