UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I fainted from the heat, and when I came to, I was in a life raft.その暑さで気絶して、気がついたら救命いかだの中にいた。
They carried out the captain's order to the letter.彼らは船長の命令を厳密に実行した。
The teacher reminded us to study hard for the test.先生はそのテストのために私たちに一生懸命勉強をするように注意した。
He worked very hard.彼は一生懸命働きました。
That every one who believes in him may have eternal life.それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命努力することで夢を実現させることができる。
She always has to be the one giving orders.彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
Many young men bled for the revolution.多くの若者が革命のために血を流した。
We must work hard.私たちは一生懸命働かなければならない。
She had no choice but to accept her fate.彼女は運命を受け入れるしかなかった。
You need to study harder.君はもっと一生懸命勉強をする必要がある。
He commanded me to leave the room immediately.彼は私にすぐに部屋から出るようにと命令した。
Man is mortal.人は死ぬ運命にある。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
The life of the patient hangs in the balance.病人の生命は危険な状態です。
I worked hard last month.私は先月一生懸命働きました。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
He has no ability to reason logically at all.彼は論理的思考力が致命的に欠如している。
In him was life, and that life was the light of man.このかたに命があった。この命は人の光であった。
He got his position by presidential appointment.彼は社長の任命でその地位についた。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
All the soldiers were called out by the king to defend the castle against all opposition.全ての兵士は王様に敵からこの城を守るよう命ぜられた。
He saved the boy at the risk of his own life.彼は自分の生命の危険を冒して、その男の子を救った。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
His persistent efforts resulted in failure.彼の懸命の努力は失敗に終わった。
He seemed to be tired from working hard.彼は一生懸命働いて疲れているようだった。
The chapter on the Russian Revolution really blew me away.ロシア革命について書かれた章には本当に圧倒された。
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
You won't succeed unless you work hard.一生懸命働かなければ君は成功しないだろう。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
He ordered me to stand up.彼は私に起立するように命令した。
I'm tired, but I'll study hard.私は疲れているけれども一生懸命勉強しよう。
Don't tell me what to do or not to do.私にしろとか、するなとか命じないで下さい。
You'll be able to speak English better if you practice hard.一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
I owe him my life.彼は私の命の恩人だ。
The slave was anxious to alter his destiny.その奴隷は自分の運命を変えたいと強く思っていた。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。
We're joined by the red string of fate!運命の赤い糸でつながってるんだよ。
The victory was won at the cost of many lives.勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
I worked hard in order to support my family.私は家族を養うために懸命に働いた。
I ran as fast as I could, but I missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution.最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。
If you do your study at all, do your best.いやしくも勉強をするなら、一生懸命やりなさい。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
Many lives were lost in the accident.その事故で多くの命が失われた。
He cursed her fate.彼は彼女の運命をのろった。
No matter how hard I try, I can't do it any better than she can.どんなに一生懸命やっても、私はそれを彼女よりうまくできない。
No matter how hard you try, you won't be able to finish that in one day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
I was appointed to section chief.私は課長に任命された。
Her brother nearly died in a traffic accident nine years ago.9年前、彼女のお兄さんは交通事故で危うく命を落とすところでした。
Through obedience learn to command.服従することによって命令することを学べ。
You have worked hard to succeed.君の成功は一生懸命勉強した。
Her wound seems to be mortal.彼女の傷は致命傷らしい。
Hard work has brought him success.一所懸命働いて彼は成功した。
We carried out our mission successfully.我々は無事使命を果たした。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人を釈放するように命令した。
They appointed him chairman.彼らは彼を議長に任命した。
They resolved to work harder.彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。
He is working hard to support his family.彼は家族を養うために懸命に働いている。
He'll fail, unless he tries harder.彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。
I persuaded my brother to study harder.私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
The plane crash took 200 lives.飛行機事故は200人の命を奪った。
Jim attributes his success to hard work.ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
Defeated revolutions are forgotten quickly.失敗した革命はすぐに忘れられる。
He worked hard in order to pass the examination.彼は試験に受かるように一生懸命勉強した。
You must study hard while young.若いうちに、一生懸命勉強しなければならない。
Before you give orders, you must learn to obey.命令する前に服従することを学ばねばならない。
You should study hard, if you are to pass the exam.合格したいなら一生懸命がんばることです。
Every bullet has its billet.鉄砲玉に当たるも当たらぬもみな運命だ。
I only shot four bull's-eyes yesterday.昨日は4発命中しただけでした。
I would rather kill myself than reconcile myself to my fate.運命に甘んじるくらいなら自殺したほうがいい。
He studied hard and passed the test.彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。
I have been nominated for the chairman.私は議長に任命された。
He commanded us to work hard.彼は私たちに一生懸命働けと命じた。
He tried very hard to live up to his parents expectations.彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。
We were in danger of losing our lives.私たちは生命の危険を失うおそれがあった。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
They appointed Miss Smith chairperson.彼らはスミスさんを議長に任命した。
I regret not having worked hard in my youth.私は若い頃一生懸命仕事をしなかったことを悔やんでいる。
He saved her at the risk of his life.彼は命を賭けて彼女を救った。
Along with thousands of others, he fled the country.彼は他の大勢の人達に共に亡命した。
He studied hard so he wouldn't fail.彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。
The policeman commanded them to stop.警官は彼らに止まるように命じた。
He ordered that everybody get up at six.彼は全員6時におきるように命令した。
A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy.王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
I had to trust the captain with my life.私は船長に命を託さなければならなかった。
He saved the drowning child at the cost of his own life.彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
She must have studied very hard.彼女は一生懸命勉強していたに違いない。
We fought for our lives in the storm.我々はその嵐の中を命懸けで闘った。
The dog saved the girl's life.その犬は少女の命を救った。
I will sell the boat in accordance with your orders.君の命令にしたがって私はボートを売ろう。
My orders are absolute.私の命令は絶対だ。
He studied hard with a view to gaining a scholarship.彼は奨学金をもらう目的で、一生懸命勉強した。
You've worked hard this morning, Simon.今朝は一生懸命に働きましたね、サイモン。
I ran as fast as I could.一生懸命走った。
It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime.天才がその存命中に名をなすことはめったにないということは周知の事実である。
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans.このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License