Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The commander gave orders that his men fire at once. | 司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。 | |
| Mr Jones believes in hard work and profits. | ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。 | |
| If you are to succeed, you must work harder. | もしあなたが成功するつもりなら、もっと一生懸命に勉強しなければならない。 | |
| His life hangs on the judge's decision. | 彼の命は判決いかんにかかっている。 | |
| She explained about this goods hard. | 彼女は一生懸命この商品の説明をした。 | |
| Many wild animals are in peril of their lives. | 多くの野生動物の生命が危険にさらされている。 | |
| I ran for my life. | 私は命からがら逃げた。 | |
| He worked hard in order to support his family. | 彼は自分の家族を養うために一生懸命働いた。 | |
| He worked very hard so he could buy a foreign car. | 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 | |
| He was never to come back to his hometown. | 彼は二度と故郷に帰れない運命にあった。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| She risked her life to save him. | 彼女は彼を救うために命をかけました。 | |
| Money is heavier than life. | 金は命より重い・・・! | |
| The child's face worked as she tried to keep back the tears. | 子供の顔は涙をこらえようと懸命だった。 | |
| According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing. | 最近の研究によれば、日本人の平均寿命はまだ伸びているそうだ。 | |
| She worked hard in order to save money. | 彼女はお金をためるために一生懸命働いた。 | |
| We're in the same boat. | 私たちは運命共同体だ。 | |
| He saved the boy at the risk of his own life. | 彼は自分の生命の危険を冒して、その男の子を救った。 | |
| The medicine saved her life. | その薬が彼女の命を救った。 | |
| The work cost him his life. | その仕事のために彼は命を失った。 | |
| He is eager to please. | 彼は人を楽しませようと一生懸命だ。 | |
| The president appointed each man to the post. | 大統領はそれぞれをその地位に任命した。 | |
| Tom worked hard only to fail the exam. | トムは一生懸命に勉強したのに試験に落ちた。 | |
| We have to appoint new members of the examining board. | 審議会の新しいメンバーを任命する必要がある。 | |
| No one can be more wise than destiny. | 何人も運命より賢明ではあり得ない。 | |
| You have to work harder to make up for lost time. | あなたは遅れを取り戻すために、もっと一生懸命に働かなければならない。 | |
| Lincoln ordered that all the slaves in the country should be set free. | リンカーンは、全国の奴隷を解放せよと命令した。 | |
| We worked hard to make ends meet. | やりくりするために一生懸命働いた。 | |
| Work hard, and you will pass the examination. | 一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に合格するでしょう。 | |
| Even though I'm tired, I'll study hard. | 私は疲れているけれども一生懸命勉強しよう。 | |
| John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work. | ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。 | |
| The refugees barely escaped death. | 避難民はやっと命拾いをした。 | |
| They were never to see each other again. | 彼らは2度と互いに会えない運命であった。 | |
| The soul of commerce is upright dealing. | 商業の生命は正直な取引である。 | |
| She was hard at work writing letters. | 彼女は一生懸命手紙を書いた。 | |
| Whom the gods love die young. | 才子多病、佳人薄命。 | |
| He ran away for dear life. | 彼は命からがらにげさった。 | |
| We were driven to the wall. | 我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。 | |
| His doctor told him not to drink alcohol. | 彼の医者は彼にアルコール類は飲むなと命じた。 | |
| He was appointed to a responsible post. | 彼は責任ある地位に任命された。 | |
| My cat is very anxious to entertain me. | 私の猫は一生懸命私のご機嫌をとろうとする。 | |
| You must study hard lest you fail. | 落第しないように一生懸命勉強しなさい。 | |
| We cannot work too hard. | いくら一生懸命に働いても働きすぎるということはない。 | |
| The soul animates the body. | 魂は体に生命を与える。 | |
| I was in danger of losing my life. | 私は生命を失う危険にさらされていた。 | |
| There is no hope of his being appointed. | 彼が任命される見込みはない。 | |
| Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted. | ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。 | |
| Success in school calls for much hard study. | 学校でいい成績をとるには、一生懸命勉強しなければならない。 | |
| The mystery of life is beyond human understanding. | 生命の神秘は人間の理解を越えている。 | |
| He was appointed Japanese minister to Mexico. | 彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。 | |
| I have to give myself up to studying for final exams. | 期末試験のために、一生懸命勉強しなくてはいけない。 | |
| I studied hard so that I could pass the examination. | 私は試験に受かるように一生懸命勉強した。 | |
| I have to study hard to keep up with the other students. | 他の生徒についてゆくために一生懸命に勉強しなければならない。 | |
| You have only to study hard, and you will pass the test. | あなたは一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するだろう。 | |
| Life is all in all. | 生命はかけがえのないものだ。 | |
| They didn't come in spite of my orders. | 私の命令にも関わらず、彼らはやって来なかった。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| Although he is rich he works very hard. | 彼は金持ちだが一生懸命働いている。 | |
| The king ordered that the prisoner should be set free. | 王様はその囚人を解放するように命じた。 | |
| She studied hard lest she should fail in the exam. | 彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。 | |
| Did you order the room to be swept? | 部屋を掃除するように命じましたか。 | |
| I have made up my mind to work harder. | 私はもっと一生懸命勉強しようと決心しました。 | |
| The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger. | 沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。 | |
| She ordered the room to be swept. | 彼女はその部屋を掃除するように命じた。 | |
| He suffered a fatal wound. | 彼は致命傷を負った。 | |
| She tried hard to clear her mind of doubts. | 彼女は心から疑いを取り払おうと懸命だった。 | |
| Have you named your new born baby? | 赤ちゃん、もう命名した? | |
| I mean to fight hard. | 一生懸命にやるつもりです。 | |
| He ordered them to survey population growth. | 彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。 | |
| The doctor tried every possible means to save his patient. | 医者はあらん限りの手段を尽くして患者の命を救おうとした。 | |
| He worked hard to provide for his family. | 彼は、家族を養うために一生懸命に働いた。 | |
| He works harder than I did at his age. | 彼は私が彼の年だったころより一生懸命に働く。 | |
| He yelled out an order to the soldiers. | 彼は兵士たちに大声を上げて命令した。 | |
| He was ready to face his fate. | 彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。 | |
| The young man was extremely money hungry. | あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。 | |
| Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front. | 本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。 | |
| Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government. | 法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。 | |
| Fortune favors the bold. | 運命は大胆な者に微笑む。 | |
| He stopped resisting, and resigned himself to his fate. | 彼は、抗うのをやめ、その身を運命に任せました。 | |
| The life of the patient hangs in the balance. | 病人の生命は危険な状態です。 | |
| Everyone ought to be the master of his own destiny. | 人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。 | |
| He's working his hardest to support his aging mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| You have to study hard to catch up with your class. | 君はクラスのみんなに追いつくために、一生懸命勉強しなくてはならない。 | |
| Life's seed is laid. | 命の種はまかれた。 | |
| He worked hard in order to get the prize. | 彼はその賞を得ようと一生懸命に働いた。 | |
| Happy is the man who is contented with his lot. | 自分の運命に満足している人は幸福です。 | |
| I have lived a life of a puppet of fortune. | 私は数奇な運命にもてあそばれてきた。 | |
| She was not seriously injured. | 幸いに彼女のけがは命に問題ない。 | |
| He worked hard to make money only to fail. | 彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。 | |
| I'm trying hard, but can't think of her name. | 一生懸命がんばっても彼女の名前が思い出せない。 | |
| I will try as hard as I can. | 私はできるだけ一生懸命やっているつもりだ。 | |
| I worked as hard as I could so I didn't fail. | 私は、失敗しないように、一生懸命働いた。 | |
| The judge charged the audience to be silent. | 裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。 | |
| He studied hard only to fail in the exam. | 彼は一生懸命勉強したが試験に落ちた。 | |
| You should work hard so that you can pass any exam you take. | どんな試験にも受かるように一生懸命勉強しなさい。 | |
| His brother dedicated his life to the activity. | 彼の兄はその活動に命を捧げた。 | |
| Mother tells me not to study so hard. | 母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。 | |
| The adaptation by a popular writer has breathed new life into this classic. | 人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。 | |
| I bade the boy go out. | 少年に出ていくように命じた。 | |
| He worked very hard. | 彼は一生懸命働きました。 | |