UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That red dress suited her.あの赤いドレスは彼女によく似合う。
I managed to get there in time.僕はどうにかそこに着くのに間に合った。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早く起きたので、始発列車に間に合った。
Many people came to the meeting yesterday.昨日はかなりたくさんの人々がその会合に参加した。
You and I must understand one another, and that without delay.あなたと私は、お互いに理解し合わねばならぬ。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
They were eager for the game to begin.彼らは試合の始まるのを待ちこがれていた。
Short accounts make long friends.長い付き合いにかけは禁物。
As usual, Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
The meeting will take place next Sunday.会合は次の日曜日に開かれる。
I took a taxi so that I would be in time for the appointment.約束の時間に間に合うようにタクシーにのった。
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。
Little does he realize how important this meeting is.この会合がいかに重要かを彼は全然わかっていない。
I can spare you just 10 minutes.10分だけ付き合おう。
She says she's not dating anyone now, but I don't believe her.彼女は、いま誰とも付き合ってないって言ったけど、僕は信じない。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人達はその報告にがっかりした。
The story was too pat and I got rather suspicious.話が合いすぎるので、かえって何か怪しいと思った。
Grooming in primates increases group cohesion.霊長類の毛づくろいは集団の結合を強める。
No one happened to be there.その場には誰も居合わせなかった。
I like watching baseball games.私は野球の試合を見るのが好きだ。
Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.?5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか。
I got together with her mainly because we seemed to share the same feelings about things.彼女と付き合うきっかけになったのは、なんとなくフィーリングが合ったからだ。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
I don't want to put her to even a small inconvenience.ほんの些細な不都合にも、彼女をさらしたくないんだ。
The red shoes clash with this green shirt.赤い靴にこの緑のシャツとは似合わない。
Last night Mr A called me up to say he could not attend today's meeting.昨夜A氏は私に電話をして、今日の会合には出られないと言ってきた。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
How long are you going to be seeing that loser of a boyfriend?あんなウダツがあがらない男といつまで付き合ってるの。
We lost almost all our away games.私たちは遠征試合でほとんど負けた。
They seem to go together.彼らは釣り合いがとれているようだ。
Whether rains or not, the game is going to be held.雨であろうとなかろうと試合は行います。
I believed him to be in good health.私は彼の具合がよいのだと信じていた。
She seems to be very ill.彼女はとても具合が悪そうに見える。
She accommodated her schedule to his.彼女は自分のスケジュールを彼のに合わせた。
A budget deficit must be financed somehow.赤字は何とか埋め合わせなければならない。
Nothing beats the pleasure of mutual understanding when using a foreign language.外国語を使って通じ合えた喜びに勝るものはない。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
Great was our delight when we won the game.その試合に勝った時、私たちの喜びは大きかった。
The boy and the girl seem to know each other.少年と少女は知り合いらしい。
In case of an emergency, call the police.緊急の場合は警察を呼びなさい。
She passed the test at the expense of her social life.彼女は友達付き合いを犠牲にしてそのテストに合格した。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。
Something is wrong with my watch.僕の時計はどこか具合が悪い。
We had a snowball fight.私たちは雪合戦をした。
Stay inside until I give the word.合図するまで、なかにいなさい。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
The curry they serve in Japan is milder than real Indian curry. They adapt it to Japanese tastes.日本のあるインドカレー屋のカレーの味って、やっぱり日本人の口に合わせて作られているよね。
Leave right now and you will be in time for the bus.今すぐ出かけなさい。そうすればバスに間に合うよ。
Let me play the next game.次の試合を私にさせて下さい。
The Prime Minister stated that he would not introduce a new tax without the consensus of public opinion.首相は国民の合意がなければ新税は導入しないと言明した。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
When my father found out that I've been going out with Nimrod Nick, he got very angry.お父さんは私がニムロッド・ニックと付き合っていることを知ってかんかんに怒った。
They were watching for the signal to start.彼らは出発の合図を待っていた。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
The restaurant stands at the junction of two superhighways.そのレストランは2つの高速道路の合流点に立っている。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
They looked at each other.彼らは互いに顔を見合わせた。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
How did you get to know that person?その人とどうして知り合いになったのですか。
Tom feels that his team will win the game.トムは自分のチームが試合に勝つのではないかと思っている。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
I'll be back in thirty minutes so I'll be in time for the concert.コンサートに間に合うように30分したら戻ってきます。
I must work hard to pass the test.試験に合格するために一生懸命勉強しなければならない。
We went without him since he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
A stranger spoke to me on the crowded bus.見知らぬ人が混み合ったバスの中で私に話しかけた。
I kept company with him since we were students.私は学生の時から、彼と親しくつき合っている。
Twelve are present at the meeting.会合には12人が出席している。
Try on this new suit to see if it fits well.ぴったり合うかどうか、この新調の服を着てみなさい。
I got to know him.彼と知り合いになった。
I made my first contact with him there.そこで私は初めて彼と知り合った。
We called off the game on account of rain.雨のために試合を中止した。
You see, when you have just started a relationship you want to be close to each other don't you?ほら、付き合ったばっかりの頃ってベタベタしたいじゃない?
Set the clock right.時間を合わせなさい。
It so happened that I had no money with me.たまたまお金の持ち合わせがなかった。
When will it be convenient for you to come?おいでくださるのはいつが都合よろしいですか。
I watched the basketball game on TV.私はテレビでバスケットの試合を見た。
In case of an emergency, phone me at this number.万一の場合はここへ電話をください。
She shared her piece of cake with me.彼女は私とケーキを分け合った。
I do not agree with you at all.あなたとは全く意見が合わない。
The game ended at nine o'clock.試合は9時に終った。
I attended the meeting though my father told me not to.私の父はその会合に出席しないように言ったけれども私は出席した。
Please tell me when the next meeting will be held.次の会合がいつ開かれるか教えてください。
None of them were present at the meeting.彼らのうち、誰もその会合に出席しなかった。
His clothes didn't match his age.彼の服は年齢に合っていなかった。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
He amazed everyone by passing his driving test.運転免許試験に合格して彼はみんなをびっくりさせた。
This necktie does not match my coat.このネクタイは私の上衣に似合わない。
The game will be held rain or shine.試合は晴雨を問わず行われます。
He seems to be sick.彼は具合が悪そうだ。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
To her joy, she passed the entrance examination.嬉しいことに、彼女は入試に合格した。
His debts amount to over $1000.彼の借金は合計1000ドル以上になる。
Thousands of people were milling around in the square.何千人もの人々が広場にひしめき合っていた。
I'm glad that your team won the game.君のチームが試合に勝ってうれしい。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
Her skirt was a cheerful shade of bright green.彼女のスカートは明るい色合いの緑だった。
Every nation should help each other.すべての国民はお互いに助け合うべきだ。
He studied hard in order to pass the test.彼は試験に合格するために一生懸命勉強した。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
We talked over our problems.私達は、自らの問題について話し合った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License