Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.
ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
The soldiers advanced toward the town.
兵士は町へ向かって前進した。
I guess Ichiko is a fellow rule-breaker, she's sending me a smile filled with affection for a comrade.
一子ちゃんは同じ穴のムジナか、同輩の親しみを込めた笑みを俺に向ける。
He left Tokyo for Kyoto.
彼は東京を離れて京都に向かった。
He was ready to face his fate.
彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
His ironical remarks are not directed at you.
彼の皮肉はあなたに向けてではない。
Putting the check in my pocket, I started for the door.
小切手をポケットにいれて私は出口へ向かった。
He left Tokyo for Europe.
彼は東京を発ってヨーロッパへ向かった。
She tends to speak rapidly.
彼女は早口で話す傾向が多い。
If anything, the economy in our country is going up.
どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
Tom sits at his computer eight hours a day.
トムは一日八時間、コンピューターに向かっている。
It tends to rain here a lot in the summer.
当地では、夏場に多く雨が降る傾向にある。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.
運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
Stand upright when I'm talking to you.
私が君に向かって話している時はまっすぐ立っていなさい。
His opinion inclines towards the conservative.
彼の意見は保守的傾向を帯びている。
My seven-year-old niece said to her brother, I'll tell on you.
7歳になる私の姪は彼女の兄に向かって、「言いつけるよ」と言った。
He started from Narita for Paris.
彼は成田からパリに向けて出発した。
The house is opposite the church. You can't miss it.
その家は教会の向かいだから見落とすはずはない。
The bus was heading north.
バスは北へ向かっていた。
Can you help her out before they catch her?
向こうが彼女を捕まえる前に、彼女を救い出せないか。
I have no sense of direction so I always travel with a compass.
私は方向音痴なのでいつも方位磁石を持ち歩いています。
Business is at last beginning to pick up.
景気はやっと上向き始めた。
The woman sitting over there is his present wife.
向こうに座っている女性が彼の現在の奥さんだ。
We shall leave for home as soon as it stops raining.
雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
The bicycle is racing to finish.
自転車はゴールに向かって走っている。
I have a good sense of direction, so I don't get lost.
私は方向感覚がいいから道には迷いません。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.
ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
There is the scent of pineapples in the sun.
日向ではパイナップルのいい匂いがしている。
He turned his thoughts toward home.
彼は思いを故郷に向けていた。
It's across the street.
通りを渡って向こう側です。
Even a rabbit, if badgered into a corner, will fight back.
ウサギでさえ、いじめられて片隅に追いつめられると、刃向かってくるだろう。
There's a trend these days towards small families.
最近は小家族化の傾向がある。
He left Japan for Europe.
彼はヨーロッパに向けて日本を発った。
I'll focus on the market development for 1999.
私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
On the wall there was a big picture of Sir Anthony at the piano.
壁には、ピアノに向かって座っているアンソニー卿の大きな写真がかかっていました。
The plane flew away in the direction of Hong Kong.
飛行機は香港の方向に飛んでいった。
Who in the world is the fellow over there?
向こうにいるあの男はいったい何者なのだ。
I called his name loudly, but he didn't even look back.
私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
What Alice, waiting for a reply, was faced with was a sudden howl. It was a resounding noise, sharp as to burst her ear drums, loud as to reach unto the heavens.