UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't talk with your mouth full.口いっぱいに食物をいれたままで喋ってはいけません。
He didn't say a word.一言も彼は口にしなかった。
Don't pay lip service to me.口先だけの御世辞はやめてくれ。
Susan greeted her guests at the door.スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。
He got a new job.彼に新しい勤め口があった。
They argue a lot, but for the most part they get along quite well together.口論もよくするけれども、たいていは皆とても仲良くやっている。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
John is the cleverest of us all.ジョンは私たちのすべての中で一番利口だ。
John had a violent quarrel with his wife.ジョンは妻と激しい口げんかをした。
I'm astonished by her cleverness.彼女の利口なのには舌を巻く。
He was too angry to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
Is it true? Paul kissed Lily on the lips?本当かよ?ポールがリリの唇に口付けした?
She was always quarreling with her brothers.彼女はいつも兄達と口論していた。
We eat with our mouths.私達は口で食べる。
What's this city's population, approximately?この市の人口は何人ぐらいですか?
The population of Tokyo is four times as large as that of Yokohama.東京の人口は横浜の4倍である。
They caught up with him at the entrance.彼らは入口で彼に追いついた。
Words of abuse poured from his lips.ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。
I heard someone whistle.誰かの口笛が聞こえた。
You shouldn't speak with your mouth full at table.食事中には口にいっぱい食べ物を入れたままでしゃべってはいけない。
Tell me why you have told on me to the teacher.なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
Colloquial speech is used in everyday conversation.口語的な話し方が日常会話では使われている。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
The teacher pokes his nose into everything.先生は何かと言うと人のことに口出しする。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
The population of Tokyo is larger than that of Osaka.東京の人口は大阪の人口よりも多い。
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。
John is more intelligent than Bill.ジョンはビルよりも利口だ。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
My father is a man of few words.私の父は口数が少ない。
John is cleverer than Bill.ジョンはビルよりも利口だ。
Don't speak ill of others behind their back.陰で人の悪口を言ってはいけない。
There's too much money in these accounts.これらの口座に金が多く入り過ぎてる。
The most severe problem at present is that of over-population.現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。
We passed by the door of a certain unfurnished room.私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
The only thing you have to do is shut your mouth.あなたがしなくちゃならないのは、口を閉じたままでいるってことだけだ。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Jane has been quiet and moody for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
She bolted the doors and windows.彼女は戸口と窓をさし錠で締めた。
Never speak ill of others behind their back.いないところで人の悪口を絶対に言っては行けない。
That boy talks as if he were a grown up.その子は大人のような口を利く。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
He had some money in an account that he'd set aside for his kids.彼は口座の中の一定額を子供用に用いた。
He had words with his employer and was fired.彼は雇い主と口論して首になった。
You better mind your own business.人のことに口出しするな。
The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people.ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。
Don't talk about such a thing.そういうことは口にするな。
Where is the entrance?入り口はどこですか?
The tree was so happy she could hardly speak.木はうれしさのあまりほとんど口がきけませんでした。
There's many a slip 'twixt the cup and the lip.コップを口に持っていく間にも、いろいろな失敗があるものだ。
Foreign rice is hard and tasteless, and doesn't appeal to the Japanese palate.外米はぼそぼそしていて、日本人の口には合わない。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
We came in through the back door lest someone should see us.誰かに見つかるといけないから、私たちは裏口から入った。
He talks as if he knew everything.彼は何でも知っているかのような口ぶりだ。
Pentagon officials won't say when the problem turned up and refused to discuss details about the flight.国防総省関係者は、異常がいつ発生したかについては口を閉ざしており、飛行の詳細についても論評をさけました。
Jim drove his car, whistling merrily.ジムは楽しそうに口笛を吹きながら運転した。
Where is the ticket-selling window?乗車券を売っている窓口はどこですか。
Please wait for me at the entrance of the building.その建物の入り口で待っていてください。
You need to open an account at a bank to receive the payment.支払いを受けるために銀行口座を開く必要がある。
He quarrels with every person he knows.彼は自分の知人の誰とでも口論する。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
I would not meddle in such a thing.私ならそんなことに口出しをしないだろう。
Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea.辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。
There is a man waiting for you at the door.戸口のところで男性が1人、あなたをお待ちですよ。
He was critical of me.あの人は私には口うるさかった。
He talks as though he knew everything.彼はまるで何でも知っているかのような口ぶりだ。
He cooked up a good excuse for not going to the party.彼はパーティーに行かないためのうまい口実をでっちあげた。
Cover your mouth when you cough, sneeze, or yawn.咳、くしゃみ、あくびをする時は口を手で隠しなさい。
The best policy for us to observe is to mind our own business.私達が守るべき最善の策は、人のことには口出ししないことだ。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
Make certain where the emergency exit is before you go to bed at a hotel.ホテルでは寝る前に非常口はどこにあるか確かめなさい。
A quarrel brought about the break.仲たがいをした原因は口げんかであった。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
He has a smooth tongue.あいつは口のうまいやつだ。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。
She's as clever as they make 'em.彼女はとても利口だ。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
The population of Germany is less than half that of the United States.ドイツの人口は米国の半分以下である。
I quarrelled with my sister because she's too kind.あまりに親切すぎるので姉と口喧嘩をした。
The people next door were annoyed with us for making so much noise last night.隣の家の人々は我々が昨夜大騒ぎをしたので閉口した。
Crying loudly, the little girl hurried to the door.わあわあ泣きながら、小さな女の子は戸口へ走って行った。
The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more.恐喝のその犠牲者は、ここ何年間というもの口止め料を払ってきた。だが、今では、それは愚かなことだと悟り、もうびた一文払わないことに決めた。
Don't speak with your mouth full.口いっぱいにほおばっておしゃべりしていけません。
You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時、そのように口答えをするべきではない。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
He has a sharp tongue.あいつは口の悪いやつだ。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
He is more clever than wise.彼は賢明というより利口である。
The job offer still stands.あの仕事の口はまだあるよ。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
He is not less clever than his father.彼は父に勝るとも劣らず利口だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License