UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
The curry they serve in Japan is milder than real Indian curry. They adapt it to Japanese tastes.日本のあるインドカレー屋のカレーの味って、やっぱり日本人の口に合わせて作られているよね。
She hardly talks at all.彼女は無口です。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
During an interview after the game, the coach voiced his discontent towards the umpire.試合後のインタビューで、監督は審判への不満を口にした。
Our baby is learning to speak.うちの赤ん坊は口をきくようになってきました。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
Don't tell him. He's got a loose tongue.あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。
How dare you speak like that?君はよくもそんな口がきけるもんだ。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いをするように言われ、彼女は口を尖らせた。
These structures would rarely, if ever, occur in spoken English.この構文は口語英語ではまずめったに生じないだろう。
Helen Keller was blind, deaf and dumb.ヘレン・ケラーは目と耳と口が不自由だった。
He talks as if he knew everything.彼は何でも知っているかのような口ぶりだ。
Your account is empty.あなたの口座の残高はゼロだ。
Don't call him names.彼の悪口を言わないで。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
She spoke in soft tones.彼女は柔らかな口調で話した。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
The way she spoke to us was suspicious.彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。
Don't talk with your mouth full.口いっぱいに食物をいれたままで喋ってはいけません。
It doesn't suit my tastes.私の口には合いません。
Good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
My teacher put in a good word for me.先生が口添えをしてくれた。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
She applied a bandage to the wound.彼女は傷口に包帯をした。
The population of this village had decreased.この村の人口は減少した。
That boy talks as if he were a grown up.その子は大人のような口を利く。
Many were eager to get in on the act.一口乗りたがっている人が大勢だ。
You may think you are clever, but you cannot laugh at me because of that.自分が利口だと思ってもさしつかえないが、それだからと言って私をあざ笑うことはできないよ。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。
Don't speak ill of others while they are away.人のいないところで悪口を言わないで下さい。
John is more clever than Bill.ジョンはビルよりも利口だ。
He dictated several letters to his secretary.彼は何通かの手紙を秘書に口述した。
This is Tom speaking. I'd like to speak to Ann.こちらはトムです。アンを電話口までお願いします。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
He is clever enough to solve the problem.彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
The secretary took dictation from her boss.秘書はボスが口述するのを受けた。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
My town has a population of about 30,000 people.私の町の人口は約3万人です。
She got a job as a typist.彼女はタイピストの口が見つかった。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
The baby opened his mouth.赤ん坊は口を開けた。
They agreed with one accord.全員異口同音に一致した。
The burglar gained access to the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
You should not cut in when someone else is talking.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater.銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
Beginners should learn spoken English first.初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
Nobody knows exactly how many races make up the population of the United States.どのくらいの数の民族がアメリカの人口を構成しているか正確にはだれもわかりません。
He is a man of few words.彼は口が重い。
They are always quarrelling in public.彼らはいつも人前で口論ばかりしている。
She may speak harsh words, but deep inside she is a kind person, you know.彼女は口は悪いですけど根は優しい人ですよ。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
He opened a checking account with the bank.彼はその銀行で当座預金口座を開いた。
OK. I'll go to Shin-Osaka station's shinkansen exit.OK。新大阪の新幹線出口に行くわ。
He made up an excuse.彼は口実をでっち上げた。
I thought him clever.私は彼を利口だと思った。
She was dumb with fear.彼女は恐くて口が利けなかった。
I apologized, but even then she wouldn't speak to me.謝ったのだがそれでも彼女は私に口をきこうとしなかった。
I only took a bite of bread.私はただパンを一口食べただけだ。
She doesn't speak to me.彼女は私に口もきいてくれない。
Don't speak ill of Jim in his absence.ジムのいないところで悪口を言ってはいけない。
Great talkers are little doers.口自慢の仕事下手。
After their argument they weren't on speaking terms.言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
That is most agreeable to the taste.それは口当たりがとてもいい。
"No", he said in a decided tone.彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
Where is the entrance?入り口はどこですか?
A clever student would not do such a thing.利口な学生であればそのような事はしないだろう。
She saw a young man at the entrance.彼女は入り口で若い男を見た。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は、私たちの市の約五倍です。
I don't have an account at that branch of Tokai Bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
The potato was so hot that it burned my mouth.じゃが芋が熱かったので口を火傷しました。
My grandfather rarely talked about the war.祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。
Don't speak with your mouth full.口いっぱいにほおばっておしゃべりしていけません。
Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him.ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。
He held his tongue while he was being scolded.彼は叱られているとき口をつぐんでいた。
His tone was very annoyed.彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。
Don't speak with your mouth full.口を一杯にして話すな。
She's as clever as they make 'em.彼女はとても利口だ。
He isn't less clever than his brother.彼は兄に劣らず利口だ。
You must not speak ill of others behind their backs.他人の陰口をきいてはいけません。
Even smart folks become absent-minded at times.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
Don't enter at the kitchen door.勝手口から入ってはいけないよ。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
He put in a good word for me.彼は私のために口をきいてくれた。
The population of London is much greater than that of any other British city.ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
He whistled for his dog.彼は口笛を吹いて犬を呼んだ。
Do you have any idea what the population of Tokyo is?東京の人口がどのくらいか知っていますか。
He wished to keep the bank accounts separate for tax purposes.税金のために彼は銀行口座を個別にしておきたかった。
Make certain where the emergency exit is before you go to bed at a hotel.ホテルでは寝る前に非常口はどこにあるか確かめなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License