The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '向'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He had a shot at the goose.
彼はガンに向かって発砲した。
Pledge allegiance to the national flag.
国旗に向かって忠誠を誓う。
He left home for Spain.
彼は故国を去ってスペインへ向かいました。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.
People tend to raise their voices when they get excited.
人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Go away.
向こうへ行け!
He was ready to face his fate.
彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
The two politicians met face to face for the first time.
その2人の政治家は初めて面と向かって会った。
Look at the boy and the dog that are running over there.
向こうを走っている男の子と犬をご覧なさい。
He has no sense of direction.
彼は方向音痴だ。
I'm sorry I've mistaken the direction.
方向を間違えてすいません。
I pointed my camera at her.
私はカメラを彼女に向けた。
They say the landlord used to be well off.
その大家は以前は暮らし向きがよかったそうだ。
"You must be tired after a long day." "No, not in the least."
「大変な一日でしたからお疲れでしょうね」「いいえ、一向に」
What time are you going to leave for London?
あなたは何時にロンドンへ向けて出発する予定ですか。
I forced him into complying with my wish.
私は彼を無理強いして私の意向に従わせた。
Two white houses face each other and stand across the way.
二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。
He called me from across the pond.
彼は池の向こう側から私を呼んだ。
The weatherman says there is a storm on the way.
天気予報によると嵐が向ってきている。
The patient is on a steady road to recovery.
患者は着実に回復に向かっている。
The dog kept barking at me at the gate and kept me from coming in.
門の所で僕に向かって吠え続けて、入れてくれなかったんだよ。
He found an old, broken chair and sat down at the piano.
彼は古い、こわれた椅子を見つけ、ピアノに向かって座りました。
Far away across the Pacific lies the American Continent.
太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
Japanese people tend to rely on established authority.
日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
I'm going off to Vancouver next week to see my sister.
私は姉のところに遊びに行くために来週ヴァンクーヴァーに向けて出発する。
No sooner had the younger brother gone into the forest than he found the river, swam across it, and there on the other side was the she-bear, fast asleep.
弟は森に入るやいなや、川をみつけて渡った。向こう岸には雌熊がいて、ぐっすり眠っていた。
There is the scent of pineapples in the sun.
日向ではパイナップルのいい匂いがしている。
Intended for children, the book entertains grown-ups.
子供向けに書かれているが、この本は大人も楽しませる。
We are traveling to France by air.
私たちは飛行機でフランスに向かっています。
He is better off now than he was three years ago.
彼は今、3年前よりも暮らし向きがよい。
He looked back at us time after time then walked away.
彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
The man who is standing over there is my father.
向こうに立っている人は私の父です。
Can you help her out before they catch her?
向こうが彼女を捕まえる前に、彼女を救い出せないか。
He lay on his back.
彼は仰向けに寝転んだ。
The arrow indicates the way to go.
矢印が進むべき方向を指示する。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.
海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
Passengers for Cambridge, please make your way to platform No.6.
ケンブリッジに向かうお客様、6番ホームへお進みください。
His criticisms were aimed at the Japanese government.
彼の批判は日本政府に向けられたものだった。
They will sail for Bombay next Monday.
彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
Why did you turn away when you met him?
彼と会った時なぜそっぽを向いたのか。
Modern methods improved industry.
近代的方法で産業は向上した。
The old man tends to exaggerate.
その老人はおおげさに言う傾向がある。
According to a study, big women are more prone to have twins.
ある研究によれば、大柄な女性は双子を生む傾向がより強い。
We looked, but saw nothing.
目を向けてみたが何も目に入らなかった。
Even a rabbit, if badgered into a corner, will fight back.
ウサギでさえ、いじめられて片隅に追いつめられると、刃向かってくるだろう。
We rode a boat to the island.
私たちは船でその島へ向かった。
The world's population tends to increase.
世界の人口は増加する傾向にある。
Do you have a course for beginners?
初心者向けのコースがありますか。
Turn to the left.
左を向いてください。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.
彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
In those days I tended to think of myself as a nice looking guy.
当時私は自分を美男子だと思う傾向があった。
The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales.
会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。
Turn toward me, please.
私の方を向いてください。
The apples on the other side of the wall are the sweetest.
塀の向う側のりんごは一番おいしい。
She was tempted to come with me.
彼女は私のお供をするように仕向けられた。
Our plane is flying toward the south.
この飛行機は南へ向かって飛んでいる。
He turned his mind to it.
彼は注意力をその方向に向けた。
He leaves for Tokyo at ten.
彼は、10時に東京に向けて出発する。
Her condition is improving after the operation.
手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
I guess Ichiko is a fellow rule-breaker, she's sending me a smile filled with affection for a comrade.
一子ちゃんは同じ穴のムジナか、同輩の親しみを込めた笑みを俺に向ける。
My house looks to the south.
私のいえは南向きである。
I asked a policeman for directions.
私は警官に方向を尋ねた。
Swim across to the other side of the river.
川の向こう岸まで泳いで渡る。
The hunter aimed a shotgun at the flock of birds.
ハンターは猟銃をその鳥の群れに向けた。
No one but a strong man is fit for the post.
強い人以外はその職には向かない。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.
銀行は産業向け貸出を減らしている。
His house is across from mine.
彼の家は私の家と向き合っている。
As soon as the bell rang, Tom headed for the door.
ベルが鳴るとすぐにトムはドアに向かった。
The man whom you see over there is my uncle.
向こうに見える人が私のおじです。
They got over to the other side while the light was red.
信号が赤いうちに彼らは向こう側へ渡った。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.