An aging population will require more spending on health care.
老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。
He is a man of few words.
彼は口数が少ない男だ。
He whistled for his dog.
彼は口笛を吹いて犬を呼んだ。
The population of this city has decreased.
この町の人口は減った。
The man looked at Tom, then vanished through the stage door out into the dark London street.
男はトムを見てから、楽屋口を通って、暗いロンドンの街路へと消えていった。
I'm looking for a lipstick to go with this nail polish.
このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。
The couple was quarrelling and Chris knocked Beth down.
2人が口喧嘩をしていて、クリスがベスをたたきました。
He never touches alcoholic drinks.
彼は、いっさいアルコールは口にしない。
She had an oral examination in English.
彼女は英語の口頭試験を受けた。
The faucet is leaking.
蛇口から水が漏れていますよ。
How large is the population of New York City?
ニューヨーク市の人口はどのくらいですか。
The night is still young.
まだ宵の口だ。
The woman speaks as if she were a teacher.
その女性はまるで先生のような口をきく。
My canker hurts, so I can't really eat.
口内炎が痛くて、あまり食べられないんだ。
Open your mouth wide.
口を大きく開けて。
We passed by the door of a certain unfurnished room.
私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
That cake looks good too. Give me a small piece.
そっちのケーキもおいしそう。ねえ、一口ちょうだい。
Can you tell me where the subway entrance is?
地下鉄の入り口を教えていただけますか。
The growth in population is very rapid in developing countries.
発展途上国の人口増加は急速だ。
I will talk to him no more.
もう彼とは口をきかないぞ。
Don't get smart with me, or you'll get a black eye!
私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。
The population of the country is roughly estimated at 50,000,000.
この国の人口は概算5千万に達する。
Mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen.
母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。
Don't speak with your mouth full.
口を一杯にして話すな。
The population of Japan is less than America.
日本の人口はアメリカよりも少ない。
They stopped quarreling when I came in.
私が入って行くと彼らは口論するのを止めた。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.
私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
She rarely talked to anybody.
彼女は、めったに人と口をききませんでした。
The manager stood at the door.
支配人は戸口に立った。
She always speaks ill of others.
彼女はいつも人の悪口を言う。
He talks as if he knew everything.
彼は何でも知っているかのような口ぶりだ。
But Tony was not a clever boy.
しかし、トニーは利口な少年ではありませんでした。
You shouldn't talk back to your parents like that.
君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
He is a silent, manly boy.
彼は無口で男らしい少年だ。
Clutching my painful wound...
痛む傷口をおさえながら・・・。
Least said, soonest mended.
口数が少なければ言い直しもたやすい。
He is a man of few words.
彼は口数の少ない人だ。
What is the population of India?
インドの人口はどのくらいですか。
Tell me about your successes in business.
実業家として成功なさったやり口を教えてください。
Who are you to talk to me like that?
僕にそんな口の利き方をするなんて、君は何様のつもりだい。
The coffee was not much to my liking.
そのコーヒーは私の口に合わなかった。
He's always saying bad things about his wife.
彼はいつも奥さんの悪口を言っている。
My tongue slipped.
口がすべった。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."