Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You must share your jobs with others. 君は自分の仕事を他の人と分け合わねばならない。 I attended the meeting though my father told me not to. わたしは父に背いてその会合に出た。 He was able to pass the exam. 彼は試験に合格する事が出来た。 Father gestured to me to leave the room. 父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。 He didn't attend the meeting. 彼は会合を欠席した。 Both of my parents love each other. 私の両親はお互いに愛し合っている。 "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight." 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 This year's good harvest will make up for last year's bad one. 今年の豊作が去年の不作を埋め合わせるだろう。 That branch is affiliated to the miners' union. あの支部は炭鉱労働組合に属している。 Nick hurried to catch the bus. ニックはバスに間に合うように急いだ。 Stay with me, ladies and gentlemen. みなさん最後まで御付き合いください。 I suggested that we should bring the meeting to an end. 私はもう会合を終わってはどうかと提案した。 The first speech was given at the convention by none other than Clint Eastwood, the famous actor. その会合で最初の演説をしたのはほかならぬかの有名なクリント=イーストウッドだった。 It looks as if he were sick. 彼は具合が悪そうだ。 You must share your work with others. 君は自分の仕事を他の人と分け合わねばならない。 I watched a tennis match on TV. 私はテレビでテニスの試合を見た。 If you go to that supermarket, you can buy most things you use in your daily life. あのスーパーに行けば、たいていの日用品は間に合います。 She passed the entrance examination to the girl's high school. 彼女は女子高校の入学試験に合格した。 In case of emergency, call 119. 緊急の場合は、119番に電話しなさい。 Education shouldn't be aimed at passing a test. 教育はテストに合格することを目指すべきでない。 No doubt you will be able to pass the examination. あなたはたぶん試験に合格することができるでしょう。 The meeting dragged on. 会合はだらだらと続いた。 This necktie does not match my coat. このネクタイは私の上衣に似合わない。 Jack and Betty have been going steady for a month. ジャックとベティは付き合って一カ月になる。 We don't get on well with each other. 私たちはお互いにうまが合わない。 The irrational conversation continued. 非合理的な会話が続いた。 The Bank of Tokyo amalgamated with the Mitsubishi Bank. 東京銀行と三菱銀行が合併した。 Those present at the meeting were surprised at the news. その会合の出席者は、そのニュースに驚いた。 The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good. でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。 "If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says. 「大切な人が笑っている写真が祭壇や仏壇に飾られていれば、手を合わせたときに故人の声が聞こえてくると思うんです」と彼は話す。 Please come and see me whenever it is convenient for you. 都合のよろしいときにいらして下さい。 Every student passed the driving test. どの学生も自動車運転試験に合格した。 You looked at me. チラッと目が合っただけで。 These figures don't add up. それらの数字は、合計があわない。 That'll do. それで間に合うでしょう。 She passed the examination. 彼女は試験に合格した。 The meeting is to be held next Thursday. 会合は来週木曜に開かれるはずです。 Please adjust the seat to fit you. シートを自分に合うように調整してください。 The food disagreed with him. 食べ物が体に合わなかったのだ。 Honesty doesn't always pay. 正直がいつも割に合うとは限らない。 His behavior was appropriate to the occasion. 彼の行動はその場合にふさわしかった。 He has no close friends to talk with. 彼には語り合う親しい友がいない。 They have nothing to do with the subject we are discussing. 彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。 The game was canceled because of heavy rain. 大雨のため試合は中止された。 This is a very important meeting. You ought not to miss it. これはとても大切な会合だ。出席しなくてはいけないよ。 If you had studied harder, you would have passed the examination. もっと一生懸命勉強していたら君は試験に合格していただろうに。 He had been a practitioner of Aikido for seven years. 彼は7年間、合気道をやっていた。 Cook about 12 ounces of rice. お米2合炊いといて。 This coat fits me very well. この上着は私にぴったり合う。 Give us the sign to go soon. すぐにゴーの合図をしてください。 Put more spirit into your work. もっと気合いを入れて仕事しろ。 The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down. そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。 A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 I can't answer for his honesty. 私は彼の正直を請け合うことができない。 Thanks to his advice, I succeeded in the examination. 彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。 I had a hard time making both ends meet. 私は収支を合わすのに苦労しました。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 Our union can be perfected. 我々の統合は完璧にできうる。 What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here. どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。 She was slightly better yesterday. 彼女は昨日少し具合がよかった。 Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo. 剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。 The three brothers must help one another. 三人の兄弟はお互いに助け合わねばならない。 His argument is rational. 彼の議論は合理的だ。 I've grown tired of watching this uninteresting match. つまらない試合に飽きてきた。 Some people gain weight when they stop smoking. 人によって禁煙すると体重が増える場合がある。 They are not much different in character from each other. 彼らの性格はあまり合わない。 I passed the examination with difficulty. 私は、かろうじて試験に合格した。 I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this. この見積もりは経費一切合切を含めたものでしょうね。これ以上はびた一文お金は出さないからね。 All the trainees share the burden of toil. 全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。 The final match was not so exciting. 決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。 Will it be convenient for you to start work tomorrow? 明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。 The climate here doesn't agree with me. ここの気候は私には合わない。 A variety of people gathered at the meeting. その会合に集まった人たちは多種多様だった。 Those who were present were disappointed at the report. 居合わせた人はその報告にがっかりした。 The game was put off until next Sunday. その試合は今度の日曜まで延期された。 The curry they serve in Japan is milder than real Indian curry. They adapt it to Japanese tastes. 日本のあるインドカレー屋のカレーの味って、やっぱり日本人の口に合わせて作られているよね。 Tom has been dating Mary for about three years. トムは3年ほど前からメアリーと付き合っている。 We were certain of winning the game. われわれはきっと試合に勝てると考えていた。 I ran as fast as possible, but I was not in time for the last train. 僕はできるだけ早く走ったが、最終電車に間に合わなかった。 If you will not be available at the new time, please let us know. この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。 That's how I got to know her. そのようにして私は彼女と知り合った。 They didn't agree how to get there. 彼らはそこへどうやって行くかについては意見が合わなかった。 It is very important for us to know each other. 私達がお互いに知り合うことはとても大切だ。 When the excitement died down, the discussion resumed. 奮闘がおさまると、話し合いが再び始まった。 We feel that March 1 would be more convenient. 3月1日の方が都合がよいのですが。 It's better to be approximately right than completely wrong. 完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。 I wish I had the time to stay and talk with you. 君と話し合う時間がもっとあればいいのに。 Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 Kyoto is most crowded when it is most beautiful. 京都は最も美しい時に一番混み合う。 He doesn't mix well. 彼は人付き合いがよくない。 Making light of cavities can be a matter of life and death. 虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。 After the exam we compared the answers we had written. テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。 Do you know the man who's staring at you? あなたを見つめている男性は知り合いですか。 Nordic Combined is held as a combination of two events, ski-jump and cross-country ski. ノルディックコンバインドは、スキージャンプとクロスカントリースキーの2つの競技を組み合わせて行われる。 It's a lot of trouble to write my name, because it takes 50 strokes to write both my first and last names. 僕の名前は上下合わせて50画もあるので、書くのがとても面倒だ。 That doesn't accord with my principle. それは私の主義に合わない。 Tomorrow is convenient for me to call on you. 君を訪ねるのに僕としては明日が都合いいな。 She makes it a rule to attend any meeting. 彼女はどんな会合にも出席することにしている。 Crime does not pay. 犯罪は割に合わないものだ。 A blind person's hearing is often very acute. 目が見えない人の聴力は鋭敏な場合が多い。