UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '和'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Opportunities of time vouchsafed by Heaven are not equal to advantages of situation afforded by the Earth, and advantages of situation afforded by the Earth are not equal to the union arising from the accord of Men. (Mencius)天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温和だ。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
He argued that nuclear weapons were a threat to peace.彼が核兵器は平和への脅威であると論じた。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.概して日本の気候は温和である。
We are a peace-loving nation.我々は平和を愛する民族である。
Generally speaking, the climate here is mild.概して言えば、当地の気候は温和です。
We all wish for permanent world peace.私たちは、世界平和を願っている。
Our feud traces back to our childhood.私達の不和は子供時代にまでさかのぼる。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
The act known as terrorism, that rips away from us in an instant our peaceful days of happiness, is certainly worthy of being called an enemy to all mankind.私達の平和で幸せに満ちた日々を、一瞬で奪い去るこのテロリズムという行為は、まさに全人類にとっての敵と言えるでしょう。
They lived in peace.彼らは平和に暮らした。
I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers.和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはいるような気がする。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.海に囲まれているので、日本の気候は温和である。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
That guy doesn't know the meaning of the word harmony.彼は調和と言う言葉を知らない。
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
What do you think we should do to make for world peace?世界平和に役立つために何をすべきだと思いますか。
We all wish for permanent world peace.私たちはみんな恒久的な平和を願っている。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
Ikeda is my last name, and Kazuko is my first name.池田が姓で和子が名です。
His anger towards me has not softened.私に対する彼の怒りは和らいでいない。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
At last, they were reconciled.ようやく彼らは和解した。
Oil does not mix with water.油は水と混和しない。
His speech did not accord with his feelings.彼の発言は感情と調和しなかった。
That country has a mild climate.その国は気候が温和だ。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
His untimely statement has not only let the cat out of the bag but also upset the apple cart for the peace move.彼の時ならぬ発言は秘密をもらしたばかりではなく、平和運動の計画をも、くつがえしてしまった。
It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms.和室が好きな英国人もいると言われます。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
Japanese sweets are lower in calories than Western sweets.和菓子は洋菓子よりカロリーが低い。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
The peace talks failed again.和平会談は再度失敗した。
I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat.おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
The structure is deficient in harmony.この建物は調和を欠いている。
The obverse of peace is war.平和の反対は戦争である。
We are working in the interest of peace.我々は平和のために働いている。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries.生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。
The dove is a famous symbol for peace.ハトは平和の象徴として知られている。
An olive branch symbolizes peace.オリーブの枝は平和を象徴する。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.彼女は和服を着て、実に美しく見える。
I am Kazuto Iwamoto.私は岩本和人です。
My brother had a house built in Urawa last month.兄は先月浦和にマイホームを建てた。
He tried to bring about peace.彼は平和をもたらす努力をした。
Kyowa Bank and Saitama Bank merged into Asahi Bank ten years ago.10年前に協和銀行と埼玉銀行は合併してあさひ銀行になった。
We will keep the peace at all costs.どんな犠牲を払っても平和を守るつもりだ。
Indeed, Japanese sweets go well with Japanese tea.和菓子にはやっぱり日本茶が合う。
Time and thinking tame the strongest grief.時と思案はもっとも強い悲しみでも和らげる。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
He reached for an English-Japanese dictionary on the desk.彼は机の上の英和辞典を取ろうと手を伸ばした。
Love and Peace.愛と平和です。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
He made superhuman efforts to maintain world peace.彼は世界平和のために超人的な努力をした。
He dedicated his life to peace.彼は平和のため一生を捧げた。
Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf?本棚に英和辞典がありますか。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
In the town there was a measure of peace.市街にはいくぶん平和があった。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
Peace has returned after three years of war.3年ぶりに平和が戻った。
They are eager for peace.彼らは平和を望んでいる。
The building doesn't blend in with its surroundings.その建物は周りの風景と調和しない。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。
If peace cannot be maintained with honor, it is no longer peace.もしも平和が名誉をもって維持されるのでなければ、それはもはや平和ではない。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
Our ultimate goal is to establish world peace.私たちの究極の目標は世界平和を樹立することである。
The peace talks have been suspended for a while.和平会談はしばらく延期された。
She loves the peace and quiet of the town.彼女はその町の平和と静けさを愛している。
The soldiers have erected a peace monument.兵士達は平和記念碑を建てた。
Western clothes are easier to work in than Japanese clothes.洋服は和服より働きやすい。
What Jane said made the atmosphere less tense.ジェーンの一言がその場の雰囲気を和らげた。
The crime of adultery was abolished in 1947.昭和22年に姦通罪は廃止されました。
There is no doubt that people prefer peace to war.人々が戦争より平和を好むのは明らかだ。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
We hope for peace.私達は平和を望みます。
There's not a single safe place anymore in Japan.平和なところなんて、もう、日本のどこにもありませんよ。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
The leader of the new republic is bucking under political pressures.新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の表象である。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees.球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。
The Carthaginians longed for peace.カタルコ人は平和を切望した。
The dove stands for peace.はとは平和を象徴する。
Japan plays an important role in promoting world peace.日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。
They are a peace-loving people.彼らは平和を愛する国民である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License