UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The party of pilgrims started for Shikoku.お遍路さんの一行は四国に向かった。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
The farm is three miles beyond the river.農場は川の3マイル向こうにある。
Turn toward me, please.私の方を向いてください。
She is getting better by slow degrees.彼女は徐々に快方に向かっている。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
I made a dive for his knife.彼のナイフを取り上げようとして、それに向かって跳びついた。
We would like to report about the latest trends in Japan.日本の最新動向について報告したいと思います。
Is snoring less likely if you sleep on your side?横向きに寝ると「いびき」をかきにくい?
Young people tend to think so.若い人はそう考える傾向がある。
If I could only turn my back.背を向けることしかできないならば。
They set sail for New York yesterday.彼らは昨日ニューヨークに向かって出発した。
No sooner had the younger brother gone into the forest than he found the river, swam across it, and there on the other side was the she-bear, fast asleep.弟は森に入るやいなや、川をみつけて渡った。向こう岸には雌熊がいて、ぐっすり眠っていた。
He made for the light he saw in the distance.彼は遠くに見えた明かりに向かって進んだ。
Two men met face to face.二人の男が面と向かい合った。
Hikers need to carry a compass with them to find their way through the woods.ハイカーは森の中でも方向が分かるようにコンパスを携帯する必要がある。
He had his license taken away because of reckless driving.向こう見ずな運転の為彼は免許を取り上げられた。
Don't point your gun at me.銃を私に向けるな。
He found an old, broken chair and sat down at the piano.彼は古い、こわれた椅子を見つけ、ピアノに向かって座りました。
The economy is picking up.景気は上向きだ。
The soldiers proceeded to the frontier with caution.兵士たちは警戒しながら国境へ向かった。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。
She called down from upstairs to ask what the noise was about.彼女は2階から下に向かって叫んで物音は何かと尋ねた。
There's a hotel across the street.通りの向こう側にホテルがある。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
You never listen. I might as well talk to the wall.君は全然ぼくの話を聞いてくれない。壁に向って話すようなものだ。
I think if I talked more often with a native speaker, my English skills would improve quickly.ネイティブともっと話したら、私の英語力はすぐに向上すると思う。
There is a church across the street.通りの向こう側に教会がある。
You have no sense of direction.君は方向音痴だ。
Beware of one who praises you to your face.面と向かって誉める人は用心しなさい。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
This movie is for adults only.この映画は大人向けで未成年禁止です。
But then, full of guilt, I sat down at my desk one evening.しかしその後罪悪感でいっぱいになりある晩机に向かって座った。
He will leave for the station an hour before the train leaves.彼は列車が出る1時間前に駅へ向かうでしょう。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
The house is over against the church.その家は教会の真向かいにある。
The boy lay on his back, basking in the spring sunshine.少年は春の日差しを浴びて仰向けに寝ていた。
He was lying on his back, looking at the sky.彼は仰向けに寝て、空を見ていた。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
Political activity tends to be discouraged in most work places.政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。
She isn't fit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
The trend towards late marriage is going to increase more and more.晩婚化傾向は今後もますます進みそうだ。
They say the landlord used to be well off.その大家は以前は暮らし向きがよかったそうだ。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
Luck turned in my favor.運が私に向いてきた。
When did your sister leave Tokyo for London?君の妹はいつロンドンに向けて東京を出発したのですか。
Tom asked for directions.トムは方向を聞いた。
The best of luck to you.最高の運が向きますように祈っています。
Her eyes rested on the young man reading newspaper.彼女の視線は新聞を読んでいる若者にじっと向けられた。
Those shoes won't do for climbing.その靴は登山には向かない。
He leaves Osaka for Tokyo at ten.10時に東京に向けて大阪を出発する。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
He is far from suitable for that job.あの人はあの仕事には全く不向きな人です。
Go over there.向こうへ行け!
Business is, to a large extent, improving.景気はかなり上向きである。
He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
We let our legs do the leading.足の向くままに歩いた。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
This has been the trend for the past twenty years.これがこの20年間の傾向だった。
Just come to see me any time you feel like it, George.ジョージ、気が向いたらいつでも会いに来てよ。
He has a lot of books for the young.彼は青少年向きの本をたくさん持っている。
He married the girl contrary to his parents' will.彼は両親の意向を無視してその少女と結婚した。
The arrow indicates the way to go.矢印が進むべき方向を指示する。
Hang your coat and hat up on the rack over there.上着と帽子を向こうのラックにかけなさい。
The ship is sailing to the west.船は西へ向かっている。
A boy came running toward me.少年は私に向かって駆けてきた。
The house is opposite the church. You can't miss it.その家は教会の向かいだから見落とすはずはない。
The apples on the other side of the wall are the sweetest.塀の向う側のりんごは一番おいしい。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.空の乗る飛行機は午後2時にホンコンへ向けて出発します。
His health gradually changed for the better after he went to live in the countryside.田舎に住んでから、彼の健康は徐々に快方に向かった。
He threw a stone at the big dog.彼はその大きな犬に向かって石を投げた。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
"Up to this point has been the official story, which Kirika also knows." "By which you mean there is also an unofficial?"「ここまでは表向きの話なんです。キリカさんも知っていることですね」「ってことは、裏向きもあるんですか?」
My family was well off in those days.当時我が家は暮らし向きがよかった。
Beethoven goes to the piano, sits down at it, and begins to play.ベートーベンはピアノのところの行き、それに向かって座り、弾き始める。
I was in a taxi driving east along the street.私はその通りを東に向かって走っているタクシーに乗っていた。
Where are you heading?あなたは何処へ向かっているのですか。
Some people are well off and others are badly off.暮らし向きが良い人もいるし、良くない人もいる。
The situation in now getting unfavorable.風向きが悪くなってきた。
The dogs were howling at the moon.いぬ達は月に向かって遠吠えしていた。
He tends to get angry when he doesn't have his own way.彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
She is not very well off.彼女はあまり暮らし向きがよくない。
We can see a big mountain over there.向こうに大きな山が見えます。
Excuse me, which way is the station?すみません、駅はどちらの方向ですか?
Typhoons generally head for Japan.台風は一般に日本へ向かって進む。
The woman sitting over there is his present wife.向こうに座っている女性が彼の現在の奥さんだ。
The future of English seems to be leading in three directions.英語の将来は3つの方向に向かっているように思われる。
Wait over there.向こうで待っていてね。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
The bus was heading north.バスは北へ向かっていた。
He dashed to catch the last train.彼は最終列車に向かって全速力で急いだ。
All the arguments pointed in the same direction.議論はみな同じ方向に向いた。
There's a trend these days towards small families.最近は小家族化の傾向がある。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
He went on a voyage to America.彼はアメリカに向かって航海にでた。
He has set out for Canada.彼はカナダに向けて出発してしまった。
Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。
I'm getting better every day.私は日に日に快方に向かっている。
The bicycle is racing to finish.自転車はゴールに向かって走っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License