UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
You work hard.君は商売熱心だね。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
The business is in the red.商売は赤字だ。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
There are many commercial firms in New York.ニューヨークにはたくさんの商社がある。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
He is in business.彼は商業に従事している。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
I don't know the ABC of business.商売のいろはも知らない。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License