UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mike and David are always quarreling with each other over trifles.マイクとデイビッドはいつもつまらないことで口論している。
Those women were so surprised that they couldn't speak.その婦人はあまりに驚いて口もきけなかったほどである。
The thief entered the house at the back door by the open window.賊は裏口の開いた窓から入った。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないっていうんですのよ。それやそうね」
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
He spoke yet more harshly.彼はさらにいっそう激しい口調で語った。
He always speaks at random.彼はいつも口からでまかせを言う。
You must not speak with your mouth full.口に物をほおばって話しては行けない。
His observations are sharp, but he doesn't say much.彼は観察が鋭いがとても無口だ。
I was just going to express an opinion, when he cut in.私がまさに意見を述べようとした、するとそのとき彼が口をはさんだ。
I would not meddle in such a thing.私ならそんなことに口出しをしないだろう。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.私は子供ではないのに、あなたったらときどきまるで私が子供であるかのような口のきき方をするのね。
Raw fish is not to my taste.生の魚は私の口には合いません。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
Keep your mouth shut and your eyes open.口は閉じておけ目は開けておけ。
She is shy and talks little.彼女は恥ずかしがりで無口だ。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
Where's the gate for Japan Airlines flight 124?JAL124便の搭乗口はどこですか。
Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking.ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。
She gave an oral report to her boss.彼女は上司に口頭で報告をした。
He put in a good word for me.彼は私のために口をきいてくれた。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
I told you again and again.口をすっぱくして言ったのに。
The population of the country is roughly estimated at 50,000,000.この国の人口は概算5千万に達する。
He is clever, no doubt, but he is cold, too.彼は確かに利口ではあるが、冷淡でもある。
He is more clever than wise.彼は賢いというよりもむしろ利口である。
I have never eaten a mango before.私は一度もマンゴーを口にしたことがない。
You need to open an account at a bank to receive the payment.支払いを受けるために銀行口座を開く必要がある。
That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly.ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。
Bill is the smarter of the two brothers.ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
The population of Shanghai is as large as that of Tokyo.上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。
What's this city's population, approximately?この市の人口は何人ぐらいですか?
He took off his cap in front of the entrance.彼は入り口の前で帽子を取った。
The shock robbed her of speech for a moment.ショックで彼女は一瞬口が利けませんでした。
First, swallow one dose of barium.バリウムをまず一口飲んでください。
The population of this city is on the increase.この都市の人口は増加中です。
She applied her handkerchief to his wound.彼の傷口に彼女はハンカチを宛がった。
I'll open a bank account.預金口座を開く。
This is Tom speaking. I'd like to speak to Ann.こちらはトムです。アンを電話口までお願いします。
The way she spoke to us was suspicious.彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。
The population of this town has been static for the last ten years.この町の人口はここ10年間動きがない。
Many people pushed their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
I apologized, but even then she wouldn't speak to me.謝ったのだがそれでも彼女は私に口をきこうとしなかった。
Where is the way out?出口はどちらですか。
Even if malicious gossip is being circulated around someone, it doesn't necessarily mean that the value of that person will be diminished.悪口雑言をいわれても、いわれた人の価値が下がるわけではない。
You are quite justified in answering him back.君が彼に口答えするのももっともだ。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
She speaks relatively quickly.彼女は比較的早口だ。
She is very clever.彼女はとても利口だ。
She came out with some strange tunings.彼女は奇妙なことを口にした。
She may speak harsh words, but deep inside she is a kind person, you know.彼女は口は悪いですけど根は優しい人ですよ。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
Don't fall for his sugar-coated words.彼の甘い口車にのるな。
Yokohama is the city in Japan with the second largest population.横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。
Tokyo has a larger population than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市より人口が多い。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
He often swears when he is angry.腹を立てると彼はよく口汚くののしる。
The shock robbed her of her speech.そのショックのために彼女は口がきけなかった。
He dictated several letters to his secretary.彼は何通かの手紙を秘書に口述した。
The population of China is about eight times as large as that of Japan.中国の人口は日本の約8倍です。
The population is dying off.死亡により人口は減少しつつある。
I'm near the on ramp to 25 north.25号線北方面の入り口付近にいます。
You ought not to speak ill of others behind their backs.その人のいないところで悪口を言ってはいけない。
Joe was not on speaking terms with his noisy neighbor.ジョーはやかましい隣人と口をきく間柄ではなかった。
I am looking for a part-time job so I can buy a new video camera.新しいビデオカメラを買えるように、アルバイトの口を探しています。
Susan greeted her guests at the door.スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。
Swiss chocolate really melts in your mouth.スイスのチョコレートは口溶けがよい。
He had words with his employer and was fired.彼は雇い主と口論して首になった。
He interrupted us abruptly.彼はふいに私たちの話に口をはさんだ。
You must not speak with your mouth full.口にものを入れて話をしてはいけない。
The crowd rushed to the exit.人々が出口へ殺到した。
At dinner time, don't speak with your mouth full.食事中には口にいっぱい食べ物を入れたままでしゃべってはいけない。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
He is not wise but clever.彼は賢明なのでなく利口なのだ。
He always quarrels with his wife.彼はいつも妻と口げんかをする。
A quarrel brought about the break.仲たがいをした原因は口げんかであった。
Never speak ill of others.決して他人の悪口を言うな。
I want something dry.辛口がほしいのですが。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
This is strictly between us.誰にも口外するな。
He whistled for his dog.彼は口笛を吹いて犬を呼んだ。
Patty is a smart student.パティーは利口な学生だ。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
Tom picked up the glass of water and took a sip.トムは水の入ったグラスを持ち上げ、一口飲んだ。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
"You talk too much," he said.口数が多いぞと彼は言った。
Perhaps the robin's got a taste for the finer things in life and has become extravagant.ロビンは口が肥えて贅沢になったのかしら。
The best policy for us to observe is to mind our own business.私達が守るべき最善の策は、人のことには口出ししないことだ。
The city has a population of about four million.その市は約400万の人口がある。
What's New Zealand like? Is it as sparsely populated as Australia?ニュージーランドはどんな所ですか。オーストラリアと同じように人口が散在していますか。
You should not interrupt when someone is talking to someone else.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
The lion ate the rabbit in one bite.ライオンはウサギをひと口で食べた。
Open your mouth and close your eyes.口を開けて目を閉じなさい。
You better mind your own business.人のことに口出しするな。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
My father is a man of few words.私の父は口数が少ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License