UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
The business is in the red.商売は赤字だ。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He is in business.彼は商業に従事している。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
My father went to Hong Kong on business.父は商用で香港に行った。
What is his business?彼の商売は何ですか。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
At that store, they deal in fish and meat.その店では魚と肉を商っている。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
He makes frequent visits to Japan on business.彼は商用でしばしば日本にやってくる。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
He set up in business.彼は商売を始めた。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
You work hard.君は商売熱心だね。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
It is often said that Osaka is a city of commerce.大阪は商売の町とよく言われる。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License