UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you are to do well in school, you must study hard.学校でいい成績を収めたいなら、一生懸命勉強しなくてはいけませんよ。
He is eager to please.彼は人を楽しませようと一生懸命だ。
She was hard at work writing letters.彼女は一生懸命手紙を書いた。
He was named Horatio after his uncle.叔父の名にちなんでホレーショーと命名された。
You should study hard so that you can pass the examination.君は試験に受かるように一生懸命勉強すべきだ。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
He studied hard; otherwise he would have failed again.彼は一生懸命に勉強した、さもなければまた失敗しただろう。
They worked hard day and night.彼らは昼夜一生懸命働いた。
There was a heated argument as to who should be appointed chairman.誰が議長に任命されるかについて、激しい議論がかわされた。
He was ready to face his fate.彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
You can't study too hard.いくら一生懸命勉強しても勉強しすぎることはない。
She studied very hard in order that she might succeed.うまくいくようにと彼女は一生懸命勉強した。
They have orders to return home.彼らは帰国命令を受けている。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
I had to work hard when I was young.若い頃は懸命に働けなければならなかった。
The exile yearned for his home.その亡命者は故国への思いに胸を焦がした。
You don't have to work so hard if you're tired.疲れているならそんなに一生懸命勉強しなくてもよいです。
They worked hard from morning till night.彼らは朝から晩まで懸命に働いた。
He studied hard in order to get into college.彼は大学に入れるように一生懸命勉強した。
The general commanded that the city be attacked.将軍はその都市の攻撃を命じた。
She doesn't study as hard as her sister.彼女は姉ほど一生懸命勉強しない。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。
He studied hard so that he might enter the university.彼は大学には入れるように一生懸命勉強した。
Jack was never to see his sister again.ジャックは妹に2度と会えない運命であった。
He asked the general to take back his order.彼は大将に命令を取り消すように頼んだ。
When we were on the brink of starvation, they saved our lives.餓死寸前でいるところを、彼らは私達の命を救ってくれた。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
Do as I told you to do.命じたとおりにやりなさい。
Fatal errors arise from carelessness.致命的な誤りは不注意から起こる。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
His doom is sealed.彼の運命は定まった。
The police required him to appear.警察は彼に出頭するように命じた。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
While there is life, there is hope.命あっての物種。
He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life.彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。
I tried very hard to put an end to their heated argument.私は懸命に彼らの激論を止めようとした。
By what authority do you order me to do this?何の権威であなたは私にこれをしろと命令するのか。
He was doomed to life-long poverty.生涯、貧しいままで生きるのが彼の運命であった。
I was led to the conclusion that we made a fatal mistake.私は私たちが致命的な誤りを犯したという結論に至った。
He ordered me to go alone.彼は私に1人で行けと命じた。
He'll fail, unless he tries harder.彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。
She was never to see her home again.彼女は再び故郷には帰らぬ運命にあった。
She cried for joy when she heard that her son had survived the plane crash.彼女は飛行機墜落事故で息子が一命をとりとめたことを聞いてうれし泣きした。
Some people believe in eternal life after death.死後の永遠の生命を信じている人もいる。
The average life span of the Japanese has lengthened to a great extent.日本人の平均寿命は大いに伸びた。
I prefer working hard to just sitting idle.私はただ何もしないで座っているより一生懸命働く方が好きだ。
The battle was won at the price of many lives.多くの生命を犠牲にして戦いは勝った。
Her wound seems to be mortal.彼女の傷は致命傷らしい。
You can't get ahead if you don't work hard.一生懸命やらなければ進歩はない。
It stands to reason that he can't work hard after a long illness.長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。
Miss Ito made her students work hard.伊藤先生は生徒達を一生懸命勉強させた。
Thousands of lives will be at stake if emergency food does not arrive there within a few days.もし緊急用食料が数日中にそこに到達しなければ、何千人もの命が危険になるだろう。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
He was appointed Minister of Finance.彼は大蔵大臣に任命された。
I ran as fast as I could, but I missed the train.一生懸命は走ったが列車に乗りそこなった。
Martin Luther King, Jr., a man of peace, was killed by an assassin's bullet.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは暗殺者の凶弾で命を落としたのである。
Life is dear to everybody.命は誰でも惜しい。
A moment's hesitation may cost a pilot his life.一瞬躊躇すればパイロットは命も落としかねない。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
This lost him his life.このため彼は命をうしなった。
I think his life is in danger.彼の生命は危険な状態にあると思います。
They were waiting for the go-ahead.前進命令を待っていた。
Water is essential to life.水は生命にとって不可欠である。
They were never to meet again.彼らは二度と会えない運命にあった。
You should have worked harder.もっと一生懸命勉強すべきだったのに。
She worked hard on account of her children.彼女は子供達のために一生懸命働いた。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
If you are to succeed, you must work hard.成功するつもりなら一生懸命働かなければならない。
He remained poor despite being a hard worker.一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
Money cannot compensate for life.金で命は償えない。
They were never to see each other again.彼らは2度と互いに会えない運命であった。
What doctors should do is to save lives and fight against death.医者のすべきことは、生命を救い、死と戦うことです。
Our fate depends on your decisions.私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。
The slave was anxious to alter his destiny.その奴隷は自分の運命を変えたいと強く思っていた。
The government appointed Mr Brown ambassador to Peru.政府はブラウン氏をペルー大使に任命した。
Her advice amounts to an order.彼女の助言は命令も同然だ。
Move a step, and you'll be a dead man!一歩でも動いてみろ、おまえの命はないぞ。
He was destined to become a simultaneous interpreter.彼は同時通訳になる運命にあった。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
A revolution broke out in Mexico.メキシコで革命が起こった。
The troops refused to obey the command.兵士達はその命令に従うことを否定した。
Before you give orders, you must learn to obey.命令する前に服従することを学ばねばならない。
Long may he live!彼の命の長からんことを。
The committee met and discussed whom to appoint to the post.委員が集まり、誰をそのポストに任命すべきか論じた。
I've made up my mind to study harder from now on.僕は今後もっと一生懸命勉強する決意をした。
He is studying hard so that he can pass the examinations.彼は試験に合格できるように一生懸命勉強をしている。
He worked hard to obtain his objective.彼は目的を達成するために一生懸命働いた。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
His days as a politician are numbered.彼の政治寿命はもうない。
Success in school calls for hard study.学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
They appointed him manager.彼らは彼を支配人に任命した。
Even though we tried hard, we couldn't beat Jane.私達が一生懸命がんばっても、ジェーンには勝てませんでした。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
Flee never so fast you cannot flee your fortune.どんなに速く走っても、自分の運命から逃げ切ることはできない。
She tried hard to clear her mind of doubts.彼女は心から疑いを取り払おうと懸命だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License