The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '合'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon.
彼女によくあることだが、今日の午後会合に遅れた。
It happens that innocents are sentenced to death.
無罪の人々が死刑の判決を受ける場合もある。
Jeans go with everything.
ジーンズはどんな物にも合う。
I joined him at the station.
私は駅で彼と落ち合った。
In case I miss the train, don't wait to start.
私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。
As soon as their meeting was over, they set to work.
打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。
In case of an emergency, call the police.
緊急の場合は警察を呼びなさい。
Your uncle and I have known each other for many years.
君のおじさんとは長年の知り合いだ。
It is desirable that you should attend the meeting.
その会合には出席されることが望ましい。
Don't look to me for any help except in case of emergency.
緊急の場合以外は私の援助をあてにしてはいけません。
The bill came to over $25.
請求書は合計25ドル以上になった。
Why don't you go over your sums?
合計額を調べてはどうですか。
The time and date suited our coach.
その日時はコーチに都合がよかった。
The sum of two plus three plus four is nine.
2と3と4の合計は9だ。
"How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration."
「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」
He passed his English examination.
彼は英語の試験に合格した。
Have you heard about the result of the game?
試合の結果について聞きましたか。
We went to the stadium, where we enjoyed the exciting game.
私達はそのスタジアムに行き、そこでエキサイティングな試合を楽しんだ。
He said to me, "Study hard, and you will pass the test."
一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。
These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made.
この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。
He was just in time for the last train.
彼は終列車にやっと間に合った。
That topic is worth discussing.
その話題は話し合う価値がある。
The color of her dress and that of her shoes go well together.
彼女の服と色と靴の色はよく釣り合っている。
I was asked to umpire the game.
私はその試合の審判をするように頼まれた。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".
仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
The important thing is not to win the game, but to take part in it.
大切なのは試合に勝つことではなく、参加することだ。
A variety of people gathered at the meeting.
その会合に集まった人たちは多種多様だった。
This dish goes very well with sake.
この料理は酒によく合う。
He boasted of having passed the entrance exam.
彼は入学試験に合格したことを自慢した。
They are eager to win the next game.
彼らは次の試合にどうしても勝ちたいと思っている。
There was a brief break in the discussion.
話し合いはちょっと中断した。
I got acquainted with him last year.
私は去年彼と知り合いになった。
We enjoyed talking with each other.
私たちはお互いに楽しく語り合った。
The traffic jam caused me to be late for the meeting.
交通渋滞のせいで私は会合に遅れた。
You should study hard, if you are to pass the exam.
合格したいなら一生懸命がんばることです。
I'm not sure about that. It depends.
それはよく分かりません、場合によるでしょうね。
We have discussed the problem several times but to no avail.
我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。
The initials USA stand for the United States of America.
USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
He motioned for me to follow him.
彼は私についてこいと合図した。
We trained hard for the game at first.
私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
If these days are not convenient for you, please let us know.
これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
His house and mine are adjacent.
うちと彼の家は隣り合っている。
Any time will suit me.
いつでも私の都合は結構です。
I don't like my father's attending the meeting.
私は父がその会合に出ることを好まない。
We are wishing from the bottoms of our hearts, that he and everyone passes the admission examination.
我々は皆、彼が入学試験に合格することを心から願っている。
He don't manifest much desire to win the game.
彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
We were arguing on different planes to the last.
最後まで議論の歯車が噛み合わなかった。
Mexico is a nation that borders the United States.
メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
How was today's game?
きょうの試合はどうでしたか。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.
学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.
田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
You'll be in time for the train if you start at once.
すぐ出発すれば汽車に間に合うだろう。
Those ladies and gentlemen who live in the suburbs of Yokohama, if it is convenient to you, please come.
横浜近郊にご在住の方、ご都合がよろしければ、お出で下さいませ。
He is likely to win this game.
彼はこの試合を勝ちそうだ。
The next meeting will be on the tenth of June.
次の会合は6月10日です。
Modern jazz is not to my taste.
モダンジャズは私の趣味に合わない。
Give the password.
合言葉を言う。
The problem will be on the carpet at the next meeting.
その問題は次の会合で審議されるであろう。
I took a taxi so that I would be in time for the appointment.
約束の時間に間に合うようにタクシーにのった。
The expenditure totaled 200,000 yen.
支出は合計20万円になった。
I motioned to her not to smoke.
彼女に喫煙しないように合図した。
He could make himself agreeable to almost anyone.
彼はほとんどだれとでも調子を合わせることができた。
I think that Tom looks better with his natural black hair than with bleached hair.
トムは茶髪より黒髪の方が似合うと思う。
It was a perfect fit.
服がぴったり合っていた。
The chameleon can take on the colors of its background.
カメレオンは周りの色に合わせて体色を変えることができる。
They were fighting on the street.
通りで二人が取っ組み合いのけんかをしていた。
Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward.
先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。
We had known the painter before he became famous.
私たちはその画家が有名になる前から彼と知り合いだった。
The game would not have been called off if it hadn't rained so heavily.
あれほど激しく雨が降らなかったら、試合は中止されなかっただろう。
It is expected that he will succeed in the examination.
彼は試験に合格するだろうと期待されている。
He passed the test in the face of poverty.
彼は貧乏にも関わらず、そのテストに合格した。
These states were united into one nation.
これらの諸州は統合して1つの国になった。
Please advise me of the date for the next meeting.
次の会合の日取りをご通告下さい。
The relationship is convenient and symbiotic.
両者の関係は持ちつ持たれつで都合がいいものだ。
If you had left home a little earlier you would have been in time.
もう少し早く家を出ていたならば、あの電車に間に合ったのに。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.
体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.
明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
He will ultimately pass the exam.
結局は彼は試験に合格するでしょう。
The boy appeared to be in bad health.
その子は体の具合が悪そうだった。
You must share your jobs with others.
君は自分の仕事を他の人と分け合わねばならない。
Is your watch correct?
君の時計は合ってる?
Quite a few people were present at the meeting yesterday.
かなり多くの人々がきのうの会合に出席していた。
When will it be convenient for you?
あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。
He ran away with the idea that I had done it.
私がやったのだと彼は早合点した。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.
共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
I often read comic books in my spare time at work.
私は仕事の合間によく漫画を読みます。
The student became an acquaintance of this girl last year.
学生は去年あの女性と知り合いになりました。
Today's meeting has been canceled.
今日予定の会合は中止になった。
I watched a tennis match on TV.
私はテレビでテニスの試合を見た。
It's the soccer match tomorrow.
明日はサッカーの試合だ。
If it hadn't been for the storm, we would have been in time.
もしあらしでなかったら間に合っていただろうに。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.