UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
We must prevent rapid population growth.我々は急速な人口増加を防がなければならない。
My boss dictated a letter for his secretary to type.上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
The population is increasing.人口は増加しつつある。
Don't cut in with your remarks.横から口を差しはさむな。
My mouth was dry.口は乾いていました。
He's every bit as clever as his friend.彼はその友人と全く同じように利口だ。
The stranger was too surprised to speak.その見知らぬ人はひどく驚いたので、口がきけなかった。
I have six mouths to feed.私には6人の養い口がある。
Do not talk with your mouth full.口に物を入れて話すな。
He is a clever boy, to be sure.確かに彼は利口な少年だ。
The population of China is 8 times that of Japan.中国の人口は日本の8倍です。
He has a name for cleverness.彼は利口だという評判だ。
I put in a good word for my friend at today's meeting.今日の会議で、私は友人のために口添えをしてやった。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
I was taken aback at the answer.その返事には開いた口が塞がらなかった。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えするなんて見当違いだ。
I had a quarrel with my sister.僕は姉と口喧嘩をした。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
I have a ulcer in my mouth.口内炎ができているのです。
People usually find it very difficult to break the ice when they meet someone extremely attractive for the first time.とても魅力的な人に初めて会って、話の糸口を見つけるのは、たいていかなり難しいものだ。
Ranks of police guarded the entrance.警官が横に列を組んで入口を固めた。
Taste this wine to see if you like it.このワインがお口にあうかどうか試しに飲んでみてください。
Where is the admission's office?入院の受付窓口はどこですか。
He is not such a mean fellow as will speak against other people.彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
An odd shoe was left on the doorstep.片方の靴が戸口の階段に残されていた。
Don't speak ill of others while they are away.人のいないところで悪口を言わないで下さい。
No city in Europe is so populous as Tokyo.ヨーロッパのどの都市も東京ほど人口が多くない。
It will serve you right if she never speaks to you again.彼女が二度と口をきいてくれないとしても、それは自業自得さ。
Grandfather talked to me with a pipe in his mouth.おじさんはパイプを口にしたまま私と話をした。
We are apt to speak ill of others.私達は他人の悪口を言いがちだ。
Don't get smart with me, or you'll get a black eye!私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。
They spoke ill of the captain in his absence.彼らは主将のいないところで悪口を言った。
She came out with some strange tunings.彼女は奇妙なことを口にした。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor.一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。
You gain nothing by speaking ill of others.人の悪口を言っても何の得にもならない。
He was stumped by the problem.彼はその問題で閉口していた。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
He stood gazing at the sight with his mouth open.彼は口を開けたまま、その光景を立って見ていた。
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.私は子供ではないのに、あなたったらときどきまるで私が子供であるかのような口のきき方をするのね。
I only have one mouth, but I have two ears.私は口だけが一つありますが、耳が2つあります。
She was too shocked to speak.彼女はショックで口もきけなかった。
Accrued interest will be paid into your account.生じた利息は貯金口座に入金されます。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
You should not speak ill of others behind their backs.人の陰口を言ってはいけない。
The best policy for us to observe is to mind our own business.私達が守るべき最善の策は、人のことには口出ししないことだ。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
She had an oral examination in English.彼女は英語の口頭試験を受けた。
He blushed when the girls whistled at him in the street.彼は通りで女の子達が彼に口笛を吹いた時顔を赤らめた。
Tokyo has a population of over ten million.東京の人口は一千万以上だ。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
He interrupted us abruptly.彼はふいに私たちの話に口をはさんだ。
She is very clever.彼女はとても利口だ。
The boy stuffed cake into his mouth.男の子は口一杯にケーキを頬張った。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
Some wise guy left the milk out of the refrigerator all night.どこかのお利口さんが一晩中ミルクを冷蔵庫から出しっぱなしにしておいたな。
The coffee was not much to my liking.そのコーヒーは私の口に合わなかった。
I heard someone whistle.誰かが口笛を吹くのが聞こえた。
I opened my account with the bank.私は銀行に口座を開いた。
The population of Osaka City is larger than that of Kyoto City.大阪市の人口は京都市の人口より多い。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
I thought him very clever.私は彼を大変利口だと思った。
It is not rare for girls today to talk as if they were boys.近頃の女の子の中には、男のような口のきき方をする者もいる。
Do you have any idea what the population of Tokyo is?東京の人口がどのくらいか知っていますか。
I found him a bright boy.私は彼が利口な少年とわかった。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
She made some derogatory remarks about her colleagues.彼女は同僚たちの悪口を言った。
How dare you speak like that?君はよくもそんな口がきけるもんだ。
She pressed her lips firmly together.彼女は口を堅く結んだ。
"Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache.「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
The job offer still stands.あの仕事の口はまだあるよ。
He is always finding fault with his teacher.彼はいつも先生の悪口ばかり言っている。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
D-drat! I didn't mean to let that slip..し、しまったぁ!つい口がすべった。
What we say and what we mean are often quite different.口と心は裏腹なことが多々ある。
His oral agreement may not mean anything without his signed contract.彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと裏口へ移動した。
Shocked at the news, she couldn't speak.その知らせを聞いてショックを受け、彼女は口がきけなかった。
The building has no fire exit.その建物には非常口がない。
The wound discharged pus.傷口からうみが出た。
He opened a checking account with the bank.彼はその銀行で当座預金口座を開いた。
Mom applied the plaster to the cut.母は傷口にばんそうこうをつけてくれた。
The most severe problem at present is that of over-population.現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。
How dare you speak to me like that?よくもまあ私にそんな口がきけるね。
Judy is a very clever student.ジュディはとても利口な学生である。
You should not speak ill of others.他人の悪口を言うもんじゃない。
He made for the door.彼は戸口の方へ進んで行った。
I don't know what went on last night, but they're not speaking to each other this morning.昨晩何があったのか知らないが、あの二人は今朝お互いに口もきかないよ。
They bribed the witness into silence.彼らは賄賂を使って証人の口を封じた。
The population of Shanghai is as large as that of Tokyo.上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。
He interfered in our private concerns.彼は私たちのプライバシーに口をはさんだ。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License