UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The question doesn't concern me.その問題は私には関係がない。
This problem is too difficult for me to solve.この問題はとても難しいので私には解けない。
How did he work out the plan?彼はどのようにしてその問題を解決したのですか。
That's my affair.それは私の問題だ。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を5分で解いてください。
I meant to have called on you.私はあなたを訪問するつもりだったができなかった。
As she wanted to ask a question, she raised her hand.彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
It is difficult for me to understand this question.私がこの問題を理解するのは難しい。
I couldn't answer any questions on the test.テストで一問も答えられなかった。
We are going to visit our uncle next Sunday.私達は今度の日曜日におじを訪問します。
Bob asked the teacher some questions.ボブは先生にいくつか質問をした。
The lecturer spoke on pollution problems.講師は公害問題について講演した。
My brother could not solve the complicated problem.兄はその複雑な問題を解くことができなかった。
The increase of the population is a serious problem.人口の増加が深刻な問題になっている。
This problem is too much for me to handle.この問題は手に負えない。
We have to call on him tomorrow at any rate.我々はとにかく明日彼を訪問しなければならない。
The question is how to say no without making them angry.問題は、どのようにして彼らを怒らせずにノーというかだ。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。
The problem is Mr. Bark, the man whose secretary is away.問題なのはバークさんなのよ。彼の秘書が今いないのよ。
Psychology is the scientific study of the mind.心理学は心を科学研究する学問である。
As far as I am concerned, the problem is not a simple one.私に関する限り、その問題は単純ではない。
I will deal with this problem.この問題は私が扱います。
This problem is too difficult to deal with.この問題はあまりにも難しすぎて処理することができません。
She answered all the questions with assurance.彼女は全ての問題に自信を持って答えた。
The answers for the practice problems are at the end of the book.練習問題の解答は巻末にまとめてあります。
They are discussing the problem.その問題が彼らによって討議されています。
He acted on the matter.彼はその問題を処理した。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
His proposal is completely out of the question.彼の提案などまるで問題にならない。
The group tried to solve social problems.その団体は社会問題を解決しようとした。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
That will complicate matters more.それは問題をより複雑にするでしょう。
It has some bearing on this problem.それはこの問題といくぶん関係がある。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
Learning should not be forced. Learning should be encouraged.学問は強いられるべきではない。学問は奨励されるべきだ。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
We are in agreement on this subject.我々はこの問題については一致している。
Helen visits her uncle every Sunday.ヘレンは日曜日ごとに叔父さんを訪問する。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
The lawyer doubted his innocence.弁護士は彼の無実に疑問を持った。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Is it easy for me to solve this problem?この問題を解くのは私にとって優しい。
As far as I am aware, there were no problems during the first semester.私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。
The point is whether she will come or not.問題は彼女が来るかどうかである。
The trouble is that we are short of money.問題は私たちが金不足であるということです。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
The problem is that we don't have enough money.問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。
They were successful in solving the problem.彼らはうまくその問題を解決した。
Please think about the problem.その問題について考えてみてください。
I doubt whether it is true or not.それが真実かどうか疑問に思う。
Another problem has come up.また困った問題が起こった。
I have run into a problem that is causing the delay of my payment.支払いを滞る原因となるような問題があるのですが。
Concentrate your attention on this problem.この問題に集中したまえ。
Their proposal is out of the question.彼らの提案は問題外です。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
One day she and I visited an old friend.ある日彼女と私は旧友を訪問した。
I don't care about your race or age or religion.あなたの人種、年齢、宗教は問いません。
It isn't a problem as long as I come back into the room right after finishing smoking, is it?吸い終わったらすぐ部屋の中に入るなら問題ないですか?
It is completely out of the question.それはてんで問題にならないです。
The problem before us today is not a new one.現在我々が当面している問題は新しいものではない。
Please feel free to ask a question at any time.いつでも遠慮せずに質問して下さい。
The problem remains unsolved.その問題は未解決のままである。
It's difficult for me to solve this problem.この問題を解決するのは難しいです。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
The government put the question to the people in a referendum.政府が住民に問う一般投票を実施しました。
The customer's complaint was about a sensitive issue.その顧客の苦情は微妙な問題に関わるものだった。
He's racking his brains about how to deal with the matter.その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
This is a problem of your own making.これはあなたが自分でおこした問題です。
Don't stick your nose into my personal affairs.私の個人的な問題に干渉しないで下さい。
Do you have any further questions?他に質問はありますか?
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
School violence is a big problem.校内暴力は大問題である。
I'd like to avoid this problem in the future.今後はこの問題を避けたいと思います。
It was impossible for him to solve the problem.その問題を解くことは彼には不可能だった。
I anticipate that there will be problems on their expedition.彼らの探検には問題の生じることが予想される。
It's a point of honor with me to tell the truth.真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
Takeshi raised his hand to ask a question.タケシは質問しようと手を上げた。
Let's try another approach to the matter.その問題に別な取り組み方をしてみよう。
I am on visiting terms with him.私は彼と訪問しあう間柄です。
Is this your first visit to Japan?初めての日本訪問ですか。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
Some test questions are unfair to gorillas.問題の中にはゴリラに不公平なものがある。
Sexual harassment has now become a social issue.セクシャルハラスメントはいまや社会問題となった。
I don't dare ask such a silly question.こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
But the robot made trouble.しかし、ロボットが問題を起こした。
She was not ashamed to ask me a question.彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
The situation has evolved into a more complex problem.事態はさらに複雑な問題に発展した。
Try to see the problem from her point of view.彼女の立場からその問題をとらえるようにしなさい。
Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy.ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。
It is, as it were, a life and death problem.それはいわば生死の問題だ。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
It doesn't matter all that much what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
There is no precedent for such a case.このような問題の前例はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License