The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '命'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They appointed him manager.
彼らは彼を支配人に任命した。
Many lives were lost in the accident.
その事故で多くの命が失われた。
No matter how hard you may study English, you cannot master it in a year or so.
どんなに一生懸命英語を勉強しても、一年やそこらではマスターできない。
He worked hard in order to support his family.
彼は自分の家族を養うために一生懸命働いた。
She saved the drowning child at the risk of her own life.
彼女は命の危険を冒して溺れている子供を助けた。
He ordered me to go alone.
彼は私に1人で行けと命じた。
He got his position by presidential appointment.
彼は社長の任命でその地位についた。
Being poor, they had to work hard.
彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
In order to beat them, we practice very hard.
彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。
Let's use our brains to the greatest extent possible and see what happens during the planning stages!
事業の計画段階で、皆さん一生懸命に考えてみましょう。
According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing.
最近の研究によれば、日本人の平均寿命はまだ伸びているそうだ。
He studied hard in order to pass the test.
彼は試験に合格するために一生懸命勉強した。
You must study hard while young.
若いうちに、一生懸命勉強しなければならない。
He worked hard in order that his family might live in comfort.
彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
The deer ran for its life.
鹿は命懸けで逃げた。
We're joined by the red string of fate!
運命の赤い糸でつながってるんだよ。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him.
彼にとって、妻は彼の命そのものだったと言っても決して大げさではない。
The railroad provoked a kind of revolution.
鉄道はある種の革命を引き起こした。
If you had studied harder, you would have passed the examination.
もっと一生懸命勉強していたら君は試験に合格していただろうに。
His brother dedicated his life to the activity.
彼の兄はその活動に命を捧げた。
You should work hard.
君は一生懸命働くべきだよ。
The revolution has brought about many changes.
革命によって多くの変化が起こった。
I shall never forget your kindness.
命がある限りあなたのご恩は忘れません。
I wonder if life exists on other planets.
生命は他の惑星に存在しているのだろうか。
He always studies hard.
彼はいつも一生懸命に勉強している。
His days as a politician are numbered.
彼の政治寿命はもうない。
Tom passed away getting struck by lightning on the beach.
トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.
私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
Mr Jones believes in hard work and profits.
ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。
All the soldiers were called out by the king to defend the castle against all opposition.
全ての兵士は王様に敵からこの城を守るよう命ぜられた。
He was pumping the pedals of the bicycle hard.
彼は、自転車を一生懸命こいだ。
The enterprise was doomed to failure.
その事業は失敗する運命にあった。
He attributed his success to hard work.
彼は自分が成功したのは一生懸命勉強したからだと考えていた。
I wish I had studied English harder when I was young.
若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。
I worked hard in order to support my family.
私は家族を養うために懸命に働いた。
She is hard at work.
彼女は一生懸命働いている。
He stopped resisting, and resigned himself to his fate.
彼は、抗うのをやめ、その身を運命に任せました。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.
その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
He ran away for dear life.
彼は命からがらにげさった。
They have to study hard for the math test.
彼らは数学のテストのために一生懸命勉強しなければなりません。
I'll take my chances with you.
君と運命を共にしよう。
If he tried hard, he would succeed.
一生懸命やったなら成功するだろうに。
I must request you to obey my orders.
私の命令には従ってもらうようお願いいたします。
The Industrial Revolution took place first in England.
産業革命はイギリスで最初に起こった。
Man is mortal.
人間は死ぬべき運命にある。
His luck has changed, he is going to the dogs, but no one even lifts a finger to help him.
彼の運命は変わった。今では破滅しようとしている。だが、だれもかれを少しも助けようとはしない。
He saved the drowning child at the cost of his own life.
彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。
I regret not having worked hard in my youth.
私は若い頃一生懸命仕事をしなかったことを悔やんでいる。
We were in danger of losing our lives.
私達は命の危険にさらされていた。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.
どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。
He worked as hard as any man in the village.
彼は村のどの男にも劣らず一生懸命働いた。
He ran as fast as he could.
彼は一生懸命走った。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.
出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
He worked very hard so he could buy a foreign car.
彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
The master gave me an order to come in.
主人は私に入ってくるように命じた。
The doctor tried hard to save the wounded boy.
医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
His life hangs on the judge's decision.
彼の命は判決いかんにかかっている。
Jack was never to see his sister again.
ジャックは妹に2度と会えない運命であった。
Happy is the man who is contented with his lot.
自分の運命に満足している人は幸福です。
She saved her baby's life at the risk of losing her own.
彼女は自分の命をかけて子供の命を救った。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.
雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
She had an accident that ended her life as a tennis player.
彼女はテニス選手としては致命的な事故に会った。
I know you're complaining about your car being totaled but it's just a good thing you weren't injured. You should be thankful to be alive.
事故で車は全損って嘆いているけどさ、怪我がなくてなにより、命あっての物種だよ。
Animals lives are no less valuable than our lives are.
動物の命は我々の命に劣らず貴重だ。
Even though I'm tired, I'll study hard.
私は疲れているけれども一生懸命勉強しよう。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
The commander gave orders that his men fire at once.
司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
She had no choice but to accept her fate.
彼女は運命を受け入れるしかなかった。
His doom is sealed.
彼の運命は定まった。
The captain ordered his men to gather at once.
隊長は部下に直ちに集合するように命令した。
Tom died trying to rescue Mary.
トムはメアリーを助けようとして命を落とした。
He isn't such a fool as to risk his life.
彼は自分の生命の危険を及ぼすほどの馬鹿ではない。
The mistake cost him his head.
その間違いが彼の命取りとなった。
I ran for my life.
私は命からがら逃げた。
You should study hard so that you can pass the examination.
君は試験に受かるように一生懸命勉強すべきだ。
You ought to work hard regardless of your income.
収入に関係なく一生懸命働くべきだ。
He accomplished his mission.
彼は使命を果たした。
Children should obey their parents.
子たる者すべからく親の命に従うべし。
There was a heated argument as to who should be appointed chairman.
誰が議長に任命されるかについて、激しい議論がかわされた。
He has my fate in his hands.
彼が私の運命を握っている。
The sun is essential to life.
太陽は生命に不可欠である。
He always works hard.
彼はいつも一生懸命働く。
You must work hard if you are to succeed.
成功する為には懸命に働かなければならない。
He works hard all the year round.
彼は1年中懸命に働く。
After the revolution, France became a republic.
革命後、フランスは共和国になった。
When he took the exam, he tried hard but failed it.
試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。
However hard you may try, you will not be able to do it.
どんなに一生懸命にしてもそれはできないだろう。
I tried very hard to put an end to their heated argument.
私は懸命に彼らの激論を止めようとした。
Water is essential to life.
水は生命にとって不可欠である。
The court decreed that she should pay the fine.
裁判所は彼女に罰金を支払うように命じた。
The committee met and discussed whom to appoint to the post.
委員が集まり、誰をそのポストに任命すべきか論じた。
Her wound seems to be mortal.
彼女の傷は致命傷らしい。
They died trying to save others.
彼らは他の人たちを助けようとして命を落とした。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.