UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
I don't like to leave things up in the air.中途半端なことはしたくない。
Don't do such a thing in fun.遊び半分でそんな事するな。
Half the class say that they drink coffee.クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。
Take the apple and divide it into halves.その林檎を取って半分に割りなさい。
Half-forgotten music danced through his mind.半分忘れかけた音楽が彼の心の中で踊りました。
School begins at eight-thirty.学校は8時半から始まる。
The latter half of the drama was a little dull.その芝居の後半は少し退屈だった。
You may take either half of the cake.ケーキのどちらの半分でもとりなさい。
She married again in her mid-forties.彼女は40代半ばで再婚した。
It's 4:30 in the afternoon.今は昼の4時半だよ。
Susan is actually your half sister.スーザンはな、実はお前と半分血がつながっているんだ。
But, most smokers try to avoid thinking about these things.しかし、大半の喫煙者は、こうしたことについて考えないようにしている。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.彼は概して8時半頃会社に着く。
Because of a shortage of work, half the staff was discharged.仕事がないために職員の半数が解雇された。
My brother earns half as much money as my father.私の兄の収入は父の半分である。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
I like to leave things up in the air.中途半端が好
I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now?半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか?
There's many a slip between the cup and the lip.100里を行く者は99里を半ばとする。
Nancy and Jane had to go home at five thirty.ナンシーとジェーンは5時半に帰宅しなければならなかった。
Jack of all trades, and master of none.何でも屋は何でも中途半端。
Don't leave things half done.物事は中途半端にするなかれ。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
But it's almost half past eleven.でも11時半近くですよ。
Most of us don't eat a balanced diet.大半の人がバランスのとれた食事を取っていない。
It's 3:30.3時半です。
Tom got home at 6:30.トムさんは六時半に帰りました。
Isn't there supposed to be a 50 percent off sale at that store any time now?もうそろそろ、あそこの店、半額セールやってるんじゃない?
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
Half of the students are absent.学生の半数は欠席している。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
The price of stock declined by half in a month.株価は1ヵ月のうちに半分に下がった。
Take the apple and divide it into halves.そのりんごを採って半分に切りなさい。
The latter half of the week was fine.週の後半は天気が良かった。
Half of these apples are rotten.これらのりんごの半数は腐っている。
Grandma is three and a half times your age.祖母の年齢は、あなたの3倍半である。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時半から始まる。
Driving for 1-1/2 hours to get to work is a bear.仕事に行くのに1時間半も運転するなんていやだな。
We will reap rich rewards later on in life.我々は後半生に豊かな報酬を手にするだろう。
I lost half my interest in the project.その計画に対する興味が半減した。
Don't play at the job.仕事を遊び半分にしてはいけないよ。
I wake up at half past six in the morning.朝6時半に目を覚まします。
I have only half as many books as he does.私は彼の本の半分しか持っていない。
We bought a grand piano which took up half of our living room.私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
I'll be back at 6:30.6時半に戻ります。
The first step is as good as half over.一歩踏み出せば半分終わったも同じ。
However, Vince, on Jen's house's veranda, was naked from the waist up. He might even have been starkers!でも、ジェンの家のベランダにいたヴィンスは上半身裸。いやー、もしかしたらすっぽんぽんだったかもッ!
Never do things by halves.物事は中途半端にするな。
I leave here at ten-thirty next Sunday.今度の日曜日に10時半にここを出ます。
We have a reservation for six-thirty.六時半に予約しています。
The daily trek to midtown Manhattan takes about an hour and a half.毎日マンハッタンの中心部にいくには1時間半もかかる。
My opinion differs from most of the other students in my class.私の意見は、クラスの大半の学生の意見とは異なる。
A few people mentioned they would like to attend some sessions later in the day on the Technical Session Agenda.数人から、その日の後半にあたるテクニカルセッションの中にも出席したいセッションがあるという意見が出ました。
This refill lasts half a year.この替え芯は半年持つ。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town.彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
We named the boat the Half Moon.私たちはその船を半月と名付けた。
The second quarter GNP growth was higher than predicted.第2四半期のGNPの伸びは予想より高かった。
They spent six months building the house.彼らはその家を建てるのに半年をかけた。
He consumed much of each day in idle speculation.彼は毎日の大半を無駄な考え事に費やしている。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は8時半に始まります。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
There is nothing worse than doing something in a half-hearted manner.中途半端が一番悪いわよ!!
Your camera is only half the size of mine.君のカメラは私のカメラの半分の大きさしかない。
In Tokyo, the cold season starts in the middle of November.東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。
I'd like my egg very, very soft boiled.ゆで卵は半熟でお願いね。
The latter half of the game was very exciting.その試合の後半はとてもおもしろかった。
He began his meal by drinking half a glass of ale.彼は食事をグラス半分のビールを飲むことから始めた。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
He had been working on his novel for six months when we visited him.私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
The price of the stock declined by half in a month.株価は一ヶ月のうちに半分に下がった。
I'll be going shopping in the latter part of the week.私は週の後半に買い物に行きます。
Half of the apple was rotten.そのりんごの半分は腐っていた。
Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon.土日月の午前10時半から午後4時まで開館。
Well begun is half done.さいさき良ければ半ば成功。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
I'll be back at half six.6時半に戻ります。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
I love trying out new things, so I always buy products as soon as they hit the store shelves. Of course, half the time I end up wishing I hadn't.私って、新しいもの好きで、店で、新製品(食べ物)をみるとすぐ買ってしまう。でも、そのうち半分は失敗するね。
Life is half spent before we know what it is.人生とは何であるかを知ったとき、すでに生涯の半ばは過ぎている。
He has coached us for half a year.彼は私たちを半年間コーチしてくれた。
An accident delayed us for half an hour.事故の為私たちは半時間遅れました。
Don't leave things half finished.物事は中途半端にするなかれ。
Tom looked like he was somewhere in his late thirties.彼は三十代後半にどこかへ行っていたようだ。
He talks big but he's never done half the things that he said he has.彼はほら吹きで、言ったことの半分もやったことがない。
The pupil was half asleep in class.その生徒は授業中半分眠っていた。
I have only half as many books as he does.僕には彼の半分の本しかない。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
He walked two miles in half an hour.彼は半時間で2マイル歩いた。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
The students are for the most part diligent.ここの学生は大半が真面目である。
I'll return at half past six.私は6時半に戻ります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License