UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The speaker treated the subject very briefly.講演者はその問題をきわめて簡潔に論じた。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。
Now you must answer some big questions.さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
Your visit has cheered him.あなたの訪問で彼は元気になりました。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
Tom doesn't really talk about his problems much.トムは自分の問題について踏み込んで話さない。
Today we are going to discuss this problem in terms of morality.きょう私たちは道徳の点から、この問題について話し合うつもりだ。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
He asked a few questions of me.彼は私に2、3の質問をした。
We're getting nowhere with these problems.これらの問題は我々にはどうにもならない。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
A certain problem may come about.何か問題が起こるかもしれない。
Examine the question in its entirety.その問題全体を検討しなさい。
May I ask a couple of questions?二つ質問してもいいですか。
Can I ask some questions?少し質問があるのですが、よろしいですか?
A lot of problems derive from a lack of reading in the home.家庭で読書が行われない事から多くの問題が生じる。
Many countries are experiencing similar problems.多くの国が似たような問題を経験している。
Children have problems that their parents don't understand.子供は親にはわからない問題を持っている。
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
The company went after its No. 1 customer gripe: power outages.会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。
Could you solve the problem?君はその問題を解くことができましたか。
This problem is only of secondary importance.この問題は副次的な重要性を持つに過ぎない。
She left out the fourth question on the examination.彼女は試験で四問目をぬかしてしまった。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
I concentrated all my energies on the problem.私はその問題に全精力を集中した。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing.圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
The mayor compromised on the subject to a certain extent.市長はその問題についてある程度妥協した。
The children solved the problem for themselves.その子供達は彼らだけで問題を解決した。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
I had doubts.私は疑問を持った。
With all the kerfuffle since this morning I'd almost forgotten but we've still got the problem of the club members haven't we?朝からのバタバタで忘れかけていたけど、まだ部員問題も残ってるんだろう?
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
Students generally like a teacher who understands their problems.学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
We discussed the matter.我々はその問題について議論した。
As far as I am concerned the question is not simple.私に関する限り、その問題は需要でない。
His proposal was out of the question.彼の提案は全く問題にならなかった。
May I ask you a question?質問してもよろしいでしょうか。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
I will not dwell any longer upon this subject.これ以上この問題は論じない。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
She made herself up before her visitor arrived.彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。
Who do you think is familiar with this matter?誰がこの問題に精通していると思いますか。
At the meeting last night the problem gave rise to heated discussion.昨夜の会合では、その問題で議論となった。
Don't bother me with such foolish questions.そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
I have doubts about the success of their plan.彼らの計画が成功するかどうか疑問に思っている。
The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions.顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。
They discussed the problem.彼らはその問題を論議した。
I called at his house.私は彼の家を訪問した。
You mustn't leave your problems unsolved.問題を未解決のままにしておくのはいけません。
The government is bringing in a new bill on this matter.政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。
Dick tried to solve that problem, but he couldn't.ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。
This is a matter of supreme importance.これは最重要問題だ。
There is nothing the matter with the motor.モーターについては何も問題がない。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
If you have any questions, please let me know.もしご質問があればお知らせください。
Can you do this problem?この問題が解けますか。
This problem is beyond my powers.この問題は難しくて私には歯がたたない。
I think the only problem I have now is being shut in at home.家の中に閉じこめられていることだけが唯一の問題です。
I think you had better call on him.君は彼を訪問した方がよいと思う。
Please feel free to ask questions.どうぞ遠慮なく質問してください。
Have you solved all the problems yet?君はもう問題を全部解いたのですか。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
And we know the government can't solve every problem.そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
Drunk driving is a serious problem.飲酒運転は重大な問題だ。
Marriage is a serious matter.結婚は重大な問題だ。
The problem affects the prestige of our school.これは我が校の名誉にかかわる問題だ。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
I'd like to ask a question.1つ質問してみたい。
We'll eventually find a solution to this problem, I think.私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
The point is whether I accept or refuse.問題は私が受諾するか拒絶するかである。
We can get over the problem without difficulty.その問題は難なく克服できる。
We have to consider the problem more carefully.この問題をもっと注意深く考えなければならない。
That's quite a problem.それは大問題だ。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
She understands the core of the problem well.彼女はその問題の核心をよく理解している。
The question is this: who called her on the phone?問題はこうなるのだ.つまり誰が彼女に電話をかけたかだ。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
Not being able to decide what the priority should be is the biggest problem.優先権をどうすべきか決定できないのが、最大の問題である。
That's not the point.そういう問題じゃないよ。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
We were somewhat surprised at his strange question.私たちは彼の妙な質問に少し驚いた。
Your plan to buy another PC is out of the question.あと一台パソコンを購入する君の案はまったく問題にならない。
The solution of the problem took me five minutes.その問題を解くのに私は5分かかった。
There are three cases where people are not able to do English questions; the first is not being able to read fast.国語の問題ができないというケースには三つあり、一つは速読力がないということです。
Ask your question.質問をどうぞ。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
Let's leave the problem until tomorrow.その問題は明日まで延ばそう。
All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not.人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。
The research cast new light on the issue.その研究は問題に新たな光を投げかけた。
That question naturally invited debate.その問題は自然に論議を呼びました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License