UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
My father went to Hong Kong on business.父は商用で香港に行った。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
He made good in business.彼は商売に成功した。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
He made good in business.商売がうまくいった。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Business is business.商売は商売。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
The business is in the red.商売は赤字だ。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
I washed my hands of the whole business.その商売からはすっかり足を洗った。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
You work hard.君は商売熱心だね。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License