Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Not being able to decide what the priority should be is the biggest problem. | 優先権をどうすべきか決定できないのが、最大の問題である。 | |
| That's a problem. | 問題だなあ。 | |
| I felt that he skirted around the most important issues. | 彼は一番大事な問題を敬遠したように思えた。 | |
| It doesn't matter very much which college you graduated from. | どの大学を卒業したかは大した問題ではない。 | |
| She has a big problem, though. | でも彼女、大問題を抱えているのです。 | |
| I couldn't answer any questions on the test. | テストで一問も答えられなかった。 | |
| His proposal is out of the question. | 彼の提案は問題にならない。 | |
| The German Chancellor is plagued by immigration problems. | ドイツの首相は移民問題に悩まされています。 | |
| The son asked a question of his mother. | 息子は母親に質問した。 | |
| No problem at all! | 全く問題ありません! | |
| It is a literary work confronting the class problem of a consumer society. | 階層問題に対する、消費社会論の著である。 | |
| It has nothing to do with the subject we are discussing. | それは今私たちが話し合っている問題とは何の関係もない。 | |
| He consulted with some of the staff on the matter. | 彼はその問題について幹部の何人かと協議した。 | |
| If I don't know the table manners, it doesn't really matter. | テーブルマナーがわからないとしても、実際には問題でありません。 | |
| I will call on you tomorrow. | 明日あなたを訪問します。 | |
| He solved every problem. | 彼はすべての問題を解いた。 | |
| So a new problem soon became apparent. | それで間もなく新たな問題が明らかになってきた。 | |
| She was at one time faced with the problem. | 彼女はかってその問題に直面した。 | |
| How did you deal with the matter? | あの問題どのように処理しましたか。 | |
| The problem will soon be dealt with. | その問題はまもなく処理されるだろう。 | |
| Have you any further questions? | それ以上質問がありますか。 | |
| I asked him a question. | 私は彼に質問を尋ねた。 | |
| What kinds of changes are needed to address these problems? | これらの問題に対処するにはどのような変更が必要ですか。 | |
| He asked some questions of the lady standing next to him. | 彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。 | |
| Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident. | 次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。 | |
| I have no knowledge of that question. | ぼくはその問題については全然知らない。 | |
| History presents us with many different answers to each question. | 歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。 | |
| Do you think there is another answer to this difficult problem? | この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。 | |
| I found the problem was easy. | その問題はやさしいことがわかった。 | |
| To tell the truth, I forgot all about your questions. | 実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 | |
| I can not answer your question. | 私はあなたの質問に答えることができない。 | |
| We must deal with this problem. | 私たちはこの問題を処理しなくてはならない。 | |
| Some 20 issues have been agreed on. | 20ほどの問題で意見の一致をみている。 | |
| The issue divided the senators. | その問題で上院議員の意見が分かれた。 | |
| Firstly, it is a matter of justice. | 第一に、それは正義の問題である。 | |
| Will you put your questions in written form? | 質問は書いていただけませんか。 | |
| The problem is whether the plan will work. | 問題は計画がうまくいくかどうかだ。 | |
| I was asked a question in my turn. | 今度は私が質問された。 | |
| Don't hesitate to ask me any questions. | ためらわずにどんな質問でもしてください。 | |
| Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question. | ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。 | |
| Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. | すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 | |
| This question is too difficult for me to answer. | この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。 | |
| The problem remains to be solved. | その問題の解決はこれからだ。 | |
| Please permit me to ask you some questions. | あなたにいくつか質問させてください。 | |
| I had doubts. | 私は疑問を感じた。 | |
| We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments. | 軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。 | |
| It is a very difficult job for us. | それは私達にとってはとても難しい問題です。 | |
| We had no choice but to leave the matter to him. | 我々は彼にその問題を任せざるを得なかった。 | |
| The manager deals with many problems. | マネージャーはたくさんの問題を扱っています。 | |
| Every student was asked one question. | どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。 | |
| Dick tried to solve the problem, in vain. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| He solved all the problems. | 彼はすべての問題を解いた。 | |
| Is this your first visit to Japan? | 初めての日本訪問ですか。 | |
| What to do next is the question. | 次に何をすべきかが問題である。 | |
| I have been asked by a reader about free and direct translations. | 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 | |
| We were somewhat surprised at his strange question. | 私たちは彼の妙な質問に少し驚いた。 | |
| He put too much emphasis on the matter. | 彼はその問題を強調しすぎた。 | |
| Hanako questioned his sincerity. | 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 | |
| Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。 | |
| It doesn't matter whether your answer is right or wrong. | 君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。 | |
| The trouble is that she lacks experience. | 問題は彼女が未熟であるということだ。 | |
| The government will have to deal with the financial problem. | 政府は、財政問題に対処しなければならない。 | |
| I expected that I would visit him, but I couldn't. | 彼を訪問するつもりでいたができなかった。 | |
| She nodded in response to my question. | 彼女は私の質問に対してうなずいた。 | |
| I'd like to ask a question. | 1つ質問してみたい。 | |
| There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad. | 性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。 | |
| For better or worse, there is nothing to do but to leave the matter in his hands. | よかれあしかれ、この問題は彼に委せるほかはない。 | |
| It looks like Tom can't solve that problem. | トムはその問題が解けないように見える。 | |
| I will call on him with some cake and flowers. | 私はケーキと花を持って彼を訪問しよう。 | |
| I was able to answer all the questions. | 私は全ての質問に答えることができた。 | |
| According to a survey, three in five people today are indifferent to foreign affairs. | ある調査によると、今日では5人中3人が外交問題には無関心のようだ。 | |
| We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. | 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 | |
| A committee has been set up to investigate the problem. | その問題を調査するために委員会がつくられた。 | |
| Pepperberg can show Alex two objects (for example, a green square and a red square) and ask, "What's different?" | ペパーバーグは2つの物体(例えば、緑色の四角形と赤い四角形)をみせて「違いは何?」と問いかけることができる。 | |
| Answer the question. | 質問に答えなさい。 | |
| Some questions were asked me by the teacher. | いくつかの質問が先生によって私になされた。 | |
| Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question. | 橋本先生はケンの質問に当惑した。 | |
| I am familiar with the way he asks questions. | 私は彼の質問の仕方をよく知っている。 | |
| How will you dispose of this problem? | 君はこの問題にどう片をつける気かね。 | |
| The children solved the problem for themselves. | その子供達は彼らだけで問題を解決した。 | |
| He asked me two questions. | 彼は私に二つ質問をした。 | |
| It is easy to answer this question. | この質問に答えるのは簡単だ。 | |
| Please answer this question for me. | 私のためにこの質問に答えてください。 | |
| Ken called on his teacher yesterday. | ケンは昨日、先生を訪問した。 | |
| We are in agreement on this subject. | 我々はこの問題については一致している。 | |
| The problem is not what he said, but how he said it. | 問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。 | |
| I meant to have called on you. | 私はあなたを訪問するつもりだったができなかった。 | |
| Learning should not be forced. Learning should be encouraged. | 学問は強いられるべきではない。学問は奨励されるべきだ。 | |
| The problem is that solar energy costs too much. | 問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。 | |
| You must bring home to her the importance of the matter. | その問題の重要性を徹底的に彼女に自覚させなければなりません。 | |
| There are complicated circumstances behind the matter. | その問題の裏には複雑な状況がある。 | |
| I thought it impossible for him to solve the problem. | 私は彼がその問題を解くことは不可能だと思った。 | |
| We are going to visit our uncle next Sunday. | 私達は今度の日曜日におじを訪問します。 | |
| It was impossible for him to solve the problem. | その問題を解くことは彼には不可能だった。 | |
| There are many problems to solve. | 解決しなければならない問題が多い。 | |
| This might not have anything to do with our problem. | これは我々の問題とは全く無関係かもしれない。 | |
| This is a difficult math problem. | これは難しい数学の問題だ。 | |
| These questions can be answered quite simply. | これらの問題はきわめて簡単に答えられる。 | |
| To my surprise, she could not answer the question. | おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。 | |