Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My colleague doctored the report. 私の同僚は報告書を改ざんした。 The Japanese tend to identify themselves with the group they belong to. 日本人は、自分と自分の属している集団を同じものと考えがちだ。 Now notebook computers are as common as lunch boxes. 今やノート型コンピューターは弁当箱と同じくらいが一般的だ。 I am in agreement with most of what he says. 彼の言っていることの大方に私は同感である。 He has three sons, who work in the same office. 彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。 The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world. 首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。 This flower is as beautiful as that one. この花はあの花と同じくらい美しい。 I thought the same thing. 同じことを考えていた。 Compassion is entirely absent from his character. 彼の性格には同情心がまったく欠けている。 Not to harp on the same string, I still insist that those who drink should never drive. 同じことを言うわけでもないが、酒を飲む人たちは車を運転すべきでないという私の意見はかわらない。 I don't agree with you. 君のいうことに同意できない。 Both he and I were members of that club. 私と同様に彼もクラブのメンバーだった。 Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee. 雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。 He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window. 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 We happened to be on the same train. 私達は偶然同じ列車に乗りあわせた。 If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan. たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。 He is as tall as his father. 彼はお父さんと同じぐらいの背丈だ。 The teacher assented to our plan. 先生は私たちの意見に同意した。 I bought it at a giveaway price. それはただ同然で買った。 Japan consists of four major islands and over 3,000 small islands, and is about equal to California in area. 日本は4つの大きな島と、3、000以上の小さな島からなり、面積はカリフォルニアとほぼ同じです。 They said something to the effect of ‘I’m going in the same direction so, I’ll call a taxi and then why don’t you ride with me?’ 「私は同じほうへ行くからタクシーを呼んで一緒に乗らない?」と言うようなことを言った。 She has the same bag as you have. 彼女はあなたのと同じバッグを持っている。 Everybody's business is nobody's business. 共同責任無責任。 He is as tall as his father. その子は父親と背の高さが同じである。 A man's heart is about as large as his fist. 人の心臓はその人の握り拳とほぼ同じだ。 Owing to illness, he could not come with us. 病気のために彼は我々と同行できなかった。 To avoid confusion, the teams wore different colors. 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 You will find the scene just as you see it in this picture. この絵とまったく同じ景色を見つけるだろう。 Freedom is usually equated with doing whatever you like. 自由とはたいてい、やりたいことを何でもやることと同一視される。 I identified myself with the gangsters in the film. 私は自分を映画のやくざと同一視した。 Those two children were the same age. その二人の子供は年齢が同じだった。 College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life. 大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。 Nations are not to be judged by their size any more than individuals. 国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。 Kate sympathized with him. ケイトは彼に同情した。 I'm always confusing John with Paul. 私はいつもジョンとポールを混同してしまう。 I have the same dictionary as your brother has. 私は君の弟と同じ辞書を持っている。 I am going to do it whether you agree or not. 君が同意しようとしまいと、ぼくはやる。 Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 She is always confusing salt with sugar. 彼女はいつも塩と砂糖を混同している。 He was no better than a yes-man. 彼は何でも言うことを聞くイエスマンも同然だった。 And soon after I procured Xenophon's Memorable Things of Socrates, in which there are many instances of the same method. その後まもなく私はクセノフォンの「ソクラテスの思い出」を手に入れたが、この中にはそれと同じ論法の実例がたくさんある。 See to it that you never make the same mistake again. 同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。 He can't swim like she can. 彼は彼女と同様泳げない。 The company, wholly owned by NTT, is doing well. 全額NTT保有の同社は旨く行っている。 I have included the names and prices of a couple of hotels which are reasonably close to where I live. 私の家からほど近い場所にある何軒かのホテルの名前と料金設定を同封しました。 She agreed with him about the holiday plan. 彼女は、休日の計画について、彼の考えに同意した。 That is the same bicycle as I have. あれは私が持っているのと同じ自転車です。 He's a nice guy - that's unanimous. 「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。 Without your consent, nothing can be done about it. 君の同意が無くてはどうしようもありません。 The moment she arrived at the station, she phoned her mother. 駅に着くと同時に彼女は母に電話した。 I want to go to the same school that Tom plans to go to. トムが行く予定の学校と同じところに行きたい。 Tom can run as fast as Mary. トムはメアリーと同じくらい速く走れる。 I graduated from college in the same year as your father. 私はあなたのお父さんと同じ年に大学を卒業した。 I quite agree with you. 私はあなたとまったくの同意見です。 He is agreed with me. 彼は私の意見に同意しました。 We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down. 他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。 One can't do lots of things at the same time. 人は同時に多くのことをできない。 I also, same as you, don't trust Yahoo Auction ratings. あなた同様私もヤフオクの評価が信じられません。 I know a woman whose first and last names are the same as mine. 私は自分と同姓同名の女性を知っている。 The food is very good and the same is true of the service. そこの食事はとても良い。そして同じ事がサービスにもいえる。 A good book is the best of friends, the same today and forever. 良書は最良の友であり、今日も今後も永久に同じである。 I am the same age. 私は同じ年齢です。 She is no more careful than her mother is. 彼女は母親同様、注意深くない。 I wholeheartedly agree. 心から同意します。 The man who stops learning is as good as dead. 学ぶことをやめる人間は、死んだも同然だ。 The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father. 4月に孵化した雛も5ヶ月になった。身体の大きさは親鳥とほぼ同じ、オス鳥のとさかが少し小さいぐらいか。 Many young men tend to commit the same errors. 多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。 He and I are cousins. 彼と私はいとこ同士です。 The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism. アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。 She and I are in the same class. 彼女と私は、同級生です。 You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation. 同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。 Tom and I went to the same high school. トムと私は高校が同じです。 I was weary of doing the same thing over and over again. わたしは何度も同じことを繰り返してうんざりした。 One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors. 従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。 I could not help feeling sympathy with him. 私は彼に同情せざるをえなかった。 Chinese food is no less delicious than French. 中華料理はフランス料理と同様に美味しい。 That is a well-managed company. 同社は経営状態がいい。 My opinion is on the whole the same as yours. 私の意見は概して君のと同じだ。 She can play tennis very well, but I can play as well as she can. 彼女はテニスがとてもうまいが、私も同じ位うまい。 The shepherd always tries to persuade the sheep that their interests and his own are the same. 羊飼いはいつも羊に「羊の利害と自分の利害は同じだ」と説得しようとしている。 I want the same jacket as you are wearing. 私はあなたが今着ているのと同じジャケットが欲しい。 The teenage friends stayed up talking all night. 10代の友だち同士が徹夜でおしゃべりした。 He didn't agree with us about the matter. 彼はその件について我々に同意しなかった。 Simultaneous translation broke linguistic walls. 同時通訳によって言語の障壁が崩れた。 Superman flies as fast as a rocket. スーパーマンはロケットと同じくらいに速く飛ぶ。 In culture, they are on the same plane as savages. 教養の点では彼らは野蛮人と同じ程度だ。 Scott was a contemporary of Byron. スコットはバイロンと同時代の人であった。 Their colleague was transferred to an overseas branch. 彼らの同僚は海外の支店に転勤になった。 It is not good of you to take advantage of your colleagues. 同僚を騙すのは良くないよ。 She grew up to be a lovely woman like her mother. 彼女は成長して母親と同じような美しい女性になった。 He tricked her into agreeing to his proposal. 彼は彼女をだまして彼の提案に同意させた。 My brother is no more a good singer than I am. 兄は私と同じで歌が上手くない。 She gave her assent to the match. 彼女はその結婚に同意した。 If two people are in agreement, one of them is unnecessary. もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. 同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。 In our culture, we can't be married to two women at once. 我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。 Tom asked several people the same question. トムは何人かの人に同じ質問をした。 Light is as necessary as fresh air is for health. 光は新鮮な空気と同じくらい健康に必要である。 The car looked as good as new. その車は新品同然にみえた。 They finally consented to our suggestion. 彼らはついに私たちの提案に同意した。