UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I saw a dog. The dog held a piece of meat in its mouth.私は犬を見た。その犬は一片の肉を口にくわえていた。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
A secretarial post is open.秘書の口が一つ開いている。
I have six mouths to feed.私には6人の養い口がある。
The only thing you have to do is shut your mouth.あなたがしなくちゃならないのは、口を閉じたままでいるってことだけだ。
They make up about 12.5 percent of the total population.彼らは、全人口の12.5パーセントを占めている。
Wine is not to my taste.ぶどう酒は私の口に合わない。
I want something dry.辛口がほしいのですが。
I thought him very clever.私は彼を大変利口だと思った。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
He closed his mouth for a moment.彼はチョット口をつぐんだ。
If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years.今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
Your account is empty.あなたの口座は空っぽだ。
How large is the population of this city?この市の人口はどのくらいですか。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
She's not talkative.彼女は無口です。
Grandfather talked to me with a pipe in his mouth.おじさんはパイプを口にしたまま私と話をした。
Don't ever speak to me like that!二度とそんな口の利き方をするな!
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
He has a big mouth.彼は口が軽い。
Good medicine is bitter.良薬口に苦し。
Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate.狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。
Foreign rice is hard and tasteless, and doesn't appeal to the Japanese palate.外米はぼそぼそしていて、日本人の口には合わない。
She knows better than to answer back to him.彼女は彼に口答えするほど愚かではない。
The population of this city is decreasing every year.この町の人口は年々減少してきている。
He shaved his mustache off.彼は口ひげをそり落とした。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。
She said good-bye to me and went through the ticket gate.彼女は私に別れを告げて改札口を通って行った。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
"Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms."「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」
He came to my house on the pretext of seeing me.彼は私に会うことを口実にして家に来た。
They often quarreled with their brothers and husbands over the matter.そのことで兄弟や夫とよく口論した。
He is a man of few words.彼は口が重い。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
He never touches alcoholic drinks.彼は、いっさいアルコールは口にしない。
My tongue failed me.私は口がきけなかった。
She was too shocked to speak.彼女はショックで口もきけなかった。
Where's the entrance?入り口はどこですか?
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
Don't cut in with your remarks.横から口を差しはさむな。
She speaks clearly to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。
Jane has been quiet and moody for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本の人口はイギリスよりも多い。
You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時、そのように口答えをするべきではない。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
Few words show men wise.口少ないひとは、賢いしるし。
She is very clever.彼女はとても利口だ。
He made for the door.彼は戸口の方へ進んで行った。
He ate one bite, and then another.彼は一口食べてまた一口食べた。
She rarely talked to anybody.彼女は、めったに人と口をききませんでした。
I'm near the on ramp to 25 north.25号線北方面の入り口付近にいます。
I like him all the more for his reticence.無口だからなおさら彼が好きなのだ。
Don't speak with your mouth full.口にものをほおばってしゃべるな。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
My grandmother used to say that she would live to be a hundred, but she died at the age of 85.私の祖母は、口癖のように100歳まで生きると言っていましたが、85歳で亡くなりました。
What's the total population of France?フランスの全人口はどのくらいですか。
"Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache.「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。
The population of this town has been static for the last ten years.この町の人口はここ10年間動きがない。
I can't swallow these tablets without a drink of water.水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。
She was gaping at their quarrel.彼女は彼らの口論を茫然と見つめていた。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
The new boy had a nervous stammer.その来たばかりの子はおどおどして口ごもった。
People are likely to be deceived by a smooth talker.口先のうまい人にはだまされやすい。
Open your mouth wide.口を大きく開けて。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
Shocked at the news, she couldn't speak.その知らせを聞いてショックを受け、彼女は口がきけなかった。
He held his tongue while he was being scolded.彼は叱られているとき口をつぐんでいた。
They have a growing population; therefore they need more and more food.彼らの人口が増加しています。それ故、ますます多くの食料が必要なのです。
How large is the population of Tokyo?東京の人口はどのくらいですか。
The population of Spain is about one-third as large as that of Japan.スペインの人口は日本の約三分の一である。
The population of my city is about two-thirds as large as that of this city.私の市の人口はこの市の人口のおよそ2/3です。
He is not less clever than his father.彼は父に勝るとも劣らず利口だ。
He is more clever than wise.彼は賢明というより利口である。
That naughty boy annoys me by his pranks.あのわんぱく小僧のいたずらには閉口する。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
The population of China is larger than that of India.中国の人口はインドの人口よりも多い。
Tom picked up the glass of water and took a sip.トムは水の入ったグラスを持ち上げ、一口飲んだ。
I was about to reply, when he boldly cut in.私が返事をしようとした矢先に、彼が口を出してきた。
There was a mad rush toward the exit.先を争って人が出口に殺到した。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
The suspect began to confess at last.容疑者はついに口を割った。
The woman downed the gin and lime that was served in one swallow.その女は出てきたジンライムを一口で飲み干した。
You mustn't answer your mother back when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。
We debated on the question of world population.我々は世界の人口問題を討議した。
The doors on the left side will open.降り口は左側です。
The man pleaded self-defence.その男は自己防衛を口実にした。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
Well, the night is quite long, isn't it?あぁまだ、宵の口だね。
It looks like Mr Taniguchi is late, doesn't it?谷口先生はお遅れになったでしょうね。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
It's as deep as it is wide.間口も広いが奥行きも同様に深い。
Beginners should learn spoken English first.初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License