UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is a real popular item.それは人気商品だ。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
You work hard.君は商売熱心だね。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
What is his business?彼の商売は何ですか。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
At that store, they deal in fish and meat.その店では魚と肉を商っている。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Don't touch the goods.商品に触れるな。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
He is in business.彼は商業に従事している。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
Business is business.商売は商売。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
My business is at a standstill because of the recession.不況で私の商売は上がったりだ。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License