Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Before deciding to buy it, I tried on the jacket to see if it would fit. | 買うのを決める前に、似合うかどうかそのジャケットを試着してみた。 | |
| I cooperated with him in the task. | 私は彼と助け合ってその仕事をした。 | |
| They talked together like old friends. | 二人は昔からの友達の様に話し合いました。 | |
| Oh, it's just that I never meet any interesting men. | ええ、その、面白い男性にぜんぜんめぐり合えなくてねぇ。 | |
| A man is known by the company he keeps. | 付き合う仲間を見れば、その人がわかる。 | |
| The relationship is convenient and symbiotic. | 両者の関係は持ちつ持たれつで都合がいいものだ。 | |
| The union and the company have come to terms on a new contract. | 組合と会社は新しい契約で合意した。 | |
| We had to call off the game because of the rain. | 雨のために私たちはその試合を中止しなければならなかった。 | |
| Hurry up, and you can catch the train. | 急ぎなさい。そうすれば列車に間に合いますよ。 | |
| The company was absorbed into a big business. | その会社は大企業に(吸収)合併された。 | |
| How did you come to know her? | どうやってあの子と知り合ったの? | |
| Could you make time for me? | 何とか時間の都合をつけてもらえませんか。 | |
| The meeting lasted two hours. | 会合は2時間続いた。 | |
| John is sure to win the game. | ジョンはきっとその試合に勝つだろう。 | |
| It doesn't pay to play video games. | ビデオゲームは割に合わない。 | |
| Will this amount of money meet your need? | このお金であなたの要求に見合いますか。 | |
| I make a point of being in time for appointments. | 私は約束の時間に間に合うように心がけています。 | |
| Do you have a business acquaintance in Randolph., Ltd? | ランドルフ社に知り合いはいませんか。 | |
| Illness prevented him from attending the meeting. | 病気のため彼はその会合に出席できなかった。 | |
| Well, let's talk turkey. | それでは卒直に話し合おうか。 | |
| The Japan team won the gold medal in the game. | 日本チームはその試合で金メダルを獲得した。 | |
| This measure is in accord with our policy. | この議案は我々の政策に合っている。 | |
| The players were in high spirits after the game. | 選手達は試合の後上機嫌だった。 | |
| I've never dated her. It's just friendship. | 彼女と付き合った事がない。友情に過ぎない。 | |
| He seems to be sick. | 彼は具合が悪そうだ。 | |
| "Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?" | 「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」 | |
| They walked along the avenue, arm in arm. | 彼らは腕を組み合って並木道を歩いた。 | |
| This tie and that jacket go well together. | このネクタイとあのジャケットはよく似合う。 | |
| The meeting was held last month. | 会合は先月行われた。 | |
| The whistle blew. | 合図の笛がなった。 | |
| Lost time must be made up for. | 失った時間を埋め合わせなければならない。 | |
| The dress suit you very well. | その服はあなたにとてもよく似合っています。 | |
| Air is a mixture of gases. | 空気は気体の混合物だ。 | |
| The office has been topsy-turvy since the merger upset everything. | 会社は合併によってすべてがかわり、混乱状態が続いています。 | |
| Our eyes should meet when we shake hands. | 握手をする時には、視線を合わすべきだ。 | |
| How about shaving your head instead? I think it would look good on you. | いっそのこと丸坊主にしてみたらどう?よく似合うと思うよ。 | |
| In case of emergency, call 119. | 緊急の場合は、119番に電話しなさい。 | |
| Thanks to your stupidity, we lost the game. | 君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。 | |
| The set of real numbers is closed under addition. | 実数の集合は加法について閉じている。 | |
| There was no objection on the part of those present at the afternoon meeting. | 午後の会合の出席者には、反応がなかった。 | |
| Do you think we can get there in time? | 間に合うと思いますか。 | |
| Do you think it looks good on me? | 私に似合いますか。 | |
| The United States is a large country. | アメリカ合衆国は大きな国だ。 | |
| It is convenient for us to start now. | 今出発するのが好都合です。 | |
| So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games. | だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。 | |
| We shared the profit among us all. | 我々は全員で利益を分け合った。 | |
| She is singing with a guitar. | 彼女はギターに合わせて歌っている。 | |
| I didn't think you were going to make it. | 間に合わないかと思ったよ。 | |
| Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. | 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 | |
| Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife? | 妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか? | |
| You and I must stick close, back to back. | がっちり組んで助け合わねばならない。 | |
| The irrational conversation continued. | 非合理的な会話が続いた。 | |
| My point is a broader one. | 私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。 | |
| Our suggestions met with his opposition. | 私たちの提案は彼の反対に合った。 | |
| Ken has made it. | ケンは間に合った。 | |
| Prove that P is a poset. | Pが半順序集合であることを証明せよ。 | |
| Nevertheless, the topic is worth discussing. | それでもやはり、その話題は話し合う価値がある。 | |
| We must make up for lost time. | 失った時間の埋め合わせをしなけばならない。 | |
| It is said that he has passed the examination. | 彼は試験に合格したそうだ。 | |
| We are affiliated with the new joint venture company. | うちの会社はあの合弁会社と提携している。 | |
| We have known each other for years. | 私たちは長年の知り合いです。 | |
| Tom and Mary discussed the problem for almost an hour. | トムとメアリーは一時間近くその問題について話し合っている。 | |
| I thought that meeting would never conclude. | その会合は決して終わらないだろうと私は思った。 | |
| However fast you run, you won't be in time. | どんなに速く走っても間に合わないだろう。 | |
| It will be a push-button war of nuclear missiles. | それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。 | |
| That white dress looks good on you. | そのしろい服はあなたに良く似合っています。 | |
| I'm afraid we'll lose the game. | 私はその試合に負けると思う。 | |
| You will be known by the company you keep. | 人は付き合っている人によって変わる。 | |
| It is better for you to act by legal means. | あなたは合法的手段で行動する方がよい。 | |
| The rain prevented us from finishing our game of tennis. | 雨のために私たちはテニスの試合を終えることができなかった。 | |
| He applied his theory to his case. | 彼は彼の理論をこの場合にあてた。 | |
| It left off raining and we managed to finish our game of tennis. | 雨がやんで、やっとテニスの試合を終わらせることができた。 | |
| The merger was implemented on a 50-50 ratio. | その合併は1対1で行われた。 | |
| The French government has launched an online game that challenges taxpayers to balance the national budget. | 仏政府は国家予算の帳尻を合わせるよう納税者に挑むオンラインゲームを売り出した。 | |
| Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves. | 教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。 | |
| Start at once, and you will be in time for school. | すぐ出かけなさい。そうすれば学校に間に合いますよ。 | |
| We set the time and date for the game. | 私達は試合の日時を決めた。 | |
| It is our duty to help one another. | 互いに助け合うのは我々の義務である。 | |
| The three boys looked at one another. | 三人の少年たちは互いに顔を見合った。 | |
| Thanks to his advice, I succeeded in the examination. | 彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。 | |
| After a long argument, I finally persuaded her to go camping. | 長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。 | |
| The movie costarred two great actresses. | その映画では二大女優が顔合わせをした。 | |
| That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one? | あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。 | |
| Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room. | 目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。 | |
| My mother signaled for Alice to follow her. | 母はついてくるようにアリスに合図した。 | |
| Please use our toll-free number for calls regarding merchandise. | 商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。 | |
| If it had not been for your help, I would have lost the game. | もしあなたの助けがなかったら、私は試合に負けていたでしょう。 | |
| Western nations have to put their heads together to strengthen the dollar. | 西側諸国はドルを強めるために、協議し合わなければなりません。 | |
| I have been acquainted with the mayor for more than twenty years. | 私は市長と20年以上の知り合いだ。 | |
| The game made him excited. | その試合に彼は興奮した。 | |
| It happened that there was a meeting on that day. | その日たまたま会合があった。 | |
| They stood face to face. | 彼らは向かい合って立った。 | |
| He is likely to win this game. | 彼はこの試合を勝ちそうだ。 | |
| And yet he could pass the exam. | それにも関わらず彼は試験に合格することができた。 | |
| He was in time for the last bus. | 彼は最後のバスに間に合った。 | |
| For a professional, he gave a poor account of himself in today's game. | 彼は今日の試合でプロとしてはまずいプレーをした。 | |
| These three countries were united into one. | これら三つの国が連合して一つの国になった。 | |
| I intend to challenge him to a game. | 私は試合を申し込むつもりだ。 | |
| When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly. | 試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。 | |
| If you go to that supermarket, you can buy most things you use in your daily life. | あのスーパーに行けば、たいていの日用品は間に合います。 | |