Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The president shall be selected by majority vote. 大統領は投票の過半数をもって選ばれる。 It begins at six-thirty. それは6時半に始まります。 The bird was half the size of a hawk. その鳥は鷹の半分の大きさしかない。 The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony. 社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。 I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now? 半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか? Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half. 2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。 School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays. 水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。 Half her goods were sold cheap. 彼女の商品の半分は安く売られた。 We sat up half the night just talking. 我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。 She was only half alive. 彼女は半死半生だった。 When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth. 年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。 The research institute was established in the late 1960s. その研究所が設立されたのは1960年代後半です。 Half the students were absent. 学生の半数が休んでいた。 He walked two miles in half an hour. 彼は半時間で2マイル歩いた。 In Tokyo, the cold season starts in the middle of November. 東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。 It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter. おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。 We will reap rich rewards later on in life. 我々は後半生に豊かな報酬を手にするだろう。 I fear this work will take up most of my time. この仕事に私の時間の大半は食われてしまいそうだ。 She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town. 彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。 I leave here at ten-thirty next Sunday. 今度の日曜日の10時半にここを出ます。 The first class begins at 8:30. 1時間目は8時半に始まります。 The equator divides the globe into two hemispheres. 赤道は地球を二つの半球に分ける。 Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30. 私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。 He did it for fun. 彼は面白半分にそれをした。 I only ride a bicycle at odd times. 半端な時間に自転車に乗るだけだ。 The railroad fare for children is half of the adult fare. 鉄道の料金は子供は大人の半額だ。 Most creatures in the sea are affected by pollution. 海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。 The better half of my life is gone. 私の一生の大半は過ぎ去った。 They went on the offensive in the first half. 前半彼らは押せ押せムードとなった。 But, most smokers try to avoid thinking about these things. しかし、大半の喫煙者は、こうしたことについて考えないようにしている。 Here, bro, halfsies. はい、お兄ちゃん、半分こ。 I have only half as many books as he does. 私は彼の本の半分しか持っていない。 She'll be gone abroad in another six months. あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。 The students are for the most part diligent. ここの学生は大半が真面目である。 Cut it in half. それを半分にきりなさい。 In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election. 選挙では、それが誰であれ、過半数を得た候補者が当選とされる。 School begins at eight-thirty. 授業は8時半に始まる。 This work can be finished in half an hour. この仕事は半時間で仕上げられます。 Sometimes reading took up half his time. 時には読書が彼の時間の半分を占めた。 My dog is almost half the size of yours. 私の犬の大きさはあなたの犬の半分です。 Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored. 一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。 It's almost half past eleven. 11時半近くですよ。 He will be here in half an hour. 半時間したら彼はここに来るでしょう。 Well begun is half done. 始まりがよければ半分できたも同じ。 We bought a grand piano which took up half of our living room. 私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。 You may take either half of the cake. ケーキのどちらの半分でもとりなさい。 Tom set his alarm clock for 2:30. トムは目覚ましを2時半にセットした。 It rained like mad for about a half-hour. 半時間ほどすごい土砂降りだった。 I had breakfast at 7:30. 私は7時半に朝食を食べた。 The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century. 初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。 It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth. 直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。 A humid climate is characteristic of the peninsula. 湿気の多い気候はその半島の特色です。 I've been waiting for one and a half-hours. 一時間半もずっと待っていたのです。 I wish I could speak English half as well as he can. 彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。 I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly. 仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。 He is paralyzed down one side. 彼は半身不随です。 Class doesn't begin until eight-thirty. 授業が始まるのは8時半からだ。 Three and a half hours have passed since he left. 彼が出発して3時間半が経過した。 Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon. 土日月の午前10時半から午後4時まで開館。 The institution was established in the late 1960s. その機関は1960年代後半に設立された。 He instantly agreed to it, and I presently found that I could save half what he paid me. 彼はすぐ賛成し、私はまもなく彼が私にくれる額の半分を節約できることを知った。 He has half again as many books as I do. 彼は私の一倍半の本を持っている。 I wish I could speak English half as well as he. 彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。 My father holds the major interest in the corporation. 父はその会社の過半数の株を所有している。 I'm going to take the 10:30 train. 十時半の電車に乗ります。 Our school begins at eight-thirty. 私たちの学校は8時半に始まります。 Don't leave your work half finished. 仕事を中途半端で辞めてはいけない。 The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten. 列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。 He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie. 彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。 The United States is in the Northern Hemisphere. 合衆国は北半球にある。 I haven't heard from Tanaka for the last six months. 田中君からこの半年間何の消息もない。 Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye. 半年前に右目の白内障の手術をしました。 Jack of all trades, and master of none. 何でも屋は何でも中途半端。 Tom is shirtless. トムは上半身裸だ。 Sleep is the greatest thief, for it steals half one's life. 眠りは最大の泥棒。人生の半分も盗んでしまう。 The majority of my patients come to me from out of town. 私の患者の大半は郊外から来ています。 The men are wearing short sleeves. 男性たちは半袖のシャツを着ている。 The population of Italy is about half as large as that of Japan. イタリアの人口は、日本の人口の約半分だ。 The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it. 社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。 He tore the newspaper in half. 彼はその新聞を半分に裂いた。 As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning. 彼は概して8時半頃会社に着く。 Japan is located in the Northern Hemisphere. 日本は北半球に位置する。 The clock struck half past 12. 時計が零時半を打った。 Is it just eight-thirty? 8時半ちょうどですか。 I don't quite believe what he says. 彼の言うことには半信半疑だ。 The detective took six months to get at the truth of that affair. 探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。 I thought you had to get up by 7:30. 7時半には起きなければいけないんじゃなかったの? At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half. ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。 We usually have breakfast at 7:30. 私たちはふつう7時半に朝食を食べます。 Most workers belong to unions. 労働者の大半は組合に属している。 The daily trek to midtown Manhattan takes about an hour and a half. 毎日マンハッタンの中心部にいくには1時間半もかかる。 I bought half a dozen eggs. 私は卵を半ダース買った。 Discretion is the better part of valor. 用心深さは勇気の大半である。 Please undress from the waist up. 上半身裸になってください。 Half a loaf is better than none. パン半分でもないよりはまし。 I had a Caesarian section six months ago. 半年前に帝王切開しました。 But it's almost half past eleven. でも11時半近くですよ。 At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves. ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。 I can only think of my wife as an half-paralysed animal. 僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。 School begins at half past eight. 授業は8時半に始まる。