Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am on visiting terms with her. | 私は彼女と訪問し合う仲だ。 | |
| How is your cold? | 風邪の具合はどう? | |
| He was just in time for the last train. | 彼はちょうど終電に間に合った。 | |
| You should be on your guard when doing business with strangers. | はじめての人と取り引きをする場合には用心すべきだ。 | |
| We congratulated him on passing the examinations. | 私たちは彼の試験合格を祝った。 | |
| Should it rain tomorrow, the baseball game will be postponed. | 万一明日雨になれば、野球の試合は延期されるだろう。 | |
| The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing. | 第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。 | |
| John got suddenly ill, but in the case of Bill, he simply forgot about the meeting. | ジョンは突然病気になったが、ビルの場合、彼は会のことをすっかり忘れていたのだ。 | |
| Players must adhere to the rules of the game. | 選手は試合のルールを断固守らなければならない。 | |
| Mr. Smith and I have been acquainted with each other for a long time. | スミス私とは長い間の知り合いです。 | |
| The meeting was put off until next Friday. | 会合は次の金曜日まで延期された。 | |
| He canceled the appointment to attend the meeting. | 彼は会合に出席するという約束を取り消した。 | |
| The play begins at 2 p.m. | 試合開始は午後2時。 | |
| Will you make every effort to come? | 何とか都合して来てください。 | |
| He is the lawful owner of the company. | 彼はその会社の合法的な所有者だ。 | |
| You'll be in time for the train if you start at once. | すぐ出発すれば間に合うだろう。 | |
| Are you acquainted with the man? | あの人とお知り合いですか。 | |
| He is certain to win the game. | 彼が試合で勝つのは確かである。 | |
| The latter half of the game was very exciting. | その試合の後半はとてもおもしろかった。 | |
| You will be able to play soccer. | 貴方達は、明日サッカーの試合をする事ができます。 | |
| I hear Robert is sick. | ロバートは具合が悪そうだ。 | |
| It seems that Mr Tanaka has passed the exam. | 田中さんは試験に合格したみたいです。 | |
| I can't approve of your going out with him. | 君が彼と付き合うのは認められない。 | |
| About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars? | 今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。 | |
| Please make an appointment to come in and discuss this further. | この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。 | |
| I often read manga in my spare moments at work. | 私は仕事の合間によく漫画を読みます。 | |
| When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'. | 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。 | |
| Fried food usually doesn't agree with me. | 揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。 | |
| The chances are that you can pass the test. | たぶん、君はそのテストに合格するだろう。 | |
| Since he was feeling sick, he stayed home from school. | 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 | |
| Croquet players must wear white clothing during play. | クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。 | |
| Can I ask you to join me? | お付き合い願えますか? | |
| By September I will have known her for a whole year. | 九月で彼女と知り合ってまる一年経つことになる。 | |
| He will be in time for the train. | 彼は列車に間に合うでしょう。 | |
| Did you come across anyone you know on your way here? | ここへくる途中で誰か知り合いに会いましたか。 | |
| The suit becomes him well. | そのスーツは彼によく合います。 | |
| In case I miss the train, don't wait to start. | 私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。 | |
| If anything, she isn't any better today. | どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。 | |
| Hurry up, and you will be able to catch the train. | 急ぎなさい、そうすれば列車に間に合うでしょう。 | |
| "You look pale. Are you sick?" "Not exactly." | 「顔色がわるいけど具合が悪いのかい」「そういうわけでもないよ」 | |
| Everything went smoothly. | 万事好都合にいった。 | |
| We insist that a meeting be held as soon as possible. | 会合をできる限り早急に開催することを我々は要求する。 | |
| Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working. | 今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。 | |
| Set the clock right. | 時間を合わせなさい。 | |
| You say po-tah-to I say po-tay-to. Rika is just that sort of girl. There's no way to win a battle of words with her. | あー言えば、こーゆー。里香ってばそんなヤツだ。文句の言い合いで勝てるわけない。 | |
| Add up this column of figures. | この数字の列を合計しなさい。 | |
| Thomas hurried away so as to be in time for the train. | トーマスは列車に間に合うように急いで去った。 | |
| His debts amount to over $1000. | 彼の借金は合計1000ドル以上になる。 | |
| It seems that Mr Tanaka has passed the exam. | 田中さんは試験に合格したようです。 | |
| The physicist was aware of the potential danger of nuclear fusion. | その物理学者は核融合の潜在的な危険性に気づいていた。 | |
| Your new hat is very becoming on you. | その新しい帽子は君によく似合っているよ。 | |
| The team played hard because the championship of the state was at stake. | 州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はどの場合でも当てはまる。 | |
| That topic is worth discussing. | その話題は話し合う価値がある。 | |
| For particulars, apply to the college. | 詳細は大学に問い合わせて下さい。 | |
| Illness prevented him from attending the meeting. | 病気のため彼はその会合に出席できなかった。 | |
| If he were a good pitcher, we would win this game. | 彼がいいピッチャーなら、我々はこの試合に勝てるのだが。 | |
| The Roman football game was like the Greek game. | ローマのフットボールの試合はギリシャのフットボールの試合と似ていました。 | |
| The wrestler had his right leg broken in a bout. | そのレスラーは試合中右足を骨折した。 | |
| Little did they imagine that they would lose the game. | 彼らは自分たちが試合に負けるとはまったく思っていなかった。 | |
| The meeting began at nine o'clock sharp. | 会合は9時きっかりに始まった。 | |
| The meeting began at five in the afternoon. | 会合は午後五時に始まった。 | |
| It was an exciting game. | とてもおもしろい試合だった。 | |
| They talked over the plan for hours. | 彼らはその計画について長時間話し合った。 | |
| He got to school just in time. | 彼はちょうど間に合って学校に着いた。 | |
| We used to meet on our way to school. | 私たちはいつも学校へ行く途中で待ち合わせた。 | |
| I am free all day, I'll come and see you at any time that suits you. | 私は一日中暇ですので、いつでもあなたの都合のよい時に伺います。 | |
| This piece doesn't match. | この断片は組み合わない。 | |
| This idea is not rational. | この考え方は合理的ではない。 | |
| She was always been easy to get along with. | 彼女はいつも付き合いやすい人だ。 | |
| Terrible shooting broke out the night before last. | ひどい撃ち合いがおとといの晩に始まったのよ。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| In labor negotiation union leaders play an important role. | 労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。 | |
| How long have you been dating? | いつから付き合ってるの? | |
| In the matter of house-rent I have come to terms with him. | 家賃に関して私は彼と折り合いがついた。 | |
| A man is known by the company he keeps. | 付き合う仲間を見れば、その人がわかる。 | |
| He came all the way to talk over a problem with me. | 彼はわざわざ私が抱えている問題について話し合うためにやってきた。 | |
| He is likely to win the game. | 彼は試合に勝ちそうだ。 | |
| We are liable to go to the ball game tomorrow. | 我々は明日の野球の試合に行くだろう。 | |
| He managed to be on time for class. | 彼は何とか授業に間に合った。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | 今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。 | |
| We have to put off the game till next Sunday. | 試合を次の日曜日に延期しなければなりません。 | |
| The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia. | アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 | |
| The policeman signaled the car to stop with a flashlight. | 警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。 | |
| This rule doesn't apply to every case. | このきまりは、全ての場合に当てはまるわけではない。 | |
| As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon. | 彼女によくあることだが、今日の午後会合に遅れた。 | |
| She was happy that she passed the exam. | 彼女は試験に合格してうれしかった。 | |
| Add up these figures. | これらの数字を合計しなさい。 | |
| On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename. | 全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。 | |
| I've never dated her. She's just a friend. | 彼女と付き合った事がない。友情に過ぎない。 | |
| The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all. | 視覚そのものも選択的になり、実際に存在するものの一部を無視することがあるし、脳もまた実際にはまったく存在しないものを見たと判断する場合があるのである。 | |
| Making light of cavities can be a matter of life and death. | 虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。 | |
| My son passed in three subjects at A level. | 息子はA級試験で3科目に合格した。 | |
| We will have to put off the soccer game because of the bad weather. | 天気が悪いので、サッカーの試合は延期しなければならないでしょう。 | |
| She didn't attend the meeting for fear of meeting her ex-husband. | 彼女は前の夫に会うのがこわくてその会合に出席しなかった。 | |
| They are very compatible. | 彼ら二人はよく肌が合う。 | |
| Which means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time. | これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | 都合の良いときにいらして下さい。 | |
| I always get nervous just before a match. | 試合の直前はいつも神経質になる。 | |
| I know that he will be introduced to a lady by his uncle today. | 私は彼がおじさんの世話で今日見合いをすることを知っています。 | |