UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was better off when he was young.彼は若い頃は暮らし向きがよかった。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
We sat down to dinner in opposition to each other.私たちは互いに向き合って食事をはじめた。
Our parents live right across the street from us.両親はうちの向かいに住んでいる。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
They faced the danger bravely.彼らは勇敢にその危機に立ち向かった。
The tall guy smoking a cigar over there is a famous director.向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
Grandfather nodded toward me.祖父は私に向かってうなずいた。
He's not cut out for teaching.彼は先生に向いてない。
It will not be long before he gets better.まもなく彼は快方に向かうだろう。
I don't think I'm cut out for city life.僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。
Can you help her out before they catch her?向こうが彼女を捕まえる前に、彼女を救い出せないか。
The land slopes gently toward the river.その土地は川に向かって緩やかに傾斜している。
This story is for adults, so children won't enjoy it.この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。
His shot didn't carry well against the wind.彼のいちだは向かい風のため、余り伸びなかった。
Who is the girl standing over there?向こうに立っている女の子は誰ですか。
The child pointed out her mother to me.その子は私に向かって自分の母親を指さした。
I pointed my camera at her.私はカメラを彼女に向けた。
The house whose roof you see beyond the bank is Mr Suzuki's.土手の向こうに屋根が見えるのが鈴木君の家です。
Travel by train has been on the decrease.列車の旅は減る傾向にある。
This book is meant for children.この本は子ども向けです。
The sun is going down behind the hill.太陽が丘の向こうに沈もうとしている。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
Send me a letter when you arrive.向こうに着いたら手紙を下さい。
I swung my leg over the fence.フェンスの向こう側に片足を振り出した。
Nobody was paying attention to her.だれも彼女の方に注意を向けていなかった。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
I hear some guy, presumably a caretaker, going "Rawr, I'm going to eat you!" from the nursery school across the street.向かいの保育園から、保育士だろう男の声で「ガオー、食べちゃうぞ!」というのが聞こえて来る。
Even a rabbit, if badgered into a corner, will fight back.ウサギでさえ、いじめられて片隅に追いつめられると、刃向かってくるだろう。
The girl sitting over there is Nancy.向こうに、すわっている少女はナンシーです。
It is warmer over the mountains.山の向こうはもっと暖かい。
He tends to tell lies.彼はうそをつく傾向にある。
The moon is coming up over the mountains.月が山の向こうから上がりつつある。
Who is sitting at the other end of the table?テーブルの向こうの端に座っているのは誰ですか。
Luck turned in my favor.運が私に向いてきた。
People tend to require strong stimuli.人々は強い刺激を求める傾向がある。
This textbook is intended for foreign students.この教科書は外国人学生向けのものである。
Please take me over to the other side.わたしを向こう側へわたしてください。
We tend to use English when we see a foreigner.私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。
He made for home.彼は家に向かった。
The policeman was confronted by the angry mob.その警察官は怒っている群集と向かい合った。
He set off for London.彼はロンドンに向けて出発しました。
The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m.その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。
The dog turned its head this way and that.その犬はあちらこちらに頭を向けた。
She looked behind.彼女は後ろを振り向いた。
I don't know where I'm leaving for.どこに向かっているのか自分でもわからなかった。
He left for Europe a week ago, that is, on the tenth of May.彼は一週間前、つまり五月十日にヨーロッパに向かった。
He arranged that piano music for the violin.彼はそのピアノ曲をバイオリン向きに編曲した。
After parting from me, he approached the station.私と別れた後、彼は駅に向かった。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
The rangers decided to go to the sailor's rescue.レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
He will leave for the station an hour before the train leaves.彼は列車が出る1時間前に駅へ向かうでしょう。
In Japan, due partly to the fitness boom that began from around 2000, 'dumbbell training' also appeared as a way to exercise at home.日本では2000年頃からの健康ブームの一端で、「ダンベル体操」という家庭向けのフィットネスも登場した。
He left home for Spain.彼は故国を去ってスペインへ向かいました。
He leveled his gun at me.彼は僕に銃を向けた。
She seems to be having a good feed over there.彼女は向こうでごちそうをぱくついているようだ。
The ship is sailing to the west.船は西へ向かっている。
Even though I was sitting in the sun, I still felt chilly.日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。
Typhoons generally head for Japan.台風は一般に日本へ向かって進む。
The house whose roof you see over there is my father's.向こうに屋根が見える家が父の家です。
He seems not to be cut out for teaching.彼は先生に向いてないように見える。
Though I was sitting in the sun, I still felt chilly.日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。
Please turn over.逆さまに向きを変えてください。
This book is suitable for beginners.この本は初心者向きである。
Do introverts not live as long as extroverts?内気な人は外向的な人より短命?
He headed for the door at full speed.彼は全速力でドアの方へ向かった。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
He is now on the way to recovery.彼は今は回復に向かっている。
But something has gone wrong.けれども、何かがおかしな方向に進みました。
He leaves for New York next week.彼は来週ニューヨークへ向かって出発する。
Please take me across the river.わたしを向こう側へわたしてください。
We tend to use more and more electric appliances in the home.家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
In my opinion he is not fit for the work.僕の意見では彼のその仕事には向いていない。
Swim across to the other side of the river.川の向こう岸まで泳いで渡る。
My seven-year-old niece said to her brother, I'll tell on you.7歳になる私の姪は彼女の兄に向かって、「言いつけるよ」と言った。
Give your whole attention to what you are doing.あなたのやっていることによく注意を向けなさい。
There is a village over the mountain.山の向こうに村がある。
Two white houses face each other and stand across the way.二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。
The children ran toward the classroom.教室に向かって子供たちは走った。
I'm glad to know that you are on the way to a full recovery.私はあなたが全快に向かっていると知り嬉しく思っています。
He is probably angling for an invitation.彼は、たぶん、招待してくれるように仕向けているでしょう。
His house confronts mine.彼の家は私の家と向き合っている。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
They live in the house opposite to ours.あの人たちは私たちの家の真向いの家に住んでいる。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
Let me know it as soon as you get there.向こうに着きしだい知らせてください。
The soldiers advanced toward the town.兵士は町へ向かって前進した。
My house is situated on the other side of that bridge.私の家はあの橋の向こうにあります。
According to a study, big women are more prone to have twins.ある研究によれば、大柄な女性は双子を生む傾向がより強い。
The school is across from our house.学校はうちの向かいにあります。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
This work is made for him.この仕事は彼に向いている。
Yours is over there.あなたのは向こうにあります。
The party of pilgrims started for Shikoku.お遍路さんの一行は四国に向かった。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
Look at the boy and the dog that are running over there.向こうを走っている男の子と犬をご覧なさい。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License