UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I congratulated her on her success in the examination.私は彼女の合格を祝った。
Well, it'll do for the time being.まあ当分はそれで間に合うだろう。
They live together in unity.和合して生活している。
I sat watching an exciting game on television.私はすわってはらはらする試合をみていた。
I got to know Tom when I was in college.トムとは大学時代に知り合いました。
When did you come to know her?いつ彼女と知り合ったのですか。
Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。
You must not keep company with such a mean fellow.そんな下劣なやつとは付き合っていられない。
He ran away with the idea that I had done it.私がやったのだと彼は早合点した。
Won't you go and see a baseball game with me?いっしょに野球の試合を見に行かないか。
She tried to bring the flowers into focus.彼女は花にピントと合わせようとした。
All living things on earth depend one another.地上のすべての生物は互いに依存し合っている。
I suggested that we bring the meeting to an end.会合を終わりにしようと私は提案した。
That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting.それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。
I've known Jim since my childhood.子供のときからジムとは知り合いだ。
Depending on the case; sometimes it is so, sometimes not.場合によるがな、そうだったり、そうでなかったり。
The game was postponed because of the bad weather.天気が悪かったので、試合は延期された。
He studied hard, which enabled him to pass the exam.彼は熱心に勉強し、お陰で試験に合格した。
Where can I see a football game?フットボールの試合はどこで見られますか。
To my joy, my daughter passed the examination.嬉しいことに娘が試験に合格した。
It's doubtful if we'll finish in time for Christmas.クリスマスに間に合って終わるかどうか疑わしい。
I do not have much money on hand.私はあまりお金を持ち合わせていない。
The latter half of the game was very exciting.その試合の後半はとてもおもしろかった。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
I have no face to turn to.私には合わせる顔がない。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
Let's kick it around at the next meeting.次の会合で検討してみよう。
I attended the meeting though my father told me not to.私の父はその会合に出席しないように言ったけれども私は出席した。
It is strange that he should have lost the game.彼がその試合に負けたのは不思議だ。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
That dress becomes her very well.その服は彼女にとても良く似合う。
It was decided that the ball game be put off.その野球の試合は延期されることに決定した。
They lost heart because they had won no games.彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。
Tom feels that his team will win the game.トムは自分のチームが試合に勝つだろうと思っている。
This hat doesn't fit me.この帽子は私には似合いません。
We expect that he will pass the examination.彼は試験に合格するだろうと思われています。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
You won't be in time unless you run.走らなければ間に合わない。
Bob seems excited about watching the soccer game.ボブはサッカーの試合を見て興奮しているように見える。
Hurry up in order to catch the train.汽車に間に合うように急げ。
You should play along with him for the time being.当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。
Cancer can be cured if discovered in time.発見が間に合えば、ガンは治療できる。
Could you get the train at 11 last night?昨晩、11時の電車に間に合ったかい。
Nobody believed he stood a chance of winning the match.彼がその試合に勝つ可能性があるなど誰も信じていなかった。
You can come whenever it is convenient for you.いつでも都合のいいときに来てくれてかまいません。
We went without him since he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
Traditional Japanese sweets really do go well with Japanese tea.和菓子にはやっぱり日本茶が合う。
Could you come to tomorrow's meeting?明日の会合に来てもらえますか?
The game was rained out.試合は雨で中止になりました。
He is fond of watching baseball games on TV.彼はテレビで野球の試合を見るのが好きだ。
We haven't known each other long.我々は知り合ってからまだ日が浅い。
Everything concurred to make him happy.あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
The match has been canceled due to heavy rain.その試合は、豪雨のため中止となった。
Thomas hurried away so as to be in time for the train.トーマスは列車に間に合うように急いで去った。
We were arguing on different planes to the last.最後まで議論の歯車が噛み合わなかった。
Hurry up, and you'll catch the bus.急げばバスに間に合う。
I don't know why the meeting was postponed.なぜ会合が延期になったのか私にはわかりません。
In case it rains tomorrow, we should make another arrangement.あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。
He usually comes in time.彼はいつでも間に合うようにやってくる。
I believed him to be in good health.私は彼の具合がよいのだと信じていた。
I got up early so as to be in time for the train.私は汽車に間に合うように早く起きた。
He was in time for the appointment.彼は約束の時間に間に合った。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
Rice is good with miso soup.ご飯と味噌汁は合う。
This idea is not rational.この考え方は合理的ではない。
She cooks things for me that I like.彼女は私の好みに合わせて、料理を作ってくれる。
We went to the stadium, where we enjoyed the exciting game.私達はそのスタジアムに行き、そこでエキサイティングな試合を楽しんだ。
You can make up for lost time by taking an airplane instead of a train.列車の代わりに飛行機に乗ることによって失った時間を埋め合わすことができる。
The policeman whistled for the car to stop.警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。
We ought to help each other.私たちは助け合うべきである。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。
This author's books don't suit me because the erotic descriptions are too perverted.エロチックな描写が倒錯的過ぎてこの人の本は俺には合わない。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早く起きたので、始発列車に間に合った。
Which means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time.これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。
On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions.贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。
He once knew her, but they are no longer friends.彼はかつて彼女と知り合いであったが、今ではもはや友達ではない。
Monday's not good.月曜日は都合が悪いのです。
To my sorrow, my father cannot attend the meeting.悲しいことに、父はその会合には出られない。
He gave me a hard time.彼にひどい目に合わされた。
The Mafia uses legitimate business operations as a front.マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。
In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands.合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。
People must love one another.人々は互いに愛し合わなければならない。
I didn't attend the meeting, and he didn't either.私はその会合に出席しなかったし、彼も出席しなかった。
This dish goes very well with sake.この料理は酒によく合う。
She is more an acquaintance than a friend.彼女とは友達というより知り合いの仲です。
It may be advantageous to me to proceed in this way.このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。
It would be better if we didn't attend that meeting.その会合には参加しない方が良い。
As usual, Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
The meeting begins at three.会合は3時から始まります。
Limit your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
I feel much better today.今日はずっと具合いい。
They admire each other.彼らは互いに賞賛し合っている。
I thought a game of tennis might be fun.テニスの試合は面白いかもしれないと思った。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
We got together for short meeting after dinner.我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。
I have trouble with my bowels.腸の具合が悪い。
The game was put off because of the rain.その試合は雨のために延期された。
When one goes to the notary public's office, the following are required.当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License