UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
He made good in business.商売がうまくいった。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
Efficiency is the dominant idea in business.商売では能率のよさということが最も重要な考えである。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
He is in business.彼は商業に従事している。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
It is often said that Osaka is a city of commerce.大阪は商売の町とよく言われる。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
He made good in business.彼は商売に成功した。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License