UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
He set up in business.彼は商売を始めた。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
He is able in business.彼は商才にたけている。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
I don't know the ABC of business.商売のいろはも知らない。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
The business is in the red.商売は赤字だ。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
There are many stores in this area.この地域は商店が多い。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
Sometimes water becomes a precious commodity.水も高価な商品になることがある。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
He made good in business.彼は商売に成功した。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
High costs made it hard to carry on his business.コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License