Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. | 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 | |
| The chapter on the Russian Revolution really blew me away. | ロシア革命について書かれた章には本当に圧倒された。 | |
| I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low. | 一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。 | |
| We worked hard so as to increase our sales. | 売り上げを伸ばすために懸命に働いた。 | |
| That whoever believes in him shall not perish but have eternal life. | それは御子を信じるものが、一人として滅びることなく、永遠の命を持つためである。 | |
| We tried hard to get first prize in the chorus contest. | 私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。 | |
| He must work hard. | 彼は一生懸命働かなければならない。 | |
| He ran away for his life. | 彼は命からがら逃げた。 | |
| His discovery gave rise to a revolution in transport. | 彼の発見は輸送における革命をもたらした。 | |
| She studied English as hard as she could. | 彼女は出来るだけ一生懸命英語を勉強した。 | |
| He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job. | 彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。 | |
| The general commanded that the city be attacked. | 将軍はその都市の攻撃を命じた。 | |
| She studied French as hard as possible. | 彼女は出来るだけ一生懸命フランス語の勉強した。 | |
| We were in danger of losing our lives. | 私たちは命を失う危険が有った。 | |
| He narrowly escaped death. | 彼はかろうじて命をとりとめた。 | |
| Some of the photos have been taken at the risk of life. | その写真の中には命がけで撮ったものもある。 | |
| It is necessary for you to work hard. | あなたは一生懸命働くことが必要である。 | |
| This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country. | この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。 | |
| She studied hard lest she should fail in the exam. | 彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。 | |
| The servants tried to carry out their master's order. | お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。 | |
| My mission is to photograph the documents. | 私の使命はその文章を写真にとることである。 | |
| Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work. | 一生懸命働いたあとに休息を取るほど楽しいことはない。 | |
| He tried very hard to live up to his parents expectations. | 彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。 | |
| The teacher told him to rewrite his essay. | 先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。 | |
| It was his fate to live a lonely life. | 彼は孤独な人生を送る運命にあった。 | |
| She had an accident that ended her life as a tennis player. | 彼女はテニス選手としては致命的な事故に会った。 | |
| The same sentence could have the force of a command. | その同じ文が命令の力を持つことがあるのだろう。 | |
| I worked hard to compensate for the loss. | 私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。 | |
| The sick man's life is in danger. | その病人の生命は危険にひんしている。 | |
| He has to work hard in order to support his family. | 彼は家族を養うために一生懸命働かなくてはいけない。 | |
| Jane ran after the deer as fast as possible. | ジェーンは一生懸命鹿を追いかけました。 | |
| He has no ability to reason logically at all. | 彼は論理的思考力が致命的に欠如している。 | |
| He is a hard worker. | 彼は一生懸命働く。 | |
| Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. | 必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。 | |
| We must appoint a new teacher soon. | 私たちはすぐに新しい先生を任命しなければならない。 | |
| You have only to study hard. | 君は一生懸命勉強すればいい。 | |
| The revolution, in itself, bore no fruit after all. | 結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。 | |
| You have to study hard to catch up with your class. | 君はクラスのみんなに追いつくために、一生懸命勉強しなくてはならない。 | |
| With great effort she managed to fold one more. | 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 | |
| One mistake will cost a person his life. | ただひとつのミスで人は命を失うこともある。 | |
| You can make your dream come true by working hard. | 一生懸命働く事で夢を実現できる。 | |
| Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class. | サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。 | |
| The team played hard because the championship of the state was at stake. | 州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。 | |
| The court ordered her to pay the fine. | 裁判所は彼女に罰金を支払うように命じた。 | |
| We have to appoint new members of the examining board. | 調査委員会の新委員を任命しなければならない。 | |
| The slave was anxious to alter his destiny. | その奴隷は自分の運命を変えたいと強く思っていた。 | |
| We were in danger of losing our lives. | 私たちは命を失うおそれがあった。 | |
| I tried my best to get them to stop quarreling. | 私は懸命に彼らの争いを止めようとした。 | |
| A police officer told me to stop the car. | 警官が私に車を停めるように命令した。 | |
| No matter how hard he may work, he will not be able to pass the exams. | 彼はどれだけ一生懸命やっても試験に受かるのはむりだろう。 | |
| He was very anxious to please. | 彼はご機嫌取りに懸命だった。 | |
| I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
| If you are to succeed, you must work harder. | もしあなたが成功するつもりなら、もっと一生懸命に勉強しなければならない。 | |
| If you would succeed in life, you must work hard. | 人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。 | |
| I am writing a study of the French Revolution. | フランス革命についての論文をかいています。 | |
| She works hard in the office for a small salary. | 彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。 | |
| The prime minister appoints the members of his cabinet. | 首相が閣僚を任命する。 | |
| He is in danger of losing his position unless he works harder. | 彼はもっと一生懸命働かないと職を失う危険がある。 | |
| If you are to succeed, you must work hard. | 成功するつもりなら一生懸命働かなければならない。 | |
| They submitted to their leader's order. | 彼らはリーダーの命令に服従した。 | |
| He studied hard with the intention of passing the examination. | 彼は、試験に合格するつもりで一生懸命勉強した。 | |
| We were all surprised at the appointment of Mr Brown as director. | ブラウン氏が重役に任命されたことに我々はみんな驚いた。 | |
| I ran and ran, but missed the train. | 一生懸命は走ったが列車に乗りそこなった。 | |
| I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me. | この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。 | |
| The soldiers were ordered to make an attack. | 兵士は進撃を命じられた。 | |
| He worked hard only to fail. | 彼は懸命にがんばったが失敗に終わった。 | |
| Man proposes, God disposes. | 人事を尽くして天命を待つ。 | |
| This order is to be obeyed to the letter. | この命令は厳守すべき。 | |
| He is working hard to catch up with the others. | 彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。 | |
| He was christened John. | 彼はジョンと命名された。 | |
| After the accident, the police told the crowd to keep back. | 事故の後、警察は近づかないようにと群集に命じた。 | |
| He was just appointed as the American ambassador to Japan. | 彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。 | |
| He saved the child at the risk of his own life. | 彼は命懸けでその子を救った。 | |
| He commanded me to do it. | 彼は私にそうするように命じた。 | |
| He saved my life at the risk of his own. | 彼は自分の命をかけて私を救ってくれた。 | |
| The captain ordered his men to gather at once. | 隊長は部下に直ちに集合するように命令した。 | |
| His brother dedicated his life to the activity. | 彼の兄はその活動に命を捧げた。 | |
| The slightest mistake may lead to a fatal disaster. | わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。 | |
| I tried everything to keep him alive. | 彼の命を救おうと手段を尽くした。 | |
| This is an order. | 命令です。 | |
| He worked as hard as any man in the village. | 彼は村のどの男にも劣らず一生懸命働いた。 | |
| Life's seed is laid. | 命の種はまかれた。 | |
| Everyone ought to be a master of his own destiny. | 人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。 | |
| Do you believe our destinies are controlled by the stars? | 私たちの運命が星に操られていると思いますか? | |
| If you are to succeed in the exam, you must study hard. | もし君が試験に合格したいのなら、一生懸命に勉強しなければならない。 | |
| She tried hard to clear her mind of doubts. | 彼女は心から疑いを取り払おうと懸命だった。 | |
| My orders are absolute. | 私の命令は絶対だ。 | |
| Lincoln ordered that all the slaves in the country should be set free. | リンカーンは、全国の奴隷を解放せよと命令した。 | |
| I owe him my life. | 彼は私の命の恩人だ。 | |
| In any case you have to study hard. | とにかくあなたは一生懸命勉強しなければならない。 | |
| I bade the boy go out. | 少年に出ていくように命じた。 | |
| He worked very hard, but could make little progress. | 彼は懸命に勉強したが。たいして進歩しなかった。 | |
| The deer ran for its life. | 鹿は命懸けで逃げた。 | |
| After much effort, he ended up with a contract. | 一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| You'll have to study harder from now on. | あなたは今後もっと懸命に勉強しなければならないだろう。 | |
| I had to study hard to keep up with the other students. | 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 | |
| The teacher reminded us to study hard for the test. | 先生はテストに備えて私たちに一生懸命勉強するように注意した。 | |
| Along with thousands of others, he fled the country. | 彼は他の大勢の人達に共に亡命した。 | |
| She was condemned to lead a miserable life. | 彼女は惨めな生活を送るよう運命づけられていた。 | |