Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Advertisements urge us to buy luxuries. 宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。 As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account. ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。 We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters. 工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。 They are not merchants, but farmers. 彼らは商人ではなくて、農場主です。 He has built up an excellent business. 彼は立派な商売を築きあげた。 Everything at that store is 10 percent off the regular price. あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。 He is planning to develop his business. 彼は商売を拡張しようと計画している。 That outfit is running a fly-by-night operation. あの会社は先行き不安な商売をしています。 As a result, he became a great merchant. その結果として、彼は偉大な商人になった。 He often goes abroad on business. 彼は商用でよく外国へ出かける。 Business absorbs all his time. 彼は商売に自分の時間の全てを取られている。 He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out. 彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。 He believed the merchant entirely. 彼はその商人を完全に信じていました。 With being in the trade, I am able to get goods at a discount. 私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。 High costs made it hard to carry on his business. コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。 Business is business. 商売は商売。 GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period. GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。 If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you. 商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。 The art dealer guaranteed the picture genuine. 美術商はその絵を本物だと保証した。 What do they deal in? あの人達はなにを商売にしているの。 He derived much money from his small business. 彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。 What is his business? 彼の商売は何ですか。 My business is at a standstill because of the recession. 不況で私の商売は上がったりだ。 Two of a trade seldom agree. 商売敵は仲が悪い。 The peddler carried a big bundle on his back. 行商人は大きな包みを背負って運んだ。 Rice is one of those staple commodities. 米はそれら主要商品の一つだ。 He established his son in trade. 彼は息子を商売につかせた。 Such a business failure would sink any company. 商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。 He rejoiced at the successful business transaction. 彼は商売がうまくいったのを喜んだ。 English is useful in commerce. 英語は商業において役立つ。 I have a business visa. 私は商用ビザを持っています。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 All the goods for sale are set out on the tables. 商品はすべて陳列台に並べてあります。 He is able in business. 彼は商才にたけている。 That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing. その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。 Goods at the food and clothing stalls were very cheap. 食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。 These goods are by no means satisfactory. これらの商品は決して満足なものでない。 This article comes with a free gift. この商品にはおまけが付く。 Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade. いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。 He centered his business on the metropolitan area. 彼はその商売を都心に集中した。 Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan. 林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。 Can I switch over from a sightseeing visa to a business one? ピザを観光から商用に替えられますか。 A clerk in the office is only a pawn in the game of big business. 事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。 At that shop they deal in kitchen utensils. あの店では台所用品を商っている。 Please send the merchandise by return. 折り返し商品を郵送するべし。 What kinds of goods do you sell in your shop? お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 A retail merchant buys wholesale and sells retail. 小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。 First thrive and then wive. まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。 When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot 幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。 His business resulted in heavy losses. 彼の商売は大損失に終わった。 Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here. やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。 Efficiency is the dominant idea in business. 商売では能率のよさということが最も重要な考えである。 Shall we shoot the breeze for a while before talking business? 商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。 At that store, they deal in fish and meat. その店では魚と肉を商っている。 Pirates made unarmed merchant ships prey. 海賊は武装していない商船を餌食にした。 I canceled my order for the commodities. 私はその商品の予約を解約した。 He carried on business for ten years in Tokyo. 彼は東京で10年間商売をしていた。 The ultimate question for me is whether I like business. 私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。 The goods will be delivered free of charge. その商品は無料で配送されます。 Choose one from among these products. これらの商品の中から1つ選びなさい。 These goods are available to members only. これらの商品は会員だけが利用できる。 He set up in business. 彼は商売を始めた。 During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 It has been three years since Bob started his own business. ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money. 彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。 His business has come to a standstill. 彼は商売に行き詰まった。 The business is in the red. 商売は赤字だ。 Dogs bark when the caravan passes by. 犬は吠えても隊商は進む。 It is an open secret that he deals in weapons. 彼が武器を商っているのは公然の秘密である。 George set up as a merchant. ジョージは商人として身を立てた。 We had to start our business from zero. 我々は商売をゼロから始めなければならなかった。 The goods are advertised on TV. その商品はテレビで宣伝されている。 He turned over the business to his son. 彼は息子に商売を譲った。 The merchant deals in silk goods. あの商人は絹織物を商う。 He would have failed in his business but that you helped him. あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。 He is a famous merchant. 彼は有名な商人だ。 He is in business. 彼は商業に従事している。 And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere. そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。 Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways. さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。 I figure that she will succeed in her business. 彼女の商売はうまくいくと思う。 I am in the grocery line. 食料品商をやっている。 Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce. 日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。 My father manages a store. 私の父は商店を経営している。 Local shops do good business with tourists. 地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。 My uncle manages a firm. 私のおじは商社を経営しています。 It's been three years since Bob started his own business. ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 The rich merchant adopted the boy and made him his heir. 金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。 Literature flourishes best when it is half a trade and half an art. 文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。 The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January. このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。 These goods are in great demand. この商品の需要は多い。 In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 These goods are free of tax. これらの商品は無税です。 The money was enough to establish him in business. 資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。 The goods are exempt from taxes. この商品は免税品です。 John began trade personally. ジョンは自分で商売を始めた。 A merchant is a person who buys and sells goods. 商人は商品を売り買いする人だ。 My father often goes abroad on business. 父は商用でよく外国へ出かける。 Business is quite slow. 商売はまったく活気がない。