UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom never speaks unless spoken to.トムは話しかけられない限り自分からは口を開かない。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
Our baby is learning to speak.うちの赤ん坊は口をきくようになってきました。
At the moment she saw a tall man with a gun standing in the doorway, she instinctively backed away.背の高い男が銃を持って戸口に立っているのを見た瞬間、彼女は思わず後ずさりした。
The couple was quarrelling and Chris knocked Beth down.2人が口喧嘩をしていて、クリスがベスをたたきました。
I carelessly allowed the door to stand open.うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
I do not have any account in the branch office of Tokai bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.一口に英会話教材といっても、千差万別だ。
Just looking at a lemon makes one feel the sourness in one's mouth.レモンを見ただけで口の中が酸っぱい感じになってくる。
He is indeed a clever boy.彼はまことに利口な少年です。
Dick talks as if he knew everything.ディックは何でも知っているかのような口ぶりだ。
She talks a very fast game.彼女は早口でまくしたてて、人をまるめこみます。
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。
We debated on the question of world population.我々は世界の人口問題を討議した。
Feeling the house shake, I ran out into the backyard.家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
Blood ran from his wound.血が彼の傷口から流れた。
He took an oral examination.彼は口頭試験を受けた。
You don't... you don't talk to me like that.俺に・・・俺にそんな口をきくな。
I'd like to open a bank account.銀行口座を作りたいんですけど。
Don't speak ill of others behind their back.他人の陰口をたたくな。
Are you making a pass at me?それ、わたしを口説いてるの?
He pouted with dissatisfaction.彼は不服そうに口をとがらせた。
John is cleverer than Bill.ジョンはビルよりも利口だ。
Please rinse out your mouth.口をゆすいでください。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
Casual speech is fine.タメ口でいいよ。
You should not speak ill of others.他の人の悪口を言うべきではありません。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
He is not such a mean fellow as will speak against other people.彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。
He grows a mustache.彼は口ひげを生やしている。
Many were eager to get in on the act.一口乗りたがっている人が大勢だ。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
I don't speak fast.私は早口をしません。
The coffee was not much to my liking.そのコーヒーは私の口に合わなかった。
Tom couldn't make the grade with Mary; she refused him when he asked her for a date.トムはメアリーを口説きおとすことができなかった。メアリーはトムのデートの要求を突っぱねたから。
They kissed in the rain.彼らは雨の中で口づけを交わした。
Don't sass me.偉そうな口をたたくな。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
The population of this country is diminishing.この国の人口はだんだん減っている。
Feeling the house shake, I ran out into the yard at the back of the house.家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。
He drew $100 from his account.彼は口座から百ドル下ろした。
You should not interrupt when someone is talking to someone else.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
You keep out of this.口を出すな。
Judy is a very clever student.ジュディはとても利口な学生である。
A strange fellow, he never speaks unless spoken to.奇妙な男で、彼は人から話し掛けられないと口をきかない。
He's always saying bad things about his wife.彼はいつも奥さんの悪口を言っている。
I saw a stranger standing at the door.私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。
Would you mind calling him to the phone?彼を電話口にお呼びいただけませんか。
I never spoke to him after that.その後二度と彼と口を利かない。
Don't speak with your mouth full.口にものをほおばってしゃべるな。
It would be wiser of you not to see him again.もうあの人にはあなたは会わないほうが利口ですよ。
I bit the inside of my lip and got a canker sore.私は唇の中を噛んで口内炎ができた。
They caught up with him at the entrance.彼らは入口で彼に追いついた。
How dare you speak to me like that?君はよくも私にそんな口がきけるな。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は、私たちの市の約五倍です。
I went up to the door.私は入り口のところまで行った。
She said good-bye to me and went through the ticket gate.彼女は私に別れを告げて改札口を通って行った。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
The population of Japan is much larger than that of Australia.日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。
The women were so surprised as not to be able to speak.その婦人はあまりに驚いて口もきけなかったほどである。
He is reticent and he never speaks unless spoken to.彼は無口で、話しかけられなければしゃべりません。
He is clever enough to solve the problem.彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
Where is the admission's office?入院の受付窓口はどこですか。
The wound discharged pus.傷口からうみが出た。
He is a man of few words.彼は口が重い。
Please use this exit when there is a fire.火事の時にはこの出口を使ってください。
Tom speaks fast.トムは早口だ。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
He did not come on the pretext of sickness.病気を口実にして彼は来なかった。
The urban population of America is increasing.アメリカの都市人口は増加しつつある。
He is more clever than wise.彼は賢いというよりもむしろ利口である。
Wine is not to my taste.ぶどう酒は私の口に合わない。
Never speak ill of others behind their back.いないところで人の悪口を絶対に言っては行けない。
He whistled as he walked.彼は歩きながら口笛を吹いた。
Open your mouth!口を開けてください!
You should not speak ill of others.他人のを悪口を言うべきでない。
He makes a point of never speaking ill of others.彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。
She gave an oral report to her boss.彼女は上司に口頭で報告をした。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
She applied a bandage to the wound.彼女は傷口に包帯をした。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
He was too angry to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
Do you have any idea what the population of Tokyo is?東京の人口がどのくらいか知っていますか。
I have a ulcer in my mouth.口内炎ができているのです。
Do you know the total population of Japan?日本の総人口を知っていますか。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
She is shy and talks little.彼女は恥ずかしがりで無口だ。
Crying loudly, the little girl hurried to the door.わあわあ泣きながら、小さな女の子は戸口へ走って行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License