UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They are always quarrelling in public.彼らはいつも人前で口論ばかりしている。
How dare you say that!よく、そんな口がきけるな!
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
She has a sharp tongue.彼女は口が悪い。
You should not talk back like that.君はあんなふうに口答えすべきではない。
You may think you are clever, but you cannot laugh at me because of that.自分が利口だと思ってもさしつかえないが、それだからと言って私をあざ笑うことはできないよ。
My sister was whistling merrily.姉は楽しそうに口笛を吹いていた。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
His observation is sharp, but he says very little.彼は観察が鋭いがとても無口だ。
You should not speak ill of others behind their backs.人の陰口を言ってはいけない。
Dead men tell no tales.死人に口なし。
Don't speak ill of others behind their back.他人の陰口をたたくな。
Everybody praised her to the skies.みんな口を極めて彼女を褒めちぎった。
It looks like Mr Taniguchi is late, doesn't it?谷口先生はお遅れになったでしょうね。
What the heart thinks, the mouth speaks.思いは口に出る。
Tom persuaded her into going to the movies with him.トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
He always quarrels with his wife.彼はいつも妻と口げんかをする。
What's the total population of France?フランスの全人口はどのくらいですか。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
He ate one bite, and then another.彼は一口食べてまた一口食べた。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
The tongue wounds more than a lance.口は禍の門。
You gain nothing by speaking ill of others.人の悪口を言っても何の得にもならない。
He is the last person to speak ill of others.彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
Never speak ill of others.他人のかげで悪口を言ってはなりません。
Joe was not on speaking terms with his noisy neighbor.ジョーはやかましい隣人と口をきく間柄ではなかった。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
Please rinse out your mouth.口をゆすいでください。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
Don't talk with your mouth full.口いっぱいに食物をいれたままで喋ってはいけません。
He pouted with dissatisfaction.彼は不服そうに口をとがらせた。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
He talks as if he knew everything.彼は何でも知っているかのような口ぶりだ。
They jostled one another to get out of an emergency exit.彼らは非常口から出ようともみ合った。
I was too surprised to speak.私は驚きのあまり口もきけなかった。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
She made some derogatory remarks about her colleagues.彼女は同僚たちの悪口を言った。
She is more wise than clever.彼女は利口というよりむしろ賢明である。
We eat with our mouths.私達は口で食べる。
She often calls him names.彼女はよく彼の悪口を言う。
He is very nice. He never speaks ill of others.彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。
She's as clever as they make 'em.彼女はとても利口だ。
He began to whistle a tune.彼はメロディーを口笛で吹き始めた。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
Don't cut in while others are talking.人が話しているときは、口をはさむな。
As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech.教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。
Don't speak ill of others behind their back.陰で人の悪口を言ってはいけない。
This city has been increasing in population year after year.この市は年々人口が増加している。
You're always all talk and no action!お前はいっつも口だけなんだから。
Tell him to mind his own business.他人の事は口出ししないように言ってくれ。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
Don't talk back to me like that.そんな風に口答えするな。
He shaved his mustache off.彼は口ひげをそり落とした。
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
Nobody knows exactly how many races make up the population of the United States.どのくらいの数の民族がアメリカの人口を構成しているか正確にはだれもわかりません。
I will try to eat it in one bite.一口で食べてみよう。
I told you again and again.口をすっぱくして言ったのに。
Tom has a Swiss bank account.トムはスイス銀行に口座を持っている。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
The merest mention of his name made her angry.彼の名前をほんの口に出しただけでも彼女は腹を立てた。
The couple was quarrelling and Chris knocked Beth down.2人が口喧嘩をしていて、クリスがベスをたたきました。
I was about to reply, when he boldly cut in.私が返事をしようとした矢先に、彼が口を出してきた。
If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years.今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。
Even smart folks become absent-minded at times.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
She showered abuse on me.彼女は私に悪口を浴びせた。
I went up to the door.私は入り口のところまで行った。
I do not like the way he talks.私は彼の口のききかたが嫌いだ。
The lion opened its huge mouth and roared.ライオンはその大きな口を開けて吠えた。
He is not less clever than his father is.彼は父親にも負けず利口だ。
"No", he said in a decided tone.彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。
It was difficult for me to find the entrance to that building.その建物の入り口を探すのはたいへんだった。
He has a big mouth.彼は口が軽い。
One third of the population of that country cannot read.その国の人口の3分の1は文盲である。
Please hang on. I'll put him on the phone.お待ち下さい。彼を電話口に出しますから。
I'm looking for a lipstick to go with this nail polish.このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。
How dare you speak like that to me?よくも私にそんな口を利けるものだな。
Don't speak to him like that.彼にああいう口の効き方をするな。
The population of the city is about 100,000.その市の人口は約10万である。
He spoke yet more harshly.彼はさらにいっそう激しい口調で語った。
May we know your bank account?あなたの銀行口座を教えていただけますか。
I can't swallow these tablets without a drink of water.水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。
Although he may be clever, he is not wise.彼は利口なのかもしれないが賢明でない。
I absolutely will not speak to that fellow again!あいつとは断固2度と口をきかんぞ。
On the Xbox 360 the very first thing he said was "good hardware."Xbox 360については「いいハードです」と開口一番切り出した。
His bark is worse than his bite.彼は口やかましいが本心は悪くない。
I never spoke to him after that.その後二度と彼と口を利かない。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.だれか人に、言い分があったら、陰口をいわないで、その人に面と向かっていいなさい。
He didn't say a word.一言も彼は口にしなかった。
He was in open-mouthed amazement.びっくりして開いた口が塞がらなかった。
An aging population will require more spending on health care.老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。
The thief entered the house at the back door by the open window.賊は裏口の開いた窓から入った。
The announcer can talk rapidly.アナウンサーは早口が出来る。
If you call him a clever man, he may be happy.もし彼を利口な人と呼べば、彼は喜ぶかもしれません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License