The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '問'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The speaker treated the subject very briefly.
講演者はその問題をきわめて簡潔に論じた。
He didn't answer my question.
彼は私の質問に答えなかった。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.
この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。
Now you must answer some big questions.
さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
Must I answer all the questions?
質問の全てに答えなければなりませんか。
Your visit has cheered him.
あなたの訪問で彼は元気になりました。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.
科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
Tom doesn't really talk about his problems much.
トムは自分の問題について踏み込んで話さない。
Today we are going to discuss this problem in terms of morality.
きょう私たちは道徳の点から、この問題について話し合うつもりだ。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.
国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
He asked a few questions of me.
彼は私に2、3の質問をした。
We're getting nowhere with these problems.
これらの問題は我々にはどうにもならない。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.
非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
A certain problem may come about.
何か問題が起こるかもしれない。
Examine the question in its entirety.
その問題全体を検討しなさい。
May I ask a couple of questions?
二つ質問してもいいですか。
Can I ask some questions?
少し質問があるのですが、よろしいですか?
A lot of problems derive from a lack of reading in the home.
家庭で読書が行われない事から多くの問題が生じる。
Many countries are experiencing similar problems.
多くの国が似たような問題を経験している。
Children have problems that their parents don't understand.
子供は親にはわからない問題を持っている。
That question still sticks me.
その質問はいまだに頭から離れない。
The question before us is an urgent one.
我々の直面している問題は緊急のものだ。
The company went after its No. 1 customer gripe: power outages.
会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。
Could you solve the problem?
君はその問題を解くことができましたか。
This problem is only of secondary importance.
この問題は副次的な重要性を持つに過ぎない。
She left out the fourth question on the examination.
彼女は試験で四問目をぬかしてしまった。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.
貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
Answer my question carefully.
注意して質問に答えなさい。
I concentrated all my energies on the problem.
私はその問題に全精力を集中した。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing.
圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.
この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
The mayor compromised on the subject to a certain extent.
市長はその問題についてある程度妥協した。
The children solved the problem for themselves.
その子供達は彼らだけで問題を解決した。
The President refused to answer the question.
大統領はその質問に答えることを拒否した。
I had doubts.
私は疑問を持った。
With all the kerfuffle since this morning I'd almost forgotten but we've still got the problem of the club members haven't we?
朝からのバタバタで忘れかけていたけど、まだ部員問題も残ってるんだろう?
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.