UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Honey in the mouth and poison in the heart.口の中には蜜、心の中には毒。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
He voiced his opinion with reckless abandon.彼は勝手気ままに自分の考えを口に出した。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
Don't curse or I'll wash your mouth out with soap.汚いことばを口にするんじゃありません、でないとその口を石鹸で洗ってしまいますよ。
The population of the city is about 100,000.その市の人口は約10万である。
The tongue wounds more than a lance.口は禍の門。
Gary found an outlet for his energy in playing football.ゲーリーはフットボールをする事に活力のはけ口を見つけた。
My mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen.母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。
The shock robbed her of her speech.彼女はショックのあまり口が利けなかった。
He is less intelligent than me.彼は私ほど利口ではない。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
You must not speak ill of others behind their backs.他人の陰口をきいてはいけません。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。
The way she spoke to us was suspicious.彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor.一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
Putting the check in my pocket, I started for the door.小切手をポケットにいれて私は出口へ向かった。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
The population of Japan is larger than that of Canada.日本の人口はカナダよりも多い。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
She doesn't talk much, but once she does speak she is eloquent.彼女はあまりしゃべらないが、いったん口を開くと弁が立つ。
He always speaks ill of his father behind his back.彼はいつも父親の陰口を言います。
The quarrel settled, he returned home.口論が収まったので、彼は帰宅した。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
This is a smooth wine, which goes down easy.このワイン口当たりが良くて飲みやすいわ。
We were struck dumb with astonishment.びっくりして私達は口がきけなかった。
I have never eaten a mango before.私は一度もマンゴーを口にしたことがない。
A thief lurked in the dark doorway.盗賊が暗い戸口に潜んでいた。
Your account is empty.あなたの口座は空っぽだ。
It is not good to talk with your mouth full.食べ物を口に入れたまましゃべるのはよくありません。
Good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
John broke in as Alice was speaking.アリスがしゃべっているのにジョンが口をはさんできた。
What's this city's population, approximately?この市の人口は何人ぐらいですか?
When all the group members are silent, somebody must break the ice.グループの人たち全員が沈黙しているときは、誰かが話の口火を切らねばならない。
Out of the mouth comes evil.口は災いの元。
There is no one that knows him who speaks ill of him.彼をしっている人で彼の悪口を言う人はいない。
Don't tell on me.僕の告げ口をするな。
Where's the entrance?入り口はどこですか?
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
Please don't speak so fast.そんなに早口でしゃべらないでください。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
The population of China is larger than that of India.中国の人口はインドの人口よりも多い。
The population of this city is on the increase.この都市の人口は増加中です。
People usually find it very difficult to break the ice when they meet someone extremely attractive for the first time.とても魅力的な人に初めて会って、話の糸口を見つけるのは、たいていかなり難しいものだ。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse.当人がいないところで悪口を言うべきではない。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
You sure gab a lot don't you? You're a natural born talker.まあよく喋るね。口から先に生まれたんじゃないの。
He stammered out a few words.彼は口ごもりながら二言三言しゃべった。
The population of Yokohama is larger than that of Osaka.横浜は人口が大阪よりも多い。
She gave an oral report to her boss.彼女は上司に口頭で報告をした。
By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five.2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。
He is the least clever of the three.彼は3人のうちで一番利口ではない。
Then, finally, she opened her mouth.そしてついに口を開いた。
How large is the population of New York City?ニューヨーク市の人口はどのくらいですか。
She doesn't speak to me.彼女は私に口もきいてくれない。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないっていうんですのよ。それやそうね」
He invented an excuse for being late.彼は遅刻の口実をこしらえた。
This town is increasing in population.この町の人口は増加している。
He was bleeding from his wounds.彼は傷口から出血していた。
I would not meddle in such a thing.私ならそんなことに口出しをしないだろう。
He stood gazing at the sight with his mouth open.彼は口を開けたまま、その光景を立って見ていた。
He took a slight hint as the start and found the correct answer.わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。
Susan greeted her guests at the door.スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。
My grandfather rarely talked about the war.祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。
This child talks like an adult.この子は大人のような口を利く。
There is a rapid increase in world population.世界の人口は急激に増加している。
Japan has a high population density.日本は人口密度が高い国である。
Our baby is learning to speak.うちの赤ん坊は口をきくようになってきました。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。
He called her bad names.彼は彼女の悪口を言った。
I heard someone whistle.誰かが口笛を吹くのが聞こえた。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
She was never heard to speak ill of others.彼女は他人の悪口を言うのを聞かれたことはなかった。
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。
I hear he is looking for work.彼は勤め口を探しているそうだ。
He never comes without complaining of others.彼は来れば必ず人の悪口を言う。
She was taken in by the salesman's smooth manner of talking.彼女はセールスマンの口先のうまさにだまされた。
Don't speak with your mouth full.口に物を入れたままでしゃべってはいけない。
I was just going to express an opinion, when he cut in.私がまさに意見を述べようとした、するとそのとき彼が口をはさんだ。
He was critical of me.あの人は私には口うるさかった。
I'm astonished by her cleverness.彼女の利口なのには舌を巻く。
He is a man of few words.彼は口数の少ない人だ。
I put in a good word for my friend at today's meeting.今日の会議で、私は友人のために口添えをしてやった。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
Mary is both intelligent and kind.メアリーは利口でもあり親切でもある。
There is a man waiting for you at the door.戸口のところで男性が1人、あなたをお待ちですよ。
I respect my English teacher, Mr. Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
Mind your own business!口をはさむな。
She is not only pretty, but also bright.彼女はきれいなばかりでなく、利口だ。
I want to close my account.口座を閉じたいのですが。
When the word is out, it belongs to another.口にした言葉は取り返しがつかない。
The burglar came into the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License