UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
This product is well known by its advertisement on television.この商品はテレビの宣伝でよく知られている。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
It is often said that Osaka is a city of commerce.大阪は商売の町とよく言われる。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
My father went to Hong Kong on business.父は商用で香港に行った。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License