Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I think time will solve the problem. | 時がその問題を解決してくれると思います。 | |
| Such a trivial thing is out of the question. | そんな些細な事は問題外だ。 | |
| Three hours is too short for us to discuss that matter. | われわれがその問題を論じるには、3時間は短すぎます。 | |
| He cannot see the matter from my point of view. | 彼は僕の立場からその問題を見る事が出来ない。 | |
| Linguistics is the discipline which aims to describe language. | 言語学は言語を記述しようとする学問である。 | |
| The ministry administers the internal affairs. | その省は内政問題の行政をつかさどる。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。 | |
| We have some pressing problems to solve. | 解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。 | |
| Do you really care when I get this done as long as I get it done? | 私がこれを終わらせる限り、これがいつ終わるかが本当に問題か? | |
| I'm a high school graduate so I am that much able to answer high school problems and such. | 僕高卒だからそのぶん高校の問題とか出来る。 | |
| This doesn't concern me. | 僕はこの問題と関係ない。 | |
| She has a big problem, though. | でも彼女、大問題を抱えているのです。 | |
| I think you had better call on him. | 君は彼を訪問した方がよいと思う。 | |
| No one knew how to answer the question. | 誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。 | |
| His father had asked the question the year he was fourteen. | 父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。 | |
| I'm not good at math, so I can't solve this question. | 私は数学は得意ではない。だからこの問題はとけない。 | |
| If you don't look out, you will get into trouble. | 注意しないと、問題に巻き込まれますよ。 | |
| I have no knowledge of that question. | ぼくはその問題については全然知らない。 | |
| We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments. | 軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。 | |
| Feel free to ask any questions. | どんな質問でも遠慮なくしなさい。 | |
| As time went on, people grew more and more concerned about the matter. | 時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。 | |
| He made it clear that he had nothing to do with the matter. | 彼はその問題と関係がないことを明らかにした。 | |
| He is thinking about the problem. | 彼はその問題について考えています。 | |
| We debated on the question of world population. | 我々は世界の人口問題を討議した。 | |
| If I knew the answer to the question, I would tell you. | その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。 | |
| He tried solving the problem. | 彼は試しにその問題を解いてみた。 | |
| Because of the problem of air pollution, the bicycle may some day replace the automobile. | 空気汚染の問題があるので、自転車が自動車にとってかわる日があるかもしれない。 | |
| I'll keep the matter in mind. | 私はその問題を覚えておこう。 | |
| Only you can answer the question. | その質問に答えられるのは君だけだ。 | |
| The study which Mr Smith specializes in is economics. | スミス氏の専攻している学問は経済学です。 | |
| Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments. | 「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。 | |
| We're getting nowhere with those problems. | 我々これらの問題どうにもならない。 | |
| It has some bearing on this problem. | それはこの問題といくぶん関係がある。 | |
| Let's look at the problem from a different point of view. | その問題を別の観点から見てみましょう。 | |
| He turned away the question. | 彼はその質問を避けた。 | |
| After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!" | 水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。 | |
| I have nothing to say with regard to that problem. | その問題について私は何も言う事がない。 | |
| What you say is neither here nor there. | 君の言う事は問題外である。 | |
| That's quite a problem. | それは大問題だ。 | |
| It seems that Tom is unable to solve the problem. | トムはその問題が解けないように見える。 | |
| Actually this will be my fourth question. | 実はこれで4度目の質問になります。 | |
| There was no response to my question. | 私の質問に何の応答もなかった。 | |
| The problem is outside my field. | その問題は私の専門外だ。 | |
| The question is before the committee. | その問題は委員会にかけられている。 | |
| We ought to be more interested in environmental issues. | 私達はもっと環境問題に関心を持つべきです。 | |
| Do you have problems in losing weight? | 体重を失う問題がありますか | |
| He set out on his career as a corporation lawyer. | 彼は会社の顧問弁護士としての生涯を始めた。 | |
| That problem isn't important. | その問題は重要ではない。 | |
| I can't think of any solution to this problem. | この問題の解決法を思いつかない。 | |
| Did you work out the math problem? | 数学の問題は解けましたか。 | |
| Answer the question. | 質問に答えなさい。 | |
| He explained the matter in detail. | 彼はその問題を詳細に説明した。 | |
| It's a delicate problem. | それは慎重を要する問題だ。 | |
| As soon as I entered the class, the students started asking questions. | 私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。 | |
| We spoke about many subjects. | 我々はいろいろの問題について話した。 | |
| Don't avoid my question. | 僕の質問を避けてはいけない。 | |
| He had no difficulty solving the problem. | 彼はその問題を解くのに少しも難しくなかった。 | |
| He didn't answer the question on purpose. | 彼はわざとその質問に答えなかった。 | |
| Have you figured out the math problem yet? | その数学の問題はもう解けましたか。 | |
| Mulligan says he'll sleep easy until the fight. | マリガンは、今度の試合については何の問題はないという。 | |
| With respect to this question, there are three problems. | この問題に関して、3つの問題がある。 | |
| Your answer to the question turned out to be wrong. | 質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。 | |
| People are concerned about racial problems. | 人々は人種問題を心配している。 | |
| This problem is too difficult for primary school children to solve. | この問題は難しすぎて小学生には解けない。 | |
| Subject closed. | その問題はこれで終わり。 | |
| They are seeing their uncle tomorrow. | 彼らは明日おじさんを訪問するつもりです。 | |
| The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants. | 大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。 | |
| He was able to solve the problem. | 彼はその問題を解くことができた。 | |
| His argument was aside from the point. | 彼の議論は問題点から外れていた。 | |
| All my doubts about it have been driven away. | それについての私の疑問はすべて氷解した。 | |
| Who else can answer my question? | 誰か他に私の質問に答えられる者はいますか。 | |
| They are discussing the problem. | その問題が彼らによって討議されています。 | |
| I am not concerned with this matter. | 僕はこの問題と関係ない。 | |
| How can you be so indifferent to your wife's trouble? | 奥さんの問題にどうしてそう無関心でいられるのか。 | |
| I finally found the solution to the problem. | 私はついにその問題の解答を見出した。 | |
| Can you solve this problem? | あなたにこの問題が解けますか? | |
| I was able to visit several American homes. | 私はいくつかのアメリカの家庭を訪問することができました。 | |
| The problem is being discussed now. | その問題はいま論じられている。 | |
| He's unstoppable right now but the question is how long he can remain at the pinnacle of his career. | 彼、今のところは飛ぶ鳥も落とす勢いだけれど、あの威勢いつまでもつのか、疑問だね。 | |
| Must I answer all the questions? | 質問の全てに答えなければなりませんか。 | |
| The problem tortured the chief. | その問題は主任をひどく苦しめた。 | |
| You don't have to answer these questions. | これらの問題には答える必要はない。 | |
| They talked about various subjects. | 彼等はいろいろな問題について話した。 | |
| Population growth has given rise to serious social problems. | 人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。 | |
| This question is by no means easy. | この質問は決してやさしくない。 | |
| Where is the problem? | 何が問題なの? | |
| This problem baffles me. | この問題にはお手上げだ。 | |
| Eliminating the deficit will be a hard nut to crack. | 赤字を解消するのは大変な難問題です。 | |
| We have to clear up the problem first. | まずその問題を解決しなくてはならない。 | |
| I close my mind to this subject. | この問題はこれまでにする。 | |
| She couldn't answer the question. | 彼女は質問に答えることができなかった。 | |
| The committee held a discussion on the problem of education. | 委員会は教育問題について論じている。 | |
| I'm trying to work out this problem. | 私はこの問題を解こうとしているところだ。 | |
| Allen was given a problem that was impossible to solve. | アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。 | |
| I am at a loss how to answer the question. | 質問にどう答えればよいのかわからない。 | |
| Let's debate with each other about the matter. | その問題について論じ合おうじゃないか。 | |
| The question is by no means easy. | その質問は決してやさしくない。 | |
| I referred to the company for his work record. | 彼の経歴を会社に問い合わせた。 | |
| True bravery is quite another thing from bravado. | 本当の自信と空威張りは別問題だ。 | |
| The group tried to solve social problems. | その団体は社会問題を解決しようとした。 | |