Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I ran as fast as I could to catch the train. | 私は列車に間に合うように全速力で走った。 | |
| "Isn't she nice? I think we'll get on just fine." "Same here." | 「いい人ね。なんだか気が合いそう」「だろうな」 | |
| That glittering accessory doesn't go with your sweatshirt. Try this on! | そのぎらぎらしたアクセサリーは君のトレーナーには合わないよ。こっちを試してごらん。 | |
| The Japanese are most polite when dealing with friends. | 日本人は友人と付き合う時はとても丁寧だ。 | |
| The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down. | そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。 | |
| The meeting was last month. | 会合は先月あった。 | |
| It is strange that he should have lost the game. | 彼が試合に負けたことは不思議だ。 | |
| For a professional, he gave a poor account of himself in today's game. | 彼は今日の試合でプロとしてはまずいプレーをした。 | |
| As time went on, rules were added to the game to make it safer. | 時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。 | |
| Several teams are contending for the prize. | いくつかのチームがその賞を勝ち取ろうと競い合っています。 | |
| Making light of cavities can be a matter of life and death. | 虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。 | |
| The Mafia uses legitimate business operations as a front. | マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。 | |
| Do you know each other? | お知り合いなんですか。 | |
| It so happened that I rode in the same train with him. | 私はたまたま彼と同じ列車に乗り合わせた。 | |
| I bumped into Miru at the school gates, just as she was arriving from the girls' dormitory. | 校門のところで、女子寮の方から登校してきた美留と鉢合わせした。 | |
| He played the game as best he could. | 彼は出来るだけ一生懸命に試合をした。 | |
| We will take part in a tennis match. | 私たちはテニスの試合に参加するだろう。 | |
| In a crowded bus the young should offer their seats to the old. | 込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。 | |
| We argued with each other about the best place for a holiday. | 休暇を過ごすのにどこがいいか言い合った。 | |
| Let's put off the meeting until next Friday. | 次の金曜日まで会合を延期しましょう。 | |
| A man is known by the company he keeps. | 人は付き合っている人間でわかる。 | |
| The amount of work and the pay are not balanced. | 仕事の量と賃金が釣り合っていない。 | |
| In my anxiety to pass the test, I studied all night. | そのテストに合格したくて、徹夜で勉強した。 | |
| When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job. | 捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。 | |
| I got to know him when I was a student. | 学生時代に彼と知り合いました。 | |
| This road joins the highway there. | この道はそこでハイウエイに合流する。 | |
| Pizza is the kind of food that fits into today's life style. | ピザは今日のライフスタイルに合った食べ物の1つです。 | |
| It happens that innocents are sentenced to death. | 無罪の人々が処刑されている場合もある。 | |
| That's opportunism pure and simple. | それはご都合主義というものだ。 | |
| She was heard to sing to the piano. | 彼女がピアノに合わせて歌うのが聞こえた。 | |
| We won the match. | 私たちはその試合に勝った。 | |
| If I could have a wish, I'd wish I could make up for lost time. | もしも叶うなら、私は失った時間の埋め合わせをしたい。 | |
| Telephone me if it rains. | 雨天の場合にはお電話下さい。 | |
| On inquiry, I learned that she was out. | 問い合わせてみて、彼女は不在だとわかった。 | |
| These totals check with mine. | この合計は私のとぴったりあう。 | |
| If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise. | もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。 | |
| My refusing to eat meat occasioned an inconvenience, and I was frequently chided for my singularity. | 私が肉を食べようとしないことは不都合が生じ、私は自分の風変わりのためにたびたび叱られた。 | |
| He managed to pass his driving test even though he was a poor driver. | 運転は下手だが、彼はどうにか運転免許に合格した。 | |
| Puffing and panting we continued to run with renewed vigor. | ぜいぜい言いながらも、気合をいれて走り続ける。 | |
| Get messed up with them and never mind shivs they're probably packing heat. | 関わり合いになったら、ドスどころかチャカが出てきそうだ。 | |
| I arrived just in time for the plane. | 私は飛行機にちょうど間に合った。 | |
| I don't know why the meeting was postponed. | なぜ会合が延期になったのか私にはわかりません。 | |
| He is in bad health because he walked in the rain. | 彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。 | |
| That red dress looks good on her. | あの赤いドレスは彼女によく似合う。 | |
| It so happened that I had no money with me. | たまたまお金の持ち合わせがなかった。 | |
| Each of the students has to attend the morning. | 学生たちは各々その会合に出席しなければならない。 | |
| T-shirts and jeans are not suitable for this occasion. | Tシャツやジーンズはこの場合にはふさわしくない。 | |
| If you set out early, you'll be in time for the train. | 朝早く出発すれば、その列車に間に合うでしょう。 | |
| She has got there just in time. | 彼女はちょうど間に合ってそこに着いた。 | |
| I guarantee this watch to keep perfect time. | この時計は絶対に狂わないこと請け合いだ。 | |
| Strange to say, he did pass the exam after all. | 不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | 今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。 | |
| That dress really becomes her. | あのドレスは彼女によく似合う。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではと思います。 | |
| Are you feeling under the weather? | 具合が悪いの? | |
| The boy could not live up to the school rules. | その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。 | |
| The soccer game attracted a large crowd. | そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。 | |
| If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call. | ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。 | |
| I have been acquainted with her for more than 20 years. | 私と彼女とは20年以上の知り合いである。 | |
| I'm old and not too well. | 私は歳を取って体の具合が良くない。 | |
| I'm very low on change right now. | 今、小銭の持ち合わせがほとんどないのです。 | |
| We played the game in accordance with the new rules. | 新しいルールにしたがって試合をした。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| He has not been in good health for some years. | 彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。 | |
| I have taken everything into consideration. | あれこれ考え合わせると。 | |
| We must make up for lost time. | なくした時間を埋め合わせなければならない。 | |
| This piece doesn't match. | この断片は組み合わない。 | |
| I am obliged to leave early to catch my train. | 電車に間に合うために早く立たねばならない。 | |
| The United States has long been known as a "melting pot" because most of its people are descended from immigrants. | 合衆国は長い間「るつぼ」として知られているが、それは国民のほとんどが移民の子孫だからである。 | |
| I left a duplicate key to the room with my mother. | 私は部屋の合かぎを母に預けた。 | |
| He is working hard so that he may pass the examination. | 彼は試験に合格しようと一生懸命勉強している。 | |
| We watched a baseball game on television. | 私達はテレビで野球の試合を見た。 | |
| Unless everyone plays well, we may lose the game. | みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。 | |
| Shall you be going to the meeting on Saturday? | 土曜日には会合にお出かけになりますか。 | |
| I suggested that we end the meeting. | 私はもう会合を終わってはどうかと提案した。 | |
| They are a good couple. | 彼らはお似合いのカップルです。 | |
| I don't happen to have your application on hand at the moment. | あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。 | |
| This rule cannot be applied to that case. | この規則はその場合には適用できない。 | |
| I passed the examination with ease. | 私は難なくその試験に合格した。 | |
| The rain kept the baseball team idle yesterday. | 雨のせいでその野球チームは昨日試合に勝てなかった。 | |
| The Emperor is the symbol of the unity of the people. | 天皇は国民の統合の象徴である。 | |
| We discussed the problem for a long time. | 私達はその問題について長い間話し合った。 | |
| The moment they saw me, they waved. | 彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。 | |
| John passed the examination. | ジョンは試験に合格した。 | |
| He is the person who is difficult to come to terms with. | 彼はなかなか折り合って行きにくい人だ。 | |
| He has no friends to talk with. | 彼は語り合う友達がいません。 | |
| The game was canceled at the last minute. | 土壇場になって、その試合は取り消された。 | |
| Jim and Mike threw the ball back and forth. | ジムとマイクはボールを投げ合った。 | |
| It is over a century since slavery was made illegal. | 奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。 | |
| There were five patients in the waiting room. | 待合室に5人の患者がいた。 | |
| You must not keep company with such a mean fellow. | そんな下劣なやつとは付き合っていられない。 | |
| How long have you known Jim Robinson? | ジム・ロビンソンとはいつからの知り合いですか。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局割に合うものだ。 | |
| I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single! | 私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ! | |
| He keeps bad company. | 彼は悪友と付き合っている。 | |
| He matched his gait to his companion's. | 彼は仲間に歩調に合わせた。 | |
| It is useless to reason with a bigot. | 偏屈な奴とまともに話し合っても無駄だ。 | |
| I don't get along with that guy. | あいつとはどうも相性が合わないんだ。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 君を訪ねるのに僕としては明日が都合いいな。 | |
| Start at once, and you will be in time for school. | すぐ出かけなさい。そうすれば学校に間に合いますよ。 | |