Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| These states were united into one nation. | これらの諸州は統合して1つの国になった。 | |
| They had a long talk in an atmosphere of peace and freedom. | 平和で自由な雰囲気の中で彼らは長い間話し合った。 | |
| He isn't smart enough to add up numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 | |
| She loves watching tennis matches on TV. | 彼女はテレビでテニスの試合を見るのが大好きです。 | |
| He never drinks save on special occasions. | 彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。 | |
| Ken saved his face by passing the examination. | ケンはその試験に合格して面目を保った。 | |
| She has good style, so she looks good in anything she wears. | 彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。 | |
| We have heard of your success in the exam. | 私たちは、君が試験に合格したときいている。 | |
| The Mississippi is the longest river in the United States. | ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。 | |
| Let's hurry to be in time for the meeting. | 会議に間に合うように急ぎましょう。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いと思います。 | |
| Milk does not agree with me. | 牛乳は私の身体に合わない。 | |
| Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. | そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。 | |
| We elected her to approach our teacher on the matter. | その事で先生に掛け合ってもらうように彼女を選んだ。 | |
| The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year. | 世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。 | |
| I know that he will be introduced to a lady by his uncle today. | 私は彼がおじさんの世話で今日見合いをすることを知っています。 | |
| We all hummed to the music. | 私たちはみなその音楽に合わせてハミングした。 | |
| We had a secret meeting. | 秘密の会合をもった。 | |
| As soon as the rain stopped, the tennis match continued. | 雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。 | |
| Now let's begin the game. | さあ試合を始めましょう。 | |
| Wait in the waiting room. | 待合室で少々お待ちください。 | |
| Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us. | ちょっといいですか?私たち二人にとって大事なことを話し合いたいのですが。 | |
| The game ended at nine o'clock. | 試合は9時に終った。 | |
| I like to decorate my apartment to suit my taste. | 私は好みに合わせてアパートを飾るのが好きです。 | |
| Discussing the matter further will get you nowhere. | その毛は話し合っても始まらない。 | |
| It's doubtful if we'll finish in time for Christmas. | クリスマスに間に合って終わるかどうか疑わしい。 | |
| Jim fell in love with Mary the moment he met her. | ジムはメアリーと知り合った瞬間に彼女が好きになった。 | |
| Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. | もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 | |
| Are you prepared for the worst? | 最悪の場合の覚悟はできているか。 | |
| I'm glad that he passed the exam. | 彼が試験に合格したので私はうれしい。 | |
| I can't afford to buy a new bike, so I'll have to manage with this old one. | 新しいバイクは買えないのでこの古いやつでなんとか間に合わせなくてはならないだろう。 | |
| After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms. | 長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。 | |
| I have been acquainted with her for more than 20 years. | 私と彼女とは20年以上の知り合いである。 | |
| Those who are lazy will never pass. | 怠け者は決して合格しない。 | |
| This game was put off. | この試合は延期された。 | |
| I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. | 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 | |
| His story is inconsistent in many places. | 彼の話は多くの点でつじつまが合わない。 | |
| I'm looking for a hat to match a brown dress. | 茶色のドレスに合う帽子を探しています。 | |
| Go along with the crowd. | みんなに合わしとけ。 | |
| Cultures of the East and the West are mixed in this country. | この国では東西の文化が交じり合っている。 | |
| They talked to each other. | 彼らはお互いに話し合った。 | |
| He doesn't have any idea how important this meeting is. | この会合がいかに重要かということを、彼はまったくわかっていない。 | |
| The pharmacist made up the prescription for me. | 薬剤師は処方どおりに調合してくれた。 | |
| Those ladies and gentlemen who live in the suburbs of Yokohama, if it is convenient to you, please come. | 横浜近郊にご在住の方、ご都合がよろしければ、お出で下さいませ。 | |
| I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to. | 彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。 | |
| The weather here has been very unusual, but you know that's my cup of tea. | このところ、ここの気候はかなり変だけど、君も知ってのとおり、その方が僕の性に合っていてね。 | |
| Most companies have their own labor unions. | 大抵の会社には労働組合がある。 | |
| Tom is dating an exchange student from China. | トムは中国からの留学生と付き合っている。 | |
| Air is a mixture of several gases. | 空気は数種の気体の混合物である。 | |
| She is heaps better today. | 彼女は今日はずっと具合がいい。 | |
| This is a two-seater sofa using stain-resistant artificial leather. | 汚れに強い合成皮革を使用した2人掛けのソファです。 | |
| Do you have these shoes in my size? | この靴で私に合うサイズはありますか。 | |
| This will do for the time being. | 目下のところこれで間に合うでしょう。 | |
| I have no money with me now. | 私はいまお金の持ち合わせがありません。 | |
| Her skirt fits closely. | 彼女のスカートはぴったり合っている。 | |
| We shared the profit among us all. | 我々は全員で利益を分け合った。 | |
| George doesn't mix much; he likes to keep to himself. | ジョージはあまり人と付き合わない。彼は一人でいることが好きだ。 | |
| We will have to put off the soccer game because of the bad weather. | 天気が悪いので、サッカーの試合は延期しなければならないでしょう。 | |
| Yuri often went to London in those days. | 百合は当時たびたびロンドンに行った。 | |
| He refuses to become involved in the trouble. | 彼はそのもめごとに関り合いを持つ事を拒んだ。 | |
| Casualties are said to total up to 1,000. | 死傷者は合計1、000名となったということだ。 | |
| That we will win the game is certain. | 私たちが試合に勝つことは確かだ。 | |
| This doesn't fit. | これは合いません。 | |
| The part of the queen does not suit her. | 女王の役は彼女に似合わない。 | |
| His daily behavior is not consistent with his principles. | 彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。 | |
| Some of the classmates passed the examination, but the others didn't. | 級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。 | |
| Husbands and wives should stand by each other throughout their lives. | 夫婦は生涯助け合うべきです。 | |
| I got up earlier than usual so that I might catch the first train. | 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 | |
| I'll discuss the matter with my boss. | 私は上司とその問題について話し合います。 | |
| I have to talk with him about the new plan. | 私は彼とその新しい計画について話し合わなければならない。 | |
| I always get nervous just before a match. | 試合の直前にはいつもあがっています。 | |
| That looks smart on you. | その服は君に似合うよ。 | |
| The teacher will give him a passing grade if he shows effort. | 努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。 | |
| It looks as if he were sick. | 彼は具合が悪そうだ。 | |
| There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs. | 仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。 | |
| Pizza is the kind of food that fits into today's life style. | ピザは今日のライフスタイルに合った食べ物の1つです。 | |
| Our team is likely to win the game. | 私たちのチームが試合に勝つだろう。 | |
| By good luck, he was in time for the train. | 運良く彼は汽車に間に合った。 | |
| Have you heard about the result of the game? | 試合の結果について聞きましたか。 | |
| We sat face to face with executives. | われわれは重役と向かい合って座った。 | |
| We had to put off the meeting. | 私たちは会合を延期しなければならなかった。 | |
| I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
| In the matter of house-rent I have come to terms with him. | 家賃に関して私は彼と折り合いがついた。 | |
| I don't get along with that guy. | あいつとはどうも相性が合わないんだ。 | |
| When a man opens the door of a car for a woman, either the woman is new, or the car. | 男が女のために車のドアを開かる場合は、女か車か新しい。 | |
| It is certain that he'll win the game. | 彼は必ず試合に勝つだろう。 | |
| It is our duty to help one another. | 互いに助け合うのは我々の義務である。 | |
| This tie doesn't go with my suit. | このネクタイは私のスーツには合いません。 | |
| This piece doesn't match. | この断片は組み合わない。 | |
| As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. | 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 | |
| He stayed home from school because he wasn't feeling well. | 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 | |
| I must have tried on everything in the shop, but nothing looked right on me. | 私は店の品物を全部試着したのですが、どれ一つ似合わないの。 | |
| About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars? | 今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。 | |
| Now's not the time to have that attitude! | そんな格好つけてる場合じゃないだろ。 | |
| Hurry up, and you'll catch the bus. | 急げばバスに間に合う。 | |
| The Emperor is the symbol of the unity of the people. | 天皇は国民の統合の象徴である。 | |
| I have no money on me. | お金の持ち合わせがない。 | |
| This is how we've got to know each other. | このようにして僕たちは互いに知り合うようになった。 | |
| The policeman whistled for the car to stop. | 警官はその車に停車せよと笛で合図した。 | |