UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
Please use this exit when there is a fire.火事の時にはこの出口を使ってください。
The boy stuffed cake into his mouth.男の子は口一杯にケーキを頬張った。
He interfered in our private concerns.彼は私たちのプライバシーに口をはさんだ。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
The victims of the hurricane have not tasted food for three days.ハリケーンの被災者たちは、もう三日も食べ物を口にしていない。
How large is the population of Tokyo?東京の人口はどのくらいですか。
His tone was one of sorrow.彼の口調は悲しみ口調だった。
The population of Tokyo is larger than that of New York.東京の人口は、ニューヨークの人口より多い。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
He is very nice. He never speaks ill of others.彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。
Japan has a high population density.日本は人口密度が高い国である。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
There's too much money in these accounts.これらの口座に金が多く入り過ぎてる。
He is smart.利口だね。
He retorted that it was all my fault.彼はすべて私が悪いのだと口答えした。
Cover your mouth when you cough, sneeze, or yawn.咳、くしゃみ、あくびをする時は口を手で隠しなさい。
He called her bad names.彼は彼女の悪口を言った。
Don't talk about people behind their backs.他人の陰口はやめなさい。
I'd like to open a savings account.預金口座を開設したいのですが。
One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor.一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
The city has a population of about four million.その市は約400万の人口がある。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
You should not speak ill of others.他人のを悪口を言うべきでない。
A car stopped at the entrance.1台の車が入り口に止まった。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
How dare you speak to me like that?君はよくも私にそんな口がきけるな。
Don't meddle in my affairs.私の事によけいな口出しをしないでくれ。
He spoke with his mouth full at table.彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。
Judy is a very clever student.ジュディはとても利口な学生である。
You should not interrupt when someone is talking to someone else.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
I won't talk to him anymore.もう彼とは口をきかないぞ。
The burglar gained access to the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
I'd like to open a bank account.銀行口座を開設したいんですけど。
After the concert, the crowd made for the nearest door.演奏会が終わると人々は近くの出口へ急いだ。
You're always all talk and no action!お前はいっつも口だけなんだから。
Good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
The population of Tokyo is four times as large as that of Yokohama.東京の人口は横浜の4倍である。
You shouldn't speak ill of a man behind his back.当人のいないところで悪口を言うべきでない。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
The girl has a sweet, small mouth.その女の子は小さな愛らしい口元をしている。
Joe was not on speaking terms with his noisy neighbor.ジョーはやかましい隣人と口をきく間柄ではなかった。
The population of this country is smaller than that of the United States.この国の人口はアメリカの人口より少ない。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
Those women were so surprised that they couldn't speak.その婦人はあまりに驚いて口もきけなかったほどである。
More people live in the northern part of the city.街の北部のほうが、人口が多い。
That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。
There is no denying that he is clever.彼が利口だということは否定できない。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
Don't speak with your mouth full.口にものをほおばってしゃべるな。
He had words with his friend and then struck him.彼は友人と口論して、彼を殴った。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite her.切手のコレクションはもってないけど、日本の葉書きのコレクションをもっている。それを口実として、彼女を私の家に誘うことができると思う。
She showered abuse on me.彼女は私に悪口を浴びせた。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
There are things I'd like to say but to butt in now would be what they call uncouth.・・・言いたいことは色々あるのだが、ここで口を挟むのは野暮というもの。
He had words with his employer and was fired.彼は雇い主と口論して首になった。
They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.一口に英会話教材といっても、千差万別だ。
After they argued, they didn't speak to each other for a week.議論した後、彼らは互いに1週間も口をきかなかった。
I would not meddle in such a thing.私ならそんなことに口出しをしないだろう。
The population of London is much greater than that of any other British city.ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
Fill the bottle to the top so as to exclude all air.瓶の口までいっぱいに入れて空気が入らないようにしなさい。
He talks as if he knew everything.彼は何でも知っているかのような口ぶりだ。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.?5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか。
I couldn't get out of my garage because there was a car in the way.出口を車がふさいでしまっていたので、私はガレージから出ることができなかった。
I never told anybody about it, I swear.誓っていいますが、そのことは口外していません。
You must put up with your new post for the present.こんどの勤め口でしばらく辛抱しなさい。
John is clever.ジョンは利口だ。
As one grows older, one becomes more silent.人は年を取るにつれて、口数がすくなくなる。
Hi, I'm Taro Kawaguchi.どうも、川口太郎です。
They argue a lot, but for the most part they get along quite well together.口論もよくするけれども、たいていは皆とても仲良くやっている。
The boy entered by the back door.少年は裏口から入った。
I heard someone whistle.誰かの口笛が聞こえた。
I had an argument with my sister about whom to invite.誰を紹介するかで私は妹と口論となった。
If you are up for it, let's go!口あれば京へ上る。
Where's the emergency exit?非常口はどこにありますか。
Talk will not avail without work.口ばかりで仕事をしないのでは何にもならない。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
This is not the entrance.ここは入口ではありません。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
He talks as if he knew everything under the sun.彼はまるでこの世の中のことを何でも知っているような口を利く。
People will talk.人の口に戸は立てられぬ。
You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時、そのように口答えをするべきではない。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
I only have one mouth, but I have two ears.私は口だけが一つありますが、耳が2つあります。
She tends to speak rapidly.彼女は早口で話す傾向が多い。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
I want to close my account.口座を閉じたいのですが。
He is not less clever than his father.彼は父に勝るとも劣らず利口だ。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
I threw a ball to my dog and he caught it in his mouth.犬にボールを投げてやったら、口で捕まえた。
The shock robbed her of her speech.そのショックのために彼女は口がきけなかった。
The merest mention of his name made her angry.彼の名前をほんの口に出しただけでも彼女は腹を立てた。
The population of Osaka City is larger than that of Kyoto City.大阪市の人口は京都市の人口より多い。
Mary is both intelligent and kind.メアリーは利口でもあり親切でもある。
The population of Tokyo is greater than that of London.東京の人口はロンドンよりも多い。
It was difficult for me to find the entrance to that building.その建物の入り口を探すのはたいへんだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License