Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. | くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 | |
| Add "Men" and the goods take off. | 「おとこ」と付けると商品はブレイクする。 | |
| As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account. | ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。 | |
| The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January. | このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。 | |
| He made good in business. | 彼は商売に成功した。 | |
| I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies. | 私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。 | |
| First thrive and then wive. | まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。 | |
| First thrive and then take a wife. | まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。 | |
| Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it. | 30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。 | |
| Rice is one of those staple commodities. | 米はそれら主要商品の一つだ。 | |
| Tom is more experienced in business than me. | トムは私よりも商売経験が豊富だ。 | |
| We had to start our business from zero. | 我々は商売をゼロから始めなければならなかった。 | |
| Many goods are transported at midnight by truck. | 多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。 | |
| I gather information about the quality of goods. | 私は商品の質についての情報を集めています。 | |
| This is a real popular item. | それは人気商品だ。 | |
| Local shops do good business with tourists. | 地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。 | |
| He carries on a small business in Osaka. | 彼は大阪でささやかな商売をしています。 | |
| He's away on business. | 彼は商用で出かけて留守だ。 | |
| He made a killing in his new business. | 彼は新商売で荒稼ぎをした。 | |
| Business absorbs all his time. | 彼は商売に自分の時間の全てを取られている。 | |
| The company deals in various goods. | この会社は様々な商品を商っています。 | |
| John began trade personally. | ジョンは自分で商売を始めた。 | |
| She married a rich merchant. | 彼女は金持ちの商人と結婚した。 | |
| What do they deal in? | あの人達はなにを商売にしているの。 | |
| He made good in business. | 商売がうまくいった。 | |
| He has two sons who became merchants. | 彼には商人になった息子が2人いる。 | |
| The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning. | 商談の第1回目は明日の朝10時です。 | |
| Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan. | 林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。 | |
| He went there on business. | 彼は商用でそこに行った。 | |
| Don't touch the goods. | 商品に触れるな。 | |
| Efficiency is the dominant idea in business. | 商売では能率のよさということが最も重要な考えである。 | |
| The shop did not want him. | 商店も彼を欲しがりませんでした。 | |
| If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you. | 商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。 | |
| The soul of commerce is upright dealing. | 商業の生命は正直な取引である。 | |
| They attract customers by offering high-quality goods. | 彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。 | |
| He is the last person to succeed in business. | 彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。 | |
| The money was enough to establish him in business. | 資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。 | |
| The industrious merchant worships his ancestors. | その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。 | |
| He centered his business on the metropolitan area. | 彼はその商売を都心に集中した。 | |
| He has set up a new business. | 彼は新しい商売を始めた。 | |
| What line of work are you in? | ご商売は何ですか。 | |
| His business is doing well. | 彼の商売はうまくいっている。 | |
| What kinds of goods do you sell in your shop? | お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 | |
| Salt was a rare and costly commodity in ancient times. | 古代において塩は希少で貴重な商品であった。 | |
| She is a lady of business acumen. | 彼女は鋭い商才の持ち主だ。 | |
| He was experienced in business. | 彼は商売経験が豊富だった。 | |
| Your business is flourishing, I hear. | 商売は、繁盛しているようですね。 | |
| He took over the business from his father. | 彼は父からその商売を引き継いだ。 | |
| Ten years ago, such business would have been a success. | 10年前なら、そういう商売は成功していただろう。 | |
| I found a real bargain. | お買い得商品を見つけた。 | |
| Merchants complain about the depression. | 商売している人は不況だとこぼしている。 | |
| I have a business visa. | 私は商用ビザを持っています。 | |
| Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce. | 日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。 | |
| The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap. | 商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。 | |
| The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. | その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded. | 我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。 | |
| He sold his goods at a sacrifice to close down his business. | 彼は店じまいのため商品を投げ売りした。 | |
| He is a famous merchant. | 彼は有名な商人だ。 | |
| There are many stores in this area. | この地域は商店が多い。 | |
| For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea. | お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。 | |
| It's all up with my business. | 商売は上がったりだ。 | |
| He deals in hardware. | 彼は金物を商っている。 | |
| The central location gives easy access to stores and offices. | 中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。 | |
| The peddler carried a big bundle on his back. | 行商人は大きな包みを背負って運んだ。 | |
| I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing? | 露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか? | |
| It is rumored that the firm is going to tie up with an American company. | その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。 | |
| GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period. | GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。 | |
| In our next line of business let's make it our strategy to win by losing. | 今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。 | |
| The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. | そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 | |
| All the goods for sale are set out on the tables. | 商品はすべて陳列台に並べてあります。 | |
| It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants. | 全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。 | |
| The merchant sent the politician a bribe. | 商人はその政治家に賄賂を送った。 | |
| It is often said that Osaka is a city of commerce. | 大阪は商売の町とよく言われる。 | |
| These goods may not be available locally. | これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。 | |
| A clerk in the office is only a pawn in the game of big business. | 事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。 | |
| The merchant deals in silk goods. | あの商人は絹織物を商う。 | |
| Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction. | トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。 | |
| Commerce led to the development of cities. | 商業は都市の発展をもたらした。 | |
| It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business. | 彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。 | |
| I keep a daily record of my business dealings. | 商売の取引を日を追って記録している。 | |
| The small business man failed and his business went down for the count. | こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。 | |
| A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. | そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 | |
| I canceled my order for the commodities. | 私はその商品の予約を解約した。 | |
| He is still green in business. | 彼は商売はまだ未熟だ。 | |
| He went to New York on business. | 彼は商用でニューヨークへ行った。 | |
| The shops were bad, but the factory was worse. | 商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。 | |
| The shopping district is easily accessible from our house. | その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。 | |
| Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century. | 肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。 | |
| He is not aggressive enough to succeed in business. | 彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。 | |
| His business has come to a standstill. | 彼は商売に行き詰まった。 | |
| The supermarket has a large stock of merchandise. | そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。 | |
| He is not aggressive enough to succeed in business. | 彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。 | |
| He has built up an excellent business. | 彼は立派な商売を築きあげた。 | |
| The business prospered beneath his guiding hand. | 彼の指導の下で商売は繁盛した。 | |
| He wants to engage in business. | 彼は商売をやりたがっている。 | |
| Circuses offer toys for prizes. | サーカスで、商品としておもちゃを配っている。 | |
| Handmade goods are very expensive nowadays. | 今日では、手作りの商品の値が高い。 | |
| The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales. | 商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。 | |
| He is completely absorbed in his business. | 彼はすっかり商売に打ち込んでいる。 | |
| I am in the grocery line. | 食料品商をやっている。 | |