UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '味'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'.タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。
Her explanation of the problem was nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
He's very much interested in the Japanese language.彼は日本語に非常に興味を持っていますよ。
I don't know if you'd call it a hobby, but to stretch it a little, you could say music appreciation is my hobby.これと言って趣味はないんですが、強いて言えば、音楽鑑賞ですかね。
She gave me a meaningful look.彼女の態度は意味深長だ。
One of my hobbies is classical music.私の趣味の一つはクラッシック音楽です。
The game lacked excitement.大味な試合だった。
I take sides with him.彼の味方になる。
We season with salt.塩で味を付ける。
In that word is included the meaning of matching up to somebody’s particular wavelength.その言葉のなかには、ある種の波長を合わせるという意味がこめられている。
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。
The teacher aroused our interest.その教師は我々の興味をかき立てた。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
His hobby is stamp collecting.彼の趣味は、切手を集めることである。
I am interested in studying German culture.私はドイツ文化を研究することに興味がある。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
I got a weird email.気味の悪いeメールが来ました。
Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!?お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ?
I will side with you just this once.今回だけは君の味方をしよう。
He used the word in a good sense.彼はその言葉をいい意味で使ったのだ。
Recently I've been feeling a bit down.最近気分が萎え気味だ。
They are very interested in astronomy.彼らは天文学に非常に興味を持っている。
My hobby is playing the guitar.私の趣味はギターを弾くことです。
His broad interests bring him broad views on everything.彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。
He and I were in the same camp then.当時彼と私は味方同士だった。
I don't know what that word means, but I'll try to find out.私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。
The meaning is still obscure to me.私にはその意味がいまだに曖昧だ。
We have many things in common: hobbies, educational backgrounds, for instance.私たちは趣味、学歴など、いろいろと共通したものを持っている。
For my tastes, I'd prefer plainer, or rather, more tasteful clothing.僕的にはもっと地味ってか渋い服が欲しいんですけどね。
Does she have a hobby?彼女は何か趣味を持っていますか。
The curry was very delicious.カレーはとても美味しかったです。
I'd like to hear about black magic. I was only told the highlights in the academy, and it interests me.黒魔法の話を聞きたいです。学院ではさわりしか聞いたことがないんですが興味があります。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
With horse racing and such, these are called "stakes". For this meaning the plural form is often used.競馬などで、stakesと言う。この意味では複数形で使われることが多い。
I have a great interest in the Wars of the Roses.私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
The word meant "attendants."「従者」の意味だったのである。
Her attention was engaged by the book.彼女はその本に興味がひかれる。
The history of Rome is very interesting.ローマの歴史はとても興味深い。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.社の弁護士に暫定合意の内容を吟味してもらおう。
It tastes moldy.かび臭い味がする。
I grasped the whole meaning of the book by reading.読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
This fruit doesn't taste good.この果物は不味い。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window.私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。
That's quite to my taste.それは全くわたしの趣味です。
They didn't kill him. They just roughed him up a bit as a warning.彼らは彼を殺しはしなかった。ただ警告の意味で殴ったり蹴ったりした。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
What he writes comes to this.彼の書いていることはこういう意味だ。
And the master of the banquet tested the water that had been turned into wine.宴会の世話役は、ぶどう酒になったその水を味わってみた。
I am as interested in writing poems as you are.私はあなたと同じくらい詩を書くことに興味がある。
Is there a restaurant around here that serves local delicacies?この近辺で、美味しい郷土料理を食べさせてくれるお店はありますか。
You eat such unpleasant tasting things often. Your palate is strange, isn't it?こんなクソまずいもんよく食えるな。お前味覚おかしいんじゃね?
In reality, all they are interested in is power.実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
The story was very interesting.その話はとても興味深かった。
Her words were wholly void of meaning.彼女の言葉はまったく無意味だった。
This coffee tastes bitter.このコーヒーは苦い味がする。
Those who do not know the sadness of love may not speak of it.恋の悲しみを知らぬものに恋の味は話せない。
I'll stand by you whatever happens.何が起きようと僕は君の味方です。
If you don't get the punch line, I'm sorry.オチの意味がわからなかったらすいません・・・。
He has a lot of hobbies.彼は多趣味だ。
According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad.昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。
I think this politics means Serbs, Croats, and Muslims.私の考えでは、この政治の意味しているのは、セルビア人とクロアチア人とイスラム教徒ということだわ。
He was so drunk that his explanation did not make sense.酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。
My hobby is reading.私の趣味は読書だ。
I like to play sport for fun not for competition.私はスポーツを競争ではなく趣味でするのが好きです。
There is no disputing about tastes.趣味は議論にならない。
I took it for granted that you were on our side.あなたはもちろん私達の味方だと思った。
We thoroughly enjoyed the delicious meal.ごちそうを心行くまで味わった。
My father spends a lot of time on his hobby.私の父は趣味に多くの時間をかける。
My hobby is collecting foreign stamps.私の趣味は外国切手を収集することです。
I have lost interest in studying, so I don't think there is any point in going to college.勉強する気持ちなくしては、大学に入っても意味がないと思います。
When there are no men around, the night is kinda scary.全くオトコッケがないと夜なんぞは何だか気味が悪くってね。
He listened to my pitch, so he must be interested.話を聞いたのだから興味がある筈だ。
That burger was terrible!そのバーガーが不味かったんです!
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
When I failed, he said, "It serves you right".私が失敗したとき、彼は「いい気味だ」と言った。
Don't you want to know what it means?それが何を意味するのか知りたくないの?
I can't understand the meaning of this word.私はこの単語の意味がわからない。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
My interest quickened.私の興味が増した。
My hobby is taking pictures.写真を撮るのが私の趣味です。
I'm very interested in classical literature.私は古典文学に非常に興味があります。
What he said counts for nothing.彼の言った事は何の意味もない。
I seasoned the fish with salt and pepper.魚に塩とこしょうで味をつけた。
What does this word mean?この語はどんな意味ですか。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
Bodybuilding is his hobby so he has a very firm tight body with lots of muscle definition.彼はボディビルが趣味というだけあって体がガシッとしている。
We sided with him in the controversy.その論争で我々は彼に味方した。
What does that word mean?この単語は何を意味しますか。
I'll remain your ally no matter what happens.私は何が起こっても君の味方だ。
Are you interested in politics?あなたは政治に興味がありますか。
Life without love is just totally pointless.愛のない人生など全く無意味だ。
My coach asked me if I was "unattached" and I didn't understand so I said yes.監督にお前チョンガーかと聞かれて意味も分からずハイと言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License