UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.多くの国々が失業問題に苦しんでいる。すなわちそこには将来が保障されず、人生という汽車に乗り遅れてしまう多くの若者達がいる。
I find no shame in asking questions.私は質問することを恥とはしていない。
I found the problem uncomplicated.その問題は複雑でないと解った。
When I first met him, I was taken aback by his unexpected question.初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。
The country seethed over the issue of national defense.国内は防衛問題で沸騰した。
Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems.日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。
The question is which to choose.問題はどっちを選ぶかだ。
On inquiry, I learned that she was out.問い合わせてみて、彼女は不在だとわかった。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
Let's consider the problem in all its bearings before making a decision.決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。
Mr. Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
If it's okay for her to buy a knife, then why on earth can't I?彼女がナイフを購入するのが問題ないというなら、一体どうして私が購入できないのか?
This problem is too hard for me to solve.これはあまりに難しい問題なので私には解けない。
My son often worries me by asking a lot of questions.息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。
We should look into the problem.私たちはその問題を調査するべきだ。
She visited the teacher.彼女はその教師を訪問した。
I am familiar with this subject.私はこの問題をよく知っている。
How did you solve the problem?どうやってその問題を解いたの?
I have another question.もうひとつ質問があります。
Ask the teacher when you have a question.質問があるときは、先生に聞きなさい。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
This exercise is easy enough for me to do without help.この練習問題は、私がひとりでできるくらいやさしい。
He always left the problem of this children's education to his wife.彼は自分の子供達の教育の問題を妻に任せきりだった。
Can I ask you a question?あなたに質問してもいい。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
The problem was so difficult that I could not solve it.その問題はとても難しかったので、私には解けなかった。
Answer the question.質問に答えなさい。
My father studies astronomy, or the science of stars.父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
Could you solve the problem?君はその問題を解くことができましたか。
We're thoroughly prepared for the millennium bug.我が社は、2000年問題への対応は万全です。
With respect to this question, there are three problems.この問題に関して、3つの問題がある。
We were swamped with visitors.私たちは訪問客で忙殺された。
It's the trend that counts.世の中の動きが問題ですね。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
The question threw him off his balance.その質問で彼はすっかりあわてた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
I think it natural that you should take the matter into consideration.あなたがその問題を考慮に入れるのは当然だと思います。
I will deal with this problem.この問題は私が扱います。
She has nothing to do with the matter.彼女はその問題と何の関係もない。
I concentrated my attention on the subject.その問題に私の注意を集中した。
It's a point of honor with me to tell the truth.真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
This problem can not be discussed here for lack of time.この問題は時間がないためにこの場では討論できない。
Language is a fundamental problem of international marriage.言葉は国際結婚がかかえている基本的な問題である。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
Let us turn now to the fundamental issue.それでは根本的な問題を見てみることにしましょう。
Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses.老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。
This is a difficult problem to solve.これは始末の難い問題だ。
It is, as it were, a life and death problem.それはいわば生死の問題だ。
The environment was the focus of student council activities.環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。
Did you do the last problem of the homework?宿題の一番最後の問題をやったかい。
I cannot solve the problem on my own.私は自分の力でその問題を解くことができない。
We'll visit a factory which produces television sets.テレビを製造している工場を訪問します。
This matter must not be trifled with.この問題は軽々しく扱ってはならない。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
The villagers were kind to their visitors.村人は訪問客に親切でした。
This is an argument material to the question in hand.これは当面の問題にとって大事な論拠だ。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
Nobody has solved the problem.誰も問題を解いたことがない。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
This problem is of his own making.この問題は彼が自分で作ったものだ。
He likes to work out the difficult questions.彼は難問を解くのが好きだ。
He is clever enough to solve the problem.彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
Traffic is a major urban problem.交通は都市の主要な問題である。
The issue fell between the cracks.その問題はまったく無視された。
He needs to answer the question.彼はその質問に答える必要がある。
I had doubts.私は疑問を抱いた。
I understand how to solve the problem.わたしはどのようにこの問題を解くかわかる。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue.国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。
You are exaggerating the problem.あなたは問題を大袈裟に考えている。
Can we reach a consensus on this issue?私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。
His proposal is out of the question.君の提案は問題外だ。
Do you have a question?質問はおありですか。
We kept discussing the problem all night.私達は一晩中その問題について話し合った。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
This report admits of doubt.この報道は疑問の余地がある。
Do you have any questions?質問はおありですか。
I solved the problem in this way.このようにして問題を解いた。
As far as I know, there were no problems during the first semester.私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
The meaning of this sentence is obscure.この問題の意味は不明瞭だ。
Bob can answer all the questions.ボブはこの問題すべてに答えられる。
He debated on the problem with his parents.彼はその問題について両親と討論した。
This question is by no means easy.この質問は決してやさしくない。
I doubt his abilities even though I'll admit he is honest.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
All the visitors returned home one after another.訪問客は皆、次から次へと帰っていった。
All the answers to this question were wrong.この問題に関する答えは全て間違っていた。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
We should consider this problem as a whole.この問題は全体的に考えるべきです。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Is something wrong?問題でも起きたのか。
Rather - who the heck are you?! Iori enquired of the girl, ignoring my form rolling around on the floor.「っていうか、あなたは誰なの!?」床に転がっている俺は無視して、伊織はその少女を問いただしていた。
The question is whether Mike knew the fact or not.疑問なのはマイクがその事実を知っていたかどうかだ。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License