UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I tried my best to get them to stop quarreling.私は懸命に彼らの争いを止めようとした。
A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy.王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
He studied hard; otherwise he would have failed again.彼は一生懸命に勉強した、さもなければまた失敗しただろう。
A time bomb went off in the airport killing thirteen people.空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。
She ran as fast as she could.彼女は一生懸命に走った。
We worked hard so as to increase our sales.売り上げを伸ばすために懸命に働いた。
He lived on crackers and water for three days.彼はビスケットと水で三日間命をつないだ。
Although she studied hard, she did not succeed in the examination.彼女は一生懸命に勉強したけれども、試験に合格しなかった。
I only shot four bull's-eyes yesterday.昨日は4発命中しただけでした。
I am writing a study of the French Revolution.フランス革命についての論文をかいています。
They appointed her to do the task.彼らは彼女を任命してその仕事をやらせた。
I have life insurance.私は生命保険に入っています。
This dam was built at the cost of many lives.このダムは多くの命を犠牲にして造られた。
If you are to get ahead in life, you must work harder.世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。
They carried out the captain's order to the letter.彼らは船長の命令を厳密に実行した。
I studied English very hard day after day.私はくる日もくる日も一生懸命英語を勉強した。
Sea turtles have a long lifespan.海がめは寿命が長い。
Policemen work at the risk of their own lives.警察官は命がけで働く。
He studied hard so he wouldn't fail.彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。
I felt as if my life had been shortened.命が縮む思いをした。
He staked his future on this single chance.彼は将来の運命をこの一つの機会にかけた。
She studied hard in order not to fail the entrance exam.入学試験に落ちないように、彼女は一生懸命に勉強した。
I work hard to catch up with the class.私は級友に追いつく為に一生懸命勉強する。
He commanded me to do it.彼は私にそうするように命じた。
He named his son John after his own father.彼は自分の父親の名前にちなんで息子にジョンと命名した。
I told him to work hard or he would fail.私は彼に、「一生懸命働きなさい。さもないと失敗しますよ」と言った。
My friend saved the girl at the risk of his own life.私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。
She was never to see her home again.再び故郷に帰れない運命だった。
He does not work so hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
He's working his hardest to support his aging mother.彼は老母を養うために一生懸命働いている。
After the revolution, France became a republic.革命後、フランスは共和国になった。
He was praised for saving a life.彼は人命救助で賞賛された。
He's got a commanding manner about him.彼は人に命令するようなところがある。
The strong yen was a fatal blow to the company.円高はその会社にとって致命的な打撃だった。
You have to work harder to make up for lost time.あなたは遅れを取り戻すために、もっと一生懸命に働かなければならない。
The general commanded him to report to headquarters.将軍は彼に司令部へ出頭しろと命じた。
You should work hard so that you can pass any exam you take.どんな試験にも受かるように一生懸命勉強しなさい。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったが乗り損なった。
Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front.本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。
She studied hard lest she should fail in the exam.彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。
He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
He has been intent on learning French.彼はフランス語を懸命に勉強してきた。
The lifeguard is ever ready to help others.救命係はいつでもすぐ人を助ける用意をしている。
His hard work bore fruit.彼の懸命の努力が実を結んだ。
Fortune favors the bold.運命の女神は勇者に味方する。
I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives.私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。
He instructed me to go to bed early.彼は私に早く寝るように命じた。
The teacher told him to study English hard.先生は彼に英語を一生懸命に勉強するようにと言いました。
He was appointed Minister of Finance.彼は大蔵大臣に任命された。
Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling.必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。
She risked her life to save him.彼女は彼を救うために命をかけました。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
Do you believe our destinies are controlled by the stars?私たちの運命が星に操られていると思いますか?
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
Those who have never thought about the value of life should not study medicine.生命の尊さを考えた事のない人は医学を志すべきではない。
He studies much harder than before.彼は以前よりもずっと一生懸命に勉強している。
She worked hard.彼女は一生懸命働いた。
We have to appoint new members of the examining board.調査委員会の新委員を任命しなければならない。
I have orders to waste you.私はお前を消せと命令されている。
He got his position by presidential appointment.彼は社長の任命でその地位についた。
The doctor ordered me a complete rest.医者は私に完全に休養をとるべきだと命じた。
It is crazy of you to put your life at risk.自分の命を危険にさらすとは正気ではない。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
His persistent efforts resulted in failure.彼の懸命の努力は失敗に終わった。
The sick man's life is in danger.その病人の生命は危険にひんしている。
He survived the accident.彼は事故で一命をとりとめた。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
He saved his friend at the risk of his own life.彼は自分自身の命をかけて友人を救った。
A police officer told me to stop the car.警官が私に車を停めるように命令した。
Why did you do such a foolish thing at the risk of your life?なぜ生命の危険をおかしてそんな馬鹿なことをしたのだ。
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
He ran as fast as he could.彼は一生懸命走った。
He worked hard, so that he succeeded.彼は一生懸命働いたので成功した。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
Ken told his dog to wait there.ケンは自分の犬に、そこで待つよう命じた。
She died in a plane crash.彼女は飛行機事故で命を落とした。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
Our teacher demanded that we keep quiet.先生は私達に静かにしてるよう命じた。
Whom the gods love die young.才子多病、佳人薄命。
Life is very dear to me.私はとても命が惜しい。
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。
He worked hard; otherwise he would have failed in the examination.彼は一所懸命勉強した、そうでなかったら、試験に落ちていただろう。
He is accustomed to working hard.彼は常に一生懸命働く。
I ordered them to leave the room.私は彼らに部屋を出るように命じた。
I did that work on the orders of my boss.あの仕事は上司の命令でやった。
Stir, and you are a dead man.動いてみろ。命はないぞ。
Some of the photos have been taken at the risk of life.その写真の中には命がけで撮ったものもある。
He worked hard. Otherwise he would have failed.彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。
He ordered the boys not to shout in the classroom.彼は男の子たちに教室で叫ばないよう命じた。
High operating temperatures shorten lubricant life.作動温度が高いと、潤滑剤の寿命は短くなる。
He is studying hard so that he can pass the examinations.彼は試験に合格できるように一生懸命勉強をしている。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
It is a matter of life or death.それは命にかかわる問題だ。
Water is indispensable to life.水は生命に不可欠です。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
If I had worked hard in my youth, I would be successful now.もし私が若い頃一生懸命に働いていたならば、今頃は成功しているだろうに。
He seemed to be tired from working hard.彼は一生懸命働いて疲れているようだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License