Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A man may be wrong; so may a generation. ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。 They're no competition; our team can beat them hands down. 彼らはまるで相手にならない。我々のチームはもう勝ったも同然だ。 I was thinking the same thing. 私も同じこと考えてた。 He likes sports as well as music. 彼は音楽と同様スポーツも好きです。 This is the same car that was left at the scene of the crime. これが事件現場に乗り捨てられていたものと同じ車です。 It so happened that I rode in the same train with him. 私はたまたま彼と同じ列車に乗り合わせた。 Those two children were the same age. その二人の子供は年が同じだった。 The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea. 州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。 Well really, you are always repeating the same mistake. おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement. 僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。 She speaks English as well as I. 彼女は私と同じくらいよく英語を話す。 They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means. 彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。 This is the same watch as I have. これは私が持っているのと同じ時計だ。 The company is listed on the Tokyo Stock Exchange. 同社は東証に上場している。 They are next door neighbors. 彼らはお隣同士です。 Would you like me to order the same thing for you? 私と同じものを注文しましょうか。 His sympathy was mere show. 彼の同情はうわべだけだった。 This cat is as big as that one. この猫はあの猫と同じくらい大きい。 She took what he said as meaning agreement. 彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。 We're classmates. 私たちは同級生です。 In fact, gorillas have many of the same feelings that people have. 実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。 She thinks money and happiness are the same. 彼女は金と幸福は同じと思っている。 I as well as you was late for school yesterday. 君と同様、僕も昨日学校に遅れたんだよ。 He is now almost as tall as his father is. 彼はもうほぼ父と同じ身長だ。 He is a scientist and musician. 彼は科学者であると同時に音楽家でもある。 She consented to take the blame. 彼女はその非難を受けることに同意した。 This is the same dictionary as I have. これは私が持っているのと同じ辞書だ。 Kim and I are the same age. キムと私は同じ年齢だ。 It's the same to me. それは、私にとって、どっちでも同じ事だ。 She gave her assent to the match. 彼女はその結婚に同意した。 The two accidents coincided with each other. その2つの事故は同時に起こった。 This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period. この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。 We must pay regard to other cultures like ours. 私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。 Much as we resemble one another, we are none of us exactly alike. よく似た人はいるものだが、全く同じ人はいない。 Education should not be a burden on the parents as well as on the children. 教育というものは子供同様親にも重荷となってはいけない。 He will not agree with us. 彼はがんとして私たちに同意しない。 They sympathized with the miserable criminal. 彼らは惨めな犯人に同情した。 He is as tall as my father. 彼は私の父と同じぐらい背が高い。 Joan is as charming as her sister. ジョーンは姉さんと同じように魅力がある。 The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 Air and heir are homophones of each other. air と heir は同音異義語である。 I am nearly as tall as she. 私は彼女とほぼ同じ身長です。 I would very much appreciate receiving a copy of the book. 同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。 Don't make the same mistake again. 同じ過ちを犯さないように。 Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 Without your consent, nothing can be done about it. 君の同意が無くてはどうしようもありません。 It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result. 要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。 A healthy child can no more sit still than a puppy can. 子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。 Even though they love each other, they broke up. 彼らは好き同士なのに別れました。 I hear my father was as old as I am now when he came up to Tokyo. 父が上京した時には今の私と同じ年齢だったそうです。 They hold the same opinion on that subject. 彼らはその問題については見解が同じである。 I agree with your opinion about taxes. 税金に関するあなたの意見に同感です。 I don't know whether he will agree to our plan or not. 彼が私達の計画に同意するかどうかは知りません。 Tom and Mary are from the same city. トムとメアリーは同じ街の出身です。 We happened to get on the same bus. 私達は偶然同じバスに乗り合わせた。 Lucy has as many friends as I do. ルーシーには私と同じぐらい友達がいます。 We can not agree with you on this point. この点においてはあなたには同意できません。 My hair is as long as Jane's. 私の髪はジェーンと同じ長さだ。 I'll agree to the terms if you lower the price. 価格を下げてくだされば条件に同意します。 The same is true of professional baseball. 同じことがプロ野球についてもいえる。 We're in the same boat. 私たちは運命共同体だ。 I will associate with him in business. 私は彼と共同して仕事をやるつもりだ。 You may as well call a cat a small tiger as call a tiger a big cat. 虎を大きな猫というなら、同じように猫を小さな虎といってもよい。 He was accompanied by his girlfriend. 彼はガールフレンドを同伴していた。 She made the same mistake again. 彼女は同じ誤りを繰り返した。 He interpreted my silence as consent. 彼は私が黙っているのを同意したものと判断した。 She did not agree to the proposal. 彼女はその提案に同意しなかった。 They look alike to me. 私には彼らが同じように見えます。 After high school, he went to college and studied to be a minister, like his father. 高校卒業後、彼は大学へ進み、父同様牧師になるための勉強をした。 We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things. 孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。 In the same way, a Russian might fail to see anything amusing in a joke which would make an Englishman laugh to tears. これと同様に、イギリス人なら涙を出して笑いそうな冗談でも、ロシア人なら全然おもしろくないと思うかも知れない。 Nothing is as important as compassion. 同情ほどたいせつなものはない。 How can I link or unlink sentences? 例文同士のリンクや解除はどうすればできますか? Maybe it will be exactly the same for him. たぶん彼にしてみれば同じことよ。 Water and ice are the same substance in different forms. 水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。 We are two of a kind. 俺たちは同類だよ。 He has just as many books as his father does. 彼は父と同じくらいたくさんの本を持っている。 He is no less diligent than she. 彼は彼女と同様に勤勉である。 You're giving me the same old line. 君は相変わらず同じような電話しくれない。 She and I are about the same height. 私は彼女とほぼ同じ身長です。 What exercise is to the body, reading is to the mind. 読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。 People react to the frustration in much the same way. 人は欲求不満に対してほとんど同じように反応する。 So what if I am gay? Is it a crime? 同性愛者ですが何か?それが犯罪だとでも? My contemporaries are, working, shopping, out and about, all the time. 同世代の人は、仕事とか、買い物で留守ばかりです。 Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan. おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。 Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health. ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。 This is the same camera as yours. これは君のと同じカメラだ。 His doctors told him that he would see, hear, and taste as before. 彼の主治医達は、彼が以前と同じようにものを見、聞き、味わうことはできるだろうと彼に告げた。 It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again. くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。 He was all but dead when taken to the hospital. 病院に運び込まれたとき、彼は死んだも同然だった。 The computer can figure just as the human brain does. 電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。 John is not as old as Bill; he is much younger. ジョンはビルと同じではなく、ずっと年下だ。 She is no less beautiful than her older sister. 彼女は姉と同様にきれいだ。 That is the exactly the same idea as I have. それは私の考えとまったく同じです。 The beautiful is not always the same as the good. 美しいことが良いことと常に同じとは限らない。 I can't agree with you on this matter. 私はこのことであなたに同意できません。 It is not good of you to take advantage of your colleagues. 同僚を騙すのは良くないよ。 Then he said hello to the old man in the same language. それから彼は同じ言葉でその老人にこんにちはといいました。 He acceded to my proposal. 彼は私の提案に渋々同意した。 One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors. 従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。