UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '君'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's no wonder you ask.君が理由を聞くのも当然だ。
Is he kind to you?彼は君にやさしいかい?
Because of the advice that you gave me, I succeeded.君が忠告してくれたので成功できた。
I would like you to behave yourself at table.食事中は、君に行儀よくしてほしい。
You've got it in one. That's right.君はすぐに分かったんだね。そのとおりだよ。
Did you know that?君はそれを知ってたんですか?
What you've just told me chimes in with what I heard yesterday.君が今言った事は私が昨日聞いた事と符合する。
The woman you were talking to at that time was my sister.あのとき君が話をしていた女性は、私の妹です。
I feel resentment against your unwarranted criticism.僕は君の根拠のない非難に腹がたっているんだ。
I'm falling in love with you.君に惚れてる。
I am afraid I'll be a burden to you.僕は君に厄介になるんじゃないかな。
If you are to succeed, you must try harder.成功したいなら、君はもっと努力すべきだ。
Check it out!君も見てごらん!
Don't worry. You'll make it.心配するな。君たちはうまくいくよ。
Don't you have any money?君はお金をいくらかお持ちではありませんか。
I bear no grudge against you.君にはなんの恨みもない。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
I will see you on next Tuesday, that is to say, the 10th of September.この次の火曜日、すなわち9月10日に君に会いたい。
Why did you try to run away?君はなぜ逃げ出そうとしたのですか。
I worry more about you than the future of Japan.日本の将来より、君が気になる。
I saw Yoshida for the first time in five years.5年ぶりに吉田君に会った。
You should have known better than to take an examination without preparing for it.君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。
I'm much less likely to win her favors than you are.僕は、君ほど彼女の好意はえられそうにない。
Compared to you, I'm only a beginner at this game.君と比べると僕はこのゲームではほんの初心者だ。
If you do that to him, you will cut your throat.もし彼にそんなことをするなら、君は自分の首をしめることになるぞ。
It is nice of you to hold a door open for a lady.ご婦人のためにドアを押さえて開けておくなんて君は親切だね。
Did you hear about the fire yesterday?君は昨日の火事のことを聞きましたか。
I don't object to your plan.私は君の計画に反対しない。
Do as you like.君の好きなようにしたまえ。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.いい球を放るようになったな、恵一君。
My opinion is on the whole the same as yours.私の意見は概して君のと同じだ。
I am not more careful than you are.私は君ほど注意深くない。
You certainly play the piano well.君は本当にじょうずにピアノを弾くねえ。
Ikeda made several silly mistakes, and so he was told off by the department head.池田君はばかげた間違いをいくつかやったので、課長に叱責されました。
You are free to go home.君は自由に帰っていいよ。
And you say I don't have a nose for what's popular.僕は流行に鈍感だって、君は言っているけどね。
Emperor Nero was an extremely evil tyrant.皇帝ネロは極めて邪悪な暴君だった。
I have some good news for you.君に良い知らせがある。
Your explanation sounds plausible, but it just doesn't hold water.君の説明はもっともらしいが、筋がちっとも通ってない。
I will never forget seeing you.君に会ったことを私は決して忘れません。
I'll treat you to dinner if you help me.手伝ってくれれば、晩御飯を君におごるよ。
But for his advice, I could not finish it.もし君の忠告がなければ、それを終わらせられないだろう。
That's the last thing that I expected you to do.それは私が君にいちばんして欲しくなかったことである。
I dare say you're right about that.そのことは恐らく君の言う通りでしょう。
You are selling him short.君は彼を見くびっている。
I believe you.僕は君を信じる。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
How dare you say that?君はよくそんなことが言えるね。
I always had my eye on you.私は君に目をつけていた。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
You're an angel!君は天使のような人だ!
The picture you are looking at costs 100,000 yen.君が見ているあの絵は10万円するよ。
It is certain that he will agree to your plan.彼が君の計画に賛成するのは確かだ。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君とまったく違う。
You had better keep him at a respectful distance.君は彼を敬遠する方がよい。
Tony can run fastest in our class.トニー君が私たちのクラスの中で一番早く走ることが出来ます。
Tom misses you.トムは君のことが恋しいんだ。
You shouldn't look down on him.君は彼を軽蔑するべきではない。
I think it's wonderful that you're going on a picnic.君がピクニックに行くなんてすばらしいことだと思う。
What would you like to be in the future?将来君は何になりたいですか。
You should acknowledge your failure.君は失敗を認めるべきだ。
Whatever you may say, I will not change my opinion.たとえ君が何を言っても私の意見は変わらない。
You can't have understood what he said.君に彼の言ったことがわかったはずがない。
He will object to your going abroad.彼は君が洋行するのに反対するだろう。
He says he has a bone to pick with you.彼は君に不満があるといっているよ。
Are you angry because of what I said?君は僕が言ったことに腹を立てているのか。
His idea is better than yours.彼のアイデアの方が君のものよりも優れている。
Not only you but also I was involved.君ばかりか僕まで巻き添えを食らった。
You are always hearing but not listening.君はいつもうわの空だ。
Hurry up, you lot!さあ君たち急いで!
Truly you are the flower of my life.君はわが人生に咲き誇りし最大の花よ。
Are you for or against the war?君は戦争に賛成か反対か。
That kind of talk will get you nowhere.そのような話は君には何の役にも立たない。
There is a fundamental difference between your opinion and mine.君と私の意見には基本的な違いがある。
You must do your best.君は最善をつくさなければならない。
I never see you without thinking of my younger brother.君にあうと必ず弟のことを思い出します。
I am not pleased with what you have done.私は君がやったことが気に入りません。
I'd like to see your father.君のお父さんにお目にかかりたいのですが。
Your work didn't come up to our expectations.君の仕事は私たちの期待に添わなかった。
Your suggestion is of no practical use.君の提案は実際的な価値がない。
You are as white as a sheet.君、顔面蒼白だよ。
When it comes to playing golf, you cannot beat him.ゴルフということになると、君は彼にはかなわない。
Your prophecy has come true.君の予言が当たったよ。
As to your final grade, that depends on your final examination.最終成績に関しては、君の最終試験によります。
Since it's written in easy English, even you can read that book.易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
You will not be able to go through the book so quickly.君はその本をそんなに早く読み終わってしまうことはできない。
You seem to be prejudiced against ideas that come from foreign countries.君は外来思想に偏見を抱いているようだ。
I have ten more pens than you.私は君より10本たくさんペンを持っている。
You must make up your mind, and that at once.君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。
My idea is different from yours.私の考えは君の考えと違う。
If only I could speak English as fluently as you!君と同じくらい流暢に英語を話せればいいのに。
His argument is more radical than yours.君の議論に比べて彼の議論はもっと急進的だ。
It is you that are responsible for the accident.その事故に対して責任があるのは君だ。
How can you tolerate such a deed?どうして君はそのような行いが黙認できるのだろうか。
Who made you come here?誰が君をここにこさせたのか。
His speech was very impressive. You should have been there.彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。
You have no fever.君は熱がない。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
Like it or not, you have to go.気に入ろうが入るまいが、君は行かねばならない。
You could have solved this puzzle with a little more patience.もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License