UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Two of a trade seldom agree.商売敵は仲が悪い。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
He is able in business.彼は商才にたけている。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
I washed my hands of the whole business.その商売からはすっかり足を洗った。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
How's business?商売はどうかね。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
You work hard.君は商売熱心だね。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
A merchant is a person who buys and sells goods.商人は商品を売り買いする人だ。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
We carry on commerce with the States.わが国は米国で通商している。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
He made good in business.彼は商売に成功した。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
These goods are in great demand.この商品の需要は多い。
Business is declining.商売は下り坂である。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License