The population of Italy is about half as large as that of Japan.
イタリアの人口は、日本の人口の約半分だ。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.
伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
I'll return at 6:30.
私は6時半に戻ります。
I was in London most of the summer.
夏の大半私はロンドンにいた。
I arrived in Kobe around two thirty.
私は2時半頃神戸に着いた。
Don't leave things half done.
物事は中途半端にするなかれ。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.
私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
I wake up at half past six in the morning.
朝6時半に目を覚まします。
Show me short-sleeved ones, please.
半袖のを見せてください。
Half the class say that they drink coffee.
クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。
It is no more than half a mile to the sea.
海までわずか半マイルだ。
He will leave by train at 6:30.
彼は6時半の列車で出発する。
Mr White arrives in Tokyo at 10:30.
ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.
18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
Tom arrived home at 2:30.
トムは2時半に帰宅した。
The population of Germany is less than half that of the United States.
ドイツの人口は米国の半分以下である。
My father holds the major interest in the corporation.
父はその会社の過半数の株を所有している。
Most of us don't eat a balanced diet.
大半の人がバランスのとれた食事を取っていない。
The majority of big banks are introducing this system.
大手銀行の大半がこの制度を導入している。
We have a half-dozen eggs.
卵が半ダースある。
Half her goods were sold cheap.
彼女の商品の半分は安く売られた。
Class doesn't begin until eight-thirty.
授業が始まるのは8時半からだ。
There's nothing worse than doing things by halves!!
中途半端が一番悪いわよ!!
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.
年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.