UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They often quarreled with their brothers and husbands over the matter.そのことで兄弟や夫とよく口論した。
Cut that out. You're just rubbing salt in the poor guy's wounds.もうやめろよ。これ以上傷口に塩を塗るようなことは可哀想だ。
Don't look a gift horse in the mouth.もらい者の馬の口の中をのぞくな。
The word yes never escapes his lips.彼は口が裂けても「イエス」とは言わない。
She choked her utterance with sobs.彼女は泣きじゃくって口がきけなかった。
Perhaps the robin's got a taste for the finer things in life and has become extravagant.ロビンは口が肥えて贅沢になったのかしら。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
He spoke yet more harshly.彼はさらにいっそう激しい口調で語った。
You can't run my life.僕の人生に口を出さないでくれ。
You shouldn't speak so ill of him.そんなに彼の悪口を言うべきではありません。
Tom speaks fast.トムは早口だ。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
I find Italian food very desirable.イタリア料理がとても口にあう。
The shock robbed her of her speech.彼女はショックのあまりにあまり口がきけなかった。
He is more clever than me.彼は私より利口だ。
I will try to eat it in one bite.一口で食べてみよう。
She pressed her lips firmly together.彼女は口を堅く結んだ。
He made up an excuse.彼は口実をでっち上げた。
The wound discharged pus.傷口からうみが出た。
Even smart folks become absent-minded at times.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
He often swears when he is angry.腹を立てると彼はよく口汚くののしる。
We eat with our mouths.私達は口で食べる。
I couldn't get out of my garage because there was a car in the way.出口を車がふさいでしまっていたので、私はガレージから出ることができなかった。
Talk will not avail without work.口ばかりで仕事をしないのでは何にもならない。
He speaks as if he had read the book before.彼はまるでその本を以前読んだことがあるような口振りである。
The quarrel ended in their coming to blows.口論のはて取っ組み合いを始めた。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
He always speaks ill of his father behind his back.彼はいつも父親の陰口を言います。
He took an oral examination.彼は口頭試験を受けた。
He deposited 100 dollars in his saving account.彼は口座に100ドル預けた。
He was standing at the door.彼は入り口に立っていた。
Jim drove his car, whistling merrily.ジムは楽しそうに口笛を吹きながら運転した。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
We were struck dumb with astonishment.びっくりして私達は口がきけなかった。
He is a man of few words.彼は口数の少ない人だ。
He got a new job.彼に新しい勤め口があった。
She's as clever as they make 'em.彼女はとても利口だ。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
Gary found an outlet for his energy in playing football.ゲーリーはフットボールをする事に活力のはけ口を見つけた。
She speaks clearly to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。
He is clever, no doubt, but he is cold, too.彼は確かに利口ではあるが、冷淡でもある。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
He accompanies his words with blows.彼は口と手が同時に出てしまう人だ。
He never touches alcoholic drinks.彼は、いっさいアルコールは口にしない。
We entered the room by the back door.我々は裏口から部屋に入った。
He is a clever boy, to be sure.確かに彼は利口な少年だ。
I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater.銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。
He is neither diligent nor clever.彼は勤勉でもないし利口でもない。
He often breaks into the middle of a conversation.彼は会話の最中に口を挟むことがよくある。
I would not meddle in such a thing.私ならそんなことに口出しをしないだろう。
You must not talk with your mouth full.口の中を食べものでいっぱいにしたまましゃべってはいけません。
Is it true? Paul kissed Lily on the lips?本当かよ?ポールがリリの唇に口付けした?
He drove his car, whistling merrily.彼は楽しそうに口笛を吹きながら運転していた。
She rarely talked to anybody.彼女は、めつたに人と口をきゝませんでした。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
Open your mouth and close your eyes.口を開けて目を閉じなさい。
That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly.ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。
He had words with his friend and then struck him.彼は友人と口論して、彼を殴った。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
Susan greeted her guests at the door.スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
You keep out of this.口を出すな。
I opened my account with the bank.私は銀行に口座を開いた。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
When the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
My father is a man of few words.私の父は口数が少ない。
If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years.今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。
Please ring him up.どうぞ彼を電話口に呼び出してください。
Just looking at a lemon makes one feel the sourness in one's mouth.レモンを見ただけで口の中が酸っぱい感じになってくる。
The coffee was not much to my liking.そのコーヒーは私の口に合わなかった。
She hardly talks at all.彼女は無口です。
It would be wiser of you not to see him again.もうあの人にはあなたは会わないほうが利口ですよ。
They spoke ill of the captain in his absence.彼らは主将のいないところで悪口を言った。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
But the first thing we say is "hello."しかし、私たちが口にする第一声は「こんにちは」だ。
The city has a large population.その町は人口が多い。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
Bill got mad and called Dick names.ビルは怒ってディックの悪口を言った。
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
The new boy had a nervous stammer.その来たばかりの子はおどおどして口ごもった。
Those women were so surprised that they couldn't speak.その婦人はあまりに驚いて口もきけなかったほどである。
Fine words butter no parsnips.ただ口先ばかりでは何の役にも立たない。
There is a man waiting for you at the door.戸口のところで男性が1人、あなたをお待ちですよ。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
The teacher pokes his nose into everything.先生は何かと言うと人のことに口出しする。
He is more clever than wise.彼は賢いというよりもむしろ利口である。
Please use this exit when there is a fire.火事の時にはこの出口を使ってください。
Don't speak to him like that.彼にああいう口の効き方をするな。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
Just as the argument got heated he interposed.口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
I will bite just a little bit.一口で食べてみよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License