The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '問'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He asked an awkward question.
彼は答えにくい質問をした。
We talked about the question over a cup of coffee.
私たちはコーヒーを飲みながらその問題について話合った。
I'll visit Mr. Brown's house tomorrow.
明日私はブラウンさんのお宅を訪問します。
The question excited much controversy.
その問題はいろいろな論争を呼んだ。
That is out of the question.
それは問題外だよ。
The problem closely relates to our everyday life.
その問題は我々の日常生活に密着している。
The question is whether he can be trusted.
問題は彼が信用できるかどうかということである。
Don't pussyfoot around the issue; do we have a problem, or don't we?
論点をはぐらかさないでくれよ。問題があるのか、ないのか、はっきりしろよ。
Do you have any further questions?
他に質問はありますか?
It is out of the question to digest his theory.
彼の理論を理解することは問題外だ。
He wondered to himself why his wife had left him.
彼はなぜ妻が自分を捨てたのかと自問した。
He let the visitor into the living room.
彼はその訪問者を居間に通した。
I found it easy to answer this question.
私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
Tom asked a stupid question.
トムは馬鹿な質問をした。
The whole world needs to tackle the problem of climate change together.
世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。
She kept on asking me questions the whole time.
彼女はずっと質問ばかりしていた。
I inquired at the school only to find there was no student by the name of Yamada.
その学校に問い合わせたら、山田という生徒はいなかった。
The problem was beyond my reach.
その問題は私の力の及ぶところではなかった。
He tried to solve the problem, but had no luck.
彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
Try to see the problem from her point of view.
彼女の立場からその問題をとらえるようにしなさい。
My uncle called on a woman.
おじさんは女の人を訪問した。
The place is worth visiting at least once.
その場所は少なくとも一度は訪問する価値がある。
It is not important whether we win the game or not.
我々がゲームに勝つかどうかは問題ではない。
The cruelty of the torture in the police station is beyond description.
警察署内での拷問の残酷さは筆舌に尽くし難い。
The problem will soon be dealt with.
その問題はまもなく処理されるだろう。
We seem to keep grappling with the same old problem.
どうやら私たちは同じ問題で悩んでいるんでしょう。
He likes to work out the difficult questions.
彼は難問を解くのが好きだ。
The buying and selling of peoples' personal information is becoming a big issue.
個人情報の流出があちこちで起こって問題になった。
The problem is too difficult to solve.
その問題は難しすぎて解けない。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.
先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
I felt that he skirted around the most important issues.
彼は一番大事な問題を敬遠したように思えた。
Can I ask some questions?
少し質問があるのですが、よろしいですか?
It is easy for me to answer the question.
私がその質問に答えるのは簡単です。
He asked her some questions.
彼は彼女にいくつか質問をしました。
If you don't understand, ask a question.
もしわからなかったら質問して下さい。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.
分からない時は遠慮なく御質問下さい。
I am seeing my uncle tomorrow.
明日おじを訪問する。
The country has power in international affairs.
その国は国際問題には力がある。
Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has.
ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。
Yoko avoided answering my question.
洋子は私の質問に答えることを避けた。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.
自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
She confronted the problem which seemed hard to understand.
彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
He doesn't seem to be aware of the problems.
彼はその問題に気づいていないようだ。
Don't ask me so many questions. Use your head.
私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
"What's the matter with you?" she demanded.
どうかしたのと彼女は詰問した。
He got angry because his honor was at stake.
名誉にかかわる問題なので、彼は怒った。
The problem is that Nancy doesn't go to the club meetings.
問題はナンシーがクラブの会議に出席しないことである。
There has been more interest in clever words than in the real problems.
現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。
Please permit me to ask you some questions.
あなたにいくつか質問させてください。
I can't think of any solution to this problem.
この問題への解決策が全く思いつかない。
I'll visit you tomorrow.
明日あなたを訪問します。
I found the question very easy.
私はその問がたいへんやさしいことを発見した。
The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality.
私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。
I think Tom is in trouble.
トムは問題を抱えているんだと思う。
Industrial disputes are still a problem.
労使紛争はいまだに困った問題だ。
This problem, however, should be considered more carefully.
しかしながら、この問題はもっと注意深く考えて見るべきだ。
The minister is to visit Mexico next week.
大臣は来週メキシコ訪問の予定です。
He was so clever that he could solve the problem.
彼はその問題を解けるほど賢かった。
The teacher omitted the exercise on page 21 of the book.
先生は本の21ページの練習問題を省いた。
The trade imbalance bulks large in our minds.
貿易不均衡が大きな問題であるように思える。
The question is which to choose.
問題はどっちを選ぶかだ。
The problem is not so much the cost as the time.
問題は費用よりもむしろ時間だ。
Psychology is the scientific study of the mind.
心理学は心を科学研究する学問である。
The problem is whether my parents will agree or not.
問題は両親が同意してくれるかどうかです。
I found the problem uncomplicated.
その問題は複雑でないと解った。
It was clever of Bob to solve that problem.
その問題を解いたとはボブは賢い。
I found the problem easier than I had expected.
問題は意外にやさしかったよ。
He is familiar with the subject.
彼はその問題をよく知っている。
It's not his ability, but his character that is at issue.
問題となっているのは、彼の能力ではなく性格だ。
There's no reason to panic. Just handle it quickly.
オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい!
But custody of the children was a problem.
問題は子供の引き取り権だった。
Apart from her, everybody answered the question.
彼女のほかはみなその問題に答えた。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons