UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
Mexico has half as many people as Japan.メキシコの人口は日本の人口の半分だ。
Let's meet at 6:30.6時半に会おう。
Japan is located in the Northern Hemisphere.日本は北半球に位置する。
Half a loaf is better than none.パン半分でもないよりはまし。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
Half of the town burnt down in the fire.火事で町の半分が焼け落ちた。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
Statements will be mailed every quarter.計算書は四半期ごとに郵送されます。
The government got their majority at the last election.与党は前の選挙で過半数を占めた。
We have a half-dozen eggs.卵が半ダースある。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
Six-thirty, it's possible.できれば、6時半でお願いします。
The latter half of the drama was a little dull.その芝居の後半は少し退屈だった。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
My opinion differs from most of the other students in my class.私の意見は、クラスの大半の学生の意見とは異なる。
It's 3:30.3時半です。
They usually have breakfast at half past seven o'clock and eat their lunch at twelve.彼らはたいてい7時半に朝食をとり、12時に朝食をとる。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
He is half as old again as she is.彼の年齢は彼女の1倍半である。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
I only ride a bicycle at odd times.半端な時間に自転車に乗るだけだ。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
The square of any prime number is a semiprime.あらゆる素数の二乗は半素数です。
Tom got home at 6:30.トムさんは六時半に帰りました。
The institution was established in the late 1960s.その機関は1960年代後半に設立された。
Because of a shortage of work, half the staff was discharged.仕事がないために職員の半数が解雇された。
Half the students were absent.学生の半数が休んでいた。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
Well begun is half done.さいさき良ければ半ば成功。
I get up at 6:30.私は六時半に起きる。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
In Tokyo, the cold season starts in the middle of November.東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。
A humid climate is characteristic of the peninsula.湿気の多い気候はその半島の特色です。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
This refill lasts half a year.この替え芯は半年持つ。
I leave here at ten-thirty next Sunday.今度の日曜日の10時半にここを出ます。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
Have you ever been to the Korean Peninsula?朝鮮半島を訪れたことがありますか。
The price of stock declined by half in a month.株価は1ヵ月のうちに半分に下がった。
The men are wearing short sleeves.男性たちは半袖のシャツを着ている。
Don't you think that most people on 2chan are idiots?2ちゃんねるって大半が低能じゃないですか?
The man jumped at our offer of a half-price bargain sale.その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。
My brother and sister get up about seven-thirty every morning.弟と妹は毎朝7時半ごろ起きます。
The plane took off at 2:30.飛行機は二時半に離陸した。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
I have a reservation for six-thirty.六時半に予約しています。
Breakfast is served from 7:30 a.m. to 11:00 a.m.朝食は午前7時半から11時までです。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
I am halfway through this detective story.この推理小説はまだ半分ぐらいしか読んでいない。
You shouldn't do things by halves.君は物事を中途半端にしてはいけないよ。
Prove that P is a poset.Pが半順序集合であることを証明せよ。
I'll return at 6:30.私は6時半に戻ります。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
It is just half past seven.ちょうど七時半です。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
It gets dark about half past five these days.このごろは5時半頃に暗くなる。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
We have our dinner between seven and seven-thirty.私たちは七時と七時半の間に夕食をします。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
Tom has been going with Mary for at least half a year.トムはメアリーと少なくとも半年間つきあっている。
A few people mentioned they would like to attend some sessions later in the day on the Technical Session Agenda.数人から、その日の後半にあたるテクニカルセッションの中にも出席したいセッションがあるという意見が出ました。
I've done half the work, and now I can take a break.仕事は半分終わった、やっと休憩できる。
I wish I could speak English half as well as he can.彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。
An accident delayed us for half an hour.事故の為私たちは半時間遅れました。
Most creatures in the sea are affected by pollution.海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。
The exam was two and a half hours long.試験時間は2時間半だった。
We bought a grand piano which took up half of our living room.私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
I purchased the goods for half price.私はその品物を半額で購入した。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
Here, bro, halfsies.はい、お兄ちゃん、半分こ。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
The second quarter GNP growth was higher than predicted.第2四半期のGNPの伸びは予想より高かった。
Our train leaves at eight-thirty.私たちの列車は8時半に出発する。
Show me short-sleeved ones, please.半袖のを見せてください。
It rained like mad for about a half-hour.半時間ほどすごい土砂降りだった。
Tom set his alarm clock for 2:30.トムは目覚ましを2時半にセットした。
At seven-thirty, we too closed the door behind us.七時半に私たちもドアを閉ざしました。
I spend half my time going out with her.時間の半分を彼女とのデートに使います。
I'll return at half past six.私は6時半に戻ります。
Fire cannot be prevented by half measures.火事は中途半端なやり方では防げない。
Tom arrived home at 2:30.トムは2時半に帰宅した。
Bear in mind that half one's life is lived after forty.40にして人生はまだ半分残っていることを心に留めよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License