Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They are cousins by blood. | 彼らは血のつながったいとこ同士だ。 | |
| Their colleague was transferred to an overseas branch. | 彼らの同僚は海外の支店に転勤になった。 | |
| His oral agreement may not mean anything without his signed contract. | 彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。 | |
| I often dream of the same scene. | 私はよく同じ夢を見る。 | |
| He repeated the same mistake. | 彼は同じ間違いを繰り返した。 | |
| You are as tall as I am. | 君は僕と同じ背の高さです。 | |
| My uncle was willing to agree to my suggestion. | 私の叔父は快く私の提案に同意してくれた。 | |
| Forewarned is forearmed. | あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。 | |
| His colleague was transferred to an overseas branch. | 彼の同僚は海外の支店に転勤になった。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。 | |
| The corporate headquarters is in Los Angeles. | 同社の本社はロサンゼルスにあります。 | |
| Scott was a contemporary of Byron. | スコットはバイロンと同時代の人であった。 | |
| This is the same dictionary as I have. | これは私が持っているのと同じ辞書だ。 | |
| We should feel for the pains of others. | 私達は他人の苦しみに同情するべきだ。 | |
| All my friends like the same kind of music that I do. | 私の友人はみんな私と同じ音楽の趣味をしている。 | |
| Somebody told me that today's test was identical to the one we had last year. | 今日のテストは去年のと全く同じだったらしい。 | |
| Do your parents agree to your becoming a flight attendant? | あなたの両親はあなたがスチュワーデスになることに同意してくれていますか。 | |
| They are all of an age. | 彼らはみな同い年です。 | |
| See to it that you don't make the same mistake. | 同じ間違いをしないように気をつけなさい。 | |
| We were on the same train by chance. | 私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。 | |
| John is as old as I. | ジョンは私と同い年です。 | |
| California is about as large as Japan. | カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。 | |
| Your suggestion amounts to an order. | 君の提案は命令同然だ。 | |
| Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die. | アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。 | |
| One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors. | 従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。 | |
| He asked the same question of many people. | 彼は多くの人に同じ質問をした。 | |
| I am no more happy than you are. | 僕も君と同様楽しくない。 | |
| I'm as tall as my father. | 私は父と同じぐらい背が高い。 | |
| The two groups share equally in the company. | 二つのグループが半々に同社を所有している。 | |
| He is guilty and by the same token so are you. | 彼は有罪であり君も同様に有罪である。 | |
| Wherever you go, you will find the same kind of people. | どこへ行こうとも、同じような人はいるものです。 | |
| You have made the very same mistake again. | 君はまったく同じ間違いをまたやったね。 | |
| I gather you'll agree with me. | あなたも同意見だと推測します。 | |
| Not a few students made the same mistake. | 同じ間違いをした生徒が少なからずいた。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。 | |
| The whole school agreed to the proposal. | 全校生徒がその提案に同意した。 | |
| Today's school does no poorer a job than it used to. | 今日の学校は以前と同じく立派な仕事をやっている。 | |
| I've already had the entrance ceremony. It's a university alongside the same railway line. | 入学式も終わりました。同じ沿線の大学です。 | |
| This tree is the same age as that one. | この木はあの木と同じ樹齢だ。 | |
| We're neighbours. | 私達は隣同士です。 | |
| They consented to our marriage at last. | 彼らはとうとう私達の結婚に同意した。 | |
| The paradox of sport is that it bonds as it divides. | スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。 | |
| There is no more difficult task than that. | あれと同様難しくない仕事がある。 | |
| We run the store jointly. | 私たちはその店を共同で経営している。 | |
| They are all of a price. | それらはみんな同じ値段だ。 | |
| Birds of a feather flock together. | 同じ羽の鳥は一緒に集まる。 | |
| The selfish man was despised by his colleagues. | 自分勝手なその男は同僚達から軽蔑された。 | |
| I can't be in two places at the same time. | 同時に二か所にはいられない。 | |
| He did business in the same manner as his father did. | 彼は父親と同じやり方で仕事をした。 | |
| I was just thinking of the same thing. I'm all for that. | 私もちょうど同じことを考えていました。大賛成です。 | |
| I sympathize with you. | 君に同情するよ。 | |
| He is little better than a beggar. | 彼はほとんど乞食と同じだ。 | |
| You work as hard as he did at your age. | 君は彼が君の歳だったころとほぼ同じほどよく働く。 | |
| Angels watch from above as men fight amongst themselves. | 人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。 | |
| She is no more careful than her mother is. | 彼女は母親同様、注意深くない。 | |
| She scolds Terry as often as me. | 彼女は私をしかるのと同じくらいによくテリーをしかる。 | |
| He was accompanied by his wife at the dinner party. | 彼は晩餐会に妻を同伴していた。 | |
| I feel exactly the same as Mr Isoda. | 磯田氏に全く同感です。 | |
| The meeting was called off as there was no hope of agreement on either side. | その会議はどちらの側にも同意の見込みがなかったので中止された。 | |
| Strange to say, I dreamed the same dream twice last night. | 妙なことには、私は昨日同じ夢を2回みた。 | |
| We can not agree with you on this point. | この点においてはあなたには同意できません。 | |
| I concurred in giving up my vacation for my family. | 私は家族のために休日を返上することに同意した。 | |
| They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water. | 子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。 | |
| No matter how hard you try, the result will be the same. | どんなに骨を折ってやっても、結果は同じでしょう。 | |
| He and I share a room. | 彼と私は同じ部屋です。 | |
| The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender. | 独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。 | |
| Tom and Mary are living together. | トムとメアリーは同棲している。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 高い税金と売上不振が同社を破産させた。 | |
| I often have the same dream. | 私はよく同じ夢を見る。 | |
| They came to terms with each other on how to start a joint venture. | 共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。 | |
| The population of Shanghai is as large as that of Tokyo. | 上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。 | |
| While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me. | 日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。 | |
| Birds of a feather flock together. | 同じ色の羽の鳥は共に集まるものだ。 | |
| If two people are in agreement, one of them is unnecessary. | もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 | |
| Does French have a similar expression? | フランス語にも同じような表現はありますか? | |
| She sent me the enclosed check. | 彼女は小切手を同封して私に送ってくれた。 | |
| My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country. | アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。 | |
| This is as large as that. | これはあれと同じくらい大きい。 | |
| Lucy and I have as many friends. | ルーシーは私と同じくらい友達がいます。 | |
| Kim and I are the same age. | キムと私は同じ年齢だ。 | |
| You can't be at two places at once. | 同時に2つの場所にいる事は出来ない。 | |
| I share his political perspective. | 私はかれのせいじじょうの考え方に同調する。 | |
| Those two boys are cousins. | あの2人の少年はいとこ同士です。 | |
| Don't make the same mistake again. | 同じ過ちを犯さないように。 | |
| The plan has been agreed to in advance. | 計画は前もって同意が得られている。 | |
| I sympathize with you from the bottom of my heart. | 心からきみに同情する。 | |
| The patient is much the same as yesterday. | その患者の容体は昨日とほぼ同じだ。 | |
| The same is true of Japan. | 同じ事は日本にもあてはまる。 | |
| We happened to be on the same train. | 私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。 | |
| I'm as old as he is. | 私は彼と同じくらいの年だ。 | |
| The poet was no richer than a beggar. | その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。 | |
| An ostrich can not fly any more than a kangaroo can. | ダチョウはカンガルーと同様空を飛べない。 | |
| Other things being equal, I choose the cheaper one. | 他の事が同じなら、私は安い方を選びます。 | |
| If I had ten eyes, I could read five books at the same time. | 目が10個あったら5冊の本を同時に読めるのに。 | |
| As many as ten students stood up all at once. | 10人もの学生が全く同時に立ち上がった。 | |
| I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication. | 同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。 | |
| On behalf of the company, I welcome you. | 一同を代表して、あなたを歓迎します。 | |
| You can see the same thing on the playing field. | 同じことが運動場でも見られます。 | |
| I quite agree with you. | 私は全く君と同感だ。 | |
| The moment she arrived at the station, she phoned her mother. | 駅に着くと同時に彼女は母に電話した。 | |