UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Business is declining.商売は下り坂である。
He set up in business.彼は商売を始めた。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
He took over the business from his father.彼は父からその商売を引き継いだ。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
He is able in business.彼は商才にたけている。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
What is his business?彼の商売は何ですか。
How's business?商売はどうかね。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
He made good in business.商売がうまくいった。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
These goods are in great demand.この商品の需要は多い。
How can we buy British goods?どうしたら英国商品が買えますか。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
You work hard.君は商売熱心だね。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
He is in business.彼は商業に従事している。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
He makes frequent visits to Japan on business.彼は商用でしばしば日本にやってくる。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
A merchant is a person who buys and sells goods.商人は商品を売り買いする人だ。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
It is often said that Osaka is a city of commerce.大阪は商売の町とよく言われる。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
Two of a trade seldom agree.商売敵は仲が悪い。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License