UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The night is still young.まだ宵の口だ。
He is very nice. He never speaks ill of others.彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
Putting the check in my pocket, I started for the door.小切手をポケットにいれて私は出口へ向かった。
It is wiser to make no reply to angry words.おこった言葉には応じないほうが利口だ。
I respect my English teacher, Mr. Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
Cover your mouth when you cough, sneeze, or yawn.咳、くしゃみ、あくびをする時は口を手で隠しなさい。
If each would sweep before the door, we should have a clean city.一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。
He grows a mustache.彼は口ひげを生やしている。
Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.?5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか。
We all consider he's the cleverest dog in the world.うちでは皆彼が世界で一番利口な犬だと思っている。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
She came in through the back door lest she be seen.彼女は見つからないように裏口から入ってきた。
Don't meddle in my affairs.私の事によけいな口出しをしないでくれ。
How dare you speak to me like that?よくもまあ私にそんな口がきけるね。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。
The population of Tokyo is larger than that of New York.東京の人口はニューヨークよりも多い。
A sigh fell from her lips.ため息が彼女の口から出た。
Easier said than done.口で言うのは実行するのよりやさしい。
Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928.野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。
My town has a population of about 30,000 people.私の町の人口は約3万人です。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
Mind your own business!口をはさむな。
Mike and David are always quarreling with each other over trifles.マイクとデイビッドはいつもつまらないことで口論している。
He will, no doubt, tell the boss on me.彼はもちろん私の事を社長に告げ口するだろう。
Don't waste your breath.無駄口をたたくな。
I don't want to talk to that bloke ever again.あんな奴とはもう二度と口をききたくない。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
Where is the counter to pay my bill?会計の窓口はどこですか。
Helen Keller was blind, deaf and dumb.ヘレン・ケラーは目と耳と口が不自由だった。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
I had a quarrel with my sister.僕は姉と口喧嘩をした。
He was so angry as to be unable to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
How large is the population of New York City?ニューヨーク市の人口はどのくらいですか。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
Your account is empty.あなたの口座は空っぽだ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
Do not talk with your mouth full.口に物を入れたままで、話すのはやめなさい。
I only took a bite of bread.私はただパンを一口食べただけだ。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
John broke in as Alice was speaking.アリスがしゃべっているのにジョンが口をはさんできた。
I went up to the door.私は入り口のところまで行った。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
The population of Japan is about 120 million.日本の人口は約1億2000万人です。
Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language.パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。
You should apply for that post.あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
He took off his cap in front of the entrance.彼は入り口の前で帽子を取った。
Her name was often on his lips.彼は彼女の名前をよく口にした。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking.ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。
He talks as though he knew everything.彼はまるで何でも知っているかのような口ぶりだ。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
During an interview after the game, the coach voiced his discontent towards the umpire.試合後のインタビューで、監督は審判への不満を口にした。
Donald doesn't like people who speak ill of others.ドナルドは他人の悪口を言う人は好きでない。
She doesn't speak to me.彼女は私に口もきいてくれない。
The population of Osaka is larger than of Kobe.大阪の人口は神戸よりも多い。
The population of New York is smaller than that of Tokyo.ニューヨークの人口は東京よりも少ない。
I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
He drove his car, whistling merrily.彼は楽しそうに口笛を吹きながら運転していた。
I don't like the way he speaks to me.私に対する彼の口のきき方が気に入りません。
I threw a ball to my dog and he caught it in his mouth.犬にボールを投げてやったら、口で捕まえた。
He was standing at the door.彼は入り口に立っていた。
If you are up for it, let's go!口あれば京へ上る。
You'd better hold your tongue.口を慎んだらどうだ。
Mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen.母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
The ingenious boy won a prize for his invention.利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
Tom is kissing his wife.トムは彼の妻に口付けをしている。
He's always saying bad things about his wife.彼はいつも奥さんの悪口を言っている。
That boy talks as if he were a grown up.その子は大人のような口を利く。
It is better to keep your mouth shut and appear stupid than to open it and remove all doubt.口を開いて愚かさについて疑問を解消するより、口を閉じたままで愚かに見られる方がまだいい。
Don't speak ill of Jim in his absence.ジムのいないところで悪口を言ってはいけない。
I never told anybody about it, I swear.誓っていいますが、そのことは口外していません。
The increase of the population is a serious problem.人口の増加が深刻な問題になっている。
I really look up to my English teacher, Mr Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
A quarrel brought about the break.仲たがいをした原因は口げんかであった。
There's too much money in these accounts.これらの口座に金が多く入り過ぎてる。
He put in a good word for me.彼は私のために口添えをしてくれた。
How dare you speak to me like that?私によくもそんな口のきき方ができるものだ。
The door opened and there she was, standing in the doorway.ドアが開くと、戸口に彼女が立っていた。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
Well, the night is quite long, isn't it?あぁまだ、宵の口だね。
The population of Wellington is only about one fortieth that of Tokyo.ウェリントンの人口は東京の約40分の1しかないのです。
He was born dumb.彼は生まれつき口が利けない。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
Don't talk with your mouth full.口いっぱいに食物をいれたままで喋ってはいけません。
His observations are sharp, but he doesn't say much.彼は観察が鋭いがとても無口だ。
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
Registration for the first visit is at Counter No.1.初診の受付は一番窓口です。
It's small of you to speak ill of your friends.自分の友達の悪口を言うなんてみっともないぞ。
The merest mention of his name made her angry.彼の名前をほんの口に出しただけでも彼女は腹を立てた。
He paid the money into his account.彼はそのお金を口座に払い込んだ。
The population of China is 8 times that of Japan.中国の人口は日本の8倍です。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License