UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I struck up an acquaintance with her.彼女と知り合いになった。
This is a very important meeting.これはとても大切な会合だ。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
She chatted with her friends about the football game over coffee.彼女はコーヒーを飲みながらフットボールの試合について友人と歓談した。
I have trouble with my bowels.腸の具合が悪い。
I identify with you.あなたとは気が合うわ。
His behavior was appropriate to the occasion.彼の行動はその場合にふさわしかった。
You can adjust this desk to the height of any child.この机は子供たちに合わせて高さが調節できる。
I had known her for ten years when I married her.彼女と結婚した時、私は彼女と知り合って10年たったところだった。
How can I make the deadline for this document?どうやってこの書類の締め切りに間に合わせるんだ?
Little did they imagine that they would lose the game.彼らは自分たちが試合に負けるとはまったく思っていなかった。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
It is desirable that you should attend the meeting.その会合には出席されることが望ましい。
Add up this column of figures.この数字の列を合計しなさい。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
If it's at all possible, I'd like you to take part in the next meeting.なんとか都合をつけて、次のミーティングに出席していただけませんか。
And yet the large blocks of stone are fitted together so closely that you cannot put in the point of a knife between them.しかもなお、石の大きいブロックが非常にぴったりと合わさっているので、ブロックの間にナイフの先を差し込むことができない。
We discussed our plans for a trip to Italy over coffee.私たちはコーヒーを飲みながら、イタリア旅行の計画について話し合った。
This would enable us to compete more effectively with other agencies.この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。
The two banks consolidated and formed a single large bank.二つの銀行が合併して一つの大銀行を作った。
Please come and see me whenever it is convenient for you.都合のよろしいときにいらして下さい。
The bread I got from my neighbor, Mr. Yamada, had a soft texture, and my father, who prefers hard bread, was sure to dislike it.となりの山田さんに貰ったパンはふわりとした食感で、固いパンが好きなお父さんの好みには合わないようだった。
He has no close friends to talk with.彼には語り合う親しい友がいない。
What time does the game start?その試合は何時に始まりますか。
He appeared as a pinch hitter in the game.彼はその試合に代打として出場した。
One day in 1906, a newspaper cartoonist named Tad Dorgan went to a baseball game.1906年のある日、タッド・ドーガンという名の新聞漫画家が野球の試合を見に行った。
They didn't agree how to get there.彼らはそこへどうやって行くかについては意見が合わなかった。
Ring the bell in an emergency.万一の場合にはベルを鳴らしなさい。
Michael had a hard time making ends meet.マイケルは収支を合わせるのに苦労した。
I don't enjoy hanging out with him.私は彼と付き合ってもおもしろくない。
It is wise to save money for a rainy day.万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
You need not work so hard in order to pass the examination.試験に合格するためにはそんなに勉強するには及ばない。
This medicine does not agree with me.この薬は僕に合わない。
You had better keep your money for a rainy day.万一の場合に備えてお金をためるのは賢明だ。
Kate didn't attend the meeting.ケイトは会合を欠席した。
Where's convenient for you?どこが都合がいい?
Two white houses face each other and stand across the way.二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。
Education shouldn't be aimed at passing a test.教育はテストに合格することを目指すべきでない。
I am on visiting terms with her.私は彼女と訪問し合う仲だ。
Their eyes met.目と目が合った。
I'm sure I have the right number.この番号で合っているはずです。
This tie goes very well with your shirt.このネクタイはあなたのシャツにとても似合いますよ。
It is wise to save money for a rainy day.万一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
You'll be in time for the train if you start at once.すぐに出発すれば汽車に間に合うだろう。
Say the word any time.いつでも合図して。
I got up so early that I caught the train.私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
Something seems to be wrong with my stomach.どうもおなかの具合がよくない。
The policeman signaled me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
No one can cope with him.彼と張り合えるものはいない。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨晩、私たちは高校時代のことを楽しく語り合った。
He was just in time for the last train.彼は最後の電車にぎりぎり間に合った。
They lost heart because they had won no games.彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
Not too well.あまり具合がよくありません。
The website's tagline has to let people know what that business does and how it differs from the competition.ウェブサイトのタグラインは、その企業が何を行っていて、競合他社とどこが違うのかがわかるようなものでなくてはならない。
You've got plenty of time.十分間に合いましたね。
John made believe that he passed the exam.ジョンは試験に合格したふりをした。
Tom is going out with a Chinese exchange student.トムは中国人の留学生と付き合っている。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
Adjust the focus of the microscope.顕微鏡の焦点を合わせなさい。
We have to put off the game till next Sunday.試合を次の日曜日に延期しなければなりません。
Those two really hit it off.あの2人はとてもうまが合います。
You can come at your convenience.都合のよい時においでいただければ結構です。
The game will be held even if it rains.試合は雨天決行です。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
I have no money on me.金の持ち合わせがない。
Would you mind if I sit at the same table?合い席してもよろしいですか。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
Avoid each other's society.互いに顔を合わせるのを避ける。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
He succeeded in the examination at his first attempt.彼はその試験に一回で合格した。
Hi. I feel kind of sick.あのー、ちょっと具合がわるいんですが。
All you have to do is to read this book to pass the entrance examination.入学試験に合格するためにはあなたはこの本を読みさえすればよろしい。
This morning I got up at four so as to be in time for the first train.今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。
She passed first in the exam.彼女は試験にトップで合格した。
As soon as their meeting was over, they set to work.打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。
I am afraid that they don't get along very well.残念ながら、彼らは折り合いがあまり良くない。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
This white coat will look very nice on you.この白いコートはあなたによく合うでしょう。
I played a match of tennis with my friend, but lost.友達とテニスの試合をしたが負けた。
It was a really exciting baseball game.それは本当にはらはらするような野球の試合だった。
If a door doesn't fit the casing, we must plane it carefully until it does.ドアが枠に合わなければ合うまでドアにかんなをかけなければならない。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
Her nature takes more kindly to acting than to any other kind of job.他のどんな職業よりも演劇が彼女の性に合っている。
Due to circumstances beyond our control, we had to postpone the meeting.我々はやむを得ない事情で、その会合を延期した。
You ought to be on time if you start now.君は今出発をすれば、当然間に合うはずだ。
I must make up for the loss.私はその損害の埋め合わせをしなくてはならない。
When inserting the budwood into the root stock make the cambium layer overlap.穂木を台木に差し込む際、形成層を重ね合わせるようにします。
He gave me all the money he had on him.彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。
No one happened to be there.その場には誰も居合わせなかった。
I wonder how it is when the web server uses cookies?ウェブ・サーバーがクッキーを利用している場合はどうなるのでしょうか。
Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong.だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。
She exerted herself to pass the examination.彼女は試験に合格しようと努力した。
Since the rain stopped, they resumed the game.雨がやんだので、彼らはまた試合を続けた。
Since he was feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
Everything is fine.万事具合がいい。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私と彼女とは20年以上の知り合いである。
In case of a fire, use the steps.火事の場合、階段を使いなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License