UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He makes frequent visits to Japan on business.彼は商用でしばしば日本にやってくる。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
Sometimes water becomes a precious commodity.水も高価な商品になることがある。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
He made good in business.商売がうまくいった。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
He is able in business.彼は商才にたけている。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
How's business?商売はどうかね。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
He made good in business.彼は商売に成功した。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
I don't know the ABC of business.商売のいろはも知らない。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License