UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A morning appointment is better for me.診察は午前の方が都合がいいのですが。
I congratulate you on your success.私はあなたの合格を祝う。
That he passed the exam is surprising to us.彼が試験に合格したということは私たちには驚くべきことだ。
He was in time for school.彼は学校に間に合った。
They were dancing to the music.音楽に合わせて踊っていた。
He motioned for me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
Please call me at your earliest convenience.都合のつき次第私に電話をして下さい。
He is bound to win the match.彼はきっと試合に勝つはずだ。
That tie suits you very well.そのネクタイはよく似合いますよ。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
What time does the game start?試合は何時にはじまりますか。
A game will be probably called off.試合はたぶん中止されるだろう。
The new teacher clicked with the students.その新任教師は生徒たちと馬が合った。
If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call.ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。
What number should I call in case of an emergency?緊急の場合は、何番に電話すればいいのですか。
I got to know Tom when I was in college.トムとは大学時代に知り合いました。
We don't get on well with each other.私たちはお互いにうまが合わない。
I have to talk with her about the new plan.私は彼女とその新しい計画について話し合わなければならない。
I caught the last bus.私は最終バスに間に合った。
He's studying hard so he can pass the entrance exam.彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。
Why don't you adapt your way of life to circumstances?生活のしかたを周囲の状況に合わせたらどうだい。
She changed her schedule to match his.彼女は自分のスケジュールを彼のに合わせた。
When will it be convenient for you?あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。
I'm glad to meet you.お知り合いになれてうれしい。
I'm not sure about that. It depends.それはよく分かりません、場合によるでしょうね。
That blue dress suits you very well.その青いドレスはあなたにとてもよく似合う。
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas.本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。
As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon.彼女にはよくあることだが、きょうの午後の会合に遅れた。
Kate absented herself from the meeting.ケイトは会合を欠席した。
I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this.この見積もりは経費一切合切を含めたものでしょうね。これ以上はびた一文お金は出さないからね。
The small country was annexed to its larger neighbor.その小国は隣の大国に併合された。
The lilies have been beaten down by the rain.百合が雨のために打ち倒されてしまった。
You can come at your convenience.都合のよい時においでいただければ結構です。
Are you feeling under the weather?具合が悪いの?
Susie was unable to take part in the game because she wasn't feeling well.スージーは気分がよくなかったので、その試合に参加できなかった。
I have never seen a rugby match as exciting as yesterday's match.昨日の試合ほどスリリングなラグビーの試合は見たことがない。
It is important to avoid having anyone absent from his assignment.誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。
It doesn't matter which team wins the game.どちらのチームがその試合に勝つかはどうでもよい。
Will it be convenient for you to start work tomorrow?明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。
I don't have the feeling for Chinese music in my body.中国の音楽はどうも僕の肌に合わない。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には付き合いにくい女の子だ。
You can't mix oil with water.水と油を混合させることはできない。
We were just in time for the last train.最終の列車にちょうど間に合った。
The ribbon doesn't match the dress.そのリボンはドレスに合わない。
That dress really becomes her.あのドレスは彼女によく似合う。
As I entered the coffeehouse, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
I hurried in order to catch the first train.私は一番列車に間に合うように急いだ。
I'll make up for it.今度、埋め合わせするよ。
I don't see eye to eye with my father.私は父と意見が合わない。
Do you think that dress suits her?あなたはあの服が彼女に似合うと思いますか。
Does your dress become me?この服は私に似合いますか。
Are you feeling under the weather?具合悪いの?
The union bargained with the management.組合は経営者側と賃金交渉をした。
He had hoped to found a new company after the merger was complete.彼は合併成立後に新会社を設立したいと思っていた。
To tell the truth, I have no money with me.本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
You'll get there in time, so long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
My oldest brother attended the meeting on behalf of our father.私の一番上の兄が父の名代としてその会合に出席した。
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。
The two students will be talking to each other.2人の学生がお互い話し合っているだろう。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。
Could you come to tomorrow's meeting?明日の会合に来てもらえますか?
My point is a broader one.私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
The three men had 50 pounds among them.3人は合わせて50ポンド持っていた。
You will not be able to catch the train.君はその列車に間に合わないでしょう。
Black becomes you.黒のものはあなたによく似合います。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
He gave me what money he had with him.彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
He entered into the game with great spirit.彼は元気に試合に参加した。
Either he or I am to attend the meeting.彼か私のどちらかがその会合に出席する。
Fishing often starts to go with the start of the Ayu season.鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。
We used to talk about our future.私たちはよく将来のことについて話し合ったものだ。
The game was very exciting.その試合はとても面白かった。
The sum of 12, 24, 7 and 11 is 54.12と24と7と11の合計は54です。
It would be better if we didn't attend that meeting.私たちはその会合に出席しないほうがいい。
Let the game begin.さあ試合を始めましょう。
She was in a green coat and matching mini-skirt.彼女はグリーンのコートを着、それに合ったミニスカートをはいていた。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早く起きたので、始発列車に間に合った。
Tomorrow is convenient for me to call on you.君を訪ねるのに僕としては明日が都合いいな。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
We'll have to make do with the old one for a while.当分は今まで使っていた古いやつで間に合わせなければならない。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
He made a speech in English at the meeting.彼はその会合で英語で演説した。
The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファーは小さな部屋には不似合いだろう。
Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me.値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。
Do you like white miso more than red miso? Then, have you tried combined miso?白みそより赤みそが好きなの?じゃあ、合わせみそは試したことある?
T-shirts and jeans are not suitable for this occasion.Tシャツやジーンズはこの場合にはふさわしくない。
He ran fast so as to catch the bus.彼はバスに間に合うように速く走った。
They lost heart because they had won no games.彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
He passed the examination with the highest score.彼は試験に一番に合格した。
The meeting is held twice a month.会合は月に2回開かれる。
The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew.乗客、乗員合わせて79名の生存者の中に操縦士が含まれていた。
I have no money with me now.私はいまお金の持ち合わせがありません。
You look your best in this suit.あなたはこのスーツが一番よく似合うわよ。
You and I must understand one another, and that without delay.あなたと私は、お互いに理解し合わねばならぬ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License