UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

NB: Pictures may have become dead links.(注)画像がリンク切れになっている場合があります。
He is sure to pass the examination.彼はきっと試験に合格するだろう。
There are some cases where this rule does not apply.このルールは適用されない場合がある。
Mr. and Mrs. Smith are a good match.スミス夫妻は似合いの夫婦だ。
I am sure of his passing the examination.私は彼がきっと試験に合格すると確信している。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
He succeeded in the examination at his first attempt.彼はその試験に一回で合格した。
The company was absorbed into a big business.その会社は大企業に(吸収)合併された。
We speak the same language, don't we?私たち、うまが合いますね。
The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one.証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。
I'm very happy to have met you.君と知り合えてとても嬉しいよ。
Little does he realize how important this meeting is.この会合がいかに重要かということを、彼はまったくわかっていない。
We are having a meeting.会合を開いている。
Honesty sometimes doesn't pay.正直は時々割に合わない。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
What time does the game start?試合は何時にはじまりますか。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
In my anxiety to pass the test, I studied all night.そのテストに合格したくて、徹夜で勉強した。
This big gate is disproportionate to the small garden.この大きな門は小さな庭に不釣り合いだ。
The mother signed to Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
Hurry up, and you'll catch the bus.急げばバスに間に合う。
Her passing the exam is a sure thing.彼女が試験に合格するのは間違いない。
He can mask his feeling if the occasion calls for it.必要な場合があれば彼は自分の感情をかくすことができる。
I hit it off well with her.彼女とは気が合う。
To tell the truth, I have no money with me.本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
Which means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time.これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。
Kate didn't attend the meeting.ケイトは会合を欠席した。
It's clear that our arguments don't overlap at all.我々の議論が噛み合わないのは明らかだ。
I can't disagree with you on that.その事に関してあなたと意見が合わないはずはない。
Please remind me of the time of the meeting.会合の時間を忘れないように私に注意してください。
She is always complaining of her poor health.彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。
I think he has enough intelligence to understand it.彼はそれがわかるだけの知能を持ち合わせていると思う。
You'll have to work hard if you want to pass the exam.試験に合格したいなら、君は一生懸命に勉強しないといけない。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
She exerted herself to pass the examination.彼女は試験に合格しようと努力した。
If it hadn't been for the storm, we would have been in time.もしあらしでなかったら間に合っていただろうに。
You can come at your convenience.都合のよい時においでいただければ結構です。
You can't apply this theory to this case.この場合、この理論をあてはめることはできません。
After Tom dumped Mary, she started seeing John.メアリーはトムにフラれてからジョンと付き合い始めた。
Is it possible to pass the tax accountant exam by self study?独学で税理士試験に合格出来るでしょうか。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
Walk fast so as to be in time.間に合うように速く歩きなさい。
We are not acquainted with each other.私たちは知り合いではない。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
Even though she is seeing someone else, I won't give her up.実際、彼女は誰かと付き合っているけれども、僕は彼女を諦めない。
Now's not the time to be showing off!そんな格好つけてる場合じゃないだろ。
The game was postponed until next Sunday.その試合は今度の日曜まで延期された。
She asked the office, in order to obtain more detailed information.彼女はもっと詳しい情報を得るために、事務所に問い合わせた。
Let's debate with each other about the matter.その問題について論じ合おうじゃないか。
I've gotten tired of watching this boring game.つまらない試合に飽きてきた。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
Rice is good with miso soup.ご飯と味噌汁は合う。
I believed him to be in good health.私は彼の具合がよいのだと信じていた。
Bob seems excited about watching the soccer game.ボブはサッカーの試合を見て興奮しているように見える。
How are you getting along?最近はどんな具合ですか。
I'll join you later.私は後で君たちに合流する。
The game was drawn.試合は引き分けになった。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
Your hat matches your dress marvellously.あなたの帽子はドレスに素晴らしく似合います。
Whether you win or lose, you must play fair.試合に勝とうが負けようが、正々堂々とプレイしなければならない。
Is it convenient for you if I come at 6 p.m.?午後6時にうかがって、あなたの都合はよろしいでしょうか。
I don't particularly want to see the game.その試合をとくにみたいとも思わない。
I think it's unlikely that Tom will get back in time for supper.トムが夕食の時間に間に合うように戻る可能性は低いと思います。
I saw the match on television.私はその試合をテレビで見た。
I often read comic books in my spare time at work.私は仕事の合間によく漫画を読みます。
In the event of rain, the game will not be held.雨の場合はその試合は中止となる。
Japan began to import rice from the United States.日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。
There were only six people at the meeting.その会合にはわずか6人しかいなかった。
I have no money with me now.私はいまお金の持ち合わせがありません。
A morning appointment is better for me.診察は午前の方が都合がいいのですが。
I challenged him to a game.私は彼に試合を申し込んだ。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
He was in the process of making a final decision.彼は最後の決心をする過程に合った。
Your plan must fit in with mine.あなたの計画を私に合わせなさい。
The meeting will start at four o'clock sharp.会合は4時ちょうどに始まるだろう。
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'.先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
That tie goes well with your shirt.そのネクタイはあなたのシャツに合っている。
I motioned her to a seat.彼女に座るように合図した。
At the meeting he said a lot, but his argument did not hold water.その会合で彼は大いにしゃべったが、彼の議論は筋が通ったものでなかった。
Tom talked with Mary all night.トムはメアリーと一晩中話し合った。
The three brothers must help one another.三人の兄弟はお互いに助け合わねばならない。
They fight like cat and dog.彼らは熱烈にいがみ合っている。
You are not consistent.君の言っていることは、つじつまが合わない。
She made up for lost time by working hard.彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
As I was ill, I couldn't go to the meeting.私は病気で会合に行けなかった。
The new rule holds good in this case.この場合にはその新しい規則があてはまる。
Do you think we'll get a chance to rub shoulders with any celebrities?有名人と知り合うチャンスがあるかしら。
I left a duplicate key to the room with my mother.私は部屋の合かぎを母に預けた。
Tom feels that his team will win the game.トムは自分のチームが試合に勝つだろうと思っている。
I can't afford to buy a new bike, so I'll have to manage with this old one.新しいバイクは買えないのでこの古いやつでなんとか間に合わせなくてはならないだろう。
He appeared as a pinch hitter in the game.彼はその試合に代打として出場した。
They came to terms with their enemy.彼らは敵と合意に達した。
We heard the news that you had passed the exam.君が試験に合格したという知らせをきいたよ。
The loss amounted to 100 dollars.損失は合計100ドルになった。
She is singing with a guitar.彼女はギターに合わせて歌っている。
He had only one hundred yen with him.彼は百円しか持ち合わせていなかった。
The joint-venture in Cambodia backfired.カンボジアでの合併事業は失敗してしまった。
This tie matches your suit.このネクタイはあなたの服に合います。
If it had not been for the accident, we would have been in time.もしその事故がなかったら、時間に間に合っただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License